JP2018128364A - Measurement device, position calculation device and alternative moving body - Google Patents
Measurement device, position calculation device and alternative moving body Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018128364A JP2018128364A JP2017021906A JP2017021906A JP2018128364A JP 2018128364 A JP2018128364 A JP 2018128364A JP 2017021906 A JP2017021906 A JP 2017021906A JP 2017021906 A JP2017021906 A JP 2017021906A JP 2018128364 A JP2018128364 A JP 2018128364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- shared
- sensor
- moving body
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Abstract
Description
この発明は、モービルマッピングシステムにおける計測装置を複数の種別の移動体間で共用化する技術に関する。 The present invention relates to a technique for sharing a measuring device in a mobile mapping system among a plurality of types of mobile objects.
モービルマッピングシステムの計測装置は、自動四輪車に搭載されることを前提として開発されていた(特許文献1参照)。しかし、自動四輪車は走行できる場所が限られており、屋内等の計測はできなかった。その後、屋内の計測を可能にするため、計測装置が台車に搭載された台車型の計測装置が開発された。 The measuring device of the mobile mapping system has been developed on the assumption that it is mounted on an automobile (see Patent Document 1). However, the places where automobiles can run are limited, and measurements such as indoors have not been possible. Later, in order to enable indoor measurements, a cart-type measuring device with a measuring device mounted on the cart was developed.
しかし、自動四輪車に搭載される計測装置は、自動四輪車専用の計測装置であり、台車に搭載される計測装置は、台車専用の計測装置であった。そのため、例えば、屋外及び屋内の両方の計測を行うためには、自動四輪車専用の計測装置と、台車専用の計測装置との両方を用意しなければならなかった。したがって、ユーザに大きなコスト負担がかかっていた。
この発明は、モービルマッピングシステムにおける計測装置を複数の種別の移動体間で共用化可能にすることを目的とする。
However, the measurement device mounted on the automobile is a measurement device dedicated to the automobile, and the measurement device mounted on the vehicle is a measurement device dedicated to the vehicle. Therefore, for example, in order to perform both outdoor and indoor measurements, it has been necessary to prepare both a measurement device dedicated to an automobile and a measurement device dedicated to a carriage. Therefore, a large cost burden is imposed on the user.
An object of the present invention is to make it possible to share a measuring device in a mobile mapping system among a plurality of types of mobile objects.
この発明に係る計測装置は、
移動体に設置される計測装置であり、
複数の種別の移動体に共用可能な共用部
を備え、
前記共用部は、
センサによって取得された対象点のデータに、設置された移動体の種別を示す移動体識別子を対応付けて出力する出力部
を備える。
The measuring device according to the present invention is
It is a measuring device installed on a moving body,
A shared section that can be shared by multiple types of mobile units
The shared part is
An output unit is provided that outputs data of the target point acquired by the sensor in association with a moving body identifier indicating the type of the installed moving body.
この発明では、計測装置のうち少なくとも一部を複数の種別の移動体に共用可能な共用部とした。これにより、屋外及び屋内の両方の計測を行う場合に、計測装置のうち少なくとも一部を共用して利用可能になる。 In the present invention, at least a part of the measuring device is a shared unit that can be shared by a plurality of types of moving bodies. Thereby, when measuring both outdoors and indoors, at least a part of the measuring apparatus can be shared and used.
実施の形態1.
***構成の説明***
図1を参照して、実施の形態1に係るモービルマッピングシステム1の構成を説明する。
モービルマッピングシステム1は、計測装置10と、位置計算装置80とを備える。計測装置10は、移動体に設置され、移動体が移動している際にセンサにより周囲の点群データを収集する装置である。位置計算装置80は、計測装置10によって収集された点群データの位置を計算するコンピュータである。
図1では、計測装置10が自動四輪車40に設置された状態が示されている。
*** Explanation of configuration ***
With reference to FIG. 1, the structure of the
The
In FIG. 1, a state in which the
図2を参照して、実施の形態1に係る計測装置10の構成を説明する。
計測装置10は、複数の種別の移動体に共用可能な共用部20と、特定の種別の移動体のみに設置可能な非共用部30とを備える。つまり、共用部20は、複数の種別の移動体で共通して使用される部分である。これに対して、非共用部30は、移動体の種別毎に設けられる部分であり、移動体の種別毎の専用品である。
With reference to FIG. 2, the structure of the
The
共用部20は、電子機器21と、カメラ22と、レーザスキャナ23と、IMU24(Inertial Measurement Unit)と、受信アンテナ25と、記録用PC26(Personal Computer)とを備える。図2では、共用部20は、カメラ22を3台、レーザスキャナ23を2台、受信アンテナ25を3台備えている。
電子機器21は、センサで取得されたデータを記録用PC26に出力するコンピュータである。記録用PC26は、LCD(Liquid Crystal Display)といった表示装置261及びキーボードといった入力装置262に接続される。
カメラ22は、画像データを取得する装置である。カメラ22は、例えば、毎秒10枚程度の画像データを取得する。
レーザスキャナ23は、レーザを照射し、対象点で反射したレーザを受信するセンサである。レーザを照射してから反射したレーザを受信するまでの時間と、レーザの照射角度とから、対象点の位置を計測することが可能である。
IMU24は、移動体の3軸方向の角度又は角速度と加速度を検出する装置である。IMU25により検出されたデータにより、測位信号を受信できない場合にも精度よく位置を特定可能になる。
受信アンテナ25は、GPS(Global Positioning System)といった測位衛星から送信された測位信号を受信するアンテナである。計測装置10の用途によっては、受信アンテナ25は必要ない場合がある。そのため、計測装置10は、受信アンテナ25を備えていなくてもよい。
記録用PC26は、カメラ22とレーザスキャナ23とIMU24と受信アンテナ25と、後述するオドメータ31と等によって取得されたデータを記憶するためのコンピュータである。
The shared
The
The
The
The IMU 24 is a device that detects an angle or angular velocity and acceleration in a triaxial direction of a moving body. The data detected by the IMU 25 can identify the position with high accuracy even when the positioning signal cannot be received.
The receiving
The
非共用部30は、オドメータ31と、バッテリー32とを備える。
オドメータ31は、移動体のホイール等に設置され、移動体の移動距離を計測する装置である。オドメータ31により取得されたデータにより、測位信号を受信できない場合にも精度よく位置を特定可能になる。
バッテリー32は、共用部20及び非共用部30が備える機器に電力を供給する。
The
The
The
非共用部30は、さらに、カメラと、レーザスキャナと、受信アンテナといった追加センサを備えていてもよい。追加センサは、移動体の種別に応じて、積載が可能な場合に追加される。あるいは、追加センサは、計測する場所に応じて、必要な場合に追加される。
The
図3を参照して、実施の形態1に係る電子機器21の構成を説明する。
電子機器21は、プロセッサ61と、メモリ62と、ストレージ63と、通信インタフェース64とのハードウェアを備える。プロセッサ61は、信号線を介して他のハードウェアと接続され、これら他のハードウェアを制御する。
With reference to FIG. 3, the structure of the
The
電子機器21は、機能構成要素として、出力部71と、読出部72と、受付部73とを備える。出力部71と、読出部72と、受付部73との各部の機能はソフトウェアにより実現される。
ストレージ63には、出力部71と、読出部72と、受付部73との機能を実現するプログラムが記憶されている。このプログラムは、プロセッサ61によりメモリ62に読み込まれ、プロセッサ61によって実行される。これにより、出力部71と、読出部72と、受付部73との機能が実現される。
また、ストレージ63は、識別子記憶部74の機能を実現する。
The
The
The
図4及び図5を参照して、計測装置10の具体的な構成例を説明する。
図4では、計測装置10が自動四輪車40に設置された状態が示されている。図5では、計測装置10が台車50に設置された状態が示されている。
A specific configuration example of the measuring
In FIG. 4, a state in which the measuring
図4及び図5に示すように、共用部20は、電子機器21及び記録用PC26以外のセンサ部27と、電子機器21及び記録用PC26とに分けて構成される。センサ部27は、台座28の上に固定される。
As shown in FIGS. 4 and 5, the shared
図4に示すように、計測装置10が自動四輪車40に設置される場合、共用部20は、センサ部27が屋根の上のキャリア41に取り付けられ、電子機器21及び記録用PC26が自動四輪車40の座席付近に取り付けられる。センサ部27は、台座28の下部に設けられた取付具29によって、キャリア41に取り付けられる。非共用部30は、オドメータ31が自動四輪車40のホイールに取り付けられる。非共用部30のバッテリー32として、自動四輪車40に搭載された、自動四輪車40の機器に電力を供給するためのバッテリーが利用される。
また、非共用部30は、図2に示された機器以外に、受信アンテナ33といった追加センサを備えており、屋根の上のキャリア41に取り付けられている。受信アンテナ33は、受信アンテナ25と同様に、測位信号を受信するアンテナである。追加センサが取り付けられた台座42と、センサ部27の台座28とはボルト等により固定される。また、計測装置10は受信アンテナ33に接続され、受信アンテナ33によって受信された測位信号を取得可能になる。
As shown in FIG. 4, when the measuring
Further, the
図5に示すように、計測装置10が台車50に設置される場合、共用部20は、センサ部27が台車50に乗せられ、電子機器21及び記録用PC26が台車50のハンドル51に取り付けられる。センサ部27は、台座28の下部に設けられた取付具29によって、台車50に取り付けられる。非共用部30は、オドメータ31が台車50の下部に取り付けられ、バッテリー32が台車50に乗せられる。
図5では、バッテリー32が台車50の上に乗せられ固定されている。そして、センサ部27がバッテリー32の上に乗せられて、バッテリー32の上部に設けられた被取付具34に取り付けられ、固定されている。
As shown in FIG. 5, when the measuring
In FIG. 5, the
自動四輪車40に設置された計測装置10が台車50に設置し直されるとする。
この場合、センサ部27がキャリア41から取り外される。この際、センサ部27の台座28は、非共用部30が備える追加センサの台座42からも取り外される。そして、センサ部27は、台車50に乗せられたバッテリー32に乗せられ、取付具29によって被取付具34に取り付けられる。また、電子機器21及び記録用PC26が自動四輪車40の座席付近から取り外され、台車50のハンドル51に取り付けられる。
It is assumed that the measuring
In this case, the
台車50に設置された計測装置10が自動四輪車40に設置し直されるとする。
この場合、自動四輪車40に設置された計測装置10が台車50に設置し直される場合の逆の作業を行えばよい。つまり、センサ部27が台車50に乗せられたバッテリー32から取り外される。そして、センサ部27は、キャリア41に取り付けられ、非共用部30が備える追加センサの台座42にも取り付けられる。また、電子機器21及び記録用PC26が台車50のハンドル51から取り外され、自動四輪車40の座席付近に取り付けられる。
It is assumed that the measuring
In this case, the reverse operation in the case where the measuring
図6を参照して、実施の形態1に係る位置計算装置80の構成を説明する。
位置計算装置80は、計算機室等に設置されるコンピュータである。
位置計算装置80は、プロセッサ81と、メモリ82と、ストレージ83と、通信インタフェース84とのハードウェアを備える。プロセッサ81は、信号線を介して他のハードウェアと接続され、これら他のハードウェアを制御する。
With reference to FIG. 6, the configuration of
The
The
位置計算装置80は、機能構成要素として、取得部91と、位置計算部92とを備える。取得部91と、位置計算部92との各部の機能はソフトウェアにより実現される。
ストレージ83には、取得部91と、位置計算部92との機能を実現するプログラムが記憶されている。このプログラムは、プロセッサ81によりメモリ82に読み込まれ、プロセッサ81によって実行される。これにより、取得部91と、位置計算部92との機能が実現される。
また、ストレージ83は、アルゴリズム記憶部93の機能を実現する。
The
The
The
プロセッサ61,81は、プロセッシングを行うIC(Integrated Circuit)である。プロセッサ61,81は、具体例としては、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、GPU(Graphics Processing Unit)である。
The
メモリ62,82は、データを一時的に記憶する記憶装置である。メモリ62,82は、具体例としては、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)である。
The
ストレージ63,83は、データを保管する記憶装置である。ストレージ63,83は、具体例としては、HDD(Hard Disk Drive)である。また、ストレージ63は、SD(Secure Digital)メモリカード、CF(CompactFlash)、NANDフラッシュ、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD(Digital Versatile Disk)といった可搬記憶媒体であってもよい。
The
通信インタフェース64,84は、外部の装置と通信するためのインタフェースである。通信インタフェース64,84は、具体例としては、Ethernet(登録商標)、USB(Universal Serial Bus)、HDMI(登録商標,High−Definition Multimedia Interface)のポートである。 The communication interfaces 64 and 84 are interfaces for communicating with external devices. As specific examples, the communication interfaces 64 and 84 are Ethernet (registered trademark), USB (Universal Serial Bus), and HDMI (registered trademark, High-Definition Multimedia Interface) ports.
図3では、プロセッサ61は、1つだけ示されている。しかし、電子機器21は、プロセッサ61を代替する複数のプロセッサを備えていてもよい。これら複数のプロセッサは、出力部71と、読出部72と、受付部73との機能を実現するプログラムの実行を分担する。同様に、図6では、プロセッサ81は、1つだけ示されている。しかし、位置計算装置80は、プロセッサ81を代替する複数のプロセッサを備えていてもよい。これら複数のプロセッサは、取得部91と、位置計算部92との機能を実現するプログラムの実行を分担する。それぞれのプロセッサは、プロセッサ61,81と同じように、プロセッシングを行うICである。
In FIG. 3, only one
***動作の説明***
図7から図11を参照して、実施の形態1に係るモービルマッピングシステムの動作を説明する。
実施の形態1に係るモービルマッピングシステムの動作は、計測処理と、位置計算処理とに分けられる。
*** Explanation of operation ***
The operation of the mobile mapping system according to the first embodiment will be described with reference to FIGS.
The operation of the mobile mapping system according to
図7を参照して、実施の形態1に係る計測処理を説明する。
計測処理は、計測装置10によって実行される。
With reference to FIG. 7, the measurement processing according to the first embodiment will be described.
The measurement process is executed by the
(ステップS11:種別受付処理)
電子機器21の受付部73は、計測装置10が設置された移動体の種別の入力を受け付ける。
具体的には、ユーザによって、記録用PC26のキーボードといった入力装置が操作され、計測装置10が設置された移動体の種別が入力される。受付部73は、入力された移動体の種別を、通信インタフェース64を介して受け付ける。受付部73は、受け付けた移動体の種別をメモリ62に書き込む。
(Step S11: Type reception process)
The accepting
Specifically, an input device such as a keyboard of the
(ステップS12:識別子読出処理)
電子機器21の読出部72は、ステップS11で受け付けられた移動体の種別に対応する移動体識別子を、識別子記憶部74から読み出す。
具体的には、識別子記憶部74には、図8に示すように、複数の種別それぞれに対応する移動体識別子が記憶されている。読出部72は、ステップS11で受け付けられた移動体の種別に対応付けて記憶された移動体識別子を識別子記憶部74から読み出す。読出部72は、読み出された移動体識別子をメモリ62に書き込む。
(Step S12: identifier reading process)
The
Specifically, as shown in FIG. 8, the
(ステップS13:収集処理)
計測装置10が設置された移動体が移動している最中に、計測装置10のカメラ22とレーザスキャナ23とIMU24と受信アンテナ25とオドメータ31とは、データを収集する。また、非共用部30に追加センサが設けられている場合には、追加センサも、データを収集する。
(Step S13: Collection process)
While the moving body in which the measuring
(ステップS14:データ出力処理)
電子機器21の出力部71は、ステップS13で収集されたデータに、ステップS12で読み出された移動体識別子を対応付けて、記録用PC26に出力する。記録用PC26は、出力されたデータを記憶する。
具体例としては、出力部71は、図9に示すように、ステップS13で収集されたデータである受信アンテナ25によって受信された測位信号と、カメラ22とレーザスキャナ23といった各センサによって取得されたデータとに、移動体識別子を対応付け出力する。
(Step S14: Data output process)
The output unit 71 of the
As a specific example, as shown in FIG. 9, the output unit 71 is acquired by the positioning signals received by the receiving
図10を参照して、実施の形態1に係る位置計算処理を説明する。
位置計算処理は、計測処理が実行された後に、位置計算装置80によって実行される。
With reference to FIG. 10, the position calculation process according to the first embodiment will be described.
The position calculation process is executed by the
(ステップS21:データ受付処理)
取得部91は、収集処理で収集されたデータを、データに対応付けられた移動体識別子とともに取得する。
具体例として、取得部91は、記録用PC26からSDメモリカードといった可搬記憶媒体に出力された、データ及び移動体識別子を通信インタフェース84を介して読み込む。あるいは、取得部91は、通信インタフェース84を介して無線LAN又は有線LANといった伝送路経由で記録用PC26と接続され、伝送路経由でデータ及び移動体識別子を読み込む。
(Step S21: Data reception process)
The acquisition unit 91 acquires the data collected by the collection process together with the moving object identifier associated with the data.
As a specific example, the acquisition unit 91 reads data and a mobile unit identifier output from the
(ステップS22:位置特定処理)
位置計算部92は、ステップS21で取得された移動体識別子に応じたアルゴリズムによって、ステップS21で取得されたデータが示す対象点の位置を計算する。
具体的には、アルゴリズム記憶部93には、図11に示すように、複数の移動体識別子それぞれに対応する位置計算用のアルゴリズムが記憶されている。位置計算部92は、ステップS21で取得された移動体識別子に対応付けて記憶されたアルゴリズムを読み出す。位置計算部92は、ステップS21で取得されたデータを入力として、読み出されたアルゴリズムを実行して、データが示す対象点の位置を計算する。
(Step S22: position specifying process)
The
Specifically, as shown in FIG. 11, the
***実施の形態1の効果***
以上のように、実施の形態1に係るモービルマッピングシステム1では、計測装置10は、センサによって取得されたデータに、設置された移動体の種別を示す移動体識別子を対応付けて出力する。これにより、位置計算装置80は、計測装置10が設置されていた移動体の種別に応じたアルゴリズムにより、対象点の位置を計算することができる。
移動体の種別によって、移動体の挙動が異なる。例えば、自動四輪車40の場合には、カーブを曲る場合に車体が傾く。これに対して、台車50の場合には、カーブを曲る場合に車体が傾くことはない。また、自動四輪車40の場合には、緩やかに曲がる。これに対して、台車50の場合には、後輪の一方の車輪を軸にして回転するといった動作が可能なため、急に曲がることが可能である。そのため、計測装置10が設置された移動体の種別により、位置計算用のアルゴリズムを変えなければ、正確な位置を計算することができない。
従来のように、移動体の種別毎に専用に作られた計測装置であれば、その計測装置で収集されたデータは、その計測装置に対応した移動体の種別用のアルゴリズムを用いればよかった。これに対して、実施の形態1に係る計測装置10は、共用部20を複数の種別の移動体に共用可能である。そのため、位置計算装置80は、データを収集した際に計測装置10が設置されていた移動体の種別を特定しなければ、正確な位置を計算することができない。実施の形態1に係る計測装置10は、データに移動体識別子を対応付けて出力する。そのため、位置計算装置80は、適切なアルゴリズムにより、正確に位置を計算することができる。
*** Effects of
As described above, in the
The behavior of the moving body varies depending on the type of the moving body. For example, in the case of the four-wheeled
As in the conventional case, if the measuring device is made exclusively for each type of moving body, the data collected by the measuring device may use an algorithm for the type of moving body corresponding to the measuring device. On the other hand, the measuring
また、実施の形態1に係るモービルマッピングシステム1では、複数の種別の移動体に共用可能な機器を共用部20に集約して配置した。これにより、例えば、屋外及び屋内の両方の計測を行う場合には、1つの共用部20と、自動四輪車40用の非共用部30と、台車50用の非共用部30とを用意すればよい。そのため、ユーザのコスト負担を小さくできる。
Further, in the
***他の構成***
<変形例1>
実施の形態1では、共用部20は、図2に示すように、電子機器21と、カメラ22と、レーザスキャナ23と、IMU24と、受信アンテナ25と、記録用PC26との機器を備えた。しかし、共用部20は、図2に示す機器のうち、一部の機器のみを備えている構成であってもよい。この場合、残りの機器は非共用部30が備えることになる。
具体例としては、共用部20が電子機器21のみを備え、非共用部30がカメラ22とレーザスキャナ23とIMU24と記録用PC26と受信アンテナ25を備える構成としてもよい。
*** Other configurations ***
<
In the first embodiment, as shown in FIG. 2, the shared
As a specific example, the shared
<変形例2>
実施の形態1では、非共用部30がオドメータ31を備えた。これは、ロータリーエンコーダ方式のオドメータ31は、自動四輪車40と台車50とで完全に共用することが難しいためである。しかし、台車50にオドメータ31のための専用の車輪を用意することで、エンコーダについては共用することができる。したがって、オドメータ31のうちエンコーダについては共用部20に設けてもよい。
また、非接触式のオドメータ31を用いる場合には、オドメータ31を共用部20に設けてもよい。具体例としては、移動体から地面に対して垂直にレーザパルスを照射して、路面からの反射波を受信することにより、ドップラー周波数の変化を測ることができる。そして、ドップラー周波数から移動速度を計算することができる。計算された移動速度を積分することにより距離を測ることができる。したがって、このようなレーザ式のオドメータ31であれば、共用部20に設けてもよい。
<
In the first embodiment, the
When the
<変形例3>
実施の形態1では、電子機器21の出力部71と読出部72と受付部73との機能と、位置計算装置80の取得部91と位置計算部92との機能とがソフトウェアで実現された。しかし、変形例3として、これらの機能はハードウェアで実現されてもよい。この変形例3について、実施の形態1と異なる点を説明する。
<Modification 3>
In the first embodiment, the functions of the output unit 71, the
図12を参照して、変形例3に係る電子機器21の構成を説明する。
出力部71と読出部72と受付部73との機能がハードウェアで実現される場合、電子機器21は、プロセッサ61とメモリ62とストレージ63とに代えて、処理回路65を備える。処理回路65は、出力部71と読出部72と受付部73との機能と、メモリ62とストレージ63との機能とを実現する専用の電子回路である。
With reference to FIG. 12, the structure of the
When the functions of the output unit 71, the
図13を参照して、変形例3に係る位置計算装置80の構成を説明する。
取得部91と位置計算部92との機能がハードウェアで実現される場合、位置計算装置80は、プロセッサ81とメモリ82とストレージ83とに代えて、処理回路85を備える。処理回路85は、取得部91と位置計算部92との機能と、メモリ82とストレージ83との機能とを実現する専用の電子回路である。
With reference to FIG. 13, the structure of the
When the functions of the acquisition unit 91 and the
処理回路65,85は、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ロジックIC、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)が想定される。
出力部71と読出部72と受付部73との機能を1つの処理回路65で実現してもよいし、出力部71と読出部72と受付部73との機能を複数の処理回路65に分散させて実現してもよい。同様に、取得部91と位置計算部92との機能を1つの処理回路65で実現してもよいし、取得部91と位置計算部92との機能を複数の処理回路65に分散させて実現してもよい。
The
The functions of the output unit 71, the
<変形例4>
変形例4として、一部の機能がハードウェアで実現され、他の機能がソフトウェアで実現されてもよい。つまり、出力部71と読出部72と受付部73とのうち、一部の機能がハードウェアで実現され、他の機能がソフトウェアで実現されてもよい。また、取得部91と位置計算部92とのうち、一部の機能がハードウェアで実現され、他の機能がソフトウェアで実現されてもよい。
<Modification 4>
As a fourth modification, some functions may be realized by hardware, and other functions may be realized by software. That is, some of the functions of the output unit 71, the
実施の形態2.
実施の形態2は、データを取得する際に使用されたセンサに応じた位置計算用のアルゴリズムで位置を計算する点が実施の形態1と異なる。実施の形態2では、この異なる点を説明し、同一の点については説明を省略する。
The second embodiment is different from the first embodiment in that the position is calculated by an algorithm for position calculation corresponding to the sensor used when acquiring data. In the second embodiment, this different point will be described, and the description of the same point will be omitted.
***構成の説明***
図14を参照して、実施の形態2に係る電子機器21の構成を説明する。
電子機器21は、センサ特定部75を備える点が、図3に示す電子機器21と異なる。センサ特定部75は、他の機能構成要素と同様に、ソフトウェア又はハードウェアにより実現される。
*** Explanation of configuration ***
With reference to FIG. 14, the structure of the
The
***動作の説明***
図15を参照して、実施の形態2に係る計測処理を説明する。
ステップS31からステップS33の処理は、図7のステップS11からステップS13の処理と同じである。
*** Explanation of operation ***
With reference to FIG. 15, the measurement process according to the second embodiment will be described.
The processing from step S31 to step S33 is the same as the processing from step S11 to step S13 in FIG.
(ステップS34:センサ特定処理)
電子機器21のセンサ特定部75は、ステップS33で使用されたセンサの種別及び種別毎のセンサの数を特定する。ステップS33で使用されたセンサは、ステップS33の処理が実行された際に稼働していたセンサである。
センサの種別は、カメラとレーザセンサとIMUといった種類を示す。また、センサの種別は、センサの機種を示してもよい。つまり、センサの種別は、単にカメラであることを示すだけでなく、カメラの機種を示してもよい。
(Step S34: sensor identification process)
The
The type of sensor indicates the type of camera, laser sensor, or IMU. The sensor type may indicate the model of the sensor. That is, the type of sensor may not only indicate that it is a camera but also indicate the model of the camera.
(ステップS35:データ出力処理)
電子機器21の出力部71は、ステップS33で収集されたデータに、ステップS32で読み出された移動体識別子と、ステップS34で特定されたセンサの種別及びセンサの数に対応するセンサ識別子とを対応付けて、記録用PC26に出力する。記録用PC26は、出力されたデータを記憶する。
(Step S35: Data output process)
The output unit 71 of the
図16を参照して、実施の形態2に係る位置計算処理を説明する。
(ステップS41:データ受付処理)
取得部91は、収集処理で収集されたデータを、データに対応付けられた移動体識別子及びセンサ識別子とともに取得する。
The position calculation process according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
(Step S41: Data reception process)
The acquisition unit 91 acquires the data collected in the collection process together with the moving body identifier and the sensor identifier associated with the data.
(ステップS42:位置特定処理)
位置計算部92は、ステップS41で取得された移動体識別子及びセンサ識別子に応じたアルゴリズムによって、ステップS41で取得されたデータが示す対象点の位置を計算する。
具体的には、アルゴリズム記憶部93には、図17に示すように、複数の移動体識別子及び複数のセンサ識別子それぞれに対応する位置計算用のアルゴリズムが記憶されている。位置計算部92は、ステップS41で取得された移動体識別子及びセンサ識別子に対応付けて記憶されたアルゴリズムを読み出す。位置計算部92は、ステップS41で取得されたデータを入力として、読み出されたアルゴリズムを実行して、データが示す対象点の位置を計算する。
(Step S42: position specifying process)
The
Specifically, as shown in FIG. 17, an algorithm for position calculation corresponding to each of a plurality of moving body identifiers and a plurality of sensor identifiers is stored in the
***実施の形態2の効果***
以上のように、実施の形態2に係るモービルマッピングシステム1では、計測装置10は、センサによって取得されたデータに、設置された移動体の種別を示す移動体識別子と、データが取得された際に使用されたセンサを示すセンサ識別子とを対応付けて出力する。これにより、位置計算装置80は、計測装置10が設置されていた移動体の種別と、使用されたセンサとに応じたアルゴリズムにより、対象点の位置を計算することができる。
実施の形態1で説明したように、移動体の種別と計測する場所と等によっては追加センサが設けられる場合がある。そのため、データが取得される際に使用されたセンサが異なる場合がある。使用されるセンサによって、位置計算用のアルゴリズムを変えなければ、正確な位置を計算することができない。
従来のように、移動体の種別毎に専用に作られた計測装置であれば、常に同じセンサを用いて計測が行われる。そのため、その計測装置で収集されたデータは、その計測装置に対応した移動体の種別用のアルゴリズムを用いればよかった。これに対して、実施の形態2に係る計測装置10は、共用部20を複数の種別の移動体に共用可能である。そのため、位置計算装置80は、データが収集された際に使用されたセンサを特定しなければ、正確な位置を計算することができない。実施の形態2に係る計測装置10は、データにセンサ識別子を対応付けて出力する。そのため、位置計算装置80は、適切なアルゴリズムにより、正確に位置を計算することができる。
*** Effects of
As described above, in the
As described in the first embodiment, an additional sensor may be provided depending on the type of the moving body and the measurement location. Therefore, the sensor used when data is acquired may be different. The exact position cannot be calculated without changing the position calculation algorithm depending on the sensor used.
If it is a measuring device made exclusively for every kind of moving body like the past, measurement will always be performed using the same sensor. For this reason, the data collected by the measuring device may use an algorithm for the type of moving object corresponding to the measuring device. On the other hand, the measuring
実施の形態3.
実施の形態3は、計測装置10を設置するための移動体について説明する。
実施の形態1では、計測装置10を設置するための移動体として、自動四輪車40と台車50とを説明した。しかし、自動四輪車40と台車50と以外にも、様々な移動体が計測装置10を設置するための移動体として利用可能である。
なお、現在の計測装置10の用途に鑑みると、計測装置10は自動四輪車40に設置されることが多い。そのため、計測装置10は自動四輪車40に設置されることを前提として開発され、自動四輪車40に設置される計測装置10を、自動四輪車40以外の移動体にも設置することが検討されている状態である。そこで、ここでは、自動四輪車40以外の移動体を、自動四輪車40を代替する代替移動体と呼ぶ。したがって、実施の形態1で説明した台車50も代替移動体の1つである。もちろん、実際には、主として代替移動体に計測装置10が設置される場合があってもよい。
Embodiment 3 FIG.
In the third embodiment, a moving body for installing the measuring
In the first embodiment, the four-wheeled
In view of the current application of the measuring
図18を参照して、代替移動体の1つである自転車52について説明する。
荷台53を有する自転車52を代替移動体にしてもよい。計測装置10が自転車52に設置される場合、共用部20は、センサ部27が自転車52の荷台53に乗せられ、電子機器21及び記録用PC26が自転車52のハンドル54に取り付けられる。センサ部27は、台座28の下部に設けられた取付具29によって、荷台53に取り付けられる。非共用部30は、オドメータ31が自転車52の下部に取り付けられ、バッテリー32が荷台53に乗せられる。図18では、バッテリー32の上にセンサ部27が取り付けられている。
自転車52は、台車50よりも速く走行可能であり、自動四輪車40では走行できない細い道路及び公園の中といった場所も走行可能である。そのため、代替移動体として自転車52を用いることで、計測装置10の利用範囲を広げることができる。
With reference to FIG. 18, the
The
The
なお、計測装置10を乗せるためには、三輪の自転車52が有効である。もちろん、三輪に限らず二輪の自転車52であってもよい。また、代替移動体として、自動二輪車と、図19に示すような自動三輪車とを用いることも可能である。この場合にも、自転車52を用いる場合と同様に、計測装置10の利用範囲を広げることができる。
A three-wheeled
図20を参照して、代替移動体の1つである船舶55について説明する。
計測装置10が船舶55に設置される場合、共用部20は、センサ部27と電子機器21及び記録用PC26とが船舶55の甲板56に乗せられる。センサ部27は、台座28の下部に設けられた取付具29によって、船舶55に取り付けられる。非共用部30は、バッテリー32が甲板56に乗せられる。オドメータ31は利用できないため、受信アンテナ25により測位信号を受信することが必要である。
船舶55は、自動四輪車40では走行できない水上を移動できる。そのため、代替移動体として船舶55を用いることで、計測装置10の利用範囲を広げることができる。
With reference to FIG. 20, the
When the measuring
The
図21を参照して、代替移動体の1つである貨車57について説明する。
貨車57は、レールを走行する車両である。貨車57は、レールを走行する手押し車であってもよい。
計測装置10が貨車57に設置される場合、共用部20は、センサ部27が貨車57に乗せられ、電子機器21及び記録用PC26が貨車57のハンドル部分、又は、貨車57を引く列車に取り付けられる。センサ部27は、台座28の下部に設けられた取付具29によって、貨車57に取り付けられる。非共用部30は、オドメータ31が貨車57の下部に取り付けられ、バッテリー32が貨車57に乗せられる。
貨車57は、自動四輪車40では走行できないレール上を走行できる。そのため、代替移動体として貨車57を用いることで、計測装置10の利用範囲を広げることができる。
With reference to FIG. 21, the
The
When the measuring
The
***実施の形態3の効果***
以上のように、実施の形態3に係るモービルマッピングシステム1では、様々な移動体を代替移動体として利用する。これにより、計測装置10の利用範囲を広げることができる。
*** Effects of Embodiment 3 ***
As described above, in the
<変形例5>
図5では、台車50にバッテリー32が乗せられ、その上に共用部20が取り付けられるとした。しかし、図22に示すように、台車50に直接共用部20が取り付けられるようにしてもよい。
<Modification 5>
In FIG. 5, it is assumed that the
<変形例6>
図5及び図22では、センサ部27は、自動四輪車40のキャリア41に取り付けるための取付具29によって台車50に乗せられたバッテリー32又は台車50に取り付けられた。しかし、センサ部27は、クランプのような別の器具により台車50に乗せられたバッテリー32又は台車50に取り付けられてもよい。
同様に、代替移動体が自転車52と船舶55と貨車57との場合にも、取付具29ではなく、別の器具により共用部20が取り付けられてもよい。
<Modification 6>
5 and 22, the
Similarly, when the alternative moving body is the
1 モービルマッピングシステム、10 計測装置、20 共用部、21 電子機器、22 カメラ、23 レーザスキャナ、24 IMU、25 受信アンテナ、26 記録用PC、27 センサ部、28 台座、29 取付具、30 非共用部、31 オドメータ、32 バッテリー、33 受信アンテナ、34 被取付具、40 自動四輪車、41 キャリア、42 台座、50 台車、51 ハンドル、52 自転車、53 荷台、54 ハンドル、55 船舶、56 甲板、57 貨車、61 プロセッサ、62 メモリ、63 ストレージ、64 通信インタフェース、65 処理回路、71 出力部、72 読出部、73 受付部、74 識別子記憶部、75 センサ特定部、80 位置計算装置、81 プロセッサ、82 メモリ、83 ストレージ、84 通信インタフェース、91 取得部、92 位置計算部、93 アルゴリズム記憶部。
DESCRIPTION OF
Claims (16)
複数の種別の移動体に共用可能な共用部
を備え、
前記共用部は、
センサによって取得されたデータに、設置された移動体の種別を示す移動体識別子を対応付けて出力する出力部
を備える計測装置。 It is a measuring device installed on a moving body,
A shared section that can be shared by multiple types of mobile units
The shared part is
A measuring apparatus comprising an output unit that outputs data obtained by a sensor in association with a moving body identifier indicating a type of a moving body installed.
前記複数の種別それぞれに対応する移動体識別子を記憶する識別子記憶部と、
設置された移動体の種別に対応する移動体識別子を前記識別子記憶部から読み出す読出部と
を備え、
前記出力部は、前記読出部によって読み出された移動体識別子を出力する
請求項1に記載の計測装置。 The shared part further includes
An identifier storage unit that stores a mobile identifier corresponding to each of the plurality of types;
A reading unit that reads a mobile unit identifier corresponding to the type of mobile unit installed from the identifier storage unit;
The measuring apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs a moving body identifier read by the reading unit.
ユーザから移動体の種別の入力を受け付ける受付部
を備え、
前記読出部は、前記受付部によって受け付けられた移動体の種別に対応する移動体識別子を読み出す
請求項2に記載の計測装置。 The shared part further includes
A reception unit that receives an input of the type of the moving object from the user;
The measurement device according to claim 2, wherein the reading unit reads a moving body identifier corresponding to a type of moving body received by the receiving unit.
請求項1から3までのいずれか1項に記載の計測装置。 The measurement device according to claim 1, wherein the output unit outputs the data in association with a sensor identifier indicating a sensor used when the data is acquired.
前記センサであるレーザスキャナとカメラとIMU(Inertial Measurement Unit)との少なくともいずれか
を備える請求項1から4までのいずれか1項に記載の計測装置。 The shared part further includes
The measurement apparatus according to claim 1, comprising at least one of a laser scanner, a camera, and an IMU (Internal Measurement Unit) as the sensor.
前記データを記憶するコンピュータ
を備える請求項1から5までのいずれか1項に記載の計測装置。 The shared part further includes
The measuring apparatus according to claim 1, further comprising a computer that stores the data.
前記共用部に電力を供給するバッテリーと、
移動距離を計測するためのオドメータと
を備える請求項1から6までのいずれか1項に記載の計測装置。 The measuring device further includes:
A battery for supplying power to the common part;
The measuring apparatus according to claim 1, further comprising an odometer for measuring a moving distance.
前記取得部によって取得された移動体識別子に応じたアルゴリズムによって、前記データが示す対象点の位置を計算する位置計算部と
を備える位置計算装置。 An acquisition unit that acquires data acquired by a sensor and a mobile body identifier that is associated with the data and indicates a type of mobile body;
A position calculation apparatus comprising: a position calculation unit that calculates a position of a target point indicated by the data by an algorithm according to a moving object identifier acquired by the acquisition unit.
前記位置計算部は、前記移動体識別子及び前記センサ識別子に応じたアルゴリズムによって、前記データが示す対象点の位置を計算する
請求項8に記載の位置計算装置。 The acquisition unit acquires a sensor identifier associated with the data and indicating a sensor used when the data is acquired;
The position calculation device according to claim 8, wherein the position calculation unit calculates a position of a target point indicated by the data by an algorithm according to the moving object identifier and the sensor identifier.
複数の種別の移動体に設置可能な共用部と、
特定の種別の移動体のみに設置可能な非共用部と
を備え、
前記共用部は、前記移動体及び前記非共用部から取り外し可能になっている計測装置。 It is a measuring device installed on a moving body,
A shared section that can be installed on multiple types of mobiles;
It has a non-shared part that can be installed only on a specific type of moving body,
The shared unit is a measuring device that is removable from the moving body and the non-shared unit.
前記非共用部は、前記共用部に電力を供給するバッテリーを備える
請求項10に記載の計測装置。 The shared unit includes at least one of a laser scanner that is a sensor, a camera, and an IMU (Internal Measurement Unit), a computer that stores data acquired by the sensor, and an output unit that outputs data acquired by the sensor And
The measuring device according to claim 10, wherein the non-shared unit includes a battery that supplies power to the shared unit.
前記共用部は、前記四輪自動車の屋根に取り付け可能な取付部であって、前記四輪自動車以外の種別の移動体である代替移動体にも取付可能な取付部を備える
請求項10又は11に記載の計測装置。 The specific type of moving body is a four-wheeled vehicle,
The said common part is an attachment part which can be attached to the roof of the said four-wheeled vehicle, Comprising: The attachment part which can be attached also to the alternative moving body which is a classification | category moving body other than the said four-wheeled vehicle is provided. The measuring device described in 1.
請求項10から12までのいずれか1項に記載の計測装置。 The alternative mobile body that is a mobile body other than the specific type is at least one of a carriage, a two-wheeled bicycle, a three-wheeled bicycle, a two-wheeled vehicle, a three-wheeled vehicle, a freight car, and a ship. The measuring device according to any one of the above.
前記共用部が取り付けられる被取付部と、
前記共用部に電力を供給するバッテリーと
を備える代替移動体。 It is an alternative mobile body in which a common part in a measuring device for a mobile mapping system installed in a four-wheeled vehicle is installed,
A mounted part to which the shared part is attached;
An alternative mobile body comprising a battery for supplying electric power to the common unit.
請求項14に記載の代替移動体。 The alternative moving body according to claim 14, wherein the attached portion is provided in the battery.
請求項14又は15に記載の代替移動体。 The alternative mobile body according to claim 14 or 15, wherein the alternative mobile body is at least one of a carriage, a bicycle, a two-wheeled vehicle, a three-wheeled vehicle, a freight car, and a ship.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021906A JP6749263B2 (en) | 2017-02-09 | 2017-02-09 | Measuring device and position calculator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021906A JP6749263B2 (en) | 2017-02-09 | 2017-02-09 | Measuring device and position calculator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018128364A true JP2018128364A (en) | 2018-08-16 |
JP6749263B2 JP6749263B2 (en) | 2020-09-02 |
Family
ID=63172604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017021906A Active JP6749263B2 (en) | 2017-02-09 | 2017-02-09 | Measuring device and position calculator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6749263B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11933633B2 (en) | 2019-02-27 | 2024-03-19 | Aichi Steel Corporation | Point cloud data acquiring method and point cloud data acquiring system |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04134214A (en) * | 1990-09-27 | 1992-05-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Travel distance detecting device |
JP2001195693A (en) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Nippon Signal Co Ltd:The | Vehicle information transmitting device and traffic control system |
JP2009503638A (en) * | 2005-07-22 | 2009-01-29 | テラーゴ インコーポレイテッド | Method, apparatus and system for modeling a road network graph |
JP2010020398A (en) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Toyota Motor Corp | Speed measurement device |
JP2011013168A (en) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Navitime Japan Co Ltd | On-vehicle device, mounting device, and on-vehicle system |
US20130198146A1 (en) * | 2011-05-13 | 2013-08-01 | Hntb Holdings Ltd. | Managing large datasets obtained through a survey-data-acquisition process |
JP2014052341A (en) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Map creation server, map creation method and map creation system |
WO2016013040A1 (en) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | 三菱電機株式会社 | Driving assistance system, driving assistance method, and program |
JP2016142662A (en) * | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 国立大学法人 東京大学 | Infrastructure information provision system |
JP2016217084A (en) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 株式会社日立システムズ | Road surface condition measurement system, road surface condition measurement method and road surface condition measurement program |
JP2016223862A (en) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | 株式会社トプコン | Measuring device, and system, for 3d model creation |
-
2017
- 2017-02-09 JP JP2017021906A patent/JP6749263B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04134214A (en) * | 1990-09-27 | 1992-05-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Travel distance detecting device |
JP2001195693A (en) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Nippon Signal Co Ltd:The | Vehicle information transmitting device and traffic control system |
JP2009503638A (en) * | 2005-07-22 | 2009-01-29 | テラーゴ インコーポレイテッド | Method, apparatus and system for modeling a road network graph |
JP2010020398A (en) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Toyota Motor Corp | Speed measurement device |
JP2011013168A (en) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Navitime Japan Co Ltd | On-vehicle device, mounting device, and on-vehicle system |
US20130198146A1 (en) * | 2011-05-13 | 2013-08-01 | Hntb Holdings Ltd. | Managing large datasets obtained through a survey-data-acquisition process |
JP2014052341A (en) * | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Map creation server, map creation method and map creation system |
WO2016013040A1 (en) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | 三菱電機株式会社 | Driving assistance system, driving assistance method, and program |
JP2016142662A (en) * | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 国立大学法人 東京大学 | Infrastructure information provision system |
JP2016217084A (en) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 株式会社日立システムズ | Road surface condition measurement system, road surface condition measurement method and road surface condition measurement program |
JP2016223862A (en) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | 株式会社トプコン | Measuring device, and system, for 3d model creation |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11933633B2 (en) | 2019-02-27 | 2024-03-19 | Aichi Steel Corporation | Point cloud data acquiring method and point cloud data acquiring system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6749263B2 (en) | 2020-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11681298B2 (en) | Removable automotive LIDAR data collection pod | |
KR101422374B1 (en) | Spatial alignment determination for an inertial measurement unit (imu) | |
JP6016264B2 (en) | Visual stakeout | |
CA2869464C (en) | Vehicle positioning | |
CN108450034A (en) | Vehicle location system based on image and method | |
JP3728511B2 (en) | Mobile three-dimensional structure measuring device | |
CN103150786A (en) | Non-contact type unmanned vehicle driving state measuring system and measuring method | |
KR102245884B1 (en) | In-vehicle equipment, computing devices and programs | |
CN108162974A (en) | Use the vehicle control of road angle-data | |
CN202853580U (en) | Apparatus for dynamic measurement of vehicle outer contour dimension and weight | |
US20100169012A1 (en) | Map data display control apparatus, map data display control method, and program for the same | |
CN110631598A (en) | Method, device and equipment for evaluating vehicle positioning accuracy and computer readable storage medium | |
CN103884518A (en) | Method and device for achieving four-wheel positioning and detection of automobile by adoption of attitude sensor | |
CN112823294A (en) | System and method for calibrating camera and multiline lidar | |
CN113916558A (en) | Method and device for determining automatic parking performance of vehicle, electronic device and medium | |
CN105378811B (en) | Vehicle line display device, vehicle line display methods, and vehicle line show program | |
JP6749263B2 (en) | Measuring device and position calculator | |
CN108253929A (en) | A kind of four-wheel position finder, system and its implementation | |
JP2018044843A (en) | Position location device | |
JP3735722B2 (en) | Unicycle for mobile observation | |
CA3162653A1 (en) | Track displacement measurement device, track displacement measurement system, and track displacement measurement method | |
JP6775447B2 (en) | Calibration device, position calculation device and calibration method | |
WO2021033312A1 (en) | Information output device, automated driving device, and method for information output | |
CN104034333A (en) | System and method for detecting three-dimensional real-time posture of well logging exploration tube | |
JP2004098878A (en) | Train rocking part detecting system using gps |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6749263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |