JP2018181042A - Record reflecting program, record reflecting device and record reflecting method - Google Patents
Record reflecting program, record reflecting device and record reflecting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018181042A JP2018181042A JP2017081294A JP2017081294A JP2018181042A JP 2018181042 A JP2018181042 A JP 2018181042A JP 2017081294 A JP2017081294 A JP 2017081294A JP 2017081294 A JP2017081294 A JP 2017081294A JP 2018181042 A JP2018181042 A JP 2018181042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- record
- records
- database
- data
- generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、レコード反映プログラム、レコード反映装置およびレコード反映方法に関する。 The present invention relates to a record reflection program, a record reflection device, and a record reflection method.
データベースが利用される業務システム(以下、情報処理システムよも呼ぶ)において、例えば、利用者にサービスを提供する事業者(以下、単に事業者とも呼ぶ)は、例えば、サービスの提供に用いられるデータを格納するデータベースを構成として含む業務システムの構築を行う。 In a business system (hereinafter also referred to as an information processing system) in which a database is used, for example, a business that provides a service to a user (hereinafter also referred to simply as a business) may, for example, Build a business system that includes a database that stores
上記のようなデータベースには、一般的に、行指向データベース(以下、行形式データベースとも呼ぶ)と、列指向データベース(以下、列形式データベースとも呼ぶ)とが含まれる。行指向データベースは、データベースに含まれるレコードごとに管理を行うデータベースであって、レコードごとのデータに対する操作を列指向データベースよりも高速に行うことが可能なデータベースである。一方、列指向データベースは、データベースに含まれる各項目に対応するデータごとに管理を行うデータベースであって、データベースに含まれる項目ごとのデータの参照を行指向データベースよりも高速に行うことが可能なデータベースである。 The above-described databases generally include a row-oriented database (hereinafter also referred to as a row format database) and a column-oriented database (hereinafter also referred to as a column format database). The row-oriented database is a database that manages each record included in the database, and is a database that can perform an operation on data of each record faster than a column-oriented database. On the other hand, a column-oriented database is a database that manages data corresponding to each item included in the database, and can refer to data of each item included in the database faster than a row-oriented database. It is a database.
そのため、事業者は、例えば、サービスの提供に伴ってレコードごとのデータに対する操作が頻繁に行われることが予測される場合、行指向データベースを構成として含む業務システムの構築を行う。また、事業者は、例えば、サービスの提供に伴ってデータベースに含まれる項目ごとのデータの参照が頻繁に行われることが予測される場合、列指向データベースを構成として含む業務システムの構築を行う(例えば、特許文献1乃至3参照)。
Therefore, for example, when it is predicted that operations on data for each record will be frequently performed along with provision of a service, the enterprise constructs a business system including a row-oriented database. Also, for example, when it is predicted that the data for each item included in the database will be frequently referred to along with the provision of the service, the enterprise constructs a business system including a column-oriented database (see FIG. See, for example,
上記のようなサービスの提供に伴って取り扱われるデータ量は、年々増加傾向にある。そのため、業務システムでは、サービスの提供に伴って取り扱われるデータ量の増加によって、各処理の実行時間が制約時間を超過する可能性が高まっている。したがって、近年では、例えば、列指向データベースを用いた業務システムを稼働させる場合であっても、データに対する操作に要する時間を短縮する必要性が高まっている。 The amount of data handled in connection with the provision of such services tends to increase year by year. Therefore, in the business system, the increase in the amount of data handled as the service is provided increases the possibility that the execution time of each process exceeds the constraint time. Therefore, in recent years, for example, even in the case of operating a business system using a column-oriented database, there is an increasing need to reduce the time required for data manipulation.
そこで、業務システムでは、例えば、データベースに格納されたデータに対する複数の操作が纏めて行われる場合、複数の操作のうち、データの整合性を確保するためにデータベースに対して最低限行う必要がある操作の特定を行う。これにより、業務システムは、複数の操作の全てをデータベースに対して行う必要がなくなり、データに対する操作に要する時間を短縮することが可能になる。 Therefore, in a business system, for example, when a plurality of operations on data stored in a database are collectively performed, it is necessary to perform at least the database in order to ensure data consistency among the plurality of operations. Identify the operation. As a result, the business system does not have to perform all of the plurality of operations on the database, and it is possible to reduce the time required for the operation on data.
しかしながら、データベースに対して最低限行う必要がある操作の特定は、複数の操作の全てを参照する必要があるため、業務システムにおける処理負担を大きくする場合がある。そのため、業務システムでは、データベースに対して最低限行う必要がある操作の特定に伴う処理負担が大きい場合、業務システムにおいて並行して行われる他の処理に遅延等の影響が及ぶ可能性がある。 However, since the specification of the minimum required operation to the database needs to refer to all the plurality of operations, the processing load on the business system may be increased. Therefore, in the business system, when the processing load involved in specifying the minimum required operation for the database is large, other processes performed in parallel in the business system may be affected by delays or the like.
これに対し、業務システムでは、例えば、データベースに対して最低限行う必要がある操作を特定する処理を、CPU(Central Processing Unit)とは異なる他のプロセッサ(例えば、アクセラレータ)に分担させる場合がある。 On the other hand, in a business system, for example, processing for specifying an operation that needs to be performed at least in a database may be shared by another processor (for example, an accelerator) different from a CPU (Central Processing Unit). .
しかしながら、他のプロセッサに処理の分担を行う場合であっても、他のプロセッサにおける処理負担が大きい場合、業務システムでは、各処理の実行を制約時間内に行うことができない可能性がある。 However, even if processing is shared among other processors, if the processing load on the other processors is large, the business system may not be able to execute each processing within the restricted time.
そこで、一つの側面では、本発明は、データベースに反映する操作の特定を行うプロセッサの処理負担を軽減することを可能とするレコード反映プログラム、レコード反映装置およびレコード反映方法を提供することを目的とする。 Therefore, in one aspect, the present invention has an object to provide a record reflection program, a record reflection device, and a record reflection method, which can reduce the processing load on a processor that specifies an operation to be reflected in a database. Do.
実施の形態の一態様では、コンピュータに、差分ログに含まれる複数のレコードを前記コンピュータのプロセッサと異なるプロセッサである特定のプロセッサに読み込ませ、前記特定のプロセッサにおいて、前記データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、処理を実行させる。 In one aspect of the embodiment, the computer is caused to read a plurality of records included in the difference log into a specific processor which is a processor different from the processor of the computer, and in the specific processor, for each primary key of the database, From the plurality of records, a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database is searched in the order of early generation of the record, and an addition record indicating an operation to add the data is arranged in order of late generation of the record A process of reflecting the plurality of records on the database based on the deleted record and the additional record for each primary key searched first is searched.
一つの側面によれば、データベースに反映する操作の特定を行うプロセッサの処理負担を軽減することを可能とする。 According to one aspect, it is possible to reduce the processing load of a processor that specifies an operation to be reflected in a database.
[情報処理システムの構成]
初めに、情報処理システム10の構成について説明を行う。図1は、情報処理システム10の構成を示す図である。図1に示す情報処理システム10は、例えば、情報処理装置1(以下、反映装置1とも呼ぶ)と、複写元処理装置2と、複写元記憶装置2a(以下、複写元データベース2aとも呼ぶ)と、複写先処理装置3と、複写先記憶装置3a(以下、複写先データベース3a)とを有する。
[Information processing system configuration]
First, the configuration of the
複写元処理装置2は、例えば、事業者が利用者に対してサービスを提供するための処理を行う。そして、複写元処理装置2は、例えば、利用者に対するサービスの提供に用いられるデータ(レコード)を必要に応じて複写元データベース2aに格納する。また、複写元処理装置2は、例えば、複写元データベース2aに格納されたデータを必要に応じて参照する。
In the copy
複写先処理装置3は、例えば、複写先データベース3aに格納されたデータを参照し、複写先データベース3aに格納されたデータの解析を行う。以下、複写先データベース3aが列指向データベースであるものとして説明を行う。
The copy
情報処理装置1は、例えば、複写先データベース3aに格納されたデータの解析が行われる前に、複写元データベース2aに格納されたデータの内容と複写先データベース3aに格納されたデータの内容との同期を行う。具体的に、情報処理装置1は、複写元データベース2aを参照し、前回同期が行われてから現在までの間に複写元データベース2aに対して行われたデータに対する操作の内容を示すログ(以下、差分ログとも呼ぶ)を取得する。そして、情報処理装置1は、取得した差分ログに含まれる複数のレコードが示す操作のそれぞれを、複写先データベース3aに格納されたデータに対して行う。なお、以下、データに対する操作の内容には、データの追加、データの削除およびデータの更新が含まれるものとする。
For example, before the information stored in the
ここで、情報処理装置1は、複写元データベース2aに格納されたデータの内容と複写先データベース3aに格納されたデータの内容との同期を、予め定められた時間内に行う必要がある場合がある。そのため、情報処理装置1は、例えば、複写先データベース3aが列指向データベースである場合であっても、複写先データベース3aに対する差分ログの内容(レコードの内容)の反映を短時間で行う必要がある場合がある。
Here, there is a case where the
これに対し、情報処理装置1では、例えば、複写先データベース3aに格納されたデータの更新を行うための複数の操作が纏めて行われる場合、複数の操作のうち、データの整合性を確保するために複写先データベース3aに対して最低限行う必要がある操作の特定を行う。これにより、情報処理装置1は、複数の操作の全てを複写先データベース3aに対して行う必要がなくなり、データの更新に要する時間を短縮することが可能になる。
On the other hand, in the
しかしながら、複写先データベース3aに対して最低限行う必要がある操作を特定するための処理負担(例えば、情報処理装置1において動作するCPUの処理負担)が大きい場合、情報処理装置1において並行して行われる他の処理に遅延等の影響が及ぶ可能性がある。
However, when the processing load (for example, the processing load of the CPU operating in the information processing apparatus 1) for identifying the operation that needs to be performed at least on the
そこで、本実施の形態における情報処理装置1のCPUは、差分ログに含まれる複数のレコードをCPU(情報処理装置1のプロセッサ)と異なるプロセッサである特定のプロセッサに読み込ませる。
Therefore, the CPU of the
そして、情報処理装置1の特定のプロセッサは、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、差分ログに含まれる複数のレコードから、複写先データベース3aに格納されたデータの削除を行う操作を示すレコード(以下、削除レコードとも呼ぶ)をレコードの生成が早い順に探索する。また、情報処理装置1の特定のプロセッサは、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、差分ログに含まれる複数のレコードから、複写先データベース3aに格納されたデータの追加を行う操作を示すレコード(以下、追加レコードとも呼ぶ)をレコードの生成が遅い順に探索する。
Then, a specific processor of the
具体的に、特定のプロセッサは、データの更新に対応するレコードが、データの削除に対応するレコード(更新前のデータの削除に対応するレコード)とデータの追加に対応するレコード(更新後のデータの追加に対応するレコード)とをそれぞれ含むものとして取り扱う。そのため、特定のプロセッサでは、削除レコードおよび追加レコードのそれぞれに、データの更新に対応するレコードを含める。したがって、特定のプロセッサは、データの削除およびデータの更新に対応するレコードを削除レコードとして複数のレコードの探索を行う。また、特定のプロセッサは、データの追加およびデータの更新に対応するレコードを追加レコードとして複数のレコードの探索を行う。 Specifically, in a particular processor, a record corresponding to data update is a record corresponding to deletion of data (a record corresponding to deletion of data before update) and a record corresponding to addition of data (data after update) Treat as including the records corresponding to the addition of Therefore, in a specific processor, each of the deletion record and the addition record includes a record corresponding to data update. Therefore, a particular processor searches for a plurality of records with the record corresponding to data deletion and data update as a deletion record. In addition, a specific processor searches a plurality of records by using records corresponding to data addition and data update as additional records.
その後、情報処理装置1のCPUは、最初に探索されたプライマリーキーごとの削除レコードと追加レコードとに基づき、複写先データベース3aに対する複数のレコードの反映を行う。
Thereafter, the CPU of the
すなわち、情報処理装置1では、差分ログに含まれる複数のレコードを複写先データベース3aに反映する際に行われる処理のうち、削除レコードおよび追加レコードの探索をCPUと異なる特定のプロセッサに行わせる。
That is, in the
これにより、情報処理装置1は、CPUが実行する他の処理に対する影響を抑えながら、差分ログに含まれる複数のレコードが示す内容を複写先データベース3aに反映することが可能になる。
Thus, the
また、情報処理装置1(特定のプロセッサ)は、特定のプライマリーキーに対応する削除レコードが複数存在する場合、特定のプライマリーキーに対応する削除レコードの1つのみを複写先データベース3aに反映させることによって、複写先データベース3aから、特定のプライマリーキーに対応する最初の状態のデータを削除することが可能になる。そのため、情報処理装置1は、例えば、特定のプライマリーキーに対応する削除レコードのうち、生成順が最も早い削除レコードのみを複写先データベース3aに反映することで、生成順が最も早い削除レコード以外の削除レコードの反映を行う必要がなくなる。
Further, when there are a plurality of deletion records corresponding to a specific primary key, the information processing apparatus 1 (specific processor) reflects only one of the deletion records corresponding to the specific primary key in the
さらに、情報処理装置1は、特定のプライマリーキーに対応する追加レコードが複数存在する場合、特定のプライマリーキーに対応する追加レコードのうち、最後の追加レコードのみを複写先データベース3aに反映させることによって、複写先データベース3aの状態を、特定のプライマリーキーに対応する追加レコードの全てを反映させた場合と同じ状態にすることが可能になる。そのため、情報処理装置1は、生成順が最も遅い追加レコードのみを複写先データベース3aに反映することで、生成順が最も遅い追加レコード以外の追加レコードの反映を行う必要がなくなる。
Further, when there are a plurality of additional records corresponding to a specific primary key, the
これにより、情報処理装置1は、差分ログの内容を複写先データベース3aに反映させる際に、差分ログに含まれる複数のレコードの全てを複写先データベース3aに対して反映する必要がなくなる。そのため、情報処理装置1は、差分ログの内容の複写先データベース3aに対する反映に要する処理負担(特定のプロセッサの処理負担)を軽減させることが可能になる。
As a result, when the
なお、特定のプロセッサがパイプライン処理を高速に行うことが可能なプロセッサ(例えば、アクセラレータの一種であるFPGA(Field Programmable Gate Array))である場合、特定のプロセッサは、削除レコードおよび追加レコードの探索を、プライマリーキーごとのパイプライン処理によってそれぞれ高速に行うことが可能になる。 If the particular processor is a processor capable of performing pipeline processing at high speed (for example, an FPGA (Field Programmable Gate Array) which is a type of accelerator), the particular processor searches for deletion records and addition records. Can be performed at high speed by pipeline processing for each primary key.
[情報処理システムのハードウエア構成]
次に、情報処理システム10のハードウエア構成について説明する。図2は、情報処理装置1のハードウエア構成を示す図である。
[Hardware configuration of information processing system]
Next, the hardware configuration of the
情報処理装置1は、プロセッサであるCPU101と、メモリ102(以下、第1メモリ102とも呼ぶ)と、外部インターフェース(以下、I/Oユニットとも呼ぶ)103と、記憶媒体104と、アクセラレータ105と、メモリ106(以下、第2メモリ106とも呼ぶ)を有する。各部は、バス107を介して互いに接続される。なお、以下、特定のプロセッサがアクセラレータ105であるものとして説明を行う。
The
記憶媒体104は、例えば、記憶媒体104内のプログラム格納領域(図示しない)に、差分ログに含まれる複数のレコードを複写先データベース3aに反映する処理(以下、DB反映処理とも呼ぶ)を行うためのプログラム110を記憶する。また、記憶媒体104は、例えば、DB反映処理を行う際に用いられる情報を記憶する情報格納領域130(以下、記憶部130とも呼ぶ)を有する。
The
CPU101は、プログラム110の実行時に、プログラム110を記憶媒体104からメモリ102にロードし、プログラム110と協働してDB反映処理を行う。
When executing the program 110, the
アクセラレータ105は、CPU101が実行する処理の一部を分担して担うプロセッサであり、プログラム110の実行時に、プログラム110(例えば、プログラム110の一部)を記憶媒体104からメモリ106にロードし、プログラム110と協働してDB反映処理(例えば、DB反映処理の一部)を行う。具体的に、アクセラレータ105は、例えば、FPGAやASIC(Application Specific Integrated Circuit)等であってよい。
The
また、外部インターフェース103は、例えば、複写元データベース2aおよび複写先データベース3aと通信を行う。
Further, the
[情報処理システムの機能]
次に、情報処理システム10の機能について説明する。図3は、情報処理装置1の機能ブロック図である。
[Function of information processing system]
Next, the functions of the
情報処理装置1のCPU101は、プログラム110と協働することにより、例えば、差分ログ取得部111と、ログ管理部112と、レコード格納部113と、レコード反映部114として動作する。また、情報処理装置1のアクセラレータ105は、プログラム110と協働することにより、例えば、レコード探索部121として動作する。さらに、情報格納領域130には、例えば、差分ログ131と、第1生成順情報132と、第2生成順情報133とが記憶される。
The
CPU101の差分ログ取得部111は、例えば、定期的なタイミングで複写元データベース2aから差分ログ131を取得する。具体的に、複写先データベース3aに格納されたデータの解析が1日1回行われる場合、差分ログ取得部111は、複写元データベース2aからの差分ログ131の取得を1日1回行うものであってよい。そして、CPU101のログ管理部112は、例えば、差分ログ取得部111が取得した差分ログ131を情報格納領域130に記憶する。
For example, the difference
CPU101のレコード格納部113は、差分ログ131をCPU101と異なるプロセッサであるアクセラレータ105に読み込ませる。具体的に、レコード格納部113は、例えば、アクセラレータ105がアクセス可能なメモリ106に差分ログ131を記憶する。
The
アクセラレータ105のレコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、メモリ106に記憶された差分ログ131に含まれる複数のレコードから、レコードの生成が早い順に削除レコードの探索を行う。そして、レコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、差分ログ131に含まれる複数のレコードにおいて最初に探索された削除レコードをそれぞれ特定する。
The
また、レコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、例えば、メモリ106に記憶された差分ログ131に含まれる複数のレコードから、レコードの生成が遅い順に追加レコードの探索を行う。そして、レコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、差分ログ131に含まれる複数のレコードにおいて最初に探索された追加レコードをそれぞれ特定する。
In addition, the
さらに、レコード探索部121は、例えば、特定した削除レコードと追加レコードを示す情報を第1メモリ102に記憶する。具体的に、レコード探索部121は、特定した削除レコードを示す情報である第1生成順情報132と、特定した追加レコードを示す情報である第2生成順情報133とを第1メモリ102に記憶する。なお、レコード探索部121は、例えば、第1生成順情報132と第2生成順情報133とを情報格納領域130に記憶するものであってもよい。
Furthermore, the
その後、CPU101のレコード反映部114は、レコード探索部121によって第1メモリ102に記憶された情報が示す削除レコードと追加レコードとに基づき、複写先データベース3aに対する複数のレコードの反映を行う。
Thereafter, the
[第1の実施の形態の概略]
次に、第1の実施の形態の概略について説明を行う。図4は、第1の実施の形態におけるDB反映処理の概略を説明するフローチャート図である。図5は、第1の実施の形態におけるDB反映処理の概略を説明する図である。図5を参照しながら、図4に示す第1の実施の形態におけるDB反映処理の概略について説明を行う。
[Outline of the First Embodiment]
Next, an outline of the first embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart for explaining the outline of the DB reflection process according to the first embodiment. FIG. 5 is a diagram for explaining an outline of the DB reflection process in the first embodiment. The outline of the DB reflection process in the first embodiment shown in FIG. 4 will be described with reference to FIG.
情報処理装置1は、図4に示すように、差分反映タイミングまで待機する(S1のNO)。差分反映タイミングは、例えば、複写元データベース2aに格納されたデータの内容と複写先データベース3aに格納されたデータの内容との同期を行うタイミングである。そして、差分反映タイミングになった場合(S1のYES)、情報処理装置1は、図5に示すように、差分ログ131に含まれる複数のレコードをCPU101と異なるプロセッサであるアクセラレータ105に読み込ませる(S2)。
As shown in FIG. 4, the
すなわち、情報処理装置1では、差分ログに含まれる複数のレコードを複写先データベース3aに反映する際に行われる処理のうち、処理負担の大きい削除レコードおよび追加レコードの探索をアクセラレータ105に行わせる。
That is, in the
これにより、情報処理装置1は、CPU101が実行する他の処理に対する影響を抑えながら、差分ログ131に含まれる複数のレコードが示す内容を複写先データベース3aに反映することが可能になる。
As a result, the
続いて、情報処理装置1は、図5に示すように、アクセラレータ105において、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、差分ログ131に含まれる複数のレコードから、レコードの生成順が早い順に削除レコードの探索を行う(S3)。また、情報処理装置1は、図5に示すように、アクセラレータ105において、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、差分ログ131に含まれる複数のレコードから、レコードの生成順が遅い順に追加レコードの探索を行う(S4)。
Subsequently, as illustrated in FIG. 5, the
その後、情報処理装置1は、図5に示すように、S3およびS4の処理で最初に探索されたプライマリーキーごとの削除レコードと追加レコードとに基づき、複写先データベース3aに対する複数のレコードの反映を行う(S5)。
Thereafter, as shown in FIG. 5, the
すなわち、情報処理装置1(アクセラレータ105)は、特定のプライマリーキーに対応する削除レコードが複数存在する場合、特定のプライマリーキーに対応する削除レコードの1つのみを複写先データベース3aに反映させることによって、複写先データベース3aから、特定のプライマリーキーに対応する最初の状態のデータを削除することが可能になる。そのため、情報処理装置1は、例えば、特定のプライマリーキーに対応する削除レコードのうち、生成順が最も早い削除レコードのみを複写先データベース3aに反映することで、生成順が最も早い削除レコード以外の削除レコードの反映を行う必要がなくなる。
That is, when there are a plurality of deletion records corresponding to a specific primary key, the information processing apparatus 1 (accelerator 105) reflects only one of the deletion records corresponding to the specific primary key in the
また、情報処理装置1は、特定のプライマリーキーに対応する追加レコードが複数存在する場合、特定のプライマリーキーに対応する追加レコードのうち、最後の追加レコードのみを複写先データベース3aに反映させることによって、複写先データベース3aの状態を、特定のプライマリーキーに対応する追加レコードの全てを反映させた場合と同じ状態にすることが可能になる。そのため、情報処理装置1は、生成順が最も遅い追加レコードのみを複写先データベース3aに反映することで、生成順が最も遅い追加レコード以外の追加レコードの反映を行う必要がなくなる。
Further, when there are a plurality of additional records corresponding to a specific primary key, the
これにより、情報処理装置1は、差分ログの内容を複写先データベース3aに反映させる際に、差分ログに含まれる複数のレコードの全てを複写先データベース3aに対して反映する必要がなくなる。そのため、情報処理装置1は、差分ログの内容の複写先データベース3aに対する反映に要する処理負担を軽減させることが可能になる。
As a result, when the
[第1の実施の形態の詳細]
次に、第1の実施の形態の詳細について説明する。図6から図11は、第1の実施の形態におけるDB反映処理の詳細を説明するフローチャート図である。また、図12から図17は、第1の実施の形態におけるDB反映処理の詳細を説明する図である。図12から図17を参照しながら、図6から図11に示すDB反映処理の詳細を説明する。
[Details of the First Embodiment]
Next, the details of the first embodiment will be described. 6 to 11 are flowcharts for explaining the details of the DB reflection process in the first embodiment. 12 to 17 are diagrams for explaining the details of the DB reflection process in the first embodiment. The details of the DB reflection process shown in FIGS. 6 to 11 will be described with reference to FIGS. 12 to 17.
[差分ログ取得処理]
初めに、複写元データベース2aから差分ログ131を取得する処理(以下、差分ログ取得処理)について説明を行う。図6は、差分ログ取得処理を説明するフローチャート図である。
[Differential log acquisition process]
First, the process of acquiring the difference log 131 from the
CPU101の差分ログ取得部111は、差分ログ取得タイミングになるまで待機する(S101のNO)。差分ログ取得タイミングは、例えば、複写元データベース2aに格納されたデータの内容と複写先データベース3aに格納されたデータの内容との同期が行われるタイミングよりも前のタイミングである。具体的に、差分ログ取得タイミングは、例えば、事業者が予め定めたタイミングであってよい。
The difference
そして、差分ログ取得タイミングになった場合(S101のYES)、差分ログ取得部111は、複写元データベース2aから差分ログ131を取得する(S102)。そして、CPU101のログ管理部112は、S12の処理で取得した差分ログ131を情報格納領域130に記憶する(S103)。以下、差分ログ131の具体例について説明を行う。
When the differential log acquisition timing has come (YES in S101), the differential
[差分ログの具体例]
図12は、差分ログ131の具体例を説明する図である。図12に示す差分ログ131は、複写先データベース3aに記憶されたレコードのうち、操作を行うデータが含まれるレコードを特定するためのプライマリーキーとなる項目を示す「項目P」と、データに対する操作の内容を示す「操作の内容」とを項目として有する。「操作の内容」には、データ(レコード)の追加を示す「INSERT」、データの更新を示す「UPDATE」、または、データ(レコード)の削除を示す「DELETE」が設定される。
[Specific example of difference log]
FIG. 12 is a diagram for explaining a specific example of the
さらに、図12に示す差分ログ131は、各レコードに含まれる各データに対応する項目を示す「項目X」および「項目Y」を項目として有する。「項目X」および「項目Y」には、「操作の内容」に「DELETE」が設定されている場合、削除が行われるレコードの内容が設定され、「操作の内容」に「INSERT」が設定されている場合、追加が行われるレコードの内容が設定される。また、「項目X」および「項目Y」には、「操作の内容」に「UPDATE」が設定されている場合、更新後のデータを含むレコードの内容が設定される。 Furthermore, the difference log 131 illustrated in FIG. 12 includes “Item X” and “Item Y” indicating items corresponding to each data included in each record as items. If "DELETE" is set in "Content of operation" for "Item X" and "Item Y", the content of the record to be deleted is set, and "INSERT" is set in "Content of operation" If yes, the content of the record to be added is set. Further, when “UPDATE” is set in “content of operation” in “item X” and “item Y”, the content of the record including the data after update is set.
具体的に、図12に示す差分ログ131には、例えば、「項目P」が「A1」であり、「操作の内容」が「INSERT」であり、「項目X」が「100」であり、「項目Y」が「10」であるレコードが含まれている。また、図12に示す差分ログ131には、例えば、「項目P」が「A1」であり、「操作の内容」が「UPDATE」であり、「項目X」が「10」であり、「項目Y」が「10」であるレコードが含まれている。図12に含まれる他のレコードについては説明を省略する。 Specifically, in the difference log 131 shown in FIG. 12, for example, the “item P” is “A1”, the “operation content” is “INSERT”, and the “item X” is “100”, A record in which "item Y" is "10" is included. Furthermore, in the difference log 131 illustrated in FIG. 12, for example, the "item P" is "A1", the "operation content" is "UPDATE", and the "item X" is "10" A record in which Y is "10" is included. The description of the other records included in FIG. 12 is omitted.
なお、複写先データベース3aに格納されるレコードのプライマリーキーが複数存在する場合、図12に示す差分ログ131には、存在するプライマリーキーの組合せに対応する数の「項目P」が含まれるものであってよい。
When there are a plurality of primary keys of records stored in the
[CPUにおけるDB反映処理(1)]
次に、DB反映処理のうちのCPU101が行う処理について説明を行う。図7は、DB反映処理のうちのCPU101が行う処理を説明するフローチャート図である。
[DB reflection process in CPU (1)]
Next, processing performed by the
CPU101のレコード格納部113は、図7に示すように、差分反映タイミングまで待機する(S11のNO)。そして、差分反映タイミングになった場合(S11のYES)、レコード格納部113は、情報格納領域130に記憶された差分ログ131を取得する(S12)。
As shown in FIG. 7, the
続いて、レコード格納部113は、S12の処理で取得した差分ログ131に含まれる複数のレコードのそれぞれに、各レコードの生成順を付加する(S13)。具体的に、レコード格納部113は、例えば、S102の処理で取得された差分ログ131に含まれる各レコードが生成順に整列している場合、各レコードの整列順に従って生成順を付加するものであってよい。また、レコード格納部113は、例えば、差分ログ131に各レコードの生成時刻が含まれている場合、その生成時刻に従って生成順を付加するものであってよい。以下、生成順が付加された差分ログ131の具体例について説明を行う。
Subsequently, the
[生成順が付加された差分ログの具体例]
図13は、生成順が付加された差分ログ131の具体例を説明する図である。図13に示す差分ログ131は、図12で説明した各項目に加え、差分ログ131に含まれる各レコードの生成順を示す「生成順」を項目として有する。
[Specific example of difference log with generation order added]
FIG. 13 is a diagram for explaining a specific example of the difference log 131 to which the generation order is added. The
具体的に、図13に示す差分ログ131において、例えば、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「INSERT」であるレコードには、「生成順」として「1」が付加されている。また、図13に示す差分ログ131において、例えば、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「UPDATE」であるレコードには、「生成順」として「2」が付加されている。図13に含まれる他のレコードについては説明を省略する。 Specifically, in the difference log 131 illustrated in FIG. 13, for example, “1” is generated as “generation order” in a record in which “item P” is “A1” and “operation content” is “INSERT”. It is attached. Further, in the difference log 131 shown in FIG. 13, for example, “2” is added as “generation order” to a record in which “item P” is “A1” and “operation content” is “UPDATE”. ing. The description of the other records included in FIG. 13 will be omitted.
図7に戻り、レコード格納部113は、S13の処理で生成順を付加した複数のレコードを、アクセラレータ105がアクセス可能な第2メモリ106に格納する。また、レコード格納部113は、この場合、差分ログ131のプライマリーキーを示す情報(例えば、図13に示す差分ログ131の「項目P」に設定された情報)を合わせて第2メモリ106に格納する(S14)。
Returning to FIG. 7, the
これにより、情報処理装置1は、アクセラレータ105にDB反映処理の一部を行わせることが可能になる。以下、アクセラレータ105におけるDB反映処理について説明を行う。なお、図7におけるS15およびS16の処理については後述する。
As a result, the
[アクセラレータにおけるDB反映処理]
図8から図11は、DB反映処理のうちのアクセラレータ105が行う処理を説明するフローチャート図である。
[DB reflection process in accelerator]
FIGS. 8 to 11 are flowcharts for explaining the processing performed by the
アクセラレータ105のレコード探索部121は、差分ログ131に含まれる複数のレコードおよび差分ログ131のプライマリーキーを示す情報が第2メモリ106に格納されるまで待機する(S21のNO)。
The
そして、複数のレコード等が第2メモリ106に格納された場合(S21のYES)、レコード探索部121は、第2メモリ106に格納された差分ログ131に含まれる複数のレコードから、プライマリーキー、データに対する操作の内容およびレコードの生成順を含む複数の部分レコードを抽出する(S22)。すなわち、レコード探索部121は、削除レコードおよび追加レコードの探索を行うための最低限必要な情報のみからなる部分レコードの抽出を行う。
When a plurality of records and the like are stored in the second memory 106 (YES in S21), the
これにより、レコード探索部121は、削除レコードおよび追加レコードの探索に要する処理負担を抑制することが可能になる。以下、部分レコードの具体例について説明を行う。
As a result, the
[部分レコードの具体例]
図14は、部分レコードの具体例を説明する図である。図14に示す部分レコードは、図13で説明した差分ログ131に含まれる項目のうち、「生成順」と「項目P」と「操作の内容」とを項目として有する。
[Example of partial record]
FIG. 14 is a diagram for explaining a specific example of the partial record. The partial record shown in FIG. 14 includes “order of generation”, “item P”, and “content of operation” as the items included in the difference log 131 described with reference to FIG.
具体的に、図14に示す部分レコードにおいて、例えば、「生成順」が「1」である情報には、「項目P」として「A1」が設定され、「操作の内容」として「INSERT」が設定されている。また、図14に示す部分レコードにおいて、例えば、「生成順」が「4」である情報には、「項目P」として「B1」が設定され、「操作の内容」として「DELETE」が設定されている。図14に含まれる他のレコードについては説明を省略する。 Specifically, in the partial record shown in FIG. 14, for example, “A1” is set as “Item P” in the information in which “generation order” is “1”, and “INSERT” is set as “content of operation”. It is set. Further, in the partial record shown in FIG. 14, for example, “B1” is set as the “item P” and “DELETE” is set as the “content of operation” in the information in which the “generation order” is “4”. ing. The description of the other records included in FIG. 14 is omitted.
なお、部分レコードの抽出を行う処理(S22)は、CPU101によって行われるものであってもよい。この場合、CPU101は、抽出した部分レコードを第2メモリ106に格納し、アクセラレータ105は、第2メモリ106に格納された部分レコードを取得して後続処理を行うものであってよい。
The process of extracting partial records (S22) may be performed by the
図8に戻り、レコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、S22の処理で抽出した複数の部分レコードから、レコードの生成が早い順に削除レコードを探索し、第1生成順情報132を特定する(S23)。第1生成順情報132は、探索された削除レコードのそれぞれに含まれる生成順を示す情報である。
Referring back to FIG. 8, the
また、レコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、S22の処理で抽出した複数の部分レコードから、レコードの生成が遅い順に追加レコードを探索し、第2生成順情報133を特定する(S24)。第2生成順情報133は、探索された追加レコードのそれぞれに含まれる生成順を示す情報である。以下、S23およびS24の処理の詳細について説明を行う。
Further, the
[S23の処理の詳細]
初めに、S23の処理の詳細について説明を行う。図9は、S23の処理の詳細を説明するフローチャート図である。
[Details of the process of S23]
First, the details of the process of S23 will be described. FIG. 9 is a flowchart for explaining the details of the process of S23.
レコード探索部121は、図9に示すように、CPU101によって第2メモリ106に格納されたプライマリーキーを示す情報を参照し、差分ログ131のプライマリーキーを1つ特定する(S31)。
As shown in FIG. 9, the
そして、レコード探索部121は、プライマリーキーがS31の処理で特定したプライマリーキーであって、操作の内容がUPDATEまたはDELETEである部分レコードが最初に特定されるまで、S22の処理で抽出した複数の部分レコードを生成順に探索する(S32)。
Then, the
具体的に、図14で説明した部分レコードにおいて、「項目P」が「A1」であるレコードであって「操作の内容」が「UPDATE」または「DELETE」であるレコードのうち、「生成順」に設定された値が最も小さいレコードは、「生成順」が「2」であるレコードである。そのため、レコード探索部121は、S31の処理において「A1」を特定した場合、「生成順」が「2」であるレコードを特定する。すなわち、レコード探索部121は、この場合、「生成順」が「1」および「2」であるレコードのみについて参照を行い、「生成順」に「3」よりも大きい値が設定されているレコードの参照を行わない。
Specifically, in the partial record described in FIG. 14, among the records in which “item P” is “A1” and “operation content” is “UPDATE” or “DELETE”, “generation order” The record with the smallest value set in is the record whose "generation order" is "2". Therefore, when “A1” is specified in the process of S31, the
その後、レコード探索部121は、S32の処理において部分レコードの特定が行われた場合(S33のYES)、S32の処理で特定された部分レコードの生成順を第1生成順情報132として特定する(S34)。一方、レコード探索部121は、S32の処理において部分レコードの特定が行われなかった場合(S33のNO)、S34の処理を行わない。
After that, when the partial record is specified in the process of S32 (YES in S33), the
具体的に、例えば、S32の処理において「生成順」が「2」であるレコードが特定された場合、レコード探索部121は、第1生成順情報132として「2」を特定する。
Specifically, for example, when a record whose “generation order” is “2” is specified in the process of S32, the
そして、レコード探索部121は、S31の処理において複数の部分レコードに含まれるプライマリーキーを全てが特定済である場合(S35のYES)、S23の処理を終了する。一方、レコード探索部121は、S31の処理において複数の部分レコードに含まれるプライマリーキーを全てが特定済でない場合(S35のNO)、S31以降の処理を再度行う。
Then, if all primary keys included in the plurality of partial records have been specified in the process of S31 (YES in S35), the
[S24の処理の詳細]
次に、S24の処理の詳細について説明を行う。図10は、S24の処理の詳細を説明するフローチャート図である。
[Details of processing of S24]
Next, the details of the process of S24 will be described. FIG. 10 is a flowchart for explaining the details of the process of S24.
レコード探索部121は、図10に示すように、S31の処理と同様に、CPU101によって第2メモリ106に格納されたプライマリーキーを示す情報を参照し、差分ログ131のプライマリーキーを1つ特定する(S41)。
The
そして、レコード探索部121は、プライマリーキーがS41の処理で特定したプライマリーキーである部分レコードが最初に特定されるまで、S22の処理で抽出した複数の部分レコードを生成順と反対の順に探索する(S42)。すなわち、レコード探索部121は、追加レコードの探索を行う場合、削除レコードの探索を行う場合と異なり、「操作の内容」に設定された情報に依らず、プライマリーキーがS41の処理で特定したプライマリーキーである最初の部分レコードの特定を行う。
Then, the
具体的に、図14で説明した部分レコードにおいて、「項目P」が「B1」であるレコードのうち、「生成順」に設定された値が最も大きいレコードは、「生成順」が「6」であるレコードである。そのため、レコード探索部121は、S41の処理で特定した「項目P」が「B1」である場合、「生成順」が「6」であるレコードを特定する。すなわち、レコード探索部121は、この場合、「生成順」が「8」から「6」であるレコードのみについて参照を行い、「生成順」に「5」よりも小さい値が設定されているレコードの参照を行わない。
Specifically, among the records in which "Item P" is "B1" in the partial record described in FIG. 14, the record with the largest value set in "generation order" has "6" in "generation order". Is a record. Therefore, when the "item P" specified in the process of S41 is "B1", the
その後、レコード探索部121は、S42の処理において部分レコードの特定が行われた場合(S43のYES)、特定された部分レコードの「操作の内容」に設定された情報が「DELETE」であるか否かの判定を行う(S44)。そして、特定された部分レコードの「操作の内容」に設定された情報が「DELETE」でない場合(S44のNO)、レコード探索部121は、S41の処理で特定された部分レコードの生成順を第2生成順情報133として特定する(S45)。一方、レコード探索部121は、S42の処理において部分レコードの特定が行われなかった場合(S43のNO)、S44およびS45の処理を行わない。
Thereafter, when the partial record is specified in the process of S42 (YES in S43), the
さらに、レコード探索部121は、S42の処理において特定された部分レコードの「操作の内容」に設定された情報が「DELETE」である場合(S44のYES)、S44およびS45の処理を行わない。
Furthermore, the
すなわち、「操作の内容」が「UPDATE」または「INSERT」であるレコードが存在する場合であっても、存在したレコードよりも後に「項目P」に設定されたプライマリーキーが同じであって「操作の内容」が「DELETE」であるレコードが存在する場合、レコード探索部121は、「操作の内容」が「UPDATE」または「INSERT」であるレコードを複写先データベース3aに反映させる必要がない。
That is, even if a record in which "content of operation" is "UPDATE" or "INSERT" exists, the primary key set in "item P" later than the existing record is the same, and "operation When there is a record whose content is "DELETE", the
具体的に、図14で説明した部分レコードには、例えば、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「INSERT」または「UPDATE」であるレコード(「生成順」が「1」および「2」であるレコード)が存在する。しかしながら、図14で説明した部分レコードには、これらのレコードの後に、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「DELETE」であるレコード(「生成順」が「7」であるレコード)が存在する。そのため、レコード探索部121は、この場合、「項目P」が「A1」であるレコードが最終的に削除されるため、「項目P」が「A1」であるレコードのそれぞれ(「生成順」が「1」、「2」および「7」)であるレコードを複写先データベース3aに反映させる必要がないと判定する。
Specifically, in the partial record described in FIG. 14, for example, a record in which the “item P” is “A1” and the “operation content” is “INSERT” or “UPDATE” (the “generation order” is “ There are records 1) and 2). However, in the partial record described in FIG. 14, the record in which the “item P” is “A1” and the “operation content” is “DELETE” after the records (“generation order” is “7” There is a record). Therefore, in this case, since the record whose “item P” is “A1” is finally deleted in this case, each of the records where “item P” is “A1” (“generation order” is It is determined that the records “1”, “2” and “7”) need not be reflected in the
一方、図14で説明した部分レコードには、例えば、「項目P」が「B1」であって「操作の内容」が「INSERT」または「UPDATE」であるレコード(「生成順」が「6」であるレコード)が存在する。そして、図14で説明した部分レコードには、これらのレコードの後に、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「DELETE」であるレコードが存在しない。そのため、レコード探索部121は、この場合、「6」を第2生成順情報133として特定する。
On the other hand, in the partial record described in FIG. 14, for example, a record in which the “item P” is “B1” and the “operation content” is “INSERT” or “UPDATE” (“generation order” is “6” There is a record). Then, in the partial record described with reference to FIG. 14, there is no record after the records in which the “item P” is “A1” and the “operation content” is “DELETE”. Therefore, the
図10に戻り、レコード探索部121は、S41の処理において複数の部分レコードに含まれるプライマリーキーを全てが特定済である場合(S46のYES)、S24の処理を終了する。一方、レコード探索部121は、S41の処理において複数の部分レコードに含まれるプライマリーキーを全てが特定済でない場合(S46のNO)、S41以降の処理を再度行う。
Returning to FIG. 10, when all the primary keys included in the plurality of partial records have been specified in the process of S41 (YES in S46), the
これにより、アクセラレータ105は、S12の処理で取得された差分ログ131の内容を複写先データベース3aに反映させる際に、差分ログ131に含まれる複数のレコードが示す操作の全てを行う必要がなくなる。そのため、アクセラレータ105は、差分ログ131の内容の複写先データベース3aに反映する際に要する処理負担を軽減させることが可能になる。
As a result, when the
[FGPAによるS23およびS24の処理の具体例]
次に、アクセラレータ105がFPGAである場合のDB反映処理の具体例について説明を行う。図15から図17は、FPGAによるS23およびS24の処理の具体例を説明する図である。
[Specific example of processing of S23 and S24 by FGPA]
Next, a specific example of the DB reflection process when the
図15に示すFPGAは、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードを探索するフィルタ105aと、「項目P」が「A2」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードを探索するフィルタ105bとを有する。また、図15に示すFPGAは、「項目P」が「B1」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードを探索するフィルタ105cと、「項目P」が「B2」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードを探索するフィルタ105dとを有する。
The FPGA shown in FIG. 15 has a
さらに、図15に示すFPGAは、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「INSERT」または「UPDATE」である追加レコードを探索するフィルタ105eと、「項目P」が「A2」であって「操作の内容」が「INSERT」または「UPDATE」である追加レコードを探索するフィルタ105fとを有する。また、図15に示すFPGAは、「項目P」が「B1」であって「操作の内容」が「INSERT」または「UPDATE」である追加レコードを探索するフィルタ105gと、「項目P」が「B2」であって「操作の内容」が「INSERT」または「UPDATE」である追加レコードを探索するフィルタ105hとを有する。
Furthermore, the FPGA shown in FIG. 15 has a
すなわち、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードのプライマリーキーごとに、削除レコードをパイプライン処理によって探索するためのフィルタと追加レコードをパイプライン処理によって探索するためのフィルタとをそれぞれ有する。また、図15に示すFPGAは、削除レコードの探索と追加レコードの探索とを並行して行う。 That is, the FPGA shown in FIG. 15 has a filter for searching for deleted records by pipeline processing and a filter for searching for additional records by pipeline processing for each primary key of partial records described in FIG. 14. Have. Further, the FPGA shown in FIG. 15 performs a search for deleted records and a search for additional records in parallel.
具体的に、図15に示すFPGAは、削除レコードの探索を行う場合、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105aに入力し、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105aは、図16に示すように、条件に合致する最初の削除レコードの「生成順」に設定された値である「2」を第1生成順情報132として出力する。
Specifically, when the FPGA shown in FIG. 15 searches for deletion records, the partial records described in FIG. 14 are input to the
続いて、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105bに入力し、「項目P」が「A2」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105bは、図16に示すように、条件に合致する最初の削除レコードの「生成順」に設定された値である「3」を第1生成順情報132として出力する。
Subsequently, the FPGA shown in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
続いて、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105cに入力し、「項目P」が「B1」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105cは、図16に示すように、条件に合致する最初の削除レコードの「生成順」に設定された値である「4」を第1生成順情報132として出力する。
Subsequently, the FPGA shown in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
続いて、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105dに入力し、「項目P」が「B2」であって「操作の内容」が「DELETE」または「UPDATE」である削除レコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105dは、条件に合致する削除レコードが存在しないため、第1生成順情報132の出力を行わない。
Subsequently, the FPGA shown in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
また、図15に示すFPGAは、追加レコードの探索を行う場合、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105eに入力し、「項目P」が「A1」であるレコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105eは、「項目P」が「A1」であって「操作の内容」が「DELETE」であるレコードを最初に特定し、第2生成順情報133の出力を行わない。
Further, when searching for additional records, the FPGA shown in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
続いて、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105fに入力し、「項目P」が「A2」であるレコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105fは、図17に示すように、「項目P」が「A2」であって「操作の内容」が「UPDATE」であるレコードを最初に特定し、特定したレコードの「生成順」に設定された値である「8」を第2生成順情報133として出力する。
Subsequently, the FPGA illustrated in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
続いて、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105gに入力し、「項目P」が「B1」であるレコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105gは、図17に示すように、「項目P」が「B1」であって「操作の内容」が「INSERT」であるレコードを最初に特定し、特定したレコードの「生成順」に設定された値である「6」を第2生成順情報133として出力する。
Subsequently, the FPGA illustrated in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
続いて、図15に示すFPGAは、図14で説明した部分レコードを生成順にフィルタ105hに入力し、「項目P」が「B2」であるレコードの探索を行わせる。そして、フィルタ105hは、図17に示すように、「項目P」が「B2」であって「操作の内容」が「INSERT」であるレコードを最初に特定し、特定したレコードの「生成順」に設定された値である「5」を第2生成順情報133として出力する。
Subsequently, the FPGA illustrated in FIG. 15 inputs the partial records described in FIG. 14 to the
これにより、アクセラレータ105は、差分ログ131の内容の複写先データベース3aに反映する際に要する処理負担をより軽減させることが可能になる。
As a result, the
図8に戻り、レコード探索部121は、例えば、S23の処理で特定した第1生成順情報132と、S24で特定した第2生成順情報133とを第1メモリ102に格納する(S25)。
Returning to FIG. 8, the
具体的に、図14で説明した部分レコードに対してS23およびS24の処理が行われた場合、レコード探索部121は、第1生成順情報132として「2」、「3」および「4」を第1メモリ102に格納する。また、レコード探索部121は、この場合、第2生成順情報133として「8」、「6」および「5」を第1メモリ102に格納する。以下、CPU101におけるDB反映処理のうち、S15およびS16の処理について説明を行う。
Specifically, when the processes of S23 and S24 are performed on the partial record described in FIG. 14, the
[CPUにおけるDB反映処理(2)]
CPU101のレコード反映部114は、図7に示すように、アクセラレータ105が行ったDB反映処理によって出力された第1生成順情報132と第2生成順情報133が第1メモリ102に格納されるまで待機する(S15のNO)。
[DB reflection processing in CPU (2)]
As shown in FIG. 7, the
そして、第1生成順情報132と第2生成順情報133が第1メモリ102に格納された場合(S15のYES)、レコード反映部114は、第1メモリ102に格納された第1生成順情報132と第2生成順情報133とに基づき、複写先データベース3aに対する複数のレコードの反映を行う(S16)。以下、S16の処理の詳細について説明を行う。
Then, when the first
[S16の処理の詳細]
図11は、S16の処理の詳細を説明するフローチャート図である。
[Details of processing of S16]
FIG. 11 is a flowchart for explaining the details of the process of S16.
レコード反映部114は、S12の処理で取得した差分ログ131に含まれる複数のレコードのうち、S34の処理で特定した第1生成順情報132に対応するレコードを、複写先データベース3aから削除する(S51)。
The
また、レコード反映部114は、S12の処理で取得した差分ログ131に含まれる複数のレコードのうち、S44の処理で特定した第2生成順情報133に対応するレコードを、複写先データベース3aに追加する(S52)。
In addition, the
これにより、情報処理装置1は、CPU101が実行する他の処理への影響を抑えながら、差分ログ131に含まれる複数のレコードの複写先データベース3aへの反映を行うことが可能になる。
Thus, the
[第2の実施の形態]
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態におけるDB反映処理において、情報処理装置1は、DB反映処理の一部をアクセラレータ105に行わせることなく、DB反映処理の全てをCPU101に行わせる。
Second Embodiment
Next, a second embodiment will be described. In the DB reflection process in the second embodiment, the
[第2の実施の形態における情報処理システムのハードウエア構成]
初めに、第2の実施の形態における情報処理システム10のハードウエア構成について説明する。図18は、第2の実施の形態における情報処理装置1のハードウエア構成を示す図である。
[Hardware Configuration of Information Processing System in Second Embodiment]
First, the hardware configuration of the
第2の実施の形態における情報処理装置1は、CPU101と、メモリ102と、外部インターフェース103と、記憶媒体104とを有する。各部は、バス107を介して互いに接続される。なお、第2の実施の形態における情報処理装置1は、第1の実施の形態における情報処理装置1と同様に、アクセラレータ105とメモリ106とを有するものであってもよい。
An
[第2の実施の形態における情報処理システムの機能]
次に、第2の実施の形態における情報処理システム10の機能について説明する。図19は、第2の実施の形態における情報処理装置1の機能ブロック図である。
[Function of Information Processing System in Second Embodiment]
Next, functions of the
第2の実施の形態における情報処理装置1のCPU101は、第1の実施の形態におけるCPU101と同様に、差分ログ取得部111と、ログ管理部112と、レコード格納部113と、レコード反映部114として動作する。また、第2の実施の形態における情報処理装置1のCPU101は、第1の実施の形態におけるCPU101と異なり、レコード探索部115としても動作する。レコード探索部115は、図3等で説明したレコード探索部121と同じ処理を行う。
The
[第2の実施の形態におけるDB反映処理]
次に、第2の実施の形態におけるDB反映処理について説明を行う。図20および図21は、第2の実施の形態におけるDB反映処理を説明するフローチャート図である。なお、第2の実施の形態における差分ログ取得処理は、第1の実施の形態における差分ログ取得処理と同じ処理であるため説明を省略する。
[DB reflection processing in the second embodiment]
Next, DB reflection processing in the second embodiment will be described. FIG. 20 and FIG. 21 are flowcharts explaining the DB reflection processing in the second embodiment. The difference log acquisition process in the second embodiment is the same process as the difference log acquisition process in the first embodiment, and therefore the description thereof is omitted.
レコード格納部113は、図20に示すように、差分反映タイミングまで待機する(S201のNO)。そして、差分反映タイミングになった場合(S201のYES)、レコード格納部113は、情報格納領域130に記憶された差分ログ131を取得する(S202)。
As shown in FIG. 20, the
続いて、レコード格納部113は、S202の処理で取得した差分ログ131に含まれる複数のレコードのそれぞれに、各レコードの生成順を付加する(S203)。そして、レコード探索部121は、S203の処理で生成順を付加された各レコードから、プライマリーキー、データに対する操作の内容およびレコードの生成順を含む複数の部分レコードを抽出する(S204)。
Subsequently, the
その後、レコード探索部115は、図21に示すように、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、S204の処理で抽出した複数の部分レコードから、レコードの生成が早い順に削除レコードを探索し、第1生成順情報132を特定する(S211)。また、レコード探索部121は、複写先データベース3aのプライマリーキーごとに、S204の処理で抽出した複数の部分レコードから、レコードの生成が遅い順に追加レコードを探索し、第2生成順情報133を特定する(S212)。
Thereafter, as shown in FIG. 21, the
すなわち、第2の実施の形態におけるDB反映処理において、情報処理装置1は、削除レコードの探索と追加レコードの探索とをCPU101に行わせる。
That is, in the DB reflection process in the second embodiment, the
そして、レコード反映部114は、S211およびS212の処理で特定された第1生成順情報132と第2生成順情報133とに基づき、複写先データベース3aに対する複数のレコードの反映を行う(S213)。
Then, the
これにより、情報処理装置1は、例えば、アクセラレータ105を有しない場合であっても、差分ログ131の内容の複写先データベース3aに対する反映に要する処理負担を軽減させることが可能になる。
Thus, even if the
以上の実施の形態をまとめると、以下の付記のとおりである。 The above-mentioned embodiment is summarized as the following remarks.
(付記1)
コンピュータに、
差分ログに含まれる複数のレコードを前記コンピュータのプロセッサと異なるプロセッサである特定のプロセッサに読み込ませ、
前記特定のプロセッサにおいて、データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
処理を実行させるレコード反映プログラム。
(Supplementary Note 1)
On the computer
Read a plurality of records included in the differential log into a specific processor that is different from the processor of the computer,
In the specific processor, for each primary key of the database, the plurality of records are searched for a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database in order of record generation, and addition of the data is performed. Search for additional records indicating the operation to be performed in the order of late record generation,
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection program that executes processing.
(付記2)
付記1において、
前記特定のプロセッサは、パイプライン処理を行うプロセッサである、
レコード反映プログラム。
(Supplementary Note 2)
In
The particular processor is a processor that performs pipeline processing.
Record reflection program.
(付記3)
付記1において、
前記特定のプロセッサは、アクセラレータである、
レコード反映プログラム。
(Supplementary Note 3)
In
The particular processor is an accelerator,
Record reflection program.
(付記4)
付記1において、
前記探索する処理では、前記複数のレコードから生成された前記プライマリーキー、データに対する操作の内容およびレコードの生成順を含む複数の部分レコードから、前記削除レコードおよび前記追加レコードの探索を行う、
レコード反映プログラム。
(Supplementary Note 4)
In
In the search process, the deletion record and the additional record are searched from a plurality of partial records including the primary key generated from the plurality of records, the content of the operation on data, and the generation order of the records.
Record reflection program.
(付記5)
付記4において、
前記操作の内容は、前記データの削除、前記データの追加および前記データの更新を含み、
前記探索する処理では、
前記操作の内容が前記データの削除または前記データの更新である前記部分レコードが存在する場合、前記削除レコードが存在するものと判定し、
前記操作の内容が前記データの追加または前記データの更新である前記部分レコードが存在する場合、前記追加レコードが存在するものと判定する、
レコード反映プログラム。
(Supplementary Note 5)
In
The content of the operation includes deletion of the data, addition of the data and update of the data,
In the process of searching,
If there is the partial record in which the content of the operation is deletion of the data or update of the data, it is determined that the deletion record is present;
If the partial record whose content of the operation is addition of the data or update of the data exists, it is determined that the additional record exists.
Record reflection program.
(付記6)
付記5において、
前記探索する処理では、特定のプライマリーキーについての前記追加レコードを探索する際に、前記操作の内容が前記データの追加または前記データの更新である前記部分レコードよりも先に、前記操作の内容が前記データの削除である前記部分レコードが探索された場合、前記特定のプライマリーキーについての前記追加レコードが存在しないものと判定する、
レコード反映プログラム。
(Supplementary Note 6)
In
In the search process, when searching for the additional record for a specific primary key, the content of the operation is the content of the operation prior to the partial record that is the addition of the data or the update of the data. When the partial record which is the deletion of the data is searched, it is determined that the additional record for the specific primary key does not exist.
Record reflection program.
(付記7)
付記5において、
前記反映を行う処理では、
前記データベースに格納されたデータから、最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードが示すデータを削除し、
前記データベースに、最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記追加レコードが示すデータを追加する、
レコード反映プログラム。
(Appendix 7)
In
In the process of performing the reflection,
From the data stored in the database, delete the data indicated by the deletion record for each of the primary keys searched first.
Adding data indicated by the additional record for each of the primary keys searched first to the database;
Record reflection program.
(付記8)
付記7において、
前記探索する処理では、
前記削除レコードが存在するものと判定した場合、存在した前記削除レコードに対応する前記生成順を第1生成順として特定し、
前記追加レコードが存在するものと判定した場合、存在した前記追加レコードに対応する前記生成順を第2生成順として特定し、
前記反映を行う処理では、
前記複数のレコードのうち、特定した前記第1生成順に対応するレコードが示すデータを、前記データベースに格納されたデータから削除し、
前記複数のレコードのうち、特定した前記第2生成順に対応するレコードが示すデータを、前記データベースに追加する、
レコード反映プログラム。
(Supplementary Note 8)
In
In the process of searching,
If it is determined that the deleted record exists, the generation order corresponding to the existing deleted record is specified as a first generation order,
When it is determined that the additional record exists, the generation order corresponding to the existing additional record is specified as a second generation order,
In the process of performing the reflection,
Data indicated by a record corresponding to the specified first generation order among the plurality of records is deleted from the data stored in the database,
The data indicated by the record corresponding to the specified second generation order among the plurality of records is added to the database.
Record reflection program.
(付記9)
コンピュータに、
データベースのプライマリーキーごとに、差分ログに含まれる複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
処理を実行させるレコード反映プログラム。
(Appendix 9)
On the computer
An operation of searching for a deletion record indicating an operation of deleting data stored in the database from a plurality of records included in the difference log for each primary key of the database in the order of early record generation and adding the data Search for additional records indicating the order in which the record generation is late,
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection program that executes processing.
(付記10)
差分ログに含まれる複数のレコードを前記コンピュータのプロセッサと異なるプロセッサである特定のプロセッサに読み込ませるレコード格納部と、
前記特定のプロセッサにおいて、前記データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索するレコード探索部と、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行うレコード反映部と、を有する、
レコード反映装置。
(Supplementary Note 10)
A record storage unit that causes a specific processor, which is a processor different from the processor of the computer, to read a plurality of records included in the difference log;
In the specific processor, for each primary key of the database, the plurality of records are searched for a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database in order of record generation, and addition of the data is performed. A record search unit that searches additional records indicating an operation to perform in the order of late record generation;
A record reflecting unit that reflects the plurality of records on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key initially searched;
Record reflection device.
(付記11)
データベースのプライマリーキーごとに、差分ログに含まれる複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索するレコード探索部と、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行うレコード反映部と、を有する、
レコード反映装置。
(Supplementary Note 11)
An operation of searching for a deletion record indicating an operation of deleting data stored in the database from a plurality of records included in the difference log for each primary key of the database in the order of early record generation and adding the data A record search unit that searches for additional records indicating the order of generation of the records in the order of late
A record reflecting unit that reflects the plurality of records on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key initially searched;
Record reflection device.
(付記12)
差分ログに含まれる複数のレコードを前記コンピュータのプロセッサと異なるプロセッサである特定のプロセッサに読み込ませ、
前記特定のプロセッサにおいて、前記データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
レコード反映方法。
(Supplementary Note 12)
Read a plurality of records included in the differential log into a specific processor that is different from the processor of the computer,
In the specific processor, for each primary key of the database, the plurality of records are searched for a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database in order of record generation, and addition of the data is performed. Search for additional records indicating the operation to
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection method.
(付記13)
データベースのプライマリーキーごとに、差分ログに含まれる複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
レコード反映方法。
(Supplementary Note 13)
An operation of searching for a deletion record indicating an operation of deleting data stored in the database from a plurality of records included in the difference log for each primary key of the database in the order of early record generation and adding the data Search for additional records indicating the order in which the record generation is late,
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection method.
1:情報処理装置 2:複写元処理装置
2a:複写元データベース 3:複写先処理装置
3a:複写先データベース
1: Information processing device 2: Copy
Claims (12)
差分ログに含まれる複数のレコードを前記コンピュータのプロセッサと異なるプロセッサである特定のプロセッサに読み込ませ、
前記特定のプロセッサにおいて、データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
処理を実行させるレコード反映プログラム。 On the computer
Read a plurality of records included in the differential log into a specific processor that is different from the processor of the computer,
In the specific processor, for each primary key of the database, the plurality of records are searched for a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database in order of record generation, and addition of the data is performed. Search for additional records indicating the operation to be performed in the order of late record generation,
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection program that executes processing.
前記特定のプロセッサは、パイプライン処理を行うプロセッサである、
レコード反映プログラム。 In claim 1,
The particular processor is a processor that performs pipeline processing.
Record reflection program.
前記探索する処理では、前記複数のレコードから生成された前記プライマリーキー、データに対する操作の内容およびレコードの生成順を含む複数の部分レコードから、前記削除レコードおよび前記追加レコードの探索を行う、
レコード反映プログラム。 In claim 1,
In the search process, the deletion record and the additional record are searched from a plurality of partial records including the primary key generated from the plurality of records, the content of the operation on data, and the generation order of the records.
Record reflection program.
前記操作の内容は、前記データの削除、前記データの追加および前記データの更新を含み、
前記探索する処理では、
前記操作の内容が前記データの削除または前記データの更新である前記部分レコードが存在する場合、前記削除レコードが存在するものと判定し、
前記操作の内容が前記データの追加または前記データの更新である前記部分レコードが存在する場合、前記追加レコードが存在するものと判定する、
レコード反映プログラム。 In claim 3,
The content of the operation includes deletion of the data, addition of the data and update of the data,
In the process of searching,
If there is the partial record in which the content of the operation is deletion of the data or update of the data, it is determined that the deletion record is present;
If the partial record whose content of the operation is addition of the data or update of the data exists, it is determined that the additional record exists.
Record reflection program.
前記探索する処理では、特定のプライマリーキーについての前記追加レコードを探索する際に、前記操作の内容が前記データの追加または前記データの更新である前記部分レコードよりも先に、前記操作の内容が前記データの削除である前記部分レコードが探索された場合、前記特定のプライマリーキーについての前記追加レコードが存在しないものと判定する、
レコード反映プログラム。 In claim 4,
In the search process, when searching for the additional record for a specific primary key, the content of the operation is the content of the operation prior to the partial record that is the addition of the data or the update of the data. When the partial record which is the deletion of the data is searched, it is determined that the additional record for the specific primary key does not exist.
Record reflection program.
前記反映を行う処理では、
前記データベースに格納されたデータから、最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードが示すデータを削除し、
前記データベースに、最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記追加レコードが示すデータを追加する、
レコード反映プログラム。 In claim 4,
In the process of performing the reflection,
From the data stored in the database, delete the data indicated by the deletion record for each of the primary keys searched first.
Adding data indicated by the additional record for each of the primary keys searched first to the database;
Record reflection program.
前記探索する処理では、
前記削除レコードが存在するものと判定した場合、存在した前記削除レコードに対応する前記生成順を第1生成順として特定し、
前記追加レコードが存在するものと判定した場合、存在した前記追加レコードに対応する前記生成順を第2生成順として特定し、
前記反映を行う処理では、
前記複数のレコードのうち、特定した前記第1生成順に対応するレコードが示すデータを、前記データベースに格納されたデータから削除し、
前記複数のレコードのうち、特定した前記第2生成順に対応するレコードが示すデータを、前記データベースに追加する、
レコード反映プログラム。 In claim 6,
In the process of searching,
If it is determined that the deleted record exists, the generation order corresponding to the existing deleted record is specified as a first generation order,
When it is determined that the additional record exists, the generation order corresponding to the existing additional record is specified as a second generation order,
In the process of performing the reflection,
Data indicated by a record corresponding to the specified first generation order among the plurality of records is deleted from the data stored in the database,
The data indicated by the record corresponding to the specified second generation order among the plurality of records is added to the database.
Record reflection program.
データベースのプライマリーキーごとに、差分ログに含まれる複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
処理を実行させるレコード反映プログラム。 On the computer
An operation of searching for a deletion record indicating an operation of deleting data stored in the database from a plurality of records included in the difference log for each primary key of the database in the order of early record generation and adding the data Search for additional records indicating the order in which the record generation is late,
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection program that executes processing.
前記特定のプロセッサにおいて、前記データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索するレコード探索部と、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行うレコード反映部と、を有する、
レコード反映装置。 A record storage unit that causes a specific processor, which is a processor different from the processor of the computer, to read a plurality of records included in the difference log;
In the specific processor, for each primary key of the database, the plurality of records are searched for a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database in order of record generation, and addition of the data is performed. A record search unit that searches additional records indicating an operation to perform in the order of late record generation;
A record reflecting unit that reflects the plurality of records on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key initially searched;
Record reflection device.
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行うレコード反映部と、を有する、
レコード反映装置。 An operation of searching for a deletion record indicating an operation of deleting data stored in the database from a plurality of records included in the difference log for each primary key of the database in the order of early record generation and adding the data A record search unit that searches for additional records indicating the order of generation of the records in the order of late
A record reflecting unit that reflects the plurality of records on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key initially searched;
Record reflection device.
前記特定のプロセッサにおいて、前記データベースのプライマリーキーごとに、前記複数のレコードから、前記データベースに格納されたデータの削除を行う操作を示す削除レコードをレコードの生成が早い順に探索し、前記データの追加を行う操作を示す追加レコードをレコードの生成が遅い順に探索し、
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
レコード反映方法。 Read a plurality of records included in the differential log into a specific processor that is different from the processor of the computer,
In the specific processor, for each primary key of the database, the plurality of records are searched for a deletion record indicating an operation to delete data stored in the database in order of record generation, and addition of the data is performed. Search for additional records indicating the operation to
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection method.
最初に探索された前記プライマリーキーごとの前記削除レコードと前記追加レコードとに基づき、前記データベースに対する前記複数のレコードの反映を行う、
レコード反映方法。 An operation of searching for a deletion record indicating an operation of deleting data stored in the database from a plurality of records included in the difference log for each primary key of the database in the order of early record generation and adding the data Search for additional records indicating the order in which the record generation is late,
The plurality of records are reflected on the database based on the deletion record and the additional record for each primary key searched first.
Record reflection method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017081294A JP2018181042A (en) | 2017-04-17 | 2017-04-17 | Record reflecting program, record reflecting device and record reflecting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017081294A JP2018181042A (en) | 2017-04-17 | 2017-04-17 | Record reflecting program, record reflecting device and record reflecting method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018181042A true JP2018181042A (en) | 2018-11-15 |
Family
ID=64275701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017081294A Pending JP2018181042A (en) | 2017-04-17 | 2017-04-17 | Record reflecting program, record reflecting device and record reflecting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018181042A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02137064A (en) * | 1988-11-18 | 1990-05-25 | Hitachi Ltd | Record retrieving system |
JPH06266599A (en) * | 1993-03-11 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | Data base update information transfer system |
JP2011118771A (en) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Sony Corp | Information processor, information processing method, data management server, and data synchronization system |
JP2012155634A (en) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Fujitsu Frontech Ltd | Information processing program, information processing device and information processing method |
JP2013178685A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Nec Corp | Data processing system with asynchronous backup function, front system, backup method and program therefor |
-
2017
- 2017-04-17 JP JP2017081294A patent/JP2018181042A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02137064A (en) * | 1988-11-18 | 1990-05-25 | Hitachi Ltd | Record retrieving system |
JPH06266599A (en) * | 1993-03-11 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | Data base update information transfer system |
JP2011118771A (en) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Sony Corp | Information processor, information processing method, data management server, and data synchronization system |
JP2012155634A (en) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Fujitsu Frontech Ltd | Information processing program, information processing device and information processing method |
JP2013178685A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Nec Corp | Data processing system with asynchronous backup function, front system, backup method and program therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11669510B2 (en) | Parallel processing of disjoint change streams into a single stream | |
US10872081B2 (en) | Redis-based database data aggregation and synchronization method | |
JP6050343B2 (en) | Automatically synchronize a list of recently used documents | |
US9811577B2 (en) | Asynchronous data replication using an external buffer table | |
US10007548B2 (en) | Transaction system | |
US9020916B2 (en) | Database server apparatus, method for updating database, and recording medium for database update program | |
US11030196B2 (en) | Method and apparatus for processing join query | |
US20170177693A1 (en) | Synchronization adapter for synchronizing data to applications that do not directly support synchronization | |
US11308060B2 (en) | Method, apparatus, device and storage medium for managing index | |
EP3772691A1 (en) | Database server device, server system and request processing method | |
US10671565B2 (en) | Partitioning target data to improve data replication performance | |
US11822535B2 (en) | Director-based database system for transactional consistency | |
US10956386B2 (en) | Methods and apparatuses for automated performance tuning of a data modeling platform | |
JP2018181042A (en) | Record reflecting program, record reflecting device and record reflecting method | |
JP6677605B2 (en) | Program, storage system, and storage system control method | |
US20170091253A1 (en) | Interrupted synchronization detection and recovery | |
JP5472885B2 (en) | Program, stream data processing method, and stream data processing computer | |
CN118503319B (en) | Database operation method, device, equipment, storage medium and product | |
WO2019126154A1 (en) | System and method for data storage management | |
US11494382B2 (en) | Optimization of first set of ordered items | |
US12086139B2 (en) | In-memory graph query engine with persisted storage | |
US11775497B2 (en) | Computer-readable recording medium storing information processing program for generating partial data lineage, method of generating partial data lineage, and information processing device for generating partial data lineage | |
US20180225318A1 (en) | Data storing method using multi-version based data structure | |
US20230281009A1 (en) | Managing artifact information including finding a searched artifact information item | |
CN118503319A (en) | Database operation method, device, equipment, storage medium and product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210511 |