JP2018124704A - Information transmission system - Google Patents

Information transmission system Download PDF

Info

Publication number
JP2018124704A
JP2018124704A JP2017015141A JP2017015141A JP2018124704A JP 2018124704 A JP2018124704 A JP 2018124704A JP 2017015141 A JP2017015141 A JP 2017015141A JP 2017015141 A JP2017015141 A JP 2017015141A JP 2018124704 A JP2018124704 A JP 2018124704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
unit
divided
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017015141A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
崇博 五百木
Takahiro Ioki
崇博 五百木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2017015141A priority Critical patent/JP2018124704A/en
Publication of JP2018124704A publication Critical patent/JP2018124704A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a configuration which allows a large volume of data to be transmitted to a terminal capable of optically reading an information code.SOLUTION: When divided codes C1 to Cn including each of divided pieces of data into which prescribed data is divided by a prescribed division number n are generated in a first terminal 10, the divided codes C1 to Cn are individually and sequentially displayed on a display unit 13. When the divided codes C1 to Cn sequentially displayed on the display unit 13 are sequentially imaged and decoded in a second terminal 20, the prescribed data is restored and acquired from pieces of divided data respectively obtained on the basis of a plurality of decoded results.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報コードを利用して第1端末から第2端末に対して所定のデータを伝達する情報伝達システムに関するものである。   The present invention relates to an information transmission system for transmitting predetermined data from a first terminal to a second terminal using an information code.

従来、送信側となる第1端末から受信側となる第2端末に対して所定のデータを伝達する際、無線通信を利用する場合が多くなっているが、その通信環境等によっては電波の混線に起因する通信障害等のために不具合も生じている。特に、テナントビルなどの多数の企業が入っているビルでは、電波の混線対策等のために無線通信が制限または禁止されている場合が多い。このような場合、クレードル等を利用した有線通信により端末間での情報の伝達を行う方法も考えられるが、ドライバや転送ソフトの開発だけでなく、各種ソフト及びドライバ等のインストールや配線作業等、様々な作業が必要になるという問題がある。   Conventionally, when transmitting predetermined data from a first terminal serving as a transmission side to a second terminal serving as a reception side, wireless communication is often used. There is also a problem due to communication failure caused by. In particular, in buildings where a large number of companies such as tenant buildings are located, wireless communication is often restricted or prohibited for measures against crosstalk of radio waves. In such a case, a method of transmitting information between terminals by wired communication using a cradle is also conceivable, but not only the development of drivers and transfer software, but also installation of various software and drivers, wiring work, etc. There is a problem that various operations are required.

このような問題に対して、例えば、下記特許文献1に開示される分離型電子機器が知られている。この分離型電子機器は、バーコード表示装置とハンディターミナル装置とを備えており、日付時刻情報をコード化したバーコードをバーコード表示装置にて表示し、この表示されたバーコードをハンディターミナル装置にて光学的に読み取ることで、バーコード表示装置からハンディターミナル装置に対して日付時刻情報を伝達している。   For such a problem, for example, a separate electronic device disclosed in Patent Document 1 below is known. This separation-type electronic apparatus includes a barcode display device and a handy terminal device, displays a barcode obtained by encoding date / time information on the barcode display device, and displays the displayed barcode on the handy terminal device. By reading the information optically, the date and time information is transmitted from the barcode display device to the handy terminal device.

特開平10−143595号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-143595

しかしながら、上記特許文献1に開示されるような構成では、情報コードを光学的に読み取り可能な端末に対して日付時刻情報のような容量の少ないデータは伝達できても、例えば、読取作業に利用するマスターデータ等の大容量のデータを伝達することができないという問題がある。   However, in the configuration disclosed in Patent Document 1, data having a small amount of data such as date / time information can be transmitted to a terminal capable of optically reading an information code, for example, for reading work. There is a problem that a large amount of data such as master data cannot be transmitted.

本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、情報コードを光学的に読み取り可能な端末に対して大容量のデータを伝達し得る構成を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a configuration capable of transmitting a large amount of data to a terminal capable of optically reading an information code. There is.

上記目的を達成するため、特許請求の範囲の請求項1に記載の発明は、
第1端末(10)及び第2端末(20)を備え、前記第1端末にて表示される情報コード(C1〜Cn)を前記第2端末に光学的に読み取らせることで前記第1端末から前記第2端末に対して所定のデータを伝達する情報伝達システム(1)であって、
前記第1端末は、
前記所定のデータを所定の分割数(n)にて分割した分割データごとに当該分割データを含めた情報コードを生成する情報コード生成部(11)と、
前記情報コード生成部により前記分割データごとに生成された前記情報コードを順次表示する表示部(13)と、
を備え、
前記第2端末は、
前記表示部にて順次表示された前記情報コードを順次撮像する撮像部(23)と、
前記撮像部により撮像された前記情報コードを解読する解読部(40)と、
前記解読部により解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた前記分割データから前記所定のデータを復元して取得する取得部(40)と、
を備えることを特徴とする。
なお、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 of the scope of claims
A first terminal (10) and a second terminal (20) are provided, and information codes (C1 to Cn) displayed on the first terminal are optically read by the second terminal from the first terminal. An information transmission system (1) for transmitting predetermined data to the second terminal,
The first terminal is
An information code generator (11) for generating an information code including the divided data for each divided data obtained by dividing the predetermined data by a predetermined number of divisions (n);
A display unit (13) for sequentially displaying the information codes generated for each of the divided data by the information code generation unit;
With
The second terminal is
An imaging unit (23) for sequentially imaging the information codes sequentially displayed on the display unit;
A decoding unit (40) for decoding the information code imaged by the imaging unit;
An acquisition unit (40) for restoring and acquiring the predetermined data from the divided data obtained based on a plurality of decoding results decoded by the decoding unit;
It is characterized by providing.
In addition, the code | symbol in each said parenthesis shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.

請求項1の発明では、第1端末にて、所定のデータを所定の分割数にて分割した分割データごとに当該分割データを含めた情報コードが情報コード生成部により生成されると、この情報コードが表示部により順次表示される。そして、第2端末にて、表示部にて順次表示された情報コードが撮像部により順次撮像されて解読部により解読されると、解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データから取得部により所定のデータが復元されて取得される。   According to the first aspect of the present invention, when the information code including the divided data is generated by the information code generating unit for each divided data obtained by dividing the predetermined data by the predetermined number of divisions at the first terminal, this information The codes are sequentially displayed on the display unit. Then, when the information code sequentially displayed on the display unit at the second terminal is sequentially imaged by the imaging unit and decoded by the decoding unit, the divided data respectively obtained based on the plurality of decoded results Then, the acquisition unit restores and acquires predetermined data.

これにより、無線通信を利用することなく第1端末から第2端末に対して所定のデータを伝達することができる。特に、大容量となる所定のデータを伝達する場合には、上記所定の分割数を多くすればよいので、情報コードを光学的に読み取り可能な第2端末に対して大容量のデータを伝達することができる。   Thereby, predetermined data can be transmitted from the first terminal to the second terminal without using wireless communication. In particular, when transmitting a predetermined amount of data having a large capacity, the predetermined number of divisions may be increased, so that a large amount of data is transmitted to a second terminal capable of optically reading an information code. be able to.

請求項2の発明では、情報コード生成部により、分割データに加えて他の分割データと区別するための通し番号及び所定の分割数を含めるように情報コードが生成される。これにより、取得部は、順次撮像されて解読される情報コードの解読結果に含まれる通し番号及び所定の分割数に基づいて各分割データから所定のデータを復元することで、所定のデータを容易に復元することができる。特に、通し番号や所定の分割数を利用することで、復元処理の際の分割データの読み飛ばしや重複等をも検知できるため、読み飛ばした分割データの特定や重複する分割データの破棄等を容易に行うことができる。   In the invention of claim 2, the information code is generated by the information code generation unit so as to include a serial number for distinguishing from other divided data and a predetermined number of divisions in addition to the divided data. As a result, the acquisition unit easily restores the predetermined data by restoring the predetermined data from each divided data based on the serial number and the predetermined number of divisions included in the decoding result of the information code that is sequentially captured and decoded. Can be restored. In particular, by using a serial number or a predetermined number of divisions, it is possible to detect skipping or duplication of divided data during restoration processing, so it is easy to identify skipped divided data, discard duplicated divided data, etc. Can be done.

請求項3の発明では、表示部により、通し番号の最初の番号に対応する情報コードから最後の番号に対応する情報コードまで順次表示した後、再び最初の番号に対応する情報コードからの順次表示が繰り返される。これにより、第2端末にて全ての分割データが取得されるまで情報コードの解読を順次行うことで、分割データの読み飛ばしが抑制されて、所定のデータを確実に復元することができる。   In the invention of claim 3, the display unit sequentially displays from the information code corresponding to the first number of the serial number to the information code corresponding to the last number, and then sequentially displays from the information code corresponding to the first number again. Repeated. Thus, by sequentially decoding the information code until all the divided data is acquired at the second terminal, skipping of the divided data can be suppressed and predetermined data can be reliably restored.

請求項4の発明では、第2端末にて、解読部により解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた通し番号及び所定の分割数から、解読されていない分割データがあると判定部により判定されると、当該分割データに対応する通し番号に関する情報が報知部により報知される。そして、報知部により報知がなされると、この報知前に解読部により解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データと、報知後に解読部により解読された1又は2以上の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データとから取得部により所定のデータが復元されて取得される。   In the invention of claim 4, the determination unit determines that there is divided data that has not been decoded from the serial number and the predetermined number of divisions obtained based on the plurality of decoding results decoded by the decoding unit at the second terminal. If it determines, the information regarding the serial number corresponding to the said division | segmentation data will be alert | reported by the alerting | reporting part. Then, when notified by the notification unit, the divided data obtained based on a plurality of decoding results decoded by the decoding unit before the notification and one or more decodings decoded by the decoding unit after notification Predetermined data is restored and acquired by the acquisition unit from the divided data obtained based on the results.

これにより、例えば、順次表示される情報コードの1つの解読に失敗したために当該情報コードに含まれる分割データが取得されない場合でも、その分割データに対応する通し番号に関する情報が報知されるので、報知を受けた利用者は、再度撮像すべき情報コードを容易に特定することができる。そして、報知を受けた利用者による操作等に応じて、再度撮像すべき情報コードが撮像されて分割データが得られると、この分割データと報知前に得られた各分割データとから所定のデータが復元されて取得されるので、第2端末に対して大容量のデータを確実に伝達することができる。   Thereby, for example, even when the divided data included in the information code is not acquired because one of the sequentially displayed information codes has failed to be decoded, the information regarding the serial number corresponding to the divided data is notified. The receiving user can easily specify the information code to be imaged again. Then, when the information code to be imaged again is imaged and divided data is obtained in response to an operation by the user who has received the notification, predetermined data is obtained from this divided data and each divided data obtained before the notification. Is restored and acquired, so that a large amount of data can be reliably transmitted to the second terminal.

請求項5の発明では、取得部により所定のデータが復元されて取得されるとその旨が報知部により報知される。これにより、通し番号に関する情報の報知を受けた利用者が再度撮像すべき情報コードを撮像したことで所定のデータが取得される場合にはその旨が報知されるので、一部の情報コードの解読が失敗した場合であっても、その後になされる報知を受けた利用者は、第2端末への所定のデータの伝達が完了したことを容易に把握することができる。   In the invention of claim 5, when the predetermined data is restored and acquired by the acquisition unit, the notification unit notifies that fact. As a result, when predetermined data is acquired when the user who has received the information regarding the serial number captures the information code to be imaged again, the fact is notified, so that some information codes can be decoded. Even if the user fails, the user who has received the subsequent notification can easily grasp that the transmission of the predetermined data to the second terminal has been completed.

請求項6の発明では、第1端末にて、操作部に対して通し番号に関する情報が入力操作されると、当該通し番号に対応する情報コードが表示部にて表示される。これにより、一部の情報コードの解読に失敗したために対応する通し番号に関する情報が報知される場合には、その報知を受けた利用者等による当該通し番号に関する情報の入力操作に応じて対応する情報コードが表示されるので、再度撮像すべき情報コードを第2端末にて容易に撮像することができる。   According to the sixth aspect of the present invention, when information regarding a serial number is input to the operation unit at the first terminal, an information code corresponding to the serial number is displayed on the display unit. As a result, when the information about the corresponding serial number is notified because the decoding of a part of the information code has failed, the information code corresponding to the input operation of the information regarding the serial number by the user who received the notification Is displayed, the information code to be imaged again can be easily imaged by the second terminal.

本発明の第1実施形態に係る情報伝達システムの概略構成を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a schematic configuration of an information transmission system according to a first embodiment of the present invention. 図1の第1端末の電気的構成を例示するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of a first terminal in FIG. 1. 図1の第2端末の電気的構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the electrical constitution of the 2nd terminal of FIG. 第1端末の表示部に各分割コードが順次表示される状態を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the state by which each division | segmentation code is sequentially displayed on the display part of a 1st terminal. 第1実施形態の第2端末にて行われる読取処理の流れを例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the flow of the reading process performed in the 2nd terminal of 1st Embodiment. 第2実施形態の第2端末にて行われる読取処理の流れを例示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the flow of the reading process performed in the 2nd terminal of 2nd Embodiment.

[第1実施形態]
以下、本発明に係る情報伝達システムを具現化した第1実施形態について、図面を参照して説明する。
図1に示す情報伝達システム1は、情報コードを利用して端末間での情報伝達を行うためのシステムであって、情報伝達を行う端末として、第1端末10と第2端末20とを備えている。第1端末10は、第2端末20に伝達すべき所定のデータに基づいて順次生成される情報コードを生成して表示するように機能し、第2端末20は、順次撮像された情報コードを解読することで上記所定のデータを取得するように機能する。
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of an information transmission system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
An information transmission system 1 shown in FIG. 1 is a system for transmitting information between terminals using an information code, and includes a first terminal 10 and a second terminal 20 as terminals for information transmission. ing. The first terminal 10 functions to generate and display information codes that are sequentially generated based on predetermined data to be transmitted to the second terminal 20, and the second terminal 20 displays information codes that are sequentially captured. It functions to acquire the predetermined data by decoding.

まず、第1端末10の詳細構成について、図2等を参照して説明する。
図1及び図2に示す第1端末10は、第2端末20に対して所定のデータを伝達するための端末であって、主に、制御部11、記憶部12、表示部13、操作部14及び通信部15等から構成されている。制御部11は、マイコンを主体として構成されるものであり、CPU、システムバス、入出力インタフェース等を有し、記憶部12とともに情報処理装置として機能している。記憶部12は、ROM、RAM、不揮発性メモリなどの公知の半導体メモリなどによって構成されており、この記憶部12には、情報コードの生成のための所定のプログラム等が、制御部11により実行可能に予め格納されている。
First, a detailed configuration of the first terminal 10 will be described with reference to FIG.
The first terminal 10 shown in FIGS. 1 and 2 is a terminal for transmitting predetermined data to the second terminal 20, and mainly includes a control unit 11, a storage unit 12, a display unit 13, and an operation unit. 14, a communication unit 15, and the like. The control unit 11 is configured mainly with a microcomputer, has a CPU, a system bus, an input / output interface, and the like, and functions as an information processing apparatus together with the storage unit 12. The storage unit 12 includes a known semiconductor memory such as a ROM, a RAM, and a nonvolatile memory. A predetermined program for generating an information code is executed by the control unit 11 in the storage unit 12. Pre-stored as possible.

表示部13は、液晶等から構成されており、制御部11により制御されて、後述するように生成された分割コードの順次表示や他の情報等の表示を行う機能を有するものである。操作部14は、複数のキー或いはタッチパネル等により構成されており、制御部11に対してキー操作或いはタッチ操作に応じた情報を入力する機能を有するものである。通信部15は、LAN等の所定のネットワークを介して有線通信または無線通信を行う公知の通信インタフェースとして構成されており、制御部11と協働して外部機器と通信を行うように機能する。   The display unit 13 is composed of a liquid crystal or the like, and has a function of performing sequential display of divided codes generated as described later and display of other information and the like as controlled by the control unit 11. The operation unit 14 includes a plurality of keys or a touch panel, and has a function of inputting information corresponding to the key operation or touch operation to the control unit 11. The communication unit 15 is configured as a known communication interface that performs wired communication or wireless communication via a predetermined network such as a LAN, and functions to communicate with an external device in cooperation with the control unit 11.

このように構成される第1端末10は、第2端末20に対して伝達すべき所定のデータを所定の分割数にて分割し、分割データごとに当該分割データを含めた情報コードを生成し、各情報コードを刻々と変化させるように順次個別に表示することで、当該所定のデータを第2端末20に伝達する。ここで、伝達すべき所定のデータとは、1つの情報コードでは記録できないような大容量データであって、例えば、各情報コードからそれぞれ読み取ったデータと商品名等とを対応付ける読取作業に必要なマスターデータ等が想定される。   The first terminal 10 configured as described above divides predetermined data to be transmitted to the second terminal 20 by a predetermined number of divisions, and generates an information code including the divided data for each divided data. The predetermined data is transmitted to the second terminal 20 by sequentially displaying each information code so as to change every moment. Here, the predetermined data to be transmitted is large-capacity data that cannot be recorded with one information code, and is necessary for, for example, a reading operation that associates data read from each information code with a product name, etc. Master data is assumed.

具体的には、通信部15等を利用して予め上記所定のデータが記憶部12に記憶されている状態にて操作部14に対して所定の操作がなされることで、制御部11にて上記分割データに対応する情報コードを順次表示するための情報コード表示処理がなされる。この情報コード表示処理では、まず、記憶部12に記憶されている上記所定のデータを所定の分割数n(例えば、100個)にて分割し、この分割した分割データに加えて他の分割データと区別可能であって復元時に連結する順番を特定するための通し番号(シーケンス番号)と所定の分割数nとを含めるように情報コードが分割コードとして分割データごとに生成される。すなわち、各分割データをその通し番号順に連結することで、上記所定のデータを復元することができる。その後、図4に示すように、分割データに応じて生成された各分割コードC1〜Cnが、通し番号順にて個別に所定の表示間隔にて順次表示部13に表示される。   Specifically, the control unit 11 performs a predetermined operation on the operation unit 14 in a state where the predetermined data is stored in the storage unit 12 in advance using the communication unit 15 or the like. Information code display processing for sequentially displaying information codes corresponding to the divided data is performed. In this information code display process, first, the predetermined data stored in the storage unit 12 is divided by a predetermined division number n (for example, 100), and in addition to this divided divided data, other divided data The information code is generated for each divided data as a divided code so as to include a serial number (sequence number) for specifying the order of connection at the time of restoration and a predetermined division number n. That is, the predetermined data can be restored by concatenating the divided data in the order of their serial numbers. Thereafter, as shown in FIG. 4, the divided codes C1 to Cn generated according to the divided data are sequentially displayed on the display unit 13 at predetermined display intervals individually in the order of serial numbers.

特に、本実施形態における情報コード表示処理では、表示部13にて、通し番号の最初の番号に対応する分割コードC1から最後の番号に対応する分割コードCnまで順次表示した後、再び最初の番号に対応する分割コードC1からの順次表示を繰り返す。なお、本実施形態では、上記所定の表示間隔は、例えば、0.3sであって、第2端末20による読取処理等に応じて設定されている。なお、分割コードC1〜Cnを生成する制御部11は、「情報コード生成部」の一例に相当し得る。   In particular, in the information code display process according to the present embodiment, the display unit 13 sequentially displays the divided code C1 corresponding to the first serial number to the divided code Cn corresponding to the last number, and then returns to the first number again. The sequential display from the corresponding divided code C1 is repeated. In the present embodiment, the predetermined display interval is, for example, 0.3 s, and is set according to a reading process or the like by the second terminal 20. The control unit 11 that generates the divided codes C1 to Cn may correspond to an example of an “information code generation unit”.

次に、第2端末20の詳細構成について、図3等を参照して説明する。
図1及び図3に示す第2端末20は、第1端末10の表示部13に順次表示される分割コードC1〜Cnを含め、読取対象物Rに付された情報コードCを光学的に読み取る携帯型のコードリーダとして構成されている。この第2端末20は、ケース21によって外郭が構成され、このケース21内に各種電子部品が収容された構成をなしている。
Next, the detailed configuration of the second terminal 20 will be described with reference to FIG.
The second terminal 20 shown in FIGS. 1 and 3 optically reads the information code C attached to the reading object R, including the divided codes C1 to Cn that are sequentially displayed on the display unit 13 of the first terminal 10. It is configured as a portable code reader. The second terminal 20 has a configuration in which an outer case is formed by a case 21 and various electronic components are accommodated in the case 21.

図3に示すように、第2端末20は、主に、照明光源22、受光センサ23、フィルタ25、結像レンズ27等の光学系と、メモリ35、制御回路40、操作部42、表示部46等のマイクロコンピュータ(以下「マイコン」という)系と、電源スイッチ41、電池49等の電源系と、から構成されている。なお、これらは、図略のプリント配線板に実装あるいはケース21内に内装されている。   As shown in FIG. 3, the second terminal 20 mainly includes an illumination light source 22, a light receiving sensor 23, a filter 25, an imaging lens 27, and other optical systems, a memory 35, a control circuit 40, an operation unit 42, and a display unit. And a power supply system such as a power switch 41 and a battery 49. These are mounted on a printed wiring board (not shown) or housed in the case 21.

光学系は、照明光源22、受光センサ23、フィルタ25、結像レンズ27等から構成されている。照明光源22は、照明光Lfを発光可能な照明光源として機能するもので、例えば、赤色のLEDとこのLEDの出射側に設けられる拡散レンズ、集光レンズ等とから構成されている。本実施形態では、受光センサ23を挟んだ両側に照明光源22が設けられており、ケース21に形成された読取口21aを介して読取対象物Rに向けて照明光Lfを照射可能に構成されている。   The optical system includes an illumination light source 22, a light receiving sensor 23, a filter 25, an imaging lens 27, and the like. The illumination light source 22 functions as an illumination light source capable of emitting illumination light Lf, and includes, for example, a red LED and a diffusing lens, a condensing lens, and the like provided on the emission side of the LED. In the present embodiment, illumination light sources 22 are provided on both sides of the light receiving sensor 23, and configured to irradiate the illumination light Lf toward the reading object R through the reading port 21a formed in the case 21. ing.

受光センサ23は、上述した分割コードC1〜Cnを含めた情報コードCを撮像可能な撮像部として機能するもので、情報コードCからの反射光Lrや表示部13にて表示される分割コードC1〜Cnからの光を受光可能に構成され、例えば、C−MOSやCCD等の固体撮像素子である受光素子を2次元に配列したエリアセンサが、これに相当する。この受光センサ23は、結像レンズ27を介して入射する入射光を受光面23aで受光可能に図略のプリント配線板に実装されている。   The light receiving sensor 23 functions as an imaging unit capable of imaging the information code C including the above-described divided codes C1 to Cn. The reflected light Lr from the information code C and the divided code C1 displayed on the display unit 13 are used. An area sensor configured to receive light from .about.Cn and in which light receiving elements, such as C-MOS and CCD, which are solid-state imaging elements are arranged two-dimensionally, corresponds to this. The light receiving sensor 23 is mounted on a printed wiring board (not shown) so that incident light incident through the imaging lens 27 can be received by the light receiving surface 23a.

フィルタ25は、例えば反射光Lrの波長相当以下の光の通過を許容し、当該波長相当を超える光の通過を遮断し得る光学的なローパスフィルタで、ケース21に形成された読取口21aと結像レンズ27との間に設けられている。これにより、反射光Lrの波長相当を超える不要な光が受光センサ23に入射することを抑制している。また、結像レンズ27は、例えば、鏡筒とこの鏡筒内に収容される複数の集光レンズとによって構成されており、本実施形態では、ケース21に形成された読取口21aに入射する光を集光し、受光センサ23の受光面23aに情報コードCのコード画像を結像するように構成されている。   The filter 25 is, for example, an optical low-pass filter that allows passage of light that is less than or equal to the wavelength of the reflected light Lr and blocks passage of light that exceeds the wavelength. It is provided between the image lens 27. Thereby, unnecessary light exceeding the wavelength equivalent of the reflected light Lr is prevented from entering the light receiving sensor 23. In addition, the imaging lens 27 includes, for example, a lens barrel and a plurality of condensing lenses housed in the lens barrel. In the present embodiment, the imaging lens 27 is incident on a reading port 21a formed in the case 21. The light is condensed and a code image of the information code C is formed on the light receiving surface 23 a of the light receiving sensor 23.

マイコン系は、増幅回路31、A/D変換回路33、メモリ35、アドレス発生回路36、同期信号発生回路38、制御回路40、操作部42、LED43、ブザー44、表示部46、通信インタフェース48等から構成されている。このマイコン系は、マイコン(情報処理装置)として機能し得る制御回路40及びメモリ35を中心として構成され、前述した光学系によって撮像された情報コードCの画像信号をハードウェア的およびソフトウェア的に信号処理し得るものである。   The microcomputer system includes an amplification circuit 31, an A / D conversion circuit 33, a memory 35, an address generation circuit 36, a synchronization signal generation circuit 38, a control circuit 40, an operation unit 42, an LED 43, a buzzer 44, a display unit 46, a communication interface 48, and the like. It is composed of This microcomputer system is configured around a control circuit 40 and a memory 35 that can function as a microcomputer (information processing apparatus), and the image signal of the information code C imaged by the optical system described above is signaled in hardware and software. It can be processed.

光学系の受光センサ23から出力される画像信号(アナログ信号)は、増幅回路31に入力されることで所定ゲインで増幅された後、A/D変換回路33に入力され、アナログ信号からディジタル信号に変換される。そして、ディジタル化された画像信号、つまり画像データ(画像情報)は、メモリ35に入力され、当該メモリ35の画像データ蓄積領域に蓄積される。なお、同期信号発生回路38は、受光センサ23およびアドレス発生回路36に対する同期信号を発生可能に構成されており、またアドレス発生回路36は、この同期信号発生回路38から供給される同期信号に基づいて、メモリ35に格納される画像データの格納アドレスを発生可能に構成されている。   An image signal (analog signal) output from the light receiving sensor 23 of the optical system is input to the amplification circuit 31 and amplified by a predetermined gain, and then input to the A / D conversion circuit 33, and the digital signal is converted from the analog signal. Is converted to The digitized image signal, that is, image data (image information) is input to the memory 35 and stored in the image data storage area of the memory 35. The synchronization signal generation circuit 38 is configured to generate a synchronization signal for the light receiving sensor 23 and the address generation circuit 36. The address generation circuit 36 is based on the synchronization signal supplied from the synchronization signal generation circuit 38. Thus, the storage address of the image data stored in the memory 35 can be generated.

メモリ35は、半導体メモリ装置などによって構成され、例えばRAM(DRAM、SRAM等)やROM(EPROM、EEPROM等)等がこれに相当する。このメモリ35のうちのRAMには、前述した画像データ蓄積領域のほかに、制御回路40が算術演算や論理演算等の各処理時に利用する作業領域や読取条件テーブルも確保可能に構成されている。またROMには、後述する読取処理等を実行可能な所定プログラムやその他、照明光源22、受光センサ23等の各ハードウェアを制御可能なシステムプログラム等が予め格納されている。   The memory 35 is composed of a semiconductor memory device or the like, and corresponds to, for example, a RAM (DRAM, SRAM, etc.) or a ROM (EPROM, EEPROM, etc.). In addition to the above-described image data storage area, the RAM of the memory 35 is configured to be able to secure a work area and a reading condition table that are used by the control circuit 40 in each processing such as arithmetic operation and logical operation. . Further, the ROM stores in advance a predetermined program that can execute a reading process and the like that will be described later, and a system program that can control each hardware such as the illumination light source 22 and the light receiving sensor 23.

制御回路40は、第2端末20全体を制御可能なマイコンで、CPU、システムバス、入出力インタフェース等からなるものであり、情報処理機能を有している。この制御回路40には、内蔵された入出力インタフェースを介して種々の入出力装置(周辺装置)が接続されており、本実施形態の場合、電源スイッチ41、操作部42、LED43、ブザー44、表示部46、通信インタフェース48等が接続されている。また、通信インタフェース48には、第2端末20の上位システムに相当するホストコンピュータ(図示略)などを接続できるようになっている。   The control circuit 40 is a microcomputer capable of controlling the entire second terminal 20 and includes a CPU, a system bus, an input / output interface, and the like, and has an information processing function. Various input / output devices (peripheral devices) are connected to the control circuit 40 via a built-in input / output interface. In the case of this embodiment, the power switch 41, the operation unit 42, the LED 43, the buzzer 44, A display unit 46, a communication interface 48, and the like are connected. In addition, a host computer (not shown) corresponding to the host system of the second terminal 20 can be connected to the communication interface 48.

電源系は、電源スイッチ41、電池49等により構成されており、制御回路40により管理される電源スイッチ41のオンオフによって、上述した各装置や各回路に、電池49から供給される駆動電圧の導通や遮断が制御されている。なお、電池49は、所定の直流電圧を発生可能な2次電池で、例えば、リチウムイオン電池等がこれに相当する。   The power supply system includes a power switch 41, a battery 49, and the like. When the power switch 41 managed by the control circuit 40 is turned on and off, the conduction of the drive voltage supplied from the battery 49 to each device and each circuit described above is established. Or shut off is controlled. The battery 49 is a secondary battery that can generate a predetermined DC voltage, and corresponds to, for example, a lithium ion battery.

次に、第1端末10から第2端末20に所定のデータを伝達する場合に第2端末20にてなされる読取処理について、図5に示すフローチャートを用いて詳述する。
操作部42に対して所定の操作がなされることで制御回路40により読取処理が開始されると、図5のステップS101に示す撮像処理がなされ、受光センサ23による情報コードを撮像するための処理がなされる。続いて、撮像された撮像画像に対する解読処理(デコード処理)がなされ(S103)、情報コードが撮像されていないか撮像された情報コードの解読に失敗していると、ステップS105の判定処理にてNoと判定されて、上記ステップS101からの処理がなされる。
Next, a reading process performed by the second terminal 20 when predetermined data is transmitted from the first terminal 10 to the second terminal 20 will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
When a reading operation is started by the control circuit 40 by performing a predetermined operation on the operation unit 42, an imaging process shown in step S101 in FIG. 5 is performed, and a process for imaging the information code by the light receiving sensor 23 Is made. Subsequently, a decoding process (decoding process) is performed on the captured image (S103), and if the information code is not captured or if the decrypted information code is unsuccessful, a determination process in step S105 is performed. It is determined No and the processing from step S101 is performed.

そして、情報コードの解読に成功すると(S105でYes)、ステップS107に示す判定処理にて、分割コードの解読であるか否かについて判定される。ここで、表示部13に表示される各分割コードC1〜Cnとは異なる通常の情報コードの解読に成功していることから解読結果に通し番号や所定の分割数n等が含まれない場合には、ステップS107にてNoと判定されて、ステップS115の記憶処理にてその解読結果がメモリ35に記憶されて、本読取処理が終了する。   If the information code is successfully decoded (Yes in S105), it is determined whether or not the divided code is decoded in the determination process shown in step S107. Here, when a normal information code different from each of the divided codes C1 to Cn displayed on the display unit 13 has been successfully decoded, a serial number or a predetermined division number n is not included in the decoding result. In step S107, No is determined, the decoding result is stored in the memory 35 in the storage process in step S115, and the reading process is terminated.

一方、図1に示すように、第1端末10の表示部13に読取口21aを向けた状態で読取処理を開始しており、各分割コードC1〜Cnのいずれかの解読に成功していることから解読結果に通し番号や所定の分割数n等が含まれる場合には、分割コードの解読であるとして、ステップS107にてYesと判定される。この場合には、その解読結果の少なくとも一部、具体的には、分割データ及び通し番号等がメモリ35に一時的に記憶される(S109)。そして、ステップS111に示す判定処理にて、全ての分割コードの解読に成功しているか否かについて判定され、全ての分割コードC1〜Cnに対応する解読結果がメモリ35に一時的に記憶されるまでNoと判定されて、上記ステップS101からの処理が繰り返される。なお、上記ステップS103の処理を実行する制御回路40は、「解読部」の一例に相当し得る。   On the other hand, as shown in FIG. 1, the reading process is started with the reading port 21a facing the display unit 13 of the first terminal 10, and one of the divided codes C1 to Cn has been successfully decoded. Therefore, if the decoding result includes a serial number, a predetermined number of divisions n, etc., it is determined that the division code is decoded and Yes is determined in step S107. In this case, at least a part of the decoding result, specifically, the divided data, serial number, and the like are temporarily stored in the memory 35 (S109). Then, in the determination process shown in step S111, it is determined whether or not all the divided codes have been successfully decoded, and the decoding results corresponding to all the divided codes C1 to Cn are temporarily stored in the memory 35. It is determined as No until step S101 is repeated. The control circuit 40 that executes the process of step S103 may correspond to an example of a “decoding unit”.

なお、ステップS109の一時記憶処理にて、既にメモリ35に一時的に記憶されている通し番号が含まれる解読結果が解読されると、その解読結果を記憶することなく、上記ステップS111以降の処理がなされる。例えば、第1端末10での分割コードの表示間隔に対して第2端末20での撮像・解読間隔が速いために同じ分割コードが連続して解読される場合でもその後の解読結果がメモリ35に記憶されることはない。また、各分割コードC1〜Cnが順次表示される周回に関して2周目以降に同じ分割コードが解読される場合でもその後の解読結果がメモリ35に記憶されることはない。   If the decryption result including the serial number already stored temporarily in the memory 35 is decrypted in the temporary storage processing in step S109, the processing after step S111 is performed without storing the decryption result. Made. For example, since the imaging / decoding interval at the second terminal 20 is faster than the display interval of the divided code at the first terminal 10, the subsequent decoding result is stored in the memory 35 even when the same divided code is continuously decoded. It will never be remembered. Further, even when the same divided code is decoded after the second round with respect to the cycle in which the divided codes C1 to Cn are sequentially displayed, the subsequent decoding result is not stored in the memory 35.

そして、第2端末20にて読取処理を開始した後に第1端末10にて各分割コードC1〜Cnを表示部13により順次表示していることから、最初の分割コードC1から通し番号順にて全ての分割データが解読されて記憶されると、ステップS111に示す判定処理にてYesと判定される。また、各分割コードC1〜Cnを表示部13により順次表示している状態で、その表示部13に読取口21aを向けて読取処理を開始したことから、途中の分割コードから最後の分割コードCnまで通し番号順にて分割データが解読され、その後最初の分割コードC1から通し番号順にて上記途中の分割コードの前の分割コードまで通し番号順にて分割データが解読されることで、全ての分割データが解読されて記憶されると、ステップS111に示す判定処理にてYesと判定される。また、一部の分割コードの解読に失敗した場合でも、各分割コードC1〜Cnが順次表示される2周目以降にてその分割コードの解読に成功することで、全ての分割データが解読されて記憶されると、ステップS111に示す判定処理にてYesと判定される。   Since the divided code C1 to Cn is sequentially displayed on the display unit 13 on the first terminal 10 after the reading process is started on the second terminal 20, all the divided codes C1 to C1 are sequentially displayed in the order of the serial numbers. When the divided data is decoded and stored, it is determined Yes in the determination process shown in step S111. Further, in the state where the respective divided codes C1 to Cn are sequentially displayed on the display unit 13, since the reading process is started with the reading port 21a facing the display unit 13, the divided code Cn from the middle to the last divided code Cn. The divided data is decoded in the order of serial numbers until the divided data is decoded in the order of serial numbers from the first divided code C1 to the divided code before the divided code in the middle from the first divided code C1. Is stored, it is determined Yes in the determination process shown in step S111. Also, even if decoding of some of the divided codes fails, all the divided data is decoded by successfully decoding the divided codes after the second round in which each divided code C1 to Cn is sequentially displayed. Is stored, it is determined Yes in the determination process shown in step S111.

上述のように全ての分割コードC1〜Cnに対応する解読結果がメモリ35に一時的に記憶されると(S111でYes)、ステップS113に示す復元処理がなされ、メモリ35に一時的に記憶される各分割データが対応する通し番号に基づいて連結されることで上記所定のデータが復元されて取得される。そして、ステップS115に示す記憶処理にて、このように復元された所定のデータがメモリ35に記憶されて、本読取処理が終了する。なお、上記所定のデータが復元される場合には、メモリ35に一時的に記憶される各分割データ等は消去される。なお、上記ステップS113の処理を実行する制御回路40は、「取得部」の一例に相当し得る。   As described above, when the decoding results corresponding to all the divided codes C1 to Cn are temporarily stored in the memory 35 (Yes in S111), the restoration process shown in step S113 is performed and temporarily stored in the memory 35. The predetermined data is restored and acquired by connecting the divided data based on the corresponding serial numbers. Then, in the storage process shown in step S115, the predetermined data restored in this way is stored in the memory 35, and the reading process ends. When the predetermined data is restored, the divided data temporarily stored in the memory 35 is deleted. The control circuit 40 that executes the process of step S113 can correspond to an example of an “acquisition unit”.

以上説明したように、本実施形態に係る情報伝達システム1では、第1端末10にて、所定のデータを所定の分割数nにて分割した分割データごとに当該分割データを含めた分割コードC1〜Cnが生成されると、各分割コードC1〜Cnが表示部13により個別に順次表示される。そして、第2端末20にて、表示部13にて順次表示された各分割コードC1〜Cnが順次撮像されて解読されると、解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データから所定のデータが復元されて取得される。   As described above, in the information transmission system 1 according to the present embodiment, the divided code C1 including the divided data for each divided data obtained by dividing the predetermined data by the predetermined division number n in the first terminal 10. When .about.Cn is generated, the respective divided codes C1 to Cn are individually displayed sequentially on the display unit 13. FIG. Then, when the divided codes C1 to Cn sequentially displayed on the display unit 13 are sequentially imaged and decoded in the second terminal 20, the divided data obtained based on the plurality of decoded results, respectively. Predetermined data is restored and acquired.

これにより、無線通信を利用することなく第1端末10から第2端末20に対して所定のデータを伝達することができる。特に、大容量となる所定のデータを伝達する場合には、上記所定の分割数nを多くすればよいので、情報コードを光学的に読み取り可能な第2端末20に対して大容量のデータを伝達することができる。   Thereby, predetermined data can be transmitted from the first terminal 10 to the second terminal 20 without using wireless communication. In particular, when transmitting predetermined data having a large capacity, the predetermined number of divisions n may be increased, so that a large amount of data can be transmitted to the second terminal 20 that can optically read the information code. Can communicate.

特に、第1端末10により、分割データに加えて他の分割データと区別するための通し番号及び所定の分割数nを含めるように各分割コードC1〜Cnが生成される。これにより、第2端末20は、順次撮像されて解読される各分割コードC1〜Cnの解読結果に含まれる通し番号及び所定の分割数nに基づいて各分割データから所定のデータを復元することで、所定のデータを容易に復元することができる。特に、通し番号や所定の分割数nを利用することで、復元処理の際の分割データの読み飛ばしや重複等をも検知できるため、読み飛ばした分割データの特定や重複する分割データの破棄等を容易に行うことができる。   In particular, the division codes C1 to Cn are generated by the first terminal 10 so as to include a serial number for distinguishing from other division data and a predetermined division number n in addition to the division data. Thereby, the second terminal 20 restores predetermined data from each divided data based on the serial number and the predetermined division number n included in the decoding result of each divided code C1 to Cn that is sequentially imaged and decoded. Predetermined data can be easily restored. In particular, by using a serial number or a predetermined number of divisions n, it is possible to detect skipping or duplication of divided data at the time of restoration processing, so it is possible to specify skipped divided data, discard duplicated divided data, etc. It can be done easily.

さらに、表示部13により、通し番号の最初の番号に対応する分割コードC1から最後の番号に対応する分割コードCnまで順次表示した後、再び最初の番号に対応する分割コードC1からの順次表示が繰り返される。これにより、第2端末20にて全ての分割データが取得されるまで各分割コードC1〜Cnの解読を順次行うことで、分割データの読み飛ばしが抑制されて、所定のデータを確実に復元することができる。   Further, the display unit 13 sequentially displays the divided code C1 corresponding to the first serial number to the divided code Cn corresponding to the last number, and then the sequential display from the divided code C1 corresponding to the first number is repeated again. It is. Thereby, by sequentially decoding the divided codes C1 to Cn until all the divided data is acquired by the second terminal 20, the skipping of the divided data is suppressed and the predetermined data is reliably restored. be able to.

[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態に係る情報伝達システムについて、図面を参照して説明する。
本第2実施形態では、第1端末10に対して各分割コードC1〜Cnのうちの1つを表示させるように指示可能な点が主に上記第1実施形態と異なる。このため、第1実施形態と実質的に同様の構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, an information transmission system according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The second embodiment is mainly different from the first embodiment in that the first terminal 10 can be instructed to display one of the divided codes C1 to Cn. For this reason, substantially the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

所定の表示間隔にて順次表示部13に表示される各分割コードC1〜Cnを撮像して解読する場合、第2端末20を把持する手の手振れ等、作業状況によっては各分割コードC1〜Cnのうちの一部の撮像・解読に失敗する場合がある。このような分割コードの解読の失敗をなくすため、各分割コードC1〜Cnを何周も順次表示させることもできるが、より大容量のデータを伝達するために分割数nが多くなると、全ての分割コードC1〜Cnを解読するまでにかなりの時間が必要になる場合がある。   When each divided code C1 to Cn sequentially displayed on the display unit 13 at a predetermined display interval is imaged and decoded, each divided code C1 to Cn is determined depending on a work situation such as hand shake of the second terminal 20. Some of them may fail to image and decode. In order to eliminate such a failure in decoding of the divided code, each divided code C1 to Cn can be displayed in order several times. However, if the number of divisions n increases to transmit a larger amount of data, There may be a case where a considerable time is required until the divided codes C1 to Cn are decoded.

そこで、本実施形態では、第1端末10にて各分割コードC1〜Cnを1周分だけ順次表示させ、第2端末20にて読み取れなかった分割コードに対応する通し番号を表示部46に表示する。そして、操作部14は、通し番号に関する情報を入力操作可能に構成され、表示部46に表示された通し番号を操作部14の操作に応じて第1端末10に入力し、この入力された通し番号に対応する分割コードを表示部13に表示して第2端末20に読み取らせることで、全ての分割コードC1〜Cnを第2端末20に伝達する。   Therefore, in the present embodiment, each divided code C1 to Cn is sequentially displayed by one turn on the first terminal 10, and a serial number corresponding to the divided code that cannot be read by the second terminal 20 is displayed on the display unit 46. . The operation unit 14 is configured to be able to input information regarding the serial number, and inputs the serial number displayed on the display unit 46 to the first terminal 10 according to the operation of the operation unit 14, and corresponds to the input serial number. All the divided codes C1 to Cn are transmitted to the second terminal 20 by displaying the divided codes to be displayed on the display unit 13 and causing the second terminal 20 to read them.

以下、本実施形態における第2端末20の読取処理について、図6に示すフローチャートを用いて詳述する。
第2端末20にて読取処理を開始した後に第1端末10にて各分割コードC1〜Cnを表示部13により順次表示していることから、最初の分割コードC1から通し番号順にて解読されていると(図6のS107でYes)、解読された分割データ及び通し番号等がメモリ35に一時的に順に記憶される(S109)。そして、ステップS201の判定処理にて最初の1周分の分割コードを撮像しているか否かについて判定され、最後の分割コードCnまでの1周分の分割コードが撮像(解読)されるまでNoと判定されて、上記ステップS101からの処理が繰り返される。なお、各分割コードC1〜Cnを表示部13により順次表示している状態で、その表示部13に読取口21aを向けて読取処理を開始したことから、途中の分割コードCkから通し番号順にて解読されていると、通し番号に関して分割コードCkの直前となる分割コードCk―1までの1周分の分割コードが撮像(解読)されるまでステップS201にてNoと判定されて、上記ステップS101からの処理が繰り返される。
Hereinafter, the reading process of the second terminal 20 in the present embodiment will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
Since each divided code C1 to Cn is sequentially displayed on the display unit 13 at the first terminal 10 after the reading process is started at the second terminal 20, the first divided code C1 is decoded in order of serial numbers. (Yes in S107 of FIG. 6), the decoded divided data, serial number and the like are temporarily stored in the memory 35 in order (S109). Then, it is determined whether or not the first one-division code has been imaged in the determination process in step S201, and No until the one-division code up to the last division code Cn is imaged (decoded). And the process from step S101 is repeated. Since the divided code C1 to Cn is sequentially displayed on the display unit 13 and the reading process is started with the reading port 21a facing the display unit 13, the partial code Ck is decoded in the order of serial numbers. If it is determined that the divided code for one round up to the divided code Ck-1 immediately before the divided code Ck with respect to the serial number is imaged (decoded), it is determined No in step S201, The process is repeated.

そして、メモリ35に一時的に記憶される通し番号に基づいて、最初の分割コードC1から最後の分割コードCnまでの最初の1周分の分割コードについて撮像されていると判定されると(S201でYes)、ステップS111に示す判定処理にて、全ての分割コードの解読に成功しているか否かについて判定される。ここで、読み飛ばしも無く、最初の分割コードC1から通し番号順にて全ての分割データが解読されて記憶されると、ステップS111にてYesと判定される。続いて、メモリ35に一時的に記憶される各分割データが対応する通し番号に基づいて連結されることで上記所定のデータが復元されて取得されると(S113)、ステップS213に示す報知処理がなされ、上記所定のデータが復元されて取得された旨が報知部として機能する表示部46に表示されて報知される。その後、復元された所定のデータがメモリ35に記憶されて(S115)、本読取処理が終了する。なお、上記ステップS111の判定処理を実行する制御回路40は、「判定部」の一例に相当し得る。   Then, based on the serial number temporarily stored in the memory 35, if it is determined that the first one-division code from the first division code C1 to the last division code Cn is captured (S201). Yes) In the determination process shown in step S111, it is determined whether or not all the divided codes have been successfully decoded. Here, if there is no skipping and all the divided data are decoded and stored in the order of the serial number from the first divided code C1, it is determined Yes in step S111. Subsequently, when the predetermined data is restored and acquired by concatenating the divided data temporarily stored in the memory 35 based on the corresponding serial numbers (S113), the notification process shown in step S213 is performed. The fact that the predetermined data has been restored and acquired is displayed on the display unit 46 functioning as a notification unit and notified. Thereafter, the restored predetermined data is stored in the memory 35 (S115), and the reading process ends. The control circuit 40 that executes the determination process in step S111 may correspond to an example of a “determination unit”.

一方、1つまたは2以上の分割コードが読み飛ばされているためにその分割コードに対応する分割データ及び通し番号等がメモリ35に記憶されていない場合には、ステップS111にてNoと判定される。この場合には、ステップS203に示す通し番号表示処理がなされ、読み飛ばされた分割コードに対応する通し番号が報知部として機能する表示部46に表示されて報知される。   On the other hand, if one or more divided codes are skipped and the divided data and serial numbers corresponding to the divided codes are not stored in the memory 35, it is determined No in step S111. . In this case, a serial number display process shown in step S203 is performed, and a serial number corresponding to the skipped divided code is displayed and notified on the display unit 46 functioning as a notification unit.

その後、撮像処理(S205)及び解読処理(S207)がなされ、読み飛ばされた分割コードの解読に成功するまでステップS209にてNoと判定される。そして、全ての分割データが解読されて記憶されるまでステップS111にてNoと判定されて、上記ステップS203からの処理が繰り返され、通し番号が表示部46に表示される表示状態となる。   Thereafter, an imaging process (S205) and a decoding process (S207) are performed, and it is determined No in step S209 until the decoded code that has been skipped is successfully decoded. Then, until all the divided data are decoded and stored, it is determined No in step S111, the processing from step S203 is repeated, and the serial number is displayed on the display unit 46.

ここで、表示部46に表示される通し番号を見た利用者が、第1端末10に対して操作部14を操作して表示部46に表示される1つの通し番号を入力することで、この入力された通し番号に対応する分割コードが表示部13に表示される。   Here, when the user who sees the serial number displayed on the display unit 46 operates the operation unit 14 on the first terminal 10 and inputs one serial number displayed on the display unit 46, this input is performed. The division code corresponding to the serial number is displayed on the display unit 13.

このように通し番号の入力に応じて表示部13に表示された分割コードが第2端末20により撮像されてその解読が成功すると(S209でYes)、解読された分割データ及び通し番号等がメモリ35に一時的に順に記憶される(S211)。そして、他に読み飛ばした分割コードがある場合には、ステップS111にてNoと判定されて、上記ステップS203以降の処理がなされる。この場合、表示部46では、複数の通し番号が表示されていた状態から第1端末10に入力した通し番号が除かれた表示状態となる(S203)。   In this way, when the division code displayed on the display unit 13 is imaged by the second terminal 20 in response to the input of the serial number and the decoding is successful (Yes in S209), the decoded divided data, serial number, and the like are stored in the memory 35. They are temporarily stored in order (S211). If there is another divided code skipped, it is determined No in step S111, and the processing from step S203 onward is performed. In this case, the display unit 46 is in a display state in which the serial number input to the first terminal 10 is removed from the state where a plurality of serial numbers are displayed (S203).

そして、表示部46に表示される通し番号が順に第1端末10に入力され、表示部13に表示される分割コードが第2端末20により撮像されてその解読が成功することで全ての分割データが解読されて記憶されると、ステップS111にてYesと判定されて、ステップS113の復元処理がなされる。この処理では、報知前に解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データと、報知後に解読された1又は2以上の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データとから上記所定のデータが復元されて取得される。そして、ステップS213に示す報知処理がなされ、上記所定のデータが復元されて取得された旨が表示部46に表示されて報知される。   The serial numbers displayed on the display unit 46 are sequentially input to the first terminal 10, and the divided code displayed on the display unit 13 is imaged by the second terminal 20, and all the divided data is obtained by successfully decoding the code. If decrypted and stored, it is determined Yes in step S111, and the restoration process in step S113 is performed. In this process, the predetermined data is obtained from the divided data obtained based on a plurality of decoding results decoded before notification, and the divided data obtained based on one or more decoding results decoded after notification. Data is restored and retrieved. Then, a notification process shown in step S213 is performed, and the fact that the predetermined data has been restored and acquired is displayed on the display unit 46 and notified.

以上説明したように、本実施形態に係る情報伝達システム1では、第2端末20にて、解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた通し番号及び所定の分割数nから、解読されていない分割データがあると判定されると(S111でNo)、当該分割データに対応する通し番号に関する情報が報知部として機能する表示部46により表示されて報知される(S203)。そして、このような報知がなされると、この報知前に解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データと、報知後に解読された1又は2以上の解読結果に基づいてそれぞれ得られた分割データとから取得部により所定のデータが復元されて取得される(S113)。   As described above, in the information transmission system 1 according to the present embodiment, the second terminal 20 has been decrypted from the serial numbers obtained based on the decrypted plural decryption results and the predetermined division number n. If it is determined that there is no divided data (No in S111), information regarding the serial number corresponding to the divided data is displayed and notified by the display unit 46 functioning as a notification unit (S203). And when such notification is made, it is obtained respectively based on the divided data obtained based on a plurality of decoding results decoded before the notification and one or more decoding results decoded after the notification. Predetermined data is restored and acquired by the acquisition unit from the divided data thus obtained (S113).

これにより、例えば、順次表示される分割コードの1つの解読に失敗したために当該分割コードに含まれる分割データが取得されない場合でも、その分割データに対応する通し番号に関する情報が報知されるので、報知を受けた利用者は、再度撮像すべき分割コードを容易に特定することができる。そして、報知を受けた利用者による操作等に応じて、再度撮像すべき分割コードが撮像されて分割データが得られると、この分割データと報知前に得られた各分割データとから所定のデータが復元されて取得されるので、第2端末20に対して大容量のデータを確実に伝達することができる。   Thereby, for example, even when the divided data included in the divided code is not acquired because one of the sequentially displayed divided codes has failed to be decoded, the information regarding the serial number corresponding to the divided data is notified. The receiving user can easily specify the division code to be imaged again. Then, in response to an operation by the user who has received the notification, when the division code to be imaged again is imaged and division data is obtained, predetermined data is obtained from this division data and each division data obtained before the notification. Is restored and acquired, so that a large amount of data can be reliably transmitted to the second terminal 20.

さらに、所定のデータが復元されて取得されるとその旨が報知部として機能する表示部46により表示されて報知される。これにより、通し番号に関する情報の報知を受けた利用者が再度撮像すべき分割コードを撮像したことで所定のデータが取得される場合にはその旨が報知されるので、一部の分割コードの解読が失敗した場合であっても、その後になされる報知を受けた利用者は、第2端末20への所定のデータの伝達が完了したことを容易に把握することができる。なお、所定のデータが復元されて取得された場合には、その旨が報知部として機能するLED43の点灯点滅やブザー44の鳴動を利用して報知されてもよい。また、所定のデータが復元されて取得される場合にその旨が報知部により報知される構成は、上記第1実施形態にも適用することができる。   Further, when the predetermined data is restored and acquired, the fact is displayed and notified by the display unit 46 functioning as a notification unit. As a result, when predetermined data is acquired because the user who has received the information on the serial number captures the division code to be imaged again, the fact is notified, so that some of the division codes can be decoded. Even if the user fails, the user who has received the subsequent notification can easily grasp that the transmission of the predetermined data to the second terminal 20 has been completed. In addition, when predetermined data is restored and acquired, the fact may be notified using the lighting and blinking of the LED 43 functioning as a notification unit or the sound of the buzzer 44. In addition, the configuration in which the notification unit notifies that when predetermined data is restored and acquired can also be applied to the first embodiment.

特に、第1端末10にて、操作部14に対して通し番号に関する情報が入力操作されると、当該通し番号に対応する分割コードが表示部13にて表示される。これにより、一部の分割コードの解読に失敗したために対応する通し番号に関する情報が報知される場合には、その報知を受けた利用者等による当該通し番号に関する情報の入力操作に応じて対応する分割コードが表示されるので、再度撮像すべき分割コードを第2端末20にて容易に撮像することができる。   In particular, when information regarding a serial number is input to the operation unit 14 at the first terminal 10, a divided code corresponding to the serial number is displayed on the display unit 13. As a result, when the information on the corresponding serial number is notified because the decoding of a part of the divided codes has failed, the corresponding divided code according to the input operation of the information on the serial number by the user who received the notification Is displayed, the second terminal 20 can easily image the division code to be imaged again.

なお、本実施形態では、第1端末10にて各分割コードC1〜Cnを1周分だけ順次表示させることに限らず、少数回数、例えば2周分だけ順次表示させてもよい。   In the present embodiment, the divided codes C1 to Cn are not limited to being sequentially displayed on the first terminal 10 for one round, but may be sequentially displayed for a small number of times, for example, two rounds.

なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下のように具体化してもよい。
(1)第2端末20は、第1端末10の表示部13に対して読取口21aを向けた状態で載置できるように構成されてもよい。これにより、読取口21aを表示部13に向けた載置状態にてなされる読取処理では、手振れの等の影響もなく表示部13に表示される各分割コードC1〜Cnの撮像・解読を確実に行うことができる。
In addition, this invention is not limited to said each embodiment, For example, you may actualize as follows.
(1) The second terminal 20 may be configured to be placed with the reading port 21a facing the display unit 13 of the first terminal 10. As a result, in the reading process performed with the reading port 21a facing the display unit 13, the division codes C1 to Cn displayed on the display unit 13 are reliably imaged and decoded without the influence of camera shake or the like. Can be done.

(2)第2端末20は、情報コードを光学的に読み取る専用のコードリーダとして構成されることに限らず、無線通信機能等の他の機能を兼備するように構成されてもよい。また、第2端末20は、カメラ機能を有するスマートフォン等の携帯端末に対して所定のアプリケーションプログラムをインストールすることで構成されてもよい。 (2) The second terminal 20 is not limited to being configured as a dedicated code reader that optically reads an information code, and may be configured to have other functions such as a wireless communication function. Moreover, the 2nd terminal 20 may be comprised by installing a predetermined application program with respect to portable terminals, such as a smart phone which has a camera function.

(3)第1端末10は、第2端末20に伝達すべき所定のデータを分割して分割コードを生成して順次表示可能な構成であれば、携帯型の端末として構成されてもよいし据え置き型の端末として構成されてもよい。 (3) The first terminal 10 may be configured as a portable terminal as long as it is configured to divide predetermined data to be transmitted to the second terminal 20 and generate divided codes and sequentially display them. It may be configured as a stationary terminal.

1…情報伝達システム
10…第1端末
11…制御部(情報コード生成部)
13…表示部
14…操作部
20…第2端末
23…受光センサ(撮像部)
40…制御部(解読部,取得部,判定部)
46…表示部(報知部)
C1〜Cn…分割コード(情報コード)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information transmission system 10 ... 1st terminal 11 ... Control part (information code generation part)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 ... Display part 14 ... Operation part 20 ... 2nd terminal 23 ... Light receiving sensor (imaging part)
40 ... Control unit (decoding unit, acquisition unit, determination unit)
46. Display part (notification part)
C1 to Cn: Divided code (information code)

Claims (6)

第1端末及び第2端末を備え、前記第1端末にて表示される情報コードを前記第2端末に光学的に読み取らせることで前記第1端末から前記第2端末に対して所定のデータを伝達する情報伝達システムであって、
前記第1端末は、
前記所定のデータを所定の分割数にて分割した分割データごとに当該分割データを含めた情報コードを生成する情報コード生成部と、
前記情報コード生成部により前記分割データごとに生成された前記情報コードを順次表示する表示部と、
を備え、
前記第2端末は、
前記表示部にて順次表示された前記情報コードを順次撮像する撮像部と、
前記撮像部により撮像された前記情報コードを解読する解読部と、
前記解読部により解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた前記分割データから前記所定のデータを復元して取得する取得部と、
を備えることを特徴とする情報伝達システム。
A first terminal and a second terminal are provided, and predetermined data is transmitted from the first terminal to the second terminal by causing the second terminal to optically read an information code displayed on the first terminal. An information transmission system for transmitting,
The first terminal is
An information code generator for generating an information code including the divided data for each divided data obtained by dividing the predetermined data by a predetermined number of divisions;
A display unit for sequentially displaying the information codes generated for each of the divided data by the information code generation unit;
With
The second terminal is
An imaging unit that sequentially images the information codes sequentially displayed on the display unit;
A decoding unit that decodes the information code imaged by the imaging unit;
An acquisition unit that restores and acquires the predetermined data from the divided data obtained based on a plurality of decoding results decoded by the decoding unit;
An information transmission system comprising:
前記情報コード生成部は、前記分割データに加えて他の分割データと区別するための通し番号及び前記所定の分割数を含めるように前記情報コードを生成することを特徴とする請求項1に記載の情報伝達システム。   2. The information code generation unit according to claim 1, wherein the information code generation unit generates the information code so as to include a serial number for distinguishing from other divided data and the predetermined number of divisions in addition to the divided data. Information transmission system. 前記表示部は、前記通し番号の最初の番号に対応する前記情報コードから最後の番号に対応する前記情報コードまで順次表示した後、再び前記最初の番号に対応する前記情報コードからの順次表示を繰り返すことを特徴とする請求項2に記載の情報伝達システム。   The display unit sequentially displays the information code corresponding to the first number from the information code corresponding to the first number to the information code corresponding to the last number, and then repeats the sequential display from the information code corresponding to the first number again. The information transmission system according to claim 2. 前記第2端末は、
前記解読部により解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた前記通し番号及び前記所定の分割数から、解読されていない前記分割データがあるか否かについて判定する判定部と、
前記判定部により解読されていない前記分割データがあると判定されると、当該分割データに対応する前記通し番号に関する情報を報知する報知部と、
を備え、
前記取得部は、前記報知部により前記報知がなされると、前記報知部による報知前に前記解読部により解読された複数の解読結果に基づいてそれぞれ得られた前記分割データと、前記報知部による報知後に前記解読部により解読された1又は2以上の解読結果に基づいてそれぞれ得られた前記分割データとから前記所定のデータを復元して取得することを特徴とする請求項2又は3に記載の情報伝達システム。
The second terminal is
A determination unit for determining whether or not there is the divided data that has not been decoded, from the serial number and the predetermined division number respectively obtained based on a plurality of decoding results decoded by the decoding unit;
When it is determined that there is the divided data that has not been decoded by the determination unit, a notification unit that notifies information related to the serial number corresponding to the divided data;
With
The acquisition unit, when the notification is made by the notification unit, the divided data respectively obtained based on a plurality of decoding results decoded by the decoding unit before notification by the notification unit, and by the notification unit The said predetermined data is decompress | restored and acquired from the said division | segmentation data each obtained based on the 1 or 2 or more decoding result decoded by the said decoding part after alerting | reporting, It is characterized by the above-mentioned. Information transmission system.
前記報知部は、前記取得部により前記所定のデータが復元されて取得されるとその旨を報知することを特徴とする請求項4に記載の情報伝達システム。   The information transmission system according to claim 4, wherein the notification unit notifies the fact when the predetermined data is restored and acquired by the acquisition unit. 前記第1端末は、
前記通し番号に関する情報を入力操作可能な操作部を備え、
前記表示部は、前記操作部に対して前記通し番号に関する情報が入力操作されると、当該通し番号に対応する前記情報コードを表示することを特徴とする請求項2〜5のいずれか一項に記載の情報伝達システム。
The first terminal is
An operation unit capable of inputting information related to the serial number;
The said display part displays the said information code corresponding to the said serial number, if the information regarding the said serial number is input and operated with respect to the said operation part. Information transmission system.
JP2017015141A 2017-01-31 2017-01-31 Information transmission system Pending JP2018124704A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017015141A JP2018124704A (en) 2017-01-31 2017-01-31 Information transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017015141A JP2018124704A (en) 2017-01-31 2017-01-31 Information transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018124704A true JP2018124704A (en) 2018-08-09

Family

ID=63110343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017015141A Pending JP2018124704A (en) 2017-01-31 2017-01-31 Information transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018124704A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7409144B2 (en) 2020-02-21 2024-01-09 カシオ計算機株式会社 Terminal devices, information processing systems and programs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7409144B2 (en) 2020-02-21 2024-01-09 カシオ計算機株式会社 Terminal devices, information processing systems and programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7385688B2 (en) Universal connectivity for non-universal equipment
EP3040906B1 (en) Visual feedback for code readers
JP7476264B2 (en) Image capture device, image capture device control method and program
JP2010122260A (en) Projection system, screen, and projector
KR20060115667A (en) Camera
JP6355470B2 (en) Optical information reader
JP2018124704A (en) Information transmission system
WO2016114294A1 (en) Information code reading system and information code reading device
EP3822853A1 (en) Apparatuses and methodologies for flicker control
JP2007122351A (en) Image reading system
JP2015212866A (en) Optical information reader and optical information read method
JP7495613B2 (en) Information code reading system
JP2015087972A (en) Information code and information code reader
JP2008028452A (en) Support system for electronic apparatus
JP3331300B2 (en) Optical reader
JP5724721B2 (en) Optical information reader
JP5786783B2 (en) Information code reader
JP2020035057A (en) Information code, information code generation method, information code generation device, and information code read system
CN100492275C (en) Printing system
JP2011008574A (en) Optical information reader
JP3900083B2 (en) Image communication system
JP6531534B2 (en) Information reading system and information code reading apparatus
CN117632044A (en) Computer readable medium, image forming system and apparatus, and image processing method
JP2002109465A (en) Device for photographing information code and data management system
JP2015177417A (en) Radio communication system, radio apparatus, imaging apparatus, radio connection set method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210323