JP2018142526A - 投光器 - Google Patents

投光器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018142526A
JP2018142526A JP2017050545A JP2017050545A JP2018142526A JP 2018142526 A JP2018142526 A JP 2018142526A JP 2017050545 A JP2017050545 A JP 2017050545A JP 2017050545 A JP2017050545 A JP 2017050545A JP 2018142526 A JP2018142526 A JP 2018142526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
projector
cylindrical
cross
struts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017050545A
Other languages
English (en)
Inventor
博俊 石澤
Hirotoshi Ishizawa
博俊 石澤
光史 土屋
Koji Tsuchiya
光史 土屋
里美 釘宮
Satomi Kugimiya
里美 釘宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Light Boy Co Ltd
Original Assignee
Light Boy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Light Boy Co Ltd filed Critical Light Boy Co Ltd
Priority to JP2017050545A priority Critical patent/JP2018142526A/ja
Publication of JP2018142526A publication Critical patent/JP2018142526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】 大型で強度のある伸縮支柱を設けた投光器において、移動、収納時にコンパクトにできる投光器を提供することを目的とした。【解決手段】 複数の筒状支柱の断面は、多角形状とし、内側の筒状支柱と外側の筒状支柱との隙間を構成する外側の筒状支柱の断面多角形状の一辺側は、昇降用のワイヤーを内蔵させるスペースを設けるために他の断面多角形状の辺側より大きく構成とした投光器。【選択図】図4

Description

発明の詳細な説明
本発明は、道路工事、建設工事など屋外で使用される照明装置を備えた投光器であって、特に台車などの基台に設置され、照明装置を支える伸縮支柱を備えた投光器に関する。
照明装置を備えた投光器は、照明範囲を広範囲にするために出来るだけ高い位置から照明できるように、伸縮支柱を備えたものが使用される。また、長時間証明できるように電源も大型のものが好ましい。近年、LEDの普及により明るく、長時間証明できるものが可能になってきているが、電源も大型のものが必要になっている。
しかしながら、照明装置、電源装置など大型化してくると工事現場に移動する際も、できるだけコンパクトにできるようになることが好ましい。しかも、劣悪な環境下でも耐えられるような強度も求められているが、それらに適したものが得られなかった。
例えば、特許文献1に示されるような、蓄電池の充電、保守点検、交換などの作業を容易にした投光装置や、特許文献2に示されるような照明装置が支柱の上部に設置され、伸縮が可能な支柱を備えた投光機が提案されている。
特開2005−190800号公報 特開2005−203237号公報
特許文献1に開示されている技術は、電池により大容量の電源を供給できるものの照明装置の出力に合わせた専用電池電源のみである。しかし、長時間の使用に耐えうるためには発電装置を備えた投光器が好まれている。発電装置も設置した場合はそのためコンパクト化の問題は急務となっていた。
また、特許文献2に示された投光機は、上述の如く照明装置が支柱の上部に設置され、伸縮が可能な支柱を備えた投光機が提案されているが、同心軸状の円柱状伸縮支柱であるためある程度のコンパクト化が達成できるものの、使用される環境によっては、強度も求められる。
例えば、図10のように、大型で強度のある断面四角形状の同心筒状支柱49とした場合は、1辺側に昇降用のワイヤ50などを収納したようになる。強度が出るものの大型化してしまい、移動用には適していないものになってしまっていた。
上述の如く本願発明は、大型で強度のある伸縮支柱を設けた投光器において、移動、収納時にコンパクトになり、投光器の使用時には、支柱の回転もスムーズに行える投光器を提供することを目的としたものである。
上記目的を達成するため、本発明に係る投光器は、以下に記述する構成とした。なお、ここでは、本発明の構成を理解し易くするために、実施例の図面における参照符合を付記して記述する。
本発明の投光器1は、図1に示したように、中心支柱2の上部に備えられた照明装置3と、この中心支柱2を基準とし、断面径が異なる複数の筒状支柱4(4a、4b、4c、4d)を配置し、前記中心支柱2及び複数層の前記筒状支柱4を互いにスライドさせて伸縮可能とした伸縮支柱5と、この伸縮支柱5の伸縮により前記照明装置3を昇降させる昇降装置6と、前記照明装置3に給電するための電源装置7と、前記照明装置3、前記伸縮支柱5、前記昇降装置6、前記電源装置7等を載置する基台(台車)8とからなる投光器1において、複数の前記筒状支柱4の断面は、多角形状とし(例えば八角形)、例えば、図4に示されるように内側の前記筒状支柱4と外側の前記筒状支柱4との隙間を構成する外側の前記筒状支柱の断面多角形状の一辺側は、昇降用のワイヤ15、16、17、18を内蔵させるスペース14を設けるために他の断面多角形状の辺側より隙間を大きく構成としたものである。
請求項2として、内側の前記筒状支柱4と外側の前記筒状支柱4との隙間で構成する昇降用のワイヤ15、16、17、18を内蔵させる複数の前記スペース14は、前記筒状支柱4の断面多角形状の一辺側に偏らず周囲に配置し、中心支柱2がほぼ中心に位置するようにした。
また、請求項3として、前記複数の前記筒状支柱4の断面は、五角形以上とすることで断面四角形状の筒状支柱4より、内側の筒状支柱4と外側の筒状支柱4間のスペース14でと相互に揺れる問題を解消した。
請求項4では、複数の前記筒状支柱4の断面は、八角形とすることで、より安定して前記スペース14を周囲に均一に配置させることができ回転面積も小さくすることができる。
請求項5において、照明装置3は、前記中心支柱2に支点で支えられたアーム31を介して、照明面を水平方向に向けて照明するように起立するとともに、収納時は、前記照明面を下方に向けて収納できるようにした。
さらに請求項6では、前記中心支柱2に支点で支えられた前記アーム31はY字状にし、前記照明面を下方に向けて収納したときに前記投光器1の中心部分に設けられたピックアップグリップ9と重ならないようにしたものである。
本発明は、大型で強度のある伸縮支柱5を設けた投光器1において、移動、収納時にコンパクトになり、投光器1の使用時には、支柱の回転もスムーズに行えるものを提供することができ、劣悪な環境下でも、またどこへでも移動が容易になり産業上きわめて有益なものとなりインフラ構築が容易となる。
本発明の最適な実施例を示す投光器を示す側面説明図。 本発明の図1の投光器の正面説明図。 本発明の昇降装置のワイヤと伸縮支柱の説明図。 本発明の伸縮支柱の断面説明図。 本発明の投光器に設けた照明装置の起立状態と収納状態の側面説明図。 本発明の投光器の筒状支柱の伸縮状態説明図。 本発明の投光器におけるワイヤ切断時の安全装置説明図。 本発明の投光器におけるワイヤ切断時の安全装置斜視説明図。 本発明の他の実施例を示す伸縮支柱の断面説明図。 従来技術を示す伸縮支柱の断面説明図。
投光器1における照明装置3は、LED照明装置が採用されている。電源としては、発電用のエンジン、オルタネーター、燃料タンク、バッテリなどから構成される電源装置7が基台8に搭載される。燃料タンクは最下部に設置されて、筐体内で燃料がこぼれても筐体の下側が皿の役目も兼ねており、筐体内で受け止められるようになっている。こぼれた燃料は、筐体底部に排出用のコックが設けられているので清掃の際は、このコックで開栓すれば簡単に排出できる。
また、この基台8に中心支柱2、四層の筒状支柱4(4a、4b、4c、4d)からなる伸縮支柱5が水平方向に359度回転可能に設置されている。昇降装置6は、図示のものは手動ウインチで巻き取りドラム19を回転させてワイヤ15を巻き取ると滑車10が内側の筒状支柱4bを引き上げ、他の筒状支柱4(4c、4d)及び中心支柱2も同時に上昇させるようになっており、5段マストで7mまで上昇できるようになっている(図6参照)。実施例では、手動のものを記載したが、駆動モータを付加して電動でドラム19を回転させることもできる。
前記昇降装置6により、中心支柱2、四層の筒状支柱4(4a、4b、4c、4d)からなる伸縮支柱5がどのように伸縮するのかワイヤの状態を示した図3で説明する。昇降装置6のワイヤ15が巻き取られると、滑車10により筒状支柱4bが引き上げられ、それと同時にワイヤ16が滑車11を介して筒状支柱4cを、ワイヤ17が滑車12を介して筒状支柱4dを、ワイヤ18が滑車13を介して中心支柱3を、それぞれ引き上げられるようになってそれぞれの支柱(2、4a、4b、4c、4d)が同時にスライドして伸縮できるようになっている。
また、図7、図8に示されるように昇降装置6には、滑車10のを支える爪45が設けられ、万が一ワイヤ15が切断されたとき、筒状支柱4bに縦に複数設けられた時点で近くの溝42に入り込み伸縮支柱の収縮を瞬時に止めるストッパ機構が設けられている。
図5、図6に示されるように、照明装置3は、中心支柱2に支点32で支えられたアーム31を介して、照明面を水平方向に向けて照明するように起立するとともに、収納時は、前記照明面を下方に向けて収納できるようになっている。
前記中心支柱2に支点で支えられたアーム31は図6に示されるようにY字状(図2参照)にし、照明面を下方に向けて収納したときに投光器1の中心部分に設けられたピックアップグリップ9と重ならないようにしたものである。このピックアップグリップは、図1中筐体の中央部を吊り下げてクレーンなどで、移送用のトレーラなどに載せたり降ろしたりするもので、中心支柱2に支点で支えられたアーム31はY字状にし、照明面を下方に向けて収納したときに前記投光器1の中心部分に設けられたピックアップグリップ9と重ならないようにしたものである。
1…投光器
2…中心支柱
3…照明装置
4…筒状支柱
5…伸縮支柱
6…昇降装置
7…電源装置
8…基台(台車)
9…ピックアップグリップ
10、11、12、13…滑車
15、16、17、18…ワイヤ
20、21、22、23、24、25、26…ワイヤ固定部
27、28、29、30…ワイヤ収納スペース
31…アーム
32…アーム支軸
41…ストッパ機構
42…溝
43…スプリング
44…支軸
45…爪
46…筒状支柱
47…ワイヤ収納スペース

Claims (6)

  1. 中心支柱の上部に備えられた照明装置と、
    この中心支柱を基準とし、断面径が異なる複数の筒状支柱を配置し、前記中心支柱及び複数層の前記筒状支柱を互いにスライドさせて伸縮可能とした伸縮支柱と、
    この伸縮支柱の伸縮により前記照明装置を昇降させる昇降装置と、
    前記照明装置に給電するための電源装置と、
    前記伸縮支柱、前記昇降装置、前記電源装置等を載置する基台とからなる投光器において、
    複数の前記筒状支柱の断面は、多角形状とし、内側の前記筒状支柱と外側の前記筒状支柱との隙間を構成する外側の前記筒状支柱の断面多角形状の一辺側は、昇降用のワイヤーを内蔵させるスペースを設けるために他の断面多角形状の辺側より隙間を大きく構成としたことを特徴とする投光器。
  2. 内側の前記筒状支柱と外側の前記筒状支柱との隙間で構成する昇降用のワイヤーを内蔵させる複数の前記スペースは、前記筒状支柱の断面多角形状の一辺側に偏らず周囲に配置したことを特徴とする前記請求項1記載の投光器。
  3. 前記複数の前記筒状支柱の断面は、五角形以上とすることを特徴とする前記請求項1乃至2記載の投光器。
  4. 前記複数の前記筒状支柱の断面は、八角形とすることを特徴とする前記請求項1乃至3記載の投光器。
  5. 前記照明装置は、前記中心支柱に支点で支えられたアームを介して、照明面を水平方向に向けて照明するように起立するとともに、収納時は、前記照明面を下方に向けて収納できるように構成されたことを特徴とする前記請求項1乃至4記載の投光器。
  6. 前記中心支柱に支点で支えられた前記アームはY字状にし、前記照明面を下方に向けて収納たときに前記投光器の中心部分に設けられたピックアップグリップと重ならないようにしたことを特徴とする前記請求項5記載の投光器。
JP2017050545A 2017-02-26 2017-02-26 投光器 Pending JP2018142526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050545A JP2018142526A (ja) 2017-02-26 2017-02-26 投光器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050545A JP2018142526A (ja) 2017-02-26 2017-02-26 投光器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018142526A true JP2018142526A (ja) 2018-09-13

Family

ID=63528193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050545A Pending JP2018142526A (ja) 2017-02-26 2017-02-26 投光器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018142526A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102629477B1 (ko) * 2023-07-28 2024-01-25 주식회사 진우엘텍 조명탑의 다단식 지주

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102629477B1 (ko) * 2023-07-28 2024-01-25 주식회사 진우엘텍 조명탑의 다단식 지주

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6906797B2 (ja) 投光器
JP4432108B2 (ja) 投光機
TW201704690A (zh) 高處安裝設備用之升降裝置
US20140017049A1 (en) Cask transport assembly
ES2381833A1 (es) Montaje de elementos en el interior de un gran aerogenerador.
KR101589715B1 (ko) 고소 설치 기기용 승강장치
CN205619186U (zh) 一种移动式带有可升降照明灯塔的发电机组
WO2011069346A1 (zh) 移动式灯塔
WO2023116948A3 (zh) 一种高效电机线圈自动绕制装置
JP2018142526A (ja) 投光器
JP2016090762A (ja) 高所点検装置
CN105035993A (zh) 升降器
CN203907447U (zh) 一种可升降太阳能路灯
CN204824013U (zh) 一种升降器
CN202032316U (zh) 升降式移动照明灯塔
CN101948081A (zh) 退火钢卷快速堆垛辅助系统及其操作方法
CN104214718A (zh) 一种升降伸缩灯杆
JP5283856B2 (ja) クレーンにおける給電装置
KR20130074024A (ko) 승강구조를 갖는 안전등
CN210004071U (zh) 监控摄像机可移动支架
JP2006228552A (ja) 照明装置用芯ずれ調整具、ダウンライト形照明装置及び昇降装置付きダウンライト形照明装置
CN203395862U (zh) 一种能够调整角度的照明设备
CN210740163U (zh) 一种可升降式照明灯
CN105371192A (zh) 升降式高杆灯
CN204901577U (zh) 安全性高的高度可调式路灯