JP2018123668A - Anti-acoustical panel and fence - Google Patents
Anti-acoustical panel and fence Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018123668A JP2018123668A JP2018011551A JP2018011551A JP2018123668A JP 2018123668 A JP2018123668 A JP 2018123668A JP 2018011551 A JP2018011551 A JP 2018011551A JP 2018011551 A JP2018011551 A JP 2018011551A JP 2018123668 A JP2018123668 A JP 2018123668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic member
- frame member
- panel
- soundproof
- soundproof panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Fencing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防音パネル及び塀に関するものであり、さらに詳しくは、建設土木現場における建築物の建設・補修・解体作業時に発生する騒音、工事用部材の外部への落下、あるいは解体物の飛散など、様々な周囲への影響や被害を防止するために仮設して囲うために使用される防音パネル及びそれを用いた塀に関するものである。 The present invention relates to a soundproof panel and a fence, and more specifically, noise generated during construction, repair, and demolition of a building at a construction site, dropping of a construction member to the outside, or scattering of a demolition The present invention relates to a soundproof panel used for temporary enclosure to prevent various influences and damages on the surroundings, and a bag using the soundproof panel.
一般に、建築工事現場、解体工事現場においては、建築物の周囲を防音パネルで覆い、工事に伴う騒音や、解体物の飛散等、外部への影響を抑えている。また、建築物で実施される作業、例えば、溶接作業の火花等が外部から見えないように遮る効果もある。このような防音パネルは、建設土木現場の周囲を囲う仮設の塀に用いられ、通常何度も繰り返し使用されるものであって、その使用中や設置・解体作業中、及び運搬中にパネル全体の変形やソリ、ねじれ、破損などが生じ、あるいはパネル枠材の変形や破損が起こることが多い。破損等が起こると新しいパネルと取り替えて利用するため、様々な状態の防音パネルが混ざった状態で利用することとなる。 In general, at the construction work site and the demolition work site, the surroundings of the building are covered with a soundproof panel to suppress external influences such as noise accompanying the work and scattering of the demolished material. In addition, there is an effect of blocking work performed in the building, for example, sparks of welding work from being seen from the outside. Such soundproof panels are used for temporary fences surrounding the construction civil engineering site and are usually used over and over again, and the entire panel is being used, installed and dismantled, and transported. In many cases, deformation, warping, twisting, or breakage of the panel frame material or deformation or breakage of the panel frame material occurs. When a damage or the like occurs, a new panel is used for replacement. Therefore, the soundproof panel in various states is used in a mixed state.
防音パネルは、このような理由から、各パネルを上下方向、左右方向に並べて設置した場合でも、パネルの間になるべく隙間が生じないようにするために、パネルの側端部には隙間を塞ぐための、いわゆるパッキン等の部材が取付けられている。 For these reasons, the soundproofing panel closes the gaps at the side edges of the panels so that gaps do not occur as much as possible even when the panels are installed side by side in the vertical and horizontal directions. For this purpose, a member such as a so-called packing is attached.
例えば、引用文献1には、方形のパネル本体の上下および左右縁部に、枠部材が設けられ、枠部材には外向きに開口するパッキン嵌込み部にパッキンが嵌め入れられた防音パネルが開示されている。これにより、上下及び左右に隣り合う防音パネルの間に隙間が生じないようにすることができる。 For example, the cited document 1 discloses a soundproof panel in which frame members are provided on the upper and lower and left and right edges of a rectangular panel body, and packing is fitted in a packing fitting portion that opens outward in the frame member. Has been. Thereby, it can prevent that a clearance gap produces between the soundproof panels adjacent on the upper and lower sides and right and left.
ところで、特許文献1の防音パネルにおいては、枠部材はパネル本体の角部付近で突き合わせて設けられることが多く、パッキンも突き合わされたパッキン嵌込み部に沿って嵌め入れられることになる。角部は防音パネルの運搬時や施工時等に接触しやすく、パッキンが外れやすい。また、パッキンをパッキン嵌込み部に嵌め入れただけでは、部分的に外れた箇所が生じると、隣に伝播してパッキン全体が外れやすくなるおそれがある。現場では、様々な状態の防音パネルが混ざった状態で利用することとなるこのため、取付けやすく外れにくいパッキンが求められていた。 By the way, in the soundproof panel of Patent Document 1, the frame member is often abutted and provided near the corner of the panel body, and the packing is also fitted along the abutting portion of the packing. The corners are easy to come in contact with when transporting or constructing the soundproof panel, and the packing is easy to come off. Further, if a part that is partially detached is generated only by inserting the packing into the packing insertion part, it may be propagated to the next side and the whole packing may be easily detached. In the field, since the soundproof panels in various states are mixed, there is a need for a packing that is easy to install and difficult to come off.
本発明は、隙間を塞ぐためのパッキン等の弾性部材が取付けやすく外れにくい構造を備えた防音パネルを提供するものである。 The present invention provides a soundproof panel having a structure in which an elastic member such as packing for closing a gap is easily attached and is not easily detached.
上記目的を達成するために、本発明は次のような構成としている。
すなわち本発明に係る防音パネルは、矩形状のパネル本体と、前記パネル本体の外周部に取付けられる枠材と、前記枠材の外周部の長手方向に沿って取付けられる弾性部材とを備えた防音パネルであって、前記弾性部材は、枠材の外周部と対向する対向面を有する基部と、前記基部から長手方向に沿って幅方向に間隔を開けて設けられた二個の突出部を有し、前記枠材は、前記突出部が収納されて該枠材の長手方向に沿って並設された収納溝部を備え、前記基部の対向面は、幅方向両端部から中央部に向けて上方に傾斜する傾斜面を有し、前記傾斜面同士が出会う頂部と前記枠材の外周面との間に隙間が形成されていることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.
That is, the soundproof panel according to the present invention includes a rectangular panel main body, a frame member attached to the outer peripheral portion of the panel main body, and an elastic member attached along the longitudinal direction of the outer peripheral portion of the frame member. The elastic member has a base portion having a facing surface facing the outer peripheral portion of the frame member, and two projecting portions provided at intervals in the width direction along the longitudinal direction from the base portion. The frame member includes a storage groove portion in which the projecting portion is stored and arranged in parallel along the longitudinal direction of the frame member, and the opposing surface of the base portion is upward from both ends in the width direction toward the center portion. And a gap is formed between a top portion where the inclined surfaces meet each other and an outer peripheral surface of the frame member.
また、本発明に係る塀は、前記防音パネルを用いて形成した塀であって、前記防音パネルの弾性部材は、基部から該防音パネルの外方に向けて形成されて内部に中空を有する中空部を有して、前記防音パネルが並設されるとともに、隣合う前記防音パネルにおいて、それぞれの前記弾性部材の中空部同士が押圧されていることを特徴とするものである。 Moreover, the scissors according to the present invention are scissors formed using the soundproof panel, and the elastic member of the soundproof panel is formed from the base toward the outside of the soundproof panel and has a hollow inside. The soundproof panels are arranged side by side, and in the adjacent soundproof panels, the hollow portions of the respective elastic members are pressed against each other.
また、本発明に係る防音パネルにおいて、前記突出部同士は、互いに近づく方向に突出する鉤部を有するとともに、前記収納溝部は、前記鉤部と係合して突出部の開口側への移動を阻止する受け部を有するようになされていてもよい。 Further, in the soundproof panel according to the present invention, the protrusions have flanges protruding in a direction approaching each other, and the storage groove engages with the flange and moves the protrusion toward the opening side. You may make it have the receiving part which blocks | prevents.
更に、本発明に係る防音パネルにおいて、前記弾性部材を前記枠材の角部を構成する二辺にそれぞれ取付けるようにしてもよい。 Furthermore, in the soundproof panel according to the present invention, the elastic member may be attached to two sides constituting the corner portion of the frame member.
本発明に係る防音パネルによれば、枠材は、弾性部材の突出部が収納されて該枠材の長手方向に沿って並設された収納溝を備え、弾性部材の基部の対向面は、幅方向両端部から中央部に向けて上方に傾斜する傾斜面を有し、前記傾斜面同士が出会う頂部と前記枠材の外周面との間に隙間が形成されているので、弾性部材を枠材に取付ける際、作業者は、基部の対向面の頂部を枠材の外周面に向けて押し付ければ、突出部同士は離れる方向に押し広げられるので、突出部を収納溝内に挿入しやすくなり、挿入後は、作業者が弾性部材から手を離せば、頂部は外周面から離れ、突出部同士は近づく方向に移動するので、移動後に突出部と収納溝とが係合するようにしておけば、枠材に対して弾性部材を確実に取付けることができる。更に、設置時において、弾性部材が破損すれば、基部の対向面の頂部を枠材側に押しつければ、弾性部材が容易に外れるので取替作業もスムーズに行うことができる。 According to the soundproof panel according to the present invention, the frame member includes a storage groove in which the protruding portion of the elastic member is stored and arranged in parallel along the longitudinal direction of the frame member, and the opposing surface of the base portion of the elastic member is Since there is an inclined surface that inclines upward from both ends in the width direction toward the center portion, and a gap is formed between the top portion where the inclined surfaces meet each other and the outer peripheral surface of the frame member, the elastic member is framed When attaching to the material, if the operator presses the top of the opposing surface of the base toward the outer peripheral surface of the frame material, the protrusions are pushed apart in a direction away from each other, so that the protrusions can be easily inserted into the storage grooves. After the insertion, if the operator removes his hand from the elastic member, the top part will move away from the outer peripheral surface and the projecting parts will move closer to each other. If so, the elastic member can be reliably attached to the frame member. Furthermore, if the elastic member is damaged during installation, the elastic member can be easily removed by pressing the top of the opposing surface of the base against the frame material side, so that the replacement work can be performed smoothly.
本発明に係る塀によれば、前記防音パネルの弾性部材は、基部から該防音パネルの外方に向けて形成されて内部に中空を有する中空部を有しているので、防音パネルを並設する際、中空部同士が押圧されるように配置することによって防音パネル間の隙間を塞ぐとともに、基部の頂部には中空により直接接触することはないので、弾性部材が不容易に外れることを防ぐことができる。 According to the bag according to the present invention, since the elastic member of the soundproof panel has a hollow portion formed from the base portion toward the outside of the soundproof panel and having a hollow inside, the soundproof panel is arranged in parallel. In this case, the gap between the soundproof panels is closed by arranging the hollow parts so as to be pressed against each other, and the top part of the base part is not directly contacted by the hollow, so that the elastic member is prevented from being easily detached. be able to.
また、本発明に係る防音パネルにおいて、前記突出部同士は、互いに近づく方向に突出する突起部を有するとともに、前記収納溝は、開口側への前記突起部の移動を阻止する受け部を有するようになされていていれば、弾性部材を枠材に取付ける際、基部の頂部を枠材に押し付ければ、突出部の突起部同士は互いに離れる方向に移動して受け部に干渉しにくくなり、取付け後は、突起部が受け部と確実に係合させることができる。 In the soundproof panel according to the present invention, the protrusions may have protrusions protruding in a direction approaching each other, and the storage groove may have a receiving part that prevents the protrusion from moving toward the opening side. If the elastic member is attached to the frame material, if the top of the base is pressed against the frame material, the protrusions of the protrusions move away from each other and hardly interfere with the receiving part. Thereafter, the protrusion can be reliably engaged with the receiving portion.
また、本発明に係る防音パネルにおいて、前記弾性部材を前記枠材の角部を構成する二辺にそれぞれ取付けるようにすれば、防音パネルを上下方向及び左右方向に配置する際、隣接する防音パネルの間に弾性部材が配置されることとなるので、防音パネル間の隙間を生じにくくすることができる。 Further, in the soundproof panel according to the present invention, when the elastic member is attached to each of two sides constituting the corner portion of the frame member, when the soundproof panel is arranged in the vertical direction and the horizontal direction, the adjacent soundproof panel Since an elastic member will be arrange | positioned between these, the clearance gap between soundproof panels can be made hard to produce.
次に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照し、具体的に説明する。
図1は、本発明に係る防音パネルの実施の一形態を示す概略斜視図、図2は図1におけるA−A断面における拡大断面図である。図1に示す通り、本発明に係る防音パネルPは、矩形状のパネル本体10と、パネル本体10の外周部に取付けられた枠材20と、枠材20の外周部の長手方向に沿って取付けられた弾性部材30とを備えたものである。
Next, the best mode for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic perspective view showing an embodiment of a soundproof panel according to the present invention, and FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view taken along line AA in FIG. As shown in FIG. 1, the soundproof panel P according to the present invention includes a rectangular panel
パネル本体10は、本形態では、合成樹脂製のシート状の芯材の上下両面に金属板が貼着されて金属板、芯材、金属板の順に積層されて接着層を介して接着された積層体であって、軽量で遮音性能に優れたものとなり好ましい。芯材の厚さは、成型性、強度、取り扱い性等を考慮すると1〜10mmが好ましく、更には1〜5mmが更に好ましい。また金属板の厚さは、重量、加工性、取り扱い等を考慮すると0.05〜1mmが好ましい。
In this embodiment, the panel
パネル本体10は、金属、合成樹脂、木材、紙、セメントなどの無機材料、あるいはこれらの複合材料により作製したものでもよく、必要に応じてガラスウールやロックウールなどの吸音材を備えるようにしたものでもよい。
The
枠材20は、パネル本体10の外周部にわたって連続的して取付けられている。枠材20には、図2に示すように、内側に開口する溝部21が設けられており、溝部21にパネル本体10の外周部が挿入されることによって、パネル本体10に枠材20が取付けられる。そして、枠材20は、パネル本体10の外周部全体に取付けられて矩形状の枠体を形成している。かかる枠材20は、アルミニウム合金などの金属、または合成樹脂で作製してもよく、あるいはそれらの複合材料で作製してもよい。
The
枠材20は、本形態では、パネル本体10の各辺に沿って取付けられており、パネル本体10の角部においては、枠材20の内側を部分的に切り欠かいて、前記角部に沿って折り曲げ可能となされたものである。枠材20は、本形態に限定されるものではなく、図示しないが、例えば、パネル本体10の外周部の各辺に枠材20を取付け、パネル本体10の角部においては、枠材20の長手方向の端部同士を突き合わせた形態としたものでもよい。
In this embodiment, the
弾性部材30は、図1に示すように、本形態では、パネル本体10の短辺側に位置している枠材20の長手方向に沿って取付けられている。かかる弾性部材30は、例えば、熱可塑性エラストマーより作成したものでもよい、具体的には、スチレン系エラストマー、オレフィン系エラストマー、塩化ビニル系エラストマー等を単独で用いてもよく、これらを複合して用いたものでもよい。更に、これ以外の材料として、合成ゴムや天然ゴムなどを単体または組み合わせて用いてもよい。要は、使用時において、圧縮等外部から応力がかかれば変形しやすく、応力が取り除かれると元に戻りやすい材質が好ましい。
As shown in FIG. 1, the
図3は図2に示された弾性部材の拡大断面図である。弾性部材30は、枠材20と対向する対向面31を有する基部32と、基部32から長手方向に沿って幅方向に間隔をあけて設けられた二個の突出部33を有している。更に、弾性部材30は、枠材20から離れる方向に形成されて内部が中空の中空部34を有している。つまり、弾性部材30は、基部32を挟んでパネル本体10の中央部側に向けて突出する突出部33と、反対側に形成された中空部34とを有している。
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the elastic member shown in FIG. The
基部32の対向面31は、幅方向両端部から中央部に向けて上方に傾斜する傾斜面31a、31bと、傾斜面31a、31b同士が出会うところの頂部35とを有している。これにより、弾性部材30を枠材20に取付けた際、対向面31と枠材20のと間には図2に示すように、隙間S1が形成される。
The facing
傾斜面31a、31bは、本形態では、対向面31の一方の幅方向端部から他方の幅方向端部にわたって枠材20から離れる方向に突出する断面円弧状に形成されており、その断面円弧状の頂点付近が頂部35となっているが、例えば、傾斜面31a、31bが平面上に形成されて縦断面三角形状となされ、その角部を頂部としたものでもよい。
In this embodiment, the
突出部33は、本形態では、互いの対向する面側に突出する鉤部36を備えている。更に具体的には、鉤部36は先細り形状であって、その先端部から上端部にわたって形成された斜面37を有している。斜面37の上端から突出部33に向かって凹んでおり、対向面31との間に凹部38を有している。
In this embodiment, the protruding
中空部34は、基部32の上方の中空を覆う被覆部34aを有し、本形態では、縦断面円弧状に形成されている。そして被覆部34aの両端部が基部32の上面側に接続され接続部34bが形成されている。
The
図4は枠材の部分拡大断面図であって、弾性部材が取付けられる箇所を示したものである。枠材20は、弾性部材30の二個の突出部33がそれぞれ収納される二個の収納溝部22を備えている。収納溝部22は、互いに近い側の側壁部から対向する側壁部に向けて突出する受け部23を有している。受け部23は、側壁部の上部に形成されており、突出先端の上部側は上方に向けて収納溝部22の溝幅が広がるように傾斜する傾斜面を有するガイド部24を備えている。これにより、収納溝部22は、開口から下方に向けて開口幅が狭まり、受け部23の下端より下方においては、受け部23側の側壁部に向けて溝幅が広がる縦断面片蟻溝状に形成されている。本形態では、ガイド部24が形成された収納溝部22の突出先端側は、上部はガイド部24となされており、下部は収納溝部22の溝幅が同程度である。なお、弾性部材30の突出部33が収納溝部22の奥に挿入しやすいようにガイド部24の傾斜面が形成されていればよいので、受け部23の突出先端側を全域にわたって傾斜面としてもよい。
FIG. 4 is a partially enlarged cross-sectional view of the frame member, showing a place where the elastic member is attached. The
次に、枠材20に対する弾性部材30の取付手順について、図5〜図7を用いて詳しく説明する。図5は枠材に弾性部材を当接させた状態、図6は弾性部材の突出部を枠材の収納溝部内に押し込む途中の状態、図7の(a)は突出部を収納溝部の奥まで押し込んだ状態、図7の(b)は突出部の鉤部と収納溝部の受け部とが係合した状態を示すものである。
Next, a procedure for attaching the
まず、図5に示すように、弾性部材30の二個の突出部33を収納溝部22に近づける。この際、突出部33の斜面37と収納溝部22の受け部23のガイド部24が当接するようになされている。なお、両突出部33,33の鉤部36,36間の最も狭い箇所の距離S2であり、本形態では、斜面37の上端間の距離S2は、ガイド部24間の最も広い箇所の距離S3より狭いので、枠材20に弾性部材30を載置しただけでは、突出部33は収納溝部22の奥部までは進まない状態となっている。
First, as shown in FIG. 5, the two protruding
続いて、弾性部材30を枠材20に向かって押圧すると、図6に示すように、突出部33の鉤部36は、ガイド部24に沿って下方に移動するので、突出部33は、先端側が離れる方向に押し広げられる、つまり、突出部33は受け部23側に付勢された状態で収納溝部22の奥部に向けて移動する。この際、基部32を含む弾性部材30は弾性的に変形可能であるので、基部32は横方向に押し広げられる応力と、対向面31の頂部35付近が相対的に下方に突出する力とが働く。
Subsequently, when the
すなわち、弾性部材30は、頂部35付近が枠材20に当接するまで、枠材20側に移動させることができるが、頂部35付近は、弾性部材30の下方への移動に加えて、前記の下方へ突出する力によって、頂部35の移動可能距離は相対的に短くなる。一方、対向面31は、枠材20から離れる方向に突出しているので、対向面31が平面状である場合と比べると、頂部35付近から枠材20側に移動可能な距離が長くなっており、突出部33を収納溝部22のより奥側まで押し込むことができる。また、基部32が横方向に引っ張られる応力が大きくなりすぎると、突出部33の先端側がそれ以上押し広げにくくなるが、基部32の対向面31は、円弧状から直線に近づくように変形することで基部32の対向面31側の寸法を横方向に延ばすことができるので、突出部33を収納溝部22の奥部に向けて移動させやすくなる。
That is, the
更に、弾性部材30を枠材20に向かって押圧し、突出部33の斜面37の上端部が、収納溝部22の受け部23の下端部より奥側に達すると、図7の(a)に示すように、突出部33の受け部23側への付勢が開放されて鉤部36が受け部23の下方であるQ方向に移動するとともに、それに伴って受け部23の少なくとも一部がR方向である凹部38内に移動する。そして、図7の(b)に示すように、基部32の作用していた引っ張り等の応力も開放されて、対向面31の頂部35付近を頂点として枠材20から離れる方向に移動する。
Further, when the
これにより、弾性部材30が枠材20に取付けられる。突出部33は、鉤部36と受け部23とが係合することにより収納溝部22の開口側への移動が阻止されて、弾性部材30を枠材20にしっかり固定することができる。
Thereby, the
また、弾性部材30の基部32の対向面31は、頂部35付近は枠材20から離れているものの、両側端部付近は、頂部35ほどは枠材20から離れる方向に移動せず、枠材20に相対的に接近している。すなわち、弾性部材30は、対向面31が頂部35付近を頂点とした断面円弧状に突出しているので、枠材20に取付ける際は、突出部33を収納溝部22のより奥側まで移動させることが可能となり、枠材20に取付けた後は、対向面31の両側端部付近が枠材20に接近しているので、鉤部36と受け部23とが係合されることと相まって、前記係合した後において、弾性部材30の対向面31が枠材20から離れたり接近したりする移動を抑えることができる。
Further, although the opposing
次に、防音パネルPを用いた塀Fの設置方法について詳しく説明する。図8、図9は防音パネルを用いた塀の設置方法を示す説明図である。まず、防音パネルP1,P2を上下方向に並べて設置する方法について説明する。図8に示すように、所定の間隔で立設された支柱40には、防音パネルP1を取付けるための取付具41が固定されている。取付具41は、支柱40と交差する方向に設けられた張り出し部42と、張り出し部42から立ち上がる立上り部43とを有している。立上り部43を防音パネルP1の枠材20の上部に設けられた取付孔25に通して、枠材20を立上り部43に引っ掛けて、取付具41に防音パネルP1を取付ける。次に別の防音パネルP2をX方向に移動し、取付けられた防音パネルP1の上方に設置する。続いて、Y方向に移動して、既に取付けられた防音パネルP1の枠材20を引っ掛けている立上り部43を、防音パネルP2の枠材20の下部に設けられた取付孔26に通し、枠材20の上部の枠材20の取付孔25に上方の取付具41の立上り部43を通して、防音パネルP2を防音パネルP1上に設置する。この作業を繰り返して、防音パネルPを上下方向に並べて設置する。本形態では、防音パネルPを単に積み重ねるだけで、各防音パネルPの枠材20の間に隙間がほとんど生じないため、枠材20の上下面には弾性部材30は取付けられていないが、弾性部材30を取付けてもよい。
Next, the installation method of the bag F using the soundproof panel P will be described in detail. FIG. 8 and FIG. 9 are explanatory views showing a method for installing a bag using a soundproof panel. First, a method for arranging the soundproof panels P1 and P2 in the vertical direction will be described. As shown in FIG. 8, the
次に、防音パネルを左右方向に並べて設置する方法について説明する。図9に示すよう、防音パネルPは、枠材20の左右両側面に弾性部材30が取付けられている。左右方向に並べられる防音パネルPの隙間は、正面視において、弾性部材30の中空部34同士が少なくとも当接する間隔、好ましくは中空部34同士が互いに押圧される間隔とすればよい。中空部34同士が互いに押圧される際、押圧の程度が大きいと、基部32の対向面31の頂部35が枠材20側に移動して、突出部33同士の間隔が広がる方向に変形し、弾性部材30が枠材20から外れやすくなるおそれがある。したがって、押圧の程度は、接触している中空部34の被覆部34aと基部32との間に中空が残存していることが好ましい。
Next, a method for installing soundproof panels side by side in the left-right direction will be described. As shown in FIG. 9, the soundproof panel P has
枠材20の取付孔25は枠材20の上下面の両端部に上下方向に貫通され、左右方向に長い横長孔に形成されているので、防音パネルP間の左右方向の隙間調整が容易となり、弾性部材30によって隣り合う防音パネルPの枠材20間の隙間をなくすことができる。つまり、弾性部材30は、枠材20の全周にわたって取付ける必要はなく、並べて設置する際に、少なくとも隙間が生じうる箇所に取付けておけばよい。また、隙間が生じる箇所においては、本形態のように、その防音パネルPの短辺側の両側に弾性部材30を取付けた形態でもよい。
Since the mounting
また、図10に示すように、防音パネルPの短辺側の一方にのみ弾性部材30を取付けた形態でもよい。なお、図10に示す防音パネルPを用いて、左右方向に並べて設置した状態を図11に示す。このように、左右に隣接する防音パネルPの隣合う短辺において、一方にのみ弾性部材30が取付けられており、弾性部材30が取付けられていない防音パネルPの短辺側に弾性部材30を当接又は押圧することによって、防音パネルP同士を隙間なく設置することができる。
Moreover, as shown in FIG. 10, the form which attached the
図12は、本発明に係る防音パネルの更に別の形態を示す概略斜視図であり、図13は、弾性部材の貫通孔付近の主要部の拡大断面図である。本形態においては、弾性部材30が、防音パネルPの一方の短辺と一方の長辺に取付けられている。すなわち、防音パネルPの枠材20において、全周にわたって弾性部材30が取付けられる収納溝部22を有するようにしておけば、防音パネルPの長辺側にも、短辺側にも弾性部材30を取付けることができる。
FIG. 12 is a schematic perspective view showing still another embodiment of the soundproof panel according to the present invention, and FIG. 13 is an enlarged cross-sectional view of a main part near the through hole of the elastic member. In this embodiment, the
弾性部材30を防音パネルPの長辺側に取付ける場合は、該弾性部材30が取付けられる枠材20の取付孔25を塞がないように、取付具41の立上り部43の上下方向の通過を許容して取付孔25に通じる貫通孔39を設けることが好ましい。更に貫通孔39の大きさは、取付孔25と同程度かそれより大きいことが好ましい。なお、弾性部材30を取付孔26が設けられた枠材20側に取付ける場合は、取付孔26の位置やその大きさに合わせて弾性部材30に貫通孔39を設ければよい。
When the
これにより、防音パネルを上下方向及び左右方向に配置して塀を形成する際、隣接する防音パネルの間に弾性部材が配置されることとなるので、防音パネル間の隙間を生じにくくすることができる。したがって、作業によって生じる騒音が防音パネルを用いて作成した塀から外部に漏れにくくなる。 As a result, when the soundproof panels are arranged in the vertical direction and the left-right direction to form the collar, the elastic member is disposed between the adjacent soundproof panels, so that it is difficult to generate a gap between the soundproof panels. it can. Therefore, the noise generated by the work is less likely to leak to the outside from the bag made using the soundproof panel.
以上、本発明の防音パネルについて、実施形態に基づいて説明したが、本発明は、これらの実施形態に限定されるものではない。本発明の要旨を逸脱しない範囲内で当業者が思いつく各種変形を施したものも本発明の範囲内に含まれる。 As mentioned above, although the soundproof panel of this invention was demonstrated based on embodiment, this invention is not limited to these embodiment. The present invention includes various modifications made by those skilled in the art without departing from the scope of the present invention.
本発明は、建築工事現場、解体工事現場等の建設土木現場の周囲を覆い、作業が終了した後は、解体して別の現場でも利用できる防音パネルとして広く利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be widely used as a soundproof panel that covers the surroundings of construction and civil engineering sites such as a construction site and a demolition site, and can be disassembled and used at another site after the work is completed.
10 パネル本体
20 枠材
21 溝部
22 収納溝部
23 受け部
24 ガイド部
25,26 取付孔
30 弾性部材
31 対向面
31a、31b 傾斜面
32 基部
33 突出部
34 中空部
34a 被覆部
34b 取付部
35 頂部
36 鉤部
37 斜面
38 凹部
39 貫通孔
40 支柱
41 取付具
42 張り出し部
43 立上り部
F 塀
S1 隙間
S2、S3 距離
P、P1、P2 防音パネル
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記パネル本体の外周部に取付けられる枠材と、
前記枠材の外周部の長手方向に沿って取付けられる弾性部材とを備えた防音パネルであって、
前記弾性部材は、枠材の外周部と対向する対向面を有する基部と、前記基部から長手方向に沿って幅方向に間隔を開けて設けられた二個の突出部を有し、
前記枠材は、前記突出部が収納されて該枠材の長手方向に沿って並設された収納溝部を備え、
前記基部の対向面は、幅方向両端部から中央部に向けて上方に傾斜する傾斜面を有し、前記傾斜面同士が出会う頂部と前記枠材の外周面との間に隙間が形成されていることを特徴とする防音パネル。 A rectangular panel body,
A frame member attached to the outer periphery of the panel body;
A soundproofing panel comprising an elastic member attached along the longitudinal direction of the outer peripheral portion of the frame member,
The elastic member has a base portion having a facing surface facing the outer peripheral portion of the frame member, and two protrusions provided at intervals in the width direction along the longitudinal direction from the base portion,
The frame member includes a storage groove portion in which the protruding portion is stored and arranged in parallel along the longitudinal direction of the frame member,
The opposing surface of the base portion has an inclined surface that is inclined upward from both ends in the width direction toward the center portion, and a gap is formed between a top portion where the inclined surfaces meet each other and an outer peripheral surface of the frame member. Soundproof panel characterized by
It is a ridge formed using the soundproof panel of any one of Claims 1-3, Comprising: The elastic member of the said soundproof panel is formed toward the outward of this soundproof panel from the base, and is hollow inside The soundproof panels are arranged side by side, and in the adjacent soundproof panels, the hollow portions of the elastic members are pressed against each other.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017014402 | 2017-01-30 | ||
JP2017014402 | 2017-01-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018123668A true JP2018123668A (en) | 2018-08-09 |
JP7143084B2 JP7143084B2 (en) | 2022-09-28 |
Family
ID=63111125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018011551A Active JP7143084B2 (en) | 2017-01-30 | 2018-01-26 | soundproof panel and fence |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7143084B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5598855U (en) * | 1978-12-29 | 1980-07-09 | ||
JPS6156447U (en) * | 1984-09-17 | 1986-04-16 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3004928U (en) | 1994-06-03 | 1994-12-06 | 神鋼ノース株式会社 | Translucent thermal insulation soundproof panel |
-
2018
- 2018-01-26 JP JP2018011551A patent/JP7143084B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5598855U (en) * | 1978-12-29 | 1980-07-09 | ||
JPS6156447U (en) * | 1984-09-17 | 1986-04-16 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7143084B2 (en) | 2022-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101682063B1 (en) | exterior system for Pillar finish | |
JP2008150790A (en) | Heat insulating structure of building, and its construction method | |
JP4904469B2 (en) | Glass screen structure | |
JP2018123668A (en) | Anti-acoustical panel and fence | |
JP5341625B2 (en) | Wall structure and building | |
JP2009155870A (en) | Reinforcing structure | |
JP6664263B2 (en) | Soundproof panels and fences | |
JP6930870B2 (en) | Fireproof wall structure and construction method of fireproof wall structure | |
JP5771470B2 (en) | Waterproof sheet mounting bracket and waterproof structure of unit building | |
JP2007177574A (en) | Antiseismic wall and antiseismic reinforcement method | |
JP2015001115A (en) | Bearing wall and house | |
JP6953670B2 (en) | Panel reinforcement structure | |
JP6196455B2 (en) | Exterior wall structure | |
KR101419264B1 (en) | a soundproof with sound plate for incline hookup | |
JP6293207B2 (en) | Installation structure of studs in existing building | |
JP2008255670A (en) | Wall panel device, method of constructing the same, and building | |
JP2009068307A (en) | Reinforcing device for post erected on base stone | |
JP2020143515A (en) | Fixing structure of reinforcing member to structure, and fixing member for h-shaped steel | |
JP6527072B2 (en) | Fixing structure of plate and fixing method of plate | |
JP2019148125A (en) | Seismic isolation device and building | |
JP2016033298A (en) | Floor structure and floor panel | |
JP5926985B2 (en) | Method for reinforcing steel structure and steel structure | |
JP2023087384A (en) | Panel and support | |
JP7079623B2 (en) | Reinforcement structure and reinforcement method for wooden buildings | |
JP7323171B2 (en) | Fixing structure of floor insulating material and fixing method of floor insulating material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7143084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |