JP2018182636A - Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program - Google Patents

Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program Download PDF

Info

Publication number
JP2018182636A
JP2018182636A JP2017082838A JP2017082838A JP2018182636A JP 2018182636 A JP2018182636 A JP 2018182636A JP 2017082838 A JP2017082838 A JP 2017082838A JP 2017082838 A JP2017082838 A JP 2017082838A JP 2018182636 A JP2018182636 A JP 2018182636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
application
cooperation
entity
class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017082838A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真 浦川
Makoto Urakawa
真 浦川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2017082838A priority Critical patent/JP2018182636A/en
Publication of JP2018182636A publication Critical patent/JP2018182636A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program, capable of making an application capable of starting correspondingly to a program content cooperate automatically.SOLUTION: A cooperation information generator 30 comprises: an entity acquisition unit 31 for acquiring entity information obtained by associating information identifying a scene of a program with a class showing a content of the scene; an application acquisition unit 32 for acquiring application information obtained by associating information identifying an application with a class; a matching processing unit 33 for generating cooperation information obtained by matching the entity information with the application information on the basis of their class; and a cooperation information provision unit 35 for identifying and providing the cooperation information corresponding to the scene.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、番組とアプリケーションとを連携させるための装置、システム、方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an apparatus, system, method and program for linking a program and an application.

近年、スマートフォン等の携帯端末の普及によりインターネット網が発達する中、放送局においても、放送インフラだけでなくインターネットを活用したサービス展開が活発になってきている。一方で、携帯端末で多種のサービスが受けられる状況において、放送局から放送に関する情報を取得できるといった放送サービスを享受できるだけでは、十分ではない。例えば、レストランへの行き方を調べる、日用品を買うといったことも携帯端末で可能であり、放送番組の内容を、このようなアプリケーション・サービス、又はユーザ行動に繋げる方策が重要になってきている。従来、番組内では、例えばユーザに検索を促すような演出も行われている。   In recent years, with the development of the Internet network due to the spread of mobile terminals such as smartphones, also in broadcasting stations, service development utilizing not only the broadcast infrastructure but also the Internet has become active. On the other hand, in the situation where various services can be received by the mobile terminal, it is not sufficient to only enjoy the broadcast service that information about the broadcast can be acquired from the broadcast station. For example, it is possible to search for directions to a restaurant, to buy daily necessities, etc., with a portable terminal, and measures to connect the contents of a broadcast program to such application services or user behavior are becoming important. Conventionally, in programs, for example, effects such as prompting a user to search are also performed.

放送又はVOD等の番組内容とアプリケーションの連携として、特許文献1では、番組の進行に合わせて、アプリケーション制御情報を放送以外の伝送路で送る手法が提案されている。また、特許文献2では、家庭用電子機器とスマートフォン等との間でのシームレスな動画視聴を可能とする手法が提案されている。   As cooperation between program contents such as broadcasting or VOD and the like, Patent Document 1 proposes a method of transmitting application control information through a transmission path other than broadcasting in accordance with the progress of a program. Further, Patent Document 2 proposes a method that enables seamless moving image viewing between a home electronic device and a smartphone or the like.

特開2016−1908号公報JP, 2016-1908, A 特開2014−10842号公報JP, 2014-10842, A

しかしながら、特許文献1の手法は、放送事業者が制御する仕組みであるため、放送事業者側にデータ生成の負担があり、利用できるアプリケーションの拡張性がなかった。また、特許文献2の手法は、同じネットワーク内の同一アプリケーションを発見する仕組みを提供するものであり、サービスの内容が限定されていた。   However, since the method of Patent Document 1 is a mechanism controlled by the broadcaster, the broadcaster side is burdened with data generation, and there is no extensibility of usable applications. Further, the method of Patent Document 2 provides a mechanism for finding the same application in the same network, and the content of the service is limited.

本発明は、番組内容に合わせて起動できるアプリケーションを自動的に連携できる連携装置、連携システム、連携方法及び連携プログラムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a cooperation apparatus, a cooperation system, a cooperation method, and a cooperation program which can automatically cooperate with an application which can be activated according to program contents.

本発明に係る連携装置は、番組のシーンを特定する情報に対して、当該シーンの内容を示すクラスを対応付けたエンティティ情報を取得するエンティティ取得部と、アプリケーションを特定する情報に対して、前記クラスを対応付けたアプリ情報を取得するアプリ取得部と、前記クラスに基づいて、前記エンティティ情報と前記アプリ情報とをマッチングした連携情報を生成するマッチング処理部と、前記シーンに対応する前記連携情報を特定し提供する連携情報提供部と、を備える。   The cooperation apparatus according to the present invention includes the entity acquiring unit for acquiring entity information in which a class indicating contents of a scene is associated with information for identifying a scene of a program, and information for identifying an application. An application acquisition unit that acquires application information associated with a class, a matching processing unit that generates linkage information matching the entity information and the application information based on the class, and the linkage information corresponding to the scene And a cooperative information providing unit that specifies and provides the information.

前記エンティティ情報には、前記シーンを特定する情報に対して、前記クラスに含まれる属性及び属性値が対応付けられ、前記アプリ情報には、前記アプリケーションに対して入力するクエリの属性が指定され、前記マッチング処理部は、前記アプリ情報で指定された属性に対する属性値を前記エンティティ情報から取得し、前記クエリを生成して前記連携情報に含めてもよい。   In the entity information, an attribute and an attribute value included in the class are associated with the information specifying the scene, and in the application information, an attribute of a query input to the application is specified. The matching processing unit may obtain an attribute value for an attribute specified by the application information from the entity information, generate the query, and include the query in the cooperation information.

前記マッチング処理部は、前記クラスの包含関係が定義されたオントロジを参照し、前記アプリ情報のクラスに対して、同一の又は下位のクラスが対応付けられた前記エンティティ情報をマッチングさせてもよい。   The matching processing unit may refer to the ontology in which the inclusion relation of the class is defined, and may match the entity information in which the same or lower class is associated with the class of the application information.

前記連携装置は、生成された前記連携情報を記憶する記憶部と、前記連携情報の入力を受け付け、前記記憶部に記憶させる入力部と、を備えてもよい。   The cooperation apparatus may include a storage unit that stores the generated cooperation information, and an input unit that receives an input of the cooperation information and stores the input in the storage unit.

本発明に係る連携システムは、前記連携装置と、前記アプリケーションを提示する提示装置とを備えた連携システムであって、前記提示装置は、前記シーンを特定する情報に基づいて、前記連携情報を前記連携情報提供部から取得する連携情報取得部と、取得した前記連携情報に基づいて、前記シーンに紐付けられた前記アプリケーションを起動するアプリ起動部と、を備える。   A collaboration system according to the present invention is a collaboration system including the collaboration apparatus and a presentation apparatus for presenting the application, wherein the presentation apparatus performs the collaboration information based on information specifying the scene. The system includes: a cooperation information acquisition unit acquired from a cooperation information provision unit; and an application activation unit which activates the application associated with the scene based on the acquired cooperation information.

前記連携情報取得部は、前記番組の放送信号に含まれるトリガ情報に応じて、前記連携情報を取得してもよい。   The cooperation information acquisition unit may acquire the cooperation information according to trigger information included in a broadcast signal of the program.

前記提示装置は、前記連携情報の取得実績、及び前記アプリケーションの実行実績を前記連携装置へ通知する実績通知部を備えてもよい。   The presentation device may include an actual result notification unit that notifies the cooperation device of an acquisition result of the cooperation information and an execution result of the application.

前記アプリ起動部は、前記提示装置で実行可能なアプリケーションを管理し、前記連携情報に基づくアプリケーションを起動できない場合に、代替のアプリケーションを起動してもよい。   The application activation unit may manage an application executable by the presentation device, and activate an alternative application when the application based on the cooperation information can not be activated.

本発明に係る連携方法は、番組のシーンを特定する情報に対して、当該シーンの内容を示すクラスを対応付けたエンティティ情報を取得するエンティティ取得ステップと、アプリケーションを特定する情報に対して、前記クラスを対応付けたアプリ情報を取得するアプリ取得ステップと、前記クラスに基づいて、前記エンティティ情報と前記アプリ情報とをマッチングした連携情報を生成するマッチング処理ステップと、前記シーンに対応する前記連携情報を特定し提供する連携情報提供ステップと、をコンピュータが実行する。   The cooperation method according to the present invention includes the entity acquiring step of acquiring entity information in which a class indicating contents of a scene is associated with information identifying a scene of a program, and information identifying an application. An application acquisition step of acquiring application information associated with a class; a matching processing step of generating linkage information matching the entity information and the application information based on the class; and the linkage information corresponding to the scene The computer executes the linked information providing step of identifying and providing

本発明に係る連携プログラムは、番組のシーンを特定する情報に対して、当該シーンの内容を示すクラスを対応付けたエンティティ情報を取得するエンティティ取得ステップと、アプリケーションを特定する情報に対して、前記クラスを対応付けたアプリ情報を取得するアプリ取得ステップと、前記クラスに基づいて、前記エンティティ情報と前記アプリ情報とをマッチングした連携情報を生成するマッチング処理ステップと、前記シーンに対応する前記連携情報を特定し提供する連携情報提供ステップと、をコンピュータに実行させるためのものである。   The cooperation program according to the present invention includes the entity acquiring step of acquiring entity information in which a class indicating contents of a scene is associated with information identifying a scene of a program, and information identifying an application. An application acquisition step of acquiring application information associated with a class; a matching processing step of generating linkage information matching the entity information and the application information based on the class; and the linkage information corresponding to the scene And a cooperative information providing step of specifying and providing the information.

本発明によれば、番組内容に合わせて起動できるアプリケーションを自動的に連携できる。   According to the present invention, it is possible to automatically cooperate with an application that can be activated according to the content of a program.

実施形態に係る連携システムの機能構成を示す図である。It is a figure showing the functional composition of the cooperation system concerning an embodiment. 実施形態に係るエンティティ情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the entity information concerning an embodiment. 実施形態に係るアプリ情報を例示する図である。It is a figure which illustrates application information concerning an embodiment. 実施形態に係る連携情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the cooperation information concerning an embodiment. 実施形態に係るマッチング処理において、起動候補のアプリケーションを検知する手順を例示する図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a procedure for detecting an application of a start candidate in the matching process according to the embodiment. 実施形態に係るマッチング処理において、クエリを生成する手順を例示する図である。It is a figure which illustrates the procedure which generates a query in the matching processing concerning an embodiment. 実施形態に係るマッチング処理において、オントロジを利用する場合の手順を例示する図である。It is a figure which illustrates the procedure in the case of using an ontology in the matching process which concerns on embodiment. 実施形態に係る連携情報提供部から、コンテンツホルダに対して提供される情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the information provided with respect to a content holder from the cooperation information provision part which concerns on embodiment. 実施形態に係る連携情報提供部から、アプリ情報管理事業者に対して提供される情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the information provided with respect to an application information management business person from the cooperation information provision part which concerns on embodiment.

以下、本発明の実施形態の一例について説明する。
本実施形態では、放送事業者がアプリケーション起動情報を制御するのではなく、番組シーンの内容に関するエンティティ情報を記述するのみであり、連携システム1は、エンティティ情報と、アプリケーションの管理事業者が定義したアプリケーションの検知及び起動に関するアプリ情報とを紐付け、番組シーンとアプリケーションとを連携させる。
Hereinafter, an example of the embodiment of the present invention will be described.
In the present embodiment, the broadcaster does not control the application activation information, but only describes the entity information related to the contents of the program scene, and the cooperation system 1 is defined by the entity information and the management company of the application. Linking with application information related to application detection and activation, and linking program scenes with applications.

放送事業者等が番組の各シーンに映る情報(「K駅」又は「吾輩は○○である」等)を、メタデータとして記述する際、それぞれの情報(以下、エンティティ)の上位概念(例えば、「K駅」であれば「場所」、「吾輩は○○である」であれば「書籍」等)を定義しておく。
一方、番組に連動して起動されるアプリケーションに対しては、例えば「場所」情報を見つけたら、「緯度」及び「経度」を指定して起動する、といった検知情報及び起動情報が定義される。
When describing information (such as "K station" or "You are ○○") that a broadcaster or the like appears in each scene of a program as metadata, a superordinate concept (for example, an entity) of each information (for example, entity) If "station K", "place", and if "you are OO", "book" etc. are defined.
On the other hand, for an application activated in conjunction with a program, detection information and activation information are defined such that, for example, when “location” information is found, “latitude” and “longitude” are specified and activated.

なお、本実施形態では、エンティティ情報、アプリ情報及び連携情報は、柔軟な拡張が可能であるRDF(Resource Description Framework)で記述されるものとするが、データの記述フォーマットは限定されない。   In the present embodiment, the entity information, the application information, and the cooperation information are described in RDF (Resource Description Framework), which can be flexibly expanded, but the data description format is not limited.

図1は、本実施形態に係る連携システム1の機能構成を示す図である。
連携システム1は、コンテンツ情報蓄積装置10と、アプリ情報蓄積装置20と、アプリケーションとエンティティとを紐づける連携情報生成装置30(連携装置)と、端末装置40(提示装置)とを備える。
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of the cooperation system 1 according to the present embodiment.
The cooperation system 1 includes a content information storage device 10, an application information storage device 20, a cooperation information generation device 30 (cooperation device) for linking an application and an entity, and a terminal device 40 (presentation device).

コンテンツ情報蓄積装置10には、放送事業者等のコンテンツホルダAにより、番組シーンの内容に基づくエンティティ情報が蓄積される。
エンティティ情報は、番組のシーンを特定する情報(例えば、放送時刻)に対して、このシーンの内容を示すクラスを対応付けた情報である。また、エンティティ情報には、シーンを特定する情報に対して、クラスに含まれる属性及び属性値が対応付けられる。
In the content information storage device 10, entity information based on the contents of a program scene is stored by a content holder A such as a broadcaster.
The entity information is information in which a class indicating contents of a scene is associated with information (for example, broadcast time) specifying the scene of a program. Further, in the entity information, an attribute and an attribute value included in the class are associated with the information specifying the scene.

図2は、本実施形態に係るエンティティ情報を例示する図である。
例えば、エンティティ「E001」は、番組内で、Titleが「吾輩は○○である」という「Book」クラスの情報が紹介されたシーンに対応付けられ、放送タイミングが「2017年2月20日10時13分00秒」であることを示している。
また、エンティティ「E002」は、緯度が「35.658611」、経度が「139.701111」という「Location」クラスの情報が「2017年2月20日10時20分00秒」に放送されることを示している。
FIG. 2 is a diagram exemplifying entity information according to the present embodiment.
For example, the entity "E001" is associated with a scene in which information of the "Book" class whose Title is "You are xxx" is introduced in the program, and the broadcast timing is "February 20, 2017 10 It indicates that the time is 13 minutes 00 seconds.
Also, in the entity "E002", information of the "Location" class having a latitude of "35.658611" and a longitude of "139.901111" will be broadcasted at "10:20:00 on February 20, 2017". Is shown.

アプリ情報蓄積装置20には、アプリケーション情報を管理するアプリ情報管理事業者Bにより、アプリケーションの検知及び起動に関するアプリ情報が蓄積される。
アプリ情報は、アプリケーションを特定する情報に対して、エンティティ情報に記述されるクラスを対応付けた情報である。また、アプリ情報には、アプリケーションを起動する際に入力するクエリ(パラメータ)の属性が指定される。
In the application information storage device 20, application information related to detection and activation of an application is stored by the application information management business operator B who manages application information.
The application information is information in which a class described in entity information is associated with information specifying an application. Further, in the application information, an attribute of a query (parameter) to be input when activating the application is specified.

図3は、本実施形態に係るアプリ情報を例示する図である。
例えば、アプリケーション「A_01」は、「Book」クラスのエンティティ情報があれば検知され、「Key」には「s」、「Value」には「<Title>」が起動時のクエリとして設定される。また、アプリ情報には、アプリケーションを特定するためのAppID、及びURL等も記述されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating application information according to the present embodiment.
For example, the application "A_01" is detected if there is entity information of the "Book" class, and "s" is set to "Key" and "<Title>" is set to "Value" as a query at the time of activation. In the application information, an AppID for specifying an application, a URL, and the like are also described.

なお、クエリの形式は、例示したKey−Value構造には限られない。クエリは、アプリケーションが対応している形式、又は対応している形式に変換可能であればよく、例えば、「https://www.***/?s=%Title%」といったクエリURLとして記述されてもよい。   The form of the query is not limited to the illustrated key-value structure. The query may be converted into a format supported by the application or a format compatible with the application, and described as a query URL such as "https: //www.***/? S =% Title%" It may be done.

連携情報生成装置30は、コンテンツ情報蓄積装置10のエンティティ情報と、アプリ情報蓄積装置20のアプリ情報とを紐付け、連携情報を生成する。
連携情報生成装置30は、エンティティ取得部31と、アプリ取得部32と、マッチング処理部33と、連携情報蓄積部34(記憶部)と、連携情報提供部35と、入力部36とを備える。
The cooperation information generation device 30 associates the entity information of the content information storage device 10 with the application information of the application information storage device 20 to generate cooperation information.
The collaboration information generation apparatus 30 includes an entity acquisition unit 31, an application acquisition unit 32, a matching processing unit 33, a collaboration information storage unit 34 (storage unit), a collaboration information provision unit 35, and an input unit 36.

エンティティ取得部31は、コンテンツ情報蓄積装置10から、エンティティ情報を取得し、マッチング処理部33へ提供する。
アプリ取得部32は、アプリ情報蓄積装置20から、アプリ情報を取得し、マッチング処理部33へ提供する。
The entity acquisition unit 31 acquires entity information from the content information storage device 10 and provides the entity information to the matching processing unit 33.
The application acquisition unit 32 acquires application information from the application information storage device 20 and provides the application processing unit 33 with the application information.

マッチング処理部33は、エンティティ情報のクラスとアプリケーションの検知条件であるクラス定義とを照合し、両者を紐付ける。
さらに、マッチング処理部33は、アプリケーションの起動条件として指定されたクエリの属性(Value)を元に、エンティティから該当の属性値を抽出し、このクエリを含めた連携情報を生成する。
The matching processing unit 33 collates the class of entity information with the class definition that is the detection condition of the application, and links the both together.
Further, the matching processing unit 33 extracts the corresponding attribute value from the entity based on the attribute (Value) of the query specified as the application start condition, and generates the cooperation information including the query.

また、マッチング処理部33は、クラスの包含関係が定義されたオントロジを参照し、アプリ情報のクラスに対して、同一の又は下位のクラスが対応付けられたエンティティ情報をマッチングさせてもよい。   Further, the matching processing unit 33 may refer to the ontology in which the inclusion relation of the class is defined, and match the entity information in which the same or lower class is associated with the class of the application information.

連携情報蓄積部34は、紐付けの結果として生成された連携情報を蓄積する。
図4は、本実施形態に係る連携情報を例示する図である。
例えば、連携情報「EA001」は、エンティティ「E001」とアプリケーション「A_01」とを紐付けており、アプリケーション「A_01」を起動する際のクエリとして、Key及びValueが設定されている。
なお、本実施形態において、クエリは、外部システムが処理しやすいJSON形式で例示しているが、他のフォーマットで記述されてもよい。
The cooperation information accumulation unit 34 accumulates cooperation information generated as a result of the tying.
FIG. 4 is a diagram illustrating cooperation information according to the present embodiment.
For example, the linkage information "EA001" links the entity "E001" with the application "A_01", and Key and Value are set as a query when activating the application "A_01".
Note that, in the present embodiment, the query is illustrated in a JSON format that is easy to process by the external system, but may be described in another format.

連携情報提供部35は、ユーザが視聴中のシーンに対応する連携情報を、時刻等により特定し、外部に提供する。   The collaboration information providing unit 35 identifies collaboration information corresponding to a scene being viewed by the user based on time and the like, and provides the collaboration information to the outside.

入力部36は、マッチング処理部33を介さずに、コンテンツホルダA等により生成された連携情報の入力を受け付け、連携情報蓄積部34に記憶させる。   The input unit 36 receives the input of the linkage information generated by the content holder A or the like without the matching processing unit 33, and stores the input in the linkage information storage unit 34.

端末装置40は、番組連携アプリケーションを実行することにより、連携情報取得部41、アプリ起動部42、及び実績通知部43として機能し、視聴中の番組内容に合わせて起動候補のアプリケーションをユーザに提示する。   The terminal device 40 functions as the cooperation information acquisition unit 41, the application activation unit 42, and the performance notification unit 43 by executing the program cooperation application, and presents the user with the application of the activation candidate according to the program content being viewed. Do.

連携情報取得部41は、ユーザが端末装置40で、又は他のテレビ等で、番組を視聴中に、この番組のシーンに関する連携情報を、連携情報提供部35から取得する。
また、端末装置40は、番組の放送信号に含まれるトリガ情報に応じて、番組連携アプリケーションを起動し、連携情報取得部41が連携情報を取得してもよい。
なお、連携情報取得部41は、トリガに応じて自動的に連携情報を取得してもよいし、ユーザの操作入力を受け付けて連携情報を取得してもよい。
The cooperation information acquisition unit 41 acquires, from the cooperation information provision unit 35, cooperation information on the scene of the program while the user is viewing the program on the terminal device 40 or another television or the like.
Further, the terminal device 40 may activate a program cooperation application in accordance with trigger information included in a broadcast signal of a program, and the cooperation information acquisition unit 41 may acquire cooperation information.
Note that the collaboration information acquisition unit 41 may automatically acquire collaboration information in response to a trigger, or may receive cooperation input from a user to acquire collaboration information.

アプリ起動部42は、取得した連携情報に基づいて、番組のシーンに紐付けられたアプリケーションを起動する。
また、アプリ起動部42は、端末装置40で実行可能なアプリケーションを管理し、連携情報に基づいて選択されたアプリケーションを起動できない(インストールされていない)場合に、同様の機能を有する代替のアプリケーションを提示し起動する。
なお、アプリ起動部42は、取得した連携情報に基づいて自動的にアプリケーションを起動してもよいし、ユーザの操作入力を受け付けて起動してもよい。
The application activation unit 42 activates the application linked to the scene of the program based on the acquired cooperation information.
In addition, the application activation unit 42 manages an application that can be executed by the terminal device 40, and when it is not possible to activate the application selected based on the linkage information (is not installed), an alternative application having the same function is used. Present and start.
Note that the application activation unit 42 may automatically activate the application based on the acquired cooperation information, or may be activated by receiving a user's operation input.

実績通知部43は、端末装置における連携情報の取得実績、及びアプリケーションの実行実績を連携情報生成装置30へ通知する。これらの情報は、連携情報提供部35を介して、コンテンツホルダA又はアプリ情報管理事業者Bへ提供される。
連携情報提供部35から、アプリケーションとエンティティとの組み合わせ、及び実績情報(例えば、端末装置40のユーザ画面での表示回数、及び実際に起動された回数)を受け取ることで、コンテンツホルダAは、アプリケーションの起動に必要なエンティティ情報の作成が、アプリ情報管理事業者Bは、番組との連携に使われやすいクラス定義等の分析が可能である。
The result notifying unit 43 notifies the cooperation information generation device 30 of the acquisition result of the cooperation information in the terminal device and the execution result of the application. These pieces of information are provided to the content holder A or the application information management business operator B via the cooperation information providing unit 35.
The content holder A receives the combination of the application and the entity and the performance information (for example, the number of times of display on the user screen of the terminal device 40 and the number of times actually activated) from the cooperation information providing unit 35. While the creation of entity information necessary for the start of the application information management business operator B can analyze the class definition and the like that are easy to be used in cooperation with the program.

端末装置40で動作する番組連携アプリケーションは、例えば、放送局が料理番組を放送中に、放送信号からエンティティ取得のトリガを受け、連携情報提供部35に情報取得要求を出す。トリガを受けたシーンに対して食材エンティティが登録されていると、このエンティティは、食材を調べるための辞典アプリケーション、又は食材を買うためのネットスーパーのアプリケーション等とマッチングされる。
番組連携アプリケーションは、この食材エンティティに対してマッチングされたアプリケーションも、連携情報提供部35から取得し、ユーザ画面に表示してもよい。また、ユーザ画面では、アプリケーションの起動に必要な食材名等のパラメータ(クエリ)がセットされているため、ユーザは、自身でパラメータを入力する必要がない。
The program cooperation application operating on the terminal device 40, for example, receives a trigger for acquiring an entity from the broadcast signal while the broadcast station is broadcasting a cooking program, and issues an information acquisition request to the cooperation information providing unit 35. When a food entity is registered for the triggered scene, this entity is matched with a dictionary application for searching for food, an application for a supermarket for buying food, or the like.
The program cooperation application may also acquire the application matched with respect to the food entity from the cooperation information provision unit 35 and display it on the user screen. Further, in the user screen, since parameters (queries) such as food names necessary for starting the application are set, the user does not have to input the parameters by himself.

次に、連携情報生成装置30によるマッチング処理の詳細を示す。
図5は、本実施形態に係るマッチング処理において、起動候補のアプリケーションを検知する手順を例示する図である。
Next, the details of the matching process by the collaboration information generation device 30 will be shown.
FIG. 5 is a diagram illustrating a procedure for detecting an application of a start candidate in the matching process according to the present embodiment.

まず、連携情報生成装置30は、番組に対して生成された最新のエンティティ情報をエンティティ取得部31により取得すると、このエンティティ情報に対して、起動できるアプリケーションをアプリ取得部により取得する。
この例では、エンティティ情報「E002」の「Location」クラスに対して、同一のクラスで検知されるアプリケーション「A_02」が取得できている。
First, when the latest entity information generated for a program is acquired by the entity acquisition unit 31, the cooperation information generation apparatus 30 acquires an application that can be activated for the entity information by the application acquisition unit.
In this example, the application “A_02” detected in the same class can be acquired for the “Location” class of the entity information “E002”.

図6は、本実施形態に係るマッチング処理において、クエリを生成する手順を例示する図である。
連携情報生成装置30は、アプリケーションの起動時に必要なクエリ情報を生成する。具体的には、マッチング処理部33は、アプリ情報から、「geo」をKeyに、「<緯度>,<経度>」をValueにする起動条件と、「q」をKeyに、「<Title>」をValueにする起動条件とを取得できる。
FIG. 6 is a diagram illustrating a procedure of generating a query in the matching process according to the present embodiment.
The linkage information generation device 30 generates query information required at the start of the application. Specifically, from the application information, the matching processing unit 33 sets an activation condition for setting “geo” as a key, “latitude>, <longitude>” as a value, “q” as a key, and “<Title> It is possible to obtain an activation condition that makes “Value”.

ここで、Valueに設定される「緯度」、「経度」、「Title」は、参照するための変数であることを意味するため、「<」と「>」とで囲っている。つまり、Valueの記述は、番組のエンティティ情報から「緯度」及び「経度」プロパティ、又は「Title」プロパティを抽出することを示している。
なお、「<」及び「>」で参照変数であることを定義したが、記述フォーマットはこれに限定しない。
この例では、エンティティ情報に、「緯度」プロパティと「経度」プロパティが存在するため、これらのデータが抽出され、Key及びValueに設定したJSON形式のクエリが生成されている。
Here, “latitude”, “longitude”, and “Title” set in Value mean that they are variables for reference, and therefore, are enclosed by “<” and “>”. That is, the description of Value indicates that “latitude” and “longitude” properties or “Title” properties are extracted from the entity information of the program.
Although "<" and ">" define that they are reference variables, the description format is not limited to this.
In this example, since "latitude" property and "longitude" property exist in the entity information, these data are extracted, and a query in JSON format set in Key and Value is generated.

クエリを生成する際に、クラス名のマッチングのみでは、拡張性が低いため、マッチング処理部33は、例えば、オントロジといった概念構造を利用してもよい。なお、オントロジは、連携情報生成装置30の内部に設けられてもよいし、外部に設けられ参照される形態でもよい。   When generating a query, the matching processing unit 33 may use, for example, a conceptual structure such as an ontology because the extensibility is low only by the matching of the class name. The ontology may be provided inside the cooperation information generation device 30, or may be provided outside and referred to.

図7は、本実施形態に係るマッチング処理において、オントロジを利用する場合の手順を例示する図である。
この例では、番組のエンティティ情報「E002」において、場所に関する情報が「latitude/longitude」というクラス名で定義されているが、アプリ情報では「Location」というクラス名で検知する定義となっている。このため、このままマッチングを行っても、アプリケーション「A_02」は、起動候補とはならない。
FIG. 7 is a diagram illustrating a procedure in the case of using an ontology in the matching process according to the present embodiment.
In this example, in the entity information "E002" of the program, information on the place is defined by the class name "latitude / longitude", but in the application information, it is defined to detect by the class name "Location". Therefore, even if the matching is performed as it is, the application “A_02” is not a start candidate.

そこで、オントロジを利用することで、「latitude/longitude」は「Location」の下位概念であることが分かるため、マッチング処理部33は、クラスが「latitude/longitude」のエンティティに対して、起動条件のクラスが「Location」であるアプリケーションを連携できる。   Therefore, by using the ontology, it can be understood that "latitude / longitude" is a subordinate concept of "Location", so that the matching processing unit 33 sets the start condition for the entity whose class is "latitude / longitude". Can work with applications whose class is "Location".

図8は、本実施形態に係る連携情報提供部35から、コンテンツホルダAに対して提供される情報を例示する図である。
コンテンツホルダAは、「Location」クラスで、「緯度」及び「経度」プロパティを持つエンティティ情報「E002」とは別に、「Title」プロパティを持つエンティティ情報「E003」を追加している。
FIG. 8 is a view exemplifying information provided to the content holder A from the cooperation information providing unit 35 according to the present embodiment.
The content holder A is a "Location" class, and adds entity information "E003" having a "Title" property, in addition to entity information "E002" having a "latitude" and "longitude" property.

マッチング処理部33は、アプリ情報を「Location」クラスで検知し、「緯度」及び「経度」プロパティで連携情報を生成し、さらに、「Title」プロパティでも連携情報を生成できる。したがって、コンテンツホルダAは、番組内容を特定の属性で記述しなくても、アプリケーションを連携できる。
また、この結果として、「緯度」及び「経度」を定義したエンティティ情報「E002」と、「Title」を定義したエンティティ情報「E003」との、両方の利用実績を取得できるため、コンテンツホルダAは、アプリケーションを連携しやすいエンティティ情報、及びその記述を把握できる。
The matching processing unit 33 detects application information in the “Location” class, generates linkage information in the “latitude” and “longitude” properties, and can also generate linkage information in the “Title” property. Therefore, the content holder A can cooperate the applications without describing the program content with a specific attribute.
Also, as a result, since it is possible to acquire both usage records of entity information "E002" defining "latitude" and "longitude" and entity information "E003" defining "Title", the content holder A , Entity information easy to cooperate with the application, and its description can be grasped.

図9は、本実施形態に係る連携情報提供部35から、アプリ情報管理事業者Bに対して提供される情報を例示する図である。
アプリ情報管理事業者Bは、エンティティ情報の記述に利用されるクラスの一覧を取得でき、アプリ情報の検知条件として随時反映していくことができる。この例では、アプリ情報「A_01」に対して、「Book」クラスの他に、「Appliance」クラスが追加定義されている。
FIG. 9 is a view exemplifying information provided to the application information management business operator B from the cooperation information providing unit 35 according to the present embodiment.
The application information management business operator B can acquire a list of classes used to describe entity information, and can reflect it as a detection condition of application information as needed. In this example, in addition to the "Book" class, the "Appliance" class is additionally defined for the application information "A_01".

本実施形態によれば、連携情報生成装置30は、エンティティ情報に定義されたクラスと、アプリ情報に定義されたクラスとをマッチングし、連携情報を生成する。連携情報生成装置30は、番組のシーンに対応する連携情報を特定して提供することにより、番組内容に合わせて起動できるアプリケーションを自動的に連携できる。
この結果、例えば、料理番組に対して、食材辞典を提示したり、買い物用のアプリケーションを起動したり、レシピをシェアするためのSNSアプリケーションを起動したり、番組予告に対して、視聴予約をしたり、VODを探したりといった、番組を起点とした生活空間へのシームレスなユーザ行動を実現できる。
According to the present embodiment, the cooperation information generation device 30 matches the class defined in the entity information and the class defined in the application information to generate cooperation information. The cooperation information generation device 30 can automatically cooperate with an application that can be activated according to the program content by specifying and providing the cooperation information corresponding to the scene of the program.
As a result, for example, a food dictionary is presented for a cooking program, an application for shopping is activated, an SNS application for sharing a recipe is activated, and a viewing reservation is made for a program notice. It is possible to realize seamless user behavior from the program to the living space, such as searching for VOD and VOD.

また、放送事業者等のコンテンツホルダAは、番組内容を細かく定義することなく、クラス定義によってアプリ側とのマッチングを図ることができると共に、アプリ情報管理事業者Bも、各アプリケーションの起動条件をクラスにより定義しておくことで、ユーザ画面において自動的に番組内容に合わせたアプリケーションを起動させることができる。これにより、連携システム1は、番組内容とユーザ行動とをシームレスにつなぐだけでなく、コンテンツホルダAによる新たな広告モデルを提供できる。   In addition, the content holder A such as a broadcaster can match the application with the class definition without finely defining the program content, and the application information manager B can also start conditions for each application. By defining the class, it is possible to automatically start an application that matches the program content on the user screen. As a result, the collaboration system 1 can not only seamlessly connect program content and user behavior but also provide a new advertisement model by the content holder A.

さらに、連携情報生成装置30は、起動するアプリケーションに必要なクエリ(パラメータ)の属性値を、エンティティ情報から取得する。これにより、ユーザは、起動されたアプリケーションに対する入力を省略でき、利便性が向上する。
また、連携システム1は、検知のためのクラスと起動のためのクエリとを分けて定義することにより、候補アプリケーションの選別と、各候補アプリケーションの起動に必要なクエリの受け渡しを分けて行うことができ、検知されたアプリケーションを起動するために必要なクエリ情報をエンティティが持っていない場合に提示しないなど、アプリケーション数が増加した際にも必要最低限のアプリケーションのみをユーザに提示できる。
Further, the cooperation information generation device 30 acquires, from the entity information, an attribute value of a query (parameter) required for the application to be started. Thereby, the user can omit the input to the started application, and the convenience is improved.
In addition, the collaboration system 1 separately performs screening of candidate applications and passing of queries necessary for activating each candidate application by separately defining classes for detection and queries for activation. Even when the number of applications increases, for example, the user can be presented with only the minimum number of applications even when the number of applications increases, such as when the entity does not have the query information required to launch the detected application.

連携情報生成装置30は、クラスの包含関係が定義されたオントロジを参照し、アプリ情報のクラスに対して、同一の又は下位のクラスが対応付けられたエンティティ情報をマッチングする。したがって、連携情報生成装置30は、クラス定義の階層の違いによってエンティティ情報とアプリ情報とのマッチングができない事態を回避できると共に、アプリ情報のクラスを広く定義することで、広範囲のエンティティと連携させるといった制御が容易に可能となる。   The linkage information generation device 30 refers to the ontology in which the inclusion relation of the class is defined, and matches the entity information in which the same or lower class is associated with the class of the application information. Therefore, the linkage information generation apparatus 30 can avoid a situation in which matching between the entity information and the application information can not be performed due to the difference in the hierarchy of the class definition, and at the same time, the class of the application information is widely defined to cooperate with a wide range of entities. Control is easily possible.

連携情報生成装置30は、予め生成された連携情報の入力を受け付けて記憶できるので、マッチング処理を介さずに、コンテンツホルダA又はアプリ情報管理事業者Bがエンティティとアプリケーションとの紐付けを直接編集することもできる。   Since the cooperation information generation device 30 can receive and store the input of cooperation information generated in advance, the content holder A or the application information management business person B directly edits the association between the entity and the application without going through the matching process. You can also

連携システム1において、端末装置40は、番組の放送信号に含まれるトリガ情報に応じて、番組連携アプリケーションを動作させて連携情報を取得する。したがって、ユーザは、端末装置40において、番組のシーンに合わせて適時に関連するアプリケーションの提示を受けられる。   In the cooperation system 1, the terminal device 40 operates the program cooperation application in accordance with trigger information included in a broadcast signal of a program to acquire cooperation information. Therefore, the user can receive, at the terminal device 40, the presentation of the application related to the scene of the program in a timely manner.

また、端末装置40は、連携情報の取得実績、及びアプリケーションの実行実績を連携情報生成装置30へ通知するので、連携情報の利用実績に基づいて、連携システム1を利用するコンテンツホルダA及びアプリ情報管理事業者Bは、エンティティ情報及びアプリ情報を適切に編集することができる。   In addition, since the terminal device 40 notifies the cooperation information generation device 30 of the acquisition results of the cooperation information and the execution results of the application, the content holder A and the application information using the cooperation system 1 based on the utilization results of the cooperation information The manager B can edit entity information and application information appropriately.

さらに、端末装置40は、実行可能なアプリケーションを管理し、連携情報に基づくアプリケーションを起動できない場合に、同種の代替のアプリケーションを起動する。したがって、端末装置40は、インストール済みのアプリケーションを用いて、効率的に番組に連動したサービスを提供できる。   Furthermore, the terminal device 40 manages an executable application, and when it can not start an application based on linkage information, it starts a similar alternative application. Therefore, the terminal device 40 can efficiently provide the service linked to the program by using the installed application.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to embodiment mentioned above. Further, the effects described in the present embodiment only list the most preferable effects arising from the present invention, and the effects according to the present invention are not limited to those described in the present embodiment.

本実施形態では、コンテンツ情報蓄積装置10、アプリ情報蓄積装置20、連携情報生成装置30及び端末装置40が連携する連携システム1を説明したが、システムの構成はこれに限られない。   In the present embodiment, the cooperation system 1 in which the content information storage device 10, the application information storage device 20, the cooperation information generation device 30, and the terminal device 40 cooperate is described, but the configuration of the system is not limited to this.

例えば、コンテンツ情報蓄積装置10、アプリ情報蓄積装置20及び連携情報生成装置30は、単一のサーバ装置として構成されてもよい。
連携情報生成装置30は、端末装置40に組み込まれていてもよい。この場合、端末装置40は、アプリ情報の少なくとも一部を内部に保持し、定期的に更新する構成であってよい。
For example, the content information storage device 10, the application information storage device 20, and the linkage information generation device 30 may be configured as a single server device.
The cooperation information generation device 30 may be incorporated in the terminal device 40. In this case, the terminal device 40 may be configured to internally hold at least a part of the application information and periodically update it.

また、コンテンツ情報蓄積装置10及びアプリ情報蓄積装置20は、クラウド環境に設けられてもよく、さらに、連携情報生成装置30もクラウドのサーバ機能として実装されてもよい。   In addition, the content information storage device 10 and the application information storage device 20 may be provided in a cloud environment, and the cooperation information generation device 30 may also be implemented as a server function of the cloud.

端末装置40は、スマートフォン、タブレット等の携帯端末の他、パーソナルコンピュータ等、各種の情報処理装置であってよく、これらは、番組の受信及び提示の機能を併せ持ってもよい。また、テレビ、レコーダ等の放送受信機が端末装置40として構成されてもよい。   The terminal device 40 may be various information processing devices such as a personal computer other than a mobile terminal such as a smartphone and a tablet, and these may have a function of receiving and presenting a program. In addition, a broadcast receiver such as a television or a recorder may be configured as the terminal device 40.

本実施形態では、コンテンツホルダAがエンティティ情報を作成及び蓄積する構成を説明したが、これには限られず、エンティティ情報は、他の事業者がインターネット上の外部サーバ(コンテンツ情報蓄積装置10)で公開してもよい。この場合、例えば、端末装置40が放送信号から取得した番組情報に基づいて、連携情報生成装置30がエンティティ情報を外部サーバから取得する。   In the present embodiment, the configuration in which the content holder A creates and stores entity information has been described. However, the present invention is not limited thereto, and another entity is an external server (content information storage device 10) on the Internet. May be published. In this case, for example, the cooperation information generation device 30 acquires entity information from an external server based on program information acquired by the terminal device 40 from the broadcast signal.

また、エンティティ情報及びアプリ情報の管理者は、これらには限られず、例えば同一の事業者がエンティティ情報及びアプリ情報の両方を登録し、広告としてアプリケーションを連携させてもよい。この場合、独自のオントロジを採用することで、マッチングの範囲を適宜設計できる。   Further, the manager of the entity information and the application information is not limited thereto. For example, the same enterprise may register both the entity information and the application information, and may link the application as an advertisement. In this case, the range of matching can be appropriately designed by adopting a unique ontology.

本実施形態では、放送番組に対するアプリケーションの連携を説明したが、番組は、通信を介してリアルタイム配信、又はVOD配信されてもよい。VOD配信の場合には、番組のシーンを特定する情報は、放送時刻に代わり、再生位置が用いられる。   In the present embodiment, the cooperation of the application to the broadcast program has been described, but the program may be distributed in real time or VOD via communication. In the case of VOD distribution, the reproduction position is used instead of the broadcast time as the information specifying the program scene.

エンティティ情報におけるクラスは、自動的に付与されてもよい。クラス名称は、例えば、字幕等の番組情報の言語処理、又は音声解析によって抽出されてもよいし、さらに、外部データベースから取得されてもよい。外部データベースにおいてクラス名称が標準化されることで、より汎用的なクラス定義が実現され、マッチング精度の向上が期待できる。   Classes in entity information may be automatically assigned. The class name may be extracted by, for example, language processing of program information such as subtitles or speech analysis, or may be acquired from an external database. By standardizing class names in an external database, more general class definition can be realized, and an improvement in matching accuracy can be expected.

本実施形態では、主に連携システム1の構成と動作について説明したが、本発明はこれに限られず、各構成要素を備え、番組を推薦するための方法、又はプログラムとして構成されてもよい。   In the present embodiment, the configuration and operation of the collaboration system 1 have been mainly described. However, the present invention is not limited to this, and each component may be provided and configured as a method or program for recommending a program.

さらに、連携システム1の機能を実現するためのプログラムをコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。   Furthermore, the program for realizing the function of the cooperation system 1 may be recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in the recording medium may be read and executed by the computer system. .

ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。   The “computer system” mentioned here includes an OS and hardware such as peripheral devices. The term "computer-readable recording medium" means a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built in a computer system.

さらに「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時刻プログラムを保持しているものも含んでもよい。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。   Furthermore, "a computer-readable recording medium" holds a program dynamically for a short time, like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, it may also include one that holds a program at a fixed time, such as volatile memory in a computer system that becomes a server or a client in that case. Further, the program may be for realizing a part of the functions described above, and may be capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system. .

1 連携システム
10 コンテンツ情報蓄積装置
20 アプリ情報蓄積装置
30 連携情報生成装置(連携装置)
31 エンティティ取得部
32 アプリ取得部
33 マッチング処理部
34 連携情報蓄積部
35 連携情報提供部
36 入力部
40 端末装置(提示装置)
41 連携情報取得部
42 アプリ起動部
43 実績通知部
1 cooperation system 10 content information storage device 20 application information storage device 30 cooperation information generation device (cooperation device)
31 entity acquisition unit 32 application acquisition unit 33 matching processing unit 34 cooperation information storage unit 35 cooperation information provision unit 36 input unit 40 terminal device (presentation device)
41 cooperation information acquisition unit 42 application activation unit 43 performance notification unit

Claims (10)

番組のシーンを特定する情報に対して、当該シーンの内容を示すクラスを対応付けたエンティティ情報を取得するエンティティ取得部と、
アプリケーションを特定する情報に対して、前記クラスを対応付けたアプリ情報を取得するアプリ取得部と、
前記クラスに基づいて、前記エンティティ情報と前記アプリ情報とをマッチングした連携情報を生成するマッチング処理部と、
前記シーンに対応する前記連携情報を特定し提供する連携情報提供部と、を備える連携装置。
An entity acquisition unit for acquiring entity information in which a class indicating contents of a scene is associated with information specifying a scene of a program;
An application acquisition unit for acquiring application information in which the class is associated with information specifying an application;
A matching processing unit that generates linkage information matching the entity information and the application information based on the class;
A collaboration information providing unit that identifies and provides the collaboration information corresponding to the scene.
前記エンティティ情報には、前記シーンを特定する情報に対して、前記クラスに含まれる属性及び属性値が対応付けられ、
前記アプリ情報には、前記アプリケーションに対して入力するクエリの属性が指定され、
前記マッチング処理部は、前記アプリ情報で指定された属性に対する属性値を前記エンティティ情報から取得し、前記クエリを生成して前記連携情報に含める請求項1に記載の連携装置。
In the entity information, an attribute and an attribute value included in the class are associated with information identifying the scene.
In the application information, an attribute of a query input to the application is specified.
The collaboration apparatus according to claim 1, wherein the matching processing unit acquires an attribute value for an attribute designated by the application information from the entity information, generates the query, and includes the query in the collaboration information.
前記マッチング処理部は、前記クラスの包含関係が定義されたオントロジを参照し、前記アプリ情報のクラスに対して、同一の又は下位のクラスが対応付けられた前記エンティティ情報をマッチングさせる請求項1又は請求項2に記載の連携装置。   The matching processing unit refers to the ontology in which the inclusion relation of the class is defined, and matches the entity information in which the same or lower class is associated with the class of the application information. The cooperation apparatus according to claim 2. 生成された前記連携情報を記憶する記憶部と、
前記連携情報の入力を受け付け、前記記憶部に記憶させる入力部と、を備える請求項1から請求項3のいずれかに記載の連携装置。
A storage unit that stores the generated linkage information;
The cooperation apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising: an input unit that receives an input of the cooperation information and stores the input in the storage unit.
請求項1から請求項4のいずれかに記載の連携装置と、前記アプリケーションを提示する提示装置とを備えた連携システムであって、
前記提示装置は、
前記シーンを特定する情報に基づいて、前記連携情報を前記連携情報提供部から取得する連携情報取得部と、
取得した前記連携情報に基づいて、前記シーンに紐付けられた前記アプリケーションを起動するアプリ起動部と、を備える連携システム。
A collaboration system comprising the collaboration apparatus according to any one of claims 1 to 4 and a presentation apparatus for presenting the application,
The presentation device is
A cooperation information acquisition unit that acquires the cooperation information from the cooperation information providing unit based on the information specifying the scene;
A collaboration system comprising: an application activation unit that activates the application associated with the scene based on the acquired collaboration information.
前記連携情報取得部は、前記番組の放送信号に含まれるトリガ情報に応じて、前記連携情報を取得する請求項5に記載の連携システム。   The collaboration system according to claim 5, wherein the collaboration information acquisition unit acquires the collaboration information according to trigger information included in a broadcast signal of the program. 前記提示装置は、前記連携情報の取得実績、及び前記アプリケーションの実行実績を前記連携装置へ通知する実績通知部を備える請求項5又は請求項6に記載の連携システム。   The collaboration system according to claim 5 or 6, wherein the presentation device includes a performance notification unit that notifies the collaboration device of an acquisition history of the collaboration information and an execution history of the application. 前記アプリ起動部は、前記提示装置で実行可能なアプリケーションを管理し、前記連携情報に基づくアプリケーションを起動できない場合に、代替のアプリケーションを起動する請求項5から請求項7のいずれかに記載の連携システム。   The cooperation according to any one of claims 5 to 7, wherein the application activation unit manages an application executable on the presentation device, and activates an alternative application when the application based on the cooperation information can not be activated. system. 番組のシーンを特定する情報に対して、当該シーンの内容を示すクラスを対応付けたエンティティ情報を取得するエンティティ取得ステップと、
アプリケーションを特定する情報に対して、前記クラスを対応付けたアプリ情報を取得するアプリ取得ステップと、
前記クラスに基づいて、前記エンティティ情報と前記アプリ情報とをマッチングした連携情報を生成するマッチング処理ステップと、
前記シーンに対応する前記連携情報を特定し提供する連携情報提供ステップと、をコンピュータが実行する連携方法。
An entity acquiring step of acquiring entity information in which a class indicating contents of a scene is associated with information specifying a scene of a program;
An application acquisition step of acquiring application information in which the class is associated with information specifying an application;
A matching processing step of generating linkage information matching the entity information and the application information based on the class;
A cooperation information providing step of specifying and providing the cooperation information corresponding to the scene, the computer executing the cooperation method.
番組のシーンを特定する情報に対して、当該シーンの内容を示すクラスを対応付けたエンティティ情報を取得するエンティティ取得ステップと、
アプリケーションを特定する情報に対して、前記クラスを対応付けたアプリ情報を取得するアプリ取得ステップと、
前記クラスに基づいて、前記エンティティ情報と前記アプリ情報とをマッチングした連携情報を生成するマッチング処理ステップと、
前記シーンに対応する前記連携情報を特定し提供する連携情報提供ステップと、をコンピュータに実行させるための連携プログラム。
An entity acquiring step of acquiring entity information in which a class indicating contents of a scene is associated with information specifying a scene of a program;
An application acquisition step of acquiring application information in which the class is associated with information specifying an application;
A matching processing step of generating linkage information matching the entity information and the application information based on the class;
A cooperation program for causing a computer to execute a cooperation information provision step of specifying and providing the cooperation information corresponding to the scene.
JP2017082838A 2017-04-19 2017-04-19 Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program Pending JP2018182636A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082838A JP2018182636A (en) 2017-04-19 2017-04-19 Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082838A JP2018182636A (en) 2017-04-19 2017-04-19 Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018182636A true JP2018182636A (en) 2018-11-15

Family

ID=64277208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017082838A Pending JP2018182636A (en) 2017-04-19 2017-04-19 Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018182636A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10402483B2 (en) Screenshot processing device and method for same
KR101655997B1 (en) Methods And Apparatus To Monitor Media Presentations
KR101783334B1 (en) Methods and apparatus to monitor media presentations
JP5981024B2 (en) Sharing TV and video programs via social networking
US9372935B2 (en) Content management and access systems and methods
US20150317353A1 (en) Context and activity-driven playlist modification
JP2022553879A (en) Consent management system with consent request process
JP2013115592A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
CN108156221B (en) Communication method and device and electronic equipment
JP2014532239A (en) Method and apparatus for precise interest matching with locally stored content
CN106569790B (en) Card template generation method, service providing method, information providing method and device
CN108600793B (en) Grading control method and device
KR20180061314A (en) Multimedia resource reproduction system, method and server
KR20120137545A (en) Method and apparatus for representing a user&#39;s device and service as social objects
WO2016062183A1 (en) Media content recommendation method and device
MX2014012335A (en) Method and system for uniformly marking and identifying placement opportunity locations for facilitating accelerated decision resolution.
JP2003203088A (en) Programmable contents providing method and system, transmission terminal, program and recording medium
JP6097243B2 (en) Application installation system, application installation method and program
US9781232B2 (en) Server apparatus and information processing apparatus
AU2014215888B2 (en) System and method for providing object via which service is used
US20170111372A1 (en) System and method for sharing of data
JP2018182636A (en) Cooperation device, cooperation system, cooperation method, and cooperation program
JP2014049884A (en) Scene information output device, scene information output program, and scene information output method
KR20140016714A (en) Apparatus and method for providing religion live broadcast contents
US10462021B2 (en) System and method for providing object via which service is used