JP2018136064A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018136064A
JP2018136064A JP2017030093A JP2017030093A JP2018136064A JP 2018136064 A JP2018136064 A JP 2018136064A JP 2017030093 A JP2017030093 A JP 2017030093A JP 2017030093 A JP2017030093 A JP 2017030093A JP 2018136064 A JP2018136064 A JP 2018136064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
flow path
cooling
cooling water
supercharged air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017030093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018136064A5 (ja
JP6699588B2 (ja
Inventor
和貴 鈴木
Kazuki Suzuki
和貴 鈴木
太一 浅野
Taichi Asano
太一 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017030093A priority Critical patent/JP6699588B2/ja
Priority to PCT/JP2018/005318 priority patent/WO2018155306A1/ja
Priority to DE112018000931.9T priority patent/DE112018000931T5/de
Publication of JP2018136064A publication Critical patent/JP2018136064A/ja
Publication of JP2018136064A5 publication Critical patent/JP2018136064A5/ja
Priority to US16/535,978 priority patent/US11156406B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6699588B2 publication Critical patent/JP6699588B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/0056Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another with U-flow or serpentine-flow inside conduits; with centrally arranged openings on the plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • F28D9/0075Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements the plates having openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0462Liquid cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0224Header boxes formed by sealing end plates into covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0082Charged air coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials
    • F28F2275/025Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials by using adhesives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/04Fastening; Joining by brazing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/12Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements
    • F28F2275/122Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements by crimping, caulking or clinching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】カップ部の耐久性を向上させることが可能な熱交換器を提供する。
【解決手段】熱交換器13は、複数の冷却プレート70と、冷却プレート70の周囲に設けられるダクトプレートとを備える。冷却プレート70は、隣り合う冷却プレート70,70に接合されるカップ部720,722を有する。冷却プレート70に形成される冷却水流路73は、カップ部720,722から過給気の流れ方向に直交する方向に延びるように形成される流路部分730,731を有する。カップ部720,722は、流路部分730の流路幅方向の中心よりも過給気の流れ方向にずれた位置に中心軸を有するように筒状に形成されている。
【選択図】図8

Description

本開示は、車両の過給気を冷却する熱交換器に関する。
従来、この種の熱交換器としては、特許文献1に記載の熱交換器がある。特許文献1に記載の熱交換器は、積層された複数のプレートと、プレートを囲むように配置されるハウジングとを備えている。隣り合うプレート間の隙間により、冷却流体の流れる冷却流体流路が構成されている。すなわち、特許文献1に記載の熱交換器では、プレートの積層方向に沿って複数の冷却流体流路が積層して配置されている。各冷却流体流路は、複数のプレートのそれぞれに形成される筒状のカップ部を介して互いに連通されている。特許文献1に記載の熱交換器では、プレート間を流れる冷却流体と、車両の過給気との間で熱交換が行われることにより、過給気が冷却される。
仏国特許第2973491号公報
ところで、特許文献1に記載の熱交換器では、プレートのカップ部とハウジングとが接触して、あるいは互いに近接して配置される可能性がある。一方、ハウジングは、過給気の熱により加熱されることで変形する可能性がある。ハウジングの変形によりプレートのカップ部にハウジングが接触すると、プレートのカップ部に歪みが生じる。これが、カップ部の耐久性を悪化させる要因となっている。
本開示は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、カップ部の耐久性を向上させることの可能な熱交換器を提供することにある。
上記課題を解決する熱交換器(13)は、複数の冷却プレート(70)と、ダクトプレート(50)と、を備える。複数の冷却プレートは、冷却水の流れる冷却水流路(73)を有し、所定の隙間を有して積層して配置される。ダクトプレートは、積層された複数の冷却プレートの周囲に設けられ、過給気が流入する流入側開口部(512)、及び過給気が流出する流出側開口部(513)を有する。冷却プレートは、隣り合う冷却プレートに接合されることにより2つの冷却プレートのそれぞれの冷却水流路を連通させるカップ部(720,722)を有する。冷却水流路は、カップ部から過給気の流れ方向に直交する方向に延びるように形成される流路部分(730,731)を有する。カップ部は、流路部分における冷却水の流れ方向に直交する方向を流路幅方向とするとき、流路部分の流路幅方向の中心よりも過給気の流れ方向にずれた位置に中心軸を有するように筒状に形成されている。
この構成によれば、流路部分の流路幅方向の中心に沿って中心軸を有するようにカップ部が形成されている場合と比較すると、上記構成のカップ部の方が、ダクトプレートの流入側開口部あるいは流出側開口部から離間して配置されることになる。したがって、仮に過給気の熱によりダクトプレートの流入側開口部あるいは流出側開口部の部位が変形した場合でも、カップ部に歪みが生じ難くなる。よって、カップ部の耐久性を向上させることができる。
なお、上記手段、及び特許請求の範囲に記載の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。
本開示によれば、カップ部の耐久性を向上させることの可能な熱交換器を提供できる。
図1は、車両の吸気系の概略構成を示すブロック図である。 図2は、実施形態の熱交換器の平面構造を示す平面図である。 図3は、実施形態の熱交換部の側面構造を示す側面図である。 図4は、実施形態の熱交換部の側面構造の部分的な拡大構造を示す拡大図である。 図5は、実施形態の熱交換器の正面構造を示す正面図である。 図6は、図4のVI−VI線に沿った断面構造の一部を示す断面図である。 図7は、図4のVII−VII線に沿った断面構造の一部を示す断面図である。 図8は、実施形態の冷却プレートの平面構造を示す平面図である。 図9は、実施形態の冷却プレートのカップ部周辺の側面構造を拡大して示す側面図である。 図10は、実施形態の熱交換部の部分的な断面構造を示す断面図である。 図11は、比較例の冷却プレートの平面構造を示す平面図である。 図12は、他の実施形態の冷却プレートの平面構造を示す平面図である。
以下、熱交換器の一実施形態について図面を参照しながら説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。はじめに、本実施形態の熱交換器が設けられる車両の吸気系の概要について説明する。
図1に示されるように、吸気系10には、エンジン11に吸入される空気を過給する過給機12が設けられている。過給気をエンジン11に吸入させることにより、エンジン11の最高出力を補うことができる。
吸気系10における過給機12よりも吸気流れ下流側には、熱交換器13が設けられている。熱交換器13は、過給機12により過給された空気と冷却水との間で熱交換を行うことにより、過給気を冷却してエンジン11に供給する。これにより、エンジン11に供給される空気の充填効率が高まるため、エンジン11の出力を高めることができる。
次に、熱交換器13の構造について具体的に説明する。
図2に示されるように、熱交換器13は、熱交換部20と、タンク30,31と、配管40,41とを備えている。
図3〜図5に示されるように、熱交換部20は、略直方体状に形成されている。熱交換部20は、ダクトプレート50と、熱交換コア部60と、流入側かしめプレート52と、流出側かしめプレート53とを有している。熱交換コア部60は、過給気と冷却水との間で実際に熱交換を行う部分である。ダクトプレート50は、熱交換コア部60の周囲に設けられており、熱交換コア部60に過給気に導入する部分である。
図5に示されるように、ダクトプレート50は、筒状に組み付けられたダクトプレートアッパ51a及びダクトプレートロア51bにより構成されている。ダクトプレート50は、熱交換コア部60を囲繞するように設けられている。すなわち、熱交換コア部60は、ダクトプレート50の内部に収容されている。
図6に示されるように、ダクトプレート50の一側部には、流入側開口部512が形成されている。流入側開口部512は、過給気が流入する部分である。図7に示されるように、ダクトプレート50の他側部には、流出側開口部513が形成されている。流出側開口部513は、過給気が流出する部分である。すなわち、ダクトプレート50では、流入側開口部512から流出側開口部513に向かう方向、すなわち図6及び図7の矢印Yで示される方向に過給気が流れる。以下では、矢印Yで示される方向を「過給気の流れ方向」とも称する。
図6及び図7に示されるように、ダクトプレートアッパ51aには、冷却水流入口514及び冷却水流出口515が形成されている。冷却水流入口514は、冷却水流出口515に対して過給気の流れ方向Yの下流側に位置している。冷却水流入口514には、冷却水流入側配管40が接続されている。冷却水流出口515には、冷却水流出側配管41が接続されている。冷却水流入口514には、冷却水流入側配管40を介して冷却水が流入する。冷却水流入口514から流入した冷却水は、熱交換コア部60を流れる。熱交換コア部60を通過した冷却水は、冷却水流出口515を介して冷却水流出側配管41へと流れる。
図6に示されるように、流入側かしめプレート52は、ダクトプレートアッパ51aの流入側フランジ部51cとダクトプレートロア51bの流入側開口部512の周縁にろう付け等により接合され、過給気の流入口を形成している。流入側かしめプレート52は、タンクシール部520と、かしめ用フランジ部521とを流入口に対し環状に有し、図示しないパッキンをタンクシール部520に挿入し、流入側タンク30の端部をパッキンを挟んでかしめることで過給気側の漏れを防止するとともに、熱交換部20への流入側タンク30の固定を可能にしている。
図7に示されるように、流出側かしめプレート53は、ダクトプレートアッパ51aの流出側フランジ部51dとダクトプレートロア51bの流出側開口部513の周縁にろう付け等により接合され、過給気の流出口を形成している。流出側かしめプレート53は、タンクシール部530と、かしめ用フランジ部531とを流出口に対し環状に有し、図示しないパッキンをタンクシール部530に挿入し、流出側タンク31の端部をパッキンを挟んでかしめることで過給気側の漏れを防止するとともに、熱交換部20への流出側タンク31の固定を可能にしている。
図3及び図4に示されるように、熱交換コア部60は、複数の冷却プレート70と、複数のアウタフィン80と、複数のスペーサプレート90とを有している。
熱交換コア部60は、冷却プレート70とアウタフィン80とが交互に積層された構造を有している。すなわち、アウタフィン80は、隣り合う2つの冷却プレート70,70の間に形成される所定の隙間に配置されている。アウタフィン80が配置される隙間は、過給気の流れる過給気流路を構成している。なお、図3及び図4では、便宜上、アウタフィン80の両端部のみが図示されており、その他の部分の図示が省略されている。熱交換コア部60は、冷却プレート70の内部を流れる冷却水と、冷却プレート70の外部を流れる過給気との間で熱交換を行うことにより、過給気を冷却する。以下では、便宜上、複数の冷却プレート70及び複数のアウタフィン80の積層方向を「上下方向」とも称する。
図6及び図7に示されるように、冷却プレート70は、扁平状に形成されている。冷却プレート70は、互いに接合された一対のプレート71,72からなる。一対のプレート71,72の間には部分的に隙間が形成されている。この隙間により、図8に示されるように、冷却プレート70の内部に、冷却水の流れる冷却水流路73が形成されている。以下では、便宜上、一対のプレート71,72のうち、より配管40,41に近い側に配置されるプレート71を「上側プレート」とも称する。また、一対のプレート71,72のうち、より配管40,41から遠い側に配置されるプレート72を「下側プレート」とも称する。
図7に示されるように、上側プレート71におけるダクトプレートアッパ51aの冷却水流入口514に対向する部分には、貫通孔712が形成されている。貫通孔712の内周部分には、図9に示されるように、上方に向かって突出するバーリング部713が形成されている。また、図6に示されるように、上側プレート71におけるダクトプレートアッパ51aの冷却水流出口515に対向する部分には、貫通孔710が形成されている。貫通孔710の内周部分にも、図9に示されるように、上方に向かって突出するバーリング部711が形成されている。
図7に示されるように、下側プレート72におけるダクトプレートアッパ51aの冷却水流入口514に対向する部分には、下方に向かって円筒状に突出する流入側カップ部722が形成されている。流入側カップ部722は、冷却プレート70の冷却水流路73に冷却水を流入させる部分である。図9に示されるように、流入側カップ部722の先端の開口部分には、バーリング部723が突出するように形成されている。また、図6に示されるように、下側プレート72におけるダクトプレートアッパ51aの冷却水流出口515に対向する部分には、下方に向かって円筒状に突出する流出側カップ部720が形成されている。流出側カップ部720は、冷却プレート70の冷却水流路73を流れた冷却水を流出させる部分である。流出側カップ部720の先端の開口部分には、図9に示されるように、バーリング部721が突出するように形成されている。
図7に示されるように、バーリング部のうち、流入側カップ部722に設けられるバーリング部723はスペーサプレート90の貫通孔94にかしめ固定され、上側プレート71の貫通孔712に設けられるバーリング部713も前述のスペーサプレート90の貫通孔94に挿入されることで、積層された複数の冷却プレート70の冷却水流路(貫通孔712,カップ部722)同士を同軸に積層することができる。
各冷却プレート70の貫通孔712及び流入側カップ部722が連通されることにより、分配空間G1が構成されている。分配空間G1は、ダクトプレートアッパ51aの冷却水流入口514に連通されるとともに、各冷却プレート70の冷却水流路73に連通されている。すなわち、冷却水流入側配管40からダクトプレートアッパ51aの冷却水流入口514を介して熱交換コア部60に流入した冷却水は、分配空間G1を介して各冷却プレート70の冷却水流路73に分配される。
図6に示されるように、バーリング部のうち、流出側カップ部720に設けられるバーリング部721はスペーサプレート90の貫通孔93にかしめ固定され、上側プレート71の貫通孔710に設けられるバーリング部711も前述のスペーサプレート90の貫通孔93に挿入されることで、積層された複数の冷却プレート70の冷却水流路(貫通孔710,カップ部720)同士を同軸に積層することができる。
各冷却プレート70の貫通孔710及び流出側カップ部720が連通されることにより、集合空間G2が構成されている。集合空間G2は、ダクトプレートアッパ51aの冷却水流出口515に連通されるとともに、各冷却プレート70の冷却水流路73に連通されている。すなわち、各冷却プレート70の冷却水流路73を流れた冷却水は集合空間G2で一旦集められた後、ダクトプレートアッパ51aの冷却水流出口515を介して冷却水流出側配管41に流出する。
図6及び図7に示されるように、スペーサプレート90は、板状に形成されている。過給気の流れ方向Yにおけるスペーサプレート90の両端部には、上方に向かって折りまげられるように遮断壁92が形成されている。遮断壁92が配置されている部分には、アウタフィン80が配置されていない。遮断壁92は、アウタフィン80の配置されていない部分への過給気の流入を妨げることにより、過給気の冷却効率を高めている。
なお、図6及び図7に示されるように、最下段に配置されるスペーサプレート90の貫通孔93,94は、ダクトプレートロア51bに形成された突出部516,517が嵌合することにより閉塞されている。
図8に示されるように、冷却プレート70の内部に形成される冷却水流路73は、第1流路部分730と、第2流路部分731と、Uターン部732とを有している。
第1流路部分730は、冷却プレート70における貫通孔712及び流入側カップ部722が形成されている一端部74から他端部75に向かって延びるように形成されている。第1流路部分730は、貫通孔712及び流入側カップ部722を介して分配空間G1に連通されている。第2流路部分731は、冷却プレート70における貫通孔710及び流出側カップ部720が形成されている一端部74から他端部75に向かって延びるように形成されている。第2流路部分731は、貫通孔710及び流出側カップ部720を介して集合空間G2に連通されている。第1流路部分730及び第2流路部分731は、過給気の流れ方向Yに直交する方向に延びるように形成されている。
第1流路部分730及び第2流路部分731は、冷却プレート70の他端部75においてUターン部732により連通されている。Uターン部732は、U字状に屈曲するように形成されている。
この冷却プレート70では、図中に破線の矢印で示されるように、分配空間G1から第1流路部分730に冷却水が流入するとともに、この冷却水がUターン部732を介して第2流路部分731へと流れる。第2流路部分731を流れた冷却水は、集合空間G2へと流れる。
第1流路部分730及び第2流路部分731における冷却水の流れ方向に直交する方向を流路幅方向Hとするとき、図中の軸線m1,m2は、第1流路部分730の流路幅方向Hの中心、及び第2流路部分731の流路幅方向Hの中心をそれぞれ示している。したがって、貫通孔712及び流入側カップ部722は、第1流路部分730の中心m1よりも過給気の流れ方向の上流側にずれた位置に配置されている。また、貫通孔710及び流出側カップ部720は、第2流路部分731の中心m2よりも過給気の流れ方向Yの下流側にずれた位置に配置されている。
次に、本実施形態の熱交換器13の動作例について説明する。
本実施形態の熱交換器13では、過給気が流入側タンク30から流入側かしめプレート52の流入口を経て、ダクトプレートアッパ51aとダクトプレートロア51bとで構成されるダクトプレート50の内部に導入される。この過給気は、冷却プレート70,70の間の隙間、すなわちアウタフィン80が配置されている熱交換コア部60を通過し、流出側タンク31へと流れる。
また、熱交換コア部60には、冷却水流入側配管40を介して冷却水が流入する。具体的には、冷却水流入側配管40から熱交換コア部60に流入した冷却水は、分配空間G1を介して各冷却プレート70の冷却水流路73に分配される。各冷却プレート70の冷却水流路73に分配された冷却水は、第1流路部分730、Uターン部732、及び第2流路部分731を順に流れ、集合空間G2において集められる。冷却プレート70の外部には、過給気が矢印Yで示される方向に流れている。したがって、冷却水が第1流路部分730、Uターン部732、及び第2流路部分731を流れる際、過給気の熱を吸収することにより、過給気を冷却する。集合空間G2に集められた冷却水は、冷却水流出側配管41を介して外部に排出される。
ところで、本実施形態の熱交換器13では、過給気の熱や内圧によりダクトプレート50やかしめプレート52,53に変形が生じ易い。特に、過給気温度が高い流入側かしめプレート52やダクトプレートアッパ51a、ダクトプレートロア51bには変形が生じ易く、図10に示されるように、流入側かしめプレート52が矢印Aで示される方向に変形すると、構造上、ダクトプレート50及びスペーサプレート90が流入側かしめプレート52の変形に引っ張られるため、それらに接合される冷却プレート70の流出側カップ部720の部位Pに過大な歪みが生じる。また、流出側かしめプレート53が変形すると、冷却プレート70の流入側カップ部722に歪みが生じる可能性があるのは同様であるが、過給器温度が流入側より低いため、発生する歪みも小さくなる傾向がある。
この点、本実施形態の熱交換器13では、図8に示されるように、流出側カップ部720が、第2流路部分731の中心m2よりも過給気の流れ方向の下流側にずれた位置に中心軸を有するように円筒状に形成されている。これにより、図11に示されるように、第2流路部分731の中心m2に中心軸を有するように流出側カップ部720が形成されている場合と比較すると、本実施形態の流出側カップ部720の方が、流入側かしめプレート52から離間して配置されることになる。したがって、仮に過給気の熱により流入側かしめプレート52が変形した場合でも、流出側カップ部720に発生する歪みを緩和することが可能となり、その結果、流出側カップ部720の耐久性を向上させることができる。
以上説明した本実施形態の熱交換器13によれば、以下の(1)〜(4)に示される作用及び効果を得ることができる。
(1)流出側カップ部720は、第2流路部分731の中心m2よりも過給気の流れ方向の下流側にずれた位置に中心軸を有するように円筒状に形成されている。これにより、流出側カップ部720に発生する歪みを緩和することが可能なため、流出側カップ部720の耐久性を向上させることができる。
(2)流入側カップ部722は、第1流路部分730の中心m1よりも過給気の流れ方向の上流側にずれた位置に中心軸を有するように円筒状に形成されている。これにより、仮に過給気の熱により流出側かしめプレート53が変形した場合でも、流入側カップ部722に発生する歪みを緩和させ、流入側カップ部722の耐久性を向上させることができる。
(3)熱交換部20に熱交換コア部60、ダクトプレート50、流入側かしめプレート52、及び流出側かしめプレート53を有し、冷却プレート70とダクトプレート50とが接合され、さらにダクトプレート50と流入側かしめプレート52及び流出側かしめプレート53とが接合された構造からなる場合、過給気の熱により流入側かしめプレート52及び流出側かしめプレート53に変形が生じ易い。これが、熱交換器13の構造上、カップ部720,722に歪みを生じさせ易い要因となっている。よって、本実施形態のようにカップ部720,722を配置する構造は特に有効である。
(4)熱交換器13は、ダクトプレートロア51b及び冷却プレート70に接合されるスペーサプレート90を更に備え、スペーサプレート90は、アウタフィン80以外への過給気の流入を妨げる。熱交換器13にこのようなスペーサプレート90が設けられている場合、過給気の熱に起因する流入側かしめプレート52及び流出側かしめプレート53の変形が生じた際にカップ部720,722に歪みが生じ易い。よって、本実施形態のようにカップ部720,722を配置する構造は特に有効である。
なお、上記実施形態は、以下の形態にて実施することもできる。
・図12に示されるように、流入側カップ部722の位置は、第1流路部分730の流路幅方向の中心m1に沿った位置であってもよい。このような構成であっても、上記の(1)に示される作用及び効果を得ることができる。
・冷却プレート70の冷却水流路73の形状は、U字状に限らず、適宜変更可能である。冷却水流路73の形状は、例えば直線状であってもよい。このような冷却プレート70では、その一端部に流入側カップ部が配置され、その他端部に流出側カップ部が配置される。この場合、流入側カップ部及び流出側カップ部は、流路部分の中心よりも過給気の流れ方向の下流側にずれた位置に中心軸を有するように円筒状に形成されていればよい。
・熱交換器13は、スペーサプレート90を有していない構造であってもよい。このような構造からなる熱交換器13では、最下段に配置される冷却プレート70のカップ部720,722がダクトプレート50に接合されても、上記の実施形態のようにカップ部720,722を配置すれば、カップ部720,722の耐久性を向上させることができる。
・カップ部720,722の形状は、円筒状に限らず、四角筒状等の任意の筒状に変更可能である。
・本開示は上記の具体例に限定されるものではない。上記の具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素、及びその配置、条件、形状等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。
13:熱交換器
30:流入側タンク
31:流出側タンク
50:ダクトプレート
51a:ダクトプレートアッパ
51b:ダクトプレートロア
52:流入側かしめプレート
53:流出側かしめプレート
70:冷却プレート
73:冷却水流路
90:スペーサプレート
512:流入側開口部
513:流出側開口部
720:流出側カップ部
722:流入側カップ部
730:第1流路部分
731:第2流路部分

Claims (5)

  1. 冷却水の流れる冷却水流路(73)を有し、所定の隙間を有して積層して配置される複数の冷却プレート(70)と、
    積層された複数の前記冷却プレートの周囲に設けられ、過給気が流入する流入側開口部(512)、及び過給気が流出する流出側開口部(513)を有するダクトプレート(50)と、を備え、
    前記冷却プレートは、
    隣り合う前記冷却プレートに接合されることにより2つの前記冷却プレートのそれぞれの前記冷却水流路を連通させるカップ部(720,722)を有し、
    前記冷却水流路は、
    前記カップ部から前記過給気の流れ方向に直交する方向に延びるように形成される流路部分(730,731)を有し、
    前記カップ部は、
    前記流路部分における冷却水の流れ方向に直交する方向を流路幅方向とするとき、前記流路部分の流路幅方向の中心よりも前記過給気の流れ方向にずれた位置に中心軸を有するように筒状に形成されている
    熱交換器。
  2. 前記流路部分は、
    前記ダクトプレートの前記流入側開口部よりも前記流出側開口部に近い位置に配置される第1流路部分(730)と、
    前記ダクトプレートの前記流出側開口部よりも前記流入側開口部に近い位置に配置される第2流路部分(731)と、からなり、
    前記カップ部は、
    前記第1流路部分に冷却水を流入させる流入側カップ部(722)と、
    前記第2流路部分を流れた冷却水を流出させる流出側カップ部(720)と、からなり、
    少なくとも前記流出側カップ部(720)は、
    前記第2流路部分の流路幅方向の中心よりも前記過給気の流れ方向の下流側にずれた位置に中心軸を有するように筒状に形成されている
    請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記流入側カップ部は、
    前記第1流路部分の流路幅方向の中心よりも前記過給気の流れ方向の上流側にずれた位置に中心軸を有するように筒状に形成されている
    請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記ダクトプレートは、ダクトプレートアッパ(51a)及びダクトプレートロア(51b)により構成され、
    前記流入側開口部にかしめられ、過給気を前記ダクトプレートの内部に導く流入側タンク(30)が固定される流入側かしめプレート(52)と、
    前記流出側開口部にかしめられ、前記ダクトプレートの内部を通過した過給気を流出させる流出側タンク(31)が固定される流出側かしめプレート(53)と、を更に備える
    請求項1〜3のいずれか一項に記載の熱交換器。
  5. 前記ダクトプレート及び前記冷却プレートに接合され、前記ダクトプレートと前記冷却プレートとの間の隙間への過給気の流入を妨げるスペーサプレート(90)を更に備える
    請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱交換器。
JP2017030093A 2017-02-21 2017-02-21 熱交換器 Expired - Fee Related JP6699588B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030093A JP6699588B2 (ja) 2017-02-21 2017-02-21 熱交換器
PCT/JP2018/005318 WO2018155306A1 (ja) 2017-02-21 2018-02-15 熱交換器
DE112018000931.9T DE112018000931T5 (de) 2017-02-21 2018-02-15 Wärmetauscher
US16/535,978 US11156406B2 (en) 2017-02-21 2019-08-08 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030093A JP6699588B2 (ja) 2017-02-21 2017-02-21 熱交換器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018136064A true JP2018136064A (ja) 2018-08-30
JP2018136064A5 JP2018136064A5 (ja) 2019-05-23
JP6699588B2 JP6699588B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=63253693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017030093A Expired - Fee Related JP6699588B2 (ja) 2017-02-21 2017-02-21 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11156406B2 (ja)
JP (1) JP6699588B2 (ja)
DE (1) DE112018000931T5 (ja)
WO (1) WO2018155306A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020105435A1 (ja) * 2018-11-20 2020-05-28 株式会社デンソー 熱交換器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334399A (en) * 1962-12-31 1967-08-08 Stewart Warner Corp Brazed laminated construction and method of fabrication thereof
JPH01106771U (ja) * 1988-01-08 1989-07-18
US5409056A (en) * 1992-05-11 1995-04-25 General Motors Corporation U-flow tubing for evaporators with bump arrangement for optimized forced convection heat exchange
JPH09273886A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Tokyo Radiator Seizo Kk 積層型熱交換器
JPH10238969A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Toyo Radiator Co Ltd 水冷熱交換器
DE19902504B4 (de) * 1999-01-22 2005-09-22 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager, insbesondere Ladeluftkühler
JP3766016B2 (ja) * 2001-02-07 2006-04-12 カルソニックカンセイ株式会社 燃料電池用熱交換器
US20060231241A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Papapanu Steven J Evaporator with aerodynamic first dimples to suppress whistling noise
EP3012570B1 (de) * 2007-04-11 2021-07-21 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Wärmetauscher
JP5826479B2 (ja) * 2009-11-04 2015-12-02 ヴァレオ システム テルミク スーパーチャージ用エアクーラーの熱交換器
FR2973491B1 (fr) 2011-03-31 2018-03-30 Valeo Systemes Thermiques Plaque pour echangeur de chaleur et echangeur de chaleur muni de telles plaques
FR2975768B1 (fr) * 2011-05-26 2016-01-29 Valeo Systemes Thermiques Echangeur thermique, notamment pour vehicule automobile, et dispositif d'admission d'air correspondant
FR2984478A1 (fr) * 2011-12-20 2013-06-21 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur, ensemble d'un tel echangeur et d'une ou de boites collectrices, module d'admission d'air comprenant un tel ensemble
JP6413814B2 (ja) * 2015-02-05 2018-10-31 株式会社デンソー 水冷式冷却器
JP6755871B2 (ja) * 2015-07-24 2020-09-16 株式会社ティラド 水冷エアークーラの取付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020105435A1 (ja) * 2018-11-20 2020-05-28 株式会社デンソー 熱交換器
JP2020085288A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社デンソー 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018155306A1 (ja) 2018-08-30
DE112018000931T5 (de) 2019-11-21
US20190360757A1 (en) 2019-11-28
US11156406B2 (en) 2021-10-26
JP6699588B2 (ja) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9909812B2 (en) Heat exchanger
JP6520681B2 (ja) 熱交換器
KR101696871B1 (ko) 수랭식 인터쿨러
WO2018180058A1 (ja) 熱交換器
US20140338873A1 (en) Stacked-Plate Heat Exchanger Including A Collector
JP2010223508A (ja) 車両用エンジンのインタークーラ
JPWO2018116370A1 (ja) 熱交換装置
US20080185136A1 (en) Heat exchanger with bypass seal
US10690421B2 (en) Heat exchanger and method of cooling a flow of heated air
WO2018155306A1 (ja) 熱交換器
US11603790B2 (en) Heat exchanger
WO2018123335A1 (ja) インタークーラ
JP6460281B2 (ja) インタークーラ
JP2016070655A (ja) 熱交換器
JP2012117689A (ja) 第2熱交換器の収納構造
CN104981678B (zh) 气体热交换器,特别是用于发动机的排气的气体热交换器
JP6944432B2 (ja) 熱交換器
CN115176120A (zh) 热交换器
EP3517873B1 (en) Heat exchanger and method of cooling a flow of heated air
JP2018204578A (ja) 熱交換器
KR20190017365A (ko) 인터쿨러
JP6848772B2 (ja) 熱交換器
US20240102745A1 (en) Heat exchanger
CN113167555B (zh) 热交换器
US20220144077A1 (en) Shutter device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6699588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees