JP2018127202A - 翼フラップ偏位制御除去 - Google Patents

翼フラップ偏位制御除去 Download PDF

Info

Publication number
JP2018127202A
JP2018127202A JP2017237485A JP2017237485A JP2018127202A JP 2018127202 A JP2018127202 A JP 2018127202A JP 2017237485 A JP2017237485 A JP 2017237485A JP 2017237485 A JP2017237485 A JP 2017237485A JP 2018127202 A JP2018127202 A JP 2018127202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
shape
lift device
wing
high lift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017237485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7017393B2 (ja
Inventor
ジャン エー. コーデル,
A Kordel Jan
ジャン エー. コーデル,
ジェイコブ ダニエル ヴァーニグ,
Daniel Virnig Jacob
ジェイコブ ダニエル ヴァーニグ,
マイケル アルバート バルツァー,
Albert Balzer Michael
マイケル アルバート バルツァー,
ブルース デタート,
Detert Bruce
ブルース デタート,
エマヌエル リサール セティアワン,
Rizal Setiawan Emanuel
エマヌエル リサール セティアワン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2018127202A publication Critical patent/JP2018127202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7017393B2 publication Critical patent/JP7017393B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/14Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots
    • B64C9/16Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots at the rear of the wing
    • B64C9/18Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots at the rear of the wing by single flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/14Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/38Adjustment of complete wings or parts thereof
    • B64C3/44Varying camber
    • B64C3/50Varying camber by leading or trailing edge flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/02Mounting or supporting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/02Initiating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/38Adjustment of complete wings or parts thereof
    • B64C3/44Varying camber
    • B64C2003/445Varying camber by changing shape according to the speed, e.g. by morphing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/14Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots
    • B64C9/16Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots at the rear of the wing
    • B64C9/20Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots at the rear of the wing by multiple flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/30Balancing hinged surfaces, e.g. dynamically
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/30Wing lift efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】飛行機用の翼用のフラップを提供する。
【解決手段】翼の固定部分に結合され、翼の固定部分から延びるシール304と、アズビルト形状を有する、に結合された高揚力装置面とを備え、飛行中でない間、アズビルト形状の高揚力装置面は、空気が前記シールと高揚力装置面との間を流れることができるように、シールと接触しない、またはシールと部分的に接触し、1つ以上の飛行状態において、高揚力装置面は、空気力学的な力を受けて、アズビルト形状から第2の形状に変形し、第2の形状において、高揚力装置面は、シールと高揚力装置面との間の空気の流れを妨げるように、シールと完全に接触する。
【選択図】図5

Description

本開示は、概して、飛行機用の翼に関する。より具体的には、本開示は、翼用のフラップに関する。
大型ジェット旅客機などの現代の航空機は、離陸時および着陸時の低速ならびに巡航中の高速を含む様々な速度で動作する必要がある。低速では、後縁フラップなどの高揚力装置としても知られている追加の揚力面が、必要な揚力を発生させるために、時に必要とされる。これらの追加の揚力面は、高速では、巡航時の抗力を最小限に抑えるために、しまい込まれ、離陸時や着陸時に低速において必要なときに展開されるように設計されることが多い。様々な揚力面が展開される場合、それらの形状および相対的な動きは、一緒に効率よく揚力を生成するように設計される。
巡航状態などの飛行中に、翼と後縁フラップに荷重が加わり、翼とフラップが曲がり、ねじれる。翼とフラップの内部構造設計は、異なる。さらに、翼からの曲げ荷重は、フラップを展開および/または偏位させるフラップ支持機構などの個別の場所でフラップに伝達される。内部構造が異なり、荷重分配が異なるため、飛行中に翼とフラップは、曲がり、ねじれが互いに異なる。
翼とフラップの間の偏位およびねじれの不一致は、翼の空力性能を低下させる幾何学的形状の変化を引き起こし得る。この問題は、機械的にフラップを特定の形状に強制的にすることで解決できる。しかし、機械的な解決策は、望ましくない重量のペナルティおよび追加のコストをもたらす。上記を考慮して、飛行中における異なる荷重および構造上の状態の結果としての、翼とフラップとの間の幾何学的形状の変化を低減する方法および装置が、必要とされる。
高揚力装置面を設計するための方法について議論する。高揚力装置面には、エルロン、フラッペロン、スポイラー、ラダー、エレベーター、スラット、フラップが含まれるが、これらに限定されない。1つの例示的な実施形態では、フラップおよびフラップを設計する方法が記載される。フラップは、飛行機の翼の固定部分に取り付けることができる。この方法は、フラップと翼の最初の形状を選択し、フラップが特定の位置にあり、飛行機が特定の重量である巡航状態などの選択された状態において翼とフラップの偏位を決定することを、含むことができる。選択された状態で、翼とフラップの新しい形状が、数値シミュレーションと解析を使用して予測できる。
選択された状態で翼およびフラップの新しい形状が決定された後、フラップの形状が検査されて、フラップが幾何学的およびシールの制約などの規定の制約を満たすかどうかを判定することができる。また、翼とフラップとの間の相対的な間隔が、低速で空気力学的要件を満たすようにフラップが展開される場合などの、様々な状態で考慮され得る。
フラップの新しい形状が規定の制約を満たさない場合、最初の形状を曲げる、ねじる、または平らにするなどして、フラップの第2の最初の形状を予測することができ、その後、第2の新しい形状が、規定の飛行状態において決定され得る。すべての制約が満たされていると判定されるまで、このプロセスが、反復して繰り返され得る。
最後の反復で、最終的な最初の形状を決定することができ、最終的な新しい形状を規定の飛行状態で決定することができる。最終的な新しい形状が規定の要件を満たすと判定されると、最終的な最初の形状は、フラップが製造される形状として指定することができる。複合材料から形成されたフラップの場合、製造された(アズビルト)形状は、ジグ形状と呼ぶことができる。この手法は、フラップを機械的に変形させることなく、巡航状態で所望の形状を得ることを可能にする。
本発明の1つの態様は、一般に、航空機用の空気力学的システムとして特徴付けることができる。このシステムは、翼の固定部分と、翼の固定部分に結合されかつそこから延在するシールと、アズビルト形状(ジグ形状)を有する、翼に結合された高揚力装置面とを、含むことができる。飛行していない間、アズビルト形状の高揚力装置面は、シールと高揚力装置面との間を空気が流れることができるように、シールと部分的に接触する。1つ以上の飛行状態において、高揚力装置面は、空気力学的な力を受けてアズビルト形状から第2の形状に変形し、第2の形状において、高揚力装置面は、シールと高揚力装置面との間の空気の流れを妨げるように、シールと完全に接触する。
特定の実施形態では、1つ以上の飛行状態は、巡航状態を含むことができる。さらに、アズビルト形状は、空気力学的な力を受けて所望の形状を生成するように、曲げられていてもよい。また、アズビルト形状は、空気力学的な力を受けてねじれが戻るように、ねじられていてもよい。さらに、高揚力装置面が空気力学的な力を受けて平らになり、長くなるように、アズビルト形状のロフトを増加させることができる。
別の態様では、本発明は、翼用の高揚力装置面を生成する方法として特徴付けることができる。この方法は、1)翼に対して動くことができるように、高揚力装置面が翼に機械的に結合され、翼の固定部分と高揚力装置面との間にシールが置かれて、飛行状態でシールと高揚力装置面との間の空気の流れを妨げる、翼の固定部分の形状および高揚力装置面のアズビルト形状を決定することと、2)翼の第1の構造および第1の材料と、高揚力装置面の第2の構造および第2の材料とを決定することと、3)飛行状態を規定することと、を含むことができる。高揚力装置面のアズビルト形状は、飛行中でない間の第1の形状から飛行中の第2の形状へ空力弾性的に変形するように形づくることができる。第1の形状では、高揚力装置面とシールとの間に隙間が存在する。第2の形状では、高揚力装置面とシールとの間の隙間は、飛行状態で発生する空力弾性変形の結果として除去される。
本開示の実施例を一般的な用語で記載したので、次に添付の図面を参照するが、これらは必ずしも一定の縮尺で描かれておらず、同様の参照符号は、これらいくつかの図を通して同じまたは類似の部分を示す。
本開示の一態様による、飛行機および空気力学的な高揚力装置面を示す斜視図である。 本開示の一態様による、従来技術の後縁フラップの斜視図である。 本開示の一態様による、2つのフラップの平面図であって、フラップのうちの1つの製造された形状が、巡航状態で生じる変形を考慮するように調整されている。 本開示の一態様による、3つの異なる位置における図3に示す2つのフラップの形状を示す断面図である。 本開示の一様態による、アズビルト形状と比較した異なる飛行状態でのフラップの前縁の形状を示す2つの異なる位置での断面図である。 本開示の一態様による、フラップ設計方法のブロック図である。 本開示の一態様による、図1〜図6に関して記載されたフラップを利用することができる、航空機の製造および保守の方法のブロック図である。 本開示の一態様による、図1〜図6によるフラップを利用することができる航空機の概略図である。
以下の説明では、提示された概念の完全な理解を提供するために、多数の特定の詳細が述べられる。提示された概念は、これらの特定の詳細の一部または全部なしで実施され得る。他の例では、周知のプロセス工程は、記載された概念を不必要に不明瞭にしないように、詳細には記載されていない。いくつかの概念を特定の実施例に関連して説明するが、これらの実施例は限定を意図するものではないことが理解されるであろう。
本明細書における「一例」または「一態様」とは、その例または態様に関連して説明される1つ以上の特徴、構造、または特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。本明細書の様々な箇所における「一例」または「一態様」という語句は、同じ例または態様を指していることもあるし、いないこともある。
序論
ジェット飛行機などの飛行機の高揚力装置面を設計するための方法が、記載されている。一実施形態では、この方法は、ジェット機の翼の後縁フラップを設計する文脈において説明される。この方法では、特定の飛行状態についてのフラップの予想される変形を予期して、フラップのアズビルト形状が決定される。フラップの飛行中の形状は、規定の飛行状態、飛行機の重量および重量配分、翼の構造、フラップの構造ならびに予測される空力荷重を考慮に入れた分析に基づいて決定される。この設計方法は、飛行中にフラップを強制的に所望の形状にする機械的システムを必要としないで、飛行機にフラップを造り使用することを可能にする。機械的システムの除去は、航空機の重量を減少させ、航空機の設計を単純化し、飛行機の経常的な費用を削減する。
より詳細に、飛行機および航空機で使用される空気力学的な高揚力装置面が、図1に関して説明される。図2を参照して、従来技術の後縁フラップの斜視図が説明される。図3、図4A、図4Bおよび図4Cを参照して、2つのフラップの形状について説明される。詳細には、フラップの1つのアズビルト形状は、巡航状態で生じる変形を考慮するように調整されている。
図2〜図4Cは、ボーイング777xの構成に関連付けられている。しかしながら、この例は、説明のためにのみ提供される。本明細書に記載の製造物品および方法は、多くの異なるタイプの最新の航空機とともに使用することができる。これらの航空機は、異なる数のフラップおよびフラップ構成を有することができる。したがって、この例は、限定的なものではない。
図5Aおよび図5Bを参照すると、異なる飛行状態におけるフラップの前縁の形状が、フラップのアズビルト形状と比較される。アズビルト形状は、飛行中に発生する空力弾性効果を予期するように設計されている。空力弾性効果を予期するフラップ設計方法が、図6に関して論じられている。図7を参照すると、図1〜図6に関連して説明したフラップを利用することができる航空機製造および保守の方法が示されている。最後に、図8を参照して、図1〜図6によるフラップを利用することができる航空機の概略図について議論する。
航空機の高揚力装置面および従来技術のフラップ設計
図1は、飛行機2およびその関連する空気力学的な高揚力装置面を示す斜視図である。翼25では、各翼の前縁の近くでスラット5が使用される。後縁の近くに、スポイラー4、ダブルスロッテッドフラップ6、フラッペロン8およびOBフラップ10、およびエルロン12が、各翼に設けられている。上述したように、このフラップ構成は、例示のためにのみ提供されており、限定することを意味するものではない。フラップ6などの高揚力装置面は、翼25に対して何らかの方法で関節接合するように構成することができる。
尾翼27には、垂直安定板13、ラダー16、ラダータブ18が設けられている。水平安定板14にはエレベーター20が設けられている。ラダー16およびラダータブ18は、垂直安定板に対して動くように構成することができ、エレベーターは、水平安定板に対して動くように構成することができる。
上記の構成は、既存のボーイング777(商標)の構成と関連している。ボーイング777xの構成には、シングルスロッテッドフラップが含まれる。777xの構成は、1つの翼当たり3つのフラップを含むが、他の構成は、1つの翼当たり2つのフラップしか含まない。フラッペロンは、高揚力及びロール制御を提供する。いくつかの航空機では、フラッペロンはインボードエルロンである。ボーイング737には、フラッペロン/IBエルロンはない。代わりに、フラップが、この翼のために協力する。したがって、本明細書に記載されている翼の例は、説明のためだけに提供されており、限定を意味するものではない。
一実施形態では、翼は、後縁可変キャンバーシステムを含むことができる。後縁可変キャンバーシステムは、ドループスポイラーおよびフラップ機構を含む。後縁可変キャンバーシステムは、巡航状態で空気力学的にシール可能なフラップおよびスポイラー位置の範囲を提供することができる。それは、フラップアップ(巡航)位置でフラップをわずかに調整して、翼幅の揚力分布を調整することによって、航空機が飛行する際に燃料の燃焼を最適化することができる。後縁可変キャンバーシステムにおけるフラップが、異なる巡航状態の下でシールする能力が、図5に関して以下に説明される。
図2は、フラップアセンブリ100の一例の斜視図である。フラップアセンブリ100は、翼25などの翼の後縁に結合されるように構成される。フラップアセンブリ100は、104aおよび104bなどのヒンジコネクタによって翼に結合される。翼に結合されているとき、ヒンジコネクタは、フェアリング(図示せず)によって覆われている。
飛行中、フラップアセンブリ100は、ヒンジコネクタおよびフラップアセンブリ100に組み込まれた他の回転点(図示せず)の周りに回転して、翼の固定部分に対するフラップの位置を調整することができる。典型的には、フラップアセンブリ100は、離着陸時にその最大動作範囲まで動くように構成される。しかしながら、フラップアセンブリ100は、巡航状態でフラップの位置を調整することも可能にする。この能力は、より広い範囲の巡航状態にわたって改善された空力効率を可能にする。例えば、上述したように、フラップアセンブリ100は、巡航状態で多数の異なるフラップ位置を提供する、後縁可変キャンバーシステムの一部とすることができる。
飛行中、多数の異なる源からの力が、フラップアセンブリ100に作用する。例えば、フラップアセンブリ100は、フラップの位置、飛行機の向き、および飛行状態に応じて変化する、100などの空力荷重を受ける。さらに、フラップアセンブリ100は、ヒンジコネクタ104aおよび104bなどの、翼への2つの別個の接続点を介して荷重を受ける。
飛行中、空力荷重と飛行機の重量が変化すると、翼の形状が変化する。例えば、翼は、曲がりねじれることがある。さらに、空力荷重が飛行状態から飛行状態へ変化すると、翼は、真っ直ぐに戻り、ねじれを戻すことがある。翼が変形すると、ヒンジコネクタを介してフラップアセンブリ100に伝達される荷重が変化する。
一般に、フラップアセンブリ100は、それが取り付けられる翼の固定部分とは異なる内部構造を有する。内部構造の相違は、後縁での小さな曲率半径に向かって先細りするフラップの形状、翼上の位置、位置を変更する能力の結果として受ける、より大きな空力荷重、ならびに翼への取り付け点における回転機構および取り付け機構に必要な機械的支持体などの要因に起因する。しばしば、フラップアセンブリ100は、翼の固定部分よりも機械的に硬いこともあれば、または軟らかいこともある。
飛行状態の下で、翼の固定部分と比較したフラップの内部構造の違いおよびその別個の取り付け点により、フラップの形状が、翼の固定部分と比較して異なるように変化する。例えば、フラップは、2つの取り付け点でのみ翼に取り付けられ、翼の固定部分とは異なる剛性を有するので、フラップアセンブリ100は、翼の固定部分と同じように曲がったりねじれたりしないことがある。これらの違いは、翼の空力性能を低下させる局所的な形状の不連続を引き起こす可能性がある。例えば、階段状の不連続が、フラップ翼接合部で発生する可能性がある。別の例として、フラップが適切にシールせず、フラップの前縁と翼の後縁との間に空気が流れることを可能にする隙間を生じることがある。フラップが不適切にシールされたり、構造に階段状の不連続があると、抗力が増加し、燃料消費量が増加する。
従来技術の設計では、フラップアセンブリ100が所望の形状を維持するのを助けるために、翼の固定部分とフラップアセンブリ100との間に付加的な機械的取り付け点を設けることができる。図2では、2つのトラックコネクタ102aおよび102bが、設けられている。トラックコネクタ102aおよび102bは、フラップアセンブリ100から延びており、各接合部は、翼の構成要素116上の112のように、翼の固定部分にローラ接続部で接続されている。フラップの位置が変化すると、トラックコネクタが、トラックに沿って移動する。
トラック/ローラコネクタは、フラップが取り付けられている飛行機の様々な動作状態の間、フラップに所望の形状を維持させる追加の荷重をフラップに導入する。例えば、トラック/ローラコネクタは、フラップをシールの近くに留めることができる。トラック/ローラコネクタの欠点は、追加的な重量が飛行機に追加されることと、これらのコネクタを含む翼の複雑さが増すことである。重量と複雑さが増すと、コストも増加する。例えば、トラックコネクタおよびトラックは、飛行機の重量に対して約100ポンドを追加することができる。図3〜図6に関して以下に説明するように、トラックコネクタを含まないフラップアセンブリを含む翼が、記載される。
フラップ設計方法
この節では、可変位置フラップを含む翼について説明する。一実施形態では、フラップは、後縁可変キャンバーシステムに関連付けることができる。したがって、フラップの位置は、巡航状態で調整可能である。フラップのジグ形状(製造された形状)は、フラップが巡航状態で荷重を受けたときに第2の所望の形状に変化するように、選択することができる。例えば、ジグ形状は、飛行中に適切にシールするフラップを達成するために、飛行中に生じる空力弾性曲げ及びねじれを予期するように、翼幅方向にねじれ、曲がることができる。この手法を使用して、一実施形態では、図2に関して説明したトラックコネクタを、除去することができる。そのようなフラップを製造するための方法が、図3に関して以下のように記載される。
図3は、巡航状態で生じる変形を考慮するアズビルト形状の微調整を示す2つのフラップの平面図である。2つのフラップは、互いの上部を覆って置かれている。第1のフラップは、周囲の領域よりも明るい部分202によって示される。第2のフラップは、暗い領域204aおよび204bによって示される。
第1のフラップは、飛行中の空力弾性効果を予期するように設計されてはいない。第2の形状を提供するために、第1のフラップの形状が、予期された空力弾性効果を考慮するように、曲がり、ねじれ、および/または平らになるなど、変形されている。明るい領域と暗い領域の境界は、第1のフラップと第2のフラップの高さが等しいところである。部分202では、第1のフラップの高さは、第2のフラップよりも高い。暗い領域204aおよび204bでは、第2のフラップの高さは、第1のフラップよりも高い。高さの差は、第2のフラップの形状を得るための第1のフラップの形状の変形から生じる。
インボード(IB)線206から、中間線208を通り、アウトボード(OB)線210まで、第1のフラップは、本質的に一直線に整列することができる。これと比較して、第2のフラップの部分は、第2のフラップが第1のフラップと比較して中央部で下方に曲げられているとみなすことができる曲線に従うことができる。したがって、第1のフラップの高さは、中間線208の近くで第2のフラップよりも高く、IB線206およびOB線210の近くなど、端部の近くで第2のフラップの高さよりも低い。
第1のフラップのアズビルト形状は、第1のフラップが巡航などの飛行状態の間にさらされる空力弾性荷重を予期しない。飛行中、第1のフラップは、変形することができる。図2に関して上述したように、従来のシステムでは、第1のフラップの形状が飛行中に満足できるものであることを保証するために、偏位トラックシステムを使用することができる。偏位トラックシステムは、第1のフラップを飛行中に所望の仕方で変形させる機械的荷重を導入する。例えば、トラックシステムを使用して、第1のフラップが巡航状態で適切にシールするのを保証することができる。
対照的に、第2のフラップは、偏位トラックシステムを必要としない。第2のフラップのアズビルト形状は、規定の飛行状態で新しい所望の形状に変形するように設計される。例えば、第2のフラップの形状は、巡航状態において、ある範囲の位置で第2のフラップが翼の固定部分に対して適切にシールされるように、設計することができる。他の例では、第2のフラップは、翼の低速空力性能を改善するような形状にすることもできる。第1のフラップと第2のフラップとの間の相違点をさらに説明するために、IB線206、中間線208およびOB線210のそれぞれにおける断面曲線が、図4A、図4B及び図4Cに関して以下に説明される。
図4A、図4Bおよび図4Cは、図3に示す2つのフラップの断面図である。第1のフラップの形状及び第2のフラップの形状は、翼の固定部分に取り付ける前のフラップのアズビルト形状を表すことができる。OB線210における形状225を示す図4Aにおいて、第1のフラップに対応する断面曲線は、飛行中に生じる空力弾性荷重を考慮するように補償されていないので、補償されていないフラップ214と呼ばれる。対照的に、第2のフラップに対応する断面曲線は、その形状が、巡航飛行に関連する荷重状態などの荷重状態のもとで生じる空力弾性変形を予期するように選択されているので、補償されたフラップ212と呼ばれる。
後縁において、補償されたフラップ212と補償されていないフラップとは、同じ翼弦長を有する。前縁において、補償されていないフラップ214は、補償されたフラップ212よりも前方に延びている。一実施形態では、フラップの前縁は、低速空力性能を改善するように選択することができる。
2つの断面曲線のいくつかの違いが、位置216、218および220に示されている。位置216での2つの曲線間の距離は、約0.27インチである。一実施形態では、この距離は、0インチから0.5インチの間である。後縁位置218の近くでの2つの曲線の差は、約0.1インチである。一実施形態では、この距離は、0インチから0.5インチの間である。最後に、補償されたフラップ212の前縁は、補償されていないフラップと比較してより丸く、2つの曲線間の距離は、約0.55インチである。一実施形態では、この距離は、0インチから1インチの間である。
図4Bは、中間線208におけるフラップの断面曲線輪郭230を示す。中間線において、補償されていないフラップ232の高さは、補償されたフラップ234と比較して高くなっている。補償されたフラップ234の前縁が、補償されていないフラップよりも遠くに延びているので、補償されたフラップ234の幅が、より長くなっている。後縁238において、フラップは、約0.58インチ離れている。一実施形態では、この距離は、0インチから1インチの間である。さらに、位置256では、フラップは、約0.34インチ離れている。一実施形態では、この距離は、0インチから1インチの間である。前縁位置240において、フラップは、約0.49インチ離れている。一実施形態では、この距離は、0インチから1インチの間である。
図4Cは、IB線206における補償されたフラップ252および補償されていないフラップ254の断面曲線輪郭を示す。補償されたフラップ252は、補償されていないフラップ254よりも再び高くなる。前縁では、補償されていないフラップ254は、補償されたフラップ252よりも遠くに且つ低く延びている。後縁では、補償されたフラップと補償されていないフラップは、互いに近接している。
前縁260では、フラップは、約0.7インチ離れている。一実施形態では、この距離は、0インチから1.5インチの間である。位置256では、フラップは、約0.45インチ離れている。一実施形態では、この距離は、0インチから1インチの間である。後縁では、フラップは、約0.018インチ離れている。一実施形態では、この距離は、0インチから0.5インチの間である。これらの数字は、説明の目的でのみ提供されており、限定することを意味するものではなく、数字は、翼とフラップを建造するためにどのような材料が用いられているか、翼上でのフラップの位置、翼とフラップのサイズ、飛行機の重量、選択された巡航状態、翼へのフラップの接続位置、および翼とフラップのそれぞれの内部構造によって異なる。
前の段落では、寸法は、説明のためにのみ提供されており、限定を意味するものではない。寸法は、シミュレーションに基づく予測である。さらに、寸法は、用途に特有であり、本明細書に記載された方法が適用される翼または他の空気力学的表面の剛性およびサイズに依存して、大きく変化し得る。
図5Aおよび図5Bは、異なる飛行状態におけるフラップの前縁の形状とアズビルト形状とを比較した、2つの異なる場所での断面図である。アズビルト形状は、図3、図4A、図4Bおよび図4Cに関して上述した補償された形状に対応する。この例では、アズビルト形状が、飛行中に発生する可能性のある空力弾性力を予期するように、選択されている。アズビルト形状は、フラップを含む飛行機が地上にある場合など、無荷重状態でのフラップの形状を表すこともできる。フラップは、格納位置と展開位置とに設定することができる。一実施形態では、フラップは、地上にある間、格納位置にあってもよい。
図5Aおよび5Bにおいて、アズビルト形状は、1gレベルの巡航状態でのフラップの形状と比較される。フラップは、後縁可変キャンバーシステムの一部として使用することができる。したがって、巡航状態において、フラップの形状が、後縁可変キャンバー(TEVC)システムの動作範囲にわたって分析される。
図5Aにおいて、OB線210(図3参照)における前縁フラップ形状308a、308bおよび308cが、アズビルト形状306と比較される。図5Aに示されているものと同様の結果が、IB線206においても予測される。前縁フラップ形状308a、308bおよび308cは、後縁可変キャンバーシステムにおけるフラップの3つの位置に対応する。詳細には、曲線312bはフラップアップであり、312cはフラップダウンであり、312aは公称位置である。飛行状態は、規定の高度、飛行機の重量および重量配分における、1gの巡航(飛行機が上昇も下降もしていない)である。重量配分は、飛行機が、どのくらいの人数、どのくらいの量の貨物およびどのくらいの量の燃料を運ぶように選択されたか、ならびに質量が位置する飛行機上の位置に依存し得る。
図5Aにおいて、フラップ形状が、シール304に対して配置されて示されており、シール304は、翼の後縁の支持体302に結合されている。上述したように、空力性能を維持するために、フラップが公称巡航状態などのいくつかの状態で適切にシールすることが重要であり得る。例えば、巡航状態において、翼の後縁とフラップの前縁との間の空気流が、抗力及び燃料消費を増加させる可能性がある。したがって、適切なシールが望まれる。
地上などの無荷重状態では、アズビルト形状306は、シール304と接触しない。高揚力装置面が格納および展開することができる場合、このシールされていない状態は、アズビルト形状306が格納状態にあるときに起こり得る。これは、機械的なトラックシステムが、この位置で前縁をシールと接触させる、図2に示す従来のフラップ設計とは異なる。巡航時の3つの異なるTEVC位置における形状308a、308bおよび308cが、アズビルト形状と比較して下方に押し下げられて、シールと接触する。したがって、空力性能が、これらの選択された飛行状態で保存される。
図5Bでは、地上などの無荷重状態でのアズビルトフラップ形状310、および3つの異なる巡航状態におけるフラップの形状312a、312b、312cが、中間線208(図3参照)においてシール304に対して配置されて示されている。アズビルトフラップ形状310は、中間線でシールする。巡航状態において、フラップは、無荷重のフラップと比較して、シール304内へ延びる距離が小さくなる。しかしながら、フラップは、各巡航状態でシール304と接触する。
図5Aに示すように、無荷重のフラップは、IB端部およびOB端部でシールしなかった。したがって、荷重が無くなると、中間線からの距離が増加するにつれて、無荷重のフラップは、最終的に接触が失われるまで、シール304から離れる。このように、無荷重のフラップは、無荷重時に部分的なシールを形成する。図5Aおよび図5Bに示すように、無荷重時に、フラップは、中間線の方で下方に曲がり、端部(OB線およびIB線)で上方に延びている。このように、無荷重で、フラップが偏位されない中立位置にあるとき、フラップの一部が、フラップに隣接する翼の後縁の上方に延在することができる。
巡航状態における空力弾性効果の結果として、フラップは、2つの端部で下方に移動し、中央部で上方に移動する、すなわち真っ直ぐになる。したがって、フラップは、フラップの長さ全体にわたってかなり均一にシールと接触する。フラップ形状が空力弾性効果に対して補償されていない場合、すなわち、最初の形状が無荷重で平らである場合、巡航状態で、フラップは、中央で上方に曲がり、中間線で下方に曲がるであろう。したがって、巡航時にシールが得られない。
特定の実施形態において、高揚力装置面およびシール機構を使用する方法は、1)高揚力装置面およびシール機構が設置されている飛行機で、シール機構に対してシールしない、またはシール機構に対して部分的にシールする第1の形状を高揚力装置面がとるような第1の空力荷重を高揚力装置面が受ける第1の飛行状態で飛行機を運航させることと、2)シール機構とのシールを形成する第2の形状を高揚力装置面がとるような第2の空力荷重を高揚力装置面が受ける第2の飛行状態で飛行機を運航させることと、を含むことができる。特定の実施形態では、第1の飛行状態は、離陸前、離陸中、着陸中または着陸後に生じ得る。別の実施形態では、第2の飛行状態は、巡航状態の間に生じ得る。さらに別の実施形態では、高揚力装置面は、飛行機の翼に設置される。さらなる実施形態では、高揚力装置面は、飛行状態が第1の飛行状態から第2の飛行状態に連続的に変化するときに、第1の形状と第2の形状との間の複数の形状をとる。次に、図5Aおよび図5Bに関して上述したフラップなどのフラップを設計する方法が、図6を参照して説明される。
図6は、本開示の一態様による、フラップ設計方法350のブロック図である。352において、最初の翼形状が決定される。最初の翼形状は、飛行機の初期設計仕様、性能要件、空気力学的シミュレーションに基づき得る。いくつかの例では、三次元の最初の翼形状が、高揚力装置面のいずれも作られておらず、部分的にのみ規定されてもいない連続的な構成要素として、最初に規定されてもよい。最初の翼形状を設計するために使用される空気力学的シミュレーションは、離着陸から巡航状態までの飛行状態の範囲をカバーすることができる。
354において、フラップのサイズおよび最初の翼での位置を規定することができる。最初の翼形状が連続的であり、高揚力装置面を含まない場合、最初の翼の一部を除去して、フラップを収容することができる。さらに、取り付け接合部とその位置を規定することができる。取り付け接合部は、フラップが翼に取り付けられ、翼に対して動くことを可能にするハードウェアを含む。例えば、図2では、フラップは、フラップが翼の固定部分に取り付けられることを可能にする2つのヒンジコネクタを有するものとして示されている。ヒンジコネクタの位置およびそれらに関連する構造も図2に示されている。
また、フラップの動作範囲を規定することもできる。動作範囲は、フラップが周りを回転する軸の、フラップの底部からの距離や、フラップアセンブリを収容するのに必要な翼のフェアリングなどの、取り付け接合部の設計に影響を及ぼす可能性がある。フラップが後縁可変キャンバーシステムで使用される場合、動作範囲は、このシステムに関連するフラップ位置を含むこともできる。上述のように、アズビルトフラップ形状は、後縁可変キャンバーシステムに関連する様々な位置でフラップが適切にシールすることを確実にするように設計することができる。
356において、最初のフラップ形状を選択することができる。例えば、最初のフラップ形状は、フラップが除去された翼の形状にほぼ従うように選択することができる。フラップの前縁に隣接する翼の固定部分の後縁は、比較的平らな垂直面とすることができる。しかしながら、上述したように、フラップの前縁は、丸くてもよい。フラップの前縁は、フラップの空力性能を改善するような形状にすることができる。図3、図4A、図4Bおよび図4Cの補償されていないフラップは、利用され得る最初のフラップ形状を例示している。
358では、翼の構造および材料を規定することができる。翼の構造は、スキン、リブ、スパーおよびストリンガーなどの構成要素ならびにそれらの対応する位置の仕様を含むことができる。アルミニウム(一般に金属)、複合材またはそれらの組み合わせなどの材料を使用して、翼を建造することができる。翼の構造は、加えられた空力荷重の下で翼がどれだけねじれて曲がるかに影響を及ぼす。規定された翼の構造および材料は、空力荷重の下でのフラップの変形を決定するために、有限要素解析で使用することができる。
360において、フラップの構造及び材料を、翼と同様に規定することができる。フラップの内部構造は、それが、動くように設計されており、燃料を運ばず、翼とは異なる荷重を受け、個別の場所で翼に取り付けられるなどの要因のため、翼とは異なる。したがって、フラップの剛性は、翼とは異なることがあり得る。それゆえ、その空力弾性応答は、翼とは異なる。規定されたフラップの構造および材料は、空力荷重の下でのフラップの変形を決定するために、有限要素解析で使用することができる。
362において、1つ以上の飛行状態および飛行機の重量配分を規定することができる。これらの状態は、翼とフラップの空力弾性応答に影響する。詳細には、空力弾性応答の大きさは、状態によって異なることがある。フラップの空力弾性が所望の動作範囲内で満足できるものであるかどうかを決定するために、多数の異なる状態でシミュレーションおよび実験的試験を行うことができる。
一例として、ボーイング777の典型的な巡航速度は、巡航高度35,000フィートでおよそマッハ0.84(554MPH)である。運航自重は、モデルに応じて、300,000ポンドから400,000ポンドの間で変わり得る。最大離陸重量は、モデルに応じて、545,000ポンドから775,000ポンドの間で変わり得る。最大着陸重量は、モデルに応じて、445,000ポンドから557,000ポンドの間であり得る。従って、任意の特定の飛行機モデルについて、特定の飛行状態での燃料および貨物荷重を、翼およびフラップの試験範囲の一部として規定することができる。
364において、規定された飛行状態における翼およびフラップの形状を決定することができる。例えば、規定された飛行状態は、飛行機がその自重より重いある重量まで積載された状態での巡航とすることができる。翼およびフラップに対する空力荷重の数値シミュレーションを決定し、次いで翼およびフラップの変形量を決定することができる。上述したように、変形量は、空力荷重、飛行機の重量、翼およびフラップの構造、および翼およびフラップの最初の無荷重三次元形状などの要因に依存する。
いくつかの実施形態では、このプロセスは、翼およびフラップが変形するにつれて空力荷重が変化し得るので、何度も繰り返すことができる。例えば、翼およびフラップの最初の形状を用いて決定された空力荷重に基づいて、翼およびフラップの第2の形状を決定することができる。次に、翼およびフラップの第2の形状を用いて、新しい空力荷重を決定することができる。新しい空力荷重に基づいて、第2の形状から第3の形状への変形を決定することができる。この反復プロセスは、翼およびフラップの形状が状態の特定のセットで特定の形状に収束するまで、繰り返すことができる。
このプロセスは、選択された飛行状態の各々で繰り返すことができる。この例では、最初の無荷重形状は同じである。しかしながら、空気力学に対する形状の影響と、形状に対する空気力学の影響とは、結び付けて考慮される。それゆえ、プロセスの反復性である。代替的な実施形態では、空気力学に対する形状変化の影響は、考慮されなくてもよい。
366において、シミュレーションされた状態におけるフラップの形状が、例えば図5Aおよび図5Bに関して説明したように、シールと接触するかどうかを判定するためのチェックを行うことができる。フラップがシールしない場合、372において、新しいフラップ形状が、決定され得る。例えば、空力弾性効果のためにフラップが一方向に曲がるので、フラップがシールしない場合。フラップ形状は、この効果を緩和するために、無荷重状態で反対方向に調節されてもよい。同様に、空力弾性効果によってフラップが一方向にねじれ、ねじれがシールを妨げる場合、この効果を緩和するために、最初のフラップ形状を反対方向にねじることができる。
一実施形態では、フラップの形状を調整することに加えて、フラップ上の取り付け点の位置を調整することができる。例えば、取り付け位置を、より遠くまたはより近くに全体として移動させることができる。さらに別の実施形態では、フラップの内部構造またはフラップに使用される材料が、例えば特定の場所で剛性が大きくなるまたは小さくなるように、変更されてもよい。内部構造の変化は、フラップがどれだけ及びどこで変形するかに影響し得る。それゆえ、シール性能を向上させることができる。さらなる実施形態では、シールの形状、位置および/またはサイズを調整して、フラップのシール特性を改善することができる。
368において、フラップの形状が製造上の制約を満たすかどうかの判定が、なされ得る。例えば、翼/フラップ接合部におけるフラップの勾配がやや連続的である、すなわち、翼の後縁における翼の勾配と、翼の後縁に隣接するフラップの勾配とが、例えば5%など、互いに数パーセント以内であると、規定することができる。別の例では、翼の後縁と翼の後縁に隣接するフラップとの間の高さの差が、ある規定のマージン内にあることを、規定することができる。さらに別の例では、フラップがある量よりも大きくシールを押し下げることはないと、規定することができる。更なる例では、翼への取り付け点における荷重がある最大値よりも小さいと、規定することができる。さらに別の例では、フラップの前縁と後縁フラップとの間の距離が、ある最小距離よりも長く、かつある最大距離よりも短いままであると、規定することができる。
372において、製造上の制約が満たされない場合、フラップの形状を調整することができる。例えば、フラップの形状を調整して、翼の後縁の勾配により良く一致する形状に変形させることができる。別の例として、翼への取り付け点における荷重を軽減するように、調整することができる。
370において、フラップがシールし、かつ製造上の制約が満たされている場合、翼およびフラップの組み合わせの空力性能を、様々な飛行状態において決定することができる。この分析は、離陸または着陸などのさまざまな状態での翼およびフラップのシミュレーションの実行を含むことができる。さらに、例えば着陸のために下に延びているなど、フラップが様々な位置にあるシミュレーションを実行することができる。
空気力学的制約は、シールの制約から幾分独立していてもよい。例えば、フラップの形状は、フラップが完全にシールされていることが重要でない飛行状態において、空力性能がより良くなるように、調整することができる。したがって、調整された形状が、巡航状態などの所望の状態でシールする限り、空力性能を改善する微調整をフラップに対して行うことが可能であり得る。例えば、フラップの前縁が、空力性能を改善するために、より丸くされてもよい。
374において、フラップがシールし、製造上の制約が満たされ、空気力学的な制約が満たされている場合、フラップのアズビルト幾何学的形状を決めることができる。複合材フラップが、ジグで建造される。したがって、ジグ形状が、規定され得る。ジグ形状は、航空機に設置することができる無荷重形状である。次に、図6で設計されたフラップを含むことができる航空機のいくつかの詳細が、図7および図8に関して説明される。
航空機の適用例
図7に示す航空機の製造及び保守方法400と、図8に示す航空機500とが、本明細書で提示されたプロセスおよびシステムの様々な特徴をより良く説明するために、記載される。胴体架台支持アセンブリが、プロトタイピング、製造、運航およびメンテナンスなどの、航空機の寿命の任意の段階で使用され得る。上述したように、架台支持アセンブリの設計は、他のタイプの物体を支持するために使用することができ、機体のみを支持することに限定されない。例えば、架台支持アセンブリは、タンクまたは製造中のロケットセクションを支持するために使用され得る。
製造前において、航空機製造および保守方法400は、航空機500の仕様および設計404ならびに材料調達406を含むことができる。生産段階は、航空機500のコンポーネントおよびサブアセンブリ製造408ならびにシステム統合410を含む。システム統合は、材料調達406の前にも行うことができる。航空機500のための、後縁フラップなどの高揚力装置面の仕様および設計の態様が、図1〜図6に関して上述されている。この方法は、他の高揚力装置面にも適用することができ、後縁フラップの例は、説明のためにのみ提供される。その後、航空機500は、運航414に供されるために、認可及び納品412を経ることができる。顧客による運航中、航空機500は、定期的なメンテナンスおよび保守416(改造、再構成、改修なども含む)が予定される。本明細書に記載された実施形態は、一般に民間航空機のサービスに関するものであるが、航空機製造および保守方法400の他の段階で実施されてもよい。
航空機製造および保守方法400の各プロセスは、システムインテグレータ、第三者、および/またはオペレータ(例えば、顧客)によって実行または実施されてもよい。この説明の目的のために、システムインテグレータは、任意の数の航空機製造業者および主要システム下請け業者を含むが、これらに限定されない。第三者は、例えば、任意の数の販売業者、下請け業者、および供給業者を含むが、これらに限定されない。オペレータは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス組織などであってもよい。
図8に示すように、図7の航空機製造および保守方法400によって製造された航空機500は、複数の高レベルシステム520および内装522を有する機体518を含むことができる。高レベルシステム520の例は、推進システム524、電気システム526、油圧システム528、および環境システム530のうちの1つ以上を含む。任意の数の他のシステムが含まれてもよい。例えば、上述したフラップ設計は、図1に示す空力制御システムの一部として使用することができる。
本明細書で図示または説明される装置および方法は、航空機の製造および保守方法400の任意の1つ以上の段階で使用されてもよい。例えば、コンポーネントおよびサブアセンブリ製造408に対応するコンポーネントまたはサブアセンブリは、航空機500が運航中に生産されるコンポーネントまたはサブアセンブリと同様の方法で製作または製造することができる。また、装置、方法、またはそれらの組み合わせの1つ以上の態様が、例えば、航空機500の組み立てを大いに迅速化するか、またはコストを削減することによって、ステップ408および410で利用することができる。同様に、装置または方法の実現、またはそれらの組み合わせの1つ以上の態様が、例えば、限定しないが、航空機500が運航中、例えばメンテナンスおよび保守416の間、利用されてもよい。
条項1.
航空機であって、
翼(25)の固定部分を含む翼(25)と、
翼(25)の固定部分に結合され、翼(25)の固定部分から延びるシール(304)と、
アズビルト形状を有する、翼(25)に結合された高揚力装置面と
を備え、
飛行中でない間、アズビルト形状の高揚力装置面は、空気がシール(304)と高揚力装置面との間を流れることができるように、シール(304)と部分的に接触し、1つ以上の飛行状態において、高揚力装置面は、空気力学的な力を受けてアズビルト形状から第2の形状に変形し、第2の形状において、高揚力装置面は、シール(304)と高揚力装置面との間の空気の流れを妨げるように、シール(304)と完全に接触する、
航空機。
条項2.
高揚力装置面が、エルロン、フラッペロン、スポイラー、ラダー、エレベーター、スラット、フラップ及び水平安定板からなる群から選択される、条項1に記載の航空機。
条項3.
航空機用の空気力学的システムであって、
翼(25)の固定部分と、
翼(25)の固定部分に結合され、翼(25)の固定部分から延びるシール(304)と、
アズビルト形状を有する、翼(25)に結合された高揚力装置面と
を備え、
飛行中でない間、アズビルト形状の高揚力装置面は、空気がシール(304)と高揚力装置面との間を流れることができるように、シール(304)と接触しない、またはシール(304)と部分的に接触し、1つ以上の飛行状態において、高揚力装置面は、空気力学的な力を受けてアズビルト形状から第2の形状に変形し、第2の形状において、高揚力装置面は、シール(304)と高揚力装置面との間の空気の流れを妨げるように、シール(304)と完全に接触する、
空気力学的システム。
条項4.
高揚力装置面の前縁が、1つ以上の飛行状態においてシール(304)する能力を維持しながら高揚力装置面の空力性能を改善するような形状である、条項3に記載の空気力学的システム。
条項5.
高揚力装置面が、高揚力装置面が翼(25)の固定部分に対して動くことを可能にする1つ以上の取り付け接合部をさらに含む、条項3に記載の空気力学的システム。
条項6.
高揚力装置面が、複合材料、金属またはそれらの組み合わせから形成されている、条項3に記載の空気力学的システム。
条項7.
高揚力装置面が、格納および展開されるように構成され、飛行中でない間、高揚力装置が格納されている、条項3に記載の空気力学的システム。
条項8.
高揚力装置面を生成する方法であって、
翼(25)の固定部分の形状および高揚力装置面のアズビルト形状を決定することであって、高揚力装置面が、翼(25)に対して動くことができるように、翼(25)に機械的に結合され、シール(304)が、翼(25)の固定部分と高揚力装置面との間に配置され、シール(304)は、飛行状態でシール(304)と高揚力装置面との間の空気の流れを妨げる、決定することと、
翼(25)の第1の構造および第1の材料と、高揚力装置面の第2の構造および第2の材料とを、決定することと、
飛行状態を規定することと
を含み、
高揚力装置面のアズビルト形状が、飛行中でない間の第1の形状から飛行中の第2の形状へ空力弾性的に変形するように形づくられ、第1の形状では、高揚力装置面とシール(304)との間に隙間が存在し、第2の形状では、高揚力装置面とシール(304)との間の隙間が、空力弾性変形の結果として除去される、
方法。
条項9.
フラップが、翼(25)の固定部分の後縁に結合される、条項8に記載の方法。
結び
様々な構成要素、特徴、および機能を含む装置および方法の異なる例および態様が、本明細書に開示される。詳細には、航空機に使用される翼上のフラップに関連する装置および方法が、説明される。本明細書に開示される装置および方法の様々な例および態様は、本明細書に開示される装置および方法の任意の他の例および態様の任意の構成要素、特徴、および機能を任意の組み合わせで含むことができ、そのような可能性の全てが、本開示の精神および範囲内にあることが意図される。
前述の説明および関連する図面に提示された教示の利益を有する、本明細書に記載された開示の多くの改変および他の例が、本開示に関連する技術分野の当業者には思い浮かぶであろう。

Claims (16)

  1. 航空機用の空気力学的システムであって、
    翼(25)の固定部分と、
    前記翼(25)の前記固定部分に結合され、前記翼(25)の前記固定部分から延びるシール(304)と、
    アズビルト形状を有する、前記翼(25)に結合された高揚力装置面と
    を備え、
    飛行中でない間、前記アズビルト形状の前記高揚力装置面は、空気が前記シール(304)と前記高揚力装置面との間を流れることができるように、前記シール(304)と接触しない、または前記シール(304)と部分的に接触し、1つ以上の飛行状態において、前記高揚力装置面は、空気力学的な力を受けて、前記アズビルト形状から第2の形状に変形し、前記第2の形状において、前記高揚力装置面は、前記シール(304)と前記高揚力装置面との間の空気の流れを妨げるように、前記シール(304)と完全に接触する、
    空気力学的システム。
  2. 前記1つ以上の飛行状態が、巡航状態を含む、請求項1に記載の空気力学的システム。
  3. 前記アズビルト形状が、曲げられており、前記空気力学的な力を受けて真っ直ぐになる、請求項1または2に記載の空気力学的システム。
  4. 前記アズビルト形状が、ねじられており、前記空気力学的な力を受けてねじれが戻る、請求項1から3のいずれか一項に記載の空気力学的システム。
  5. 前記高揚力装置面が、前記空気力学的な力を受けて平らになり、かつ長くなるように、前記アズビルト形状のロフトが増加されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の空気力学的システム。
  6. 前記高揚力装置面が、2つの端部の間の中央部を含み、前記アズビルト形状が、前記中央部において下方に曲げられ、前記2つの端部の近くで上方に曲げられており、前記高揚力装置面の一部が、前記高揚力装置面の前記一部に隣接する前記翼(25)の一部の上方に延びている、請求項1から5のいずれか一項に記載の空気力学的システム。
  7. 前記高揚力装置面が、前記翼(25)の前記固定部分の後縁に取り付けられたフラップである、請求項1から6のいずれか一項に記載の空気力学的システム。
  8. 前記フラップが、巡航状態の間、複数の異なる位置に配置されるように構成され、前記複数の異なる位置の各々において、前記フラップが、前記空気力学的な力を受けて前記アズビルト形状から変形して、前記フラップが、前記シール(304)と前記高揚力装置面との間の前記空気の流れを妨げるように、前記シール(304)と完全に接触する、請求項7に記載の空気力学的システム。
  9. 前記フラップが、後縁可変キャンバーシステムの一部である、請求項7に記載の空気力学的システム。
  10. 前記翼(25)の前記固定部分と前記高揚力装置面との間の接合部において、前記接合部における前記翼(25)の前記固定部分の勾配と、前記接合部における前記高揚力装置面の勾配とが、実質的に一致する、請求項1から9のいずれか一項に記載の空気力学的システム。
  11. 高揚力装置面を生成する方法であって、
    翼(25)の固定部分の形状および高揚力装置面のアズビルト形状を決定することであって、前記高揚力装置面が、前記翼(25)に対して動くことができるように、前記翼(25)に機械的に結合され、シール(304)が、前記翼(25)の前記固定部分と前記高揚力装置面との間に配置され、前記シール(304)が、飛行状態で前記シール(304)と前記高揚力装置面との間の空気の流れを妨げる、決定することと、
    前記翼(25)の第1の構造および第1の材料と、前記高揚力装置面の第2の構造および第2の材料とを、決定することと、
    前記飛行状態を規定することと
    を含み、
    前記高揚力装置面の前記アズビルト形状が、飛行中でない間の第1の形状から飛行中の第2の形状へ空力弾性的に変形するように形づくられ、前記第1の形状において、前記高揚力装置面と前記シール(304)との間に隙間が存在し、前記第2の形状において、前記高揚力装置面と前記シール(304)との間の前記隙間が、空力弾性変形の結果として除去される、
    方法。
  12. 前記高揚力装置面が、フラップである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記フラップが、後縁可変キャンバーシステムの構成要素である、請求項12に記載の方法。
  14. 飛行状態が巡航状態である、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記第1の形状が、前記第2の形状に対してねじられている、請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記第1の形状が、前記第2の形状に対して曲げられている、請求項11から15のいずれか一項に記載の方法。
JP2017237485A 2016-12-21 2017-12-12 翼フラップ偏位制御除去 Active JP7017393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/386,211 2016-12-21
US15/386,211 US10538306B2 (en) 2016-12-21 2016-12-21 Wing flap deflection control removal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018127202A true JP2018127202A (ja) 2018-08-16
JP7017393B2 JP7017393B2 (ja) 2022-02-08

Family

ID=60781923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017237485A Active JP7017393B2 (ja) 2016-12-21 2017-12-12 翼フラップ偏位制御除去

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10538306B2 (ja)
EP (1) EP3339162B1 (ja)
JP (1) JP7017393B2 (ja)
KR (1) KR102409780B1 (ja)
CN (1) CN108216579B (ja)
AU (1) AU2017248472B2 (ja)
BR (1) BR102017023917B1 (ja)
CA (1) CA2977245C (ja)
ES (1) ES2784440T3 (ja)
RU (1) RU2683698C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10339228B2 (en) * 2012-01-24 2019-07-02 Bell Helicopter Textron Inc. Aerodynamic analysis for quality assurance of manufactured parts
US10538306B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 The Boeing Company Wing flap deflection control removal
EP3492374A3 (en) * 2017-11-29 2019-09-04 Airbus Operations Limited Retrofit flight control surface
US10633078B2 (en) * 2017-12-07 2020-04-28 The Boeing Company Pre-deformed aircraft spoilers and droop panels designed to seal with flap in deflected state
CN112124562B (zh) * 2020-11-20 2021-03-30 中国空气动力研究与发展中心高速空气动力研究所 一种飞行器及其飞行器控制方法
CN112238932B (zh) * 2020-11-20 2021-05-28 中国空气动力研究与发展中心高速空气动力研究所 一种飞行器颤振抑制装置及其飞行器
US11623734B2 (en) 2020-12-02 2023-04-11 The Boeing Company Apparatus, system and method for supporting a wing flap of an aircraft
CN112380794B (zh) * 2020-12-08 2022-11-08 中北大学 一种航空涡轮发动机叶片的多学科并行协作优化设计方法
CN114993695B (zh) * 2022-05-12 2024-09-10 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车电动闭合件系统的耐久性测试方法及空气动力负载模拟装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471927A (en) * 1981-09-29 1984-09-18 The Boeing Company Trailing edge flap assembly
JP2012504519A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 飛行機の翼に配置された前方フラップ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2173284A (en) 1937-06-07 1939-09-19 James E Johnson Electrical switch
US2276522A (en) * 1938-07-23 1942-03-17 Dornier Werke Gmbh Wing system for airplanes
GB1508389A (en) 1976-05-03 1978-04-26 Boeing Co Aerodynamic lift enhancing apparatus
US4283029A (en) 1979-01-02 1981-08-11 Rudolph Peter K C Actuating apparatus for a flap system having an upper surface blowing powered lift system
US4519746A (en) 1981-07-24 1985-05-28 United Technologies Corporation Airfoil blade
US7338018B2 (en) * 2005-02-04 2008-03-04 The Boeing Company Systems and methods for controlling aircraft flaps and spoilers
DE102005027749B4 (de) * 2005-06-16 2011-07-28 Airbus Operations GmbH, 21129 Auftriebserhöhende Klappe, insbesondere Nasenklappe, für einen aerodynamisch wirksamen Flügel
DE102006053259A1 (de) * 2006-11-11 2008-05-21 Airbus Deutschland Gmbh Hochauftriebssystem am Tragflügel eines Flugzeugs und Verfahren zu seiner Betätigung
GB0810724D0 (en) * 2008-06-12 2008-07-16 Airbus Uk Ltd Slat assembly
GB0908354D0 (en) * 2009-05-15 2009-06-24 Airbus Uk Ltd Blade seal
GB0908751D0 (en) * 2009-05-21 2009-07-01 Airbus Uk Ltd Slot seal
GB0911012D0 (en) * 2009-06-25 2009-08-12 Airbus Operations Ltd Cross-bleed dam
US8534611B1 (en) * 2009-07-17 2013-09-17 The Boeing Company Moveable leading edge device for a wing
US8366057B2 (en) * 2009-07-28 2013-02-05 University Of Kansas Method and apparatus for pressure adaptive morphing structure
GB2473448A (en) * 2009-09-09 2011-03-16 Vestas Wind Sys As Wind Turbine Rotor Blade With Undulating Flap Hinge Panel
DE102009057340A1 (de) * 2009-12-07 2011-06-09 Airbus Operations Gmbh Hochauftriebssystem für ein Flugzeug, Verfahren zum Bewegen einer Auftriebsklappe und Flugzeug mit einem Hochauftriebssystem
GB0921486D0 (en) 2009-12-08 2010-01-20 Airbus Operations Ltd Control surface assembly
US8763958B2 (en) * 2011-04-18 2014-07-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multi-element airfoil system
DE102011018906A1 (de) * 2011-04-28 2012-10-31 Airbus Operations Gmbh Hochauftriebssystem für ein Flugzeug und Verfahren zum Beeinflussen der Hochauftriebseigenschaften eines Flugzeugs
GB201207525D0 (en) * 2012-04-30 2012-06-13 Airbus Operations Ltd Morphing aerofoil
ES2512915B1 (es) * 2012-09-13 2015-05-20 Universidad De Sevilla Ala deformable con extradós móvil
US9550559B1 (en) * 2013-07-08 2017-01-24 The Boeing Company Aircraft wing assemblies
US9180962B2 (en) 2013-09-24 2015-11-10 The Boeing Company Leading edge variable camber system and method
EP2902314B1 (en) * 2014-01-29 2017-07-19 Airbus Operations GmbH High lift system for an aircraft and aircraft having such a high lift system
US10538306B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 The Boeing Company Wing flap deflection control removal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471927A (en) * 1981-09-29 1984-09-18 The Boeing Company Trailing edge flap assembly
JP2012504519A (ja) * 2008-10-06 2012-02-23 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 飛行機の翼に配置された前方フラップ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3339162B1 (en) 2020-02-05
BR102017023917A2 (pt) 2018-07-17
US10538306B2 (en) 2020-01-21
US11981431B2 (en) 2024-05-14
RU2017129835A (ru) 2019-02-25
US20180170515A1 (en) 2018-06-21
CA2977245C (en) 2023-03-21
EP3339162A1 (en) 2018-06-27
CN108216579B (zh) 2022-08-12
RU2017129835A3 (ja) 2019-02-25
BR102017023917B1 (pt) 2023-04-11
AU2017248472A1 (en) 2018-07-05
KR102409780B1 (ko) 2022-06-15
KR20180072538A (ko) 2018-06-29
CN108216579A (zh) 2018-06-29
JP7017393B2 (ja) 2022-02-08
CA2977245A1 (en) 2018-06-21
AU2017248472B2 (en) 2022-10-20
ES2784440T3 (es) 2020-09-25
US20200115032A1 (en) 2020-04-16
RU2683698C2 (ru) 2019-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7017393B2 (ja) 翼フラップ偏位制御除去
JP7232630B2 (ja) 偏向した状態のフラップに密着するように設計された、予め変形させた航空機のスポイラー及び垂下パネル
US5897076A (en) High-efficiency, supersonic aircraft
Greff The development and design integration of a variable camber wing for long/medium range aircraft
CN103612746A (zh) 翼吊布局飞机中吊挂的整流罩结构
Tian et al. Aerodynamic/mechanism optimization of a variable camber Fowler flap for general aviation aircraft
US11897600B2 (en) Trip device for enhancing performance and handling qualities of an aircraft
US12084184B2 (en) Aerospace vehicles having multiple lifting surfaces
Aulnette Design Synthesis of a Hybrid Wing Body Transport Aircraft
Rodriguez et al. Rapid Design of a High-Lift Wing Using Potential Flow Methods
US20190367152A1 (en) Wing, aircraft, and method for delaying wing stall of an aircraft
Edi Aircraft family concept for high performance transport aircrafts
BR102018075234B1 (pt) Sistema aerodinâmico para uma aeronave, aeronave, método de geração de um sistema aerodinâmico para uma aeronave e método de operação de uma aeronave
EDI The Aircraft Family Concepts for an Advanced Technology Regional Aircraft
EDI Aircraft Family Concept for High Subsonic Transport Aircraft
Bolsunovsky et al. INVESTIGATION OF ADAPTIVE WING BENEFITS FOR TRANSPORT AIRCRAFT

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7017393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150