JP2018121976A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018121976A5
JP2018121976A5 JP2017018029A JP2017018029A JP2018121976A5 JP 2018121976 A5 JP2018121976 A5 JP 2018121976A5 JP 2017018029 A JP2017018029 A JP 2017018029A JP 2017018029 A JP2017018029 A JP 2017018029A JP 2018121976 A5 JP2018121976 A5 JP 2018121976A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference information
predetermined
information
processing
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017018029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7039835B2 (ja
JP2018121976A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017018029A priority Critical patent/JP7039835B2/ja
Priority claimed from JP2017018029A external-priority patent/JP7039835B2/ja
Publication of JP2018121976A publication Critical patent/JP2018121976A/ja
Publication of JP2018121976A5 publication Critical patent/JP2018121976A5/ja
Priority to JP2022035771A priority patent/JP2022066493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039835B2 publication Critical patent/JP7039835B2/ja
Priority to JP2023171741A priority patent/JP2023168457A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ここで、上記例示等のような遊技機においては遊技が好適に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。
本発明は、上記例示した事情等に鑑みてなされたものであり、遊技が好適に行われるようにすることが可能な遊技機を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決すべく請求項1記載の発明は、遊技球を検知する所定検知手段と、
遊技に対する遊技価値を付与するための処理を実行する遊技価値付与手段と、
前記遊技価値付与手段と電気的に接続され、所定の処理を実行する処理実行手段と、
を備える遊技機において、
前記遊技価値付与手段は、
前記遊技価値を付与するための処理に用いられる情報であって、前記所定検知手段の検知に対して参照される情報である参照用情報を記憶する第1参照用情報記憶手段と、
本遊技機への電力の所定の供給が開始された後であって遊技を進行させるための所定処理の実行を開始する前に、前記第1参照用情報記憶手段に記憶されている前記参照用情報に対応した参照用情報信号を前記処理実行手段に対して送信する送信手段と、
を備え、
前記処理実行手段は、
前記送信手段から送信された前記参照用情報信号に対応した参照用情報を記憶する第2参照用情報記憶手段と、
前記所定検知手段による検知に基づいて取得された情報である入球情報に基づく所定情報、及び前記第2参照用情報記憶手段に記憶された前記参照用情報に基づいて、前記所定の処理を実行する実行手段と、
前記実行手段による前記所定の処理の処理結果に関する情報である処理結果情報を記憶する処理結果情報記憶手段と、
を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、遊技が好適に行われるようにすることが可能となる。

Claims (1)

  1. 遊技球を検知する所定検知手段と、
    遊技に対する遊技価値を付与するための処理を実行する遊技価値付与手段と、
    前記遊技価値付与手段と電気的に接続され、所定の処理を実行する処理実行手段と、
    を備える遊技機において、
    前記遊技価値付与手段は、
    前記遊技価値を付与するための処理に用いられる情報であって、前記所定検知手段の検知に対して参照される情報である参照用情報を記憶する第1参照用情報記憶手段と、
    本遊技機への電力の所定の供給が開始された後であって遊技を進行させるための所定処理の実行を開始する前に、前記第1参照用情報記憶手段に記憶されている前記参照用情報に対応した参照用情報信号を前記処理実行手段に対して送信する送信手段と、
    を備え、
    前記処理実行手段は、
    前記送信手段から送信された前記参照用情報信号に対応した参照用情報を記憶する第2参照用情報記憶手段と、
    前記所定検知手段による検知に基づいて取得された情報である入球情報に基づく所定情報、及び前記第2参照用情報記憶手段に記憶された前記参照用情報に基づいて、前記所定の処理を実行する実行手段と、
    前記実行手段による前記所定の処理の処理結果に関する情報である処理結果情報を記憶する処理結果情報記憶手段と、
    を備えていることを特徴とする遊技機。
JP2017018029A 2017-02-03 2017-02-03 遊技機 Active JP7039835B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018029A JP7039835B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 遊技機
JP2022035771A JP2022066493A (ja) 2017-02-03 2022-03-09 遊技機
JP2023171741A JP2023168457A (ja) 2017-02-03 2023-10-03 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018029A JP7039835B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022035771A Division JP2022066493A (ja) 2017-02-03 2022-03-09 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018121976A JP2018121976A (ja) 2018-08-09
JP2018121976A5 true JP2018121976A5 (ja) 2020-02-27
JP7039835B2 JP7039835B2 (ja) 2022-03-23

Family

ID=63110653

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017018029A Active JP7039835B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 遊技機
JP2022035771A Pending JP2022066493A (ja) 2017-02-03 2022-03-09 遊技機
JP2023171741A Pending JP2023168457A (ja) 2017-02-03 2023-10-03 遊技機

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022035771A Pending JP2022066493A (ja) 2017-02-03 2022-03-09 遊技機
JP2023171741A Pending JP2023168457A (ja) 2017-02-03 2023-10-03 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP7039835B2 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002292099A (ja) 2000-08-11 2002-10-08 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2002301245A (ja) 2001-01-30 2002-10-15 Sansei R & D:Kk 遊技機
JP4300261B2 (ja) 2002-03-29 2009-07-22 株式会社大一商会 遊技機
JP4374423B2 (ja) * 2003-08-21 2009-12-02 株式会社高尾 弾球遊技機
JP2015173944A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 株式会社三洋物産 遊技機
JP6560551B2 (ja) * 2015-07-14 2019-08-14 グローブライド株式会社 魚釣用リールの逆転防止機構
JP6560552B2 (ja) * 2015-07-14 2019-08-14 グローブライド株式会社 魚釣用リールの逆転防止機構
JP6401634B2 (ja) 2015-03-04 2018-10-10 株式会社三共 遊技機
JP6014193B1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-25 富士重工業株式会社 外気導入装置
JP6525197B2 (ja) * 2015-07-09 2019-06-05 ニチモウ株式会社 鎮静水揚げ方法
JP2017018027A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 千葉 博子 布製プランター
JP6507054B2 (ja) * 2015-07-10 2019-04-24 キユーピー株式会社 焼成用油脂食品
JP2017018061A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 国立大学法人三重大学 形質転換体の製造方法
JP6915268B2 (ja) * 2016-12-22 2021-08-04 株式会社三洋物産 遊技機
JP7193687B2 (ja) * 2018-04-03 2022-12-21 牧田 利恵 ボトルキャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017192693A5 (ja)
JP2017192696A5 (ja)
JP2017192694A5 (ja)
JP2017192697A5 (ja)
JP2018102336A5 (ja)
JP2017192698A5 (ja)
JP2017164457A5 (ja)
JP2017164452A5 (ja)
JP2018079284A5 (ja)
JP2018079283A5 (ja)
JP2017164454A5 (ja)
JP2017164455A5 (ja)
JP2017192695A5 (ja)
JP2018102332A5 (ja)
JP2017164456A5 (ja)
JP2018102334A5 (ja)
JP2019005456A5 (ja)
JP2018102328A5 (ja)
JP2019013423A5 (ja)
JP2018079285A5 (ja)
JP2018102333A5 (ja)
JP2018102331A5 (ja)
JP2018102327A5 (ja)
JP2018102330A5 (ja)
JP2017164453A5 (ja)