JP2018174131A - 誘導加熱のための装置、システム、及び方法 - Google Patents
誘導加熱のための装置、システム、及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018174131A JP2018174131A JP2018042504A JP2018042504A JP2018174131A JP 2018174131 A JP2018174131 A JP 2018174131A JP 2018042504 A JP2018042504 A JP 2018042504A JP 2018042504 A JP2018042504 A JP 2018042504A JP 2018174131 A JP2018174131 A JP 2018174131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- induction heating
- cells
- induction
- heating cells
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims abstract description 444
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 378
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/36—Coil arrangements
- H05B6/44—Coil arrangements having more than one coil or coil segment
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/06—Control, e.g. of temperature, of power
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/10—Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
- H05B6/101—Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
Abstract
Description
条項1
誘導加熱のための装置であって、
共に着脱可能に連結された複数の誘導加熱セルであって、前記複数の誘導加熱セルを平坦ではない表面と一致させるために、前記複数の加熱セルの各誘導加熱セルが、前記複数の誘導加熱セルのうちの隣接する誘導加熱セルに対して移動可能である、複数の誘導加熱セルを備え、前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、
電力コネクタ、及び
それぞれの誘導加熱セルを前記複数の誘導加熱セルのうちの1以上の他の誘導加熱セルと移動可能に連結するための、連結特徴部を備える、装置。
条項2
前記連結特徴部が、少なくとも1つのヒンジを備える、条項1に記載の装置。
条項3
前記連結特徴部が、少なくとも1つのワイヤーを備える、条項1に記載の装置。
条項4
前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、データコネクタを備える、条項1に記載の装置。
条項5
前記電力コネクタと前記データコネクタが、共に統合されている、条項4に記載の装置。
条項6
前記電力コネクタが、複数の電力コネクタを備える、条項1に記載の装置。
条項7
前記連結特徴部が、複数の開口部を備える、条項1に記載の装置。
条項8
前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、熱電対、周波数検出センサ及びポート、又はそれらの何らかの組み合わせを備える、条項1に記載の装置。
条項9
前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、誘導加熱を提供するために個別に制御可能である、条項1に記載の装置。
条項10
前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、導電性プレートの周囲に配置されたコイル、及び前記導電性プレートの少なくとも一部分を囲い込むハウジングを備える、条項1に記載の装置。
条項11
前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、ハウジング内に配置されたコイルを備える、条項1に記載の装置。
条項12
前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、選択された温度、選択された周波数、選択された電力、又はそれらの何らかの組み合わせに制御可能である、条項1に記載の装置。
条項13
誘導加熱セルのアレイを制御するためのシステムであって、
前記誘導加熱セルのアレイの各誘導加熱セルから温度と周波数のフィードバックを受信する、フィードバック受信デバイスであって、前記誘導加熱セルのアレイを平坦ではない表面と一致させるために、前記誘導加熱セルのアレイの各誘導加熱セルが、前記誘導加熱セルのアレイのうちの隣接する誘導加熱セルに対して移動可能である、フィードバック受信デバイス、
前記誘導加熱セルのアレイの各誘導加熱セルに、電力、周波数、又はそれらの組み合わせを供給する、1以上の誘導発電機、及び
前記温度と周波数のフィードバックに基づいて前記1以上の誘導発電機を制御する、コントローラを備える、システム。
条項14
前記1以上の誘導発電機が、複数の誘導発電機を備える、条項13に記載のシステム。
条項15
前記複数の誘導発電機の各誘導発電機が、前記誘導加熱セルのアレイのそれぞれの誘導加熱セルと接続されている、条項14に記載のシステム。
条項16
前記1以上の誘導発電機が、前記誘導加熱セルのアレイのうちの1以上の誘導加熱セル、加熱されている材料、前記誘導加熱セルのアレイを備えたツール、又はそれらの何らかの組み合わせに対応した周波数にマッチングする、周波数マッチング誘導発電機である、条項13に記載のシステム。
条項17
前記1以上の誘導発電機が、前記誘導加熱セルのアレイに集合的に対応した周波数にマッチングする、周波数マッチング誘導発電機を備える、条項13に記載のシステム。
条項18
前記1以上の誘導発電機が、前記誘導加熱セルのアレイのうちの対応した誘導加熱セルに選択的に供給される複数の周波数出力を生成する、周波数マッチング誘導発電機を備える、条項13に記載のシステム。
条項19
誘導加熱のための方法であって、
複数の誘導加熱セルのうちの1以上の誘導加熱セルに、電力、周波数、又はそれらの組み合わせを供給することであって、前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、電力、周波数、又はそれらの組み合わせを受信するためのコネクタ、及び、前記複数の誘導加熱セルを平坦ではない表面に一致させることを容易にするために、それぞれの誘導加熱セルを前記複数の誘導加熱セルのうちの1以上の他の誘導加熱セルと移動可能に連結するための、連結特徴部を備える、供給すること、
前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルからフィードバックを受信すること、並びに
前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルから前記フィードバックを受信したことに応じて、前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルに供給される前記電力、前記周波数、又はそれらの組み合わせを調整することを含む、方法。
条項20
前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルに供給される前記電力、前記周波数、又はそれらの組み合わせを調整することが、前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルを、選択された温度、選択された周波数、選択された電力、又はそれらの何らかの組み合わせに個別に制御することを含む、条項19に記載の方法。
Claims (10)
- 誘導加熱セル(106)のアレイを制御するためのシステム(102)であって、
前記誘導加熱セルのアレイの各誘導加熱セルから温度と周波数のフィードバックを受信する、フィードバック受信デバイス(902)であって、前記誘導加熱セルのアレイを平坦ではない表面と一致させるために、前記誘導加熱セルのアレイの各誘導加熱セルが、前記誘導加熱セルのアレイのうちの隣接する誘導加熱セルに対して移動可能である、フィードバック受信デバイス、
前記誘導加熱セルのアレイの各誘導加熱セルに、電力、周波数、又はそれらの組み合わせを供給する、1以上の誘導発電機(904)、及び
前記温度と周波数のフィードバックに基づいて前記1以上の誘導発電機を制御する、コントローラ(906)を備える、システム(102)。 - 前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セル(106)が、熱電対、周波数検出センサ及びポート(802)、又はそれらの何らかの組み合わせを備える、請求項1に記載のシステム(102)。
- 前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セル(106)が、誘導加熱を提供するために個別に制御可能である、請求項1又は2に記載のシステム(102)。
- 前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セル(106)が、導電性プレート(702)の周囲に配置されたコイル(708)、及び前記導電性プレートの少なくとも一部分を囲い込むハウジング(700)を備える、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム(102)。
- 前記複数の誘導発電機の各誘導発電機(904)が、前記誘導加熱セルのアレイのそれぞれの誘導加熱セル(106)と接続されている、請求項1から4のいずれか一項に記載のシステム(102)。
- 前記1以上の誘導発電機(904)が、前記誘導加熱セルのアレイのうちの1以上の誘導加熱セル(106)、加熱されている材料、前記誘導加熱セルのアレイを備えたツール、又はそれらの何らかの組み合わせに対応した周波数にマッチングする、周波数マッチング誘導発電機である、請求項1から5のいずれか一項に記載のシステム(102)。
- 前記1以上の誘導発電機(904)が、前記誘導加熱セル(106)のアレイに集合的に対応した周波数にマッチングする、周波数マッチング誘導発電機を備える、請求項1から6のいずれか一項に記載のシステム(102)。
- 前記1以上の誘導発電機(904)が、前記誘導加熱セルのアレイのうちの対応した誘導加熱セル(106)に選択的に供給される複数の周波数出力を生成する、周波数マッチング誘導発電機を備える、請求項1から7のいずれか一項に記載のシステム(102)。
- 誘導加熱のための方法(1400)であって、
複数の誘導加熱セルのうちの1以上の誘導加熱セル(106)に、電力、周波数、又はそれらの組み合わせを供給すること(1402)であって、前記複数の誘導加熱セルの各誘導加熱セルが、電力、周波数、又はそれらの組み合わせを受信するためのコネクタ(600)、及び、前記複数の誘導加熱セルを平坦ではない表面に一致させることを容易にするために、それぞれの誘導加熱セルを前記複数の誘導加熱セルのうちの1以上の他の誘導加熱セルと移動可能に連結するための、連結特徴部(602)を備える、供給すること、
前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルからフィードバックを受信すること(1404)、並びに
前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルから前記フィードバックを受信したことに応じて、前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルに供給される前記電力、前記周波数、又はそれらの組み合わせを調整すること(1406)を含む、方法(1400)。 - 前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セル(106)に供給される前記電力、前記周波数、又はそれらの組み合わせを調整すること(1406)が、前記複数の誘導加熱セルのうちの前記1以上の誘導加熱セルを、選択された温度、選択された周波数、選択された電力、又はそれらの何らかの組み合わせに個別に制御することを含む、請求項9に記載の方法(1400)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/467,857 US10986702B2 (en) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | Apparatus, system, and method for induction heating |
US15/467,857 | 2017-03-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018174131A true JP2018174131A (ja) | 2018-11-08 |
JP7133324B2 JP7133324B2 (ja) | 2022-09-08 |
Family
ID=63583272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018042504A Active JP7133324B2 (ja) | 2017-03-23 | 2018-03-09 | 誘導加熱のための装置、システム、及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10986702B2 (ja) |
JP (1) | JP7133324B2 (ja) |
KR (1) | KR102478942B1 (ja) |
AU (1) | AU2018200486B2 (ja) |
CA (1) | CA2992191C (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62110296A (ja) * | 1985-11-08 | 1987-05-21 | トヨタ自動車株式会社 | 高周波加熱装置 |
US20030144655A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-07-31 | Scimed Life Systems, Inc. | Compensation for power variation along patient cables |
JP2006351477A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Toyota Motor Corp | 高周波加熱装置、高周波加熱方法および表面温度センサ |
US20100282740A1 (en) * | 2008-01-14 | 2010-11-11 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Induction hob comprising a plurality of induction heaters |
US20140151368A1 (en) * | 2012-12-03 | 2014-06-05 | Ajax Tocco Magnethermic Corporation | Induction heating coil and process for fusion weld joining thermoplastic composite pipe |
JP2016078104A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 本田技研工業株式会社 | 金型加熱装置 |
US20160353527A1 (en) * | 2015-06-01 | 2016-12-01 | Caterpillar Inc. | Customized Retainer for Induction Heating Coil |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4595607A (en) * | 1985-08-05 | 1986-06-17 | Resource Engineering And Manufacturing Corp. | Combined induction heating and coating system for pipe weld joints |
US5113049A (en) | 1991-02-14 | 1992-05-12 | Pda Engineering | Flexible induction heating coil |
US5378879A (en) | 1993-04-20 | 1995-01-03 | Raychem Corporation | Induction heating of loaded materials |
US8890038B2 (en) | 2004-03-30 | 2014-11-18 | Thermoceramix Inc. | Heating apparatus with multiple element array |
ITVA20060042U1 (it) * | 2006-10-18 | 2008-04-19 | Gvp Elettronica Srl | Dispositivo riscaldante medicale trasportabile codice dm-emg in filato di carbonio e pvc biocompatibile per il riscaldamento del paziente e prevenzione delll'ipotermia (con posizionamento a contatto diretto del torace) durante gli interventi di emerg |
WO2013067631A1 (en) * | 2011-11-10 | 2013-05-16 | Shawcor Ltd. | Apparatus containing multiple sequentially used infrared heating zones for tubular articles |
-
2017
- 2017-03-23 US US15/467,857 patent/US10986702B2/en active Active
-
2018
- 2018-01-18 CA CA2992191A patent/CA2992191C/en active Active
- 2018-01-22 AU AU2018200486A patent/AU2018200486B2/en active Active
- 2018-02-09 KR KR1020180016138A patent/KR102478942B1/ko active Active
- 2018-03-09 JP JP2018042504A patent/JP7133324B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62110296A (ja) * | 1985-11-08 | 1987-05-21 | トヨタ自動車株式会社 | 高周波加熱装置 |
US20030144655A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-07-31 | Scimed Life Systems, Inc. | Compensation for power variation along patient cables |
JP2006351477A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Toyota Motor Corp | 高周波加熱装置、高周波加熱方法および表面温度センサ |
US20100282740A1 (en) * | 2008-01-14 | 2010-11-11 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Induction hob comprising a plurality of induction heaters |
US20140151368A1 (en) * | 2012-12-03 | 2014-06-05 | Ajax Tocco Magnethermic Corporation | Induction heating coil and process for fusion weld joining thermoplastic composite pipe |
JP2016078104A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-16 | 本田技研工業株式会社 | 金型加熱装置 |
US20160353527A1 (en) * | 2015-06-01 | 2016-12-01 | Caterpillar Inc. | Customized Retainer for Induction Heating Coil |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2018200486B2 (en) | 2022-06-09 |
AU2018200486A1 (en) | 2018-10-11 |
US10986702B2 (en) | 2021-04-20 |
CA2992191C (en) | 2022-06-14 |
KR20180108420A (ko) | 2018-10-04 |
US20180279424A1 (en) | 2018-09-27 |
JP7133324B2 (ja) | 2022-09-08 |
CA2992191A1 (en) | 2018-09-23 |
KR102478942B1 (ko) | 2022-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10940651B2 (en) | Large scale smart susceptor heater blankets requiring multi zone control | |
JP2017536072A5 (ja) | ||
CN103653670A (zh) | 经由热来作发型设计的被加热的发型设计装置 | |
US11280827B2 (en) | Thermal control of a probe card assembly | |
KR101562172B1 (ko) | 동축일체형 전원공급을 위한 전기히터 | |
KR20230048981A (ko) | Fpcb를 이용한 인덕션 히팅 장치 | |
CA2941056A1 (en) | Highly formable smart susceptor blankets | |
BR112015008254B1 (pt) | Aparelho para aquecer um material | |
KR20170095983A (ko) | 작업물의 온도 균일성을 개선하기 위한 장치 | |
JP2018174131A (ja) | 誘導加熱のための装置、システム、及び方法 | |
US10230288B2 (en) | Electrical device and method of assembling such an electrical device | |
US9266201B2 (en) | System to facilitate disassembly of components | |
JP2000353623A (ja) | 絶縁材料の評価試験装置 | |
CN111551883B (zh) | 基于阵列线圈的磁场补偿方法及设备 | |
US10141666B2 (en) | Support of an electronic unit, electrical device comprising same and electric machine comprising the said electrical device | |
CN207427556U (zh) | 双介质阻挡放电的放电模块 | |
JP3726235B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
SE1100923A1 (sv) | Simplified and more robust method for determination of process parameters suitable for flexible jointing of high voltage power cables | |
KR102105688B1 (ko) | 무선 충전 장치 및 방법 | |
JP2004228068A (ja) | 電磁誘導加熱装置 | |
CN111527414A (zh) | 用于对布置在插座中的电子部件进行与温度相关的测试的加热设备的改进 | |
US12237808B2 (en) | Apparatus for analyzing light-induced degradation and lid healing process characteristic of solar cell module | |
CN206180155U (zh) | 一种新型探头连接装置 | |
CN204792375U (zh) | 一种高频变压器 | |
Khazanov et al. | Practical Experience with Thermal Cycling per IEEE 1310–2012. Alternative Approach to Monitor Copper Temperature and to Efficient Cooling Air Flow |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7133324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |