JP2018130740A - Crankshaft and press machine - Google Patents

Crankshaft and press machine Download PDF

Info

Publication number
JP2018130740A
JP2018130740A JP2017026318A JP2017026318A JP2018130740A JP 2018130740 A JP2018130740 A JP 2018130740A JP 2017026318 A JP2017026318 A JP 2017026318A JP 2017026318 A JP2017026318 A JP 2017026318A JP 2018130740 A JP2018130740 A JP 2018130740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank
crankshaft
pin
bearing
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017026318A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6553106B2 (en
Inventor
洋平 野口
Yohei Noguchi
洋平 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2017026318A priority Critical patent/JP6553106B2/en
Publication of JP2018130740A publication Critical patent/JP2018130740A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6553106B2 publication Critical patent/JP6553106B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a crankshaft and a press machine which have durability higher than conventional ones.SOLUTION: In a crankshaft 30, a crank pin 33 is stretched between first and second crank webs 31 and 32. One end of the crank pin 33 is fitted into a pin hole 41 formed in the first crank web 31. A center hole 40 which partially overlaps the pin hole 41 and into which a bearing 24 is fitted is formed in a central section of the first crank web 31. A circular arc groove section 43 is caved and formed on an outer peripheral surface at the one end of the crank pin 33 conforming to the shape of a portion projecting to the pin hole 41 side in the bearing 24.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、1対のクランクウェブの間にクランクピンが差し渡されているクランクシャフト及びそのようなクランクシャフトを備えるプレス機に関する。   The present invention relates to a crankshaft in which a crankpin is interposed between a pair of crank webs, and a press machine including such a crankshaft.

従来、この種のクランクシャフトとして、クランクピンをコンロッドの貫通孔に通すためにクランクピンをクランクウェブに形成されたピン孔に嵌合して、クランクウェブとクランクピンとを分離可能としたものが知られている(例えば、特許文献1,2参照)。   Conventionally, as this type of crankshaft, in order to pass the crankpin through the through hole of the connecting rod, the crankpin is fitted into a pin hole formed in the crank web so that the crank web and the crank pin can be separated. (For example, see Patent Documents 1 and 2).

実用新案登録公報第2570281号(図1,図2)Utility Model Registration Gazette No. 2570281 (FIGS. 1 and 2) 特許第5138426号(図1,図5)Japanese Patent No. 5138426 (FIGS. 1 and 5)

上記した従来のクランクシャフトのようにクランクピンとクランクウェブとが別体になっているものは、一体になっているものに比べて耐久性が問題になり得る。   In the case where the crankpin and the crank web are separated as in the above-described conventional crankshaft, durability may be a problem as compared with the case where the crankpin and the crank web are integrated.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、従来より耐久性が高いクランクシャフト及びプレス機の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a crankshaft and a press machine having higher durability than conventional ones.

上記目的を達成するためになされた請求項1の発明は、第1と第2のクランクウェブの間に差し渡されたクランクピンの一端部が、前記第1のクランクウェブに形成されたピン孔に嵌合されるクランクシャフトにおいて、前記第1のクランクウェブの中心部に形成されて、前記ピン孔と部分的に重なり、軸受が嵌合されるセンター孔と、前記軸受のうち前記センター孔から前記ピン孔側に張り出す部分の形状に合わせて、前記クランクピンの前記一端部の外周面に陥没形成される円弧溝部と、を備えるクランクシャフトである。   In order to achieve the above object, the invention of claim 1 is characterized in that one end portion of a crank pin inserted between the first and second crank webs has a pin hole formed in the first crank web. A center shaft of the first crank web that is partially overlapped with the pin hole and into which the bearing is fitted, and from the center hole of the bearing. In accordance with the shape of the portion protruding to the pin hole side, the crankshaft is provided with an arcuate groove portion that is recessed and formed on the outer peripheral surface of the one end portion of the crankpin.

請求項2の発明は、前記クランクピンは、前記第2のクランクウェブと一体に形成され、前記第2のクランクウェブに、駆動源又は負荷が連結されるトルク伝達部が備えられている請求項1に記載のクランクシャフトである。   According to a second aspect of the present invention, the crank pin is formed integrally with the second crank web, and the second crank web is provided with a torque transmission portion to which a drive source or a load is connected. 1. The crankshaft according to 1.

請求項3の発明は、請求項1又は2に記載のクランクシャフトと、前記クランクシャフトにコンロッドを介して連結されるラムとを備えるプレス機である。   The invention of claim 3 is a press machine comprising the crankshaft according to claim 1 or 2 and a ram connected to the crankshaft via a connecting rod.

請求項1のクランクシャフトは、第1のクランクウェブに形成されたピン孔にクランクピンの一端部が嵌合される構造になっている。これにより、第1のクランクウェブとクランクピンとを分離した状態で、クランクピンをコンロッドの一端部に回転可能に連結することができる。ここで、クランクシャフトを回転可能に支持する軸受は、通常は、クランクウェブから突出するクランクジャーナルに嵌合されるが、本発明では、軸受が第1のクランクウェブのセンター孔に嵌合され、クランクピンの一端部に対して径方向で重なる位置に配置される。即ち、本発明によれば、クランクシャフトがコンロッドから荷重を受ける部位(クランクピン)と、クランクシャフトを回転可能に支持する部位(軸受が嵌合する部分)とを通常の構造に比べて接近させることができる。これにより、クランクシャフトが受ける曲げ応力が抑えられ、耐久性が向上すると共に、クランクシャフトを軸方向でコンパクトな構成にすることができる。しかも、クランクピンに円弧溝部を設けたことで、軸受を大きくすることができ、この点においても耐久性が向上する。   The crankshaft according to claim 1 has a structure in which one end of the crankpin is fitted into a pin hole formed in the first crank web. Thereby, a crankpin can be rotatably connected with the one end part of a connecting rod in the state which isolate | separated the 1st crank web and the crankpin. Here, the bearing that rotatably supports the crankshaft is normally fitted to a crank journal that protrudes from the crank web, but in the present invention, the bearing is fitted to the center hole of the first crank web, It arrange | positions in the position which overlaps with the one end part of a crankpin in radial direction. That is, according to the present invention, a portion where the crankshaft receives a load from the connecting rod (crank pin) and a portion where the crankshaft is rotatably supported (portion where the bearing fits) are brought closer to the normal structure. be able to. Thereby, the bending stress which a crankshaft receives is suppressed, durability is improved, and the crankshaft can be made compact in the axial direction. Moreover, by providing the arc groove on the crankpin, the bearing can be enlarged, and the durability is improved in this respect as well.

請求項2のクランクシャフトのように、トルク伝達部は、クランクピンが一体に形成された第2のクランクウェブに配置することが好ましい。   As in the crankshaft of the second aspect, it is preferable that the torque transmitting portion is disposed on the second crank web in which the crank pin is integrally formed.

請求項3のプレス機は、上記本発明のクランクシャフトを備えたことで、耐久性の向上が図られる。   The press machine according to claim 3 is provided with the crankshaft of the present invention, so that durability can be improved.

本発明の第1実施形態に係るプレス機の側断面図Side sectional view of the press according to the first embodiment of the present invention. 図1のA−A切断面におけるプレス機の断面図Sectional drawing of the press machine in the AA cut surface of FIG. クランクシャフトの斜視図Crankshaft perspective view 第2実施形態に係るプレス機の側断面図Side sectional view of a press according to the second embodiment.

[第1実施形態]
以下、本発明の一実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。図1には、本発明に係るプレス機10の主要部が示されている。このプレス機10は、垂直に起立する支持板11を備え、その支持板11の表側面11Aには、上下方向に延びるスライドレール12が取り付けられている。そして、スライドレール12にラム13がスライド可能に取り付けられ、そのラム13から1つ又は複数のパンチ13Pが垂下している。また、ラム13の下方には、図示しないダイホルダが設けられて、その上面にパンチ13Pに対応するダイが取り付けられている。なお、ダイホルダは支持板11に固定されている。そして、ラム13が上下動することで、パンチ13Pとダイとが協働してワークを板金から曲げ成形したり切断したりする。
[First Embodiment]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a main part of a press machine 10 according to the present invention. The press machine 10 includes a support plate 11 standing upright, and a slide rail 12 extending in the vertical direction is attached to a front side surface 11A of the support plate 11. A ram 13 is slidably attached to the slide rail 12, and one or more punches 13 </ b> P are suspended from the ram 13. A die holder (not shown) is provided below the ram 13, and a die corresponding to the punch 13P is attached to the upper surface of the die holder. The die holder is fixed to the support plate 11. As the ram 13 moves up and down, the punch 13P and the die cooperate to bend or cut the workpiece from the sheet metal.

支持板11の上端部には、支持ボックス15が備えられている。支持ボックス15は、支持板11の表側面11Aから突出して水平方向で対向する1対の支持突壁16,16と、それら支持突壁16,16(図2参照)の先端部間に差し渡されて支持板11と対向する支持対向壁17とで構成され、上面と下面とが開放している。また、支持対向壁17は、図示しない位置決めピンによって支持突壁16,16に対して位置決めされかつ、図示しないボルトにて支持突壁16,16に着脱可能に固定されている。   A support box 15 is provided at the upper end of the support plate 11. The support box 15 is inserted between a pair of support protrusion walls 16 and 16 that protrude from the front side surface 11A of the support plate 11 and face each other in the horizontal direction, and between the front ends of the support protrusion walls 16 and 16 (see FIG. 2). The support opposing wall 17 is opposed to the support plate 11, and the upper and lower surfaces are open. The support facing wall 17 is positioned with respect to the support projecting walls 16 and 16 by a positioning pin (not shown), and is detachably fixed to the support projecting walls 16 and 16 with a bolt (not shown).

そして、支持対向壁17と支持板11との間に、本発明に係るクランクシャフト30が差し渡され、そのクランクシャフト30とラム13との間がコンロッド20で連結されている。また、クランクシャフト30は、駆動源22によって回転駆動され、これによりラム13が上下動する。   The crankshaft 30 according to the present invention is passed between the support facing wall 17 and the support plate 11, and the crankshaft 30 and the ram 13 are connected by the connecting rod 20. Further, the crankshaft 30 is rotationally driven by the drive source 22, whereby the ram 13 moves up and down.

具体的には、支持板11には、支持対向壁17と対向する位置に貫通孔18が形成されている。貫通孔18には、支持スリーブ19が支持板11の表側面11A側から嵌合されて固定され、支持スリーブ19の一部が支持対向壁17側に突出している。また、駆動源22は、モータの一端部に減速機を連結してなる。そして、駆動源22の減速機側の一端面が支持スリーブ19の裏側面19Bに宛がわれた状態に固定され、駆動源22の出力軸22Jが、中心孔19C内の中心に配置されている。   Specifically, a through hole 18 is formed in the support plate 11 at a position facing the support facing wall 17. A support sleeve 19 is fitted and fixed to the through hole 18 from the front surface 11A side of the support plate 11, and a part of the support sleeve 19 protrudes to the support opposing wall 17 side. The drive source 22 is formed by connecting a speed reducer to one end of the motor. And the one end surface by the side of the reduction gear of the drive source 22 is fixed to the back side surface 19B of the support sleeve 19, and the output shaft 22J of the drive source 22 is arrange | positioned in the center in the center hole 19C. .

クランクシャフト30は、コンロッド20が連結されるクランクピン33の両側に第1と第2のクランクウェブ31,32を備えている。図3(A)に示すように、第1と第2のクランクウェブ31,32は、互いに同軸上に配置された円板状をなしている。   The crankshaft 30 includes first and second crank webs 31 and 32 on both sides of a crankpin 33 to which the connecting rod 20 is connected. As shown in FIG. 3 (A), the first and second crank webs 31 and 32 have a disk shape arranged coaxially with each other.

第2のクランクウェブ32の中心部からは、第1のクランクウェブ31とは反対側にクランクジャーナル34(本発明における「トルク伝達部」に相当する。)が突出している。そして、図1に示すように、クランクジャーナル34が支持スリーブ19の中心孔19C内に位置し、そのクランクジャーナル34と中心孔19Cの内周面との間に軸受23が嵌合されている。また、クランクジャーナル34の中心部には連結孔34Aが形成され、そこに駆動源22の出力軸22Jが嵌合されてキー結合されている。なお、軸受23は、例えば、ベアリングでもメタル軸受でもよく、後述の他の軸受21A,21B,24に関しても同様である。   A crank journal 34 (corresponding to a “torque transmitting portion” in the present invention) protrudes from the center of the second crank web 32 on the side opposite to the first crank web 31. As shown in FIG. 1, the crank journal 34 is positioned in the center hole 19C of the support sleeve 19, and the bearing 23 is fitted between the crank journal 34 and the inner peripheral surface of the center hole 19C. Further, a connecting hole 34A is formed at the center of the crank journal 34, and an output shaft 22J of the drive source 22 is fitted into the connecting hole 34A and is key-coupled. The bearing 23 may be, for example, a bearing or a metal bearing, and the same applies to the other bearings 21A, 21B, and 24 described later.

第1のクランクウェブ31の中心部には、センター孔40が形成されている。また、支持対向壁17には、センター孔40の同軸上にセンター孔40より小径の貫通孔17Aが形成されている。さらに、貫通孔17Aには、第1のクランクウェブ31の反対側から支持シャフト29が挿入され、支持シャフト29の基端側のフランジ29Fが支持対向壁17に固定されている。そして、支持シャフト29の先端部がセンター孔40内に受容されて、その支持シャフト29の外周面とセンター孔40の内周面との間に軸受24が嵌合されている。   A center hole 40 is formed at the center of the first crank web 31. Further, a through hole 17 </ b> A having a smaller diameter than the center hole 40 is formed on the support facing wall 17 on the same axis as the center hole 40. Further, a support shaft 29 is inserted into the through hole 17 </ b> A from the opposite side of the first crank web 31, and a flange 29 </ b> F on the base end side of the support shaft 29 is fixed to the support facing wall 17. The tip of the support shaft 29 is received in the center hole 40, and the bearing 24 is fitted between the outer peripheral surface of the support shaft 29 and the inner peripheral surface of the center hole 40.

また、センター孔40は、第2のクランクウェブ32側の端部寄り位置から第2のクランクウェブ32側が段付き状に縮径し、第2のクランクウェブ32側の端部寄り位置に段差面40Dを備えている。そして、その段差面40Dに軸受24の一端面が突き当てられる。具体的には、軸受24が、ベアリングの場合には、そのアウターがセンター孔40に嵌合されて段差面40Dに突き当てられ、軸受24が、メタル軸受である場合には、摺動メタルを内面に有するスリーブが、センター孔40に嵌合されて段差面40Dに突き当てられる。また、軸受24は、第1のクランクウェブ31における第2のクランクウェブ32と反対側の面(以下、「外面31G」という)より僅かに突出している。そして、第1のクランクウェブ31の外面31Gと支持対向壁17との間に配置された軸受押え49によって軸受24がセンター孔40内に対して抜け止めされている。   The center hole 40 has a stepped diameter from the position close to the end on the second crank web 32 side to the second crank web 32 side in a stepped shape, and is stepped on the position close to the end on the second crank web 32 side. 40D. Then, one end surface of the bearing 24 is abutted against the step surface 40D. Specifically, when the bearing 24 is a bearing, the outer is fitted into the center hole 40 and abutted against the stepped surface 40D. When the bearing 24 is a metal bearing, a sliding metal is used. A sleeve on the inner surface is fitted into the center hole 40 and abuts against the step surface 40D. The bearing 24 slightly protrudes from the surface of the first crank web 31 opposite to the second crank web 32 (hereinafter referred to as “outer surface 31G”). The bearing 24 is prevented from coming off from the center hole 40 by a bearing retainer 49 disposed between the outer surface 31G of the first crank web 31 and the support facing wall 17.

以上のようにしてクランクシャフト30は、両端部を軸受23,24によって回転可能に支持されている。   As described above, the crankshaft 30 is rotatably supported by the bearings 23 and 24 at both ends.

図1に示すように、コンロッド20は、上下方向に延びる帯板状をなし、その上下の両端部を、貫通孔20A,20Bが、クランクシャフト30の回転軸30Jの軸方向(以下、単にクランクシャフト30の回転軸方向H1という)に貫通している。また、各貫通孔20A,20B内には、軸受21A,21Bが嵌合している。さらに、コンロッド20の上端部の軸受21Aの内側をカラー33Yが貫通していて、そのカラー33Yが軸受21Aの両端部から外側に突出している。   As shown in FIG. 1, the connecting rod 20 has a strip shape extending in the vertical direction, and through holes 20 </ b> A and 20 </ b> B are provided at both the upper and lower ends of the connecting rod 20. It penetrates in the rotation axis direction H1 of the shaft 30). Further, bearings 21A and 21B are fitted in the through holes 20A and 20B. Further, the collar 33Y penetrates the inside of the bearing 21A at the upper end portion of the connecting rod 20, and the collar 33Y protrudes outward from both ends of the bearing 21A.

コンロッド20の下端部をラム13に連結するために、ラム13には、クランクシャフト30の回転軸方向H1で対向する1対の対向壁13A,13Bが備えられ、それら両対向壁13A,13Bをピン孔13Cが貫通している。そして、コンロッド20の下端部が、対向壁13A,13Bの間に配置され、連結ピン28が、ピン孔13C及びコンロッド20の軸受21B内を貫通している。これにより、コンロッド20の下端部がラム13に回動可能に連結されている。   In order to connect the lower end portion of the connecting rod 20 to the ram 13, the ram 13 is provided with a pair of opposing walls 13A and 13B that oppose each other in the rotation axis direction H1 of the crankshaft 30. The pin hole 13C penetrates. And the lower end part of the connecting rod 20 is arrange | positioned between opposing wall 13A, 13B, and the connection pin 28 has penetrated the inside of the bearing 21B of the pin hole 13C and the connecting rod 20. FIG. Thereby, the lower end part of the connecting rod 20 is connected with the ram 13 so that rotation is possible.

一方、コンロッド20の上端部をクランクシャフト30に連結するために、図3(B)に示すように、クランクシャフト30は、クランクピン33と第1のクランクウェブ31との間で分離可能となっている。即ち、クランクシャフト30は、第2のクランクウェブ32とクランクピン33とクランクジャーナル34とを一体に備えた本体部30Aと、第1のクランクウェブ31との2部品を合体させてなる。   On the other hand, in order to connect the upper end portion of the connecting rod 20 to the crankshaft 30, the crankshaft 30 can be separated between the crankpin 33 and the first crank web 31 as shown in FIG. ing. That is, the crankshaft 30 is formed by combining two parts of the first crank web 31 and a main body portion 30 </ b> A integrally provided with a second crank web 32, a crank pin 33, and a crank journal 34.

第1のクランクウェブ31の中心部には、前述のセンター孔40が貫通形成され、第1のクランクウェブ31の中心から偏心した位置には、ピン孔41が貫通形成されている。そして、本体部30Aと第1のクランクウェブ31とに分離した状態で、コンロッド20の上端側のカラー33Yに本体部30Aのクランクピン33が通される。そして、そのクランクピン33の先端部を第1のクランクウェブ31のピン孔41に嵌合して、本体部30Aと第1のクランクウェブ31とを合体させる。このようにして、コンロッド20の上端部がクランクシャフト30に回動可能に連結されている。   The above-described center hole 40 is formed through the center of the first crank web 31, and a pin hole 41 is formed through the position eccentric from the center of the first crank web 31. Then, the crank pin 33 of the main body 30A is passed through the collar 33Y on the upper end side of the connecting rod 20 in a state where the main body 30A and the first crank web 31 are separated. And the front-end | tip part of the crankpin 33 is fitted in the pin hole 41 of the 1st crank web 31, and the main-body part 30A and the 1st crank web 31 are united. In this way, the upper end portion of the connecting rod 20 is rotatably connected to the crankshaft 30.

さて、第1のクランクウェブ31のセンター孔40とピン孔41とは、互いに部分的に重なっている。そして、図2に示すように、センター孔40に嵌合した軸受24がピン孔41側に張り出している。これに対し、クランクピン33の先端部の外周面には、軸受24のうちのピン孔41側に張り出している部分の形状に合わせて円弧溝部43が陥没形成されている。そして、図3(A)に示すように、クランクピン33がピン孔41に嵌合されると、円弧溝部43の凹状の円弧面43Aとセンター孔40の内周面40Aとが面一になって1つの円筒面を構成する。   Now, the center hole 40 and the pin hole 41 of the first crank web 31 partially overlap each other. As shown in FIG. 2, the bearing 24 fitted in the center hole 40 projects to the pin hole 41 side. On the other hand, on the outer peripheral surface of the distal end portion of the crank pin 33, an arc groove portion 43 is formed in a recessed manner in accordance with the shape of the portion of the bearing 24 that projects to the pin hole 41 side. As shown in FIG. 3A, when the crank pin 33 is fitted into the pin hole 41, the concave arc surface 43A of the arc groove 43 and the inner peripheral surface 40A of the center hole 40 are flush with each other. One cylindrical surface.

クランクピン33がピン孔41に嵌合されると、カラー33Yが第1と第2のクランクウェブ31,32の間に挟まれてクランクピン33の先端面がピン孔41内に僅かに引っ込んだ位置に配置される。また、クランクピン33の先端面の中心には螺子部33Nが形成され、第1のクランクウェブ31の外面31Gに重ねられた抜止板48の貫通孔48Aに通したボルトが螺子部33Nに締め付けられる。これにより、第1と第2のクランクウェブ31,32との間にカラー33Yが挟まれ、第1のクランクウェブ31が第2のクランクウェブ32に対してカラー33Yの軸長分だけ離れた位置に位置決めされる。   When the crank pin 33 is fitted into the pin hole 41, the collar 33 </ b> Y is sandwiched between the first and second crank webs 31 and 32 and the tip surface of the crank pin 33 is slightly retracted into the pin hole 41. Placed in position. Further, a screw portion 33N is formed at the center of the front end surface of the crank pin 33, and a bolt passed through the through hole 48A of the retaining plate 48 superimposed on the outer surface 31G of the first crank web 31 is fastened to the screw portion 33N. . Thereby, the collar 33Y is sandwiched between the first and second crank webs 31 and 32, and the first crank web 31 is separated from the second crank web 32 by the axial length of the collar 33Y. Is positioned.

なお、抜止板48は、図3(A)に示すように、ピン孔41より大きくかつピン孔41と同心の円板から、センター孔40と重なる部分を切除した形状をなし、中心に貫通孔48Aを備えている。また、図3(B)に示すように、円弧溝部43の端面は、クランクピン33の軸方向と直交する段差面43Dになっていて、その段差面43Dはセンター孔40内の軸受24の端面に対して隙間を介して対向する。さらに、その軸受24は、支持シャフト29に嵌合して支持対向壁17と第1のクランクウェブ31との間に挟まれる軸受け押え49によってセンター孔40内に抜け止めされる。その軸受押え49は、センター孔40の開口縁に重なりセンター孔40側に張り出す円環状の板から、抜止板48と重なる部分を切除した形状をなしている。   As shown in FIG. 3A, the retaining plate 48 has a shape obtained by cutting a portion overlapping with the center hole 40 from a disk larger than the pin hole 41 and concentric with the pin hole 41, and has a through hole at the center. 48A is provided. As shown in FIG. 3B, the end surface of the arc groove 43 is a step surface 43D perpendicular to the axial direction of the crankpin 33, and the step surface 43D is the end surface of the bearing 24 in the center hole 40. It opposes through a gap. Further, the bearing 24 is fitted into the support shaft 29 and is prevented from coming off into the center hole 40 by a bearing retainer 49 sandwiched between the support facing wall 17 and the first crank web 31. The bearing retainer 49 has a shape obtained by cutting a portion overlapping the retaining plate 48 from an annular plate that overlaps the opening edge of the center hole 40 and projects toward the center hole 40.

なお、センター孔40内の軸受24以外の他の軸受21A,21B,23の位置決め構造に関しては、公知であるのでそれらの説明は省略する。   The positioning structure of the bearings 21A, 21B, and 23 other than the bearing 24 in the center hole 40 is well known and will not be described.

本実施形態のクランクシャフト30及びプレス機10の構成に関する説明は以上である。次に、このクランクシャフト30及びプレス機10の作用効果について説明する。   The description regarding the structure of the crankshaft 30 and the press 10 of this embodiment is above. Next, functions and effects of the crankshaft 30 and the press 10 will be described.

プレス機10を組み付ける作業は、以下のようにして行われる。図1に示されたプレス機10に対し、支持対向壁17及び第1のクランクウェブ31が組み付けられる前の状態で、コンロッド20の上端部がクランクピン33に連結され、その後、コンロッド20の下端部がラム13に連結される。一方、第1のクランクウェブ31に対しては、センター孔40内に軸受24を嵌合して軸受押え49にて抜け止めしておく。そして、第1のクランクウェブ31のピン孔41にクランクピン33を嵌合し、抜止板48をクランクピン33に螺子止めする。すると、第1のクランクウェブ31のセンター孔40内の軸受24とクランクピン33の円弧溝部43との係合により、第1のクランクウェブ31が、クランクピン33に対して回り止めされ、センター孔40とクランクジャーナル34とが芯出しされた状態に保持される。また、第1のクランクウェブ31は、クランクシャフト30の本体部30Aに対して軸受24を介して回転軸方向H1で固定された状態になる。これらにより、その後、支持対向壁17を支持突壁16に組み付け、支持シャフト29を第1のクランクウェブ31の軸受24内に嵌合する作業を容易に行うことができる。そして、支持シャフト29が支持対向壁17に固定されてプレス機10に組み付けが完了する。   The operation of assembling the press machine 10 is performed as follows. With respect to the press 10 shown in FIG. 1, the upper end portion of the connecting rod 20 is connected to the crankpin 33 before the supporting opposing wall 17 and the first crank web 31 are assembled, and then the lower end of the connecting rod 20 is connected. The part is connected to the ram 13. On the other hand, with respect to the first crank web 31, the bearing 24 is fitted in the center hole 40 and is prevented from coming off by the bearing retainer 49. Then, the crank pin 33 is fitted into the pin hole 41 of the first crank web 31, and the retaining plate 48 is screwed to the crank pin 33. Then, due to the engagement between the bearing 24 in the center hole 40 of the first crank web 31 and the arc groove 43 of the crank pin 33, the first crank web 31 is prevented from rotating with respect to the crank pin 33, and the center hole 40 and the crank journal 34 are held in a centered state. Further, the first crank web 31 is fixed to the main body 30A of the crankshaft 30 via the bearing 24 in the rotation axis direction H1. As a result, it is possible to easily perform the work of assembling the support facing wall 17 to the support protruding wall 16 and fitting the support shaft 29 into the bearing 24 of the first crank web 31 thereafter. Then, the support shaft 29 is fixed to the support facing wall 17 and the assembly to the press machine 10 is completed.

ところで、一般的なクランクシャフトは、両端部にクランクジャーナルを備えて、それら両クランクジャーナルが軸受で回転可能に支持されている。これに対し、本実施形態のクランクシャフト30は、軸受24が第1のクランクウェブ31のセンター孔40に備えられ、クランクピン33の一端部に対して径方向で重なる位置に配置される。即ち、クランクシャフト30のうちコンロッド20から荷重を受ける部位(クランクピン33)と、回転可能に支持される部位(軸受24が嵌合する部分)とが一般的なクランクシャフトに比べて接近している。これにより、クランクシャフト30が受ける曲げ応力が抑えられて、耐久性が向上すると共に、クランクシャフト30を軸方向でコンパクトな構成にすることができる。そして、プレス機10も耐久性が向上し、コンパクトになる。しかも、クランクピン33に円弧溝部43を設けたことで、軸受24を大きくすることができ、この点においても耐久性が向上する。さらには、上記したようにクランクシャフト30をプレス機10に組み付ける過程で、第1のクランクウェブ31が本体部30Aに対して回り止め等されるので、組み付け作業を容易に行うことができる。   By the way, a general crankshaft is provided with crank journals at both ends, and both crank journals are rotatably supported by bearings. On the other hand, the crankshaft 30 of the present embodiment is disposed at a position where the bearing 24 is provided in the center hole 40 of the first crank web 31 and overlaps one end portion of the crankpin 33 in the radial direction. In other words, a portion of the crankshaft 30 that receives a load from the connecting rod 20 (crank pin 33) and a portion that is rotatably supported (portion where the bearing 24 is fitted) are closer to each other than a general crankshaft. Yes. Thereby, the bending stress which the crankshaft 30 receives is suppressed, durability is improved, and the crankshaft 30 can be configured to be compact in the axial direction. The press machine 10 also has improved durability and becomes compact. In addition, the provision of the arc groove 43 in the crank pin 33 makes it possible to increase the size of the bearing 24, and this also improves the durability. Furthermore, as described above, in the process of assembling the crankshaft 30 to the press machine 10, the first crank web 31 is prevented from rotating with respect to the main body 30A, so that the assembling work can be easily performed.

なお、クランクシャフト30の本体部30Aは、以下のようにして製造することができる。即ち、例えば、円柱状の母材を用意して旋盤に取り付け、その母材の一端面の中心部にクランクジャーナル34と連結孔34Aを加工する。次いで、嵌合孔を備えた第1のアダプタを用意して、その嵌合孔に母材のクランクジャーナル34を嵌合して回り止めする。次いで、旋盤に第1のアダプタを取り付けて母材と共に回転させて、クランクジャーナル34を基準にして母材の他端面の中心部に第1円形孔を加工する。次いで、母材を第1のアダプタから外し、外面円形の部材の偏心した位置に嵌合孔を備えた第2のアダプタを用意して、その嵌合孔に母材のクランクジャーナル34を嵌合して回り止めする。そして、旋盤に第2のアダプタを取り付けて母材と共に回転させてクランクピン33を母材から削り出すと共に、第2のクランクウェブ32を加工する。これにより、母材からクランクシャフト30の本体部30Aを加工することができ、前述の第1円形孔の一部が円弧溝部43の円弧面43Aとしてクランクピン33の外周面に残される。   The main body 30A of the crankshaft 30 can be manufactured as follows. That is, for example, a columnar base material is prepared and attached to a lathe, and the crank journal 34 and the connecting hole 34A are processed at the center of one end surface of the base material. Next, a first adapter having a fitting hole is prepared, and a crank journal 34 as a base material is fitted into the fitting hole to prevent rotation. Next, the first adapter is attached to the lathe and rotated together with the base material, and the first circular hole is processed in the central portion of the other end surface of the base material with reference to the crank journal 34. Next, the base material is removed from the first adapter, a second adapter having a fitting hole is prepared at an eccentric position of the outer circular member, and the crank journal 34 of the base material is fitted into the fitting hole. And stop it. Then, the second adapter is attached to the lathe and rotated together with the base material to cut out the crank pin 33 from the base material, and the second crank web 32 is processed. Thereby, the main body 30A of the crankshaft 30 can be processed from the base material, and a part of the first circular hole is left on the outer peripheral surface of the crankpin 33 as the arc surface 43A of the arc groove portion 43.

[第2実施形態]
本実施形態のプレス機10Vのクランクシャフト30Vは、図4に示されており、別部品である第1本体部50、中間クランクウェブ51、第2本体部52、末端クランクウェブ53を駆動源22側に順番に組み付けてなり、クランクピン33及びコンロッド20を2つ有する所謂ダブルクランクになっている。その第1本体部50は、第1実施形態の本体部30Aに対し、クランクピン33が円弧溝部43を有しない点以外は同じ構造になっている。また、中間クランクウェブ51は、第1実施形態の第1のクランクウェブ31と同様に一部が重なり合うセンター孔40とピン孔41とを有する。そして、そのピン孔41に第1本体部50のクランクピン33が嵌合して、クランクピン33の一部がセンター孔40側に張り出している。
[Second Embodiment]
The crankshaft 30V of the press machine 10V of the present embodiment is shown in FIG. The so-called double crank having two crank pins 33 and two connecting rods 20 is assembled in order. The first main body 50 has the same structure as the main body 30A of the first embodiment except that the crank pin 33 does not have the arc groove 43. Further, the intermediate crank web 51 has a center hole 40 and a pin hole 41, which are partially overlapped, like the first crank web 31 of the first embodiment. And the crank pin 33 of the 1st main-body part 50 fits in the pin hole 41, and a part of crank pin 33 has protruded to the center hole 40 side.

第2本体部52は、第1実施形態の本体部30Aに対し、クランクジャーナル34の形状のみが異なる。即ち、そのクランクジャーナル34は、基端部が支持ボックス15に設けられた支持対向壁17Vを貫通して軸受26によって回転可能に支持されている。また、クランクジャーナル34の先端部が中間クランクウェブ51のセンター孔40に嵌合されている。そして、そのクランクジャーナル34の先端部の外周面に円弧溝部43Vが形成され、その円弧溝部43Vに第1本体部50のクランクピン33が係合し、これにより、第2本体部52と中間クランクウェブ51とが一体回転可能に連結されている。また、末端クランクウェブ53は、第1実施形態の第1のクランクウェブ31と同じ形状をなしている。   The second main body 52 is different from the main body 30A of the first embodiment only in the shape of the crank journal 34. That is, the crank journal 34 is rotatably supported by the bearing 26 through a support facing wall 17 </ b> V provided at the support box 15 at the base end portion. Further, the tip of the crank journal 34 is fitted in the center hole 40 of the intermediate crank web 51. An arc groove 43V is formed on the outer peripheral surface of the tip of the crank journal 34, and the crank pin 33 of the first main body 50 is engaged with the arc groove 43V, whereby the second main body 52 and the intermediate crank are engaged. The web 51 is connected to be integrally rotatable. Further, the end crank web 53 has the same shape as the first crank web 31 of the first embodiment.

[他の実施形態]
本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下に説明するような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
[Other Embodiments]
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the embodiments described below are also included in the technical scope of the present invention, and various other than the following can be made without departing from the scope of the invention. It can be changed and implemented.

(1)前記実施形態では、第2のクランクウェブ32にクランクピン33が一体に形成されていたが、第2のクランクウェブ32にもピン孔を設けて、そのピン孔にクランクピン33を嵌合して抜け止めした構成としてもよい。 (1) In the above embodiment, the crank pin 33 is formed integrally with the second crank web 32. However, a pin hole is also provided in the second crank web 32, and the crank pin 33 is fitted into the pin hole. It is good also as a structure which stopped by combining.

(2)前記実施形態では、コンロッド20に対して動力を付与するクランクシャフト30に本発明が適用されていたが、コンロッド側から動力を受けるクランクシャフトに本発明を適用してもよい。 (2) In the above-described embodiment, the present invention is applied to the crankshaft 30 that applies power to the connecting rod 20, but the present invention may be applied to a crankshaft that receives power from the connecting rod side.

(3)本発明のクランクシャフト30は、プレス機10に備えられるものに限定されるものではなく、例えば、ばね機械に用いてもよい。 (3) The crankshaft 30 of the present invention is not limited to the one provided in the press machine 10, and may be used for a spring machine, for example.

10 プレス機
13 ラム
24 軸受
30,30V クランクシャフト
31 第1のクランクウェブ
32 第2のクランクウェブ
33 クランクピン
34 クランクジャーナル(トルク伝達部)
40 センター孔
41 ピン孔
43 円弧溝部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Press machine 13 Ram 24 Bearing 30, 30V Crankshaft 31 1st crank web 32 2nd crank web 33 Crank pin 34 Crank journal (torque transmission part)
40 Center hole 41 Pin hole 43 Arc groove

Claims (3)

第1と第2のクランクウェブの間に差し渡されたクランクピンの一端部が、前記第1のクランクウェブに形成されたピン孔に嵌合されるクランクシャフトにおいて、
前記第1のクランクウェブの中心部に形成されて、前記ピン孔と部分的に重なり、軸受が嵌合されるセンター孔と、
前記軸受のうち前記センター孔から前記ピン孔側に張り出す部分の形状に合わせて、前記クランクピンの前記一端部の外周面に陥没形成される円弧溝部と、
を備えるクランクシャフト。
In the crankshaft in which one end portion of the crank pin passed between the first and second crank webs is fitted into a pin hole formed in the first crank web,
A center hole formed in a central portion of the first crank web, partially overlapping the pin hole, and into which a bearing is fitted;
In accordance with the shape of the portion of the bearing that protrudes from the center hole to the pin hole side, an arcuate groove portion that is recessed and formed on the outer peripheral surface of the one end portion of the crank pin;
Crankshaft with
前記クランクピンは、前記第2のクランクウェブと一体に形成され、
前記第2のクランクウェブに、駆動源又は負荷が連結されるトルク伝達部が備えられている請求項1に記載のクランクシャフト。
The crank pin is formed integrally with the second crank web;
The crankshaft according to claim 1, wherein the second crank web is provided with a torque transmission unit to which a drive source or a load is connected.
請求項1又は2に記載のクランクシャフトと、
前記クランクシャフトにコンロッドを介して連結されるラムとを備えるプレス機。
The crankshaft according to claim 1 or 2,
A press machine comprising: a ram coupled to the crankshaft via a connecting rod.
JP2017026318A 2017-02-15 2017-02-15 Crankshaft and press machine Active JP6553106B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017026318A JP6553106B2 (en) 2017-02-15 2017-02-15 Crankshaft and press machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017026318A JP6553106B2 (en) 2017-02-15 2017-02-15 Crankshaft and press machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018130740A true JP2018130740A (en) 2018-08-23
JP6553106B2 JP6553106B2 (en) 2019-07-31

Family

ID=63247150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017026318A Active JP6553106B2 (en) 2017-02-15 2017-02-15 Crankshaft and press machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6553106B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP6553106B2 (en) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3213836A1 (en) Device and method for automated wire bending
US11278998B2 (en) Double disc surface grinding machine and grinding method
JP2018504566A (en) Journal foil air bearing
CN110293795A (en) A kind of wheel hub processing technology
JP4320241B2 (en) Index table
JP5952201B2 (en) Manufacturing method of motor
JP5545843B2 (en) Bearing fixing method, rotor and motor with reduction mechanism
JP6553106B2 (en) Crankshaft and press machine
CN213317879U (en) Outer rotor motor fixing device that punches
KR20150087451A (en) The harmonic reduction for flexible spline and its manufacturing apparatus
CN211162759U (en) Synchronous press-fitting machine for asymmetric duplex bearings at two ends of motor spindle
JP4259064B2 (en) Rotating shaft support mechanism
CN212760465U (en) Transmission structure and all-electric servo direct-drive bending machine comprising same
CN205834910U (en) Cylinder body cylinder holes detection device
JPH0245531B2 (en) KAITENTANZONYORUFURANJITSUKICHUKUHINNOSEIKEIHOHOOYOBIKAITENTANZOKINOWAGATAATSUSHI
JP2006312175A (en) Positioning tool, die assembly and press device
CN207593234U (en) A kind of flange center hole reaming prepares tooling
CN105033326B (en) A kind of annular products boring grab and its application method
CN214263369U (en) Bending and breaking device for cutter material
CN110270826A (en) A kind of stack of sheets assembly technique, tool and system
CN214108556U (en) Positioning tool for punching shaft sleeve blank
CN209202918U (en) Screw assembly and stock machine
JP2002066686A (en) Gear forming method and device thereof
CN114011975A (en) Punching and riveting tool for starter driving end cover bearing
CN217666578U (en) Continuous punching device for output shaft of speed reducer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250