JP2018119665A - Warning device - Google Patents
Warning device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018119665A JP2018119665A JP2017013605A JP2017013605A JP2018119665A JP 2018119665 A JP2018119665 A JP 2018119665A JP 2017013605 A JP2017013605 A JP 2017013605A JP 2017013605 A JP2017013605 A JP 2017013605A JP 2018119665 A JP2018119665 A JP 2018119665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- predetermined
- vehicle speed
- vehicle
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Abstract
Description
本発明は、警告装置に関し、特に、車両に搭載された駆動源と変速機との間に介装されて、クラッチペダルの踏み込み操作により接から断に切り替えられるクラッチの警告装置に関する。 The present invention relates to a warning device, and more particularly, to a warning device for a clutch that is interposed between a drive source mounted on a vehicle and a transmission and is switched from contact to disconnection by a depression operation of a clutch pedal.
この種の警告装置として、例えば、特許文献1には、クラッチの入力回転数と出力回転数とに差が生じた状態を半クラッチ状態と判定し、半クラッチ状態の積算時間が上限閾値に達すると警告を行う技術が開示されている。
As this type of warning device, for example, in
ところで、運転者によっては、変速操作が不要な走行状態であるにもかかわらず、クラッチペダルに足を載せて運転する癖のある者もいる。このような場合、クラッチペダルは遊びを超えて僅かに踏み込まれた状態となり、マスターシリンダをストロークさせることになる。その結果、変速操作がなされていない状況にもかかわらず、クラッチが半クラッチ状態になることで摩耗する異常を引き起こす虞がある。 By the way, some drivers have a habit of driving with their feet on the clutch pedal, even though they are in a traveling state that does not require a shifting operation. In such a case, the clutch pedal is slightly depressed beyond play, and the master cylinder is stroked. As a result, there is a possibility that an abnormal wear may occur due to the clutch being in a half-clutch state in spite of the situation in which the speed change operation is not performed.
一方、上記特許文献1記載の技術では、クラッチの入出力回転数に差が生じる状態を半クラッチとして全てカウントしている。このため、車両の微速走行時や発進時等の通常の半クラッチ動作も全てカウントされることになり、警告が頻発することで運転者に不快感を与えてしまう課題がある。
On the other hand, in the technique described in
本開示の技術は、運転者のクラッチペダルへの足載せ運転を効果的に防止することを目的とする。 The technology of the present disclosure aims to effectively prevent the driver from stepping on the clutch pedal.
本開示の技術は、車両に搭載された駆動源と手動変速機との間に介装されて、クラッチペダルの踏み込み操作により接から断に切り替えられるクラッチの警告装置であって、前記車両の車速を検出する車速検出手段と、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされているか否かを検出するギヤイン検出手段と、前記クラッチが半クラッチ状態にあるか否かを検出する半クラッチ検出手段と、前記車速が所定の車速を超え、且つ、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされている状態で、前記クラッチが所定時間継続して半クラッチ状態に維持されている場合に、運転者が前記車両の走行中に変速操作を伴うことなく前記クラッチペダルに足を載せて運転している足載せ運転状態と判定する判定手段と、前記足載せ運転状態と判定されると、当該情報を運転者に知らせる警告手段と、を備えることを特徴とする。 The technology of the present disclosure is a clutch warning device that is interposed between a drive source mounted on a vehicle and a manual transmission and is switched from contact to disconnection by a depression operation of a clutch pedal. Vehicle speed detecting means for detecting the gear, gear in detecting means for detecting whether or not the manual transmission is geared into a predetermined gear stage, and half clutch detecting means for detecting whether or not the clutch is in a half clutch state. Driving when the vehicle speed exceeds a predetermined vehicle speed, and the clutch is maintained in a half-clutch state for a predetermined time while the manual transmission is geared into a predetermined gear stage. Determining means for determining a footrest driving state in which a person is driving with a foot on the clutch pedal without a shifting operation while the vehicle is traveling; and determining the footrest driving state , Characterized in that it and a warning means for informing the information to the driver.
また、前記クラッチが、前記クラッチペダルの踏み込み操作に応じて前記クラッチを接から断に切り替えさせる作動油圧を供給するマスターシリンダを備え、前記半クラッチ検出手段が、前記マスターシリンダのロッドのストローク量を検出するストロークセンサであり、前記判定手段は、前記車速が所定の車速を超え、且つ、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされている状態で、前記ストローク量が所定時間継続して所定のストローク量以上にある場合に足載せ運転状態と判定してもよい。 In addition, the clutch includes a master cylinder that supplies an operating hydraulic pressure that switches the clutch from contact to disconnection in response to an operation of depressing the clutch pedal, and the half-clutch detection means calculates a stroke amount of the rod of the master cylinder. A stroke sensor for detecting, wherein the determining means continues the predetermined stroke amount for a predetermined time in a state where the vehicle speed exceeds a predetermined vehicle speed and the manual transmission is geared into a predetermined gear stage. It may be determined that the vehicle is in the footrest driving state when the stroke amount is equal to or greater than the stroke amount.
また、前記所定のストローク量は、前記クラッチペダルが遊びを超えて前記クラッチを半クラッチ状態にする踏み込み量に対応する前記マスターシリンダのストローク量で設定されてもよい。 Further, the predetermined stroke amount may be set as a stroke amount of the master cylinder corresponding to an amount of depression by which the clutch pedal exceeds play to bring the clutch into a half-clutch state.
また、前記半クラッチ検出手段が、前記クラッチの入力回転数を検出する入力回転数センサ及び、前記クラッチの出力回転数を検出する出力回転数センサであり、前記判定手段は、前記車速が所定の車速を超え、且つ、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされている状態で、前記入力回転数と前記出力回転数との回転数差が所定時間継続して所定値以上にある場合に足載せ運転状態と判定してもよい。 The half-clutch detection means includes an input rotation speed sensor that detects an input rotation speed of the clutch, and an output rotation speed sensor that detects an output rotation speed of the clutch, and the determination means has a predetermined vehicle speed. When the vehicle speed is exceeded and the manual transmission is geared into a predetermined gear stage, the rotational speed difference between the input rotational speed and the output rotational speed is continuously greater than or equal to a predetermined value for a predetermined time. You may determine with a footrest driving state.
また、前記所定の車速が、半クラッチを用いて前記車両を微速走行させる際の速度で設定されてもよい。 Further, the predetermined vehicle speed may be set at a speed when the vehicle is driven at a slow speed using a half clutch.
本開示の技術によれば、運転者のクラッチペダルへの足載せ運転を効果的に防止することができる。 According to the technology of the present disclosure, it is possible to effectively prevent the driver from stepping on the clutch pedal.
以下、添付図面に基づいて、本発明の一実施形態に係る警告装置について説明する。同一の部品には同一の符号を付してあり、それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。 Hereinafter, based on an accompanying drawing, a warning device concerning one embodiment of the present invention is explained. The same parts are denoted by the same reference numerals, and their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
図1は、本実施形態に係る警告装置を搭載した車両1の模式的な全体構成図である。エンジン10のクランクシャフト11には、クラッチ装置20を介して手動変速機40のインプットシャフト42が断接可能に接続されている。手動変速機40の変速機ケース41内には、インプットシャフト42、アウトプットシャフト43、カウンタシャフト44、これらシャフト42〜44に設けられた複数の変速ギヤ列45、図示しないシンクロ機構等が配置されている。手動変速機40のアウトプットシャフト43には、プロペラシャフト47、何れも図示しない差動装置、左右の駆動軸等を介して左右の駆動輪が接続されている。
FIG. 1 is a schematic overall configuration diagram of a
また、車両1には、クランクシャフト11の回転数を検出するエンジン回転数センサ(半クラッチ検出手段)50、インプットシャフト42の回転数を検出する変速機入力回転数センサ(半クラッチ検出手段)51、車両1の速度を検出する車速センサ(車速検出手段)52、シフト操作装置72のシフト位置を検出するシフトポジションセンサ(ギヤイン検出手段)53、ストロークセンサ(半クラッチ検出手段)54等の各種センサ類が設けられている。これら各種センサ類50〜54のセンサ値は、電気的に接続された電子制御ユニット(以下、ECU)100に入力される。
The
クラッチ装置20は、例えば、乾式・単板式のクラッチ装置であって、クラッチハウジング21内には、エンジン10のクランクシャフト11及び、手動変速機40のインプットシャフト42が配置されている。
The
インプットシャフト42の入力端には、クラッチディスク22が軸方向に移動可能に設けられている。クラッチディスク22は、図示しないダンパースプリングと、クラッチフェーシング23とを備えている。
A
クランクシャフト11の出力端には、フライホイール12が固定され、フライホイール12の後側面には、クラッチカバー24が設けられている。これらフライホイール12とクラッチカバー24との間には、プレッシャープレート25及び、ダイヤフラムスプリング26が配置されている。また、インプットシャフト42のダイヤフラムスプリング26よりも出力側には、ダイヤフラムスプリング26の内周端に当接するレリーズベアリング27が軸方向に移動可能に設けられている。
A
レリーズフォーク28は、支点19を中心に揺動可能に設けられており、クラッチハウジング21内に収容された一端側をレリーズベアリング27の非回転輪に接触させている。また、レリーズフォーク28は、その他端側をクラッチハウジング21の外側に突出させている。
The release fork 28 is provided so as to be swingable about the
クラッチハウジング21の外側には、レリーズシリンダ30が設けられている。レリーズシリンダ30は、シリンダ本体31の内部に移動可能に収容されて油圧室を区画するピストン32と、基端側をピストン32に固定されると共に、先端側をレリーズフォーク28に当接させたプッシュロッド33と、シリンダ本体31内に設けられてプッシュロッド33をピストン32とレリーズフォーク28との間に保持させるスプリング34とを備えている。レリーズシリンダ30は、配管35を介してマスターシリンダ60に接続されている。
A
マスターシリンダ60は、作動油を貯留するリザーブタンク61と、シリンダ本体62の内部に移動可能に収容されて油圧室を区画するピストン63と、基端側をピストン63に固定されると共に、先端側をクラッチペダル70に連結させたロッド64と、油圧室内に設けられてピストン63を付勢するリターンスプリング65とを備えている。また、マスターシリンダ60には、ロッド64のストローク量を検出するストロークセンサ54が設けられている。
The
クラッチ装置20は、運転者がクラッチペダル70を踏み込むと、マスターシリンダ60からレリーズシリンダ30に供給される作動油圧によりピストン32がプッシュロッド33と一体にストローク移動し、レリーズフォーク28が図中反時計回りに回動してレリーズベアリング27を押圧すことで、「接」から「断」に切り替えられるようになっている。
In the
ECU100は、エンジン10等の各種制御を行うもので、公知のCPUやROM、RAM、入力ポート、出力ポート等を備え構成されている。これら各種制御を行うため、ECU100には、各種センサ類50〜54のセンサ値が入力される。
The ECU 100 performs various controls of the
また、ECU100は、足載せ判定部110と、警告処理部120とを一部の機能要素として有する。これら各機能要素は、一体のハードウェアであるECU100に含まれるものとして説明するが、これらのいずれか一部を別体のハードウェアに設けることもできる。
In addition, the ECU 100 includes a
足載せ判定部110は、本発明の判定手段であって、運転者が車両走行中に変速操作を伴うことなくクラッチペダル70に足を載せて運転している状態(以下、足載せ運転状態という)を判定する。
The
より詳しくは、足載せ判定部110は、(1)車速センサ52が所定の車速Vth(例えば、半クラッチを用いる微速走行時の速度)よりも速い車速を検出し、(2)シフトポジションセンサ53が所定のギヤ段(例えば、前進段)にギヤインしていることを検出した状態で、(3)ストロークセンサ54が所定時間(例えば、約10秒)継続して所定のストローク量Sthに達している状態を検出する3条件が成立すると、「足載せ運転状態」と判定する。所定のストローク量Sthは、クラッチ装置20を半クラッチ状態にするマスターシリンダ60のストローク量(例えば、クラッチペダル70が遊びを超えて少しだけ踏み込まれた約10〜20%程度の踏み込み量に対応するストローク量)を基準に設定すればよい。
More specifically, the
警告処理部150は、本発明の警告手段の一例であって、足載せ判定部110が「足載せ運転状態」と判定すると、運転室内のスピーカ80等に警報を鳴らさせる指示信号を出力する。なお、警告の手法はスピーカ80による音声に限定されず、運転室内の図示しない表示器等への表示によって行ってもよい。
The warning processing unit 150 is an example of a warning unit according to the present invention. When the
次に、図2のフローチャートに基づいて、本実施形態に係るクラッチ足載せ運転の警告処理について説明する。本制御は、エンジン10のイグニッションキーON操作と同時に開始される。
Next, based on the flowchart of FIG. 2, the warning process of the clutch footrest operation according to the present embodiment will be described. This control is started simultaneously with the ignition key ON operation of the
ステップS100では、車速センサ52のセンサ値に基づいて、車両1の車速Vが所定の車速Vth(例えば、微速走行時の速度)を超えているか否かが判定される。肯定の場合、本制御はステップS110に進む。
In step S100, based on the sensor value of the
ステップS110では、シフトポジションセンサ53のセンサ値に基づいて、手動変速機40が所定のギヤ段(前進段)にギヤインされているか否かが判定される、肯定の場合、本制御はステップS120に進む。
In step S110, it is determined based on the sensor value of the
ステップS120では、ストロークセンサ54のセンサ値に基づいて、マスターシリンダ60のストローク量Sがクラッチ装置20を半クラッチ状態にする所定のストローク量Sthに達しているか否かが判定される。肯定の場合、本制御はステップS130に進み、ECU100内蔵の図示しないタイマによる計時が開始される。
In step S120, based on the sensor value of the stroke sensor 54, the stroke amount S of the
ステップS140では、タイマにより計時した経過時間が所定時間(例えば、約10秒)に達したか否かが判定される。否定の場合、本制御はステップS100に戻され、肯定の場合、本制御はステップS150に進む。 In step S140, it is determined whether or not the elapsed time counted by the timer has reached a predetermined time (for example, about 10 seconds). If the determination is negative, the control returns to step S100. If the determination is positive, the control proceeds to step S150.
ステップS150では、上記各ステップS100〜140の条件が成立したことを受けて「足載せ運転状態」と判定し、ステップS160では、スピーカ80による音声の警告が実施され、その後、本制御はリターンされる。
In step S150, in response to the establishment of the conditions in steps S100 to S140, it is determined that the vehicle is in a footrest driving state. In step S160, an audio warning is performed by the
以上詳述したように、本実施形態の警告装置によれば、車速センサ52が所定の車速Vthよりも速い車速を検出し、且つ、シフトポジションセンサ53が所定のギヤ段にギヤインしていることを検出した状態で、ストロークセンサ54が所定時間継続して所定のストローク量Sthに達している状態を検出すると、「足載せ運転状態」と判定して警告が行われるようになっている。これにより、運転者に対して足載せ運転の注意喚起が適宜行われるようになり、クラッチフェーシング23の異常摩耗を効果的に防止することが可能になる。
As described above in detail, according to the warning device of the present embodiment, the
また、車両走行中の変速操作を伴わない足載せ運転による半クラッチを警告の対象としてカウントし、車両1の微速走行時や発進時等の半クラッチを警告の対象から除外することで、従来技術のような全ての半クラッチをカウントすることで引き起こされる警告の頻発を効果的に防止することができる。
In addition, the half-clutch caused by the footrest operation that does not involve a speed change operation while the vehicle is running is counted as a warning target, and the half-clutch when the
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変形して実施することが可能である。 In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, In the range which does not deviate from the meaning of this invention, it can change suitably and can implement.
例えば、「足載せ運転状態」の半クラッチ判定に用いるセンサはストロークセンサ54に限定されず、エンジン回転数センサ50及び、変速機入力回転数センサ51を用いてもよい。この場合は、車速センサ52が所定の車速Vthを検出し、且つ、シフトポジションセンサ53が所定のギヤ段にギヤインしていることを検出した状態で、エンジン回転数センサ50のセンサ値(クラッチ入力回転数)と変速機入力回転数センサ51のセンサ値(クラッチ出力回転数)との回転数差が所定時間継続して半クラッチ状態を示す所定値以上にある場合に「足載せ運転状態」と判定すればよい。
For example, the sensor used for the half-clutch determination of the “foot-operated driving state” is not limited to the stroke sensor 54, and the
10 エンジン
11 クランクシャフト
20 クラッチ装置
21 クラッチハウジング
22 クラッチディスク
23 クラッチフェーシング
24 クラッチカバー
25 プレッシャープレート
26 ダイヤフラムスプリング
27 レリーズベアリング
28 レリーズフォーク
40 手動変速機
42 インプットシャフト
50 エンジン回転数センサ(半クラッチ検出手段)
51 変速機入力回転数センサ(半クラッチ検出手段)
52 車速センサ(車速検出手段)
53 シフトポジションセンサ(ギヤイン検出手段)
54 ストロークセンサ(半クラッチ検出手段)
80 スピーカ(警告手段)
100 ECU
110 足載せ判定部(判定手段)
120 警告処理部(警告手段)
DESCRIPTION OF
51 Transmission input rotation speed sensor (half-clutch detection means)
52 Vehicle speed sensor (vehicle speed detection means)
53 Shift position sensor (gear-in detection means)
54 Stroke sensor (half-clutch detection means)
80 Speaker (Warning means)
100 ECU
110 Foot rest determination unit (determination means)
120 Warning processing section (warning means)
Claims (5)
前記車両の車速を検出する車速検出手段と、
前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされているか否かを検出するギヤイン検出手段と、
前記クラッチが半クラッチ状態にあるか否かを検出する半クラッチ検出手段と、
前記車速が所定の車速を超え、且つ、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされている状態で、前記クラッチが所定時間継続して半クラッチ状態に維持されている場合に、運転者が前記車両の走行中に変速操作を伴うことなく前記クラッチペダルに足を載せて運転している足載せ運転状態と判定する判定手段と、
前記足載せ運転状態と判定されると、当該情報を運転者に知らせる警告手段と、を備える
ことを特徴とする警告装置。 A warning device for a clutch, which is interposed between a drive source mounted on a vehicle and a manual transmission and can be switched from contact to disconnection by a depression operation of a clutch pedal,
Vehicle speed detecting means for detecting the vehicle speed of the vehicle;
Gear-in detection means for detecting whether or not the manual transmission is geared into a predetermined gear stage;
Half-clutch detection means for detecting whether or not the clutch is in a half-clutch state;
When the vehicle speed exceeds a predetermined vehicle speed and the manual transmission is geared into a predetermined gear stage, the clutch is maintained in a half-clutch state for a predetermined time. Determining means for determining a footrest driving state in which the vehicle is driving with a foot on the clutch pedal without shifting operation while the vehicle is running;
A warning device comprising: warning means for notifying the driver of the information when the footrest driving state is determined.
前記半クラッチ検出手段が、前記マスターシリンダのロッドのストローク量を検出するストロークセンサであり、
前記判定手段は、前記車速が所定の車速を超え、且つ、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされている状態で、前記ストローク量が所定時間継続して所定のストローク量以上にある場合に足載せ運転状態と判定する
請求項1に記載の警告装置。 The clutch includes a master cylinder that supplies hydraulic pressure that switches the clutch from contact to disconnection according to a depression operation of the clutch pedal;
The half-clutch detection means is a stroke sensor for detecting a stroke amount of a rod of the master cylinder;
The determination means is when the vehicle speed exceeds a predetermined vehicle speed and the stroke amount continues for a predetermined time and is equal to or greater than the predetermined stroke amount in a state where the manual transmission is geared into a predetermined gear stage. The warning device according to claim 1, wherein the warning device is determined to be in a footrest driving state.
請求項2に記載の警告装置。 3. The warning device according to claim 2, wherein the predetermined stroke amount is set as a stroke amount of the master cylinder corresponding to a stepping amount at which the clutch pedal exceeds play to bring the clutch into a half-clutch state.
前記判定手段は、前記車速が所定の車速を超え、且つ、前記手動変速機が所定のギヤ段にギヤインされている状態で、前記入力回転数と前記出力回転数との回転数差が所定時間継続して所定値以上にある場合に足載せ運転状態と判定する
請求項1に記載の警告装置。 The half-clutch detecting means is an input rotational speed sensor for detecting an input rotational speed of the clutch and an output rotational speed sensor for detecting an output rotational speed of the clutch;
In the state where the vehicle speed exceeds a predetermined vehicle speed and the manual transmission is geared into a predetermined gear stage, the determination means determines that a difference in rotation speed between the input rotation speed and the output rotation speed is a predetermined time. The warning device according to claim 1, wherein the warning device is determined to be in a footrest driving state when continuously exceeding a predetermined value.
請求項1から4の何れか一項に記載の警告装置。 The warning device according to any one of claims 1 to 4, wherein the predetermined vehicle speed is set at a speed when the vehicle is driven at a low speed using a half clutch.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013605A JP2018119665A (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Warning device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013605A JP2018119665A (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Warning device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018119665A true JP2018119665A (en) | 2018-08-02 |
Family
ID=63045064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017013605A Pending JP2018119665A (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Warning device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018119665A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021153202A1 (en) * | 2020-01-29 | 2021-08-05 | いすゞ自動車株式会社 | Determination device, determination method, and vehicle |
-
2017
- 2017-01-27 JP JP2017013605A patent/JP2018119665A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021153202A1 (en) * | 2020-01-29 | 2021-08-05 | いすゞ自動車株式会社 | Determination device, determination method, and vehicle |
JP2021116902A (en) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | いすゞ自動車株式会社 | Determination device and determination method |
JP7176542B2 (en) | 2020-01-29 | 2022-11-22 | いすゞ自動車株式会社 | Determination device and determination method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018135977A (en) | Estimation device and estimation method | |
JP2018119665A (en) | Warning device | |
CN110869729B (en) | Estimation device and estimation method | |
JP6720855B2 (en) | Estimator | |
JP6052110B2 (en) | Engine control device | |
JP2021050621A (en) | Control device of vehicle and control method | |
US11668354B2 (en) | Determination device and determination method | |
CN111051844B (en) | Diagnostic device and diagnostic method | |
JP7176542B2 (en) | Determination device and determination method | |
JP7276179B2 (en) | Determination device and determination method | |
JP2018179138A (en) | Warning device | |
JP2018179137A (en) | Life estimation device and life estimation method | |
JP7294151B2 (en) | transmission | |
JP2010164159A (en) | Apparatus for controlling actuator | |
JP2018119886A (en) | Estimation device and estimation method | |
JP6919457B2 (en) | Vehicle control unit | |
JP6919446B2 (en) | Vehicle control unit | |
KR101628531B1 (en) | Method for noise reducing of driving system in power cut-off | |
JP2018053947A (en) | Clutch control device | |
JP2021109532A (en) | Control apparatus, and control method | |
JP2005337432A (en) | Clutch controller | |
JP2020041554A (en) | Vehicle control device | |
JP2019172224A (en) | Transfer control device | |
JPH09137840A (en) | Clutch adjustment position detecting device | |
JP2009174632A (en) | Vehicle control device, control method, program for realizing its method by computer and recording medium for recording its program |