JP2018169125A - Thermal device - Google Patents

Thermal device Download PDF

Info

Publication number
JP2018169125A
JP2018169125A JP2017068123A JP2017068123A JP2018169125A JP 2018169125 A JP2018169125 A JP 2018169125A JP 2017068123 A JP2017068123 A JP 2017068123A JP 2017068123 A JP2017068123 A JP 2017068123A JP 2018169125 A JP2018169125 A JP 2018169125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
contract
power contract
tank
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017068123A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大島 克也
Katsuya Oshima
克也 大島
可児 佳幹
Yoshimiki Kani
佳幹 可児
三津郎 植田
Mitsuro Ueda
三津郎 植田
泰平 林
Yasuhei Hayashi
泰平 林
盟 内田
Mei Uchida
盟 内田
聡志 安部
Satoshi Abe
聡志 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Rinnai Corp
Original Assignee
Denso Corp
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Rinnai Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017068123A priority Critical patent/JP2018169125A/en
Publication of JP2018169125A publication Critical patent/JP2018169125A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

To provide a technic for operating a thermal device in an operational mode in accordance with a power contract concluded between a user and a power company.SOLUTION: A thermal device includes: a heat pump; a tank; and a control device having a storage in which a preset power contract is registered in advance. The thermal device is used under a first power contract in which a power supply to the heat pump does not stop and under a second power contract in which a power supply to the heat pump stops for a first predefined period of time in a day. The control device is configured to operate in a first operational mode when the preset power contract is the first power contract, and operate in a second operational mode when the preset power contract is the second power contract. The control device decides whether the actual power contract concluded between a user who uses the thermal device and a power company is the first power contract or the second power contract, and judges whether the preset power contract is the same as the actual power contract.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本明細書で開示する技術は、熱機器に関する。   The technology disclosed in this specification relates to a thermal apparatus.

特許文献1には、熱媒を加熱するヒートポンプと、ヒートポンプによって加熱された熱媒を貯留するタンクと、ヒートポンプの動作を制御する制御装置と、を備える熱機器が開示されている。特許文献1の熱機器において、ヒートポンプには、融雪電力が供給されている。この場合、熱機器を利用するユーザと電力会社との間には、融雪電力を利用する融雪契約が締結されている。制御装置は、融雪契約に従った動作モードで動作する。   Patent Document 1 discloses a thermal apparatus that includes a heat pump that heats the heat medium, a tank that stores the heat medium heated by the heat pump, and a control device that controls the operation of the heat pump. In the thermal device of Patent Document 1, snow melting power is supplied to the heat pump. In this case, a snow melting contract using snow melting power is concluded between the user who uses the thermal equipment and the electric power company. The control device operates in an operation mode according to the snowmelt contract.

特開2013−142492号公報JP2013-142492A

北海道地方などの寒冷地において、熱機器を利用するユーザは、融雪電力を利用する電力契約(以下では、「融雪契約」と呼ぶ)と融雪電力を利用しない電力契約(以下では、「通常契約」と呼ぶ)と、のうちのいずれかの電力契約を電力会社と締結することができる。熱機器には、ユーザと電力会社との間で締結された電力契約に関する情報が予め登録される。熱機器は、ユーザによって登録された電力契約(以下では、「設定電力契約」と呼ぶ)に従った運転モードで動作する。即ち、熱機器は、設定電力契約が通常契約である場合に、第1の運転モードで動作し、設定電力契約が融雪契約である場合に、第2の運転モードで操作する。このような場合において、ユーザによって登録される設定電力契約が、ユーザが電力会社と締結している電力契約と異なっている場合がある。この場合、熱機器は、ユーザが電力会社と締結している電力契約とは異なった電力契約に従った運転モードで動作してしまう。   In cold regions such as the Hokkaido region, users who use thermal equipment can use power contracts that use snowmelt power (hereinafter referred to as “snowmelt contracts”) and power contracts that do not use snowmelt power (hereinafter “normal contracts”). The power contract can be concluded with the power company. Information related to the power contract concluded between the user and the power company is registered in advance in the thermal equipment. The thermal device operates in an operation mode in accordance with a power contract registered by the user (hereinafter referred to as “set power contract”). That is, the thermal device operates in the first operation mode when the set power contract is a normal contract, and operates in the second operation mode when the set power contract is a snow melting contract. In such a case, the set power contract registered by the user may be different from the power contract that the user has concluded with the power company. In this case, the thermal device operates in an operation mode in accordance with a power contract different from the power contract that the user has concluded with the power company.

本明細書では、熱機器が、ユーザと電力会社との間で実際に締結されている電力契約に従った運転モードで動作可能な技術を提供する。   The present specification provides a technology in which a thermal device can operate in an operation mode according to a power contract actually concluded between a user and a power company.

本明細書が開示する熱機器は、熱媒を加熱するヒートポンプと、前記ヒートポンプによって加熱された前記熱媒を貯留するタンクと、前記ヒートポンプの動作を制御する制御装置と、を備えてもよい。熱機器は、前記ヒートポンプへの電力の供給が停止されない第1の電力契約、または1日のうちの特定の時刻から第1の所定時間の間、前記ヒートポンプへの電力の供給が停止される第2の電力契約のもとで使用されてもよい。前記制御装置は、前記設定電力契約が第1の電力契約である場合に、第1の運転モードで動作し、前記設定電力契約が第2の電力契約である場合に、第2の運転モードで動作するように構成されていてもよい。前記制御装置は、前記熱機器を利用するユーザと電力会社との間で締結される実電力契約が、前記第1の電力契約及び前記第2の電力契約のうちのいずれの電力契約であるのかを特定し、前記設定電力契約が前記実電力契約と同じであるのか否かを判断してもよい。   The thermal device disclosed in the present specification may include a heat pump that heats the heat medium, a tank that stores the heat medium heated by the heat pump, and a control device that controls the operation of the heat pump. In the thermal device, the first power contract in which the supply of power to the heat pump is not stopped, or the supply of power to the heat pump is stopped for a first predetermined time from a specific time in one day. It may be used under two power contracts. The control device operates in a first operation mode when the set power contract is a first power contract, and operates in a second operation mode when the set power contract is a second power contract. It may be configured to operate. In the control device, which of the first power contract and the second power contract is an actual power contract concluded between a user who uses the thermal equipment and a power company And whether or not the set power contract is the same as the actual power contract may be determined.

上記の構成によれば、制御装置は、熱機器を利用するユーザと電力会社との間で締結される実電力契約を特定することができる。そして、制御装置は、記憶部に予め登録されている設定電力契約が実電力契約と同じであるのか否かを判断することができる。従って、制御装置は、熱機器を利用するユーザによって締結される実電力契約に従った運転モードで動作し得る。   According to said structure, the control apparatus can specify the actual electric power contract concluded between the user who utilizes thermal equipment, and an electric power company. The control device can determine whether the set power contract registered in advance in the storage unit is the same as the actual power contract. Therefore, the control device can operate in an operation mode in accordance with an actual power contract concluded by a user who uses the thermal equipment.

制御装置は、設定電力契約が実電力契約と異なると判断する場合に、異常を報知してもよい。   The control device may notify the abnormality when determining that the set power contract is different from the actual power contract.

上記の構成によれば、熱機器を利用するユーザは、制御装置が異常を報知することで、記憶部に登録されている設定電力契約が実電力契約と異なっていることを知ることができる。これにより、ユーザは、設定電力契約を実電力契約と同じ電力契約に変更することができる。従って、熱機器は、実電力契約に従った運転モードで動作することができる。   According to said structure, the user using a thermal apparatus can know that the setting electric power contract registered into the memory | storage part differs from an actual electric power contract because a control apparatus alert | reports abnormality. As a result, the user can change the set power contract to the same power contract as the actual power contract. Accordingly, the thermal device can operate in an operation mode according to the actual power contract.

制御装置は、ヒートポンプへの電力の供給が継続する継続時間を特定してもよい。この場合、制御装置は、継続時間が第2の所定時間以上である場合に、実電力契約が第1の電力契約であると特定してもよい。   The control device may specify the duration for which the supply of power to the heat pump continues. In this case, the control device may specify that the actual power contract is the first power contract when the duration is equal to or longer than the second predetermined time.

実電力契約が第2の電力契約である場合、継続時間は、24時間から第1の所定時間を減算した第2の所定時間以上になることはない。このため、制御装置は、継続時間が、第2の所定時間以上である場合に、実電力契約が第1の電力契約であることを適切に特定することができる。なお、第2の所定時間は、24時間から第1の所定時間を減算した時間よりも長い時間であればよい。   When the actual power contract is the second power contract, the duration time does not exceed the second predetermined time obtained by subtracting the first predetermined time from 24 hours. For this reason, the control device can appropriately specify that the actual power contract is the first power contract when the duration is equal to or longer than the second predetermined time. The second predetermined time may be longer than the time obtained by subtracting the first predetermined time from 24 hours.

制御装置は、ヒートポンプへの電力の供給が停止される停止時間を特定してもよい。この場合、制御装置は、停止時間が第1の所定時間である場合に、実電力契約が前記第2の電力契約であると特定してもよい。   The control device may specify a stop time during which the supply of power to the heat pump is stopped. In this case, the control device may specify that the actual power contract is the second power contract when the stop time is the first predetermined time.

実電力契約が第2の電力契約である場合、1日のうちの第1の所定時間の間、ヒートポンプへの電力の供給は停止される。上記の構成によれば、制御装置は、停止時間に基づいて、実電力契約が第2の電力契約であることを適切に特定することができる。   When the actual power contract is the second power contract, the supply of power to the heat pump is stopped for the first predetermined time of the day. According to the above configuration, the control device can appropriately specify that the actual power contract is the second power contract based on the stop time.

制御装置は、ヒートポンプへの電力の供給の停止があった日の、ヒートポンプへの電力の供給の停止が開始された第1の停止時刻を特定し、ヒートポンプへの電力の供給の停止があった日よりも後の日の、ヒートポンプへの電力の供給の停止が開始された第2の停止時刻を特定してもよい。この場合、制御装置は、第1の停止時刻と第2の停止時刻が同じであると判断する場合に、実電力契約が第2の電力契約であると特定してもよい。   The control device specifies the first stop time when the supply of power to the heat pump is stopped on the day when the supply of power to the heat pump is stopped, and the supply of power to the heat pump is stopped. You may specify the 2nd stop time when the stop of supply of the electric power to the heat pump on the day after the day was started. In this case, the control device may specify that the actual power contract is the second power contract when determining that the first stop time and the second stop time are the same.

実電力契約が第2の電力契約である場合、1日のうちの特定の時刻から所定時間の間、ヒートポンプへの電力の供給が停止される。即ち、2日連続して同じ時刻に、ヒートポンプへの電力の供給が停止される。一方、熱機器のユーザの操作によって、ヒートポンプへの電力の供給が停止される可能性もある。しかしながら、熱機器のユーザの操作によって、2日連続して同じ時刻に、ヒートポンプユニットへの電力の供給が停止される可能性は低い。上記の構成によれば、制御装置は、第1及び第2の停止時刻が同じである場合に、電力契約が第2の電力契約であると特定する。従って、制御装置は、実電力契約が第2の電力契約であることを適切に特定することができる。   When the actual power contract is the second power contract, the supply of power to the heat pump is stopped for a predetermined time from a specific time of the day. That is, the supply of power to the heat pump is stopped at the same time for two consecutive days. On the other hand, there is a possibility that supply of power to the heat pump is stopped by the operation of the user of the thermal device. However, it is unlikely that the power supply to the heat pump unit is stopped at the same time for two consecutive days by the operation of the user of the thermal equipment. According to said structure, a control apparatus specifies that an electric power contract is a 2nd electric power contract, when the 1st and 2nd stop time is the same. Therefore, the control device can appropriately specify that the actual power contract is the second power contract.

暖房システムの構成を模式的に表す図。The figure which represents typically the structure of a heating system. 暖房システムの制御構成を表す図。The figure showing the control composition of a heating system. 判定処理のフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart of a determination process. 第2実施例に係る判定処理のフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart of the determination process which concerns on 2nd Example.

(第1実施例)
図1、図2を参照して、本実施例の暖房システム2について説明する。図1に示すように、暖房システム2は、HP(ヒートポンプ)ユニット10と、タンクユニット20と、バーナユニット40と、を備えている。暖房システム2は、暖房機50との間で暖房用熱媒を循環させることで暖房機50に熱を供給する、熱供給システムである。
(First embodiment)
With reference to FIG. 1, FIG. 2, the heating system 2 of a present Example is demonstrated. As shown in FIG. 1, the heating system 2 includes an HP (heat pump) unit 10, a tank unit 20, and a burner unit 40. The heating system 2 is a heat supply system that supplies heat to the heater 50 by circulating a heating medium with the heater 50.

本実施例の暖房システム2は、例えば北海道地方のように、融雪電力を利用可能な地域での使用を前提としている。このような地方において、暖房システム2を利用するユーザは、融雪電力を利用する融雪契約と、融雪電力を利用しない通常契約と、のうちのいずれかの電力契約を電力会社と締結することができる。ユーザと電力会社との間で融雪契約が締結される場合、HPユニット10及びタンクユニット20には融雪電力が供給され、バーナユニット40には通常電力が供給される(図1)。融雪電力は、主に冬期(例えば、10月〜5月)の間に限って利用可能な特別の電力である。融雪電力は、融雪電力が利用不可能な期間(例えば、6月〜9月)には、電力会社によって電力供給が停止される。また、融雪電力は、融雪電力を利用可能な期間であっても、1日のうちの特定の時刻(例えば、16:00)から2時間の間(例えば、16:00〜18:00)、電力会社によって電力供給が停止される。なお、以下では、融雪電力を利用可能な期間に、電力会社によって電力供給が停止されている時間を「電力供給停止時間」と呼ぶ。一方、通常電力は、電力会社によって電力供給が停止されない電力である。即ち、通常電力は、1日中、利用可能な電力である。なお、ユーザと電力会社との間で通常契約が締結される場合、HPユニット10、タンクユニット20、及び、バーナユニット40には、通常電力が供給される。   The heating system 2 of the present embodiment is premised on use in an area where snowmelt power can be used, such as the Hokkaido region. In such a region, the user who uses the heating system 2 can conclude a power contract with a power company, either a snow melting contract using snow melting power or a normal contract not using snow melting power. . When a snow melting contract is concluded between the user and the power company, snow melting power is supplied to the HP unit 10 and the tank unit 20, and normal power is supplied to the burner unit 40 (FIG. 1). The snow melting power is a special power that can be used mainly during the winter (for example, from October to May). The power supply of the snow melting power is stopped by the power company during a period when the snow melting power is not available (for example, from June to September). In addition, even if snow melting power is a period in which snow melting power can be used, the snow melting power is between two hours (for example, 16: 00 to 18:00) from a specific time of the day (for example, 16:00), Power supply is stopped by the power company. In the following, the time during which the power supply is stopped by the power company during the period when the snowmelt power is available is referred to as “power supply stop time”. On the other hand, normal power is power that is not stopped by the power company. That is, normal power is power that can be used throughout the day. When a normal contract is concluded between the user and the power company, normal power is supplied to the HP unit 10, the tank unit 20, and the burner unit 40.

HPユニット10は、ヒートポンプ12と、HP循環ポンプ14と、HP往き管16と、HP戻り管18と、を備える。なお、本実施例の暖房システム2では、HPユニット10のうち、ヒートポンプ12と、HP循環ポンプ14と、HP往き管16の一部と、HP戻り管18の一部と、は屋外に設置されることが想定されている。   The HP unit 10 includes a heat pump 12, an HP circulation pump 14, an HP forward pipe 16, and an HP return pipe 18. In the heating system 2 of the present embodiment, the heat pump 12, the HP circulation pump 14, a part of the HP forward pipe 16, and a part of the HP return pipe 18 in the HP unit 10 are installed outdoors. It is assumed that

ヒートポンプ12は、外気から吸熱して高温となった冷媒と、HP往き管16から供給される暖房用熱媒との間で熱交換を行う熱交換器(図示省略)を備える。本実施例では、暖房用熱媒にエチレングリコール等を含む不凍液を用いている。他の例では、暖房用熱媒に水を用いてもよい。熱交換器は、暖房用熱媒が流れる熱媒管と、冷媒が流れる冷媒管と、を備える(図示省略)。熱媒管の両端部は、それぞれ、HP往き管16と、HP戻り管18に接続している。冷媒管内を流れる冷媒には、二酸化炭素、HFC(ハイドロフルオロカーボン)等のガスを用いることができる。本実施例では、HP往き管16を流れてきた暖房用熱媒は、熱交換器の熱媒管を通過する間に冷媒管内の冷媒(高温高圧)と熱交換を行う(冷媒から熱を受け取る)ことによって加熱される。熱交換によって高温となった暖房用熱媒は、HP戻り管18へと送り出される。熱媒管内の暖房用熱媒と、冷媒管内の冷媒は、互いに逆方向に流れる(カウンターフロー)ことが、効率よく熱交換を行う上では好ましい。   The heat pump 12 includes a heat exchanger (not shown) that exchanges heat between the refrigerant that has absorbed heat from the outside air and has reached a high temperature and the heating medium supplied from the HP forward pipe 16. In this embodiment, an antifreeze containing ethylene glycol or the like is used as the heating medium. In another example, water may be used as the heating medium. The heat exchanger includes a heat medium pipe through which a heating heat medium flows and a refrigerant pipe through which a refrigerant flows (not shown). Both ends of the heat transfer medium pipe are connected to the HP forward pipe 16 and the HP return pipe 18, respectively. A gas such as carbon dioxide or HFC (hydrofluorocarbon) can be used as the refrigerant flowing in the refrigerant pipe. In the present embodiment, the heating heat medium flowing through the HP forward pipe 16 exchanges heat with the refrigerant (high temperature and high pressure) in the refrigerant pipe (receives heat from the refrigerant) while passing through the heat medium pipe of the heat exchanger. ). The heating medium having a high temperature due to the heat exchange is sent to the HP return pipe 18. For efficient heat exchange, it is preferable that the heating medium in the heating medium pipe and the refrigerant in the refrigerant pipe flow in opposite directions (counter flow).

HP往き管16は、一端がタンク22(後述)の下部と接続し、他端がヒートポンプ12の熱媒管の入口側と接続する。HP往き管16は、タンク22の下部の暖房用熱媒を、ヒートポンプ12の熱媒管に送り出す。HP往き管16は、タンク22の下部からHP往き管16に流入する暖房用熱媒の温度を測定する温度センサ17を備える。   One end of the HP forward pipe 16 is connected to the lower part of the tank 22 (described later), and the other end is connected to the inlet side of the heat medium pipe of the heat pump 12. The HP forward pipe 16 sends the heating heat medium at the bottom of the tank 22 to the heat medium pipe of the heat pump 12. The HP forward pipe 16 includes a temperature sensor 17 that measures the temperature of the heating medium that flows into the HP forward pipe 16 from the lower part of the tank 22.

HP戻り管18は、一端がヒートポンプ12の熱媒管の出口側と接続し、他端がタンク22の上部と接続する。HP戻り管18は、ヒートポンプ12で加熱された暖房用熱媒をタンク22へと送り出す。HP戻り管18は、HP戻り管18からタンク22へ流れ込む暖房用熱媒の温度を測定する温度センサ19を備える。   One end of the HP return pipe 18 is connected to the outlet side of the heat medium pipe of the heat pump 12, and the other end is connected to the upper part of the tank 22. The HP return pipe 18 sends the heating medium heated by the heat pump 12 to the tank 22. The HP return pipe 18 includes a temperature sensor 19 that measures the temperature of the heating heat medium flowing from the HP return pipe 18 into the tank 22.

HP循環ポンプ14は、ヒートポンプ12に備えられている。HP循環ポンプ14を動作させることにより、HP往き管16とHP戻り管18とを介して、ヒートポンプ12とタンク22との間で暖房用熱媒が循環する。HP循環ポンプ14は、タンクユニット20の内部でタンク22の近傍に設けられていてもよい。   The HP circulation pump 14 is provided in the heat pump 12. By operating the HP circulation pump 14, the heating medium is circulated between the heat pump 12 and the tank 22 via the HP forward pipe 16 and the HP return pipe 18. The HP circulation pump 14 may be provided in the vicinity of the tank 22 inside the tank unit 20.

HPユニット10は、さらに、HPコントローラ100を備えている。HPコントローラ100は、HPユニット10の各構成要素の動作を制御する。   The HP unit 10 further includes an HP controller 100. The HP controller 100 controls the operation of each component of the HP unit 10.

タンクユニット20は、タンク22と、膨張タンク30と、暖房往き管34と、暖房戻り管36と、バイパス路60と、流量調整弁62と、を備えている。タンク22は、ヒートポンプ12によって加熱された暖房用熱媒を貯える。タンク22の容量は、例えば30Lである。タンク22は、高さ方向に沿って三個の温度センサ24、26、28を備える。各温度センサ24、26、28は、それぞれの高さにおけるタンク22内の暖房用熱媒の温度を測定する。   The tank unit 20 includes a tank 22, an expansion tank 30, a heating forward pipe 34, a heating return pipe 36, a bypass path 60, and a flow rate adjustment valve 62. The tank 22 stores the heating medium heated by the heat pump 12. The capacity of the tank 22 is, for example, 30L. The tank 22 includes three temperature sensors 24, 26, and 28 along the height direction. Each temperature sensor 24, 26, 28 measures the temperature of the heating medium in the tank 22 at each height.

膨張タンク30は、タンク22の下部と連結管32を介して連結されている。タンク22内の暖房用熱媒が高温になると、タンク22内の暖房用熱媒が膨張して体積が増す。膨張タンク30は、膨張して体積が増した分の暖房用熱媒を貯える。なお、膨張タンク30は、連結管32を介して暖房往き管34に連結されていてもよいし、連結管32を介して暖房戻り管36に連結されていてもよい。   The expansion tank 30 is connected to the lower part of the tank 22 via a connecting pipe 32. When the heating medium in the tank 22 reaches a high temperature, the heating medium in the tank 22 expands and the volume increases. The expansion tank 30 stores a heating medium for heating that has been expanded to increase its volume. The expansion tank 30 may be connected to the heating forward pipe 34 via the connecting pipe 32, or may be connected to the heating return pipe 36 via the connecting pipe 32.

暖房往き管34は、一端がタンク22の上部と接続し、他端が暖房機50と接続する。暖房往き管34は、タンク22の上部から送り出される暖房用熱媒を、暖房機50に送り出す。   One end of the heating forward pipe 34 is connected to the upper portion of the tank 22, and the other end is connected to the heater 50. The heating forward pipe 34 sends out the heating heat medium sent from the upper part of the tank 22 to the heater 50.

暖房機50は、暖房往き管34から供給される暖房用熱媒からの放熱を利用して暖房を行う。放熱により、暖房用熱媒の温度は低くなる。放熱後の暖房用熱媒は、暖房戻り管36に送り出される。   The heater 50 performs heating using heat radiation from the heating medium supplied from the heating forward pipe 34. Due to the heat radiation, the temperature of the heating medium is lowered. The heating medium after heat radiation is sent to the heating return pipe 36.

暖房戻り管36は、一端が暖房機50と接続し、他端がタンク22の下部と接続する。暖房戻り管36は、暖房機50から送り出される放熱後の暖房用熱媒を、タンク22に送り出す。   The heating return pipe 36 has one end connected to the heater 50 and the other end connected to the lower portion of the tank 22. The heating return pipe 36 sends the heating heat medium after heat radiation sent out from the heater 50 to the tank 22.

バイパス路60は、暖房往き管34と暖房戻り管36との間に設けられている。バイパス路60は、一端が暖房往き管34と接続し、他端が暖房戻り管36と接続している。バイパス路60を備えることにより、暖房戻り管36を流れる暖房用熱媒の一部又は全部を、タンク22を経由することなく、暖房往き管34に戻すことができる。また、暖房戻り管36とバイパス路60とが接続する部分には、流量調整弁62が設けられている。これにより、例えば、暖房往き管34を通って暖房機50に送られる暖房用熱媒の温度が高過ぎるときに、暖房戻り管36内の放熱後の暖房用熱媒を、バイパス路60を介して暖房往き管34内の暖房用熱媒に合流させて、暖房機50に送られる暖房用熱媒の温度を低下させることができる。   The bypass path 60 is provided between the heating forward pipe 34 and the heating return pipe 36. The bypass path 60 has one end connected to the heating forward pipe 34 and the other end connected to the heating return pipe 36. By providing the bypass 60, part or all of the heating heat medium flowing through the heating return pipe 36 can be returned to the heating forward pipe 34 without going through the tank 22. Further, a flow rate adjusting valve 62 is provided at a portion where the heating return pipe 36 and the bypass path 60 are connected. Thereby, for example, when the temperature of the heating medium sent to the heater 50 through the heating forward pipe 34 is too high, the heating medium after heat radiation in the heating return pipe 36 is passed through the bypass 60. Thus, the temperature of the heating medium sent to the heater 50 can be lowered by merging with the heating medium in the heating forward pipe 34.

暖房往き管34には、タンク22から暖房往き管34に送り出される暖房用熱媒の温度を測定する温度センサ52と、バイパス路60が合流する部分よりも上流側の暖房用熱媒の温度を測定する温度センサ54と、バイパス路60が合流する部分よりも下流側の暖房用熱媒の温度を測定する温度センサ56が設けられている。また、暖房戻り管36には、暖房機50から暖房戻り管36に送り出される暖房用熱媒の温度を測定する温度センサ58が設けられている。タンクユニット20は、さらに、タンクユニット20の各構成要素の動作を制御するタンクコントローラ120を備える。   In the heating forward pipe 34, the temperature sensor 52 for measuring the temperature of the heating heat medium sent from the tank 22 to the heating forward pipe 34, and the temperature of the heating heat medium upstream from the portion where the bypass path 60 joins are measured. A temperature sensor 54 to be measured and a temperature sensor 56 to measure the temperature of the heating medium on the downstream side of the portion where the bypass 60 joins are provided. Further, the heating return pipe 36 is provided with a temperature sensor 58 that measures the temperature of the heating heat medium sent from the heater 50 to the heating return pipe 36. The tank unit 20 further includes a tank controller 120 that controls the operation of each component of the tank unit 20.

バーナユニット40は、暖房循環ポンプ46と、バーナ48と、を備える。   The burner unit 40 includes a heating circulation pump 46 and a burner 48.

暖房循環ポンプ46は、バーナユニット40の暖房往き管34の途中に設けられている。暖房循環ポンプ46を動作させることにより、暖房往き管34と暖房戻り管36とを介して、タンク22と暖房機50との間で暖房用熱媒が循環する。なお、暖房循環ポンプ46は、タンクユニット20の内部に設けられていてもよい。また、暖房循環ポンプ46は、暖房戻り管36に設けられていてもよい。   The heating circulation pump 46 is provided in the middle of the heating forward pipe 34 of the burner unit 40. By operating the heating circulation pump 46, the heating heat medium circulates between the tank 22 and the heater 50 through the heating forward pipe 34 and the heating return pipe 36. The heating circulation pump 46 may be provided inside the tank unit 20. The heating circulation pump 46 may be provided in the heating return pipe 36.

バーナ48は、都市ガスやLPガス等の燃料を燃焼させ、その燃焼熱によって暖房往き管34内を流れる暖房用熱媒を加熱する。バーナ48は、暖房往き管34内の暖房用熱媒が、暖房機50で必要とされる温度に満たない場合に動作する補助熱源機である。バーナユニット40は、さらに、バーナコントローラ140と、リモコン142と、を備えている。バーナコントローラ140は、バーナユニット40の各構成要素の動作を制御する。   The burner 48 burns fuel such as city gas and LP gas, and heats the heating heat medium flowing in the heating forward pipe 34 by the combustion heat. The burner 48 is an auxiliary heat source device that operates when the heating medium in the heating forward pipe 34 does not reach the temperature required by the heater 50. The burner unit 40 further includes a burner controller 140 and a remote controller 142. The burner controller 140 controls the operation of each component of the burner unit 40.

続いて、図2を参照して、暖房システム2の制御構成について説明する。   Then, with reference to FIG. 2, the control structure of the heating system 2 is demonstrated.

HPコントローラ100とタンクコントローラ120は、互いに通信可能である。タンクコントローラ120とバーナコントローラ140は、互いに通信可能である。従って、HPコントローラ100と、タンクコントローラ120と、バーナコントローラ140が協調して制御を行うことで、暖房システム2は、蓄熱運転、凍結防止運転、暖房運転等の各種運転を実行することができる。   The HP controller 100 and the tank controller 120 can communicate with each other. The tank controller 120 and the burner controller 140 can communicate with each other. Therefore, the HP controller 100, the tank controller 120, and the burner controller 140 perform control in cooperation, whereby the heating system 2 can execute various operations such as a heat storage operation, an antifreezing operation, and a heating operation.

タンクコントローラ120は、制御部122と、不揮発性メモリ124と、制御基板130と、を備えている。制御部122は、タンクユニット20の各構成要素の動作を制御する。また、制御部122は、タンクコントローラ120への電力供給が継続している時間(以下では、「継続時間」と呼ぶ)と、タンクコントローラ120への電力の供給が停止している時間(以下では、「停止時間」と呼ぶ)と、を特定する。不揮発性メモリ124には、設定電力契約が予め登録されている。設定電力契約は、融雪契約及び通常契約のうちのいずれかの電力契約である。タンクコントローラ120は、設定電力契約が融雪契約である場合に、「融雪モード」で動作し、設定電力契約が通常契約である場合に、「通常モード」で動作する。融雪モードと通常モードでは、タンクコントローラ120によって実行される凍結防止運転などの動作が異なる。   The tank controller 120 includes a controller 122, a nonvolatile memory 124, and a control board 130. The control unit 122 controls the operation of each component of the tank unit 20. In addition, the control unit 122 determines that the power supply to the tank controller 120 is continued (hereinafter referred to as “continuation time”) and the power supply to the tank controller 120 is stopped (hereinafter referred to as “continuation time”). , Referred to as “stop time”). In the nonvolatile memory 124, a set power contract is registered in advance. The set power contract is one of a snow melting contract and a normal contract. The tank controller 120 operates in the “snow melting mode” when the set power contract is a snow melting contract, and operates in the “normal mode” when the set power contract is a normal contract. Operations such as anti-freezing operation executed by the tank controller 120 are different between the snow melting mode and the normal mode.

制御基板130は、タイマ132と、コンデンサ134と、を備えている。タイマ132は、時刻を計時する。タンクコントローラ120に送電元から電力が供給されている場合、コンデンサ134は充電される。また、タンクコントローラ120への送電元からの電力の供給が停止されている場合に、コンデンサ134は、放電してタイマ132に電力を供給する。従って、タイマ132は、タンクコントローラ120に送電元から電力が供給されているか否かに関わらず、時刻を計時することができる。   The control board 130 includes a timer 132 and a capacitor 134. The timer 132 measures time. When electric power is supplied to the tank controller 120 from the power transmission source, the capacitor 134 is charged. Further, when the supply of power from the power transmission source to the tank controller 120 is stopped, the capacitor 134 is discharged and supplies power to the timer 132. Therefore, the timer 132 can count the time regardless of whether or not power is supplied to the tank controller 120 from the power transmission source.

リモコン142は、バーナコントローラ140と通信可能である。即ち、リモコン142は、バーナコントローラ140を介して、タンクコントローラ120と通信可能である。リモコン142は、表示部144と、操作部146と、を備える。表示部144は、現在時刻など、暖房システム2に関する様々な情報を表示する。操作部146を操作することで、暖房システム2に、様々な指示、情報などを入力可能である。入力可能な様々な指示とは、暖房運転の開始指示などである。また、入力可能な情報とは、電力契約、現在時刻などである。ユーザは、暖房システム2を利用する前に、ユーザと電力会社との間で締結された電力契約をリモコン142に入力する。リモコン142は、ユーザと電力会社との間で締結された電力契約がユーザによって入力されると、当該電力契約を示す信号を、バーナコントローラ140を介して、タンクコントローラ120に送信する。そして、タンクコントローラ120は、ユーザによって入力された電力契約を設定電力契約として、不揮発性メモリ124に保存する。   The remote controller 142 can communicate with the burner controller 140. That is, the remote controller 142 can communicate with the tank controller 120 via the burner controller 140. The remote control 142 includes a display unit 144 and an operation unit 146. The display unit 144 displays various information related to the heating system 2 such as the current time. By operating the operation unit 146, various instructions and information can be input to the heating system 2. The various instructions that can be input are instructions for starting the heating operation. The information that can be input includes a power contract, a current time, and the like. Before using the heating system 2, the user inputs a power contract concluded between the user and the power company into the remote control 142. When a power contract concluded between the user and the power company is input by the user, the remote controller 142 transmits a signal indicating the power contract to the tank controller 120 via the burner controller 140. The tank controller 120 stores the power contract input by the user in the nonvolatile memory 124 as a set power contract.

続いて、暖房システム2によって実行される暖房運転、蓄熱運転、凍結防止運転について説明する。   Next, the heating operation, the heat storage operation, and the freeze prevention operation executed by the heating system 2 will be described.

(暖房運転)
暖房運転は、暖房機50によって暖房する運転である。なお、暖房運転の説明において、HPコントローラ100、タンクコントローラ120、及び、バーナコントローラ140を総称して、単に「コントローラ」ともいう。ユーザによって暖房運転の指示がリモコン142に実行されると、コントローラは、暖房循環ポンプ46を駆動する。さらに、コントローラは、ヒートポンプ12及びHP循環ポンプ14を駆動する。これにより、ヒートポンプ12により加熱された暖房用熱媒が暖房機50を通過する。さらに、コントローラは、必要に応じてバーナ48を作動する。これにより、バーナ48により加熱された高温の暖房用熱媒が暖房機50を通過する。また、コントローラは、暖房運転において、暖房機50に供給される暖房用熱媒の温度が暖房設定温度となるように、流量調整弁62の開度、ヒートポンプ12の動作、バーナ48の動作を制御する。
(Heating operation)
The heating operation is an operation for heating by the heater 50. In the description of the heating operation, the HP controller 100, the tank controller 120, and the burner controller 140 are collectively referred to simply as “controller”. When an instruction for heating operation is executed by the user on the remote controller 142, the controller drives the heating circulation pump 46. Further, the controller drives the heat pump 12 and the HP circulation pump 14. Thereby, the heating medium heated by the heat pump 12 passes through the heater 50. In addition, the controller activates the burner 48 as needed. As a result, the high-temperature heating medium heated by the burner 48 passes through the heater 50. In addition, the controller controls the opening of the flow rate adjustment valve 62, the operation of the heat pump 12, and the operation of the burner 48 so that the temperature of the heating medium supplied to the heater 50 becomes the heating set temperature in the heating operation. To do.

(蓄熱運転)
蓄熱運転では、タンク22内の暖房用熱媒をヒートポンプ12で加熱し、高温となった暖房用熱媒をタンク22に戻す。HPコントローラ100は、タンクコントローラ120から蓄熱運転を実行させるための指示(以下では、「蓄熱運転指示」と呼ぶ)を受信する場合に、蓄熱運転を実行する。蓄熱運転において、HPコントローラ100は、ヒートポンプ12を作動させるとともに、HP循環ポンプ14を駆動する。
(Heat storage operation)
In the heat storage operation, the heating medium in the tank 22 is heated by the heat pump 12, and the heating medium that has reached a high temperature is returned to the tank 22. The HP controller 100 executes the heat storage operation when receiving an instruction (hereinafter, referred to as “heat storage operation instruction”) for executing the heat storage operation from the tank controller 120. In the heat storage operation, the HP controller 100 operates the heat pump 12 and drives the HP circulation pump 14.

HP循環ポンプ14の駆動により、HP往き管16をタンク22内の暖房用熱媒が循環する。即ち、タンク22の下部に存在する暖房用熱媒がHP往き管16に導入され、導入された暖房用熱媒がヒートポンプ12を通過する際に加熱され、加熱された暖房用熱媒がタンク22の上部に戻される。これにより、タンク22に高温の暖房用熱媒が貯められる。タンク22の内部が高温の暖房用熱媒で満たされた満蓄状態となると、蓄熱運転を終了する。   The heating medium in the tank 22 circulates through the HP forward pipe 16 by driving the HP circulation pump 14. That is, the heating medium present in the lower part of the tank 22 is introduced into the HP forward pipe 16, and the introduced heating medium is heated when passing through the heat pump 12, and the heated heating medium is heated in the tank 22. Return to the top of the. As a result, a high-temperature heating medium is stored in the tank 22. When the inside of the tank 22 is in a fully stored state filled with a high-temperature heating medium, the heat storage operation is terminated.

(凍結防止運転)
凍結防止運転は、ヒートポンプ12とタンク22との間で暖房用熱媒を循環させることにより、ヒートポンプ12とHP往き管16とHP戻り管18の凍結破損を防止するための運転である。タンクコントローラ120は、通常モードと融雪モードとで、異なる動作を行う。
(Anti-freezing operation)
The freeze prevention operation is an operation for preventing the heat pump 12, the HP forward pipe 16, and the HP return pipe 18 from being frozen and broken by circulating a heating medium between the heat pump 12 and the tank 22. The tank controller 120 performs different operations in the normal mode and the snow melting mode.

通常モード中において、タンクコントローラ120は、HPユニット10による暖房用熱媒の加熱を行わない場合であっても、HPコントローラ100に、HP循環ポンプ14を駆動させるための指示(以下では、「循環ポンプ駆動指示」と呼ぶ)を定期的に送信する。HP循環ポンプ14を動作させることで、HPユニット10とタンクユニット20の間で暖房用熱媒を循環させる。なお、タンクコントローラ120は、循環ポンプ駆動指示をHPコントローラ100に送信する際に、タンク22内に高温の暖房用熱媒が貯められていないと判断する場合、蓄熱運転指示をHPコントローラ100に送信する。これにより、高温の暖房用熱媒がヒートポンプ12の熱媒管、HP往き管16、及び、HP戻り管18を循環するようになる。従って、ヒートポンプ12とHP往き管16とHP戻り管18の凍結破損が抑制される。   In the normal mode, the tank controller 120 instructs the HP controller 100 to drive the HP circulation pump 14 (hereinafter referred to as “circulation”) even when the heating heat medium is not heated by the HP unit 10. (Referred to as “pump drive instruction”) periodically. The heating medium is circulated between the HP unit 10 and the tank unit 20 by operating the HP circulation pump 14. When the tank controller 120 determines that the high-temperature heating medium is not stored in the tank 22 when transmitting the circulation pump drive instruction to the HP controller 100, the tank controller 120 transmits the heat storage operation instruction to the HP controller 100. To do. As a result, the high-temperature heating heat medium circulates through the heat medium pipe, the HP forward pipe 16, and the HP return pipe 18 of the heat pump 12. Therefore, freezing damage to the heat pump 12, the HP forward pipe 16, and the HP return pipe 18 is suppressed.

また、融雪モード中において、タンクコントローラ120は、通常のモード中と同様に、HPコントローラ100に循環ポンプ駆動指示を定期的に送信する。また、タンクコントローラ120は、電力供給停止時間の30分前に、循環ポンプ駆動指示をHPコントローラ100に送信する。上述のように、電力供給停止時間において、HPユニット10及びタンクユニット20への電力供給は停止される。従って、電力供給停止時間は、ヒートポンプ12、HP循環ポンプ14などを動作させることができない。この場合、電力供給停止時間中に、ヒートポンプ12とHP往き管16とHP戻り管18が凍結破損する恐れがある。電力供給停止時間の30分前に、循環ポンプ駆動指示をHPコントローラ100に送信されることで、電力供給停止時間の直前に、高温の暖房用熱媒がヒートポンプ12の熱媒管、HP往き管16、及び、HP戻り管18を循環するようになる。これにより、電力供給停止時間中に、ヒートポンプ12とHP往き管16とHP戻り管18が凍結破損することを抑制することができる。なお、融雪モード中において、タンクコントローラ120は、循環ポンプ駆動指示をHPコントローラ100に送信する際に、タンク22内に高温の暖房用熱媒が貯められていないと判断する場合、蓄熱運転指示をHPコントローラ100に送信する。   Further, during the snow melting mode, the tank controller 120 periodically transmits a circulation pump drive instruction to the HP controller 100 as in the normal mode. Further, the tank controller 120 transmits a circulation pump driving instruction to the HP controller 100 30 minutes before the power supply stop time. As described above, the power supply to the HP unit 10 and the tank unit 20 is stopped during the power supply stop time. Therefore, during the power supply stop time, the heat pump 12, the HP circulation pump 14, and the like cannot be operated. In this case, the heat pump 12, the HP forward pipe 16, and the HP return pipe 18 may be frozen and damaged during the power supply stop time. By sending a circulation pump drive instruction to the HP controller 100 30 minutes before the power supply stop time, the high-temperature heating heat medium immediately before the power supply stop time becomes the heat medium pipe of the heat pump 12 and the HP forward pipe. 16 and the HP return pipe 18 are circulated. Thereby, it is possible to prevent the heat pump 12, the HP forward pipe 16, and the HP return pipe 18 from being frozen and damaged during the power supply stop time. In the snow melting mode, when the tank controller 120 determines that a high-temperature heating medium is not stored in the tank 22 when transmitting the circulation pump drive instruction to the HP controller 100, the tank controller 120 issues a heat storage operation instruction. Transmit to the HP controller 100.

(判定処理;図3)
続いて、図3を参照して、タンクコントローラ120によって実行される判定処理について説明する。判定処理は、不揮発性メモリ124内の設定電力契約と、ユーザと電力会社の間で締結されている実際の電力契約(以下では、「実電力契約」と呼ぶ)と、が一致しているのか否かを判断するための処理である。ユーザによって電力契約を登録するための操作がリモコン142に実行される場合に、タンクコントローラ120は、図3の処理を開始する。
(Determination processing; FIG. 3)
Next, the determination process executed by the tank controller 120 will be described with reference to FIG. Whether the determination processing matches the set power contract in the nonvolatile memory 124 and the actual power contract concluded between the user and the power company (hereinafter referred to as “actual power contract”). This is a process for determining whether or not. When an operation for registering a power contract is performed on the remote controller 142 by the user, the tank controller 120 starts the process of FIG.

S10において、タンクコントローラ120は、タンクコントローラ120への電力供給が停止していたのか否かを判断する。タンクコントローラ120は、所定周期毎に、タイマ132から時刻情報を取得する。タンクコントローラ120は、当該時刻情報を利用して、タンクコントローラ120への電力供給が停止していたのか否かを判断する。タンクコントローラ120は、今回取得した時刻情報から前回取得した時刻情報を減算することで、時間差を特定する。タンクコントローラ120への電力の供給が継続されている場合、時間差は所定周期と同じである。一方、タンクコントローラ120への電力の供給が停止されていた場合、時間差は、所定周期よりも長くなる。このため、タンクコントローラ120は、時間差が所定周期に一致しない場合、即ち、時間差が所定周期よりも大きい場合に、S10でYESと判断し、S20に進む。一方、タンクコントローラ120は、時間差が所定周期に一致する場合に、S10でNOと判断し、S40に進む。   In S <b> 10, the tank controller 120 determines whether power supply to the tank controller 120 has been stopped. The tank controller 120 acquires time information from the timer 132 at predetermined intervals. The tank controller 120 determines whether power supply to the tank controller 120 has been stopped using the time information. The tank controller 120 specifies the time difference by subtracting the time information acquired last time from the time information acquired this time. When the supply of power to the tank controller 120 is continued, the time difference is the same as the predetermined period. On the other hand, when the supply of power to the tank controller 120 is stopped, the time difference is longer than the predetermined period. For this reason, when the time difference does not coincide with the predetermined period, that is, when the time difference is larger than the predetermined period, the tank controller 120 determines YES in S10 and proceeds to S20. On the other hand, when the time difference coincides with the predetermined period, the tank controller 120 determines NO in S10 and proceeds to S40.

S20において、タンクコントローラ120は、S10で特定した時間差を、送信元からの電力の供給が停止していた時間(以下では、「停止時間」と呼ぶ)と特定する。   In S20, the tank controller 120 specifies the time difference specified in S10 as a time during which power supply from the transmission source is stopped (hereinafter referred to as “stop time”).

S22において、タンクコントローラ120は、停止時間が2時間であるのか否かを判断する。なお、停止時間が2時間である場合とは、停止時間が2時間に完全に一致していない場合を含む。例えば、本実施例において、タンクコントローラ120は、停止時間が1時間55分〜2時間5分である場合に、S22でYESと判断する。なお、S22でNOと判断される場合とは、例えば、融雪電力及び通常電力の供給が停止する停電が発生した場合である。   In S22, the tank controller 120 determines whether or not the stop time is 2 hours. The case where the stop time is 2 hours includes the case where the stop time does not completely match 2 hours. For example, in this embodiment, the tank controller 120 determines YES in S22 when the stop time is 1 hour 55 minutes to 2 hours 5 minutes. In addition, the case where NO is determined in S22 is, for example, a case where a power failure occurs in which the supply of snowmelt power and normal power is stopped.

S24において、タンクコントローラ120は、実電力契約が融雪契約であると特定する。   In S24, the tank controller 120 specifies that the actual power contract is a snow melting contract.

S30において、タンクコントローラ120は、実電力契約と設定電力契約が一致しているのか否かを判断する。実電力契約と設定電力契約が一致している場合(S30でYES)に、タンクコントローラ120は、図3の処理を終了する。一方、タンクコントローラ120が実電力契約と設定電力契約が異なると判断する場合(S30でNO)に、処理はS32に進む。なお、S24を経た後のS30において、タンクコントローラ120は、設定電力契約が融雪契約である場合にYESと判断し、設定電力契約が通常契約である場合にNOと判断する。   In S30, the tank controller 120 determines whether or not the actual power contract matches the set power contract. When the actual power contract matches the set power contract (YES in S30), the tank controller 120 ends the process of FIG. On the other hand, when the tank controller 120 determines that the actual power contract and the set power contract are different (NO in S30), the process proceeds to S32. In S30 after S24, the tank controller 120 determines YES when the set power contract is a snowmelt contract, and determines NO when the set power contract is a normal contract.

S32において、タンクコントローラ120は、異常を報知する。具体的には、タンクコントローラ120は、設定電力契約と実電力契約が一致していないことを示すエラー情報を、バーナコントローラ140を介して、リモコン142に送信する。リモコン142は、エラー情報を受信すると、当該エラー情報に対応するメッセージを表示部144に表示させるとともに、スピーカ(図示省略)で報知する。これにより、ユーザは、設定電力契約と実電力契約が一致していないことを知ることができる。   In S32, the tank controller 120 notifies the abnormality. Specifically, the tank controller 120 transmits error information indicating that the set power contract and the actual power contract do not match to the remote controller 142 via the burner controller 140. When the remote controller 142 receives the error information, the remote controller 142 displays a message corresponding to the error information on the display unit 144 and notifies the speaker with a speaker (not shown). Thereby, the user can know that the set power contract and the actual power contract do not match.

また、S40において、タンクコントローラ120は、タンクコントローラ120への電力供給が継続している時間(以下では、「継続時間」と呼ぶ)が22時間を超えているのか否かを判断する。継続時間が22時間以下である場合(S40でNO)に、処理はS12に戻る。一方、継続時間が22時間を超えている場合(S40でYES)に、処理はS42に進む。   In S <b> 40, the tank controller 120 determines whether or not the time during which power supply to the tank controller 120 continues (hereinafter referred to as “duration”) exceeds 22 hours. If the duration is 22 hours or less (NO in S40), the process returns to S12. On the other hand, if the duration exceeds 22 hours (YES in S40), the process proceeds to S42.

S42において、タンクコントローラ120は、実電力契約が通常契約であると判断する。実電力契約が融雪契約である場合、継続時間が22時間を超えることはないためである。そして、タンクコントローラ120は、S30、S32を実行する。なお、S42を経た後のS30において、タンクコントローラ120は、設定電力契約が通常契約である場合にYESと判断し、設定電力契約が融雪契約である場合にNOと判断する。   In S42, the tank controller 120 determines that the actual power contract is a normal contract. This is because when the actual power contract is a snow melting contract, the duration does not exceed 22 hours. Then, the tank controller 120 executes S30 and S32. In S30 after passing through S42, the tank controller 120 determines YES when the set power contract is a normal contract, and determines NO when the set power contract is a snow melting contract.

上述のように、暖房システム2を利用するユーザは、通常契約と融雪契約とのうちのいずれかの電力契約を電力会社と締結する。そして、タンクコントローラ120内の不揮発性メモリ124には、ユーザと電力会社との間で締結された電力契約が設定電力契約として登録される。タンクコントローラ120は、設定電力契約に従った運転モードで動作する。しかしながら、不揮発性メモリ124に予め登録される設定電力契約が、実電力契約と異なっている場合がある。この場合、タンクコントローラ120は、実電力契約に従った運転モードとは異なる運転モードで動作する。例えば、実電力契約が融雪契約であるにも関わらず、設定電力契約が通常契約と登録された場合について説明する。上述のように、実電力契約が融雪契約である場合、電力供給停止時間の前に凍結防止運転が実行される必要がある。しかしながら、設定電力契約が通常契約である場合、タンクコントローラ120は、HPコントローラ100に循環ポンプ駆動指示を定期的に送信するのみである。この場合、電力供給停止時間の直前に凍結防止運転が実行されない可能性がある。即ち、実電力契約が融雪契約であるにも関わらず、設定電力契約が通常契約である場合、電力供給停止時間中に、ヒートポンプ12とHP往き管16とHP戻り管18が凍結破損する虞がある。このような事態を回避するため、本実施例において、タンクコントローラ120は、実電力契約が、融雪電力及び通常契約のうちのいずれの電力契約であるのかを特定する(図3のS24、S42)。そして、タンクコントローラ120は、設定電力契約が実電力契約と同じであるのか否かを判断する(S30)。従って、タンクコントローラ120は、実電力契約に従った運転モードで動作し得る。   As described above, the user who uses the heating system 2 concludes a power contract between the normal contract and the snow melting contract with the power company. In the nonvolatile memory 124 in the tank controller 120, the power contract concluded between the user and the power company is registered as a set power contract. The tank controller 120 operates in an operation mode according to the set power contract. However, the set power contract registered in advance in the nonvolatile memory 124 may be different from the actual power contract. In this case, the tank controller 120 operates in an operation mode different from the operation mode according to the actual power contract. For example, a case will be described in which the set power contract is registered as a normal contract even though the actual power contract is a snow melting contract. As described above, when the actual power contract is a snow melting contract, the freeze prevention operation needs to be executed before the power supply stop time. However, when the set power contract is a normal contract, the tank controller 120 only periodically transmits a circulation pump drive instruction to the HP controller 100. In this case, the freeze prevention operation may not be executed immediately before the power supply stop time. That is, when the actual power contract is a snow melting contract but the set power contract is a normal contract, the heat pump 12, the HP forward pipe 16, and the HP return pipe 18 may be frozen and damaged during the power supply stop time. is there. In order to avoid such a situation, in this embodiment, the tank controller 120 specifies whether the actual power contract is a snow contract power or a normal contract (S24, S42 in FIG. 3). . Then, the tank controller 120 determines whether or not the set power contract is the same as the actual power contract (S30). Accordingly, the tank controller 120 can operate in an operation mode according to the actual power contract.

また、タンクコントローラ120は、実電力契約が設定電力契約と異なる場合(S30でNO)に、設定電力契約と実電力契約が一致していないことを示す異常を報知する(S32)。これにより。ユーザは、設定電力契約と実電力契約が一致していないことを知ることができる。そして、ユーザは、設定電力契約を、実電力契約に変更することができる。従って、タンクコントローラ120は、実電力契約に従った運転モードで適切に動作することができる。   Further, when the actual power contract is different from the set power contract (NO in S30), the tank controller 120 reports an abnormality indicating that the set power contract and the actual power contract do not match (S32). By this. The user can know that the set power contract and the actual power contract do not match. Then, the user can change the set power contract to an actual power contract. Accordingly, the tank controller 120 can appropriately operate in the operation mode according to the actual power contract.

また、タンクコントローラ120は、停止時間が2時間である場合(S22でYES)に、実電力契約が融雪契約であると特定する(S24)。実電力契約が融雪契約である場合、1日のうちの2時間の間、HPユニット10及びタンクユニット20への電力の供給が停止される。従って、タンクコントローラ120は、停止時間を利用することで、実電力契約が融雪契約であることを適切に特定することができる。   Further, when the stop time is 2 hours (YES in S22), the tank controller 120 specifies that the actual power contract is a snow melting contract (S24). When the actual power contract is a snow melting contract, the supply of power to the HP unit 10 and the tank unit 20 is stopped for two hours in one day. Therefore, the tank controller 120 can appropriately specify that the actual power contract is a snow melting contract by using the stop time.

また、タンクコントローラ120は、継続時間が22時間である場合(S40でYES)に、実電力契約が通常契約であると特定する(S42)。実電力契約が融雪契約である場合、継続時間が22時間を超えることはない。従って、タンクコントローラ120は、継続時間を利用することで、実電力契約が通常契約であることを適切に特定することができる。   In addition, when the duration is 22 hours (YES in S40), the tank controller 120 specifies that the actual power contract is a normal contract (S42). If the actual power contract is a snowmelt contract, the duration will not exceed 22 hours. Therefore, the tank controller 120 can appropriately specify that the actual power contract is a normal contract by using the duration time.

(対応関係)
暖房システム2が、「熱機器」の一例である。タンクコントローラ120及びHPコントローラ100が、「制御装置」の一例である。不揮発性メモリ124が、「記憶部」の一例である。2時間、22時間が、それぞれ、「第1の所定時間」、「第2の所定時間」の一例である。通常契約、融雪契約が、それぞれ、「第1の電力契約」、「第2の電力契約」の一例である。通常モード、融雪モードが、それぞれ、「第1の運転モード」、「第2の運転モード」の一例である。
(Correspondence)
The heating system 2 is an example of a “thermal device”. The tank controller 120 and the HP controller 100 are examples of the “control device”. The nonvolatile memory 124 is an example of a “storage unit”. 2 hours and 22 hours are examples of “first predetermined time” and “second predetermined time”, respectively. The normal contract and the snow melting contract are examples of the “first power contract” and the “second power contract”, respectively. The normal mode and the snow melting mode are examples of the “first operation mode” and the “second operation mode”, respectively.

(第2実施例)
第2実施例では、図3の処理に代えて、図4の処理が実行される。図4を用いて第1実施例と異なる点について説明する。
(Second embodiment)
In the second embodiment, the process of FIG. 4 is executed instead of the process of FIG. Differences from the first embodiment will be described with reference to FIG.

(判定処理;図4)
S110〜S122は、図3のS10〜S22と同様である。また、S150、S152は、S40、S42と同様である。
(Determination processing; FIG. 4)
S110 to S122 are the same as S10 to S22 of FIG. S150 and S152 are the same as S40 and S42.

S124において、タンクコントローラ120は、タンクコントローラ120への電力の供給の停止が開始した時刻(以下では、「停止時刻」と呼ぶ)を特定する。上述のように、タンクコントローラ120は、所定周期毎に、タイマ132から時刻情報を取得する。タンクコントローラ120は、今回取得した時刻情報と前回取得した時刻情報の時間差が所定周期に一致しない場合に、前回取得した時刻情報を停止時刻と特定する。   In S <b> 124, the tank controller 120 specifies the time when the supply of power to the tank controller 120 is stopped (hereinafter referred to as “stop time”). As described above, the tank controller 120 acquires time information from the timer 132 at every predetermined period. When the time difference between the time information acquired this time and the time information acquired last time does not match the predetermined cycle, the tank controller 120 identifies the time information acquired last time as the stop time.

S126において、タンクコントローラ120は、不揮発性メモリ124に停止時刻が保存済みか否かを判断する。タンクコントローラ120は、停止時刻が不揮発性メモリ124に保存されていない場合に、S126でNOと判断し、S132に進む。S132において、タンクコントローラ120は、S124で特定した停止時刻を、不揮発性メモリ124に保存する。一方、タンクコントローラ120は、停止時刻が不揮発性メモリ124に保存されている場合に、S126でYESと判断し、S128に進む。   In S <b> 126, the tank controller 120 determines whether or not the stop time has been stored in the nonvolatile memory 124. If the stop time is not stored in the nonvolatile memory 124, the tank controller 120 determines NO in S126, and proceeds to S132. In S132, the tank controller 120 stores the stop time specified in S124 in the nonvolatile memory 124. On the other hand, when the stop time is stored in the nonvolatile memory 124, the tank controller 120 determines YES in S126, and proceeds to S128.

S128において、タンクコントローラ120は、不揮発性メモリ124に保存されている停止時刻(以下では、「第1の停止時刻」と呼ぶ)とS124で特定した停止時刻と(以下では、「第2の停止時刻」と呼ぶ)、が同じであるの否かを判断する。なお、本実施例において、停止時刻が同じである場合とは、5分程度の時間差がある場合も含む。タンクコントローラ120が第1の停止時刻と第2の停止時刻が同じであると判断する場合(S128でYES)に、処理はS130に進む。なお、第1の停止時刻と第2の停止時刻が同じである場合とは、第2の停止時刻を特定した日が、第1の停止時刻を特定した日よりも後の日の場合である。S130において、タンクコントローラ120は、実電力契約が融雪契約であると判断する。S140、S142は、図3のS30、S32と同様である。   In S128, the tank controller 120 determines the stop time stored in the nonvolatile memory 124 (hereinafter referred to as “first stop time”) and the stop time specified in S124 (hereinafter referred to as “second stop time”). It is determined whether or not the times are the same. In this embodiment, the case where the stop time is the same includes the case where there is a time difference of about 5 minutes. When the tank controller 120 determines that the first stop time and the second stop time are the same (YES in S128), the process proceeds to S130. The case where the first stop time and the second stop time are the same is a case where the day on which the second stop time is specified is later than the day on which the first stop time is specified. . In S130, the tank controller 120 determines that the actual power contract is a snow melting contract. S140 and S142 are the same as S30 and S32 of FIG.

一方、タンクコントローラ120が第1の停止時刻と第2の停止時刻が異なると判断する場合に、処理は、S132に進む。S128を経た後のS132において、タンクコントローラ120は、S124で特定した停止時刻を不揮発性メモリ124に上書き保存する。   On the other hand, when the tank controller 120 determines that the first stop time is different from the second stop time, the process proceeds to S132. In S132 after S128, the tank controller 120 overwrites and saves the stop time specified in S124 in the nonvolatile memory 124.

上述のように、実電力契約が融雪契約である場合、特定の時刻から2時間の間、HPユニット10及びタンクユニット20への電力の供給が停止される。2日連続して同じ特定の時刻に、HPユニット10及びタンクユニット20への電力の供給が停止される。一方、熱機器のユーザの操作によって、HPユニット10及びタンクユニット20への電力の供給が停止される可能性もある。しかしながら、熱機器のユーザの操作によって、2日連続して同じ時刻に、HPユニット10及びタンクユニット20への電力の供給が停止される可能性は低い。上記の構成によれば、タンクコントローラ120は、第1の停止時刻と第2の停止時刻が同じである場合に、実電力契約が融雪契約であると判断する。従って、タンクコントローラ120は、第1の停止時刻及び第2の停止時刻を利用することで、実電力契約が融雪契約であることを適切に特定することができる。   As described above, when the actual power contract is a snow melting contract, the supply of power to the HP unit 10 and the tank unit 20 is stopped for two hours from a specific time. The power supply to the HP unit 10 and the tank unit 20 is stopped at the same specific time for two consecutive days. On the other hand, the power supply to the HP unit 10 and the tank unit 20 may be stopped by the operation of the user of the thermal equipment. However, it is unlikely that the power supply to the HP unit 10 and the tank unit 20 is stopped at the same time for two consecutive days by the operation of the user of the thermal equipment. According to the above configuration, the tank controller 120 determines that the actual power contract is a snow melting contract when the first stop time and the second stop time are the same. Therefore, the tank controller 120 can appropriately specify that the actual power contract is a snow melting contract by using the first stop time and the second stop time.

以上、各実施例について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。   Each embodiment has been described in detail above, but these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above.

(変形例1)タンクコントローラ120は、設定電力契約と実電力契約が同じではないと判断する場合に、設定電力契約を自動的に変更してもよい。例えば、タンクコントローラ120は、設定電力契約に融雪契約が登録されている状態で、実電力契約が通常契約であると判断する場合に、設定電力契約を通常契約に自動的に変更し、通常モードで動作する。これにより、タンクコントローラ120は、実電力契約に従った運転モードで動作することができる。   (Modification 1) The tank controller 120 may automatically change the set power contract when determining that the set power contract and the actual power contract are not the same. For example, when it is determined that the actual power contract is a normal contract in a state where the snow melting contract is registered in the set power contract, the tank controller 120 automatically changes the set power contract to the normal contract and sets the normal mode. Works with. Thereby, the tank controller 120 can operate in an operation mode according to the actual power contract.

(変形例2)「熱機器」は、暖房システムと給湯システムをそなえる給湯暖房装置であってもよい。   (Modification 2) “Thermal equipment” may be a hot water supply and heating apparatus that includes a heating system and a hot water supply system.

本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。   The technical elements described in this specification or the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the technology exemplified in this specification or the drawings can achieve a plurality of objects at the same time, and has technical usefulness by achieving one of the objects.

2 :暖房システム
10 :HPユニット
12 :ヒートポンプ
14 :HP循環ポンプ
16 :HP往き管
17 :温度センサ
18 :HP戻り管
19 :温度センサ
20 :タンクユニット
22 :タンク
24 :温度センサ
26 :温度センサ
28 :温度センサ
30 :膨張タンク
32 :連結管
34 :暖房往き管
36 :暖房戻り管
40 :バーナユニット
46 :暖房循環ポンプ
48 :バーナ
50 :暖房機
52 :温度センサ
54 :温度センサ
56 :温度センサ
58 :温度センサ
60 :バイパス路
62 :流量調整弁
100 :HPコントローラ
120 :タンクコントローラ
122 :制御部
124 :不揮発性メモリ
130 :制御基板
132 :タイマ
134 :コンデンサ
140 :バーナコントローラ
142 :リモコン
144 :表示部
146 :操作部
2: Heating system 10: HP unit 12: Heat pump 14: HP circulation pump 16: HP forward pipe 17: Temperature sensor 18: HP return pipe 19: Temperature sensor 20: Tank unit 22: Tank 24: Temperature sensor 26: Temperature sensor 28 : Temperature sensor 30: Expansion tank 32: Connecting pipe 34: Heating return pipe 36: Heating return pipe 40: Burner unit 46: Heating circulation pump 48: Burner 50: Heater 52: Temperature sensor 54: Temperature sensor 56: Temperature sensor 58 : Temperature sensor 60: Bypass path 62: Flow control valve 100: HP controller 120: Tank controller 122: Controller 124: Non-volatile memory 130: Control board 132: Timer 134: Capacitor 140: Burner controller 142: Remote controller 144: Display unit 146: Operation unit

Claims (5)

熱媒を加熱するヒートポンプと、前記ヒートポンプによって加熱された前記熱媒を貯留するタンクと、前記ヒートポンプの動作を制御する制御装置と、を備えており、前記ヒートポンプへの電力の供給が停止されない第1の電力契約、または1日のうちの特定の時刻から第1の所定時間の間、前記ヒートポンプへの電力の供給が停止される第2の電力契約のもとで使用される熱機器であって、
前記制御装置は、設定電力契約が予め登録されている記憶部を備えており、
前記制御装置は、前記設定電力契約が前記第1の電力契約である場合に、第1の運転モードで動作し、前記設定電力契約が前記第2の電力契約である場合に、第2の運転モードで動作するように構成されており、
前記制御装置は、
前記熱機器を利用するユーザと電力会社との間で締結されている実電力契約が、前記第1の電力契約及び前記第2の電力契約のうちのいずれの電力契約であるのかを特定し、
前記設定電力契約が前記実電力契約と同じであるのか否かを判断する、熱機器。
A heat pump that heats the heat medium, a tank that stores the heat medium heated by the heat pump, and a control device that controls the operation of the heat pump, and the power supply to the heat pump is not stopped. 1 is a thermal equipment used under a first power contract or a second power contract in which the supply of power to the heat pump is stopped for a first predetermined time from a specific time of the day. And
The control device includes a storage unit in which a set power contract is registered in advance,
The control device operates in a first operation mode when the set power contract is the first power contract, and performs a second operation when the set power contract is the second power contract. Configured to work in mode,
The control device includes:
The actual power contract concluded between the user who uses the thermal equipment and the power company is identified as the power contract of the first power contract or the second power contract,
A thermal device that determines whether the set power contract is the same as the actual power contract.
前記制御装置は、前記設定電力契約が前記実電力契約と異なると判断する場合に、異常を報知する、請求項1に記載の熱機器。   The said control apparatus is a thermal equipment of Claim 1 which alert | reports abnormality, when it judges that the said setting power contract differs from the said actual power contract. 前記制御装置は、前記ヒートポンプへの電力の供給が継続する継続時間を特定し、前記継続時間が第2の所定時間以上である場合に、前記実電力契約が前記第1の電力契約であると特定する、請求項1または2に記載の熱機器。   The control device specifies a duration for which the supply of power to the heat pump continues, and when the duration is equal to or longer than a second predetermined time, the actual power contract is the first power contract. The thermal device according to claim 1 or 2, which is specified. 前記制御装置は、前記ヒートポンプへの電力の供給が停止される停止時間を特定し、前記停止時間が前記第1の所定時間である場合に、前記実電力契約が前記第2の電力契約であると特定する、請求項1から3のいずれか一項に記載の熱機器。   The control device specifies a stop time during which power supply to the heat pump is stopped, and the actual power contract is the second power contract when the stop time is the first predetermined time. The thermal device according to any one of claims 1 to 3, which is specified as follows. 前記制御装置は、
前記ヒートポンプへの電力の供給の停止があった日の、前記ヒートポンプへの電力の供給の停止が開始された第1の停止時刻を特定し、
前記ヒートポンプへの電力の供給の停止があった日よりも後の日の、前記ヒートポンプへの電力の供給の停止が開始された第2の停止時刻を特定し、
前記第1の停止時刻と前記第2の停止時刻が同じであると判断する場合に、前記実電力契約が前記第2の電力契約であると特定する、請求項1から3のいずれか一項に記載の熱機器。
The control device includes:
Specify the first stop time when the supply of power to the heat pump was started on the day when the supply of power to the heat pump was stopped,
Specify a second stop time when the stop of the supply of power to the heat pump was started on a day after the day when the supply of power to the heat pump was stopped,
4. The apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the first stop time and the second stop time are the same, the actual power contract is specified as the second power contract. 5. The thermal equipment described in.
JP2017068123A 2017-03-30 2017-03-30 Thermal device Pending JP2018169125A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017068123A JP2018169125A (en) 2017-03-30 2017-03-30 Thermal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017068123A JP2018169125A (en) 2017-03-30 2017-03-30 Thermal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018169125A true JP2018169125A (en) 2018-11-01

Family

ID=64020178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017068123A Pending JP2018169125A (en) 2017-03-30 2017-03-30 Thermal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018169125A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020180745A (en) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社スマート・リソース Reconstruction method for hot water supply system and hot water supply method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020180745A (en) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社スマート・リソース Reconstruction method for hot water supply system and hot water supply method
JP7330487B2 (en) 2019-04-25 2023-08-22 株式会社スマート・リソース How to rebuild a hot water supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5185091B2 (en) Heat pump hot water supply system
JP2008232576A (en) Hot water supply apparatus
CN104364586A (en) Heat-storage-exchange-heating device
JP6977332B2 (en) Hot water storage and hot water supply device
JP2007255775A (en) Hybrid type hot water supply apparatus
JP5764533B2 (en) Hot water heating system
JP5815419B2 (en) Heating system
JP2014134349A (en) Hot water supply system
JP2014501379A (en) Instant water heater
JP2018169125A (en) Thermal device
JP6721116B2 (en) Heat medium circulation system
KR101475720B1 (en) Heating device
CN208296452U (en) A kind of four seasons water cushion
JP2017067375A (en) Heating device
JP5993683B2 (en) Heat supply system
JP5575184B2 (en) Heating system
US20220373226A1 (en) Modulation Systems and Methods for Instantaneous Hot Water Applications
JP2009074736A (en) Heat pump type hot water supply device
KR20170042486A (en) Heating device
JP7135369B2 (en) Hot water storage water heater
JP2012032053A (en) Erroneous piping detector
CN103776156A (en) Gas water heater capable of outputting water at constant temperature
JP5986455B2 (en) Hot water storage water heater
JP2017096604A (en) Thermal device
JP2010025494A (en) Heat pump type hot water supply device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201006