JP2018112420A - 位置情報サーバー、補正対象携帯端末、位置情報補正方法 - Google Patents
位置情報サーバー、補正対象携帯端末、位置情報補正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018112420A JP2018112420A JP2017001563A JP2017001563A JP2018112420A JP 2018112420 A JP2018112420 A JP 2018112420A JP 2017001563 A JP2017001563 A JP 2017001563A JP 2017001563 A JP2017001563 A JP 2017001563A JP 2018112420 A JP2018112420 A JP 2018112420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- terminal
- database
- identification information
- mobile terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 55
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
位置情報サーバーは、発信端末であって、複数の携帯端末が当該発信端末の識別情報を受信したものについて、当該複数の携帯端末の平均位置がそれぞれの携帯端末と近くにあるものは、特定の場所(平均位置の近く)に固定されたものと判断する。
第2データベースに登録される発信端末は、特定の場所に固定されたものである可能性が高く、当該発信端末から識別情報を受信した携帯端末は、当該発信端末に対応する仮位置情報の近くに居る可能性が高い。
このため、当該発信端末の仮位置情報は、携帯端末が取得した位置情報よりも正しい位置情報である可能性がある。
第1データベースに登録される携帯端末の数が多くなれば、特定の場所に固定された発信端末の位置をほぼ正確に把握することが可能になる。
発信端末Cが発信する第1識別情報は、当該発信端末Cの近くにある携帯端末Mが受信する。
図1は、第1発信端末C1が発信する第1識別情報を、第2携帯端末M12と第4携帯端末M14が受信し、第2発信端末C2が発信する第2識別情報を、第3携帯端末M13と第5携帯端末M15が受信する状態を示す。
携帯端末Mの位置情報は、GPS測位、基地局測位など、携帯端末Mで取得したものである。
例えば、第1携帯端末M11と第2携帯端末M12とが互いに位置情報を送信しあう設定をした場合には、第1携帯端末M11の位置情報ソフトウエアは、第1携帯端末M11に、第1携帯端末M11と第2携帯端末M12の位置情報を表示させる。
なお、本実施形態では、各携帯端末Mにインストールされた位置情報ソフトウエアを用いる形態を説明するが、各携帯端末Mがネットワークを介してASP(Application Service Provider)のサーバーにアクセスし、当該ASPのサーバーに格納された位置情報ソフトウエアを用いる形態であってもよい。
なお、携帯端末Mと発信端末Cとの通信は、発信端末Cの第1識別情報を取得するためのものであり、発信端末C側からの接続許可通知など、他のデータの送受信を行う必要はない。
UUIDはメジャー番号やマイナー番号を含める形態であってもよい。
第2識別情報は、携帯端末M若しくは携帯端末Mに取り付けられたIDカードを特定する固有の番号で、IMEI(International Mobile Equipment Identity)など端末の識別番号、ICCID(IC Card Identifier)、電話番号などSIMカードの識別番号が考えられる。
電波強度は、発信端末Cから送られてきた第1識別情報を含む電波の強度のレベルで、本実施形態では、3段階(3:電波強度が強い、2:電波強度が中程度、1:電波強度が低い)を有する。
図4、図5は、平均位置算出工程で、6つの発信端末(第1識別情報:1E1BC30など)に対応する携帯端末Mの平均位置を算出した例を示す。
第2の条件としては、測位時間が現時点から第2時間T2(例えば、T2=1年、T2>T1)以内の位置情報であること、測位レベルが高い(測位レベルの数値が、第3閾値sh3(例えば、sh3=2)以上)の位置情報であること、電波強度が高い(第4閾値sh4(例えば、sh4=2)以上)状態で発信端末から受信した第1識別情報に対応する位置情報であることなどが考えられる。
第1識別情報:1E21BCE0の発信端末C、及び第1識別情報:E2C56DB5の発信端末Cについても同様である。
例えば、第1識別情報:569A2013の発信端末Cから第1識別情報を受信した携帯端末M(第2識別情報:EK346、209K3、DL22F、39AA3、DL22F、CES93)の位置は、平均位置との第1距離d1が短いものが少ないので、割合Rが第2閾値sh2未満であると判断され、当該平均位置(緯度:35.65673378、経度:139.75241479)が、第1識別情報:569A2013の発信端末Cに近い位置情報とは言えないと判断され、第2データベースDB2に登録されない(図4、図6参照)。
第1識別情報:A0000023の発信端末Cについても同様である。
第2データベースDB2は、携帯端末Mの位置情報の補正に用いられる。
なお、図8の手順は、第3時間T3(例えば、T3=10ms)ごとに行われる。
本実施形態における位置情報サーバーPSは、発信端末Cであって、複数の携帯端末Mが当該発信端末Cの第1識別情報を受信したものについて、当該複数の携帯端末Mの平均位置がそれぞれの携帯端末Mと近くにあるものは、特定の場所(平均位置の近く)に固定されたものと判断する。
第2データベースDB2に登録される発信端末Cは、特定の場所に固定されたものである可能性が高く、当該発信端末Cから第1識別情報を受信した携帯端末Mは、当該発信端末Cに対応する仮位置情報の近くに居る可能性が高い。
このため、当該発信端末Cの仮位置情報は、携帯端末Mが取得した位置情報よりも正しい位置情報である可能性がある。
第1データベースDB1に登録される携帯端末Mの数が多くなれば、特定の場所に固定された発信端末Cの位置をほぼ正確に把握することが可能になる。
本実施形態では、携帯端末Mが正しい位置情報を取得出来ない場合でも、当該携帯端末Mが第2データベースDB2に登録された発信端末Cの近くに居れば、正しい位置情報に修正することが可能になる。
C 発信端末
C1、C2 第1発信端末、第2発信端末
DB1、DB2 第1データベース、第2データベース
M 携帯端末
M11〜M15 第1携帯端末〜第5携帯端末
PS 位置情報サーバー
sh1〜sh6 第1閾値〜第6閾値
T1〜T3 第1時間〜第3時間
Claims (9)
- 補正対象携帯端末の位置情報を補正するために用いられ、複数の携帯端末の位置情報と、前記複数の携帯端末の位置情報のそれぞれについて、前記位置情報を取得する前後の第1時間の間に前記携帯端末が受信した発信端末の識別情報との関係を示す第1データベースに基づいて算出され、前記発信端末に対応する前記携帯端末の平均位置と前記識別情報との関係を示す第2データベースを記録することを特徴とする位置情報サーバー。
- 前記発信端末ごとに、前記平均位置と、前記発信端末に対応する前記携帯端末のうち、前記平均位置を算出する平均位置算出工程で用いられた前記携帯端末の前記位置情報との第1距離が第1閾値よりも短いものの数の、前記平均位置算出工程で用いられた前記携帯端末の数に対する割合が第2閾値以上であるか否かを判断し、
前記割合が前記第2閾値以上であると判断した前記発信端末に対応する前記識別情報を、前記第2データベースに登録し、
前記割合が前記第2閾値未満であると判断した前記発信端末に対応する前記識別情報を、前記第2データベースに登録しないことを特徴とする請求項1に記載の位置情報サーバー。 - 前記平均位置算出工程で用いられる前記携帯端末の前記位置情報は、測位時間が現時点から前記第1時間よりも長い第2時間以内の位置情報であるか、測位精度が第3閾値以上に高い前記位置情報であるか、電波強度が第4閾値以上に高い状態で前記発信端末から受信した前記識別情報に対応する前記位置情報であるか、少なくとも1つの条件を満たしたものであることを特徴とする請求項2に記載の位置情報サーバー。
- 前記発信端末ごとに、前記平均位置と、前記携帯端末に対応する前記携帯端末のうち、前記平均位置を算出する平均位置算出工程で用いられた前記携帯端末の前記位置情報との第1距離が第1閾値よりも短いものの数の、前記平均位置算出工程で用いられた前記携帯端末の数に対する割合が第2閾値以上であるか否かを判断し、
前記割合が前記第2閾値以上であると判断した前記発信端末であって、前記平均位置算出工程で用いられた前記携帯端末の種類が第5閾値以上であるものに対応する前記識別情報を、前記第2データベースに登録し、
前記割合が前記第2閾値以上であると判断した前記発信端末であって、前記種類が前記第5閾値未満であるものに対応する前記識別情報、及び前記割合が前記第2閾値未満であると判断した前記発信端末に対応する前記識別情報を、前記第2データベースに登録しないことを特徴とする請求項1に記載の位置情報サーバー。 - 前記補正対象携帯端末の位置と、前記第2データベースに登録されている前記平均位置のうち、前記補正対象携帯端末から送られてきた前記第1識別情報に対応するものとの第2距離が、第6閾値以上である場合、前記補正対象携帯端末の位置を前記平均位置に置き換える補正を行うことを特徴とする請求項1に記載の位置情報サーバー。
- 前記識別情報の前記補正対象携帯端末から前記位置情報サーバーへの送信は、前記補正対象端末の位置情報であって前記補正が行われたもの、及び予め設定した他の携帯端末の位置情報を前記補正対象携帯端末に表示させる位置情報ソフトウエアを介して行われることを特徴とする請求項5に記載の位置情報サーバー。
- 前記発信端末ごとに、前記発信端末に対応する前記携帯端末のうち、前記平均位置を算出する平均位置算出工程で用いられた前記携帯端末の前記位置情報における緯度情報や経度情報の標準偏差が所定の閾値よりも小さいか否かを判断し、
前記緯度情報の標準偏差及び前記経度情報の標準偏差が前記所定の閾値よりも小さいと判断した前記発信端末に対応する前記識別情報を、前記第2データベースに登録し、
前記緯度情報の標準偏差及び前記経度情報の標準偏差が前記所定の閾値以上に大きいと判断した前記発信端末に対応する前記識別情報を、前記第2データベースに登録しないことを特徴とする請求項1に記載の位置情報サーバー。 - 複数の携帯端末の位置情報と、前記複数の携帯端末の位置情報のそれぞれについて、前記位置情報を取得する前後の第1時間の間に前記携帯端末が受信した発信端末の識別情報との関係を示す第1データベースに基づいて算出された第2データベースであって、前記発信端末に対応する前記携帯端末の平均位置と前記識別情報との関係を示すものに基づいて、自身で取得した位置情報の補正を行うことを特徴とする補正対象携帯端末。
- 複数の携帯端末の位置情報と、前記複数の携帯端末の位置情報のそれぞれについて、前記位置情報を取得する前後の第1時間の間に前記携帯端末が受信した発信端末の識別情報との関係を示す第1データベースに基づいて算出され、前記発信端末に対応する前記携帯端末の平均位置と前記識別情報との関係を示す第2データベースを記録するデータベース記録工程と、
前記第2データベースに基づいて、補正対象携帯端末の位置情報の補正を行う位置補正工程とを備えることを特徴とする位置情報補正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017001563A JP6644332B2 (ja) | 2017-01-10 | 2017-01-10 | 位置情報サーバー、補正対象携帯端末、位置情報補正方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017001563A JP6644332B2 (ja) | 2017-01-10 | 2017-01-10 | 位置情報サーバー、補正対象携帯端末、位置情報補正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018112420A true JP2018112420A (ja) | 2018-07-19 |
JP6644332B2 JP6644332B2 (ja) | 2020-02-12 |
Family
ID=62911040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017001563A Active JP6644332B2 (ja) | 2017-01-10 | 2017-01-10 | 位置情報サーバー、補正対象携帯端末、位置情報補正方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6644332B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113797469A (zh) * | 2021-10-19 | 2021-12-17 | 克拉玛依市三达新技术股份有限公司 | 一种智慧消防用隔热盾牌式的灭火器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333385A (ja) * | 2006-06-11 | 2007-12-27 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 不動物位置記録装置 |
JP2009200644A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Panasonic Corp | 無線基地局の位置登録システム、無線基地局及びgps搭載セルラー端末並びに位置登録方法及び位置情報送信方法 |
JP2010130533A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Ntt Docomo Inc | 位置算出サーバ、位置算出システム及び位置算出方法 |
US20140243013A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-08-28 | Marvell World Trade Ltd. | Determining an Estimated Location of a Base Station |
WO2015115013A1 (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | アプリックスIpホールディングス株式会社 | 位置情報提供システム、記憶装置、端末装置及び位置情報提供方法 |
JP2016038205A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-22 | 株式会社マクニカ | 探索システムおよび探索方法 |
-
2017
- 2017-01-10 JP JP2017001563A patent/JP6644332B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333385A (ja) * | 2006-06-11 | 2007-12-27 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 不動物位置記録装置 |
JP2009200644A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Panasonic Corp | 無線基地局の位置登録システム、無線基地局及びgps搭載セルラー端末並びに位置登録方法及び位置情報送信方法 |
JP2010130533A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Ntt Docomo Inc | 位置算出サーバ、位置算出システム及び位置算出方法 |
US20140243013A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-08-28 | Marvell World Trade Ltd. | Determining an Estimated Location of a Base Station |
WO2015115013A1 (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | アプリックスIpホールディングス株式会社 | 位置情報提供システム、記憶装置、端末装置及び位置情報提供方法 |
JP2016038205A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-22 | 株式会社マクニカ | 探索システムおよび探索方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113797469A (zh) * | 2021-10-19 | 2021-12-17 | 克拉玛依市三达新技术股份有限公司 | 一种智慧消防用隔热盾牌式的灭火器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6644332B2 (ja) | 2020-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9807562B2 (en) | Method and system for obtaining location information regarding a device in a wireless network | |
KR100493109B1 (ko) | 공중 육상 이동통신망 선택을 위한 통신 시스템 및 방법 | |
CN103493456B (zh) | 请求在蜂窝通信网络中注册静止用户设备的方法和支持节点 | |
JP4638504B2 (ja) | ネットワークidおよびタイムゾーン(nitz)情報を移動局に提供する方法および装置 | |
CN103906116A (zh) | 判断验证伪基站的方法 | |
US9538328B1 (en) | Estimating whether or not a wireless terminal is in a geographic zone using pattern classification | |
SE0102136D0 (sv) | A system for mobile radio communication and a method relating to service provision in mobile radio communication networks | |
US11115807B2 (en) | Method for assistance with the remote configuration of an eUICC card and system for implementing such a method | |
JP5421883B2 (ja) | データベース管理装置及びデータベース管理方法 | |
CN102026369A (zh) | 用于确定目标装置的位置的方法和定位服务器 | |
TWI398119B (zh) | 通信網路管理之方法及裝置 | |
KR100664204B1 (ko) | 선택된 로밍 리스트 다운로드 시스템 및 방법 | |
JP6644332B2 (ja) | 位置情報サーバー、補正対象携帯端末、位置情報補正方法 | |
JP2013197729A (ja) | 移動通信端末、ローミング管理サーバ、およびローミング網選択方法 | |
EP2566254B1 (en) | Wireless communication system, radio base station apparatus, core network apparatus and data communication method | |
US9055025B2 (en) | Cellular device identifier provisioning verification | |
KR20100022147A (ko) | 해외 로밍된 이동 단말의 위치 등록을 위한 시스템 및 방법 | |
KR20060023483A (ko) | 위치기반서비스를 이용한 근접 알림 서비스 시스템 및 그방법 | |
US10200851B2 (en) | Position information distribution server, position information distribution method, position information distribution program, and position information transmission system | |
WO2018169015A1 (ja) | 加入者データ管理装置、モビリティ管理装置、ポリシー管理装置、及び通信方法 | |
US20180376450A1 (en) | Method and network node for deciding a probability that a first user equipment is located in a building | |
US20210185511A1 (en) | Radio communication module, radio terminal, vehicle, and control method | |
CN107105480B (zh) | 处理公众陆地移动网络选择的装置及方法 | |
TWI583222B (zh) | 處理公眾陸地行動網路選擇的裝置及方法 | |
KR100706418B1 (ko) | 무선통신 단말기의 네트워크 등록 취소 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190913 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190913 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6644332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |