JP2018124514A - Optical waveguide and method for producing the same, reactor, preform for optical waveguide, and hollow pipe for optical waveguide - Google Patents
Optical waveguide and method for producing the same, reactor, preform for optical waveguide, and hollow pipe for optical waveguide Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018124514A JP2018124514A JP2017018882A JP2017018882A JP2018124514A JP 2018124514 A JP2018124514 A JP 2018124514A JP 2017018882 A JP2017018882 A JP 2017018882A JP 2017018882 A JP2017018882 A JP 2017018882A JP 2018124514 A JP2018124514 A JP 2018124514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical waveguide
- wall surface
- hollow tube
- photocatalyst particles
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 94
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims abstract description 88
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 46
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 43
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 17
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 78
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 9
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 8
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N butanethiol Chemical compound CCCCS WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- -1 for example Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTKPMCIBUROOGY-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(F)(F)F QTKPMCIBUROOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000001893 coumarin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical class O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical class O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical class [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical class [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光導波路及びその製造方法、リアクター、光導波路用プリフォーム、光導波路用中空管に関する。 The present invention relates to an optical waveguide, a manufacturing method thereof, a reactor, a preform for an optical waveguide, and a hollow tube for an optical waveguide.
酸化チタン等の光触媒は、その強い酸化力により表面の付着物を分解することができるため、例えば、窓ガラス等の直接の光励起が可能な(直接紫外光の照射が受けられる)対象物の表面にコーティングした構成で使用される。 Since photocatalysts such as titanium oxide can decompose surface deposits by their strong oxidizing power, for example, the surface of an object that can be directly photoexcited (directly irradiated with ultraviolet light) such as a window glass. Used in a coated configuration.
一方、懸濁液の深部や湾曲した配管内部等、直接的に光を照射できない箇所において光触媒の洗浄及び殺菌作用を発揮させることを目的とし、光ファイバーの外壁面(側面)に光触媒粒子を塗布し、光ファイバーの外壁面からの漏光により光触媒粒子を光励起する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照) On the other hand, photocatalyst particles are applied to the outer wall surface (side surface) of the optical fiber for the purpose of demonstrating the photocatalytic cleaning and sterilizing action in places where light cannot be directly irradiated, such as the deep part of the suspension or the inside of a curved pipe. A technique for photoexciting photocatalyst particles by light leakage from the outer wall surface of an optical fiber has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上記の技術では、石英により光ファイバーを形成し、石英からなる光ファイバーの外壁面に酸化チタン等の光触媒粒子を事後的に塗布しているため、光触媒粒子の剥離が懸念される。 However, in the above technique, since an optical fiber is formed of quartz and photocatalyst particles such as titanium oxide are applied afterwards to the outer wall surface of the optical fiber made of quartz, there is a concern that the photocatalyst particles are peeled off.
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、光触媒粒子が剥離し難い光導波路を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide an optical waveguide in which photocatalyst particles are difficult to peel off.
本光導波路は、コアと、前記コアの周囲を覆う、ポリマー製のクラッドと、前記クラッドに添加された複数の光触媒粒子と、を有し、複数の前記光触媒粒子の一部が前記クラッドの外壁面から部分的に露出していることを要件とする。 The optical waveguide has a core, a polymer clad covering the periphery of the core, and a plurality of photocatalyst particles added to the clad, and a part of the plurality of photocatalyst particles is outside the clad. It must be partly exposed from the wall.
開示の技術によれば、光触媒粒子が剥離し難い光導波路を提供できる。 According to the disclosed technology, it is possible to provide an optical waveguide in which photocatalyst particles are difficult to peel off.
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。 Hereinafter, embodiments for carrying out the invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description may be omitted.
〈第1の実施の形態〉
第1の実施の形態では、本発明に係る光導波路の一例として、光ファイバーを示す。
<First Embodiment>
In the first embodiment, an optical fiber is shown as an example of an optical waveguide according to the present invention.
[光ファイバー]
図1は、第1の実施の形態に係る光ファイバーを例示す斜視図である。図2は、第1の実施の形態に係る光ファイバーのクラッド外壁面近傍を例示する部分拡大断面図であり、光ファイバーを長手方向に垂直な平面で切断した断面の一部を示している。
[Optical fiber]
FIG. 1 is a perspective view illustrating an example of an optical fiber according to the first embodiment. FIG. 2 is a partial enlarged cross-sectional view illustrating the vicinity of the cladding outer wall surface of the optical fiber according to the first embodiment, and shows a part of a cross section obtained by cutting the optical fiber along a plane perpendicular to the longitudinal direction.
図1及び図2を参照するに、光ファイバー10は、コア11と、コア11の周囲を覆うクラッド12とを備えている。コア11及びクラッド12の材料としては、例えば、ポリマー(アクリル系樹脂、フッ素系樹脂等)を用いることができる。光ファイバー10の直径(クラッド12の外径)は、例えば、0.3mm〜2.0mm程度とすることができる。コア11の直径は、例えば、0.1mm〜1.0mm程度とすることができる。なお、光ファイバー10の直径が0.3mm以上であれば現在の技術で加工が可能であり、光ファイバー10の直径が2.0mm以下であれば柔軟性が確保できる。
With reference to FIGS. 1 and 2, the
クラッド12には、複数の光触媒粒子15が添加されている。光触媒粒子15は、クラッド12の内壁面側(コア11との界面側)から外壁面12s側に近づくにつれ、濃度が上昇するように添加されている。これにより、クラッド12の内壁面側から外壁面12s側に向かって(クラッド12の半径方向に)屈折率が高くなる屈折率分布を持たせることができる。光触媒粒子15は、例えば、クラッド12の内壁面側から外壁面12s側に近づくにつれ、連続的に濃度が上昇するように添加することができる。
A plurality of
複数の光触媒粒子15の一部がクラッド12の外壁面12sから部分的に露出(又は突出)している。
Some of the plurality of
ところで、光ファイバー10の品質のバラツキ(例えば、コア11を完全な真円にすることはできない)や光ファイバー10の曲げ等により、伝搬モードが光ファイバー10の長さあたり頻繁に変化する。このような原因により、コア11を伝播する光の一部がコア11とクラッド12との界面に供給され、この光がクラッド12へ漏出する。
By the way, the propagation mode frequently changes per length of the
コア11を伝播する光の一部がクラッド12に漏出すると、クラッド12の内壁面側から外壁面12s側に向かって屈折率が高くなる屈折率分布により、クラッド12への漏光はクラッド12の外壁面12sへ向けて導光される。クラッド12の外壁面12sへ向けて導光されたクラッド12への漏光は、クラッド12の外壁面12sから露出する光触媒粒子15に達し、光触媒粒子15を励起することができる。
When a part of the light propagating through the
光触媒粒子15は、強い酸化力を有しており、光(例えば、紫外光)を照射することにより励起されて表面の付着物を分解する機能を有している。すなわち、光触媒粒子15に励起光を照射すると、表面から電子が飛び出して正孔が形成され、光触媒粒子15はプラスの電荷を帯びる。正孔は強い酸化力を持つため、光触媒粒子15の表面に付着した付着物(有機物等)から電子を奪う。電子を奪われた付着物は結合を分断され、二酸化炭素や水等となる。
The
従って、クラッド12内の漏光により光触媒粒子15が励起されると、光触媒粒子15は表面の付着物を分解し、洗浄及び殺菌することができる。光触媒粒子15としては、例えば、酸化チタン、酸化タングステン、酸化亜鉛等を用いることができるが、高い光触媒機能を有する酸化チタンを用いることが好ましい。光触媒粒子15としてアナターゼ型の酸化チタン粒子を用いる場合には、粒径が数十nm以上のものを、なるべく凝集を解いた状態でポリマーに分散させることが好ましい。
Therefore, when the
なお、光触媒粒子15の屈折率は一般にポリマーの屈折率よりも高いため、光ファイバー10における屈折率の大小関係は、クラッド12(光触媒粒子15添加前)<コア11<光触媒粒子15となっている。
In addition, since the refractive index of the
光触媒粒子15はクラッド12の内壁面側から外壁面12s側に近づくにつれ、濃度が上昇するようにクラッド12に分布しているため、コア11及びクラッド12(光触媒粒子15添加後)の半径方向の屈折率分布は、例えば、図3に示すようになる。
Since the
図3において、光ファイバー10が導波路として機能するためには、クラッド12の内壁面側(コア11側)の屈折率は、コア11の屈折率よりも低くなければならない。一方、図3において、クラッド12の外壁面側の屈折率はコア11の屈折率よりも高くなっているが、これは一例であり、クラッド12の外壁面側の屈折率とコア11の屈折率との関係は任意に設定して構わない。
In FIG. 3, in order for the
[光ファイバーの製造方法]
図4及び図5は、第1の実施の形態に係る光ファイバーの製造工程を例示する図である。まず、モノマー120Aに重合開始剤及び連鎖移動剤を混合し、クラッド12の原料母材にあたるモノマー120Aの溶液を調製する。モノマー120Aとしては、例えば、メタクリル酸メチル、2,2,2−トリフルオロエチルメタクリレート、アモルファスフッ素系モノマー等を用いることができる。重合開始剤としては、例えば、過酸化ベンゾイル等を用いることができる。連鎖移動剤としては、例えば、n-ブチルメルカプタンやn-ラウリルメルカプタン等を用いることができる。
[Optical fiber manufacturing method]
4 and 5 are diagrams illustrating an optical fiber manufacturing process according to the first embodiment. First, a polymerization initiator and a chain transfer agent are mixed with the
なお、モノマーは、プラスチックの前駆体の液体又は気体のことであり、光ファイバーの原料となるモノマーの場合、一般的に常温で液体である。又、重合開始剤及び連鎖移動剤は、分子量の制御を目的として添加するもので、重合温度や熱延伸条件等を考慮して好適なものを選定し、重合前のモノマーの溶液に分散させる。重合開始剤及び連鎖移動剤は一般的に粉体や液体であり、分散させる量はモノマー全体からすると微量である。 The monomer is a liquid or gas of a plastic precursor, and in the case of a monomer that is a raw material for an optical fiber, it is generally a liquid at normal temperature. The polymerization initiator and the chain transfer agent are added for the purpose of controlling the molecular weight, and suitable ones are selected in consideration of the polymerization temperature and hot stretching conditions, and dispersed in the monomer solution before polymerization. The polymerization initiator and the chain transfer agent are generally powder or liquid, and the amount to be dispersed is a very small amount from the whole monomer.
モノマー120Aの溶液を調製後、図4(a)に示すように、上端側が開放されたガラス等からなる円筒状の容器200を準備し、容器200を洗浄後、容器200内にモノマー120Aの溶液を適量注入し、更にモノマー120Aに光触媒粒子15を添加する。具体的には、以下の第1段階及び第2段階を実行する。なお、容器200の大きさは、必要に応じて適宜決定できるが、例えば、直径が数cm、長さが数十cm程度とすることができる。
After preparing the solution of the
第一段階としては、後工程で作製される中空管120を試験管のように一方の端部が閉じている形状にするため、容器200を略垂直に立てた状態で少量のモノマー120Aの溶液を容器200に充填し、加熱して重合させ、中空管120の底部を作製する。
As a first step, in order to make the
その後、第2段階としては、中空管120の底部が作製された容器200を略垂直に立てた状態で、モノマー120Aの溶液を容器200に更に充填し、モノマー120Aの溶液に光触媒粒子15を添加する。この時点で、容器200内には、モノマー120A、重合開始剤、連鎖移動剤、及び光触媒粒子15が混合した溶液ができる。
Thereafter, as a second stage, in a state where the
なお、光触媒粒子15としては、例えば、酸化チタン等を用いることができる。又、光触媒粒子15の濃度は、必要に応じて適宜調整できるが、例えば、モノマー120Aの全重量に対して0.05重量%程度とすることができる。
For example, titanium oxide can be used as the
次に、容器200の入り口をゴム栓などで封止し、熱重合を進める。熱重合時に与える熱量は、選定した重合開始剤や連鎖移動剤の種類や添加量に応じて適宜調整できるが、例えば、70〜90℃程度とすることが一般的である。熱重合時の加熱方法についても、適宜選択できるが、例えば、容器200全体を湯浴や油浴内に浸して行うことができる。
Next, the entrance of the
図4(a)の状態で熱重合を進めると、モノマー120Aの転化率が徐々に高くなるので、モノマー120Aが所定の転化率になるまで待機する。なお、転化率とは、容器200内に注入したモノマー120Aのうち、ポリマーに転化したモノマーの割合であり、モノマー120Aの転化率が高くなるほど、モノマー120Aの粘度が高くなる。例えば、容器200内に注入した重合系全体のうち、モノマー120Aの重量比が5%程度になったときに、次の工程に移行することができる。
When the thermal polymerization is advanced in the state of FIG. 4A, the conversion rate of the
次に、モノマー120Aが所定の転化率になった後(すなわち、モノマー120Aが所定の粘度になった後)、図4(b)に示すように、70℃程度の加熱環境下で容器200の中心軸Oを中心として容器200を矢印方向に回転させる。容器200の回転は、例えば、容器200の中心軸Oとモータ(図示せず)の軸とが一直線上になるように、ゴム等からなるスペーサ(図示せず)を介して容器200をモータと連結し、モータを回転させることで実現できる。なお、回転は湯浴や油浴内で行うことが困難であるため、70℃程度の空気環境に容器200を回転駆動可能な装置ごと入れて行うことが好ましい。
Next, after the
回転の遠心力によって、モノマー120Aは容器200の内壁面側に集まりながら徐々に重合してポリマーとなり、中心部に円柱状の空洞120xを有するポリマー製の中空管120が形成される。なお、中空管120は、光ファイバー10のクラッド12となる部分である。
Due to the centrifugal force of rotation, the
又、回転の遠心力によって光触媒粒子15が容器200の内壁面側に向かって移動するため、光触媒粒子15は、中空管120の内壁面側から外壁面側に近づくにつれ、濃度が上昇するように分布する。光触媒粒子15は、例えば、中空管120の内壁面側から外壁面側に近づくにつれ、連続的に濃度が上昇するように添加される。中空管120に添加された光触媒粒子15の一部は、中空管120の外壁面から露出する。但し、この工程で光触媒粒子15を中空管120の外壁面から十分に露出することができない場合には、後述の線引き工程において露出させてもよい。
Further, since the
その後、中空管120を容器200から取り出す。なお、中空管120には底面が形成されているため、容器200から取り出した後でも、空洞120xにモノマー等を注入することが可能である。
Thereafter, the
次に、図5(a)に示すように、例えば界面ゲル重合法を用いて、中空管120の空洞120xを充填するようにポリマー製の柱体110を形成し、柱体110及び中空管120を備えたプリフォーム100を完成させる。なお、柱体110は、光ファイバー10のコア11となる部分である。
Next, as shown in FIG. 5A, a
具体的には、まず、コア11の原料母材にあたる液状のモノマーに重合開始剤及び連鎖移動剤を混合した溶液を調製する。コア11の原料母材にあたるモノマーとしては、例えば、メタクリル酸メチル、2,2,2−トリフルオロエチルメタクリレート、アモルファスフッ素系モノマー等を用いることができる。重合開始剤としては、例えば、過酸化ベンゾイル等を用いることができる。連鎖移動剤としては、例えば、n-ブチルメルカプタンやn-ラウリルメルカプタン等を用いることができる。
Specifically, first, a solution in which a polymerization monomer and a chain transfer agent are mixed with a liquid monomer corresponding to the raw material base material of the
次に、中空管120の空洞120xに、コア11の原料母材にあたる液状のモノマーを注入し、中空管120の周辺より加熱を行って重合反応を起こさせる。重合反応の初期段階で中空管120の内壁面との界面に膨潤相が形成され、膨潤相内でゲル効果が誘発されて中空管120の内壁面側からポリマーが析出を開始する。
Next, a liquid monomer corresponding to the raw material base material of the
重合反応の進行に伴い、ポリマーが空洞120xの中心側に向けて順次形成される。重合反応が終了すると、中空管120を充填するポリマー製の略円柱状の柱体110が形成され、プリフォーム100が完成する。
As the polymerization reaction proceeds, polymers are sequentially formed toward the center of the
次に、図5(b)に示すように、プリフォーム100を線引き(熱延伸)して光ファイバー10を作製する。具体的には、加熱炉等によりプリフォーム100を300℃程度に加熱し軟化させる。そして、線引装置等を用いてプリフォーム100を細く長く引き伸ばす。これにより、プリフォーム100内に作られた屈折率分布を維持した状態で、光ファイバー10を作製することができる。この工程により、中空管120の外壁面から露出する光触媒粒子15の表面積が増加する。
Next, as shown in FIG. 5B, the
[リアクター]
図6は、第1の実施の形態に係る光ファイバーを用いたリアクターを例示す模式図である。図6を参照するに、リアクター1は、光ファイバー10と、光源20と、結合光学系30とを有している。
[reactor]
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a reactor using the optical fiber according to the first embodiment. Referring to FIG. 6, the
光源20は、光ファイバー10のコア11に入射し、光ファイバー10に添加された光触媒粒子15を励起される光を発する任意の光源を用いることができる。光源20は、光ファイバー10に添加された光触媒粒子15を直接励起される励起光を発する光源でもよいし、後述の第2の実施の形態に示すように、蛍光色素等を励起して光触媒粒子15の励起光を発生される光源であってもよい。
As the
光触媒粒子15として例えば酸化チタンを用いる場合には、紫外光により励起できるため、光源20としては、例えば、紫外光を出射可能なレーザやLED(Light Emitting Diode)、紫外線ランプ等を用いることができる。或いは、光源20として、蛍光色素等を励起して光触媒粒子15の励起光となる紫外光を発生されるレーザやLED等(紫外光よりも短波長の光を出射可能な光源)を用いることができる。
When titanium oxide is used as the
結合光学系30は、光源20の出射光を効率よく光ファイバー10のコア11の端部に入射させる機能を有している。結合光学系30としては、例えば、コリメータレンズや集光レンズ等を用いることができる。結合光学系30は、複数の光学素子を組み合わせた構成であってもよい。
The coupling
但し、光源20や結合光学系30は、必要に応じて設ければよく、例えば、太陽光を光源として用い、光ファイバー10単体で、或いは光ファイバー10と結合光学系30で、リアクターとして機能させることも可能である。
However, the
リアクター1は、光ファイバー10を遮光部に挿入して使用することができる。例えば、リアクター1の光ファイバー10を懸濁液の深部や湾曲した配管内部等の遮光部に挿入し、光源20を点灯する。光源20からの出射光は、結合光学系30を介して光ファイバー10のコア11の端部に入射しコア11内を伝播するが、コア11を伝播する光の一部はクラッド12に漏出する。
The
クラッド12に漏出した光は、クラッド12の半径方向に分布する高屈折率の光触媒粒子15によりクラッド12の外壁面12sへ向けて導光され、クラッド12の外壁面12sから露出する光触媒粒子15に達し、光触媒粒子15を励起する。クラッド12の外壁面12sから露出する光触媒粒子15が励起されることにより、光ファイバー10の周囲の洗浄及び殺菌を行うことができる。
The light leaked to the clad 12 is guided toward the outer wall surface 12 s of the clad 12 by the high refractive
このように、リアクター1は、懸濁液の深部や湾曲した配管内部等の直接的に光を照射できない遮光部に光ファイバー10を挿入し、光触媒粒子15を励起させることができるため、遮光部内の洗浄及び殺菌を行うことができる。
As described above, the
ここで、図7を参照しながら、光ファイバー10の奏する効果について説明する。図7は、光触媒粒子を備えた従来の光ファイバーのクラッド外壁面近傍を例示する部分拡大断面図であり、光ファイバーを長手方向に垂直な平面で切断した断面の一部を示している。
Here, the effect produced by the
図7に示す従来の光ファイバーは、クラッド12の材料として石英を用いている。そして、石英からなるクラッド12の外壁面12sの外側に光触媒粒子15を塗布している。なお、クラッド12内には、光触媒粒子15は添加されていない。
The conventional optical fiber shown in FIG. 7 uses quartz as the material of the clad 12. The
そのため、各々の光触媒粒子15はクラッド12に埋め込まれた部分がなく、全体がクラッド12から露出している。この構造では、クラッド12の外壁面12sに塗布できる光触媒粒子15の密度や光ファイバーの構造の設計自由度に限界がある上、光触媒粒子15が剥離し易いという問題がある。
Therefore, each
なお、従来の光ファイバーにおいて、コア11の外壁面に光触媒粒子15を塗布する場合もあるが、この場合にもクラッド12の外壁面12sに光触媒粒子15を塗布する場合と同様の問題が生じる。
In the conventional optical fiber, the
これに対して、本実施の形態に係る光ファイバー10では、図2に示したように、クラッド12の外壁面12sの近傍の光触媒粒子15は、クラッド12の外壁面12sから部分的に露出又は突出し、一部がクラッド12に埋め込まれて強固に固定された状態である。従って、従来の光ファイバーに比べて、クラッド12の外壁面12sから光触媒粒子15を剥離し難くすることができる。
On the other hand, in the
又、低弾性の石英とは異なり、ポリマーからなる光ファイバー10は高弾性であるため、光ファイバーが折れて刺さる等の懸念も石英より少なく、生体内の殺菌及び洗浄へ応用することもできる。すなわち、光ファイバー10は、懸濁液の深部や湾曲した配管内部等の直接的に光を照射できない遮光部のみでなく、生体内の遮光部(例えば、肛門、血管、食道等の生体内の細い部分)の殺菌及び洗浄を行うことができる。
Further, unlike the low-elasticity quartz, the
又、光触媒粒子を備えた従来の光ファイバーでは、クラッド12の外壁面12sに光触媒粒子15を塗布する工程が追加となるため、製造コストの上昇に繋がる。一方、光ファイバー10では、容器200内にクラッド12の原料母材にあたる液状のモノマー120Aを注入する際にモノマー120Aに光触媒粒子15を添加するだけで、実質的な工程追加が不要であるため、製造コストが上昇することもない。
Moreover, in the conventional optical fiber provided with photocatalyst particles, a process for applying the
なお、石英を用いた光ファイバーでは、線引きの際に2000℃程度に加熱する必要がある。しかし、酸化チタン等の光触媒粒子を2000℃程度に加熱すると光触媒粒子としての作用が低下するため、石英を用いた光ファイバーの製造工程では、本発明のように線引き前に光触媒粒子を添加しておくことは困難である。そのため、石英を用いた光ファイバーの製造工程では、必然的に、線引き後の光ファイバーのクラッドの外壁面に光触媒粒子を塗布する工程が必要となる。 Note that an optical fiber using quartz needs to be heated to about 2000 ° C. when drawing. However, when photocatalyst particles such as titanium oxide are heated to about 2000 ° C., the action as photocatalyst particles is reduced. Therefore, in the optical fiber manufacturing process using quartz, photocatalyst particles are added before drawing as in the present invention. It is difficult. Therefore, in the optical fiber manufacturing process using quartz, a process of applying photocatalyst particles to the outer wall surface of the clad of the optical fiber after drawing is inevitably required.
光ファイバー10では300℃程度で線引きできるため、線引き工程により酸化チタン等の光触媒粒子の作用が低下することはない。酸化チタンを例にすると、900℃付近で相転移が起き、光触媒としての活性が低下する。
Since the
なお、光ファイバー10は、単体で上市されてもよいし、光源20等と組み合わせてリアクター1として上市されてもよい。又、中空管120として上市されてもよいし、プリフォーム100として上市されてもよい。中空管120やプリフォーム100として上市された場合には、中空管120やプリフォーム100の入手者がコア11の原料母材にあたる液状のモノマーの注入や線引きの工程を実行し、光ファイバー10を完成させることができる。
The
〈第2の実施の形態〉
第2の実施の形態では、本発明に係る光導波路の他の例として、コアに蛍光色素が分散された光ファイバーを示す。なお、第2の実施の形態において、既に説明した実施の形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
<Second Embodiment>
In the second embodiment, an optical fiber in which a fluorescent dye is dispersed in a core is shown as another example of the optical waveguide according to the present invention. In the second embodiment, description of the same components as those of the already described embodiments may be omitted.
図8は、第2の実施の形態に係る光ファイバーを例示す斜視図である。図9は、第2の実施の形態に係る光ファイバーを例示す断面図であり、光ファイバーを中心軸を通る長手方向に平行な平面で切断した断面を示している。 FIG. 8 is a perspective view illustrating an example of an optical fiber according to the second embodiment. FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating an optical fiber according to the second embodiment, and shows a cross section of the optical fiber taken along a plane parallel to the longitudinal direction passing through the central axis.
図8及び図9に示す光ファイバー10Aは、コア11に蛍光色素19が分散されている点が、光ファイバー10(図1等参照)と相違する。蛍光色素19は、例えば、図5(a)に示す工程において、中空管120の中心部の円柱状の空洞に、コア11の原料母材にあたる液状のモノマーを注入する際に、液状のモノマーに添加することができる。
The
蛍光色素19は、コア11に照射された励起光を吸収して励起光よりも長波長の光を発光する。蛍光色素19としては、量子発光効率が高く、耐熱性が高く、経年退色しにくく、母材への相溶性が高いものを用いることが望ましい。蛍光色素19としては、例えば、シアニン誘導体、フタロシアニン誘導体、ローダミン誘導体、ペリレン誘導体、クマリン誘導体、フルオレセイン誘導体、ピラン誘導体、半導体ドット蛍光体、希土類蛍光体等を用いることができる。
The
ここで、半導体ドット蛍光体とは、GaAs、CdSe、InP、CuInS/ZnS等を原料とする直径が数nm〜数十nm程度の粒子である。又、希土類蛍光体とは、一般的に白色LEDに使用されるEu2+、Ce3+、Mg4+等の発光イオンを有する蛍光体である。 Here, the semiconductor dot phosphor is a particle having a diameter of about several nanometers to several tens of nanometers using GaAs, CdSe, InP, CuInS / ZnS or the like as a raw material. The rare earth phosphor is a phosphor having light emitting ions such as Eu 2+ , Ce 3+ , and Mg 4+ that are generally used for white LEDs.
コア11に入射する波長λ1の光は、蛍光色素19により吸収され、異なる波長λ2の光に変換されて放出される。この時、波長λ2の光は指向性を失うため、波長λ2の光の一部はクラッド12に漏出する。
The light having the wavelength λ 1 incident on the
クラッド12に漏出した波長λ2の光の全部又は一部はクラッド12の外壁面12sから露出する光触媒粒子15に達し、光触媒粒子15を励起する。クラッド12の外壁面12sから露出する光触媒粒子15が励起されることにより、第1の実施の形態と同様に光ファイバー10Aの周囲の洗浄及び殺菌を行うことができる。なお、波長λ2の光は、光触媒粒子15を励起できる波長領域(光触媒粒子15が酸化チタンであれば紫外光)でなければならない。
All or part of the light having the wavelength λ 2 leaked to the clad 12 reaches the
このように、コア11に蛍光色素19を分散させて、光触媒粒子15を励起する光を積極的にクラッド12に漏出させてもよい。なお、クラッド12に漏出した波長λ2の光は指向性を失っているため、波長λ2の光の全部又は一部は必然的にクラッド12の外壁面12sから露出する光触媒粒子15に達する。そのため、光ファイバー10Aでは、必ずしも、光触媒粒子15をクラッド12の内壁面側から外壁面12s側に近づくにつれ濃度が上昇するように分布させなくてもよい。
As described above, the
以上、好ましい実施の形態について詳説したが、上述した実施の形態に制限されることはなく、特許請求の範囲に記載された範囲を逸脱することなく、上述した実施の形態に種々の変形及び置換を加えることができる。 The preferred embodiment has been described in detail above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and replacements are made to the above-described embodiment without departing from the scope described in the claims. Can be added.
例えば、本発明に係る光導波路は、必ずしも光ファイバーとする必要はなく、コアとクラッドとを有する任意の形状の導波路構造を用いることができる。例えば、光ファイバーのようなファイバー型光導波路に代えて、スラブ型光導波路を用いてもよい。 For example, the optical waveguide according to the present invention does not necessarily have to be an optical fiber, and an arbitrary-shaped waveguide structure having a core and a clad can be used. For example, a slab type optical waveguide may be used instead of a fiber type optical waveguide such as an optical fiber.
又、コアの材料は固体ではなく液体であっても構わない。この場合、コアの材料としては、例えば、イマージョンオイル等を用いることができる。 The material of the core may be liquid instead of solid. In this case, for example, immersion oil or the like can be used as the core material.
1 リアクター
10、10A 光ファイバー
11 コア
12 クラッド
12s クラッドの外壁面
15 光触媒粒子
19 蛍光色素
20 光源
30 結合光学系
100 プリフォーム
110 柱体
120 中空管
120A モノマー
120x 空洞
200 容器
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記コアの周囲を覆う、ポリマー製のクラッドと、
前記クラッドに添加された複数の光触媒粒子と、を有し、
複数の前記光触媒粒子の一部が前記クラッドの外壁面から部分的に露出している光導波路。 The core,
A polymer cladding covering the periphery of the core;
A plurality of photocatalytic particles added to the cladding,
An optical waveguide in which some of the plurality of photocatalytic particles are partially exposed from the outer wall surface of the cladding.
光源からの光を前記コアに入射させる結合光学系と、を有するリアクター。 An optical waveguide according to any one of claims 1 to 4,
And a coupling optical system for allowing light from a light source to enter the core.
前記柱体の周囲を覆う、前記光導波路のクラッドとなるポリマー製の中空管と、
前記中空管に添加された複数の光触媒粒子と、を有し、
複数の前記光触媒粒子の一部が前記中空管の外壁面から部分的に露出している光導波路用プリフォーム。 A column that becomes the core of the optical waveguide;
A hollow tube made of a polymer that covers the periphery of the column and becomes a clad of the optical waveguide;
A plurality of photocatalyst particles added to the hollow tube,
An optical waveguide preform in which some of the plurality of photocatalyst particles are partially exposed from an outer wall surface of the hollow tube.
複数の光触媒粒子が添加されており、
複数の前記光触媒粒子の一部が外壁面から部分的に露出している光導波路用中空管。 It is a hollow tube for optical waveguide made of polymer that becomes the cladding of the optical waveguide,
A plurality of photocatalytic particles are added,
A hollow tube for an optical waveguide, wherein some of the plurality of photocatalyst particles are partially exposed from an outer wall surface.
前記容器の中心軸を中心として前記容器を回転させながら前記モノマーを重合し、中心部に空洞を有するポリマー製の中空管を形成する工程と、
前記空洞を充填するようにコアの原料母材にあたる液状のモノマーを注入し、前記モノマーを重合してポリマー製の柱体を形成し、前記柱体及び前記中空管を備えたプリフォームを作製する工程と、
前記プリフォームを線引きして光導波路を作製する工程と、を有し、
前記中空管を形成する工程、前記プリフォームを線引きする工程の少なくとも一方において、複数の前記光触媒粒子の一部が前記中空管の外壁面から部分的に露出する光導波路の製造方法。 Injecting a liquid monomer corresponding to the raw material of the clad into a cylindrical container, and adding photocatalyst particles to the monomer;
Polymerizing the monomer while rotating the container about the central axis of the container, and forming a hollow tube made of a polymer having a cavity at the center;
A liquid monomer corresponding to the core material of the core is injected so as to fill the cavity, the monomer is polymerized to form a polymer column, and a preform including the column and the hollow tube is manufactured. And a process of
And drawing the preform to produce an optical waveguide,
A method for producing an optical waveguide, wherein at least one of the step of forming the hollow tube and the step of drawing the preform, a part of the plurality of photocatalyst particles is partially exposed from an outer wall surface of the hollow tube.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017018882A JP6850473B2 (en) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | Optical waveguide and its manufacturing method, reactor, preform for optical waveguide, hollow tube for optical waveguide |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017018882A JP6850473B2 (en) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | Optical waveguide and its manufacturing method, reactor, preform for optical waveguide, hollow tube for optical waveguide |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018124514A true JP2018124514A (en) | 2018-08-09 |
JP6850473B2 JP6850473B2 (en) | 2021-03-31 |
Family
ID=63109091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017018882A Active JP6850473B2 (en) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | Optical waveguide and its manufacturing method, reactor, preform for optical waveguide, hollow tube for optical waveguide |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6850473B2 (en) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6356610A (en) * | 1986-08-28 | 1988-03-11 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Plastic fluorescent fiber |
JPH02187704A (en) * | 1989-01-17 | 1990-07-23 | Fujitsu Ltd | Plastic fluorescent fiber |
JP2000126608A (en) * | 1998-10-27 | 2000-05-09 | Toyota Motor Corp | Production of photocatalyst member |
JP2000129018A (en) * | 1998-10-26 | 2000-05-09 | Dainippon Printing Co Ltd | Production of synthetic resin molding having photocatalysis |
JP2000131530A (en) * | 1998-10-28 | 2000-05-12 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | Optical fiber and its production |
JP2001052508A (en) * | 1999-07-30 | 2001-02-23 | Three M Innovative Properties Co | Lighting system for vehicle |
JP2003334422A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-25 | Keiji Iimura | Photocatalyst device equipped with photocatalyst- supporting optical fiber and photocatalytic reaction apparatus |
JP2004358459A (en) * | 2003-05-12 | 2004-12-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical fiber, filter member, air cleaning system and air cleaning method |
CN103446879A (en) * | 2013-09-05 | 2013-12-18 | 天津大学 | Sleeve type photocatalysis air cleaning device based on dispersion optical fibers |
US20150144802A1 (en) * | 2013-11-25 | 2015-05-28 | Corning Incorporated | Water purification and water supply system decontamination apparatus |
JP2017502717A (en) * | 2013-11-26 | 2017-01-26 | コーニング インコーポレイテッド | Irradiated bandages and methods of disinfecting wounds |
-
2017
- 2017-02-03 JP JP2017018882A patent/JP6850473B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6356610A (en) * | 1986-08-28 | 1988-03-11 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Plastic fluorescent fiber |
JPH02187704A (en) * | 1989-01-17 | 1990-07-23 | Fujitsu Ltd | Plastic fluorescent fiber |
JP2000129018A (en) * | 1998-10-26 | 2000-05-09 | Dainippon Printing Co Ltd | Production of synthetic resin molding having photocatalysis |
JP2000126608A (en) * | 1998-10-27 | 2000-05-09 | Toyota Motor Corp | Production of photocatalyst member |
JP2000131530A (en) * | 1998-10-28 | 2000-05-12 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | Optical fiber and its production |
JP2001052508A (en) * | 1999-07-30 | 2001-02-23 | Three M Innovative Properties Co | Lighting system for vehicle |
JP2003334422A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-25 | Keiji Iimura | Photocatalyst device equipped with photocatalyst- supporting optical fiber and photocatalytic reaction apparatus |
JP2004358459A (en) * | 2003-05-12 | 2004-12-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical fiber, filter member, air cleaning system and air cleaning method |
CN103446879A (en) * | 2013-09-05 | 2013-12-18 | 天津大学 | Sleeve type photocatalysis air cleaning device based on dispersion optical fibers |
US20150144802A1 (en) * | 2013-11-25 | 2015-05-28 | Corning Incorporated | Water purification and water supply system decontamination apparatus |
JP2017502717A (en) * | 2013-11-26 | 2017-01-26 | コーニング インコーポレイテッド | Irradiated bandages and methods of disinfecting wounds |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6850473B2 (en) | 2021-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Pearson et al. | Lighting the path: light delivery strategies to activate photoresponsive biomaterials in vivo | |
US20090210038A1 (en) | Medical Light Diffusers for High Power Applications and their Manufacture | |
EP3073971B1 (en) | Illuminated bandage and method for disinfecting a wound | |
JP6450686B2 (en) | Light diffusing optical fiber bundle, illumination system including light diffusing optical fiber bundle, and method for attaching light diffusing optical fiber bundle to polymer optical fiber | |
KR20190014504A (en) | Insert devices and systems for the production of emission light in media and methods of use thereof | |
JP2519701B2 (en) | UV sterilizer | |
JP2014534566A (en) | System and method for performing a photoreaction using a light diffusing optical fiber | |
JP4401540B2 (en) | Laser apparatus and optical signal amplifying apparatus using the same | |
JP2007048592A (en) | Excimer lamp | |
US20120182758A1 (en) | Light guide assembly and optical illumination apparatus | |
JP5490560B2 (en) | Light guide film and plant growing method using the light guide film | |
JP2018124514A (en) | Optical waveguide and method for producing the same, reactor, preform for optical waveguide, and hollow pipe for optical waveguide | |
CN107474267A (en) | A kind of photic ultrasonic membrane and preparation method thereof | |
CN105647519B (en) | Using dimethyl silicone polymer as upper conversion resin of matrix and the preparation method and application thereof | |
US6233481B1 (en) | Diagnostic application of sono-chemical excitation of fluorescent photosensitizers | |
JP4319090B2 (en) | Surface light leakage optical waveguide and photocatalytic module | |
JP6407679B2 (en) | Beverage container sterilizer | |
CN111867510A (en) | Device for treating tissue of a body | |
WO2011154710A2 (en) | Optical transfection | |
TW201240683A (en) | Stent | |
WO2013032984A1 (en) | Systems and methods for facilitating optical processes in a biological tissue | |
JP2015000169A (en) | Probe for photo cleaning | |
CN211750041U (en) | Device for laser interstitial thermotherapy system | |
JP2005208262A (en) | Surface leakage light optical waveguide and photo-catalytic device using the same | |
US20230001137A1 (en) | Light-diffusing element configured to affect thrombi formation on intravenous catheter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6850473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |