JP2018117522A - Switching power supply circuit and switching element - Google Patents

Switching power supply circuit and switching element Download PDF

Info

Publication number
JP2018117522A
JP2018117522A JP2018074084A JP2018074084A JP2018117522A JP 2018117522 A JP2018117522 A JP 2018117522A JP 2018074084 A JP2018074084 A JP 2018074084A JP 2018074084 A JP2018074084 A JP 2018074084A JP 2018117522 A JP2018117522 A JP 2018117522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
power supply
electrode
misfet
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018074084A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6496063B2 (en
Inventor
浩隆 大嶽
Hirotaka Otake
浩隆 大嶽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2018074084A priority Critical patent/JP6496063B2/en
Publication of JP2018117522A publication Critical patent/JP2018117522A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6496063B2 publication Critical patent/JP6496063B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a switching power supply circuit that comprises a high-speed switching operation circuit capable of switching a higher voltage at a higher speed.SOLUTION: A DC/DC converter 1 has a switching element 10 whose active region is formed of an SiC semiconductor and that is configured by a MISFET. A drive circuit 11 drives the switching element 10 at a drive frequency equal to or more than 400 kHz. The MISFET may have a trench gate structure including a trench formed in the active region, an insulating film covering a bottom face and a wall surface of the trench, and a gate electrode opposed to the active region via the insulating film. A performance index Ron×Qg represented by a product of an on-resistance Ron and a gate charge amount Qg, of the MISFET may be less than 5 ΩnC.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明は、スイッチング電源回路およびスイッチング素子に関する。   The present invention relates to a switching power supply circuit and a switching element.

DC/DCコンバータその他の高速スイッチング動作回路は、電源電圧を高速でスイッチングするスイッチング素子を含む。スイッチング素子には、シリコン半導体で活性層を形成したMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect-Transistor)が適用されている。   A DC / DC converter or other high-speed switching operation circuit includes a switching element that switches a power supply voltage at high speed. A MOSFET (Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect-Transistor) in which an active layer is formed of a silicon semiconductor is applied to the switching element.

特開2011−41388号公報JP 2011-41388 A

シリコンデバイスの高耐圧化および高速化は、限界に近づいてきており、より高い電圧をより高速にスイッチングできるスイッチング素子を用いた高速スイッチング動作回路を実現することができない。
この発明は、より高電圧をより高速にスイッチングできる高速スイッチング動作回路を備えたスイッチング電源回路を提供する。
The increase in breakdown voltage and speed of silicon devices is approaching the limit, and a high-speed switching operation circuit using a switching element that can switch a higher voltage at higher speed cannot be realized.
The present invention provides a switching power supply circuit including a high-speed switching operation circuit capable of switching a higher voltage at a higher speed.

この発明の一実施形態は、負荷に電流を供給するスイッチング電源回路を提供する。このスイッチング電源回路は、活性領域がSiC半導体からなるスイッチング素子と、前記スイッチング素子を400kHz以上の駆動周波数で駆動する駆動回路と、前記スイッチング素子に流れる電流に応じた電流を平滑し、負荷に供給する平滑回路と、を含む。前記スイッチング素子は、前記活性領域に形成されたトレンチと、前記トレンチの底面および壁面を覆う絶縁膜と、前記絶縁膜を介して前記活性領域に対向するゲート電極とを含む、トレンチゲート構造を有するMISFET(Metal-Insulator-Semiconductor Field-Effect-Transistor)である。前記MISFETは、オン抵抗Ronとゲート電荷量Qgとの積で表される性能指数Ron・Qgが5ΩnC未満である。   One embodiment of the present invention provides a switching power supply circuit that supplies current to a load. This switching power supply circuit smoothes a current according to a current flowing through the switching element, a switching circuit whose active region is made of a SiC semiconductor, a driving circuit that drives the switching element at a driving frequency of 400 kHz or more, and supplies it to a load And a smoothing circuit. The switching element has a trench gate structure including a trench formed in the active region, an insulating film covering a bottom surface and a wall surface of the trench, and a gate electrode facing the active region via the insulating film. MISFET (Metal-Insulator-Semiconductor Field-Effect-Transistor). The MISFET has a figure of merit Ron · Qg represented by the product of the on-resistance Ron and the gate charge amount Qg of less than 5ΩnC.

一つの実施形態において、前記絶縁膜は、前記トレンチの底面を覆う底面被覆部の厚さが、前記トレンチの壁面を覆う壁面被覆部の厚さよりも厚い。
一つの実施形態において、前記MISFETの動作電圧が100V〜300Vであり、前記MISFETの破壊電圧が900V以上である。
一つの実施形態において、前記MISFETのドレイン−ソース間の電圧を0.1Vとし、前記MISFETのゲートに1MHzの振動周波数の信号を与えて測定したときに、前記MISFETの入力容量が700pF未満であり、前記MISFETの出力容量が600pF未満であり、かつ前記MISFETの帰還容量が400pF未満である。
In one embodiment, the insulating film has a thickness of a bottom surface covering portion covering the bottom surface of the trench that is greater than a thickness of a wall surface covering portion covering the wall surface of the trench.
In one embodiment, the operating voltage of the MISFET is 100V to 300V, and the breakdown voltage of the MISFET is 900V or more.
In one embodiment, when the voltage between the drain and the source of the MISFET is 0.1 V and a signal having an oscillation frequency of 1 MHz is applied to the gate of the MISFET, the input capacitance of the MISFET is less than 700 pF. The output capacitance of the MISFET is less than 600 pF, and the feedback capacitance of the MISFET is less than 400 pF.

一つの実施形態において、前記MISFETのゲート−ソース間電圧が18Vのときに、前記MISFETのオン抵抗が4mΩcm以下である。
一つの実施形態において、前記MISFETの寄生ゲート抵抗が30Ω以下である。
一つの実施形態において、前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ドレイン電極を支持基板に接合したフェースアップ方式で前記チップが実装されている。
In one embodiment, when the gate-source voltage of the MISFET is 18V, the on-resistance of the MISFET is 4 mΩcm 2 or less.
In one embodiment, the parasitic gate resistance of the MISFET is 30Ω or less.
In one embodiment, the MISFET comprises a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and is a face-up method in which the drain electrode is bonded to a support substrate. The chip is mounted.

一つの実施形態において、前記MISFETは、前記ゲート電極およびソース電極にそれぞれゲートワイヤおよびソースワイヤが接続されていて、前記ゲートワイヤは、直径100μm以上、長さ5mm以下であり、前記ソースワイヤは、直径300μm以上、長さ5mm以下である。
一つの実施形態において、前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ゲート電極およびソース電極を支持基板に接合したフェースダウン方式で前記チップが実装されている。
In one embodiment, the MISFET has a gate wire and a source wire connected to the gate electrode and the source electrode, respectively, and the gate wire has a diameter of 100 μm or more and a length of 5 mm or less. The diameter is 300 μm or more and the length is 5 mm or less.
In one embodiment, the MISFET includes a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the face having the gate electrode and the source electrode bonded to a support substrate. The chip is mounted by a down method.

一つの実施形態において、前記スイッチング素子は、前記ゲート電極が接続されるゲートリードと、前記ソース電極が接続されるソースリードと、前記ドレイン電極が接続されるドレインリードとを有する。前記ゲートリード、前記ソースリードおよび前記ドレインリードは、同一平面上に配置されている。
一つの実施形態において、前記ソースリードは、前記MISFETを支持するためのチップ支持部を一体的に有しており、前記チップ支持部にダイボンディング材を用いて前記ソース電極がダイボンディングされている。
In one embodiment, the switching element includes a gate lead to which the gate electrode is connected, a source lead to which the source electrode is connected, and a drain lead to which the drain electrode is connected. The gate lead, the source lead and the drain lead are arranged on the same plane.
In one embodiment, the source lead integrally has a chip support part for supporting the MISFET, and the source electrode is die-bonded to the chip support part using a die bonding material. .

一つの実施形態において、前記チップ支持部には、前記ゲートリードから前記MISFETの前記ゲート電極に至る経路に対応した切り欠き部が形成されている。
一つの実施形態において、前記ゲートリードには、前記切り欠き部によって区画された領域に沿って延びるゲートリード延長部が一体的に形成されている。
一つの実施形態において、前記ゲートリードの延長部の先端部は、前記MISFETの前記ゲート電極に対向する位置に達している。
In one embodiment, the chip support part is formed with a notch corresponding to a path from the gate lead to the gate electrode of the MISFET.
In one embodiment, the gate lead is integrally formed with a gate lead extension extending along a region defined by the notch.
In one embodiment, the tip of the extension of the gate lead reaches a position facing the gate electrode of the MISFET.

一つの実施形態において、前記先端部に、ダイボンディング材を用いて前記MISFETの前記ゲート電極がダイボンディングされている。
この発明の一実施形態は、SiC基板と、前記SiC基板に形成されたゲートトレンチと、前記ゲートトレンチの底面および側面を覆うゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜を介して前記ゲートトレンチに埋め込まれた埋込ゲートと、前記埋込ゲートを覆うように形成され、その側面がテーパーを有するように形成されたゲート上絶縁膜と、前記ゲート上絶縁膜を覆うように形成された電極と、平面視において、前記ゲートトレンチから前記ゲート上絶縁膜の端部までの領域よりも広く形成されたソース領域と、を含む、スイッチング素子を提供する。前記スイッチング素子のオン抵抗Ronとゲート電荷量Qgとの積で表される性能指数Ron・Qgは、5ΩnC未満である。
In one embodiment, the gate electrode of the MISFET is die bonded to the tip using a die bonding material.
In one embodiment of the present invention, an SiC substrate, a gate trench formed in the SiC substrate, a gate insulating film covering a bottom surface and a side surface of the gate trench, and the gate trench are embedded in the gate trench. A buried gate, an on-gate insulating film formed so as to cover the buried gate and having a tapered side surface, an electrode formed so as to cover the on-gate insulating film, and a plane And a source region formed wider than a region from the gate trench to an end portion of the on-gate insulating film. The figure of merit Ron · Qg expressed by the product of the on-resistance Ron and the gate charge amount Qg of the switching element is less than 5ΩnC.

一つの実施形態において、寄生ゲート抵抗が30Ω以下である。
一つの実施形態において、ゲート−ソース間電圧が18Vのときの前記オン抵抗が4mΩcm以下である。
一つの実施形態において、動作電圧が100V〜300Vであり、破壊電圧が900V以上である。
In one embodiment, the parasitic gate resistance is 30Ω or less.
In one embodiment, the on-resistance when the gate-source voltage is 18 V is 4 mΩcm 2 or less.
In one embodiment, the operating voltage is 100V to 300V and the breakdown voltage is 900V or higher.

一つの実施形態において、平面視において、複数の前記ソース領域が一方向に沿って配列されている。   In one embodiment, the plurality of source regions are arranged along one direction in plan view.

図1は、この発明の第1の実施形態に係る高速スイッチング動作回路であるDC/DCコンバータの電気回路図である。FIG. 1 is an electric circuit diagram of a DC / DC converter which is a high-speed switching operation circuit according to the first embodiment of the present invention. 図2は、スイッチング素子の構造を説明するための図解的な平面図である。FIG. 2 is a schematic plan view for explaining the structure of the switching element. 図3は、MOSFETチップのソース電極から下の構成を示す部分拡大平面図である。FIG. 3 is a partially enlarged plan view showing a configuration below the source electrode of the MOSFET chip. 図4は、図3の切断面線IV−IVから見た断面図である。4 is a cross-sectional view taken along section line IV-IV in FIG. 図5は、SiCで活性領域を構成したMOSFETチップと、Si半導体で活性領域を構成したスーパージャンクション型MOSFETとの性能指数比較結果を示す。FIG. 5 shows performance index comparison results between a MOSFET chip having an active region made of SiC and a super junction type MOSFET having an active region made of Si semiconductor. 図6は、SiC・MOSFETチップとSiスーパージャンクション型MOSFETとで容量を比較した測定結果を示す。FIG. 6 shows the measurement results comparing the capacitances of the SiC • MOSFET chip and the Si super junction type MOSFET. 図7は、SiC・MOSFETチップとSiスーパージャンクション型MOSFETとにおいて、スイッチング特性を測定した結果を示す。FIG. 7 shows the results of measuring the switching characteristics of a SiC • MOSFET chip and a Si super junction type MOSFET. 図8は、SiC・MOSFETチップとSiスーパージャンクション型MOSFETとのターンオフ遅延時間および下降時間の測定結果を比較して示す図である。FIG. 8 is a diagram comparing the measurement results of the turn-off delay time and the fall time of the SiC • MOSFET chip and the Si super junction type MOSFET. 図9は、図1に示したDC/DCコンバータにおいて、スイッチング素子として、SiC・MOSFETチップを内蔵したもの(実施例)と、SiC・MOSFETチップに代えてSiスーパージャンクション型MOSFETを適用した比較例とで、効率を測定した測定結果を示す。FIG. 9 shows a DC / DC converter shown in FIG. 1 in which a SiC / MOSFET chip is incorporated as a switching element (Example) and a comparative example in which a Si super junction MOSFET is applied instead of the SiC / MOSFET chip. And the measurement result which measured efficiency is shown. 図10は、スイッチング素子のパッケージ構造に関する変形例を示す図解的な平面図である。FIG. 10 is an illustrative plan view showing a modified example related to the package structure of the switching element. 図11は、この発明の第2の実施形態に係る高速スイッチング動作回路であるAC/DC電源回路(いわゆるACアダプタ)の構成を示す電気回路図である。FIG. 11 is an electric circuit diagram showing a configuration of an AC / DC power supply circuit (so-called AC adapter) which is a high-speed switching operation circuit according to the second embodiment of the present invention. 図12は、スイッチング素子をターンオフした後のソース−ドレイン間電圧の時間変化を示す波形図である。FIG. 12 is a waveform diagram showing the time change of the source-drain voltage after the switching element is turned off. 図13は、この発明の第3の実施形態に係る高速スイッチング動作回路であるワイヤレス給電装置の電気的構成を示す回路図である。FIG. 13 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a wireless power feeder as a high-speed switching operation circuit according to the third embodiment of the present invention. 図14は、駆動回路から第1スイッチング素子のゲートに供給される第1制御信号と、駆動回路から第2スイッチング素子のゲートに供給される第2制御信号と、高周波トランスの二次側巻線に導出される電圧波形とを示す波形図である。FIG. 14 shows a first control signal supplied from the drive circuit to the gate of the first switching element, a second control signal supplied from the drive circuit to the gate of the second switching element, and the secondary winding of the high-frequency transformer. It is a wave form diagram which shows the voltage waveform derived | led-out by (1). 図15は、ワイヤレス給電装置の具体的な構成例を説明するための図解的な斜視図である。FIG. 15 is an illustrative perspective view for explaining a specific configuration example of the wireless power feeding apparatus. 図16は、電極保持板に対する出力電極およびコイルの取付構造例を説明するための図解的な拡大断面図である。FIG. 16 is an illustrative enlarged cross-sectional view for explaining an example of an attachment structure of the output electrode and the coil with respect to the electrode holding plate. 図17は、高周波回路の構成例を示す図解的な斜視図である。FIG. 17 is a schematic perspective view showing a configuration example of a high-frequency circuit. 図18は、第1配線層、第2配線層および第3配線層にそれぞれ形成された配線パターンの例を説明するための図解的な斜視図である。FIG. 18 is a schematic perspective view for explaining examples of wiring patterns formed in the first wiring layer, the second wiring layer, and the third wiring layer, respectively. 図19は、図15および図16に示した電極保持板に代えて用いることができる電極保持板の構造例を示す部分拡大断面図である。FIG. 19 is a partially enlarged cross-sectional view showing an example of the structure of an electrode holding plate that can be used in place of the electrode holding plate shown in FIGS. 15 and 16.

以下では、この発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明の第1の実施形態に係る高速スイッチング動作回路であるDC/DCコンバータの電気回路図である。DC/DCコンバータ1は、電源端子2,3に供給される直流電源電圧を変換して(この実施形態では降圧して)、変換後の直流電圧を出力端子4,5の間に出力するように構成されている。電源端子2,3の間には直流電源6が接続される。より具体的には、電源端子2に直流電源6の正極が接続され、電源端子3に直流電源6の負極が接続される。一方、出力端子4,5の間には変換後の直流電圧を供給すべき負荷7が接続される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is an electric circuit diagram of a DC / DC converter which is a high-speed switching operation circuit according to the first embodiment of the present invention. The DC / DC converter 1 converts the DC power supply voltage supplied to the power supply terminals 2 and 3 (steps down in this embodiment), and outputs the converted DC voltage between the output terminals 4 and 5. It is configured. A DC power supply 6 is connected between the power supply terminals 2 and 3. More specifically, the positive terminal of the DC power supply 6 is connected to the power supply terminal 2, and the negative electrode of the DC power supply 6 is connected to the power supply terminal 3. On the other hand, a load 7 to which a DC voltage after conversion is to be supplied is connected between the output terminals 4 and 5.

DC/DCコンバータ1は、スイッチング素子10と、駆動回路11と、整流用素子としてのダイオード12と、平滑回路13と、電解コンデンサ14とを備えている。電源端子2は電源電圧ライン8に接続されており、電源端子3はグランドライン9に接続されている。整流用素子としては、ダイオードに限らず、SiC・MOSFETを使用してもよく、それによりさらに効率向上を期待できる。電解コンデンサ14は、電源電圧ライン8とグランドライン9との間に接続されている。スイッチング素子10は、この実施形態では、nチャネル型MOSFETで構成されていて、そのドレイン端子が電源電圧ライン8に接続され、そのソース端子がダイオード12のカソードに接続されている。ダイオード12のアノードは、グランドライン9に接続されている。ダイオード12は、ショットキバリアダイオードであってもよい。後述するように、スイッチング素子10は、SiC(炭化シリコン)を半導体活性領域に適用したMOSFETで構成されている。スイッチング素子10のゲート端子には、駆動回路11が接続されている。駆動回路11は、スイッチング素子10をスイッチングするための制御信号を供給するように構成されている。制御信号は、矩形波信号であってもよいし、正弦波信号であってもよい。   The DC / DC converter 1 includes a switching element 10, a drive circuit 11, a diode 12 as a rectifying element, a smoothing circuit 13, and an electrolytic capacitor 14. The power supply terminal 2 is connected to the power supply voltage line 8, and the power supply terminal 3 is connected to the ground line 9. The rectifying element is not limited to a diode, and a SiC / MOSFET may be used, and further improvement in efficiency can be expected. The electrolytic capacitor 14 is connected between the power supply voltage line 8 and the ground line 9. In this embodiment, the switching element 10 is composed of an n-channel MOSFET, and its drain terminal is connected to the power supply voltage line 8 and its source terminal is connected to the cathode of the diode 12. The anode of the diode 12 is connected to the ground line 9. The diode 12 may be a Schottky barrier diode. As will be described later, the switching element 10 is configured by a MOSFET in which SiC (silicon carbide) is applied to a semiconductor active region. A drive circuit 11 is connected to the gate terminal of the switching element 10. The drive circuit 11 is configured to supply a control signal for switching the switching element 10. The control signal may be a rectangular wave signal or a sine wave signal.

平滑回路13は、スイッチング素子10とダイオード12との接続点15に導出される電圧を平滑して出力端子4に供給するように構成されている。平滑回路13は、チョークコイル16と電解コンデンサ17とを含む。チョークコイル16は、その一方の端子が接続点15に接続されており、その他方の端子が出力端子4に接続されている。そして、当該他方の端子とグランドライン9との間に電解コンデンサ17が接続されている。電解コンデンサ17は、その正極側の端子が出力端子4側となるように接続されている。   The smoothing circuit 13 is configured to smooth the voltage derived at the connection point 15 between the switching element 10 and the diode 12 and supply the smoothed voltage to the output terminal 4. The smoothing circuit 13 includes a choke coil 16 and an electrolytic capacitor 17. The choke coil 16 has one terminal connected to the connection point 15 and the other terminal connected to the output terminal 4. An electrolytic capacitor 17 is connected between the other terminal and the ground line 9. The electrolytic capacitor 17 is connected such that the positive terminal is on the output terminal 4 side.

駆動回路11からの制御信号がスイッチング素子10のゲートに供給されることにより、スイッチング素子10がターンオンすると、直流電源6から供給される電流がチョークコイル16へと流れ込み、このチョークコイル16にエネルギーが蓄えられるとともに、電解コンデンサ17が充電されて、出力端子4の電位が上がる。その後、駆動回路11からの制御信号によってスイッチング素子10がターンオフすると、チョークコイル16は、接続点15から出力端子4へと向かう電流を保とうとするので、ダイオード12を通って電流が流れ、出力端子4に導出される電圧が保持される。チョークコイル16の出力端子4側に現れる電圧が電解コンデンサ17によって平滑されることにより、出力端子4には安定した電圧が導出される。このような動作により、電源端子2,3の間に供給される直流電圧がスイッチング素子10のゲートに与えられる制御信号のデューティ比に応じて降圧され、その降圧された直流電圧が出力端子4,5の間に導出される。   When the control signal from the drive circuit 11 is supplied to the gate of the switching element 10, when the switching element 10 is turned on, a current supplied from the DC power supply 6 flows into the choke coil 16, and energy is supplied to the choke coil 16. In addition to being stored, the electrolytic capacitor 17 is charged, and the potential of the output terminal 4 rises. Thereafter, when the switching element 10 is turned off by the control signal from the drive circuit 11, the choke coil 16 tries to maintain a current from the connection point 15 to the output terminal 4, so that a current flows through the diode 12 and the output terminal The voltage derived at 4 is held. The voltage appearing on the output terminal 4 side of the choke coil 16 is smoothed by the electrolytic capacitor 17, whereby a stable voltage is derived to the output terminal 4. By such an operation, the direct current voltage supplied between the power supply terminals 2 and 3 is stepped down in accordance with the duty ratio of the control signal applied to the gate of the switching element 10, and the stepped down direct current voltage is output to the output terminals 4 and 4. Derived between 5.

電解コンデンサ14は、直流電源6から供給される電圧を保持し、スイッチング素子10の近くから当該スイッチング素子10に電流を供給することにより、直流電源6から電源端子2,3に至るケーブルのインダクタンスの影響を低減する。
図2は、スイッチング素子10の構造を説明するための図解的な平面図である。スイッチング素子10は、MOSFETチップ20と、リードフレーム21と、モールド樹脂22(図2では二点鎖線で示す)とを含む。
The electrolytic capacitor 14 holds the voltage supplied from the DC power supply 6 and supplies current to the switching element 10 from the vicinity of the switching element 10, thereby reducing the inductance of the cable extending from the DC power supply 6 to the power supply terminals 2 and 3. Reduce the impact.
FIG. 2 is a schematic plan view for explaining the structure of the switching element 10. The switching element 10 includes a MOSFET chip 20, a lead frame 21, and a mold resin 22 (indicated by a two-dot chain line in FIG. 2).

MOSFETチップ20は、一方の表面にゲート電極(パッド)23およびソース電極(パッド)24を有し、他方の表面にドレイン電極25(図4参照)を有している。
リードフレーム21は、ゲート端子を構成するゲートリード26と、ソース端子を構成するソースリード27と、ドレイン端子を構成するドレインリード28とを有している。この実施形態では、ゲートリード26、ソースリード27およびドレインリード28は、同一平面上に位置するように配置された板状体からなっていて、ドレインリード28がゲートリード26およびソースリード27の間に配置されている。ドレインリード28には、MOSFETチップ20を支持するチップ支持部(アイランド)29が一体的に形成されている。
The MOSFET chip 20 has a gate electrode (pad) 23 and a source electrode (pad) 24 on one surface, and a drain electrode 25 (see FIG. 4) on the other surface.
The lead frame 21 has a gate lead 26 constituting a gate terminal, a source lead 27 constituting a source terminal, and a drain lead 28 constituting a drain terminal. In this embodiment, the gate lead 26, the source lead 27, and the drain lead 28 are made of a plate-like body arranged so as to be positioned on the same plane, and the drain lead 28 is between the gate lead 26 and the source lead 27. Is arranged. The drain lead 28 is integrally formed with a chip support portion (island) 29 that supports the MOSFET chip 20.

MOSFETチップ20は、チップ支持部29に対してドレイン電極25を対向させて、いわゆるフェースアップ方式で当該チップ支持部29上に実装(ダイボンディング)されている。これにより、ドレイン電極25がドレインリード28に電気的に接続されている。ゲート電極23およびソース電極24は、ゲートリード26およびソースリード27にそれぞれワイヤボンディングによって電気的に接続されている。より具体的には、ゲート電極23にゲートワイヤ30の一端が接続されており、そのゲートワイヤ30の他端がゲートリード26に接続されている。同様に、ソース電極24に、ソースワイヤ31の一端が接続されていて、そのソースワイヤ31の他端がソースリード27に接続されている。   The MOSFET chip 20 is mounted (die-bonded) on the chip support 29 by a so-called face-up method with the drain electrode 25 facing the chip support 29. As a result, the drain electrode 25 is electrically connected to the drain lead 28. The gate electrode 23 and the source electrode 24 are electrically connected to the gate lead 26 and the source lead 27 by wire bonding, respectively. More specifically, one end of the gate wire 30 is connected to the gate electrode 23, and the other end of the gate wire 30 is connected to the gate lead 26. Similarly, one end of the source wire 31 is connected to the source electrode 24, and the other end of the source wire 31 is connected to the source lead 27.

ゲートワイヤ30は、直径100μm以上で、かつ長さ5mm以下であることが好ましく、ソースワイヤ31は、直径300μm以上で、かつ長さ5mm以下であることが好ましい。この実施形態では、ゲートワイヤ30は、直径150μm、長さ4mmであり、ソースワイヤ31は、直径350μm、長さ4mmである。
この実施形態ではMOSFETチップ20は、平面視においてほぼ矩形に形成されている。そして、その矩形のMOSFETチップ20の一方表面において、一辺の中央付近にゲート電極23が形成されている。そして、その他の領域を覆うようにソース電極24が形成されており、このソース電極24は、ゲート電極23に対応する凹部を一辺の中央付近に有している。
The gate wire 30 preferably has a diameter of 100 μm or more and a length of 5 mm or less, and the source wire 31 preferably has a diameter of 300 μm or more and a length of 5 mm or less. In this embodiment, the gate wire 30 has a diameter of 150 μm and a length of 4 mm, and the source wire 31 has a diameter of 350 μm and a length of 4 mm.
In this embodiment, the MOSFET chip 20 is formed in a substantially rectangular shape in plan view. A gate electrode 23 is formed near the center of one side of one surface of the rectangular MOSFET chip 20. A source electrode 24 is formed so as to cover other regions, and the source electrode 24 has a recess corresponding to the gate electrode 23 in the vicinity of the center of one side.

モールド樹脂22は、MOSFETチップ20、ゲートワイヤ30、ソースワイヤ31、ならびにゲートリード26、ソースリード27およびドレインリードの各根本部を覆うように形成されている。チップ支持部29の一方表面は、MOSFETチップ20が搭載されてモールド樹脂22によって封止されたチップ搭載面である。チップ支持部29の他方表面は、モールド樹脂22から露出した放熱面とされていてもよい。また、チップ支持部29は、ソースリード27とは反対側の端部がモールド樹脂22から突出していてもよい。   The mold resin 22 is formed so as to cover the MOSFET chip 20, the gate wire 30, the source wire 31, and the root portions of the gate lead 26, the source lead 27, and the drain lead. One surface of the chip support portion 29 is a chip mounting surface on which the MOSFET chip 20 is mounted and sealed with the mold resin 22. The other surface of the chip support portion 29 may be a heat radiating surface exposed from the mold resin 22. Further, the chip support portion 29 may protrude from the mold resin 22 at the end opposite to the source lead 27.

図3は、MOSFETチップ20のソース電極24から下の構成を示す部分拡大平面図であり、図4は、図3の切断面線IV−IVから見た断面図である。MOSFETチップ20は、平面視において格子状に形成されたゲートトレンチ35を有するトレンチゲート型MOSFETとしての基本構造を有している。格子状のゲートトレンチ35によって、平面視矩形(たとえばほぼ正方形)の複数のソース領域44が区画されており、各ソース領域44の中央にはボディ領域43が露出している。複数のソース領域44は、平面視において、一方向(第1方向)と、これに直交する他の方向(第2方向)とに沿って配列されている。   FIG. 3 is a partially enlarged plan view showing a configuration below the source electrode 24 of the MOSFET chip 20, and FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the section line IV-IV in FIG. The MOSFET chip 20 has a basic structure as a trench gate type MOSFET having gate trenches 35 formed in a lattice shape in plan view. A plurality of source regions 44 that are rectangular (for example, substantially square) in plan view are partitioned by the lattice-shaped gate trenches 35, and the body region 43 is exposed at the center of each source region 44. The plurality of source regions 44 are arranged along one direction (first direction) and another direction (second direction) orthogonal thereto in plan view.

図4に最もよく現れているように、MOSFETチップ20は、n型SiC基板40と、このSiC基板40の表面にエピタキシャル成長させられたSiCエピタキシャル層41とを有している。n型SiC基板40およびエピタキシャル層41は、MOSFETチップ20の半導体活性領域を構成している。エピタキシャル層41は、SiC基板40に接するn型ドレイン領域42と、ドレイン領域42上に積層されたp型ボディ領域43と、p型ボディ領域43上に積層されたn型ソース領域44とを有している。前述のとおり、ボディ領域43は、平面視矩形のソース領域44のほぼ中央部でエピタキシャル層41の表面に露出するように形成されている。 As best shown in FIG. 4, the MOSFET chip 20 has an n + -type SiC substrate 40 and a SiC epitaxial layer 41 epitaxially grown on the surface of the SiC substrate 40. The n + -type SiC substrate 40 and the epitaxial layer 41 constitute a semiconductor active region of the MOSFET chip 20. Epitaxial layer 41 includes n type drain region 42 in contact with SiC substrate 40, p type body region 43 stacked on drain region 42, and n + type source region 44 stacked on p type body region 43. have. As described above, the body region 43 is formed so as to be exposed on the surface of the epitaxial layer 41 at a substantially central portion of the source region 44 that is rectangular in plan view.

ゲートトレンチ35内には、ゲートトレンチ35の底面および側壁面を覆うゲート絶縁膜46が形成されている。すなわち、ゲート絶縁膜46は、ゲートトレンチ35の底面を覆う底面被覆部47と、ゲートトレンチ35の側壁面を覆う側壁被覆部48とを有し、これらの底面被覆部47および側壁被覆部48は互いに連続している。そして、底面被覆部47の厚さは、側壁被覆部48の厚さよりも大きくされており、これにより、ゲート−ドレイン間寄生容量の低減が図られている。ゲート絶縁膜46は、酸化膜であってもよいし、酸化膜以外の材料からなる絶縁膜であってもよいし、酸化膜と酸化膜以外の材料との組合せであってもよい。   A gate insulating film 46 is formed in the gate trench 35 to cover the bottom surface and the side wall surface of the gate trench 35. That is, the gate insulating film 46 includes a bottom surface covering portion 47 that covers the bottom surface of the gate trench 35 and a side wall covering portion 48 that covers the side wall surface of the gate trench 35. Are continuous with each other. The thickness of the bottom surface covering portion 47 is larger than the thickness of the side wall covering portion 48, thereby reducing the gate-drain parasitic capacitance. The gate insulating film 46 may be an oxide film, an insulating film made of a material other than the oxide film, or a combination of an oxide film and a material other than the oxide film.

ゲートトレンチ35は、エピタキシャル層41の表面からソース領域44およびボディ領域43を貫通して、その底面がドレイン領域42に達する深さに形成されている。そして、このゲートトレンチ35内にポリシリコンゲート50が埋め込まれて埋込ゲートを形成している。よって、ポリシリコンゲート50は、ゲート絶縁膜46の側壁被覆部48を介して、p型ボディ領域43に臨んでいる。ポリシリコンゲート50にしきい値以上の制御電圧を与えると、p型ボディ領域43においてゲートトレンチ35の側壁を形成する部分(チャネル領域)の表面付近に反転層(チャネル)が形成される。このチャネルを介して、ソース領域44およびドレイン領域42の間が導通することになる。ポリシリコンゲート50に与えられる制御電圧がしきい値未満のときは、チャネルが形成されず、ソース領域44およびドレイン領域42の間は遮断状態となる。   The gate trench 35 is formed to a depth that penetrates the source region 44 and the body region 43 from the surface of the epitaxial layer 41, and the bottom surface thereof reaches the drain region 42. A polysilicon gate 50 is buried in the gate trench 35 to form a buried gate. Therefore, the polysilicon gate 50 faces the p-type body region 43 through the side wall covering portion 48 of the gate insulating film 46. When a control voltage equal to or higher than the threshold value is applied to the polysilicon gate 50, an inversion layer (channel) is formed in the vicinity of the surface of the p-type body region 43 that forms the side wall of the gate trench 35 (channel region). The source region 44 and the drain region 42 are conducted through this channel. When the control voltage applied to the polysilicon gate 50 is less than the threshold value, no channel is formed and the source region 44 and the drain region 42 are cut off.

ゲートトレンチ35上には、ゲートトレンチ35の上方領域からソース領域44にまではみ出す領域にわたって、層間絶縁膜51が形成されている。したがって、層間絶縁膜51は、ポリシリコンゲート50を覆うゲート上絶縁膜を形成している。図4に表れているように、ポリシリコンゲート50は、エピタキシャル層41の表面に対して傾斜したテーパーを有する側面を有している。この層間絶縁膜51上に、ソース電極24を形成する金属膜が形成されている。この金属膜は、層間絶縁膜51が形成されていない領域において、ソース領域44およびボディ領域43に接している。したがって、ソース領域44は、平面視において、層間絶縁膜51の端部からはみ出した領域を有しており、ゲートトレンチ35から層間絶縁膜51の端部までの領域よりも広く形成されている。ポリシリコンゲート50は、図4には表れていない場所で、エピタキシャル層41の表面上へと引き出され、ゲート電極23に接続されている。ドレイン電極25は、SiC基板40の裏面(エピタキシャル層41とは反対側の表面)にオーミック接触するように形成されている。   An interlayer insulating film 51 is formed on the gate trench 35 over a region extending from the region above the gate trench 35 to the source region 44. Therefore, the interlayer insulating film 51 forms an on-gate insulating film that covers the polysilicon gate 50. As shown in FIG. 4, the polysilicon gate 50 has a side surface having a taper inclined with respect to the surface of the epitaxial layer 41. A metal film for forming the source electrode 24 is formed on the interlayer insulating film 51. This metal film is in contact with the source region 44 and the body region 43 in a region where the interlayer insulating film 51 is not formed. Therefore, the source region 44 has a region protruding from the end portion of the interlayer insulating film 51 in plan view, and is formed wider than the region from the gate trench 35 to the end portion of the interlayer insulating film 51. The polysilicon gate 50 is drawn onto the surface of the epitaxial layer 41 at a place not shown in FIG. 4 and connected to the gate electrode 23. Drain electrode 25 is formed so as to be in ohmic contact with the back surface of SiC substrate 40 (the surface opposite to epitaxial layer 41).

SiCで活性領域を構成したMOSFETチップ20は、900V以上の破壊電圧を有することができる。
図5は、SiCで活性領域を構成したMOSFETチップ20と、Si(シリコン)半導体で活性領域を構成したスーパージャンクション型MOSFETとの性能指数比較結果を示す。性能指数として、オン抵抗Ronと、全ゲート電荷量Qgとの積Ron・Qgを用い、耐圧900Vで設計したSiC・MOSFETチップ20および耐圧600VのSiスーパージャンクション型MOSFETについて比較を行った。オン抵抗Ronは、MOSFETがオン状態のときのソース・ドレイン間の電気抵抗であり、全ゲート電荷量Qgは、MOSFETをオンからオフに切り換えるときにゲートに注入する必要がある電荷量である。すなわち、全ゲート電荷量Qgが少ないほど、高速なスイッチングが可能である。オン抵抗Ronはチップ面積が大きいほど小さくなり、全ゲート電荷量Qgはチップ面積が大きくなるほど大きくなる。すなわち、オン抵抗Ronと全ゲート電荷量Qgとはトレードオフの関係にあって、これらの積Ron・Qgが小さいほど高性能なMOSFETであるといえる。
MOSFET chip 20 whose active region is made of SiC can have a breakdown voltage of 900V or more.
FIG. 5 shows a performance index comparison result between a MOSFET chip 20 having an active region made of SiC and a super junction MOSFET having an active region made of Si (silicon) semiconductor. As a figure of merit, the product Ron · Qg of the on-resistance Ron and the total gate charge Qg was used to compare the SiC MOSFET chip 20 designed with a withstand voltage of 900V and the Si super junction MOSFET with a withstand voltage of 600V. The on-resistance Ron is an electrical resistance between the source and the drain when the MOSFET is in an on state, and the total gate charge amount Qg is an amount of charge that needs to be injected into the gate when the MOSFET is switched from on to off. That is, the smaller the total gate charge amount Qg, the faster the switching is possible. The on-resistance Ron decreases as the chip area increases, and the total gate charge Qg increases as the chip area increases. That is, the on-resistance Ron and the total gate charge amount Qg are in a trade-off relationship, and the smaller the product Ron · Qg, the higher the performance of the MOSFET.

図5に示す通り、SiCで半導体活性領域を構成したMOSFETチップ20における性能指数Ron・Qgは5ΩnC未満(図5に示す測定値は4.4)であるのに対し、Siスーパージャンクション型MOSFETにおける性能指数Ron・Qgは、14ΩnCよりも大きく(図5に示す測定値は14.6)なっている。つまり、SiCを半導体活性領域に用いたMOSFETチップ20は、Siスーパージャンクション型MOSFETよりもはるかに高性能であること、すなわち低オン抵抗および高速スイッチングを実現した素子であることがわかる。   As shown in FIG. 5, the figure of merit Ron · Qg in the MOSFET chip 20 in which the semiconductor active region is made of SiC is less than 5ΩnC (measured value shown in FIG. 5 is 4.4), whereas in the Si super junction type MOSFET The figure of merit Ron · Qg is larger than 14ΩnC (the measured value shown in FIG. 5 is 14.6). That is, it can be seen that the MOSFET chip 20 using SiC in the semiconductor active region has much higher performance than the Si super junction type MOSFET, that is, an element realizing low on-resistance and high-speed switching.

なお、性能指数Ron・Qgの測定に際し、SiC・MOSFETチップ20については、ゲート電圧Vgs=18V、ドレイン電流Ids=10Aとする一方、Siスーパージャンクション型MOSFETについてはゲート電圧Vgs=10V、ドレイン電流Ids=8Aとした。ゲート電圧およびドレイン電流ともに、SiC・MOSFETチップ20に不利な条件であり、SiC・MOSFETチップ20に関する測定条件をSiスーパージャンクションMOSFETと同等とすれば、性能指数Ron・Qgはより一層小さくなる。測定時のソース・ドレイン電圧Vdsは、SiC・MOSFETチップ20およびSiスーパージャンクション型MOSFETのいずれにおいても300Vとし、また、いずれもゲート抵抗Rgは10Ωとした。   In the measurement of the figure of merit Ron · Qg, the gate voltage Vgs = 18V and the drain current Ids = 10A for the SiC · MOSFET chip 20, while the gate voltage Vgs = 10V and the drain current Ids for the Si super junction MOSFET. = 8A. Both the gate voltage and the drain current are disadvantageous conditions for the SiC • MOSFET chip 20, and the performance index Ron • Qg is further reduced if the measurement conditions for the SiC • MOSFET chip 20 are the same as those for the Si super junction MOSFET. The source / drain voltage Vds at the time of measurement was set to 300 V in both the SiC • MOSFET chip 20 and the Si super junction type MOSFET, and the gate resistance Rg was set to 10Ω in both cases.

図6は、SiC・MOSFETチップ20とSiスーパージャンクション型MOSFETとで容量を比較した測定結果を示す。容量には、入力容量Cissと、出力容量Cossと、帰還容量Crssとがある。入力容量Cissとは、ゲート−ソース間寄生容量Cgsとゲート−ドレイン間寄生容量Cgdとの和であり、ゲートの充放電速度に関係するパラメータである。出力容量Cossとは、ドレイン−ソース間寄生容量Cdsとゲート−ドレイン間寄生容量Cgdとの和であり、ソース−ドレイン間のスイッチング速度に関係するパラメータである。帰還容量Crssは、ゲート−ドレイン間寄生容量Cgdに等しい。ゲート電圧をスイッチングさせるときに見えるミラー効果成分は、帰還容量Crssに電荷をチャージしている期間に相当している。つまり、帰還容量Crssが小さければ、ゲート電圧が速くスイッチングし、立ち上がり遅延時間および立ち下がり遅延時間が低減する。したがって、上昇時間および下降時間がゲート電圧のスイッチングの遅さで制限されてしまっている場合に、帰還容量Crssを低減することで、スイッチング時間を改善できる。また、上昇時間および下降時間が制限されていない場合でも、ブリッジ回路でFETを動作させるときに必須であるデッドタイム(ブリッジ内全てのFETをオフさせておく時間)の制御を容易にできるメリットもある。   FIG. 6 shows the measurement results of comparing the capacitances of the SiC • MOSFET chip 20 and the Si super junction type MOSFET. The capacitors include an input capacitor Ciss, an output capacitor Coss, and a feedback capacitor Crss. The input capacitance Ciss is the sum of the gate-source parasitic capacitance Cgs and the gate-drain parasitic capacitance Cgd, and is a parameter related to the charge / discharge speed of the gate. The output capacitance Coss is the sum of the drain-source parasitic capacitance Cds and the gate-drain parasitic capacitance Cgd, and is a parameter related to the switching speed between the source and drain. The feedback capacitance Crss is equal to the gate-drain parasitic capacitance Cgd. The Miller effect component that is visible when switching the gate voltage corresponds to the period during which the feedback capacitor Crss is charged. That is, if the feedback capacitance Crss is small, the gate voltage is switched quickly, and the rise delay time and fall delay time are reduced. Therefore, when the rise time and the fall time are limited by the slow switching of the gate voltage, the switching time can be improved by reducing the feedback capacitance Crss. In addition, even when the rise time and fall time are not limited, there is a merit that it is easy to control the dead time (the time for turning off all FETs in the bridge), which is essential when operating FETs in a bridge circuit. is there.

ゲート寄生容量を測定する際は、ゲート電極に印加する基本電圧を0Vとしてソース−ドレイン間に大きな電流が流れないようにして、ドレイン-ソース間に任意の電圧(たとえば0.1V)が印加される。その状態で、ゲート電圧を基本電圧の周辺で高周波振動させる。たとえば、振動電圧Levelを0.1Vとし、振動周波数fを1MHzとしてもよい。こうして、ゲート電圧を高速振動させたときに流れる電流およびその変化率に基づいて、ゲート寄生容量を算出でき、併せてゲート抵抗を算出できる。   When measuring the gate parasitic capacitance, a basic voltage applied to the gate electrode is set to 0 V so that a large current does not flow between the source and the drain, and an arbitrary voltage (for example, 0.1 V) is applied between the drain and the source. The In this state, the gate voltage is vibrated at a high frequency around the basic voltage. For example, the vibration voltage Level may be 0.1 V, and the vibration frequency f may be 1 MHz. Thus, the gate parasitic capacitance can be calculated based on the current flowing when the gate voltage is vibrated at high speed and the rate of change thereof, and the gate resistance can also be calculated.

図6に示すとおり、Siスーパージャンクション型MOSFETにおいては、入力容量が1150pF程度、出力容量が1950pF程度、帰還容量が540pF程度である。これに対して、SiC・MOSFETチップ20においては入力容量が600pF程度、出力容量が560pF程度、帰還容量が350pF程度であり、いずれもSiスーパージャンクション型MOSFETの値よりも小さくなっている。この結果からも、SiC・MOSFETチップ20は、Siスーパージャンクション型MOSFETよりもはるかに高速なスイッチングが可能な素子であることがわかる。   As shown in FIG. 6, in the Si super junction type MOSFET, the input capacitance is about 1150 pF, the output capacitance is about 1950 pF, and the feedback capacitance is about 540 pF. In contrast, the SiC / MOSFET chip 20 has an input capacitance of about 600 pF, an output capacitance of about 560 pF, and a feedback capacitance of about 350 pF, all of which are smaller than the values of the Si super junction type MOSFET. From this result, it can be seen that the SiC • MOSFET chip 20 is an element capable of switching much faster than the Si super junction type MOSFET.

SiC・MOSFETチップ20は、ドレイン-ソース間電圧Vds=0.1V、振動周波数f=1MHzで測定したときに、入力容量が700pF未満、出力容量が600pF未満、帰還容量が400pF未満であることが好ましい。さらにまた、SiC・MOSFETチップ20は、耐圧が900V以上であることが好ましく、また、性能指数Ron・Qgが5ΩnC未満であることが好ましく、さらに、ゲート−ソース間電圧Vgsが18Vのときに、面積で規格化したオン抵抗が4mΩcm以下であることが好ましい。 The SiC MOSFET chip 20 has an input capacitance of less than 700 pF, an output capacitance of less than 600 pF, and a feedback capacitance of less than 400 pF when measured at a drain-source voltage Vds = 0.1 V and an oscillation frequency f = 1 MHz. preferable. Further, the SiC / MOSFET chip 20 preferably has a breakdown voltage of 900 V or higher, a figure of merit Ron · Qg of preferably less than 5 ΩnC, and a gate-source voltage Vgs of 18 V. The on-resistance normalized by area is preferably 4 mΩcm 2 or less.

図7は、SiC・MOSFETチップ20とSiスーパージャンクション型MOSFETとにおいて、スイッチング特性を測定した結果を示す。SiC・MOSFETチップ20のゲート電圧Vgsの変化が曲線L1で示されており、SiC・MOSFETチップ20のドレイン−ソース間の電圧Vdsの時間変化が曲線L2で示されている。一方、Siスーパージャンクション型MOSFETにおけるゲート電圧Vgsの時間変化が曲線L3で示されていて、そのドレイン−ソース間電圧Vdsの時間変化が曲線L4で示されている。曲線L1,L3に示すように、ゲート電圧Vgsをオン電圧からオフ電圧に降下させると、それに応答して、MOSFETがターンオフし、ドレイン−ソース間電圧Vdsが0V(導通状態)から100V(遮断状態)へと変化する。ゲート電圧Vgsが下がり始めてからドレイン−ソース間電圧Vdsが立ち上がり始めるまでの時間は「ターンオフ遅延時間」と呼ばれる。また、ドレイン−ソース電圧Vdsが立ち上がり始めてから遮断電圧に達するまでの時間は、ソース・ドレイン間で電流が遮断されるのに要する時間であり、「下降時間」と呼ばれる。   FIG. 7 shows the results of measuring the switching characteristics of the SiC • MOSFET chip 20 and the Si super junction MOSFET. The change in the gate voltage Vgs of the SiC • MOSFET chip 20 is shown by a curve L1, and the change in the voltage Vds between the drain and the source of the SiC · MOSFET chip 20 over time is shown by a curve L2. On the other hand, the time change of the gate voltage Vgs in the Si super junction type MOSFET is shown by a curve L3, and the time change of the drain-source voltage Vds is shown by a curve L4. As shown by the curves L1 and L3, when the gate voltage Vgs is lowered from the on voltage to the off voltage, the MOSFET is turned off in response thereto, and the drain-source voltage Vds is changed from 0V (conducting state) to 100V (cut-off state). ). The time from when the gate voltage Vgs starts to drop until the drain-source voltage Vds starts to rise is called “turn-off delay time”. The time from when the drain-source voltage Vds starts to rise until it reaches the cut-off voltage is the time required for the current to be cut off between the source and the drain, and is called “fall time”.

図8は、スイッチング素子10(Ron=3.2mΩcm、900V耐圧)とSiスーパージャンクション型MOSFET(Ron=28mΩcm、600V耐圧)とのターンオフ遅延時間および下降時間の測定結果を比較して示す図である。スイッチング素子10においては、ターンオフ遅延時間は19nsecであり、下降時間は15nsecである。これに対して、Siスーパージャンクション型MOSFETにおいては、ターンオフ遅延時間が34nsecであり、下降時間が22.5nsecである。スイッチング素子10における下降時間15nsecは、電圧変化速度に換算すると、6.7×10V/秒(=100V/15nsec)であり、Siデバイスでは実現できない、5×10V/秒以上(下降時間に換算して20nsec以下)の電圧変化速度が実現されている。このように、スイッチング素子10においては、Siスーパージャンクション型MOSFETに対して、ターンオフ遅延時間および下降時間が著しく短縮されていることがわかる。すなわち、スイッチング素子10は、Siスーパージャンクション型MOSFETよりもはるかに高速なスイッチングが可能なスイッチング素子である。Siスーパージャンクション型MOSFETでは、Ronを犠牲にしてチップを小さくして高速化を図っているにも拘わらず、SiCデバイスを用いたスイッチング素子10の方がより電圧変化速度が速いのである。 FIG. 8 is a diagram comparing the measurement results of the turn-off delay time and the fall time of the switching element 10 (Ron = 3.2 mΩcm 2 , 900V breakdown voltage) and the Si super junction type MOSFET (Ron = 28 mΩcm 2 , 600V breakdown voltage). It is. In the switching element 10, the turn-off delay time is 19 nsec and the fall time is 15 nsec. On the other hand, in the Si super junction type MOSFET, the turn-off delay time is 34 nsec and the fall time is 22.5 nsec. The fall time 15 nsec in the switching element 10 is 6.7 × 10 9 V / sec (= 100 V / 15 nsec) in terms of the voltage change rate, which is not possible with the Si device, and is 5 × 10 9 V / sec or more (decrease) A voltage change rate of 20 nsec or less in terms of time is realized. Thus, in the switching element 10, it turns out that turn-off delay time and fall time are shortened remarkably with respect to Si super junction type MOSFET. That is, the switching element 10 is a switching element capable of switching much faster than the Si super junction type MOSFET. In the Si super junction type MOSFET, the switching speed of the switching element 10 using the SiC device is higher than that of the switching element 10 although the chip is made smaller at the expense of Ron to increase the speed.

図9は、図1に示したDC/DCコンバータ1において、スイッチング素子10として、SiC・MOSFETチップ20を内蔵したもの(実施例)と、SiC・MOSFETチップ20に代えてSiスーパージャンクション型MOSFETを適用した比較例とで、効率を測定した測定結果を示す。スイッチング素子10の駆動周波数、すなわちスイッチング周波数を、400kHzから1300kHzの範囲で変化させながら、入力電力に対する出力電力の比を測定した。入力電力とは、入力電流および入力電圧の各平均値の積であり、出力電力とは出力電流および出力電圧の各平均値の積である。電源電圧(動作電圧)は100Vとし、スイッチング素子10を駆動するときのデューティ比は20%とした。また、負荷7として20Ωの電気抵抗を接続し、チョークコイル16のインダクタンスを47μHとし、電解コンデンサ17には定格電圧50V、容量470μFのものを用いた。   FIG. 9 shows a DC / DC converter 1 shown in FIG. 1 in which an SiC / MOSFET chip 20 is incorporated as the switching element 10 (Example), and an Si super junction MOSFET instead of the SiC / MOSFET chip 20. The measurement result which measured efficiency is shown with the applied comparative example. The ratio of the output power to the input power was measured while changing the driving frequency of the switching element 10, that is, the switching frequency in the range of 400 kHz to 1300 kHz. Input power is the product of average values of input current and input voltage, and output power is the product of average values of output current and output voltage. The power supply voltage (operating voltage) was 100 V, and the duty ratio when driving the switching element 10 was 20%. Further, an electric resistance of 20Ω was connected as the load 7, the inductance of the choke coil 16 was set to 47 μH, and the electrolytic capacitor 17 having a rated voltage of 50 V and a capacity of 470 μF was used.

図9に示されているように、Siスーパージャンクション型MOSFETを用いた場合は、400〜600kHzの周波数域では88%を超える効率を達成しているものの、1000kHz以上の周波数域では効率が87%未満にまで落ち込んでいる。一方、SiC・MOSFETチップ20を内蔵したスイッチング素子10を適用した場合は、1000kHz付近の周波数域までほとんど効率が低下せず、1200kHz以上の周波数域においても87%を超える効率が達成されている。すなわち、ゲート寄生容量が小さく、かつオン抵抗も低いSiC・MOSFETチップ20を内蔵したスイッチング素子10を用いることによって、高速なスイッチングが可能であり、その結果、DC/DCコンバータ1を1MHz以上の高速な駆動周波数でかつ高効率に駆動することが可能となる。   As shown in FIG. 9, when a Si super junction type MOSFET is used, an efficiency exceeding 88% is achieved in the frequency range of 400 to 600 kHz, but the efficiency is 87% in the frequency range of 1000 kHz or more. Depressed to less than. On the other hand, when the switching element 10 incorporating the SiC • MOSFET chip 20 is applied, the efficiency is hardly lowered to a frequency region near 1000 kHz, and an efficiency exceeding 87% is achieved even in a frequency region of 1200 kHz or higher. That is, by using the switching element 10 incorporating the SiC MOSFET chip 20 having a small gate parasitic capacitance and a low on-resistance, high-speed switching is possible. As a result, the DC / DC converter 1 can be operated at a high speed of 1 MHz or higher. It is possible to drive at a high driving frequency and with high efficiency.

図10は、スイッチング素子10のパッケージ構造に関する変形例を示す図解的な平面図である。この変形例では、SiC・MOSFETチップ20が、ゲート電極23およびソース電極24をリードフレーム61に対向させたフェースダウン方式でリードフレーム61上に実装されている。
リードフレーム61は、ゲートリード62、ソースリード63、およびドレインリード64を含む。ゲートリード62、ソースリード63およびドレインリード64は、たとえば同一平面上に位置するように配列された板状体からなる。ドレインリード64は、ゲートリード62およびソースリード63の間に配置されており、ドレインワイヤ65を介してMOSFETチップ20のドレイン電極25に接続されている。すなわち、ドレインワイヤ65の一端がドレインリード64に接続されており、その他端がドレイン電極25に接続されている。
FIG. 10 is a schematic plan view showing a modification of the package structure of the switching element 10. In this modification, the SiC / MOSFET chip 20 is mounted on the lead frame 61 in a face-down manner in which the gate electrode 23 and the source electrode 24 are opposed to the lead frame 61.
The lead frame 61 includes a gate lead 62, a source lead 63, and a drain lead 64. The gate lead 62, the source lead 63, and the drain lead 64 are made of a plate-like body arranged so as to be positioned on the same plane, for example. The drain lead 64 is disposed between the gate lead 62 and the source lead 63 and is connected to the drain electrode 25 of the MOSFET chip 20 via the drain wire 65. That is, one end of the drain wire 65 is connected to the drain lead 64 and the other end is connected to the drain electrode 25.

MOSFETチップ20のゲート電極23およびソース電極24は、ボンディングワイヤを用いることなく、すなわちワイヤフリーで、ゲートリード62およびソースリード63にそれぞれ接続されている。具体的には、ソースリード63は、MOSFETチップ20を支持するためのチップ支持部66を一体的に有しており、このチップ支持部66にダイボンディング材(はんだ等)を用いてソース電極24がダイボンディングされている。   The gate electrode 23 and the source electrode 24 of the MOSFET chip 20 are connected to the gate lead 62 and the source lead 63, respectively, without using bonding wires, that is, wire-free. Specifically, the source lead 63 integrally includes a chip support portion 66 for supporting the MOSFET chip 20, and a die bonding material (solder or the like) is used for the chip support portion 66. Is die-bonded.

ソースリード63のチップ支持部66には、ゲートリード62からMOSFETチップ20のゲート電極23に至る経路に対応した切り欠き部67が形成されている。ゲートリード62には、切り欠き部67によって区画された領域に沿って延びるゲートリード延長部68が一体的に形成されている。このゲートリード延長部68の先端部は、MOSFETチップ20のゲート電極23に対向する位置に達している。この先端部に、はんだ等のダイボンディング材を用いてゲート電極23がダイボンディングされている。   The chip support portion 66 of the source lead 63 is formed with a notch 67 corresponding to the path from the gate lead 62 to the gate electrode 23 of the MOSFET chip 20. The gate lead 62 is integrally formed with a gate lead extension 68 extending along a region defined by the notch 67. The tip of the gate lead extension 68 reaches a position facing the gate electrode 23 of the MOSFET chip 20. The gate electrode 23 is die-bonded to the tip using a die bonding material such as solder.

このようにして、MOSFETチップ20のゲート電極23がワイヤフリーでゲートリード62に接続されているので、寄生ゲート抵抗を低減(たとえば30Ω以下)でき、かつゲート電極23につながる信号線のインダクタンスを低減できる。同様に、ソース電極24とソースリード63とをワイヤフリーで接続することができるので、電源電圧とMOSFETチップ20との間のインダクタンスを低減できる。こうして、より高速で高効率のスイッチングを実現できる。   Thus, since the gate electrode 23 of the MOSFET chip 20 is connected to the gate lead 62 in a wire-free manner, the parasitic gate resistance can be reduced (for example, 30Ω or less), and the inductance of the signal line connected to the gate electrode 23 is reduced. it can. Similarly, since the source electrode 24 and the source lead 63 can be connected in a wire-free manner, the inductance between the power supply voltage and the MOSFET chip 20 can be reduced. In this way, faster and more efficient switching can be realized.

図11は、この発明の第2の実施形態に係る高速スイッチング動作回路であるAC/DC電源回路(いわゆるACアダプタ)の構成(フィードバック回路は省略)を示す電気回路図である。AC/DC電源回路71は、交流電源76に接続される電源端子72,73と、直流電圧を出力する出力端子74,75とを有している。すなわち、AC/DC電源回路71は、交流電源76からの交流電圧(たとえば100V)を整流して、予め定められたレベルの直流電圧を出力端子74,75の間に出力するように構成されている。AC/DC電源回路71は、整流回路77と、平滑コンデンサ78と、高周波トランス79と、スイッチング素子80と、駆動回路81とを含む。交流電源76からの電力は、一対の給電ライン87,88を介して、ダイオードブリッジで構成された整流回路77の一対の入力端子に供給される。一方の給電ライン88には、ヒューズ89が介装されている。ヒューズ89と整流回路77との間には、ノイズフィルタ(入力ラインフィルタ)92が設けられている。この例では、ノイズフィルタ92は、バルントランス90と、給電ライン87,88の間に接続されたバイパスコンデンサ91とを含む。ヒューズ89とノイズフィルタ92の間において、給電ライン87,88間には、ノイズ吸収のための電気抵抗93が接続されている。   FIG. 11 is an electric circuit diagram showing a configuration (feedback circuit is omitted) of an AC / DC power supply circuit (so-called AC adapter) which is a high-speed switching operation circuit according to the second embodiment of the present invention. The AC / DC power supply circuit 71 has power supply terminals 72 and 73 connected to an AC power supply 76 and output terminals 74 and 75 that output a DC voltage. That is, AC / DC power supply circuit 71 is configured to rectify an AC voltage (for example, 100 V) from AC power supply 76 and output a DC voltage of a predetermined level between output terminals 74 and 75. Yes. AC / DC power supply circuit 71 includes a rectifier circuit 77, a smoothing capacitor 78, a high-frequency transformer 79, a switching element 80, and a drive circuit 81. Electric power from the AC power supply 76 is supplied to a pair of input terminals of a rectifier circuit 77 formed of a diode bridge via a pair of power supply lines 87 and 88. One power supply line 88 is provided with a fuse 89. A noise filter (input line filter) 92 is provided between the fuse 89 and the rectifier circuit 77. In this example, the noise filter 92 includes a balun transformer 90 and a bypass capacitor 91 connected between the power supply lines 87 and 88. Between the fuse 89 and the noise filter 92, an electric resistance 93 for noise absorption is connected between the power supply lines 87 and 88.

整流回路77の一対の出力端子は、高電圧ライン85および低電圧ライン86にそれぞれ接続されている。平滑コンデンサ78は、高電圧ライン85および低電圧ライン86の間に接続された電解コンデンサからなる。高周波トランス79の1次側巻線79pの一方の端子は高電圧ライン85に接続されており、その他方の端子は低電圧ライン86に接続されている。低電圧ライン86には、高周波トランス79の1次側巻線79pと整流回路77との間に、スイッチング素子80および電気抵抗94が直列に接続されている。   A pair of output terminals of the rectifier circuit 77 are connected to the high voltage line 85 and the low voltage line 86, respectively. The smoothing capacitor 78 includes an electrolytic capacitor connected between the high voltage line 85 and the low voltage line 86. One terminal of the primary winding 79 p of the high-frequency transformer 79 is connected to the high voltage line 85, and the other terminal is connected to the low voltage line 86. A switching element 80 and an electric resistor 94 are connected in series between the primary winding 79 p of the high-frequency transformer 79 and the rectifier circuit 77 in the low voltage line 86.

さらに、高電圧ライン85と低電圧ライン86との間には、スイッチング素子80よりも高周波トランス79側において、1次側巻線79pと並列にスナバ回路82が接続されている。スナバ回路82は、電気抵抗95およびコンデンサ96の並列回路と、この並列回路に直列に接続されたダイオード97とを含む。スナバ回路は、スイッチング素子80のスイッチングに伴うスパイク状の高電圧を吸収して電磁ノイズを最小化する。   Further, a snubber circuit 82 is connected between the high voltage line 85 and the low voltage line 86 in parallel to the primary winding 79 p on the high frequency transformer 79 side of the switching element 80. Snubber circuit 82 includes a parallel circuit of electric resistor 95 and capacitor 96 and a diode 97 connected in series to the parallel circuit. The snubber circuit absorbs spike-like high voltage accompanying switching of the switching element 80 and minimizes electromagnetic noise.

高周波トランス79の2次側巻線79sは、この実施形態では、1次側巻線79pとは反対方向に巻かれている。この2次側巻線79sの一端は出力高電圧ライン98に接続されており、その他端は出力低電圧ライン99に接続されている。
出力高電圧ライン98には、整流素子としてのダイオード83が介装されている。より具体的には、ダイオード83のアノードが2次側巻線79sに接続されており、そのカソードが出力端子74に接続されている。また、出力低電圧ライン99は出力端子75接続されている。出力高電圧ライン98と出力低電圧ライン99との間には、平滑用の電解コンデンサ84が接続されている。電解コンデンサ84の正極側端子は、ダイオード83と出力端子74との間において出力高電圧ライン98に接続されている。
In this embodiment, the secondary winding 79s of the high-frequency transformer 79 is wound in the opposite direction to the primary winding 79p. One end of the secondary winding 79 s is connected to the output high voltage line 98, and the other end is connected to the output low voltage line 99.
A diode 83 as a rectifying element is interposed in the output high voltage line 98. More specifically, the anode of the diode 83 is connected to the secondary winding 79 s and its cathode is connected to the output terminal 74. The output low voltage line 99 is connected to the output terminal 75. A smoothing electrolytic capacitor 84 is connected between the output high voltage line 98 and the output low voltage line 99. The positive terminal of the electrolytic capacitor 84 is connected to the output high voltage line 98 between the diode 83 and the output terminal 74.

スイッチング素子80は、前述の第1の実施形態におけるスイッチング素子10と同様の構成を有し、SiC半導体を活性領域に用いたトレンチゲート型MOSFETチップ20を内蔵している。このスイッチング素子80は、nチャネル型電界効果トランジスタであって、ドレインが高周波トランス79の1次側巻線79pに接続され、そのソースが電気抵抗94を介して整流回路77へと接続されている。この実施形態では、一次側巻線79pは、スイッチング素子80に接続されたチョークコイルと見なすことができる。   The switching element 80 has the same configuration as that of the switching element 10 in the first embodiment described above, and incorporates a trench gate type MOSFET chip 20 using a SiC semiconductor as an active region. The switching element 80 is an n-channel field effect transistor, and has a drain connected to the primary winding 79 p of the high-frequency transformer 79 and a source connected to the rectifier circuit 77 via the electric resistor 94. . In this embodiment, the primary winding 79 p can be regarded as a choke coil connected to the switching element 80.

スイッチング素子80のゲート端子には、駆動回路81が出力する制御信号が入力されるようになっている。駆動回路81は、たとえば1MHz以上の周波数の矩形波駆動パルスを、制御信号として、スイッチング素子80のゲートに供給する。
スイッチング素子80がターンオンすると、高周波トランス79の1次側巻線79pに電流が流れ、その2次側巻線79sに誘導起電力が生じる。この誘導起電力は、ダイオード83に対して逆方向の電流を流そうとする向きの起電力であるため、高周波トランス79の2次側では電流が流れず、2次側巻線79sにエネルギーが蓄えられる。その後、スイッチング素子80がターンオフすると、ダイオード83に対して順方向の電流を流そうとする起電力が2次側巻線79sに生じ、ダイオード83が導通する。こうして、フライバック方式によって、高周波トランス79の1次側巻線79pから2次側巻線79sへとエネルギーが伝達され、1次側巻線79pおよび2次側巻線79sの巻数の比に応じて変圧された電圧が2次側巻線79sに生じる。この電圧が、ダイオード83によって整流され、かつ電解コンデンサ84によって平滑化されることにより、出力端子74,75には、予め定められたレベルの直流電圧が導出される。
A control signal output from the drive circuit 81 is input to the gate terminal of the switching element 80. The drive circuit 81 supplies, for example, a rectangular wave drive pulse having a frequency of 1 MHz or more to the gate of the switching element 80 as a control signal.
When the switching element 80 is turned on, a current flows through the primary side winding 79p of the high-frequency transformer 79, and an induced electromotive force is generated in the secondary side winding 79s. Since this induced electromotive force is an electromotive force in a direction in which a current in the reverse direction flows through the diode 83, no current flows on the secondary side of the high-frequency transformer 79, and no energy flows in the secondary winding 79s. Stored. Thereafter, when the switching element 80 is turned off, an electromotive force is generated in the secondary side winding 79s so as to pass a forward current to the diode 83, and the diode 83 becomes conductive. Thus, energy is transmitted from the primary side winding 79p of the high-frequency transformer 79 to the secondary side winding 79s by the flyback method, and according to the ratio of the number of turns of the primary side winding 79p and the secondary side winding 79s. The transformed voltage is generated in the secondary winding 79s. This voltage is rectified by the diode 83 and smoothed by the electrolytic capacitor 84, whereby a DC voltage of a predetermined level is derived to the output terminals 74 and 75.

図12は、スイッチング素子80をターンオフした後のソース−ドレイン間電圧の時間変化を示す波形図である。スイッチング素子80は、ドレイン−ソース間容量Cdsを有しているので、この容量Cdsと1次側巻線79pとでLC共振回路が構成される。そのため、スイッチング素子80をターンオフすると、一次側巻線79pの起電によって、ソース−ドレイン間電圧が電源電圧以上の値に立ち上がり、しばらくすると、整流回路77の出力電圧(たとえば144V)を基準にドレイン−ソース間電圧が振動することになる。   FIG. 12 is a waveform diagram showing the time change of the source-drain voltage after the switching element 80 is turned off. Since the switching element 80 has a drain-source capacitance Cds, this capacitance Cds and the primary side winding 79p constitute an LC resonance circuit. Therefore, when the switching element 80 is turned off, the source-drain voltage rises to a value equal to or higher than the power supply voltage due to the electromotive force of the primary side winding 79p. -The source-to-source voltage will oscillate.

そこで、ドレイン−ソース間電圧が極小値をとるタイミングにおいてスイッチング素子80をターンオフするように駆動回路81が構成されている。たとえば、交流電源76からAC100Vが供給される場合に、整流回路77の出力電圧は144Vとなる。したがって、共振による振幅が288V以上(たとえば300V)であれば、ドレイン−ソース間電圧Vdsの極小値は0V以下になる。よって、ソース・ドレイン間電圧Vds=0となるタイミングでスイッチング素子80をターンオンさせることによって、スイッチングロスをなくすことができる。このような動作は、完全電圧共振と呼ばれる。   Therefore, the drive circuit 81 is configured to turn off the switching element 80 at a timing when the drain-source voltage takes a minimum value. For example, when AC 100 V is supplied from the AC power supply 76, the output voltage of the rectifier circuit 77 is 144 V. Therefore, if the resonance amplitude is 288 V or more (for example, 300 V), the minimum value of the drain-source voltage Vds is 0 V or less. Therefore, the switching loss can be eliminated by turning on the switching element 80 at the timing when the source-drain voltage Vds = 0. Such an operation is called complete voltage resonance.

SiCを活性領域に適用したMOSFETチップ20を含むスイッチング素子80では、十分な耐圧を有しているため、ドレイン−ソース間電圧Vdsの振幅が288V以上となるように1次側巻線79pのインダクタンス等の回路定数を設定することができ、スイッチングロスをなくすことが可能である。これに対して、Si半導体を活性領域に適用したスイッチング素子を用いると、その耐圧による制限のために、ドレイン−ソース間電圧Vdsの振幅を288Vよりも低くしておかなければならない。そのため、ドレイン−ソース間電圧Vdsの極小点であっても、Vds>0であるので、スイッチングロスをなくすことができない。したがって、SiCを半導体活性領域に適用したMOSFETチップ20を有するスイッチング素子80を用いることで、完全電圧共振を用いたスイッチング動作が可能となり、それにより、AC/DC電源回路71の効率を向上することができる。   Since the switching element 80 including the MOSFET chip 20 in which SiC is applied in the active region has a sufficient withstand voltage, the inductance of the primary winding 79p so that the amplitude of the drain-source voltage Vds is 288 V or more. Thus, it is possible to set a circuit constant such as the switching loss. On the other hand, when a switching element in which a Si semiconductor is applied to the active region is used, the amplitude of the drain-source voltage Vds must be lower than 288 V due to the limitation due to the breakdown voltage. Therefore, even if it is the minimum point of the drain-source voltage Vds, since Vds> 0, switching loss cannot be eliminated. Therefore, by using the switching element 80 having the MOSFET chip 20 in which SiC is applied to the semiconductor active region, a switching operation using complete voltage resonance becomes possible, thereby improving the efficiency of the AC / DC power supply circuit 71. Can do.

図13は、この発明の第3の実施形態に係る高速スイッチング動作回路を含むワイヤレス給電装置の電気的構成を示す回路図である。ワイヤレス給電装置111は、受電機器112に対して、ワイヤレスで、すなわち給電部端の電極と受電部端の電極とが非接触状態で、電力を供給するための装置である。ワイヤレス給電装置111は、高周波回路113と、駆動回路114と、共振回路115(115A,115B)とを含む。   FIG. 13 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a wireless power feeder including a high-speed switching operation circuit according to the third embodiment of the present invention. The wireless power feeding device 111 is a device for supplying power to the power receiving device 112 wirelessly, that is, in a state where the electrode at the power feeding end and the electrode at the power receiving end are not in contact with each other. The wireless power feeder 111 includes a high frequency circuit 113, a drive circuit 114, and a resonance circuit 115 (115A, 115B).

高周波回路113は、直流電源116からの電力供給を受けるための電源端子117,118を備えている。電源端子117は、直流電源116の正極に接続され、電源電圧ライン119に電源電圧を供給する。一方、電源端子118は、直流電源116の負極に接続され、グランドライン120にグランド電位を与える。高周波回路113は、第1および第2のスイッチング素子121,122と、高周波トランス123と、共振インダクタ124と、平滑コンデンサ125とを含む。電源電圧ライン119は、第1分岐ライン119Aと、第2分岐ライン119Bとに分岐している。第1分岐ライン119Aに第1スイッチング素子121が介装されており、第2分岐ライン119Bに第2スイッチング素子122が介装されている。第1スイッチング素子121および第2スイッチング素子122は、前述の第1の実施形態におけるスイッチング素子10と同様の構成を有し、SiC半導体からなる活性領域を有するMOSFETチップ20を内蔵したnチャネル型電界効果トランジスタとしての基本構成を有している。第1スイッチング素子121および第2スイッチング素子122の各ゲートには、駆動回路114からの制御信号が供給されるようになっている。   The high frequency circuit 113 includes power supply terminals 117 and 118 for receiving power supply from the DC power supply 116. The power supply terminal 117 is connected to the positive electrode of the DC power supply 116 and supplies a power supply voltage to the power supply voltage line 119. On the other hand, the power supply terminal 118 is connected to the negative electrode of the DC power supply 116 and applies a ground potential to the ground line 120. The high frequency circuit 113 includes first and second switching elements 121 and 122, a high frequency transformer 123, a resonant inductor 124, and a smoothing capacitor 125. The power supply voltage line 119 is branched into a first branch line 119A and a second branch line 119B. A first switching element 121 is interposed in the first branch line 119A, and a second switching element 122 is interposed in the second branch line 119B. The first switching element 121 and the second switching element 122 have the same configuration as the switching element 10 in the first embodiment described above, and include an n-channel type electric field that incorporates a MOSFET chip 20 having an active region made of a SiC semiconductor. It has a basic configuration as an effect transistor. A control signal from the drive circuit 114 is supplied to each gate of the first switching element 121 and the second switching element 122.

高周波トランス123は、第1一次側巻線127と、第2一次側巻線128と、二次側巻線129とを備えている。第1一次側巻線127と第2一次側巻線128とは、各一端が互いに接続されており、その接続点126にグランドライン120が接続されている。そして、グランドライン120に共振インダクタ124が介装されている。第1一次側巻線127において第2一次側巻線128の接続点126と反対側の端子に、第1スイッチング素子121が接続されている。同様に、第2一次側巻線128において第1一次側巻線127との接続点126と反対側の端子に第2スイッチング素子122が接続されている。第1スイッチング素子121および第2スイッチング素子122に対して高周波トランス123側において、第1分岐ライン119Aと第2分岐ライン119Bとの間に平滑コンデンサ125が接続されている。この実施形態では、第1一次側巻線127は、第1スイッチング素子121に接続されたチョークコイルと見なすことができ、第2一次側巻線128は、第2スイッチング素子122に接続されたチョークコイルと見なすことができる。   The high-frequency transformer 123 includes a first primary winding 127, a second primary winding 128, and a secondary winding 129. One end of each of the first primary winding 127 and the second primary winding 128 is connected to each other, and the ground line 120 is connected to the connection point 126 thereof. A resonant inductor 124 is interposed in the ground line 120. The first switching element 121 is connected to a terminal of the first primary winding 127 opposite to the connection point 126 of the second primary winding 128. Similarly, the second switching element 122 is connected to a terminal of the second primary winding 128 opposite to the connection point 126 with the first primary winding 127. A smoothing capacitor 125 is connected between the first branch line 119A and the second branch line 119B on the high-frequency transformer 123 side with respect to the first switching element 121 and the second switching element 122. In this embodiment, the first primary winding 127 can be regarded as a choke coil connected to the first switching element 121, and the second primary winding 128 is a choke connected to the second switching element 122. It can be regarded as a coil.

高周波トランス123の二次側巻線129には複数の共振回路115が接続されている。より具体的には、複数の共振回路115は、二次側巻線129の一方側端子に接続された複数の第1共振回路115Aと、二次側巻線129の他方の端子に接続された複数の第2共振回路115Bとを含む。各共振回路115は、コイル131と、出力電極132とを直列接続して構成されている。出力電極132は、受電機器112に備えられた入力電極133に対してギャップ134を介して容量結合しており、これらの出力電極132および入力電極133によってコンデンサ135が形成されるようになっている。このコンデンサ135と、コイル131とで、予め定める共振周波数(たとえば6.78MHz)において共振する共振回路が構成されている。   A plurality of resonance circuits 115 are connected to the secondary winding 129 of the high-frequency transformer 123. More specifically, the plurality of resonance circuits 115 are connected to the plurality of first resonance circuits 115 </ b> A connected to one terminal of the secondary winding 129 and the other terminal of the secondary winding 129. A plurality of second resonance circuits 115B. Each resonance circuit 115 is configured by connecting a coil 131 and an output electrode 132 in series. The output electrode 132 is capacitively coupled to the input electrode 133 provided in the power receiving device 112 via a gap 134, and a capacitor 135 is formed by the output electrode 132 and the input electrode 133. . The capacitor 135 and the coil 131 constitute a resonance circuit that resonates at a predetermined resonance frequency (for example, 6.78 MHz).

受電機器112は、複数の入力電極133と、各入力電極133に対応した整流回路140と、平滑コンデンサ141と、DC/DCコンバータ142と、内蔵された負荷143とを含む。各整流回路140は、電源電圧ライン144とグランドライン145との間に直列接続された一対のダイオードを有しており、それらの一対のダイオードの間の接続点に入力電極133が接続されている。平滑コンデンサ141は、電源電圧ライン144とグランドライン145との間に接続されている。DC/DCコンバータ142は、電源電圧ライン144に接続されたnpnトランジスタ146と、トランジスタ146のベースに接続されたスイッチング駆動回路147と、トランジスタ146のエミッタとグランドライン145との間に接続された整流素子としてのダイオード148と、トランジスタ146と負荷143との間に接続されたチョークコイル149と、チョークコイル149と負荷143との間においてグランドライン145との間に接続された平滑コンデンサ150とを含む。   The power receiving device 112 includes a plurality of input electrodes 133, a rectifier circuit 140 corresponding to each input electrode 133, a smoothing capacitor 141, a DC / DC converter 142, and a built-in load 143. Each rectifier circuit 140 has a pair of diodes connected in series between a power supply voltage line 144 and a ground line 145, and an input electrode 133 is connected to a connection point between the pair of diodes. . The smoothing capacitor 141 is connected between the power supply voltage line 144 and the ground line 145. The DC / DC converter 142 includes an npn transistor 146 connected to the power supply voltage line 144, a switching drive circuit 147 connected to the base of the transistor 146, and a rectifier connected between the emitter of the transistor 146 and the ground line 145. It includes a diode 148 as an element, a choke coil 149 connected between the transistor 146 and the load 143, and a smoothing capacitor 150 connected between the choke coil 149 and the load 143 and the ground line 145. .

図14は、駆動回路114から第1スイッチング素子121のゲートに供給される第1制御信号と、駆動回路114から第2スイッチング素子122のゲートに供給される第2制御信号と、高周波トランス123の二次側巻線129に導出される電圧波形とを示す波形図である。
第1および第2制御信号は、第1スイッチング素子121および第2スイッチング素子122を、交互にオン/オフさせるための矩形波信号である。第1制御信号がハイレベルの期間には第2制御信号がローレベルとなり、第2制御信号がハイレベルの期間には第1制御信号がローレベルとなる。第1制御信号のハイレベル期間と第2制御信号のハイレベル期間との間には、所定長のデッドタイムが確保されている。
14 shows a first control signal supplied from the drive circuit 114 to the gate of the first switching element 121, a second control signal supplied from the drive circuit 114 to the gate of the second switching element 122, and the high-frequency transformer 123. It is a wave form diagram which shows the voltage waveform derived | led-out by the secondary side winding 129. FIG.
The first and second control signals are rectangular wave signals for alternately turning on / off the first switching element 121 and the second switching element 122. The second control signal is at a low level while the first control signal is at a high level, and the first control signal is at a low level while the second control signal is at a high level. A predetermined long dead time is secured between the high level period of the first control signal and the high level period of the second control signal.

第1制御信号のハイレベル期間に第1スイッチング素子121が導通し、第1制御信号のローレベル期間に第1スイッチング素子121が遮断される。同様に、第2制御信号のハイレベル期間に第2スイッチング素子122が導通し、第2制御信号のローレベル期間に第2スイッチング素子122が遮断状態となる。よって、第1スイッチング素子121および第2スイッチング素子122は、交互に導通して、直流電源116からの電流をそれぞれ第1一次側巻線127および第2一次側巻線128に供給する。   The first switching element 121 is turned on during the high level period of the first control signal, and the first switching element 121 is cut off during the low level period of the first control signal. Similarly, the second switching element 122 is turned on during the high level period of the second control signal, and the second switching element 122 is cut off during the low level period of the second control signal. Thus, the first switching element 121 and the second switching element 122 are alternately turned on to supply the current from the DC power source 116 to the first primary winding 127 and the second primary winding 128, respectively.

第1スイッチング素子121が導通すると、第1一次側巻線127には第1分岐ライン119Aからグランドライン120に向かって電流が流れる。また第2スイッチング素子122が導通すると、第2一次側巻線128には、第2分岐ライン119Bからグランドライン120に向かって電流が流れる。
第1スイッチング素子121が遮断されると、第1一次側巻線127はグランドライン120から第1分岐ライン119Aに向かって電流を流そうとする起電力を生じ、この起電力と第2スイッチング素子122の導通によって第2一次側巻線128に現れる電圧とが加算されて、大きな振幅の電圧が発生する。同様に、第2スイッチング素子122が遮断されると、第2一次側巻線128はグランドライン120から第2分岐ライン119Bに向かって電流を流そうとする起電力を生じ、第1スイッチング素子121の導通によって第1一次側巻線127に現れる電圧がこれに加算されることによって、大きな電圧が生じる。
When the first switching element 121 becomes conductive, a current flows through the first primary winding 127 from the first branch line 119 </ b> A toward the ground line 120. When the second switching element 122 is turned on, a current flows from the second branch line 119 </ b> B toward the ground line 120 through the second primary winding 128.
When the first switching element 121 is cut off, the first primary winding 127 generates an electromotive force that tries to flow a current from the ground line 120 toward the first branch line 119A. The electromotive force and the second switching element The voltage appearing in the second primary winding 128 is added by the conduction of 122, and a voltage with a large amplitude is generated. Similarly, when the second switching element 122 is cut off, the second primary winding 128 generates an electromotive force that tends to cause a current to flow from the ground line 120 toward the second branch line 119B. The voltage appearing in the first primary winding 127 due to the conduction of the current is added to this, thereby generating a large voltage.

こうして、第1スイッチング素子および第2スイッチング素子121,122をプッシュプル動作させることによって、高周波トランス123の一次側から二次側へと高効率でエネルギーを伝達することができる。そして、二次側巻線129が発生する交流電圧が、共振回路115によって共振することにより、コンデンサ135を構成する出力電極132から入力電極133へと高効率で電力を供給することができる。   Thus, energy can be transmitted with high efficiency from the primary side to the secondary side of the high-frequency transformer 123 by causing the first switching element and the second switching elements 121 and 122 to perform a push-pull operation. The AC voltage generated by the secondary winding 129 is resonated by the resonance circuit 115, so that power can be supplied from the output electrode 132 constituting the capacitor 135 to the input electrode 133 with high efficiency.

受電機器112においては、入力電極133から入力される交流電圧が整流回路140によって整流され、さらに平滑コンデンサ141によって平滑化されることにより、直流電圧に変換される。この直流電圧がDC/DCコンバータ142に入力される。npnトランジスタ146が、スイッチング駆動回路147から出力される所定デューティ比の駆動信号によってオン/オフされることにより、そのデューティ比に応じた電圧に降圧された直流電圧が生じる。すなわち、npnトランジスタ146が導通するとチョークコイル149に電流が供給され、npnトランジスタ146が遮断されるとチョークコイル149が生じる起電力によってダイオード148が導通して負荷143に向かって電流が供給される。そして、平滑コンデンサ150の働きにより、安定した直流電圧が負荷143に供給されることになる。   In the power receiving device 112, the AC voltage input from the input electrode 133 is rectified by the rectifier circuit 140 and further smoothed by the smoothing capacitor 141 to be converted into a DC voltage. This DC voltage is input to the DC / DC converter 142. When the npn transistor 146 is turned on / off by a drive signal having a predetermined duty ratio output from the switching drive circuit 147, a DC voltage that is stepped down to a voltage corresponding to the duty ratio is generated. That is, when the npn transistor 146 is turned on, a current is supplied to the choke coil 149, and when the npn transistor 146 is turned off, the diode 148 is turned on by the electromotive force generated by the choke coil 149 and the current is supplied toward the load 143. A stable DC voltage is supplied to the load 143 by the function of the smoothing capacitor 150.

負荷143は、受電機器112に備えられたバッテリを充電する充電回路を含んでいてもよい。
図15は、ワイヤレス給電装置111の具体的な構成例を説明するための図解的な斜視図である。複数の出力電極132は、プラスチック等の絶縁材料で構成された電極保持板155に配列されて固定されている。より具体的には、電極保持板155の表面には、複数の出力電極132をそれぞれ埋設するための凹所156が所定の配列パターンで間隔をあけて形成されている。各凹所156に出力電極132が1つずつ埋設されて固定されている。その状態で、電極保持板155の表面には、絶縁材料からなるシート体157(図15では明瞭化のために電極保持板155から分離した状態で表してある。)が貼り付けられ、これによって、出力電極132が凹所156内に保持されている。
The load 143 may include a charging circuit that charges a battery provided in the power receiving device 112.
FIG. 15 is an illustrative perspective view for explaining a specific configuration example of the wireless power feeder 111. The plurality of output electrodes 132 are arranged and fixed on an electrode holding plate 155 made of an insulating material such as plastic. More specifically, recesses 156 for embedding the plurality of output electrodes 132 are formed on the surface of the electrode holding plate 155 at intervals in a predetermined arrangement pattern. One output electrode 132 is buried in each recess 156 and fixed. In that state, a sheet body 157 made of an insulating material (represented in a state separated from the electrode holding plate 155 in FIG. 15 for the sake of clarity) is attached to the surface of the electrode holding plate 155. The output electrode 132 is held in the recess 156.

電極保持板155の裏面側には、出力電極132とともに共振回路115を形成するコイル131が保持されていて、出力電極132の裏面側に直付けされて電気的に接続されている。各コイル131の他方の出力端子はケーブル158を介して高周波回路113に接続されている。高周波回路113には、電源ケーブル159を介して直流電源116が接続されている。さらに、高周波回路113には、信号ケーブル160を介して駆動回路114が接続されている。   A coil 131 that forms the resonance circuit 115 together with the output electrode 132 is held on the back side of the electrode holding plate 155, and is directly attached to and electrically connected to the back side of the output electrode 132. The other output terminal of each coil 131 is connected to the high frequency circuit 113 via a cable 158. A DC power source 116 is connected to the high frequency circuit 113 via a power cable 159. Furthermore, a drive circuit 114 is connected to the high frequency circuit 113 via a signal cable 160.

図16は、電極保持板155に対する出力電極132およびコイル131の取付構造例を説明するための図解的な拡大断面図である。出力電極132を収容する凹所156の底面には貫通孔161が形成されている。この貫通孔161をコイル131の一方の端子131Aが貫通して、出力電極132の裏面にはんだ付けされている。こうして、コイル131が、出力電極132に対して、ケーブル等を介することなく直付けされており、コイル131と出力電極132との間のインダクタンスが最小化されている。具体的には、コイル131から引き出された端子131Aの長さは5mm以下であることが好ましい。コイル131は、電極保持板155の裏面にボルト162によって固定された保持キャップ163によって保持されている。保持キャップ163には貫通孔164が形成されていて、この貫通孔からコイル131の他方の端子131Bが引き出されている。端子131Bにケーブル158の一端がはんだ付けされている。   FIG. 16 is an illustrative enlarged cross-sectional view for explaining an example of an attachment structure of the output electrode 132 and the coil 131 with respect to the electrode holding plate 155. A through hole 161 is formed in the bottom surface of the recess 156 that accommodates the output electrode 132. One terminal 131 </ b> A of the coil 131 passes through the through hole 161 and is soldered to the back surface of the output electrode 132. Thus, the coil 131 is directly attached to the output electrode 132 without using a cable or the like, and the inductance between the coil 131 and the output electrode 132 is minimized. Specifically, the length of the terminal 131A drawn from the coil 131 is preferably 5 mm or less. The coil 131 is held by a holding cap 163 fixed to the back surface of the electrode holding plate 155 by a bolt 162. A through hole 164 is formed in the holding cap 163, and the other terminal 131B of the coil 131 is drawn out from the through hole. One end of the cable 158 is soldered to the terminal 131B.

受電機器112は、電極保持板155の表面の任意の位置に置かれ、その状態で給電を受けることができる。すなわち、電極保持板155の表面に複数の出力電極132が広い範囲にわたって分布しているので、受電機器112の入力電極133は、いずれかの出力電極132と容量結合して、コンデンサ135を形成する。これにより、受電機器112は、共振回路115を介して、高周波回路113から高周波電力の供給を受けることができる。   The power receiving device 112 is placed at an arbitrary position on the surface of the electrode holding plate 155 and can receive power in that state. That is, since the plurality of output electrodes 132 are distributed over a wide range on the surface of the electrode holding plate 155, the input electrode 133 of the power receiving device 112 is capacitively coupled to any one of the output electrodes 132 to form the capacitor 135. . As a result, the power receiving device 112 can be supplied with high frequency power from the high frequency circuit 113 via the resonance circuit 115.

駆動回路114は、第1および第2スイッチング素子121,122を1MHz以上の高周波域の駆動周波数(好ましくは共振回路115の共振周波数)で駆動する。これにより、高周波電力は、出力電極132および入力電極133によって形成されるコンデンサ135を通過して、受電機器112へと効率的に供給される。
受電機器112側に設けられる入力電極133は、少なくとも一対設けられればよいが、広い面積の電極保持板155の表面上のいずれの位置においても効率的な高周波給電を可能とするためには、複数対の入力電極133を受電機器112に設けることが好ましい。多数の入力電極133を設けることによって、電極保持板155の表面上のいずれの位置に受電機器112が置かれた場合であっても、出力電極132と入力電極133とによって形成されるコンデンサ135の容量をある程度一定にすることができる。これによって、共振回路115における共振を保証することができるので、高周波回路から受電機器112への効率的なワイヤレス給電が可能となる。とくに、第1および第2スイッチング素子121,122にSiC半導体のMOSFETを適用して、大電力を高周波で伝達するには、共振回路115における共振を保証することが重要であり、この観点から、多数対の入力電極133を受電機器112に備えることが好ましい。
The drive circuit 114 drives the first and second switching elements 121 and 122 at a drive frequency in a high frequency range of 1 MHz or higher (preferably the resonant frequency of the resonant circuit 115). Accordingly, the high frequency power passes through the capacitor 135 formed by the output electrode 132 and the input electrode 133 and is efficiently supplied to the power receiving device 112.
At least a pair of input electrodes 133 provided on the power receiving device 112 side may be provided. To enable efficient high-frequency power supply at any position on the surface of the electrode holding plate 155 having a large area, a plurality of input electrodes 133 may be provided. The pair of input electrodes 133 is preferably provided in the power receiving device 112. By providing a large number of input electrodes 133, the capacitor 135 formed by the output electrode 132 and the input electrode 133 can be placed at any position on the surface of the electrode holding plate 155 regardless of the position of the power receiving device 112. The capacity can be made constant to some extent. Accordingly, resonance in the resonance circuit 115 can be ensured, so that efficient wireless power feeding from the high-frequency circuit to the power receiving device 112 becomes possible. In particular, in order to transmit large power at high frequency by applying SiC semiconductor MOSFETs to the first and second switching elements 121 and 122, it is important to ensure resonance in the resonance circuit 115. From this viewpoint, The power receiving device 112 is preferably provided with a plurality of pairs of input electrodes 133.

図17は、高周波回路113の構成例を示す図解的な斜視図である。高周波回路113は、多層プリント配線基板167を有している。この多層プリント配線基板167に、第1スイッチング素子121、第2スイッチング素子122、高周波トランス123、共振インダクタ124、および平滑コンデンサ125が実装されている。多層プリント配線基板167は、絶縁層168,169,170と、絶縁層169,170を挟んで積層された第1〜第3配線層171,172,173とを含む。すなわち、下側から順に、絶縁層168、第1配線層171、絶縁層169、第2配線層172、絶縁層170、第3配線層171の順に、絶縁層と配線層とが交互に積層されている。   FIG. 17 is a schematic perspective view showing a configuration example of the high-frequency circuit 113. The high frequency circuit 113 includes a multilayer printed wiring board 167. A first switching element 121, a second switching element 122, a high frequency transformer 123, a resonant inductor 124, and a smoothing capacitor 125 are mounted on the multilayer printed wiring board 167. The multilayer printed wiring board 167 includes insulating layers 168, 169, and 170 and first to third wiring layers 171, 172, and 173 stacked with the insulating layers 169 and 170 interposed therebetween. That is, the insulating layers and the wiring layers are alternately stacked in the order of the insulating layer 168, the first wiring layer 171, the insulating layer 169, the second wiring layer 172, the insulating layer 170, and the third wiring layer 171 from the bottom. ing.

図18は、第1配線層171、第2配線層172および第3配線層173にそれぞれ形成された配線パターンの例を説明するための図解的な斜視図である。第1配線層171は、それぞれ矩形に形成された第1グランドパターン175および第2グランドパターン176を有している。第1および第2グランドパターン175,176は互いに絶縁されている。第1および第2グランドパターン175および176は、平面視において、多層プリント配線基板167のほぼ全域を占めるように形成されている。第2グランドパターン176は、多層プリント配線基板167の厚さ方向に沿って層間を貫通するビア208によって、第3配線層173に形成されたグランド用ランド209に接続されている。   FIG. 18 is an illustrative perspective view for explaining examples of wiring patterns formed on the first wiring layer 171, the second wiring layer 172, and the third wiring layer 173, respectively. The first wiring layer 171 has a first ground pattern 175 and a second ground pattern 176 each formed in a rectangular shape. The first and second ground patterns 175 and 176 are insulated from each other. The first and second ground patterns 175 and 176 are formed so as to occupy almost the entire area of the multilayer printed wiring board 167 in plan view. The second ground pattern 176 is connected to a ground land 209 formed in the third wiring layer 173 by a via 208 that penetrates between layers along the thickness direction of the multilayer printed wiring board 167.

第2配線層172には、第1分岐ライン119Aおよび第2分岐ライン119Bにそれぞれ対応する第1電源電圧パターン181および第2電源電圧パターン182が互いに分離されて形成されている。第1および第2電源電圧パターン181,182は、平面視において、第1グランドパターン175から第2グランドパターン176に跨がり、かつ大部分が第1および第2グランドパターン175,176とオーバレイするように形成されている。   In the second wiring layer 172, a first power supply voltage pattern 181 and a second power supply voltage pattern 182 corresponding to the first branch line 119A and the second branch line 119B are formed separately from each other. The first and second power supply voltage patterns 181 and 182 extend from the first ground pattern 175 to the second ground pattern 176 in a plan view, and most of the first and second power supply voltage patterns 181 and 182 overlay the first and second ground patterns 175 and 176. Is formed.

第1電源電圧パターン181は、たとえば細長い長方形の帯状に形成されており、その一端付近の直上には、第3配線層173にランド183が形成されている。ランド183と第1電源電圧パターン181とはビア186を介して接続されている。ランド183には高周波トランス123の第1一次側巻線127の一端が接続されている。第1一次側巻線127の他端は、同じく第3配線層173に形成されたランド184に接続されている。第2電源電圧パターン182も、第1電源電圧パターン181と同様に、細長い長方形の帯状に形成されており、その一方端には、ビア187を介して、第3配線層173に形成されたランド185が接続されている。このランド185に、第2一次側巻線128の一方の端子が接続されている。第2一次側巻線128の他方の端子は、前述のランド184に接続されている。ランド184は、ビア188を介して、第1配線層171の第1グランドパターン175に接続されている。   The first power supply voltage pattern 181 is formed in, for example, an elongated rectangular band shape, and a land 183 is formed in the third wiring layer 173 immediately above one end thereof. The land 183 and the first power supply voltage pattern 181 are connected through a via 186. One end of the first primary winding 127 of the high-frequency transformer 123 is connected to the land 183. The other end of the first primary winding 127 is connected to a land 184 that is also formed in the third wiring layer 173. Similarly to the first power supply voltage pattern 181, the second power supply voltage pattern 182 is formed in an elongated rectangular band shape, and at one end thereof, a land formed on the third wiring layer 173 via a via 187 is formed. 185 is connected. One terminal of the second primary winding 128 is connected to the land 185. The other terminal of the second primary winding 128 is connected to the land 184 described above. The land 184 is connected to the first ground pattern 175 of the first wiring layer 171 through the via 188.

高周波トランス123の二次側巻線129は、第1および第2一次側巻線127,128と磁気的に結合されるように、それらの近傍において多層プリント配線基板167の表面に実装されている。第3配線層173は、二次側巻線129の一端に接続されたランド191と、二次側巻線129に接続された別のランド192とを有している。これらのランド191,192は、ケーブル158を介して電極保持板155に保持されたコイル131に電気的に接続されることになる(図15参照)。   The secondary winding 129 of the high-frequency transformer 123 is mounted on the surface of the multilayer printed wiring board 167 in the vicinity thereof so as to be magnetically coupled to the first and second primary windings 127 and 128. . The third wiring layer 173 has a land 191 connected to one end of the secondary winding 129 and another land 192 connected to the secondary winding 129. These lands 191 and 192 are electrically connected to the coil 131 held by the electrode holding plate 155 via the cable 158 (see FIG. 15).

第3配線層173には、さらに、共振インダクタ124の一対の端子が接続されるランド177,178が形成されている。ランド177は多層プリント配線基板167の厚さ方向に層間を貫通するビア179によって第1グランドパターン175に接続されている。もう1つのランド178は、多層プリント配線基板167の厚さ方向に層間を貫通するビア180によって第2グランドパターン176に接続されている。共振インダクタ124の一対の端子は、ランド177,178にはんだ付けされ、これによって多層プリント配線基板167上に共振インダクタ124が実装されている。こうして、第1グランドパターン175と第2グランドパターン176との間に共振インダクタ124が電気的に介装されることになる。   In the third wiring layer 173, lands 177 and 178 to which a pair of terminals of the resonant inductor 124 are connected are further formed. The land 177 is connected to the first ground pattern 175 by a via 179 penetrating between layers in the thickness direction of the multilayer printed wiring board 167. Another land 178 is connected to the second ground pattern 176 by a via 180 penetrating between layers in the thickness direction of the multilayer printed wiring board 167. A pair of terminals of the resonant inductor 124 is soldered to the lands 177 and 178, whereby the resonant inductor 124 is mounted on the multilayer printed wiring board 167. Thus, the resonant inductor 124 is electrically interposed between the first ground pattern 175 and the second ground pattern 176.

平滑コンデンサ125は、第3配線層173に形成されたランド195,196に一対の端子がそれぞれはんだ付けされて多層プリント配線基板167上に実装されている。ランド195は、ビア189を介して第1電源電圧パターン181に接続されており、ランド196は別のビア190を介して第2電源電圧パターン182に接続されている。
第1電源電圧パターン181において第1一次側巻線127とは反対側の端部は、幅狭に形成されており、これによって、第1電源電圧パターン181には平面視矩形の切り欠き部181aが形成されている。同様に、第2電源電圧パターン182は、第2一次側巻線128とは反対側の端部に幅狭部を有していて、これにより平面視矩形の切り欠き部182aが形成されている。第2配線層172は、第1および第2電源電圧パターン181,182から分離された第3電源電圧パターン200を有している。第3電源電圧パターン200は、切り欠き部181a,182aにそれぞれ入り込む第1接続部198および第2接続部199を有している。
The smoothing capacitor 125 is mounted on the multilayer printed wiring board 167 with a pair of terminals soldered to lands 195 and 196 formed on the third wiring layer 173. The land 195 is connected to the first power supply voltage pattern 181 through the via 189, and the land 196 is connected to the second power supply voltage pattern 182 through another via 190.
An end of the first power supply voltage pattern 181 opposite to the first primary winding 127 is formed to be narrow, whereby the first power supply voltage pattern 181 has a rectangular notch 181a in plan view. Is formed. Similarly, the second power supply voltage pattern 182 has a narrow portion at the end opposite to the second primary winding 128, thereby forming a cutout portion 182a having a rectangular shape in plan view. . The second wiring layer 172 has a third power supply voltage pattern 200 separated from the first and second power supply voltage patterns 181 and 182. The third power supply voltage pattern 200 has a first connection portion 198 and a second connection portion 199 that enter the notches 181a and 182a, respectively.

第1電源電圧パターン181の幅狭部の直上には、第3配線層173にソース用ランド201が形成されており、ビア211を介して第1電源電圧パターン181に接続されている。また、第3電源電圧パターン200の第1接続部198の直上には、第3配線層173にドレイン用ランド202が形成されていて、ビア212を介して第1接続部198に接続されている。ドレイン用ランド202の側方には帯状に形成されたゲート用ランド203の一端部が位置している。ソース用ランド201、ドレイン用ランド202、およびゲート用ランド203の端部には、第1スイッチング素子121のソースリード27、ドレインリード28およびゲートリード26がはんだ付されて接合されている。これにより、第1スイッチング素子121が多層プリント配線基板167上に実装されている。   A source land 201 is formed in the third wiring layer 173 immediately above the narrow portion of the first power supply voltage pattern 181, and is connected to the first power supply voltage pattern 181 through the via 211. Further, a drain land 202 is formed in the third wiring layer 173 immediately above the first connection part 198 of the third power supply voltage pattern 200, and is connected to the first connection part 198 through the via 212. . One end of a gate land 203 formed in a strip shape is located on the side of the drain land 202. The source lead 27, the drain lead 28, and the gate lead 26 of the first switching element 121 are soldered and joined to the ends of the source land 201, the drain land 202, and the gate land 203. As a result, the first switching element 121 is mounted on the multilayer printed wiring board 167.

同様に、第2電源電圧パターン182の幅狭部の直上には、第3配線層173にソース用ランド205が形成されており、ビア215を介して第2電源電圧パターン182に接続されている。さらに、第3電源電圧パターン200の第2接続部199の直上において第3配線層173には、ドレイン用ランド206が形成されており、ビア216を介して第第2接続部199に接続されている。ドレイン用ランド206の側方には、帯状に形成されたゲート用ランド207の一端部が位置している。ソース用ランド205、ドレイン用ランド206およびゲート用ランド207の端部には、第2スイッチング素子122のソースリード27、ドレインリード28およびゲートリード26がそれぞれはんだ付けされて接続されている。これにより、第2スイッチング素子122が、多層プリント配線基板167の表面に実装されている。   Similarly, a source land 205 is formed in the third wiring layer 173 immediately above the narrow portion of the second power supply voltage pattern 182, and is connected to the second power supply voltage pattern 182 through the via 215. . Further, a drain land 206 is formed in the third wiring layer 173 immediately above the second connection part 199 of the third power supply voltage pattern 200 and is connected to the second connection part 199 via the via 216. Yes. On one side of the drain land 206, one end of a gate land 207 formed in a band shape is located. The source lead 27, the drain lead 28, and the gate lead 26 of the second switching element 122 are soldered and connected to the ends of the source land 205, the drain land 206, and the gate land 207, respectively. Thereby, the second switching element 122 is mounted on the surface of the multilayer printed wiring board 167.

第3電源電圧パターン200の一端部の直上には、第3配線層173に、電源接続用ランド210が形成されており、ビア217を介して電源電圧パターン200に接続されている。
ゲート用ランド203,207には、信号ケーブル160(図15参照)が接続される。また、電源接続用ランド210およびグランド用ランド209には、電源ケーブル159(図15参照)が接続される。
Immediately above one end of the third power supply voltage pattern 200, a power connection land 210 is formed in the third wiring layer 173, and is connected to the power supply voltage pattern 200 through a via 217.
A signal cable 160 (see FIG. 15) is connected to the gate lands 203 and 207. A power cable 159 (see FIG. 15) is connected to the power connection land 210 and the ground land 209.

図13から理解されるとおり、第1および第2分岐ライン119Aおよび119Bに流れる電流の方向と、グランドライン120に流れる電流の方向とは逆向きになる。そこで、第1および第2分岐ライン119Aおよび119Bとグランドライン120とを互いに平行にしておくことによって、これらの間の相互インダクタンスを低減することができる。図17および図18に示した構成では、第1配線層171の第1および第2グランドパターン175,176にオーバレイするように、第2配線層172の第1、第2および第3電源電圧パターン181,182,200が形成されている。これによって、第1および第2分岐ライン119A,119Bとグランドライン120との大部分を平行にすることができるので、相互インダクタンスを低減できる。これによって、高周波回路113の寄生インピーダンスを小さくすることができるので、ケーブル158(図15参照)のインピーダンスと高周波回路113のインピーダンスとを整合させることができ、効率の一層の向上を図ることができる。   As understood from FIG. 13, the direction of the current flowing through the first and second branch lines 119A and 119B is opposite to the direction of the current flowing through the ground line 120. Therefore, the mutual inductance between the first and second branch lines 119A and 119B and the ground line 120 can be reduced by keeping them parallel to each other. In the configuration shown in FIGS. 17 and 18, the first, second, and third power supply voltage patterns of the second wiring layer 172 are overlaid on the first and second ground patterns 175, 176 of the first wiring layer 171. 181, 182 and 200 are formed. As a result, most of the first and second branch lines 119A and 119B and the ground line 120 can be made parallel, so that mutual inductance can be reduced. As a result, the parasitic impedance of the high-frequency circuit 113 can be reduced, so that the impedance of the cable 158 (see FIG. 15) and the impedance of the high-frequency circuit 113 can be matched, and the efficiency can be further improved. .

図19は、図15および図16に示した電極保持板155に代えて用いることができる電極保持板220の構造例を示す部分拡大断面図である。電極保持板220は、プリント配線基板としての基本形態を有しており、その一方表面に出力電極132を構成する薄膜電極が形成されている。そして、電極保持板220の他方の表面にコイル131が実装されている。コイル131の一方の端子131Aは、電極保持板220の他方表面に形成されたランド221にはんだ付けされている。ランド221は、電極保持板220に形成された貫通ビア222を介して出力電極132としての薄膜電極に接続されている。このような構成によっても、出力電極132およびコイル131を電極保持板220に共通に保持し、かつコイル131と出力電極132とを5mm以下の配線長で互いに電気的に接続することができる。   FIG. 19 is a partial enlarged cross-sectional view showing a structural example of an electrode holding plate 220 that can be used in place of the electrode holding plate 155 shown in FIGS. 15 and 16. The electrode holding plate 220 has a basic form as a printed wiring board, and a thin film electrode constituting the output electrode 132 is formed on one surface thereof. A coil 131 is mounted on the other surface of the electrode holding plate 220. One terminal 131A of the coil 131 is soldered to a land 221 formed on the other surface of the electrode holding plate 220. The land 221 is connected to a thin film electrode as the output electrode 132 through a through via 222 formed in the electrode holding plate 220. Also with such a configuration, the output electrode 132 and the coil 131 can be held in common on the electrode holding plate 220, and the coil 131 and the output electrode 132 can be electrically connected to each other with a wiring length of 5 mm or less.

以上、この発明の一実施形態について説明したが、この発明は、さらに他の形態で実施することもできる。たとえば、第1の実施形態では、降圧型のDC/DCコンバータを例示したが、昇圧型のDC/DCコンバータにこの発明を適用してもよい。さらに、その他のスイッチング電源に対しても、この発明を適用することができる。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form. For example, in the first embodiment, the step-down DC / DC converter is exemplified, but the present invention may be applied to a step-up DC / DC converter. Furthermore, the present invention can be applied to other switching power supplies.
In addition, various design changes can be made within the scope of matters described in the claims.

この明細書および添付図面から抽出され得る特徴の例を以下に記す。
項1.活性領域がSiC半導体からなるMISFET(Metal-Insulator-Semiconductor Field-Effect-Transistor)で構成されたスイッチング素子を有し、前記スイッチング素子が1MHz以上の駆動周波数で駆動され、かつスイッチング時の電圧変化速度が5×10V/秒以上である、高速スイッチング動作回路。
Examples of features that can be extracted from this specification and the accompanying drawings are described below.
Item 1. The active region has a switching element composed of a MISFET (Metal-Insulator-Semiconductor Field-Effect-Transistor) made of SiC semiconductor, the switching element is driven at a driving frequency of 1 MHz or more, and the voltage change rate at the time of switching Is a high-speed switching operation circuit having 5 × 10 9 V / sec or more.

項2.前記MISFETが、前記活性領域に形成されたトレンチと、前記トレンチの底面および壁面を絶縁膜と、前記絶縁膜を介して前記活性領域に対向するゲート電極とを含む、トレンチゲート構造を有している、項1に記載の高速スイッチング動作回路。
項3.前記MISFETの動作電圧が100V以上である、項1または項2に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 2. The MISFET has a trench gate structure including a trench formed in the active region, an insulating film on a bottom surface and a wall surface of the trench, and a gate electrode facing the active region through the insulating film. Item 4. The high-speed switching operation circuit according to Item 1.
Item 3. Item 3. The high-speed switching operation circuit according to Item 1 or 2, wherein an operation voltage of the MISFET is 100 V or more.

項4.前記MISFETの動作電圧が100V〜300Vである、項1〜3のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
項5.前記絶縁膜は、前記トレンチの底面を覆う底面被覆部の厚さが、前記トレンチの壁面を覆う壁面被覆部の厚さよりも厚い、項1〜4のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 4. Item 4. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 3, wherein an operation voltage of the MISFET is 100V to 300V.
Item 5. Item 5. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 4, wherein the insulating film has a thickness of a bottom surface covering portion that covers a bottom surface of the trench larger than a thickness of a wall surface covering portion that covers a wall surface of the trench. .

項6.前記MISFETの破壊電圧が900V以上である、項1〜5のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
項7.前記MISFETのドレイン−ソース間の電圧を0.1Vとし、前記MISFETのゲートに1MHzの振動周波数の信号を与えて測定したときに、前記MISFETの入力容量が700pF未満であり、前記MISFETの出力容量が600pF未満であり、かつ前記MISFETの帰還容量が400pF未満である、項1〜6のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 6. Item 6. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 5, wherein a breakdown voltage of the MISFET is 900 V or more.
Item 7. When the voltage between the drain and source of the MISFET is 0.1 V and a signal having an oscillation frequency of 1 MHz is applied to the gate of the MISFET, the input capacitance of the MISFET is less than 700 pF, and the output capacitance of the MISFET Item 7 is a high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 6, wherein the MISFET has a feedback capacitance of less than 400 pF.

項8.前記MISFETのゲート−ソース間電圧が18Vのときに、前記MISFETのオン抵抗が4mΩcm以下である、項1〜7のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
項9.前記MISFETは、オン抵抗Ronと全ゲート電荷量Qgとの積で表される性能指数Ron・Qgが5ΩnC未満である、項1〜8のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 8. Item 8. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 7, wherein an on-resistance of the MISFET is 4 mΩcm 2 or less when a gate-source voltage of the MISFET is 18V.
Item 9. Item 9. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 8, wherein the MISFET has a figure of merit Ron · Qg represented by a product of an on-resistance Ron and a total gate charge Qg of less than 5ΩnC.

項10.前記MISFETの寄生ゲート抵抗が30Ω以下である、項1〜9のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
項11.前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ドレイン電極を支持基板に接合したフェースアップ方式で前記チップが実装されており、前記ゲート電極およびソース電極にそれぞれゲートワイヤおよびソースワイヤが接続されていて、前記ゲートワイヤは、直径100μm以上、長さ5mm以下であり、前記ソースワイヤは、直径300μm以上、長さ5mm以下である、項1〜10のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 10. Item 10. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 9, wherein a parasitic gate resistance of the MISFET is 30Ω or less.
Item 11. The MISFET includes a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the chip is mounted in a face-up manner in which the drain electrode is bonded to a support substrate. In addition, a gate wire and a source wire are connected to the gate electrode and the source electrode, respectively, the gate wire has a diameter of 100 μm or more and a length of 5 mm or less, and the source wire has a diameter of 300 μm or more and a length of 5 mm or less. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 10, wherein

項12.前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ゲート電極およびソース電極を支持基板に接合したフェースダウン方式で前記チップが実装されている、項1〜10のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
項13.前記スイッチング素子に一端が接続されたチョークコイルを有する、項1〜12のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 12. The MISFET comprises a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the chip is formed by a face-down method in which the gate electrode and the source electrode are bonded to a support substrate. Item 11. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 10, which is mounted.
Item 13. Item 13. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 12, having a choke coil having one end connected to the switching element.

項14.電源電圧ラインとグランドラインとが互いに平行に形成されている、項1〜13のいずれか一項に記載の高速スイッチング動作回路。
項15.前記グランドラインが形成された第1配線層と、前記電源電圧ラインが前記グランドラインにオーバレイするように形成された第2配線層とを含む多層配線基板上に前記MISFETが実装されている、項14に記載の高速スイッチング動作回路。
Item 14. Item 14. The high-speed switching operation circuit according to any one of Items 1 to 13, wherein the power supply voltage line and the ground line are formed in parallel to each other.
Item 15. The MISFET is mounted on a multilayer wiring board including a first wiring layer in which the ground line is formed and a second wiring layer formed so that the power supply voltage line is overlaid on the ground line. 14. A high speed switching operation circuit according to 14.

項16.入力電極を有する受電機器に対してワイヤレスで電力を供給するためのワイヤレス給電装置であって、活性領域がSiC半導体からなり、スイッチング時の電圧変化速度が5×10V/秒以上であるスイッチング素子と、前記スイッチング素子と高周波トランスとを含む高周波回路と、前記高周波回路に接続された共振回路と、前記スイッチング素子を1MHz以上の駆動周波数で駆動する駆動回路と、前記入力電極にギャップを介して容量結合することにより、前記高周波回路から前記受電機器に高周波電力を供給するための複数の出力電極とを含む、ワイヤレス給電装置。 Item 16. A wireless power feeding device for wirelessly supplying power to a power receiving device having an input electrode, wherein an active region is made of a SiC semiconductor, and a voltage change rate at the time of switching is 5 × 10 9 V / second or more A high-frequency circuit including an element, the switching element and a high-frequency transformer, a resonant circuit connected to the high-frequency circuit, a drive circuit that drives the switching element at a drive frequency of 1 MHz or more, and a gap between the input electrodes And a plurality of output electrodes for supplying high frequency power from the high frequency circuit to the power receiving device by capacitive coupling.

項17.一つの実施形態では、前記ワイヤレス給電装置は、絶縁材料で構成され、前記複数の出力電極を保持した電極保持板をさらに含む。
項18.一つの実施形態では、前記共振回路は、前記電極保持板に保持され、一端が前記出力電極に接続され、他端が前記高周波回路に接続されたコイルを含む。
項19.一つの実施形態では、前記電極保持板の表面側に前記出力電極が固定されており、前記電極保持板の裏面側に前記コイルが保持されており、前記出力電極の裏面側に前記コイルの前記一端が直付けされている。
Item 17. In one embodiment, the wireless power feeding apparatus further includes an electrode holding plate made of an insulating material and holding the plurality of output electrodes.
Item 18. In one embodiment, the resonance circuit includes a coil held by the electrode holding plate, one end connected to the output electrode, and the other end connected to the high-frequency circuit.
Item 19. In one embodiment, the output electrode is fixed on the front surface side of the electrode holding plate, the coil is held on the back surface side of the electrode holding plate, and the coil on the back surface side of the output electrode. One end is directly attached.

項20.一つの実施形態では、前記出力電極が、前記電極保持板の一方表面に形成された薄膜電極であり、前記電極保持板の他方表面にランドが形成されており、このランドが前記電極保持板に形成された貫通ビアを介して前記薄膜電極に接続されており、前記ランドに前記コイルの前記一端が半田付けされている。
項21.一つの実施形態では、前記スイッチング素子が、前記活性領域に形成されたトレンチと、前記トレンチの底面および壁面を覆う絶縁膜と、前記絶縁膜を介して前記活性領域に対向するゲート電極とを含む、トレンチゲート構造を有しているMISFET(Metal-Insulator-Semiconductor Field-Effect-Transistor)である。
Item 20. In one embodiment, the output electrode is a thin film electrode formed on one surface of the electrode holding plate, and a land is formed on the other surface of the electrode holding plate, and the land is formed on the electrode holding plate. The one end of the coil is soldered to the land, which is connected to the thin film electrode through the formed through via.
Item 21. In one embodiment, the switching element includes a trench formed in the active region, an insulating film covering a bottom surface and a wall surface of the trench, and a gate electrode facing the active region via the insulating film. MISFET (Metal-Insulator-Semiconductor Field-Effect-Transistor) having a trench gate structure.

項22.前記絶縁膜は、前記トレンチの底面を覆う底面被覆部の厚さが、前記トレンチの壁面を覆う壁面被覆部の厚さよりも厚いことが好ましい。
項23.一つの実施形態においては、前記MISFETの動作電圧が100V〜300Vであり、前記MISFETの破壊電圧が900V以上である。
項24.一つの実施形態においては、前記MISFETのドレイン−ソース間の電圧を0.1Vとし、前記MISFETのゲートに1MHzの振動周波数の信号を与えて測定したときに、前記MISFETの入力容量が700pF未満であり、前記MISFETの出力容量が600pF未満であり、かつ前記MISFETの帰還容量が400pF未満である。
Item 22. In the insulating film, it is preferable that the bottom surface covering portion covering the bottom surface of the trench is thicker than the wall surface covering portion covering the wall surface of the trench.
Item 23. In one embodiment, the operating voltage of the MISFET is 100V to 300V, and the breakdown voltage of the MISFET is 900V or more.
Item 24. In one embodiment, when the voltage between the drain and the source of the MISFET is 0.1 V and a signal having an oscillation frequency of 1 MHz is applied to the gate of the MISFET, the input capacitance of the MISFET is less than 700 pF. Yes, the output capacitance of the MISFET is less than 600 pF, and the feedback capacitance of the MISFET is less than 400 pF.

項25.一つの実施形態においては、前記MISFETのゲート−ソース間電圧が18Vのときに、前記MISFETのオン抵抗が4mΩcm以下である。
項26.一つの実施形態においては、前記MISFETは、オン抵抗Ronと全ゲート電荷量Qgとの積で表される性能指数Ron・Qgが5ΩnC未満である。
項27.前記MISFETの寄生ゲート抵抗は、30Ω以下であることが好ましい。
Item 25. In one embodiment, when the gate-source voltage of the MISFET is 18V, the on-resistance of the MISFET is 4 mΩcm 2 or less.
Item 26. In one embodiment, the MISFET has a figure of merit Ron · Qg represented by the product of the on-resistance Ron and the total gate charge amount Qg of less than 5ΩnC.
Item 27. The parasitic gate resistance of the MISFET is preferably 30Ω or less.

項28.一つの実施形態においては、前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ドレイン電極を支持基板(たとえばリードフレームのアイランド)に接合したフェースアップ方式で前記チップが実装されており、前記ゲート電極およびソース電極にそれぞれゲートワイヤおよびソースワイヤが接続されていて、前記ゲートワイヤは、直径100μm以上、長さ5mm以下であり、前記ソースワイヤは、直径300μm以上、長さ5mm以下である。   Item 28. In one embodiment, the MISFET comprises a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the drain electrode is attached to a support substrate (for example, an island of a lead frame). And the gate wire is connected to the gate electrode and the source electrode, respectively, and the gate wire has a diameter of 100 μm or more and a length of 5 mm or less. The source wire has a diameter of 300 μm or more and a length of 5 mm or less.

項29.別の実施形態においては、前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ゲート電極およびソース電極を支持基板(たとえばリードフレームのアイランド)に接合したフェースダウン方式で前記チップが実装されている。
項30.一つの実施形態においては、前記高周波トランスの一端が前記スイッチング素子に接続されており、前記高周波トランスに繋がる共振インダクタがさらに備えられている。
Item 29. In another embodiment, the MISFET comprises a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the gate electrode and the source electrode are supported on a support substrate (for example, a lead). The chip is mounted in a face-down manner joined to a frame island.
Item 30. In one embodiment, one end of the high frequency transformer is connected to the switching element, and a resonance inductor connected to the high frequency transformer is further provided.

項31.一つの実施形態においては、前記スイッチング素子の一端に繋がる電源電圧ラインと、前記高周波トランスを介して前記スイッチング素子の他端に繋がるグランドラインとが互いに平行な部分を有するように形成されている。
項32.一つの実施形態においては、前記グランドラインが形成された第1配線層と、前記電源電圧ラインが前記グランドラインにオーバレイするように形成された第2配線層とを含む多層配線基板上に前記MISFETが実装されている。
Item 31. In one embodiment, a power supply voltage line connected to one end of the switching element and a ground line connected to the other end of the switching element via the high-frequency transformer are formed so as to have mutually parallel portions.
Item 32. In one embodiment, the MISFET is formed on a multilayer wiring board including a first wiring layer formed with the ground line and a second wiring layer formed so that the power supply voltage line overlays the ground line. Has been implemented.

項33.交流電圧を整流して直流電圧を出力するAC/DC電源回路であって、一次側巻線および二次側巻線を有する高周波トランスと、前記一次側巻線に接続され活性領域がSiC半導体からなり、スイッチング時の電圧変化速度が5×10V/秒以上であるスイッチング素子と、前記スイッチング素子を1MHz以上の駆動周波数で駆動する駆動回路と、前記二次側巻線に接続された整流素子と、を含む、AC/DC電源回路。 Item 33. An AC / DC power supply circuit that rectifies an AC voltage and outputs a DC voltage, a high-frequency transformer having a primary winding and a secondary winding, and an active region connected to the primary winding from a SiC semiconductor A switching element having a voltage change rate at the time of switching of 5 × 10 9 V / sec or more, a driving circuit for driving the switching element at a driving frequency of 1 MHz or more, and a rectifier connected to the secondary winding. And an AC / DC power supply circuit.

項34.一つの実施形態では、前記一次側巻線の両端にそれぞれ接続された一対の電圧ラインの一方に前記スイッチング素子が直列に接続されている。
項35.一つの実施形態では、前記二次側巻線の両端にそれぞれ接続された一対の出力電圧ラインの間に接続された平滑用コンデンサがさらに備えられる。
項36.その他、スイッチング素子に関して、前記ワイヤレス給電装置の場合について説明したのと同様に、様々な形態での実施が可能である。
Item 34. In one embodiment, the switching element is connected in series to one of a pair of voltage lines respectively connected to both ends of the primary side winding.
Item 35. In one embodiment, a smoothing capacitor connected between a pair of output voltage lines respectively connected to both ends of the secondary winding is further provided.
Item 36. In addition, the switching element can be implemented in various forms as described in the case of the wireless power feeding apparatus.

1 DC/DCコンバータ
6 直流電源
7 負荷
10 スイッチング素子
11 駆動回路
12 ダイオード(整流用素子)
13 平滑回路
14 電解コンデンサ
16 チョークコイル
17 電解コンデンサ
20 MOSFETチップ
21 リードフレーム
22 モールド樹脂
23 ゲート電極
24 ソース電極
25 ドレイン電極
26 ゲートリード
27 ソースリード
28 ドレインリード
29 チップ支持部
30 ゲートワイヤ
31 ソースワイヤ
35 ゲートトレンチ
40 n型SiC基板
41 SiCエピタキシャル層
42 n型ドレイン領域
43 p型ボディ領域
44 n型ソース領域
46 ゲート絶縁膜
47 底面被覆部
48 側壁被覆部
50 ポリシリコンゲート
51 層間絶縁膜
61 リードフレーム
62 ゲートリード
63 ソースリード
64 ドレインリード
65 ドレインワイヤ
66 チップ支持部
71 AC/DC電源回路
76 交流電源
77 整流回路
78 平滑コンデンサ
79 高周波トランス
79p 一次側巻線
79s 二次側巻線
80 スイッチング素子
81 駆動回路
82 スナバ回路
83 ダイオード(整流素子)
84 電解コンデンサ
111 ワイヤレス給電装置
112 受電機器
113 高周波回路
114 駆動回路
115 共振回路
116 直流電源
119 電源電圧ライン
119A 第1分岐ライン
119B 第2分岐ライン
120 グランドライン
121 第1スイッチング素子
122 第2スイッチング素子
123 高周波トランス
124 共振インダクタ
125 平滑コンデンサ
127 第1一次側巻線
128 第2一次側巻線
129 二次側巻線
131 コイル
132 出力電極
133 入力電極
135 コンデンサ
140 整流回路
141 平滑コンデンサ
142 DC/DCコンバータ
143 負荷
146 npnトランジスタ
147 スイッチング駆動回路
148 ダイオード
149 チョークコイル
150 平滑コンデンサ
155 電極保持板
156 凹所
157 シート体
158 ケーブル
159 電源ケーブル
160 信号ケーブル
161 貫通孔
167 多層プリント配線基板
171 第1配線層
172 第2配線層
173 第3配線層
175 第1グランドパターン
176 第2グランドパターン
181 第1電源電圧パターン
182 第2電源電圧パターン
220 電極保持板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 DC / DC converter 6 DC power supply 7 Load 10 Switching element 11 Drive circuit 12 Diode (rectifier element)
13 Smoothing Circuit 14 Electrolytic Capacitor 16 Choke Coil 17 Electrolytic Capacitor 20 MOSFET Chip 21 Lead Frame 22 Mold Resin 23 Gate Electrode 24 Source Electrode 25 Drain Electrode 26 Gate Lead 27 Source Lead 28 Drain Lead 29 Chip Support 30 Gate Wire 31 Source Wire 35 Gate trench 40 n + type SiC substrate 41 SiC epitaxial layer 42 n type drain region 43 p type body region 44 n + type source region 46 Gate insulating film 47 bottom surface covering portion 48 side wall covering portion 50 polysilicon gate 51 interlayer insulating film 61 Lead frame 62 Gate lead 63 Source lead 64 Drain lead 65 Drain wire 66 Chip support 71 AC / DC power supply circuit 76 AC power supply 77 Rectifier circuit 8 smoothing capacitor 79 high-frequency transformer 79p primary winding 79s secondary winding 80 switching element 81 a drive circuit 82 the snubber circuit 83 diode (rectifying device)
84 Electrolytic capacitor 111 Wireless power feeder 112 Power receiving device 113 High frequency circuit 114 Drive circuit 115 Resonant circuit 116 DC power source 119 Power supply voltage line 119A First branch line 119B Second branch line 120 Ground line 121 First switching element 122 Second switching element 123 High-frequency transformer 124 Resonant inductor 125 Smoothing capacitor 127 First primary winding 128 Second primary winding 129 Secondary winding 131 Coil 132 Output electrode 133 Input electrode 135 Capacitor 140 Rectifier circuit 141 Smoothing capacitor 142 DC / DC converter 143 Load 146 npn transistor 147 Switching drive circuit 148 Diode 149 Choke coil 150 Smoothing capacitor 155 Electrode holding plate 156 Recess 157 Sheet body 15 Cable 159 Power cable 160 Signal cable 161 Through hole 167 Multilayer printed wiring board 171 First wiring layer 172 Second wiring layer 173 Third wiring layer 175 First ground pattern 176 Second ground pattern 181 First power supply voltage pattern 182 Second power supply Voltage pattern 220 Electrode holding plate

Claims (20)

負荷に電流を供給するスイッチング電源回路であって、
活性領域がSiC半導体からなるスイッチング素子と、
前記スイッチング素子を400kHz以上の駆動周波数で駆動する駆動回路と、
前記スイッチング素子に流れる電流に応じた電流を平滑し、負荷に供給する平滑回路と、を含み、
前記スイッチング素子は、前記活性領域に形成されたトレンチと、前記トレンチの底面および壁面を覆う絶縁膜と、前記絶縁膜を介して前記活性領域に対向するゲート電極とを含む、トレンチゲート構造を有するMISFETであり、
前記MISFETは、オン抵抗Ronとゲート電荷量Qgとの積で表される性能指数Ron・Qgが5ΩnC未満である、スイッチング電源回路。
A switching power supply circuit for supplying current to a load,
A switching element having an active region made of a SiC semiconductor;
A driving circuit for driving the switching element at a driving frequency of 400 kHz or more;
A smoothing circuit that smoothes a current corresponding to a current flowing through the switching element and supplies the current to a load,
The switching element has a trench gate structure including a trench formed in the active region, an insulating film covering a bottom surface and a wall surface of the trench, and a gate electrode facing the active region via the insulating film. MISFET,
The MISFET is a switching power supply circuit having a figure of merit Ron · Qg represented by a product of an on-resistance Ron and a gate charge amount Qg of less than 5ΩnC.
前記絶縁膜は、前記トレンチの底面を覆う底面被覆部の厚さが、前記トレンチの壁面を覆う壁面被覆部の厚さよりも厚い、請求項1に記載のスイッチング電源回路。   2. The switching power supply circuit according to claim 1, wherein a thickness of a bottom surface covering portion that covers the bottom surface of the trench is thicker than a thickness of a wall surface covering portion that covers the wall surface of the trench. 前記MISFETの動作電圧が100V〜300Vであり、前記MISFETの破壊電圧が900V以上である、請求項1または2に記載のスイッチング電源回路。   The switching power supply circuit according to claim 1, wherein an operating voltage of the MISFET is 100 V to 300 V, and a breakdown voltage of the MISFET is 900 V or more. 前記MISFETのドレイン−ソース間の電圧を0.1Vとし、前記MISFETのゲートに1MHzの振動周波数の信号を与えて測定したときに、前記MISFETの入力容量が700pF未満であり、前記MISFETの出力容量が600pF未満であり、かつ前記MISFETの帰還容量が400pF未満である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のスイッチング電源回路。   When the voltage between the drain and source of the MISFET is 0.1 V and a signal having an oscillation frequency of 1 MHz is applied to the gate of the MISFET, the input capacitance of the MISFET is less than 700 pF, and the output capacitance of the MISFET The switching power supply circuit according to any one of claims 1 to 3, wherein the feedback capacitance of the MISFET is less than 400 pF. 前記MISFETのゲート−ソース間電圧が18Vのときに、前記MISFETのオン抵抗が4mΩcm以下である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のスイッチング電源回路。 5. The switching power supply circuit according to claim 1, wherein an on-resistance of the MISFET is 4 mΩcm 2 or less when a gate-source voltage of the MISFET is 18V. 前記MISFETの寄生ゲート抵抗が30Ω以下である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のスイッチング電源回路。   The switching power supply circuit according to claim 1, wherein a parasitic gate resistance of the MISFET is 30Ω or less. 前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ドレイン電極を支持基板に接合したフェースアップ方式で前記チップが実装されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載のスイッチング電源回路。   The MISFET includes a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the chip is mounted in a face-up manner in which the drain electrode is bonded to a support substrate. The switching power supply circuit according to any one of claims 1 to 6. 前記MISFETは、前記ゲート電極およびソース電極にそれぞれゲートワイヤおよびソースワイヤが接続されていて、前記ゲートワイヤは、直径100μm以上、長さ5mm以下であり、前記ソースワイヤは、直径300μm以上、長さ5mm以下である、請求項7に記載のスイッチング電源回路。   In the MISFET, a gate wire and a source wire are connected to the gate electrode and the source electrode, respectively. The gate wire has a diameter of 100 μm or more and a length of 5 mm or less, and the source wire has a diameter of 300 μm or more and a length. The switching power supply circuit according to claim 7, wherein the switching power supply circuit is 5 mm or less. 前記MISFETは、前記活性領域の一方表面にゲート電極およびソース電極を有し、他方表面にドレイン電極を有するチップからなり、前記ゲート電極およびソース電極を支持基板に接合したフェースダウン方式で前記チップが実装されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載のスイッチング電源回路。   The MISFET comprises a chip having a gate electrode and a source electrode on one surface of the active region and a drain electrode on the other surface, and the chip is formed by a face-down method in which the gate electrode and the source electrode are bonded to a support substrate. The switching power supply circuit according to claim 1, wherein the switching power supply circuit is mounted. 前記スイッチング素子は、前記ゲート電極が接続されるゲートリードと、前記ソース電極が接続されるソースリードと、前記ドレイン電極が接続されるドレインリードとを有し、
前記ゲートリード、前記ソースリードおよび前記ドレインリードは、同一平面上に配置されている、請求項7〜9のいずれか一項に記載のスイッチング電源回路。
The switching element has a gate lead to which the gate electrode is connected, a source lead to which the source electrode is connected, and a drain lead to which the drain electrode is connected,
The switching power supply circuit according to any one of claims 7 to 9, wherein the gate lead, the source lead, and the drain lead are arranged on the same plane.
前記スイッチング素子は、前記ゲート電極が接続されるゲートリードと、前記ソース電極が接続されるソースリードと、前記ドレイン電極が接続されるドレインリードとを有し、
前記ゲートリード、前記ソースリードおよび前記ドレインリードは、同一平面上に配置されており、
前記ソースリードは、前記MISFETを支持するためのチップ支持部を一体的に有しており、前記チップ支持部にダイボンディング材を用いて前記ソース電極がダイボンディングされている、請求項9に記載のスイッチング電源回路。
The switching element has a gate lead to which the gate electrode is connected, a source lead to which the source electrode is connected, and a drain lead to which the drain electrode is connected,
The gate lead, the source lead and the drain lead are arranged on the same plane,
The source lead integrally has a chip support part for supporting the MISFET, and the source electrode is die-bonded to the chip support part using a die bonding material. Switching power supply circuit.
前記チップ支持部には、前記ゲートリードから前記MISFETの前記ゲート電極に至る経路に対応した切り欠き部が形成されている、請求項11に記載のスイッチング電源回路。   The switching power supply circuit according to claim 11, wherein the chip support portion is formed with a notch corresponding to a path from the gate lead to the gate electrode of the MISFET. 前記ゲートリードには、前記切り欠き部によって区画された領域に沿って延びるゲートリード延長部が一体的に形成されている、請求項12に記載のスイッチング電源回路。   The switching power supply circuit according to claim 12, wherein a gate lead extension extending along a region defined by the notch is integrally formed on the gate lead. 前記ゲートリードの延長部の先端部は、前記MISFETの前記ゲート電極に対向する位置に達している、請求項13に記載のスイッチング電源回路。   The switching power supply circuit according to claim 13, wherein a distal end portion of the extension portion of the gate lead reaches a position facing the gate electrode of the MISFET. 前記先端部に、ダイボンディング材を用いて前記MISFETの前記ゲート電極がダイボンディングされている、請求項14に記載のスイッチング電源回路。   The switching power supply circuit according to claim 14, wherein the gate electrode of the MISFET is die-bonded to the tip portion using a die bonding material. SiC基板と、
前記SiC基板に形成されたゲートトレンチと、
前記ゲートトレンチの底面および側面を覆うゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜を介して前記ゲートトレンチに埋め込まれた埋込ゲートと、
前記埋込ゲートを覆うように形成され、その側面がテーパーを有するように形成されたゲート上絶縁膜と、
前記ゲート上絶縁膜を覆うように形成された電極と、
平面視において、前記ゲートトレンチから前記ゲート上絶縁膜の端部までの領域よりも広く形成されたソース領域と、
を含む、スイッチング素子であって、
前記スイッチング素子のオン抵抗Ronとゲート電荷量Qgとの積で表される性能指数Ron・Qgが5ΩnC未満である、スイッチング素子。
A SiC substrate;
A gate trench formed in the SiC substrate;
A gate insulating film covering the bottom and side surfaces of the gate trench;
A buried gate buried in the gate trench through the gate insulating film;
An on-gate insulating film formed so as to cover the buried gate and having a side surface tapered;
An electrode formed to cover the insulating film on the gate;
In plan view, a source region formed wider than a region from the gate trench to the end of the insulating film on the gate;
A switching element comprising:
A switching element having a figure of merit Ron · Qg represented by a product of an on-resistance Ron and a gate charge amount Qg of the switching element of less than 5ΩnC.
寄生ゲート抵抗が30Ω以下である、請求項16に記載のスイッチング素子。   The switching element according to claim 16, wherein the parasitic gate resistance is 30Ω or less. ゲート−ソース間電圧が18Vのときの前記オン抵抗が4mΩcm以下である、請求項16または17に記載のスイッチング素子。 The switching element according to claim 16 or 17, wherein the on-resistance when the gate-source voltage is 18V is 4 mΩcm 2 or less. 動作電圧が100V〜300Vであり、破壊電圧が900V以上である、請求項16〜18のいずれか一項に記載のスイッチング素子。   The switching element according to any one of claims 16 to 18, wherein the operating voltage is 100V to 300V, and the breakdown voltage is 900V or more. 平面視において、複数の前記ソース領域が一方向に沿って配列されている、請求項16〜19のいずれか一項に記載のスイッチング素子。   The switching element according to any one of claims 16 to 19, wherein the plurality of source regions are arranged along one direction in a plan view.
JP2018074084A 2018-04-06 2018-04-06 Switching power supply circuit and switching element Active JP6496063B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074084A JP6496063B2 (en) 2018-04-06 2018-04-06 Switching power supply circuit and switching element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074084A JP6496063B2 (en) 2018-04-06 2018-04-06 Switching power supply circuit and switching element

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016200918A Division JP6322253B2 (en) 2016-10-12 2016-10-12 Wireless power supply apparatus and AC / DC power supply circuit having high-speed switching operation circuit

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019041959A Division JP6735375B2 (en) 2019-03-07 2019-03-07 Switching power supply circuit and switching element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018117522A true JP2018117522A (en) 2018-07-26
JP6496063B2 JP6496063B2 (en) 2019-04-03

Family

ID=62984257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074084A Active JP6496063B2 (en) 2018-04-06 2018-04-06 Switching power supply circuit and switching element

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6496063B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312003A (en) * 1999-02-23 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Insulated gate type semiconductor element and manufacture thereof
JP2007512700A (en) * 2003-11-29 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Trench insulated gate field effect transistor
JP2010148289A (en) * 2008-12-19 2010-07-01 Fujitsu Ten Ltd Switching regulator circuit
WO2011125274A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 三菱電機株式会社 Power semiconductor device and method for manufacturing same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000312003A (en) * 1999-02-23 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Insulated gate type semiconductor element and manufacture thereof
JP2007512700A (en) * 2003-11-29 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Trench insulated gate field effect transistor
JP2010148289A (en) * 2008-12-19 2010-07-01 Fujitsu Ten Ltd Switching regulator circuit
WO2011125274A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 三菱電機株式会社 Power semiconductor device and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP6496063B2 (en) 2019-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6425380B2 (en) Power circuit and power module
US9621044B2 (en) Zero voltage soft switching scheme for power converters
JP6683621B2 (en) Power modules and power circuits
US20180190624A1 (en) Semiconductor device comprising pn junction diode and schottky barrier diode
US20100171543A1 (en) Packaged power switching device
US20150137217A1 (en) Semiconductor power modules and devices
US20040135248A1 (en) Semiconductor device
WO2013027819A1 (en) Semiconductor module
JP2015154591A (en) Gate drive circuit and power supply device
JP2017153064A (en) Electric assembly including semiconductor switching device and clamping diode
US7759696B2 (en) High-breakdown voltage semiconductor switching device and switched mode power supply apparatus using the same
TWI425730B (en) A power switch device with integrated drain-source voltage-clamping and device and method for maximum drain-source voltage of main switching field-effect transistor of transformer-coupled push pull power rectifier
US10381940B2 (en) Rectifier IC and isolated switching power supply using same
JP2013093444A (en) High-speed switching operation circuit
JP2019017112A (en) Power circuit
JP6735375B2 (en) Switching power supply circuit and switching element
JP4695961B2 (en) High voltage semiconductor switching element and switching power supply device using the same
JP6496063B2 (en) Switching power supply circuit and switching element
JP6903799B2 (en) Switching element
JP7394944B2 (en) Switching elements and switching power supply circuits
JP6322253B2 (en) Wireless power supply apparatus and AC / DC power supply circuit having high-speed switching operation circuit
JP4993824B2 (en) Semiconductor device
JP2012146998A (en) Semiconductor device
JP5264869B2 (en) High voltage semiconductor switching element and switching power supply device using the same
TWI568164B (en) Single package synchronous rectifier

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6496063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250