JP2018108938A - Composition for keratin fiber - Google Patents

Composition for keratin fiber Download PDF

Info

Publication number
JP2018108938A
JP2018108938A JP2016231067A JP2016231067A JP2018108938A JP 2018108938 A JP2018108938 A JP 2018108938A JP 2016231067 A JP2016231067 A JP 2016231067A JP 2016231067 A JP2016231067 A JP 2016231067A JP 2018108938 A JP2018108938 A JP 2018108938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mass
less
amount
silicone oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016231067A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
りみ子 小澤
Rimiko Ozawa
りみ子 小澤
丸山 昌二
Shoji Maruyama
昌二 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Priority to JP2016231067A priority Critical patent/JP2018108938A/en
Publication of JP2018108938A publication Critical patent/JP2018108938A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a composition for keratin fiber, more specifically composition for decoloring or dyeing keratin fiber such as hair.SOLUTION: A composition for keratin fiber contains (a) at least one kind of silicon oil, (b) at least one kind of oxidizing agent, (c) at least one kind of surfactant, and (d) water, in which the amount of (a) silicon oil in the composition is 10 mass % or more, preferably 15 mass % or more, and more preferably 20 mass % or more with respect to the total mass of the composition, and pH of the composition is less than 7, preferably 6 or less, and more preferably 5 or less.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ケラチン繊維のための組成物、詳細には毛髪等のケラチン繊維を脱色する又は染色するための組成物に関する。   The present invention relates to a composition for keratin fibers, and in particular to a composition for decolorizing or dyeing keratin fibers such as hair.

ケラチン繊維、詳細にはヒトの毛髪を、酸化ベースと一般に呼ばれる酸化着色前駆体、例えばオルト-又はパラ-フェニレンジアミン、オルト-又はパラ-アミノフェノール及び複素環式化合物を含有する染色組成物で染色することが知られている。これらの酸化ベースは、一般にカップラーと組み合わされる。これらのベース及びこれらのカップラーは、無色の又は薄く着色された化合物であり、酸化生成物と組み合わされて、酸化縮合プロセスを介して着色化合物を生じることができる。   Dyeing keratin fibers, in particular human hair, with dyeing compositions containing an oxidative coloring precursor commonly referred to as an oxidative base, such as ortho- or para-phenylenediamine, ortho- or para-aminophenol and heterocyclic compounds It is known to do. These oxidation bases are generally combined with a coupler. These bases and these couplers are colorless or lightly colored compounds that can be combined with oxidation products to yield colored compounds via an oxidative condensation process.

酸化によるこのタイプの着色、即ち酸化染色は、非常に高い視認性、白髪の被覆及び多様な色調を伴う色を得ることを可能にする。酸化染色は、いわゆる直接染料を使用した直接染色と比べて色の取込み量が多いため、広く使用されている。   This type of coloring by oxidation, i.e. oxidative dyeing, makes it possible to obtain colors with very high visibility, white hair coverage and various shades. Oxidative dyeing is widely used because it has a higher color uptake than direct dyeing using so-called direct dyes.

酸化染色を実施するために、典型的には、酸化ベース並びにカップラーを含む組成物を、酸化剤を含む顕色剤組成物と混合して、すぐ使える組成物を調製し、次いですぐ使える組成物をケラチン繊維上へ適用する。   To perform oxidative dyeing, typically a composition comprising an oxidation base as well as a coupler is mixed with a developer composition comprising an oxidant to prepare a ready-to-use composition and then a ready-to-use composition. Is applied onto the keratin fiber.

顕色剤組成物は、酸化剤が組成物中に含有されていることにより、ケラチン繊維を脱色することが可能である。したがって、顕色剤組成物はまた、ケラチン繊維を脱色するためにも使用されてもよい。   The developer composition can decolor keratin fibers by containing an oxidizing agent in the composition. Thus, the developer composition may also be used to decolorize keratin fibers.

WO2012/032671は、酸化剤を、比較的多量の鉱油と共に含む顕色剤組成物を開示している。該顕色剤組成物は、高い脱色能力又は着色能力を付与することができる。   WO2012 / 032671 discloses a developer composition comprising an oxidizing agent together with a relatively large amount of mineral oil. The developer composition can impart high decoloring ability or coloring ability.

しかしながら、顕色剤組成物によって付与される脱色効果又は着色効果を更に改善する又は強化する必要性が依然としてある。   However, there is still a need to further improve or enhance the decoloring or coloring effect imparted by the developer composition.

WO2012/032671WO2012 / 032671 仏国特許出願公開A-8516334French patent application published A-8516334 米国特許第4957732号U.S. Pat. No. 4,9577332 欧州特許第0186507号European Patent No. 0186507 欧州特許出願第0342834号European Patent Application No. 0342834 米国特許第2528378号U.S. Pat.No. 2,528,378 米国特許第2781354号U.S. Pat. No. 2781354 米国特許第4874554号U.S. Pat. No. 4,875,554 米国特許第4137180号U.S. Pat.No. 4,137,180 EP-A-337354EP-A-337354 仏国特許第2270846号French Patent No. 2270846 仏国特許第2383660号French Patent No. 2383660 仏国特許第2598611号French Patent No. 2598611 仏国特許第2470596号French Patent No. 2470596 仏国特許第2519863号French Patent No. 2519863 仏国特許第2505348号French Patent No. 2505348 仏国特許第2542997号French patent 2542997 EP-A-080976EP-A-080976 仏国特許第2077143号French Patent No. 2077143 仏国特許第2393573号French Patent No. 2393573 仏国特許第1492597号French Patent No. 1492597 米国特許第4131576号U.S. Pat.No. 4,131,576 米国特許第3589578号U.S. Pat.No. 3,589,578 米国特許第4031307号U.S. Patent No. 4031307 仏国特許第2162025号French Patent No. 2162025 仏国特許第2280361号French Patent No. 2280361 仏国特許第2252840号French Patent No. 2252840 仏国特許第2368508号French Patent No. 2368508 仏国特許第2080759号French Patent No. 2080759 上記特許の追加特許第2190406号Additional patent No. 2190406 of the above patent 仏国特許第2320330号French Patent No. 2320330 仏国特許第2270846号French Patent No. 2270846 仏国特許第2316271号French Patent No. 2316271 仏国特許第2336434号French Patent No. 2336434 仏国特許第2413907号French Patent No. 2413907 米国特許第2273780号U.S. Pat.No. 2,273,780 米国特許第2375853号U.S. Pat. No. 2,378,583 米国特許第2388614号U.S. Pat.No. 2,388,614 米国特許第2454547号U.S. Pat.No. 2,454,547 米国特許第3206462号U.S. Pat.No. 3206462 米国特許第2261002号U.S. Patent 2,226,002 米国特許第2271378号U.S. Pat. No. 2,271,378 米国特許第3874870号U.S. Pat. No. 3,874,870 米国特許第4001432号U.S. Patent No. 4001432 米国特許第3929990号U.S. Pat.No. 3,929,990 米国特許第3966904号U.S. Pat.No. 3,966,904 米国特許第4005193号U.S. Patent No. 4005193 米国特許第4025617号U.S. Patent No. 4025617 米国特許第4025627号U.S. Patent No. 4025627 米国特許第4025653号U.S. Patent No. 4025653 米国特許第4026945号U.S. Patent No. 4026945 米国特許第4027020号US Patent No. 4027020 英国特許第1026978号British Patent No. 1026978 英国特許第1153196号British Patent No. 1153196 独国特許第2359399号German Patent No. 2359399 特開88-169571JP 88-169571 特開91-10659JP91-10659 特許出願公開WO96/15765Patent application publication WO96 / 15765 仏国特許第A-2750048号French Patent A-2750048 独国特許第3843892号German Patent No. 338492 独国特許第4133957号German Patent No. 4133957 WO94/08969WO94 / 08969 WO94/08970WO94 / 08970 仏国特許第A-2733749号French Patent No. A-2733749 独国特許第19543988号German Patent No. 19543988

Walter NOLL、「Chemistry and Technology of Silicones」、(1968年)、Academic PressWalter NOLL, "Chemistry and Technology of Silicones" (1968), Academic Press Cosmetics and Toiletries、第91巻、1976年1月、27〜32頁、TODD & BYERS、「Volatile Silicone Fluids for Cosmetics」Cosmetics and Toiletries, Volume 91, January 1976, 27-32, TODD & BYERS, "Volatile Silicone Fluids for Cosmetics" CTFA辞典、第9版、2002年CTFA Dictionary, 9th edition, 2002 CTFA辞典、第3版、1982年CTFA Dictionary, 3rd edition, 1982 CTFA辞典、第5版、1993年CTFA Dictionary, 5th edition, 1993 「Handbook of Surfactants」、M.R.Porter、Blackie & Son出版社(グラスゴー及びロンドン)、1991年、116〜178頁"Handbook of Surfactants", M.R.Porter, Blackie & Son Publishers (Glasgow and London), 1991, 116-178 「The HLB system.A Time-Saving Guide to Emulsifier Selection」、ICI Americas Inc.発行、1984年"The HLB system.A Time-Saving Guide to Emulsifier Selection", published by ICI Americas Inc., 1984 CTFA辞典CTFA dictionary

本発明の第1の目的は、改善された又は強化された脱色効果又は着色効果を付与することができる顕色剤組成物を提供することである。   The first object of the present invention is to provide a developer composition capable of imparting an improved or enhanced decoloring effect or coloring effect.

本発明の第2の目的は、ケラチン繊維に、増加した色の取込み量及び着色の均一性等の、改善された又は強化された脱色効果又は着色効果を付与することができる、ケラチン繊維を脱色する又は着色するための系を提供することである。   The second object of the present invention is to decolorize keratin fibers, which can give keratin fibers improved or enhanced decoloring or coloring effects, such as increased color uptake and color uniformity. It is to provide a system for coloring or coloring.

上記の第1又は第2の目的は、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含む、ケラチン繊維のための組成物であって、
組成物中の(a)シリコーン油の量が、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、組成物によって達成することができる。
The above first or second purpose is
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) a composition for keratin fibers comprising water,
The amount of (a) silicone oil in the composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the composition,
It can be achieved with a composition wherein the pH of the composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less.

(a)シリコーン油は、ポリジアルキルシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、ポリジアリールシロキサン、並びに、ポリ(オキシアルキレン)部分、アミン部分、アルコキシ部分、ヒドロキシル化部分、アシルオキシアルキル部分、カルボン酸部分、ヒドロキシアシルアミノ部分、アクリル部分、ポリアミン部分及びオキサゾリン部分から選ばれる少なくとも1つの官能基部分を含む有機変性されたポリシロキサンからなる群から選択されうる。   (a) Silicone oils are polydialkylsiloxanes, polyalkylarylsiloxanes, polydiarylsiloxanes, and poly (oxyalkylene) moieties, amine moieties, alkoxy moieties, hydroxylated moieties, acyloxyalkyl moieties, carboxylic acid moieties, hydroxyacylamino It can be selected from the group consisting of organically modified polysiloxanes containing at least one functional moiety selected from a moiety, an acrylic moiety, a polyamine moiety and an oxazoline moiety.

(b)酸化剤は、過酸化水素であってもよい。   (b) The oxidizing agent may be hydrogen peroxide.

本発明による組成物中の(b)酸化剤の量は、組成物の総質量に対して、0.01〜30質量%、好ましくは0.1〜25質量%、より好ましくは1〜20質量%でありうる。   The amount of (b) oxidizing agent in the composition according to the invention can be 0.01-30% by weight, preferably 0.1-25% by weight, more preferably 1-20% by weight, based on the total weight of the composition. .

(c)界面活性剤は、非イオン性界面活性剤から選択されうる。   (c) The surfactant may be selected from nonionic surfactants.

本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量は、組成物の総質量に対して、0.01〜25質量%、好ましくは0.1〜20質量%、より好ましくは1〜15質量%でありうる。   The amount of (c) surfactant in the composition according to the invention is 0.01 to 25% by weight, preferably 0.1 to 20% by weight, more preferably 1 to 15% by weight, based on the total weight of the composition. sell.

本発明による組成物は、少なくとも1種のカチオン性ポリマーを更に含んでもよい。   The composition according to the invention may further comprise at least one cationic polymer.

本発明による組成物は、少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含んでもよく、又は該組成物は、アルカリ剤を含まなくてもよい。   The composition according to the present invention may contain at least one alkaline agent in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, based on the total mass of the composition. Or this composition does not need to contain an alkaline agent.

本発明の別の態様は、
(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含む第1の組成物を含む第1の区画と、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含む第2の組成物を含む第2の区画であって、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、第2の区画と
を備える、ケラチン繊維のためのキットに関する。
Another aspect of the present invention provides:
(e) a first compartment comprising a first composition comprising at least one alkaline agent;
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) a second compartment comprising a second composition comprising water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
A kit for keratin fibers comprising a second compartment, wherein the pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less.

本発明によるキット中の第2の組成物は、少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含んでもよく、又は第2の組成物はアルカリ剤を含まなくてもよい。   The second composition in the kit according to the present invention contains at least one alkaline agent in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, based on the total mass of the composition. The second composition may be free of alkaline agent.

本発明によるキット中の第1の組成物は、少なくとも1種の染料を更に含んでもよい。   The first composition in the kit according to the invention may further comprise at least one dye.

本発明によるキット中の、第1の組成物と第2の組成物との混合物中のシリコーン油の総量は、第1の組成物と第2の組成物との混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上でありうる。   The total amount of silicone oil in the mixture of the first composition and the second composition in the kit according to the invention is based on the total mass of the mixture of the first composition and the second composition, It may be 30% by mass or more, preferably 35% by mass or more, more preferably 40% by mass or more.

本発明はまた、
第1の組成物と第2の組成物とを混合して混合物を調製する工程であって、
第1の組成物が、(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含み、
第2の組成物が、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含み、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、工程と、
混合物をケラチン繊維上に適用する工程であって、
混合物が、シリコーン油を、混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上の量で含む、工程と
を含む、ケラチン繊維のための方法にも関する。
The present invention also provides
Mixing the first composition and the second composition to prepare a mixture,
The first composition comprises (e) at least one alkaline agent;
The second composition is
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) contains water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
The pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less; and
Applying the mixture onto keratin fibers, comprising:
Wherein the mixture comprises a silicone oil in an amount of 30% by weight or more, preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, based on the total weight of the mixture. Also related.

本発明による方法において使用される第2の組成物は、少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含んでもよく、又は第2の組成物は、アルカリ剤を含まなくてもよい。   The second composition used in the method according to the present invention comprises at least one alkaline agent, not more than 0.5% by weight, preferably not more than 0.3% by weight, more preferably not more than 0.1% by weight, based on the total weight of the composition. It may be included in the following amounts, or the second composition may not include an alkaline agent.

本発明による方法において使用される第1の組成物は、少なくとも1種の染料を更に含んでもよい。   The first composition used in the method according to the invention may further comprise at least one dye.

実施例4〜5及び比較例5〜7の組合せの、脱色効果の差を示すグラフである。It is a graph which shows the difference of the decoloring effect of the combination of Examples 4-5 and Comparative Examples 5-7. 実施例7及び比較例9の組合せの、自然な毛束とパーマをかけた毛束についての色の取込み効果における差を示すグラフである。10 is a graph showing the difference in the color uptake effect of a combination of Example 7 and Comparative Example 9 for a natural hair bundle and a permanent hair bundle.

鋭意検討の結果、本発明者らは、改善された又は強化された脱色効果又は着色効果を付与することができる顕色剤組成物を提供することが可能であることを発見した。   As a result of intensive studies, the present inventors have found that it is possible to provide a developer composition capable of imparting an improved or enhanced decoloring effect or coloring effect.

そのため、本発明による顕色剤組成物は、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含み、
組成物中の(a)シリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
組成物のpHは、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である。
Therefore, the developer composition according to the present invention is:
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) contains water,
The amount of (a) silicone oil in the composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the composition.
The pH of the composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less.

本発明者らはまた、ケラチン繊維を脱色する又は着色するための系を提供することが可能であり、該系は、ケラチン繊維に、増加した色の取込み量及び着色の均一性等の、改善された又は強化された着色効果を付与することができることも発見した。   We can also provide a system for decolorizing or coloring keratin fibers, which improves the keratin fibers, such as increased color uptake and color uniformity. It has also been found that a colored or enhanced coloring effect can be imparted.

本発明による脱色系又は着色系は、毛髪等のケラチン繊維のための、特定のすぐ使える組成物、特定のキット及び特定の方法に関する。   The bleaching or coloring system according to the invention relates to specific ready-to-use compositions, specific kits and specific methods for keratin fibers such as hair.

本発明によるケラチン繊維のためのすぐ使える組成物は、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、
(d)水、及び
(e)少なくとも1つのアルカリ剤
を含み、
組成物中の(a)シリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上である。
Ready-to-use compositions for keratin fibers according to the present invention are:
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant,
(d) water, and
(e) includes at least one alkaline agent;
The amount of (a) silicone oil in the composition is 30% by mass or more, preferably 35% by mass or more, more preferably 40% by mass or more, based on the total mass of the composition.

本発明によるケラチン繊維のためのキットは、
(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含む第1の組成物を含む第1の区画と、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含む第2の組成物を含む第2の区画であって、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、第2の区画と
を備える。
A kit for keratin fibers according to the present invention comprises:
(e) a first compartment comprising a first composition comprising at least one alkaline agent;
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) a second compartment comprising a second composition comprising water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
The second composition has a pH of less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less.

本発明による方法は、
第1の組成物と第2の組成物とを混合して混合物を調製する工程であって、
第1の組成物が、(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含み、
第2の組成物が、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含み、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、工程と、
混合物をケラチン繊維に適用する工程であって、
混合物が、シリコーン油を、混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上の量で含む、工程と
を含む。
The method according to the invention comprises:
Mixing the first composition and the second composition to prepare a mixture,
The first composition comprises (e) at least one alkaline agent;
The second composition is
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) contains water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
The pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less; and
Applying the mixture to keratin fibers, comprising:
The mixture comprises silicone oil in an amount of 30% by weight or more, preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, based on the total weight of the mixture.

本発明は、ケラチン繊維に、改善された又は強化された脱色効果を付与することができる。   The present invention can impart an improved or enhanced decolorizing effect to keratin fibers.

本発明はまた、ケラチン繊維に、増加した色の取込み量及び着色の均一性(例えば、染色された自然な毛髪と、染色されたパーマをかけた毛髪との間の色の強度の差が小さいこと)等の、改善された又は強化された着色効果を付与することができる。そのため、本発明で処置されたケラチン繊維は、ケラチン繊維の種類又は条件とは無関係に、効果的に着色されうる。   The present invention also allows keratin fibers to have increased color uptake and color uniformity (e.g., small color intensity differences between dyed natural hair and dyed permanent hair). Etc.) can be imparted with improved or enhanced coloring effects. Thus, keratin fibers treated with the present invention can be effectively colored regardless of the type or condition of keratin fibers.

加えて、本発明はまた、比較的多量の油を使用することにより、比較的少量のアルカリ剤で、有利にはアンモニアなしで、高い脱色能力又は着色能力を付与することができる。したがって、本発明が、アンモニア等のアルカリ剤による臭いを防止する又は減少させることもまた可能である。   In addition, the present invention can also provide high decoloring or coloring ability by using a relatively large amount of oil, with a relatively small amount of alkaline agent, preferably without ammonia. Thus, it is also possible for the present invention to prevent or reduce odors due to alkaline agents such as ammonia.

以下では、本発明による、組成物、キット及び方法を、詳細に説明する。   In the following, the compositions, kits and methods according to the present invention will be described in detail.

[組成物]
(シリコーン油)
本発明による組成物は、少なくとも1種の(a)シリコーン油を含む。2種以上の(a)シリコーン油が使用される場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
[Composition]
(Silicone oil)
The composition according to the invention comprises at least one (a) silicone oil. When two or more (a) silicone oils are used, they may be the same or different.

本明細書では、「油」は、室温(25℃)及び大気圧(760mmHg)で液体の形態にある、脂肪化合物又は脂肪物質を意味する。シリコーン油として、美容製品中で一般に使用されるものが、単独で又はそれらの組合せで使用されうる。   As used herein, “oil” means a fatty compound or fatty substance that is in liquid form at room temperature (25 ° C.) and atmospheric pressure (760 mmHg). As silicone oils, those commonly used in cosmetic products can be used alone or in combination thereof.

(a)シリコーン油は、ポリジアルキルシロキサン、例えばポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリアルキルアリールシロキサン、例えばフェニルトリメチコーン、ポリジアリールシロキサン;並びにポリ(オキシアルキレン)部分、アミン部分、アルコキシ部分、ヒドロキシル化部分、アシルオキシアルキル部分、カルボン酸部分、ヒドロキシアシルアミノ部分、アクリル部分、ポリアミン部分及びオキサゾリン部分から選ばれる少なくとも1つの官能基部分を含む、有機変性されたポリシロキサンからなる群から選択されうる。   (a) Silicone oils are polydialkylsiloxanes such as polydimethylsiloxane (PDMS), polyalkylarylsiloxanes such as phenyltrimethicone, polydiarylsiloxane; and poly (oxyalkylene) moieties, amine moieties, alkoxy moieties, hydroxylated It may be selected from the group consisting of organically modified polysiloxanes comprising at least one functional moiety selected from a moiety, an acyloxyalkyl moiety, a carboxylic acid moiety, a hydroxyacylamino moiety, an acrylic moiety, a polyamine moiety and an oxazoline moiety.

本発明による使用に好適であるシリコーン油には、有機部分で任意選択で変性されている、揮発性及び不揮発性の、環状、直鎖状及び分枝状のシリコーンが挙げられるがこれらに限定されない。   Silicone oils suitable for use in accordance with the present invention include, but are not limited to, volatile and nonvolatile, cyclic, linear and branched silicones, optionally modified with an organic moiety. .

本発明に従って使用されてもよいシリコーン油は、組成物中で可溶性であっても不溶性であってもよく、例としては、本発明の組成物中で可溶性ではないポリオルガノシロキサンであってもよい。   Silicone oils that may be used in accordance with the present invention may be soluble or insoluble in the composition, for example polyorganosiloxanes that are not soluble in the composition of the present invention. .

シリコーン又はオルガノポリシロキサンは、例としては、Walter NOLLにより「Chemistry and Technology of Silicones」、(1968年)、Academic Pressで定義されている。それらは、揮発性であっても不揮発性であってもよい。   Silicones or organopolysiloxanes are, for example, defined by Walter NOLL in “Chemistry and Technology of Silicones” (1968), Academic Press. They may be volatile or non-volatile.

それらが揮発性であるとき、シリコーン油は、沸点が60℃〜260℃の範囲のものから選ばれてよく、例えば以下である:
(i)3〜7個の、例としては4〜5個のケイ素原子を含む環状ポリジアルキルシロキサン。こうしたシロキサンの非限定的な例には、例としてはUNION CARBIDE社によりVOLATILE SILICONE(登録商標)7207という商品名で、及びRHODIA社によりSILBIONE(登録商標)70045 V2という商品名で市販されているオクタメチルシクロテトラシロキサン、UNION CARBIDE社によりVOLATILE SILICONE(登録商標)7158という商品名で、及びRHODIA社によりSILBIONE(登録商標)70045 V5という商品名で市販されているデカメチルシクロペンタシロキサン、並びにそれらの混合物が挙げられる。シクロメチコーンが使用されてもよく、例えばDOW CORNING社によりDC244、DC245、DC344、DC345及びDC246の参照名で市販されているものがある。ジメチルシロキサン/メチルアルキルシロキサンのタイプのシクロコポリマーもまた使用されてもよく、例えば、次式:
When they are volatile, the silicone oils may be selected from those having a boiling point in the range of 60 ° C to 260 ° C, for example:
(i) Cyclic polydialkylsiloxanes containing 3 to 7, for example 4 to 5 silicon atoms. Non-limiting examples of such siloxanes include, for example, the octane marketed under the trade name VOLATILE SILICONE® 7207 by UNION CARBIDE and the trade name SILBIONE® 70045 V2 by RHODIA. Methylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane marketed under the trade name VOLATILE SILICONE® 7158 by UNION CARBIDE and SILBIONE® 70045 V5 by RHODIA, and mixtures thereof Is mentioned. Cyclomethicone may be used, such as those sold by DOW CORNING under the reference names DC244, DC245, DC344, DC345 and DC246. Cyclocopolymers of the dimethylsiloxane / methylalkylsiloxane type may also be used, for example:

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(式中、D''は、 (Where D '' is

Figure 2018108938
Figure 2018108938

であり、
D'は、
And
D '

Figure 2018108938
Figure 2018108938

である)の、UNION CARBIDE社により市販されているSILICONE VOLATILE(登録商標)FZ 3109である。 SILICONE VOLATILE® FZ 3109 marketed by UNION CARBIDE.

環状ポリジアルキルシロキサンの、ケイ素由来の有機化合物との組合せもまた使用されてもよく、例えばオクタメチルシクロテトラシロキサンとテトラトリメチルシリルペンタエリスリトールとの(50/50)混合物、及びオクタメチルシクロテトラシロキサンとオキシ-1,1'-(ヘキサ-2,2,2',2',3,3'-トリメチルシリルオキシ)ビス-ネオペンタンとの混合物、
並びに
(ii)2〜9個のケイ素原子を含む直鎖状の揮発性ポリジアルキルシロキサン。こうした化合物の非限定的な例は、例としてはDOW CORNING TORAY社により「SH-200」という商品名で市販されているデカメチルテトラシロキサンである。このクラスに属するシリコーンも、例えば、Cosmetics and Toiletries、第91巻、1976年1月、27〜32頁、TODD & BYERS、「Volatile Silicone Fluids for Cosmetics」に記載されている。
Combinations of cyclic polydialkylsiloxanes with organic compounds derived from silicon may also be used, such as (50/50) mixtures of octamethylcyclotetrasiloxane and tetratrimethylsilylpentaerythritol, and octamethylcyclotetrasiloxane and oxy -1,1 '-(hexa-2,2,2', 2 ', 3,3'-trimethylsilyloxy) bis-neopentane,
And
(ii) Linear volatile polydialkylsiloxanes containing 2 to 9 silicon atoms. A non-limiting example of such a compound is, for example, decamethyltetrasiloxane marketed by DOW CORNING TORAY under the trade name “SH-200”. Silicones belonging to this class are also described in, for example, Cosmetics and Toiletries, Vol. 91, January 1976, pp. 27-32, TODD & BYERS, “Volatile Silicone Fluids for Cosmetics”.

少なくとも1つの実施形態では、シリコーンは、不揮発性のシリコーン、例えばポリジアルキルシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、ポリジアリールシロキサン、及び本明細書の上記の有機官能基部分で変性されているポリオルガノシロキサンから選ばれうる。   In at least one embodiment, the silicone is selected from non-volatile silicones such as polydialkyl siloxanes, polyalkylaryl siloxanes, polydiaryl siloxanes, and polyorganosiloxanes that are modified with the organofunctional moieties portion herein above. Can be.

別の実施形態によれば、シリコーンは、ポリジアルキルシロキサン、例えばジメチコーンの商品名で既知の、トリメチルシリル末端基を有するポリジメチルシロキサンから選ばれる。   According to another embodiment, the silicone is selected from polydialkylsiloxanes, for example polydimethylsiloxanes having trimethylsilyl end groups, known under the trade name dimethicone.

こうしたポリジアルキルシロキサンに相当する市販製品の非限定的な例には、以下が挙げられる:
RHODIA社により市販されている、47及び70 047シリーズのSILBIONE(登録商標)液及びMIRASIL(登録商標)液、例えば70 047 fluid V 500 000、
RHODIA社により市販されているMIRASIL(登録商標)シリーズの液、
DOW CORNING社により市販されている200シリーズの液、例えば粘度が60,000mm2/sのDC200、
GENERAL ELECTRIC社のVISCASIL(登録商標)液、及びGENERAL ELECTRICのSFシリーズの幾つかの液(例えばSF 96及びSF 18)、並びに
DOW CORNING社によりDC 1664の参照名で市販されている液。
ジメチルシラノール末端基を有するポリジメチルシロキサンも使用されてもよく、例えばジメチコノール(CTFA)の商品名で販売されているもの、例えばRHODIA社により市販されている48シリーズの液がある。
Non-limiting examples of commercial products corresponding to such polydialkylsiloxanes include:
47 and 70 047 series SILBIONE® and MIRASIL® solutions, such as 70 047 fluid V 500 000, marketed by RHODIA.
MIRASIL (registered trademark) series liquid marketed by RHODIA,
200 series liquids marketed by DOW CORNING, for example DC200 with a viscosity of 60,000 mm 2 / s,
GENERAL ELECTRIC's VISCASIL® solution, and some of the GENERAL ELECTRIC's SF series (e.g., SF 96 and SF 18), and
Liquid marketed under the reference name DC 1664 by DOW CORNING.
Polydimethylsiloxanes having dimethylsilanol end groups may also be used, such as those sold under the trade name dimethiconol (CTFA), for example the 48 series of solutions marketed by RHODIA.

このクラスのポリジアルキルシロキサンに属する、GOLDSCHMIDT社により「ABIL Wax(登録商標)9800及び9801」の商品名で市販されている製品は、ポリジアルキル(C1〜C20)シロキサンであり、これもまた使用されうる。 Belonging to the polydialkylsiloxane of this class, the product sold under the trade name "ABIL Wax (R) 9800 and 9801" by GOLDSCHMIDT Company, poly dialkyl (C 1 -C 20) is a siloxane, which is also Can be used.

ポリアルキルアリールシロキサンは、ポリジメチル/メチルフェニルシロキサン、直鎖状及び/又は分枝状のポリジメチル/ジフェニルシロキサンから選ばれてもよい。   The polyalkylaryl siloxane may be selected from polydimethyl / methylphenylsiloxane, linear and / or branched polydimethyl / diphenylsiloxane.

こうしたポリアルキルアリールシロキサンの非限定的な例には、以下の商品名で市販されている製品が挙げられる:
RHODIA社からのSILBIONE(登録商標)液の70641シリーズ、RHODIA社からのRHODORSIL(登録商標)液の70 633シリーズ及び763シリーズ、
DOW CORNING社によりDOW CORNING 556 COSMETIC GRADE FLUIDの参照名で市販されているフェニルトリメチコーン液、
BAYER社からのPKシリーズのシリコーン、例えばPK20製品、
BAYER社からのPNシリーズ、PHシリーズのシリコーン、例えばPN1000製品及びPH1000製品、
並びに
GENERAL ELECTRIC社からの幾つかのSFシリーズの液、例えばSF 1023、SF 1154、SF 1250及びSF 1265。
Non-limiting examples of such polyalkylaryl siloxanes include products sold under the following trade names:
SILBIONE® solution 70641 series from RHODIA, RHODORSIL® 70 633 series and 763 series from RHODIA,
Phenyltrimethicone liquid marketed under the reference name DOW CORNING 556 COSMETIC GRADE FLUID by DOW CORNING,
PK series silicone from BAYER, for example PK20 products,
PN series, PH series silicones from BAYER, eg PN1000 and PH1000 products,
And
Several SF series fluids from GENERAL ELECTRIC, such as SF 1023, SF 1154, SF 1250 and SF 1265.

本発明に従って使用されてもよい有機変性されたシリコーンには、既に定義された、これらの構造内に炭化水素基によって結合した少なくとも1つの有機官能基部分を含むもの等のシリコーンが挙げられるがこれらに限定されない。   Organically modified silicones that may be used in accordance with the present invention include those silicones such as those that already contain at least one organic functional group moiety bound by a hydrocarbon group within their structure. It is not limited to.

有機変性シリコーンには、例えば、以下を挙げることができる:
C6〜C24アルキル部分を任意選択で含む、ポリエチレンオキシ部分及び/又はポリプロピレンオキシ部分を含むポリオルガノシロキサン、例えば、DOW CORNING社によりDC 1248という商品名及びDC Q2-5220という商品名で市販されているジメチコーンコポリオール、及びUNION CARBIDE社により市販されているSILWET(登録商標)L 722、L 7500、L 77及びL 711液、並びにDOW CORNING社によりQ2 5200という商品名で市販されている(C12)アルキル-メチコーンコポリオールと呼ばれる製品;
任意選択で置換されているアミン部分を含むポリオルガノシロキサン、例えばGENESEE社によりGP4 Silicone Fluid及びGP7100の商品名で市販されている製品、並びにDOW CORNING社によりQ2 8220、DOW CORNING 929及び939の商品名で市販されている製品。置換されているアミン部分は、例えば、アミノC1〜C4アルキル部分から選ばれうる。アミノシリコーンは、WACKER BELSIL ADM LOG1製品に相当するもの等の追加のC1〜C4アルコキシ官能基を有してもよい;
アルコキシル化部分を含むポリオルガノシロキサン、例えばSWS SILICONES社により「SILICONE COPOLYMER F-755」の商品名で、及びGOLDSCHMIDT社によりABIL WAX(登録商標)2428、2434及び2440の商品名で市販されている製品;
ヒドロキシル化部分を含むポリオルガノシロキサン、例としては、仏国特許出願公開A-8516334に記載されている、ヒドロキシアルキル官能基を有するポリオルガノシロキサン;
アシルオキシアルキル部分を含むポリオルガノシロキサン、例えば、米国特許第4957732号に記載されているポリオルガノシロキサン;
カルボン酸タイプのアニオン性部分を含むポリオルガノシロキサン、例えばチッソ株式会社により市販されている、欧州特許第0186507号に記載されている製品、並びにカルボキシルアルキルのアニオン性部分を含むポリオルガノシロキサン、例えば信越化学工業株式会社により市販されているX-22-3701E製品中に存在するもの;
スルホン酸2-ヒドロキシアルキルを含むポリオルガノシロキサン;及びチオ硫酸2-ヒドロキシアルキルを含むポリオルガノシロキサン、例えばGOLDSCHMIDT社により「ABIL(登録商標)S201」及び「ABIL(登録商標)S255」の商品名で市販されている製品;
ヒドロキシアシルアミノ部分を含むポリオルガノシロキサン、例えば欧州特許出願第0342834号に記載されているポリオルガノシロキサン。相当する市販製品の非限定的な例は、DOW CORNING社により市販されているQ2-8413の製品である;
アクリル部分を含むポリオルガノシロキサン、例えば3M社によりVS80及びVS70の名称で市販されている製品、並びに
ポリアミン部分を含むポリオルガノシロキサン、及び
オキサゾリン部分
Examples of organically modified silicones include the following:
Including C 6 -C 24 alkyl moiety optionally polyorganosiloxanes comprising polyethyleneoxy moiety and / or polypropylene oxy moiety, for example, is marketed under the trade name trade name and DC Q2-5220 that DC 1248 by DOW CORNING Co. Dimethicone copolyol, and SILWET® L 722, L 7500, L 77 and L 711 solutions marketed by UNION CARBIDE, and marketed under the trade name Q2 5200 by DOW CORNING ( C 12 ) a product called an alkyl-methicone copolyol;
Polyorganosiloxanes containing an optionally substituted amine moiety, such as products sold under the names GP4 Silicone Fluid and GP7100 by GENESEE, and Q2 8220, DOW CORNING 929 and 939 by DOW CORNING Products available on the market. Substituted amine moieties can be selected, for example, from amino C 1 -C 4 alkyl moieties. Aminosilicone may have additional C 1 -C 4 alkoxy functional groups, such as those corresponding to WACKER Belsil ADM LOG1 products;
Polyorganosiloxanes containing alkoxylated moieties, such as products marketed under the trade name "SILICONE COPOLYMER F-755" by SWS SILICONES and under the trade names ABIL WAX® 2428, 2434 and 2440 by GOLDSCHMIDT ;
Polyorganosiloxanes containing hydroxylated moieties, for example, polyorganosiloxanes having hydroxyalkyl functional groups, as described in French Patent Application A-8516334;
Polyorganosiloxanes containing acyloxyalkyl moieties, such as those described in U.S. Pat.
Polyorganosiloxanes containing anionic moieties of the carboxylic acid type, such as products described in EP 0186507, marketed by Chisso Corporation, as well as polyorganosiloxanes containing anionic moieties of carboxyalkyl, such as Shin-Etsu Present in X-22-3701E products marketed by Chemical Industry Co., Ltd .;
Polyorganosiloxanes containing 2-hydroxyalkyl sulfonates; and polyorganosiloxanes containing 2-hydroxyalkyl thiosulfates, for example, under the trade names ABIL® S201 and ABIL® S255 by GOLDSCHMIDT Products on the market;
Polyorganosiloxanes containing hydroxyacylamino moieties, such as those described in European Patent Application No. 042834. A non-limiting example of the corresponding commercial product is the product Q2-8413 marketed by DOW CORNING;
Polyorganosiloxanes containing acrylic moieties, such as products marketed under the names VS80 and VS70 by 3M, as well as polyorganosiloxanes containing polyamine moieties, and oxazoline moieties

Figure 2018108938
Figure 2018108938

を含むポリオルガノシロキサン。 Containing polyorganosiloxane.

本発明に従って使用されてもよいシリコーンは、1つ又は2つのオキサゾリン基、例えばポリ(2-メチルオキサゾリン-b-ジメチルシロキサン-b-2-メチルオキサゾリン)及びポリ(2-エチル-2-オキサゾリン-ジメチルシロキサン)を含んでもよい。花王株式会社によりOX-40、OS-51、OS-96及びOS-88の参照名で市販されている製品もまた使用されうる。   Silicones that may be used in accordance with the present invention include one or two oxazoline groups such as poly (2-methyloxazoline-b-dimethylsiloxane-b-2-methyloxazoline) and poly (2-ethyl-2-oxazoline- Dimethylsiloxane) may also be included. Products marketed under the reference names OX-40, OS-51, OS-96 and OS-88 by Kao Corporation may also be used.

シリコーン油が、揮発性若しくは不揮発性のシリコーン油から、例えば室温で液状又はペースト状である直鎖状又は環式シリコーン鎖を有する揮発性又は不揮発性のポリジメチルシロキサン(PDMS)から、具体的にはシクロヘキサシロキサン等のシクロポリジメチルシロキサン(シクロメチコーン);ペンダントである又はシリコーン鎖の末端にある、アルキル基、アルコキシ基又はフェニル基を有するポリジメチルシロキサン(これらの基は、2〜24個の炭素原子を有する);フェニルトリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、シロキシケイ酸2-フェニルエチルトリメチル、及びポリメチルフェニルシロキサン等のフェニルシリコーン;及びアモジメチコーン等の有機変性シリコーンから選択されることが好ましい。   Silicone oils are specifically from volatile or non-volatile silicone oils, for example from volatile or non-volatile polydimethylsiloxanes (PDMS) having linear or cyclic silicone chains that are liquid or pasty at room temperature. Is a cyclopolydimethylsiloxane (cyclomethicone) such as cyclohexasiloxane; a polydimethylsiloxane having an alkyl group, an alkoxy group or a phenyl group that is pendant or at the end of a silicone chain (the number of these groups is 2 to 24 Phenyltrimethicone, phenyldimethicone, phenyltrimethylsiloxydiphenylsiloxane, diphenyldimethicone, diphenylmethyldiphenyltrisiloxane, 2-phenylethyltrimethylsiloxysilicate, and polymethylphenylsiloxane. It is preferably selected from organic modified silicone etc., and amodimethicone; over emissions.

本発明による組成物中の(a)シリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上である。本発明による組成物中の(a)シリコーン油の量が、組成物の総質量に対して25質量%以上であることが、更により好ましい。   The amount of (a) silicone oil in the composition according to the present invention is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the composition. It is even more preferred that the amount of (a) silicone oil in the composition according to the invention is at least 25% by weight relative to the total weight of the composition.

他方、本発明による組成物中の(a)シリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、60質量%以下、好ましくは55質量%以下、より好ましくは50質量%以下でありうる。本発明による組成物中の(a)シリコーン油の量が、組成物の総質量に対して45質量%以下であることが、更により好ましい。   On the other hand, the amount of (a) silicone oil in the composition according to the present invention may be 60% by mass or less, preferably 55% by mass or less, more preferably 50% by mass or less, based on the total mass of the composition. It is even more preferred that the amount of (a) silicone oil in the composition according to the invention is not more than 45% by weight relative to the total weight of the composition.

本発明による組成物中の(a)シリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10〜60質量%、好ましくは15〜55質量%、より好ましくは20〜50質量%でありうる。本発明による組成物中の(a)シリコーン油の量が、組成物の総質量に対して25質量%〜45質量%であることが、更により好ましい。   The amount of (a) silicone oil in the composition according to the invention can be 10-60% by weight, preferably 15-55% by weight, more preferably 20-50% by weight, based on the total weight of the composition. . It is even more preferred that the amount of (a) silicone oil in the composition according to the invention is from 25% to 45% by weight relative to the total weight of the composition.

(酸化剤)
本発明による組成物は、少なくとも1種の(b)酸化剤を含む。2種以上の(b)酸化剤が使用される場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
(Oxidant)
The composition according to the invention comprises at least one (b) oxidizing agent. When two or more (b) oxidizing agents are used, they may be the same or different.

(b)酸化剤は、過酸化水素、過酸化された塩(peroxygenated salt)、及び加水分解により過酸化水素を生成することのできる化合物から選ばれうる。例えば、(b)酸化剤は、過酸化水素水溶液、過酸化尿素、アルカリ金属臭素酸塩及びフェリシアン化物、並びに過ホウ酸塩及び過硫酸塩等の過酸塩から選ばれうる。例えばラッカーゼ、ペルオキシダーゼ及び2-電子オキシドレダクターゼ、例えばウリカーゼから選ばれる少なくとも1種のオキシダーゼ酵素も、それらのそれぞれの供与体又は補助因子の存在下において適切な場合、(b)酸化剤として使用されうる。   (b) The oxidizing agent may be selected from hydrogen peroxide, peroxygenated salt, and a compound capable of generating hydrogen peroxide by hydrolysis. For example, (b) the oxidizing agent may be selected from aqueous hydrogen peroxide, urea peroxide, alkali metal bromates and ferricyanides, and persalts such as perborates and persulphates. For example, at least one oxidase enzyme selected from laccases, peroxidases and 2-electron oxidoreductases such as uricase may also be used as (b) oxidant, if appropriate in the presence of their respective donors or cofactors. .

一実施形態では、(b)酸化剤は、過酸化水素水溶液等の過酸化水素である。   In one embodiment, (b) the oxidizing agent is hydrogen peroxide, such as an aqueous hydrogen peroxide solution.

過酸化水素の濃度は、(b)酸化剤の総質量に対して、0.15質量%〜12質量%、例えば0.6質量%〜9質量%の範囲でありうる。加水分解によって過酸化水素を形成することができる化合物の濃度は、(b)酸化剤の総質量に対して、0.1質量%〜25質量%の範囲でありうる。   The concentration of hydrogen peroxide may range from 0.15% to 12% by weight, for example from 0.6% to 9% by weight, based on the total weight of (b) oxidant. The concentration of the compound capable of forming hydrogen peroxide by hydrolysis may range from 0.1% to 25% by weight relative to the total weight of (b) oxidant.

一実施形態では、(b)酸化剤が過酸化水素水溶液であるとき、該水溶液は、少なくとも1種の過酸化水素安定剤を含んでもよく、それは、例えば、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のピロリン酸塩、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のスズ酸塩、フェナセチン、並びに酸とオキシキノリンとの塩、例えば硫酸オキシキノリンから選ばれうる。別の実施形態では、少なくとも1種のピロリン酸塩と任意選択で組み合わされた少なくとも1種のスズ酸塩が使用される。   In one embodiment, when (b) the oxidizing agent is an aqueous hydrogen peroxide solution, the aqueous solution may contain at least one hydrogen peroxide stabilizer, for example, alkali metal and alkaline earth metal pyrroline. Acid salts, alkali metal and alkaline earth metal stannates, phenacetin, and salts of acids and oxyquinolines such as oxyquinoline sulfate. In another embodiment, at least one stannate, optionally combined with at least one pyrophosphate, is used.

サリチル酸及びその塩、ピリジンジカルボン酸及びその塩、パラセタモールを使用することも可能である。   It is also possible to use salicylic acid and its salt, pyridinedicarboxylic acid and its salt, paracetamol.

過酸化水素水溶液の形態にある(b)酸化剤中で、過酸化水素安定剤の濃度は、(b)酸化剤の総質量に対して、0.0001質量%〜5質量%、例えば0.01質量%〜2質量%の範囲でありうる。   In the (b) oxidant in the form of an aqueous hydrogen peroxide solution, the concentration of the hydrogen peroxide stabilizer is 0.0001% by mass to 5% by mass, for example 0.01% by mass to the total mass of the (b) oxidant. It can be in the range of 2% by weight.

過酸化水素水溶液の形態にある(b)酸化剤中で、過酸化水素の、可能な少なくとも1種の安定剤に対する濃度比は、0.05:1〜1000:1、例えば0.1:1〜500:1、更に例えば1:1〜200:1の範囲でありうる。   (B) In the oxidizing agent in the form of an aqueous hydrogen peroxide solution, the concentration ratio of hydrogen peroxide to at least one possible stabilizer is 0.05: 1 to 1000: 1, for example 0.1: 1 to 500: 1. Further, for example, it may be in the range of 1: 1 to 200: 1.

本発明による組成物は(b)酸化剤を含むので、本発明による組成物は、ケラチン繊維を酸化染色するための顕色剤として、又はケラチン繊維のための脱色剤として、使用されうる。   Since the composition according to the invention comprises (b) an oxidizing agent, the composition according to the invention can be used as a developer for oxidative dyeing of keratin fibers or as a decolorizing agent for keratin fibers.

本発明による組成物中の(b)酸化剤の量は、組成物の総質量に対して、0.01質量%以上、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上でありうる。本発明による組成物中の(b)酸化剤の量が、組成物の総質量に対して5質量%以上であることが、更により好ましい。   The amount of the (b) oxidizing agent in the composition according to the present invention may be 0.01% by mass or more, preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more with respect to the total mass of the composition. It is even more preferred that the amount of (b) oxidizing agent in the composition according to the present invention is 5% by weight or more with respect to the total weight of the composition.

他方、本発明による組成物中の(b)酸化剤の量は、組成物の総質量に対して、30質量%以下、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下でありうる。本発明による組成物中の(b)酸化剤の量が、組成物の総質量に対して15質量%以下であることが、更により好ましい。   On the other hand, the amount of (b) oxidizing agent in the composition according to the present invention may be 30% by mass or less, preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, with respect to the total mass of the composition. It is even more preferred that the amount of (b) oxidizing agent in the composition according to the present invention is not more than 15% by weight relative to the total weight of the composition.

本発明による組成物中の(b)酸化剤の量は、組成物の総質量に対して、0.01〜30質量%、好ましくは0.1〜25質量%、より好ましくは1〜20質量%でありうる。本発明による組成物中の(b)酸化剤の量が、組成物の総質量に対して5質量%〜15質量%であることが、更により好ましい。   The amount of (b) oxidizing agent in the composition according to the invention can be 0.01-30% by weight, preferably 0.1-25% by weight, more preferably 1-20% by weight, based on the total weight of the composition. . It is even more preferred that the amount of (b) oxidizing agent in the composition according to the invention is 5% to 15% by weight relative to the total weight of the composition.

(界面活性剤)
本発明による組成物は、少なくとも1種の(c)界面活性剤を含む。2種以上の(c)界面活性剤が使用される場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
(Surfactant)
The composition according to the invention comprises at least one (c) surfactant. When two or more (c) surfactants are used, they may be the same or different.

任意の界面活性剤が本発明のために使用されうる。本発明中で使用される(c)界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、カチオン面活性剤及び非イオン性界面活性剤からなる群から選択されうる。2種以上の界面活性剤を組み合わせて使用してもよい。そのため、単一の種類の界面活性剤、又は異なるタイプの界面活性剤の組合せを使用することもできる。   Any surfactant can be used for the present invention. The (c) surfactant used in the present invention may be selected from the group consisting of an anionic surfactant, an amphoteric surfactant, a cationic surfactant and a nonionic surfactant. Two or more surfactants may be used in combination. Thus, a single type of surfactant or a combination of different types of surfactants can be used.

(c)界面活性剤は、好ましくは、非イオン性界面活性剤からなる群から選択されうる。   (c) The surfactant may preferably be selected from the group consisting of nonionic surfactants.

(アニオン性界面活性剤)
本発明によれば、アニオン性界面活性剤の種類は限定されない。アニオン性界面活性剤が、(C6〜C30)硫酸アルキル、(C6〜C30)硫酸アルキルエーテル、(C6〜C30)硫酸アルキルアミドエーテル、硫酸アルキルアリールポリエーテル及び硫酸モノグリセリド;(C6〜C30)アルキルスルホネート、(C6〜C30)スルホン酸アルキルアミド、(C6〜C30)スルホン酸アルキアリール、スルホン酸α-オレフィン、スルホン酸パラフィン;(C6〜C30)リン酸アルキル;(C6〜C30)スルホコハク酸アルキル、(C6〜C30)スルホコハク酸アルキルエーテル及び(C6〜C30)スルホコハク酸アルキルアミド;(C6〜C30)スルホ酢酸アルキル;(C6〜C24)サルコシン酸アシル;(C6〜C24)グルタミン酸アシル;(C6〜C30)アルキルポリグリコシドカルボン酸エーテル;(C6〜C30)スルホコハク酸アルキルポリグリコシド;(C6〜C30)スルホコハク酸アルキル;(C6〜C24)イセチオン酸アシル;N-(C6〜C24)タウリン酸アシル;C6〜C30脂肪酸塩;ココナツ油酸塩又は水素化ココナツ油酸塩;(C8〜C20)乳酸アシル;(C6〜C30)アルキル-D-ガラクトシドウロン酸塩;ポリオキシアルキレン化(C6〜C30)アルキルエーテルカルボン酸塩;ポリオキシアルキレン化(C6〜C30)アルキルアリールエーテルカルボン酸塩;及びポリオキシアルキレン化(C6〜C30)アルキルアミドエーテルカルボン酸塩からなる群から選択されることが好ましい。
(Anionic surfactant)
According to the present invention, the type of anionic surfactant is not limited. Anionic surfactant, (C 6 -C 30) alkyl sulfate, (C 6 -C 30) alkyl ether sulfates, (C 6 -C 30) sulfuric acid alkylamide ether, alkylaryl polyether and monoglyceride sulfate; ( C 6 -C 30) alkylsulfonates, (C 6 ~C 30) sulfonic acid alkylamides, (C 6 ~C 30) sulfonic acid alkyl aryl sulfonic acid α- olefin, paraffin sulfonate; (C 6 ~C 30) phosphoric acid alkyl; (C 6 ~C 30) sulfosuccinic acid alkyl, (C 6 ~C 30) alkyl sulfosuccinates ether and (C 6 ~C 30) sulfosuccinic acid alkyl amide; (C 6 ~C 30) alkyl sulfoacetates; (C 6 ~C 24) sarcosinates acyl; (C 6 ~C 24) acyl glutamates; (C 6 ~C 30) alkylpolyglycoside carboxylic acid ether; (C 6 ~C 30) sulfosuccinic acid alkyl polyglycoside; (C 6 ~C 30) sulfosuccinic acid alkyl ; (C 6 ~C 24) acyl isethionate; N- (C 6 ~C 24) acyl taurates; C 6 -C 30 fatty acid salts; coconut oil acid salts or hydrogenated coconut oil acid salts; (C 8 -C 20) acyl lactylates; (C 6 -C 30) alkyl -D- galactosideuronic salts; polyoxyalkylenated (C 6 -C 30) alkyl ether carboxylates; polyoxyalkylenated (C 6 -C 30) alkyl It is preferably selected from the group consisting of aryl ether carboxylates; and polyoxyalkylenated (C 6 -C 30 ) alkyl amide ether carboxylates.

アニオン性界面活性剤が、(C6〜C30)硫酸アルキル又はポリオキシアルキレン化(C6〜C30)アルキルエーテルカルボン酸塩から選択されることがより好ましい。 More preferably, the anionic surfactant is selected from (C 6 -C 30 ) alkyl sulfates or polyoxyalkylenated (C 6 -C 30 ) alkyl ether carboxylates.

少なくとも1つの実施形態では、アニオン性界面活性剤は、塩の形態にあり、例えばアルカリ金属、例としてはナトリウム;アルカリ土類金属の塩、例としてはマグネシウム;アンモニウム塩;アミン塩;及びアミノアルコール塩がある。条件によっては、それらは酸の形態にあってもよい。   In at least one embodiment, the anionic surfactant is in the form of a salt, such as an alkali metal, such as sodium; an alkaline earth metal salt, such as magnesium; an ammonium salt; an amine salt; and an amino alcohol There is salt. Depending on the conditions, they may be in the acid form.

(両性界面活性剤)
本発明によれば、両性界面活性剤の種類は限定されない。両性又は双性イオン性界面活性剤は、例えば(非限定的一覧)、脂肪族の第二級又は第三級アミン等のアミン誘導体、及び任意選択で第四級化されたアミン誘導体であり、ここで脂肪族基は、8〜22個の炭素原子を含んで少なくとも1種の、水に可溶化させるアニオン性基(例えば、カルボン酸イオン、スルホン酸イオン、硫酸イオン、リン酸イオン又はホスホン酸イオン)を有する直鎖状又は分枝状の鎖である。
(Amphoteric surfactant)
According to the present invention, the type of amphoteric surfactant is not limited. Amphoteric or zwitterionic surfactants are, for example (non-limiting list), amine derivatives such as aliphatic secondary or tertiary amines, and optionally quaternized amine derivatives, The aliphatic group is an anionic group containing 8 to 22 carbon atoms and solubilized in water (for example, carboxylate ion, sulfonate ion, sulfate ion, phosphate ion or phosphonic acid). A linear or branched chain having an ion).

両性界面活性剤は、ベタイン及びアミドアミンカルボキシル化誘導体からなる群から好ましくは選択されうる。   The amphoteric surfactant can preferably be selected from the group consisting of betaine and amidoamine carboxylated derivatives.

ベタイン型両性界面活性剤は、アルキルベタイン、アルキルアミドアルキルベタイン、スルホベタイン、ホスホベタイン及びアルキルアミドアルキルスルホベタイン、具体的には(C8〜C24)アルキルベタイン、(C8〜C24)アルキルアミド(C1〜C8)アルキルベタイン、スルホベタイン、及び(C8〜C24)アルキルアミド(C1〜C8)アルキルスルホベタインからなる群から好ましくは選択される。一実施形態において、ベタイン型の両性界面活性剤は、(C8〜C24)アルキルベタイン、(C8〜C24)アルキルアミド(C1〜C8)アルキルスルホベタイン、スルホベタイン及びホスホベタインから選ばれる。 Betaine type amphoteric surfactants are alkyl betaines, alkylamido betaines, sulfobetaines, phosphobetaines and alkyl amidoalkyl sulfobetaines, specifically (C 8 ~C 24) alkyl betaines, (C 8 ~C 24) alkyl Preferably, it is selected from the group consisting of amide (C 1 -C 8 ) alkylbetaines, sulfobetaines, and (C 8 -C 24 ) alkylamides (C 1 -C 8 ) alkylsulfobetaines. In one embodiment, betaine-type amphoteric surfactant, from (C 8 ~C 24) alkyl betaines, (C 8 ~C 24) alkylamido (C 1 ~C 8) alkylsulfonyl, sulfobetaine and phosphobetaine To be elected.

挙げることができる非限定的な例には、CTFA辞典、第9版、2002年において、ココベタイン、ラウリルベタイン、セチルベタイン、ココ/オレアミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、パルミタミドプロピルベタイン、ステアルアミドプロピルベタイン、コカミドエチルベタイン、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、オレアミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココヒドロキシスルタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン及びココスルタインの名称で分類されている化合物が、単独で又は混合物として挙げられる。   Non-limiting examples that may be mentioned include the CTFA Dictionary, 9th edition, 2002, Cocobetaine, Laurylbetaine, Cetylbetaine, Coco / Oleamidopropylbetaine, Cocamidopropylbetaine, Palmitamidopropylbetaine, The compounds classified under the names stearamide propyl betaine, cocamidoethyl betaine, cocamidopropyl hydroxy sultain, oleamido propyl hydroxy sultain, coco hydroxy sultain, lauryl hydroxy sultain and coco sultain are used alone or as mixtures As mentioned.

ベタイン型両性界面活性剤は、好ましくは、アルキルベタイン及びアルキルアミドアルキルベタイン、特にココベタイン及びコカミドプロピルベタインである。   Betaine-type amphoteric surfactants are preferably alkylbetaines and alkylamidoalkylbetaines, especially cocobetaine and cocamidopropylbetaine.

アミドアミンカルボキシル化誘導体のうち、名称Miranolで販売されている製品を挙げることができ、それは、米国特許第2528378号及び第2781354号に記載されており、CTFA辞典、第3版、1982年(その開示は、参照のため本明細書に組み込まれている)において、アンホカルボキシグリシネート及びアンホカルボキシプロピオネートの名称で分類されており、それらは、それぞれの構造を有する:
R1-CONHCH2CH2-N+(R2)(R3)(CH2COO-)
(式中、
R1は、加水分解ココナツ油中に存在する酸R1-COOHのアルキル基、ヘプチル、ノニル又はウンデシルの各基を示し、
R2は、β-ヒドロキシエチル基を示し、
R3は、カルボキシメチル基を示す)
並びに
R1'-CONHCH2CH2-N(B)(C)
(式中、
Bは、-CH2CH2OX'を表し、
Cは、-(CH2)z-Y'を表し、z=1又は2であり、
X'は、-CH2CH2-COOH基、-CH2-COOZ'、-CH2CH2-COOH、-CH2CH2-COOZ'又は水素原子を示し、
Y'は、-COOH、-COOZ'、-CH2-CHOH-SO3Z'又は-CH2-CHOH-SO3H基を示し、
Z'は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属のイオン、例えばナトリウムイオン、アンモニウムイオン又は有機アミンに由来するイオンを表し、
R1'は、ココナツ油中、若しくは加水分解亜麻仁油中に存在する酸R1'-COOHのアルキル基、C7、C9、C11若しくはC13アルキル基等のアルキル基、C17アルキル基及びそのイソ型、又は不飽和のC17基を示す)。
Among the amidoamine carboxylated derivatives, mention may be made of products sold under the name Miranol, which are described in US Pat. Nos. 2,528,378 and 2781354, CTFA Dictionary, 3rd edition, 1982 (disclosure thereof). Are incorporated herein by reference) and are classified under the names amphocarboxyglycinate and amphocarboxypropionate, which have the respective structures:
R 1 -CONHCH 2 CH 2 -N + (R 2) (R 3) (CH 2 COO -)
(Where
R 1 represents an alkyl group, heptyl, nonyl or undecyl group of the acid R 1 -COOH present in the hydrolyzed coconut oil;
R 2 represents a β-hydroxyethyl group,
R 3 represents a carboxymethyl group)
And
R 1 '-CONHCH 2 CH 2 -N (B) (C)
(Where
B represents -CH 2 CH 2 OX '
C represents-(CH 2 ) z -Y ', z = 1 or 2,
X ′ represents a —CH 2 CH 2 —COOH group, —CH 2 —COOZ ′, —CH 2 CH 2 —COOH, —CH 2 CH 2 —COOZ ′ or a hydrogen atom,
Y ′ represents a —COOH, —COOZ ′, —CH 2 —CHOH—SO 3 Z ′ or —CH 2 —CHOH—SO 3 H group,
Z ′ represents an ion derived from an alkali metal or alkaline earth metal ion such as sodium ion, ammonium ion or organic amine;
R 1 'is in coconut oil or hydrolyzed acid R 1 present in the linseed oil' -COOH alkyl, C 7, C 9, C 11 or C 13 alkyl group such as an alkyl group, C 17 alkyl group And its isoforms, or unsaturated C 17 groups).

両性界面活性剤が、(C8〜C24)アンホモノ酢酸アルキル、(C8〜C24)アンホジ酢酸アルキル、(C8〜C24)アンホモノプロピオン酸アルキル及び(C8〜C24)アンホジプロピオン酸アルキルから選択されることが好ましい。 Amphoteric surfactants include (C 8 -C 24 ) alkyl amhomonoacetate, (C 8 -C 24 ) alkyl amphodiacetate, (C 8 -C 24 ) alkyl amhomonopropionate and (C 8 -C 24 ) amphodi. It is preferably selected from alkyl propionates.

これらの化合物は、CTFA辞典、第5版、1993年において、ココアンホ二酢酸二ナトリウム、ラウロアンホ二酢酸二ナトリウム、カプリルアンホ二酢酸二ナトリウム、カプリロアンホ二酢酸二ナトリウム、ココアンホジプロピオン酸二ナトリウム、ラウロアンホプロピオン酸二ナトリウム、カプリルアンホジプロピオン酸二ナトリウム、カプリルアンホジプロピオン酸二ナトリウム、ラウロアンホジプロピオン酸及びココアンホジプロピオン酸の名称で分類されている。   These compounds are listed in the CTFA Dictionary, 5th edition, 1993, in disodium cocoamphodiacetate, disodium lauroamphodiacetate, disodium caprylamphodiacetate, disodium capryloamphodiacetate, disodium cocoamphodipropionate, lauroamphopropionate They are classified under the names disodium, caprylamphodipropionic acid disodium, caprylamphodipropionic acid disodium, lauroamphodipropionic acid and cocoamphodipropionic acid.

例として、Rhodia Chimie社によりMiranol(登録商標)C2M concentrateという商品名で販売されているココアンホ二酢酸塩を挙げることができる。   As an example, mention may be made of cocoamphodiacetate sold under the trade name Miranol® C2M concentrate by the company Rhodia Chimie.

(カチオン性界面活性剤)
本発明によれば、カチオン性界面活性剤の種類は限定されない。カチオン性界面活性剤は、任意選択でポリオキシアルキレン化された、第一級、第二級又は第三級脂肪アミン塩、第四級アンモニウム塩、並びにこれらの混合物からなる群から選択されうる。
(Cationic surfactant)
According to the present invention, the type of cationic surfactant is not limited. The cationic surfactant may be selected from the group consisting of optionally polyoxyalkylenated primary, secondary or tertiary fatty amine salts, quaternary ammonium salts, and mixtures thereof.

挙げることができる第四級アンモニウム塩の例には、これらに限定されないが、
以下の一般式(I)のもの:
Examples of quaternary ammonium salts that may be mentioned include, but are not limited to,
Of the following general formula (I):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式中、
R1、R2、R3及びR4は、同一であっても異なっていてもよく、1〜30個の炭素原子を含んで酸素、窒素、硫黄及びハロゲン等のヘテロ原子を任意選択で含む、直鎖状及び分枝状の脂肪族基から選択される。該脂肪族基は、例えば、アルキル、アルコキシ、C2〜C6ポリオキシアルキレン、アルキルアミド、(C12〜C22)アルキルアミド(C2〜C6)アルキル、(C12〜C22)アルキルアセテート及びヒドロキシアルキルの各基、並びに芳香族基、例えばアリール及びアルキルアリールから選択されてもよく、
X-は、ハロゲン化物イオン、リン酸イオン、酢酸イオン、乳酸イオン、(C2〜C6)アルキル硫酸イオン、及びアルキルスルホン酸イオン又はアルキルアリールスルホン酸イオンから選択される]
イミダゾリンの第四級アンモニウム塩、例としては次式(II)のもの:
[Where
R 1 , R 2 , R 3 and R 4 may be the same or different and optionally contain heteroatoms such as oxygen, nitrogen, sulfur and halogen containing 1 to 30 carbon atoms. , Selected from linear and branched aliphatic groups. The aliphatic groups, e.g., alkyl, alkoxy, C 2 -C 6 polyoxyalkylene, alkylamido, (C 12 ~C 22) alkylamido (C 2 ~C 6) alkyl, (C 12 ~C 22) alkyl May be selected from acetate and hydroxyalkyl groups, and aromatic groups such as aryl and alkylaryl;
X is selected from halide ion, phosphate ion, acetate ion, lactate ion, (C 2 -C 6 ) alkyl sulfate ion, and alkylsulfonate ion or alkylarylsulfonate ion]
Quaternary ammonium salts of imidazolines, examples of the following formula (II):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(式中、
R5は、8〜30個の炭素原子を含むアルケニル基及びアルキル基、例えば獣脂若しくはココナツの脂肪酸誘導体から選ばれ、
R6は、水素、C1〜C4アルキル基、及び8〜30個の炭素原子を含むアルケニル基及びアルキル基から選ばれ、
R7は、C1〜C4アルキル基から選ばれ、
R8は、水素、及びC1〜C4アルキル基から選ばれ、
X-は、ハロゲン化物イオン、リン酸イオン、酢酸イオン、乳酸イオン、アルキル硫酸イオン、アルキルスルホン酸イオン及びアルキルアリールスルホン酸イオンから選ばれる)。
一実施形態では、R5及びR6は、例えば、獣脂の脂肪酸誘導体等の、12〜21個の炭素原子を含むアルケニル基及びアルキル基から選ばれる基の混合物であり、
R7はメチルであり、
R8は水素である。
こうした製品の例には、これらに限定されないが、Witco社により「Rewoquat(登録商標)」W75、W90、W75PG及びW75HPGという名称で販売されている、クオタニウム-27(CTFA 1997年)及びクオタニウム-83(CTFA 1997年)が挙げられ;
式(III)のジ四級化アンモニウム塩:
(Where
R 5 is selected from alkenyl and alkyl groups containing 8 to 30 carbon atoms, such as tallow or coconut fatty acid derivatives;
R 6 is selected from hydrogen, C 1 -C 4 alkyl groups, and alkenyl groups and alkyl groups containing 8 to 30 carbon atoms;
R 7 is selected from C 1 -C 4 alkyl groups;
R 8 is selected from hydrogen and a C 1 -C 4 alkyl group;
X is selected from halide ion, phosphate ion, acetate ion, lactate ion, alkyl sulfate ion, alkyl sulfonate ion and alkyl aryl sulfonate ion).
In one embodiment, R 5 and R 6 are a mixture of groups selected from alkenyl and alkyl groups containing 12 to 21 carbon atoms, such as, for example, tallow fatty acid derivatives,
R 7 is methyl;
R 8 is hydrogen.
Examples of such products include, but are not limited to, quaternium-27 (CTFA 1997) and quaternium-83 sold by Witco under the names “Rewoquat®” W75, W90, W75PG and W75HPG. (CTFA 1997);
Diquaternized ammonium salt of formula (III):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式中、
R9は、16〜30個の炭素原子を含む脂肪族基から選ばれ、
R10は、水素、又は1〜4個の炭素原子を含むアルキル基、又は(R16a)(R17a)(R18a)N+(CH2)3基から選ばれ、
R11、R12、R13、R14、R16a、R17a及びR18aは、同一であっても異なっていてもよく、水素、及び1〜4個の炭素原子を含むアルキル基から選ばれ、
X-は、ハロゲン化物イオン、酢酸イオン、リン酸イオン、硝酸イオン、エチルスルホン酸イオン及びメチルスルホン酸イオンから選ばれる)。
こうした1種のジ第四級アンモニウム塩の例は、FINETEX社のFINQUAT CT-P(クオタニウム-89)又はFINETEX社のFINQUAT CT(クオタニウム-75)がある;
並びに
少なくとも1つのエステル官能基を含む第四級アンモニウム塩、例えば次式(IV)のもの:
[Where
R 9 is selected from aliphatic groups containing 16 to 30 carbon atoms;
R 10 is selected from hydrogen, an alkyl group containing 1 to 4 carbon atoms, or a (R 16a ) (R 17a ) (R 18a ) N + (CH 2 ) 3 group,
R 11 , R 12 , R 13 , R 14 , R 16a , R 17a and R 18a may be the same or different and are selected from hydrogen and an alkyl group containing 1 to 4 carbon atoms. ,
X is selected from halide ion, acetate ion, phosphate ion, nitrate ion, ethylsulfonate ion and methylsulfonate ion).
An example of one such diquaternary ammonium salt is FINNETT CT-P (Quotanium-89) from FINETEX or FINQUAT CT (Quotanium-75) from FINETEX;
As well as quaternary ammonium salts containing at least one ester function, for example of the following formula (IV):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(式中、
R22は、C1〜C6アルキル基、並びにC1〜C6ヒドロキシアルキル基及びジヒドロキシアルキル基から選ばれ、
R23は、
以下の基、
(Where
R 22 is selected from C 1 -C 6 alkyl groups, and C 1 -C 6 hydroxyalkyl groups and dihydroxyalkyl groups;
R 23 is
The following groups,

Figure 2018108938
Figure 2018108938

直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC1〜C22炭化水素系基R27、並びに水素から選ばれ、
R25は、
以下の基、
Linear and branched, C 1 -C 22 hydrocarbon-based radical R 27 saturated and unsaturated, and are selected from hydrogen,
R 25 is
The following groups,

Figure 2018108938
Figure 2018108938

直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC1〜C6炭化水素系基R29、並びに水素から選ばれ、
R24、R26及びR28は、同一であっても異なっていてもよく、直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC7〜C21炭化水素系基から選ばれ、
r、s及びtは、同一であっても異なっていてもよく、2〜6の範囲の整数から選ばれ、
r1及びt1の各々は、同一であっても異なっていてもよく、0又は1であり、r2+r1=2r及びt1+t2=2tであり、
yは、1〜10の範囲の整数から選ばれ、
x及びzは、同一であっても異なっていてもよく、0〜10の範囲の整数から選ばれ、
X-は、単純及び錯体の、有機及び無機のアニオンから選ばれ、
但しx+y+zの和は1〜15の範囲であり、但しxが0のとき、R23はR27を示し、zが0のとき、R25はR29を示す]。
R22は、直鎖状及び分枝状のアルキル基から選ばれてもよい。一実施形態では、R22は、直鎖状アルキル基から選ばれる。別の実施形態では、R22は、メチル、エチル、ヒドロキシエチル及びジヒドロキシプロピルの各基から選ばれ、例えば、メチル基及びエチル基から選ばれる。一実施形態では、x+y+zの和は、1〜10の範囲である。R23が炭化水素系基R27であるとき、これは長鎖であって12〜22個の炭素原子を含んでもよく、又は短鎖であって1〜3個の炭素原子を含んでもよい。R25が炭化水素系基R29であるとき、これは、例えば、1〜3個の炭素原子を含んでもよい。非限定的な例として、一実施形態では、R24、R26及びR28は、同一であっても異なっていてもよく、直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC11〜C21炭化水素系基から選ばれ、例えば直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC11〜C21アルキル基及びアルケニル基から選ばれる。別の実施形態では、x及びzは、同一であっても異なっていてもよく、0又は1である。一実施形態では、yは1に等しい。別の実施形態では、r、s及びtは、同一であっても異なっていてもよく、2又は3に等しく、例えば2に等しい。アニオンX-は、例えば、ハロゲン化物イオン、例えば塩化物イオン、臭化物イオン及びヨード化物イオン、並びにC1〜C4アルキル硫酸イオン、例えばメチル硫酸イオンから選ばれてもよい。しかし、メタンスルホン酸イオン、リン酸イオン、硝酸イオン、トシル酸イオンと、有機酸に由来するアニオン、例えば酢酸イオン及び乳酸イオン、並びにエステル官能基を含むアンモニウムに適合性のある任意の他のアニオンが、本発明に従って使用されてもよいアニオンの他の非限定的な例である。一実施形態では、アニオンX-は、塩化物イオン及びメチル硫酸イオンから選ばれる。
Linear and branched, C 1 -C 6 hydrocarbon-based radicals R 29 saturated and unsaturated, and are selected from hydrogen,
R 24 , R 26 and R 28 may be the same or different and are selected from linear and branched, saturated and unsaturated C 7 to C 21 hydrocarbon-based groups;
r, s and t may be the same or different and are selected from integers in the range of 2-6;
each of r1 and t1 may be the same or different and is 0 or 1, r2 + r1 = 2r and t1 + t2 = 2t;
y is selected from an integer ranging from 1 to 10,
x and z may be the same or different and are selected from integers ranging from 0 to 10;
X is selected from simple and complex organic and inorganic anions,
However, the sum of x + y + z ranges from 1 to 15, provided that when x is 0, R 23 represents R 27, and when z is 0, R 25 represents R 29 ].
R 22 may be selected from linear and branched alkyl groups. In one embodiment, R 22 is selected from a linear alkyl group. In another embodiment, R 22 is selected from the groups methyl, ethyl, hydroxyethyl and dihydroxypropyl, for example selected from methyl and ethyl groups. In one embodiment, the sum of x + y + z ranges from 1-10. When R 23 is a hydrocarbon group R 27 , it may be long and contain 12 to 22 carbon atoms, or it may be short and contain 1 to 3 carbon atoms. When R 25 is a hydrocarbon group R 29 , this may comprise, for example, 1 to 3 carbon atoms. As a non-limiting example, in one embodiment, R 24, R 26 and R 28, which may be the same or different and linear and branched, saturated and C 11 ~ unsaturated It is selected from C 21 hydrocarbon-based groups, for example, linear and branched, saturated and unsaturated C 11 to C 21 alkyl groups and alkenyl groups. In another embodiment, x and z may be the same or different and are 0 or 1. In one embodiment, y is equal to 1. In another embodiment, r, s and t may be the same or different and are equal to 2 or 3, for example equal to 2. The anion X may be selected, for example, from halide ions, such as chloride ions, bromide ions and iodide ions, and C 1 -C 4 alkyl sulfate ions, such as methyl sulfate ions. However, methanesulfonate, phosphate, nitrate, tosylate and anions derived from organic acids such as acetate and lactate ions, and any other anion compatible with ammonium containing ester functional groups Are other non-limiting examples of anions that may be used in accordance with the present invention. In one embodiment, the anion X is selected from chloride ion and methylsulfate ion.

別の実施形態では、式(IV)のアンモニウム塩が使用されてもよく、
式中、
R22は、メチル基及びエチル基から選ばれ、
x及びyは、1に等しく、
zは、0又は1に等しく、
r、s及びtは、2に等しく、
R23は、
以下の基、
In another embodiment, an ammonium salt of formula (IV) may be used,
Where
R 22 is selected from a methyl group and an ethyl group,
x and y are equal to 1,
z is equal to 0 or 1,
r, s and t are equal to 2,
R 23 is
The following groups,

Figure 2018108938
Figure 2018108938

メチル基、エチル基、及びC14〜C22炭化水素系基、並びに水素から選ばれ、
R25は、
以下の基、
Selected from a methyl group, an ethyl group, and a C 14 to C 22 hydrocarbon group, and hydrogen;
R 25 is
The following groups,

Figure 2018108938
Figure 2018108938

及び水素から選ばれ、
R24、R26及びR28は、同一であっても異なっていてもよく、直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC13〜C17炭化水素系基から選ばれ、例えば、直鎖状及び分枝状の、飽和及び不飽和のC13〜C17アルキル基及びアルケニル基から選ばれる。
And hydrogen,
R 24 , R 26 and R 28 may be the same or different and are selected from linear and branched, saturated and unsaturated C 13 to C 17 hydrocarbon-based groups, for example, Selected from linear and branched, saturated and unsaturated C 13 -C 17 alkyl and alkenyl groups.

一実施形態では、炭化水素系基は、直鎖状である。   In one embodiment, the hydrocarbon-based group is linear.

挙げることができる式(IV)の化合物の非限定的な例には、塩、例えば、ジアシルオキシエチル-ジメチルアンモニウムの塩化物及びメチル硫酸塩、ジアシルオキシエチル-ヒドロキシエチル-メチルアンモニウムの塩化物及びメチル硫酸塩、モノアシルオキシエチル-ジヒドロキシエチル-メチルアンモニウムの塩化物及びメチル硫酸塩、トリアシルオキシエチル-メチルアンモニウムの塩化物及びメチル硫酸塩、モノアシルオキシエチル-ヒドロキシエチル-ジメチル-アンモニウムの塩化物及びメチル硫酸塩、並びにこれらの混合物が含まれる。一実施形態では、アシル基は、14〜18個の炭素原子を含んでもよく、例えば植物油、例としてはパーム油及びヒマワリ油に由来してもよい。化合物が幾つかのアシル基を含むとき、これらの基は、同一であっても異なっていてもよい。   Non-limiting examples of compounds of formula (IV) that may be mentioned include salts such as diacyloxyethyl-dimethylammonium chloride and methylsulfate, diacyloxyethyl-hydroxyethyl-methylammonium chloride and Methyl sulfate, monoacyloxyethyl-dihydroxyethyl-methylammonium chloride and methylsulfate, triacyloxyethyl-methylammonium chloride and methylsulfate, monoacyloxyethyl-hydroxyethyl-dimethyl-ammonium chloride and methyl Sulfates, as well as mixtures thereof, are included. In one embodiment, the acyl group may contain 14 to 18 carbon atoms and may be derived, for example, from vegetable oils such as palm oil and sunflower oil. When the compound contains several acyl groups, these groups may be the same or different.

これらの生成物は、例えば、任意選択でオキシアルキレン化された、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、アルキルジエタノールアミン若しくはアルキルジイソプロパノールアミンを、脂肪酸に、若しくは植物若しくは動物由来の脂肪酸の混合物に直接エステル化することによって、又はそれらのメチルエステルをエステル交換することによって得ることができる。このエステル化の後に、アルキル化剤を使用して四級化してもよく、該アルキル化剤は、ハロゲン化アルキル、例えば、ハロゲン化メチル及びハロゲン化エチル;硫酸ジアルキル、例えば硫酸ジメチル及び硫酸ジエチル;メタンスルホン酸メチル;パラ-トルエンスルホン酸メチル;グリコールクロロヒドリン;並びにグリセロールクロロヒドリンから選ばれる。   These products are, for example, directly esterified with optionally oxyalkylenated triethanolamine, triisopropanolamine, alkyldiethanolamine or alkyldiisopropanolamine into fatty acids or mixtures of fatty acids of plant or animal origin. Or by transesterification of their methyl esters. This esterification may be followed by quaternization using an alkylating agent, such as alkyl halides such as methyl halide and ethyl halide; dialkyl sulfates such as dimethyl sulfate and diethyl sulfate; Selected from methyl methanesulfonate; methyl para-toluenesulfonate; glycol chlorohydrin; and glycerol chlorohydrin.

こうした化合物は、例えば、Cognis社によりDehyquart(登録商標)の名称で、Stepan社によりStepanquat(登録商標)の名称で、Ceca社によりNoxamium(登録商標)の名称で、またRewo-Goldschmidt社により「Rewoquat(登録商標)WE 18」の名称で販売されている。   Such compounds are, for example, the names Dehyquart® by Cognis, Stepanquat® by Stepan, Noxamium® by Ceca, and Rewoquat by Rewo-Goldschmidt. (Registered trademark) WE 18 ”.

本発明による組成物中で使用されてもよいアンモニウム塩の他の非限定的な例には、米国特許第4874554号及び第4137180号に記載されている、少なくとも1つのエステル官能基を含むアンモニウム塩が挙げられる。   Other non-limiting examples of ammonium salts that may be used in the compositions according to the present invention include ammonium salts containing at least one ester functional group, as described in US Pat. Nos. 4,875,554 and 4,137,180. Is mentioned.

本発明による組成物中で使用されてもよい上に記載した第四級アンモニウム塩のうち、これらに限定されないが、式(I)に相当するものが挙げられ、例えば、テトラアルキルアンモニウムクロリド、例としては、ジアルキルジメチルアンモニウムクロリド及びアルキルトリメチルアンモニウムクロリド(ここでアルキル基は約12〜22個の炭素原子を含む)、例えばベヘニルトリメチルアンモニウムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、セチルトリメチルアンモニウムクロリド及びベンジルジメチルステアリルアンモニウムクロリド;パルミチルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド;並びにVan Dyk社により「Ceraphyl(登録商標)70」の名称で販売されている、ステアラミドプロピルジメチル(酢酸ミリスチル)アンモニウムクロリドがある。   Among the quaternary ammonium salts described above that may be used in the composition according to the invention, include, but are not limited to, those corresponding to formula (I), for example tetraalkylammonium chloride, examples As dialkyldimethylammonium chloride and alkyltrimethylammonium chloride (wherein the alkyl group contains about 12-22 carbon atoms) such as behenyltrimethylammonium chloride, distearyldimethylammonium chloride, cetyltrimethylammonium chloride and benzyldimethylstearyl. Ammonium chloride; palmitylamidopropyltrimethylammonium chloride; and stearamidopropyldimethyl (myristyl acetate) ammonium chloride sold by Van Dyk under the name `` Ceraphyl® 70 '' There is a de.

一実施形態によれば、本発明の組成物中で使用されてもよいカチオン性界面活性剤は、第四級アンモニウム塩から選ばれ、例えば、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロリド、セチルトリメチルアンモニウムクロリド、クオタニウム-83、クオタニウム-87、クオタニウム-22、ベヘニルアミドプロピル-2,3-ジヒドロキシプロピルジメチルアンモニウムクロリド、パルミチルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド、及びステアラミドプロピルジメチルアミンから選ばれる。   According to one embodiment, the cationic surfactant that may be used in the composition of the present invention is selected from quaternary ammonium salts, such as behenyl trimethyl ammonium chloride, cetyl trimethyl ammonium chloride, quaternium-83. , Quaternium-87, quaternium-22, behenylamidopropyl-2,3-dihydroxypropyldimethylammonium chloride, palmitylamidopropyltrimethylammonium chloride, and stearamidopropyldimethylamine.

(非イオン性界面活性剤)
非イオン性界面活性剤は、それ自体が周知の化合物である[例えばこの点に関しては、「Handbook of Surfactants」、M.R.Porter、Blackie & Son出版社(グラスゴー及びロンドン)、1991年、116〜178頁を参照されたい]。そのため、それらは、例えば、アルコール、α-ジオール、アルキルフェノール、及び脂肪酸のエステルから選ばれてもよく、これらの化合物は、エトキシル化、プロポキシル化又はグリセロール化されており、例えば8〜30個の炭素原子を含む少なくとも1つの脂肪鎖を有し、エチレンオキシド基又はプロピレンオキシド基の数が2〜50の範囲であり、グリセロール基の数が1〜30の範囲であることが可能である。マルトース誘導体もまた挙げることができる。エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドのコポリマー;エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドの、脂肪アルコールとの縮合物;例えば2〜30molのエチレンオキシドを含むポリエトキシル化脂肪アミド;例えば1.5〜5つ、例えば1.5〜4つのグリセロール基を含むポリグリセロール化脂肪アミド;2〜30molのエチレンオキシドを含むソルビタンのエトキシル化脂肪酸エステル;植物由来のエトキシル化された油;スクロースの脂肪酸エステル;ポリエチレングリコールの脂肪酸エステル;グリセロール(C6〜C24)アルキルポリグリコシドのポリエトキシル化脂肪酸モノエステル又はジエステル;N-(C6〜C24)アルキルグルカミン誘導体;(C10〜C14)アルキルアミンオキシド又はN-(C10〜C14)アシルアミノプロピルモルホリンオキシド等のアミンオキシド;並びにこれらの混合物もまた非限定的に挙げることができる。
(Nonionic surfactant)
Nonionic surfactants are compounds that are well known per se [see, for example, in this respect, “Handbook of Surfactants”, MRPorter, Blackie & Son Publishers (Glasgow and London), 1991, 116-178. Please refer]. Thus, they may be selected, for example, from alcohols, α-diols, alkylphenols, and esters of fatty acids, these compounds are ethoxylated, propoxylated or glycerolated, for example 8-30 It is possible to have at least one fatty chain containing carbon atoms, the number of ethylene oxide or propylene oxide groups ranges from 2 to 50 and the number of glycerol groups ranges from 1 to 30. Mention may also be made of maltose derivatives. Copolymers of ethylene oxide and / or propylene oxide; condensates of ethylene oxide and / or propylene oxide with fatty alcohols; eg polyethoxylated fatty amides containing 2 to 30 mol of ethylene oxide; eg 1.5 to 5, eg 1.5 to 4 glycerol fatty acid esters of polyethylene glycol; fatty acid esters of sucrose; ethoxylated fatty acid esters of sorbitan comprising ethylene oxide of from 2 to 30 mol; oil ethoxylated plant-derived polyglycerolated fatty amides containing group glycerol (C 6 -C 24 ) polyethoxylated fatty acid monoesters or diesters of alkyl polyglycosides; N- (C 6 ~C 24) alkylglucamine derivatives; (C 10 ~C 14) alkylamine oxides or N- (C 10 ~C 14) acylamino Amine oxides such as propylmorpholine oxide; Mixtures of these beauty can also be exemplified without limitation.

非イオン性界面活性剤は、好ましくは、モノオキシアルキレン化、ポリオキシアルキレン化、モノグリセロール化又はポリグリセロール化された非イオン性界面活性剤から選ばれてもよい。オキシアルキレン単位は、より具体的にはオキシエチレン単位若しくはオキシプロピレン単位、又はこれらの組合せであり、好ましくはオキシエチレン単位である。   The nonionic surfactant may preferably be selected from monooxyalkylenated, polyoxyalkylenated, monoglycerolated or polyglycerolated nonionic surfactants. More specifically, the oxyalkylene unit is an oxyethylene unit, an oxypropylene unit, or a combination thereof, preferably an oxyethylene unit.

挙げることができるモノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化非イオン性界面活性剤の例には、以下が含まれる:
モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化(C8〜C24)アルキルフェノール、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化C8〜C30アルコール、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化C8〜C30アミド、
飽和若しくは不飽和の、直鎖状又は分枝状の、C8〜C30酸とポリエチレングリコールとのエステル、
飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、C8〜C30酸とソルビトールとの、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化エステル、
飽和又は不飽和の、モノオキシアルキレン化又はポリオキシアルキレン化植物油、
中でも、単独の又は混合物としてのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドの縮合物。
Examples of monooxyalkylenated or polyoxyalkylenated nonionic surfactants that may be mentioned include:
Mono oxyalkylenated or polyoxyalkylenated (C 8 ~C 24) alkylphenols,
Saturated or unsaturated, linear or branched, mono oxyalkylenated or polyoxyalkylenated C 8 -C 30 alcohol,
Saturated or unsaturated, linear or branched, mono oxyalkylenated or polyoxyalkylenated C 8 -C 30 amides,
Saturated or unsaturated, esters of linear or branched, C 8 -C 30 acids and of polyethylene glycol,
Saturated or unsaturated, linear or branched, with C 8 -C 30 acids and sorbitol, mono-oxyalkylenated or polyoxyalkylene esters,
Saturated or unsaturated, monooxyalkylenated or polyoxyalkylenated vegetable oils,
Among them, a condensate of ethylene oxide and / or propylene oxide, alone or as a mixture.

界面活性剤は、好ましくは、1から100の間、最も好ましくは2から50の間のモル数のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを含有する。有利には、非イオン性界面活性剤は、オキシプロピレン単位を一切含まない。   The surfactant preferably contains between 1 and 100, most preferably between 2 and 50 moles of ethylene oxide and / or propylene oxide. Advantageously, the nonionic surfactant does not contain any oxypropylene units.

本発明の実施形態のうちの1つによれば、ポリオキシアルキレン化非イオン性界面活性剤は、ポリエチレン化脂肪アルコール(脂肪アルコールのポリエチレングリコールエーテル)、ポリオキシエチレン化脂肪エステル(脂肪酸のポリエチレングリコールエステル)、及びポリオキシエチレン化脂肪アルコールとポリオキシエチレン化脂肪エステルとの混合物から選ばれる。   According to one of the embodiments of the present invention, the polyoxyalkylenated nonionic surfactant comprises a polyethyleneated fatty alcohol (polyethylene glycol ether of fatty alcohol), a polyoxyethylenated fatty ester (polyethylene glycol of fatty acid). Ester) and a mixture of polyoxyethylenated fatty alcohol and polyoxyethylenated fatty ester.

挙げることができるポリオキシエチレン化脂肪アルコール(又はC8〜C30アルコール)の例には、ラウリルアルコールのエチレンオキシド付加物、特に2〜50のオキシエチレン単位を含有するもの、より特定すると2〜20のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名ではラウレス-2からラウレス-20)、ベヘニルアルコールのエチレンオキシド付加物、特に2〜50のオキシエチレン単位を含有するもの、より特定すると2〜20のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名ではベヘネス-2からベヘネス-20)、セテアリルアルコールのエチレンオキシド付加物(セチルアルコールとステアリルアルコールとの混合物)、特に2〜30のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名ではセテアレス-2からセテアレス-30)、セチルアルコールのエチレンオキシド付加物、特に2〜30のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名ではセテス-2からセテス-30)、ステアリルアルコールのエチレンオキシド付加物、特に2〜50のオキシエチレン単位を含有するもの、より特定すると2〜20のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名ではステアレス-2からステアレス-20)、イソステアリルアルコールのエチレンオキシド付加物、特に2〜50のオキシエチレン単位を含有するもの(CTFA名ではイソステアレス-2からイソステアレス-50)、及びそれらの混合物が含まれる。 Examples of the polyoxyethylene fatty alcohols which may be mentioned (or C 8 -C 30 alcohol), ethylene oxide adducts of lauryl alcohol, especially those containing oxyethylene units 2-50, and more particularly 2 to 20 Containing oxyethylene units (CTFA name: Laureth-2 to Laureth-20), ethylene oxide adducts of behenyl alcohol, especially those containing 2-50 oxyethylene units, more specifically 2-20 oxyethylene units. Containing CT (Behenez-2 to Bhenenes-20 in the CTFA name), ethylene oxide adducts of cetearyl alcohol (mixture of cetyl alcohol and stearyl alcohol), especially those containing 2 to 30 oxyethylene units (CTFA name) In this case, Cetheless-2 to Cetheless-30), ethylene oxide adducts of cetyl alcohol, especially 2-30 Containing ethylene units (CTFA name from ceteth-2 to ceteth-30), ethylene oxide adducts of stearyl alcohol, especially those containing 2-50 oxyethylene units, more specifically 2-20 oxyethylene units. Containing (in the CTFA name steareth-2 to steareth-20), an ethylene oxide adduct of isostearyl alcohol, especially those containing 2-50 oxyethylene units (in the CTFA name isosteares-2 to isosteares-50), and These mixtures are included.

挙げることができるポリオキシエチレン化脂肪エステルの例には、ラウリン酸の、パルミチン酸の、ステアリン酸の又はベヘン酸のエステル並びにそれらの混合物のエチレンオキシド付加物、特に9〜100のオキシエチレン単位を含有するもの、例えばラウリン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではラウリン酸PEG-9からラウリン酸PEG-50);パルミチン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではパルミチン酸PEG-9からパルミチン酸PEG-50);ステアリン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではステアリン酸PEG-9からステアリン酸PEG-50);パルミトステアリン酸PEG-9からPEG-50;ベヘン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではベヘン酸PEG-9からベヘン酸PEG-50);モノステアリン酸ポリエチレングリコール100 EO(CTFA名:ステアリン酸PEG-100);及びそれらの混合物が含まれる。   Examples of polyoxyethylenated fatty esters that may be mentioned include ethylene oxide adducts of lauric acid, palmitic acid, stearic acid or behenic acid esters and mixtures thereof, in particular 9 to 100 oxyethylene units. For example, PEG-9 to PEG-50 laurate (PEG-9 to PEG-50 laurate in the CTFA name); PEG-9 to PEG-50 palmitate (PEG-9 to palmitate in the CTFA name) Acid PEG-50); stearic acid PEG-9 to PEG-50 (in the CTFA name PEG-9 stearate to PEG-50 stearate); palmitostearic acid PEG-9 to PEG-50; behenic acid PEG-9 PEG-50 (CTFA name PEG-9 behenate to PEG-50 behenate); polyethylene glycol monostearate 100 EO (CTFA name: PEG-100 stearate); and mixtures thereof.

本発明の好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、少なくとも1種のポリオキシエチレン化脂肪アルコールを含む。   According to one preferred embodiment of the invention, the composition according to the invention comprises at least one polyoxyethylenated fatty alcohol.

より好ましい一実施形態によれば、本発明による組成物は、2〜9つのエチレンオキシド単位を含む少なくとも1種の脂肪アルコール、及び10〜30のエチレンオキシド単位を含む少なくとも1種の脂肪アルコールを含有する。   According to a more preferred embodiment, the composition according to the invention contains at least one fatty alcohol comprising 2 to 9 ethylene oxide units and at least one fatty alcohol comprising 10 to 30 ethylene oxide units.

モノグリセロール化又はポリグリセロール化非イオン性界面活性剤の例として、モノグリセロール化又はポリグリセロール化C8〜C40アルコールが好ましくは使用される。 As examples of monoglycerolated or polyglycerolated nonionic surfactants, monoglycerolated or polyglycerolated C 8 -C 40 alcohols are preferably used.

特に、モノグリセロール化又はポリグリセロール化C8〜C40アルコールは、次式に相当する:
RO-[CH2-CH(CH2OH)-O]m-H又はRO-[CH(CH2OH)-CH2O]m-H
(式中、
Rは、直鎖状又は分枝状のC8〜C40及び好ましくはC8〜C30アルキル基又はアルケニル基を表し、
mは、1〜30、好ましくは1.5〜10の範囲の数を表す)。
In particular, it monoglycerolated or polyglycerolated C 8 -C 40 alcohols correspond to the formula:
RO- [CH 2 -CH (CH 2 OH) -O] m -H or RO- [CH (CH 2 OH) -CH 2 O] m -H
(Where
R is, C 8 -C 40 and preferably a straight chain or branched represents C 8 -C 30 alkyl or alkenyl group,
m represents a number in the range of 1-30, preferably 1.5-10).

本発明との関連において好適である化合物の例として、4molのグリセロールを含有するラウリルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-4ラウリルエーテル)、1.5molのグリセロールを含有するラウリルアルコール、4molのグリセロールを含有するオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-4オレイルエーテル)、2molのグリセロールを含有するオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル-2オレイルエーテル)、2molのグリセロールを含有するセテアリルアルコール、6molのグリセロールを含有するセテアリルアルコール、6molのグリセロールを含有するオレオセチルアルコール及び6molのグリセロールを含有するオクタデカノールを挙げることができる。   Examples of compounds suitable in the context of the present invention include lauryl alcohol containing 4 mol glycerol (INCI name: polyglyceryl-4 lauryl ether), lauryl alcohol containing 1.5 mol glycerol, oleyl containing 4 mol glycerol. Alcohol (INCI name: polyglyceryl-4 oleyl ether), oleyl alcohol containing 2 mol glycerol (INCI name: polyglyceryl-2 oleyl ether), cetearyl alcohol containing 2 mol glycerol, cetearyl alcohol containing 6 mol glycerol Mention may be made of olecetyl alcohol containing 6 mol of glycerol and octadecanol containing 6 mol of glycerol.

アルコールは、mの値が統計値を表すのと同様に、アルコールの混合物を表す可能性があり、このことは、市販製品の中に、幾つかの種のポリグリセロール化脂肪アルコールが混合物の形態で共存している可能性があることを意味する。   Alcohol can represent a mixture of alcohols, just as the value of m represents a statistic, which means that in some commercial products, some types of polyglycerolated fatty alcohols are in the form of a mixture. Means that they may coexist in

モノグリセロール化又はポリグリセロール化アルコールのうち、1molのグリセロールを含有するC8/C10アルコール、1molのグリセロールを含有するC10/C12アルコール、及び1.5molのグリセロールを含有するC12アルコールを使用することが好ましい。 Among monoglycerolated or polyglycerolated alcohols, use C 8 / C 10 alcohol containing 1 mol glycerol, C 10 / C 12 alcohol containing 1 mol glycerol, and C 12 alcohol containing 1.5 mol glycerol It is preferable to do.

モノグリセロール化又はポリグリセロール化C8〜C40脂肪エステルは、次式に相当する:
R'O-[CH2-CH(CH2OR''')-O]m-R''又はR'O-[CH(CH2OR''')-CH2O]m-R''
(式中、
R'、R''及びR'''のそれぞれは、独立して、水素原子、又は直鎖状又は分枝状のC8〜C40及び好ましくはC8〜C30アルキル-CO-基又はアルケニル-CO-基を表し、但しR'、R''及びR'''のうちの少なくとも1つは水素原子ではなく、
mは、1〜30、好ましくは1.5〜10の範囲の数を表す)。
Mono- or polyglycerolated C 8 -C 40 fatty esters correspond to the formula:
R'O- [CH 2 -CH (CH 2 OR ''')-O] m -R''orR'O- [CH (CH 2 OR''')-CH 2 O] m -R ''
(Where
Each of R ′, R ″ and R ′ ″ is independently a hydrogen atom, or a linear or branched C 8 -C 40 and preferably C 8 -C 30 alkyl-CO— group or Represents an alkenyl-CO- group, provided that at least one of R ′, R ″ and R ′ ″ is not a hydrogen atom,
m represents a number in the range of 1-30, preferably 1.5-10).

挙げることができるポリオキシエチレン化脂肪エステルの例には、ラウリン酸の、パルミチン酸の、ステアリン酸の又はベヘン酸のエステル及びそれらの混合物のエチレンオキシド付加物、特に9〜100のオキシエチレン単位を含有するもの、例えばラウリン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではラウリン酸PEG-9からラウリン酸PEG-50);パルミチン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではパルミチン酸PEG-9からパルミチン酸PEG-50);ステアリン酸PEG-9からステアリン酸PEG-50(CTFA名ではステアリン酸PEG-9からステアリン酸PEG-50);パルミトステアリン酸PEG-9からPEG-50;ベヘン酸PEG-9からPEG-50(CTFA名ではベヘン酸PEG-9からベヘン酸PEG-50);モノステアリン酸ポリエチレングリコール100 EO(CTFA名:ステアリン酸PEG-100);及びそれらの混合物が含まれる。   Examples of polyoxyethylenated fatty esters that may be mentioned include ethylene oxide adducts of lauric acid, palmitic acid, stearic acid or behenic acid esters and mixtures thereof, especially 9 to 100 oxyethylene units. For example, PEG-9 to PEG-50 laurate (PEG-9 to PEG-50 laurate in the CTFA name); PEG-9 to PEG-50 palmitate (PEG-9 to palmitate in the CTFA name) Acid PEG-50); stearic acid PEG-9 to stearic acid PEG-50 (in the CTFA name PEG-9 stearate to PEG-50 stearate); palmitostearic acid PEG-9 to PEG-50; behenic acid PEG- 9 to PEG-50 (CTFA name from PEG-9 behenate to PEG-50 behenate); polyethylene glycol monostearate 100 EO (CTFA name: PEG-100 stearate); and mixtures thereof.

好ましくは、非イオン性界面活性剤は、HLBが8〜18である非イオン性界面活性剤である。HLBとは、分子中の親水性部分と親油性部分との間の比である。この用語HLBは、当業者に周知であり、「The HLB system.A Time-Saving Guide to Emulsifier Selection」、ICI Americas Inc.発行、1984年に記載されている。   Preferably, the nonionic surfactant is a nonionic surfactant having an HLB of 8-18. HLB is the ratio between the hydrophilic part and the lipophilic part in the molecule. The term HLB is well known to those skilled in the art and is described in “The HLB system. A Time-Saving Guide to Emulsifier Selection”, published by ICI Americas Inc., 1984.

本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量は、組成物の総質量に対して、0.01質量%以上、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上でありうる。本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量が、組成物の総質量に対して5質量%以上であることが、更により好ましい。   The amount of the (c) surfactant in the composition according to the present invention may be 0.01% by mass or more, preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more based on the total mass of the composition. It is even more preferred that the amount of (c) surfactant in the composition according to the invention is 5% by weight or more with respect to the total weight of the composition.

他方、本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量は、組成物の総質量に対して、25質量%以下、好ましくは20質量%以下、より好ましくは15質量%以下でありうる。本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量が、組成物の総質量に対して10質量%以下であることが、更により好ましい。   On the other hand, the amount of the (c) surfactant in the composition according to the present invention may be 25% by mass or less, preferably 20% by mass or less, more preferably 15% by mass or less, with respect to the total mass of the composition. . It is even more preferred that the amount of (c) surfactant in the composition according to the present invention is not more than 10% by weight relative to the total weight of the composition.

本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量は、組成物の総質量に対して、0.01〜25質量%、好ましくは0.1〜20質量%、より好ましくは1〜15質量%でありうる。本発明による組成物中の(c)界面活性剤の量が、組成物の総質量に対して5質量%〜10質量%であることが、更により好ましい。   The amount of (c) surfactant in the composition according to the invention is 0.01 to 25% by weight, preferably 0.1 to 20% by weight, more preferably 1 to 15% by weight, based on the total weight of the composition. sell. It is even more preferred that the amount of (c) surfactant in the composition according to the invention is from 5% to 10% by weight relative to the total weight of the composition.

(水)
本発明による組成物は、(d)水を含む。
(water)
The composition according to the invention comprises (d) water.

(d)水は、組成物がエマルションの形態にある場合、本発明による組成物の水性相でありうる。   (d) Water can be the aqueous phase of the composition according to the invention when the composition is in the form of an emulsion.

本発明による組成物がW/O又はO/Wエマルションの形態である場合、本発明による組成物の水性相は、W/Oエマルション中で分散される若しくは内相であることができ、又はO/Wエマルション中の連続相若しくは外相であることができる。   When the composition according to the invention is in the form of a W / O or O / W emulsion, the aqueous phase of the composition according to the invention can be dispersed in the W / O emulsion or the internal phase, or O / W Can be continuous phase or external phase in emulsion.

本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して、40質量%以上、好ましくは45質量%以上、より好ましくは50質量%以上でありうる。   The amount of (d) water in the composition according to the present invention may be 40% by mass or more, preferably 45% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, based on the total mass of the composition.

他方、本発明による組成物中の(d)水の量は、組成物の総質量に対して、95質量%以下、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下でありうる。   On the other hand, the amount of (d) water in the composition according to the present invention may be 95% by mass or less, preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, based on the total mass of the composition.

(d)水の量は、組成物の総質量に対して、40〜95質量%、好ましくは45〜90質量%、より好ましくは50〜80質量%でありうる。   (d) The amount of water may be 40 to 95% by mass, preferably 45 to 90% by mass, more preferably 50 to 80% by mass, based on the total mass of the composition.

本発明による組成物が(d)水を含むので、該組成物は、測定可能なpHを有する。本発明による組成物のpHは、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更により好ましくは4以下である。そのため、本発明による組成物は、酸性である。   Since the composition according to the invention comprises (d) water, the composition has a measurable pH. The pH of the composition according to the invention is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less, even more preferably 4 or less. Therefore, the composition according to the present invention is acidic.

該pHは、少なくとも1種の酸性化剤及び/又は少なくとも1種の塩基性化剤[(e)アルカリ剤]を使用して所望の値へ調整することができる。   The pH can be adjusted to the desired value using at least one acidifying agent and / or at least one basifying agent [(e) alkaline agent].

酸性化剤は、例えば鉱酸又は有機酸、例としては塩酸、リン酸、カルボン酸、例としては酒石酸、クエン酸及び乳酸、又はスルホン酸でありうる。   The acidifying agent can be, for example, a mineral or organic acid, such as hydrochloric acid, phosphoric acid, carboxylic acid, such as tartaric acid, citric acid and lactic acid, or sulfonic acid.

酸性化剤は、組成物の総質量に対して、5質量%未満、好ましくは3質量%以下、より好ましくは1質量%以下の範囲の量で存在しうる。   The acidifying agent may be present in an amount in the range of less than 5% by weight, preferably 3% by weight or less, more preferably 1% by weight or less, based on the total weight of the composition.

塩基性化剤又は(e)アルカリ剤は、例えば、化粧料中で一般に使用される、アンモニア;モノ-、ジ-及びトリエタノールアミン、イソプロパノールアミン等のアルカノールアミン;水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム;尿素、グアニジン及びそれらの誘導体;リシン又はアルギニン等の塩基性アミノ酸;並びに、以下の構造式:   The basifying agent or (e) alkaline agent is, for example, ammonia commonly used in cosmetics; alkanolamines such as mono-, di- and triethanolamine, isopropanolamine; sodium hydroxide and potassium hydroxide; Urea, guanidine and their derivatives; basic amino acids such as lysine or arginine; and the following structural formula:

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(式中、
Rは、アルキレン、例えばヒドロキシル又はC1〜C4アルキル基で任意選択で置換されているプロピレンを示し、
R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基又はC1〜C4ヒドロキシアルキル基を示し、これは、1,3-プロパンジアミン及びその誘導体で例示されうる。アルギニン、尿素及びモノエタノールアミンが好ましい)
で説明されているもの等のジアミン等の任意の無機又は有機塩基性剤とすることができる。
(Where
R is an alkylene, for example shows a propylene hydroxyl or C 1 -C 4 alkyl group is optionally substituted,
R1, R2, R3 and R4 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group or a C 1 -C 4 hydroxyalkyl groups, which may be exemplified by 1,3-propane diamine and derivatives thereof. Arginine, urea and monoethanolamine are preferred)
Can be any inorganic or organic basic agent such as diamines such as those described in.

本発明による組成物のアルカリ剤の量が、できるだけ少ないことが好ましい。   It is preferred that the amount of alkaline agent in the composition according to the invention is as small as possible.

そのため、組成物は、好ましくは(e)少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含んでもよく、又は組成物は、アルカリ剤を含まなくてもよい。   Therefore, the composition preferably comprises (e) at least one alkaline agent in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, based on the total mass of the composition. The composition may or may not include an alkaline agent.

(カチオン性ポリマー)
本発明による組成物は、少なくとも1種のカチオン性ポリマーを含む。単一の種類のカチオン性ポリマーを使用してもよいが、2種以上の異なる種類のカチオン性ポリマーを組み合わせて使用することもできる。
(Cationic polymer)
The composition according to the invention comprises at least one cationic polymer. A single type of cationic polymer may be used, but two or more different types of cationic polymers may be used in combination.

本発明の目的では、用語「カチオン性ポリマー」は、カチオン性基、及び/又はカチオン性基へとイオン化されうる基を含有する、任意のポリマーを示すことに留意されたい。   It should be noted that for purposes of the present invention, the term “cationic polymer” refers to any polymer that contains a cationic group and / or a group that can be ionized to a cationic group.

こうしたポリマーは、それ自体が毛髪の美容特性を改善すると既に知られているものから、即ち詳細には特許出願EP-A-337354に、並びに仏国特許第2270846号、第2383660号、第2598611号、第2470596号及び第2519863号に記載されているものから選択されうる。   Such polymers are known per se to improve the cosmetic properties of the hair, i.e. in detail in patent application EP-A-337354 and in French patents 2270846, 2383660, 2598611. , 2470596 and 2519863.

好ましいカチオン性ポリマーは、第一級、第二級、第三級及び/又は第四級アミン基を含む単位を含有するものから選ばれ、このアミン基は、ポリマー主鎖の一部を形成するものであっても、ポリマー主鎖に直接結合している側鎖置換基により保持されているものであっても、いずれでもよい。   Preferred cationic polymers are selected from those containing units containing primary, secondary, tertiary and / or quaternary amine groups, which amine groups form part of the polymer backbone. Even if it is what is hold | maintained by the side chain substituent directly couple | bonded with the polymer principal chain, either may be sufficient.

使用されるカチオン性ポリマーは、数平均分子量が、一般に、およそ500からおよそ5×106の間、好ましくはおよそ103からおよそ3×106の間である。 The cationic polymer used has a number average molecular weight generally between about 500 and about 5 × 10 6 , preferably between about 10 3 and about 3 × 10 6 .

より詳細に挙げることができるカチオン性ポリマーの中には、ポリアミン型、ポリアミノアミド型及びポリ第四級アンモニウム型のポリマーがある。   Among the cationic polymers that can be mentioned in more detail are polymers of the polyamine type, polyaminoamide type and polyquaternary ammonium type.

これらは、既知の製品である。それらのポリマーは、詳細には仏国特許第2505348号及び第2542997号に記載されている。前記ポリマーの中で挙げることができるのは、以下である。   These are known products. These polymers are described in detail in French Patent Nos. 2505348 and 2542997. The following can be mentioned in the said polymer.

(1)アクリルの又はメタクリルのエステル又はアミドから誘導され、下式(I)、(II)、(III)又は(IV): (1) Derived from an acrylic or methacrylic ester or amide and having the following formula (I), (II), (III) or (IV):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(式中、
R3は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子又はCH3基を示し、
Aは、同一であっても異なっていてもよく、1〜6個の炭素原子、好ましくは2個若しくは3個の炭素原子の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基、又は1〜4個の炭素原子のヒドロキシアルキル基を表し、
R4、R5及びR6は、同一であっても異なっていてもよく、1〜18個の炭素原子を含有するアルキル基、又はベンジル基、及び好ましくは1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基を表し、
R1及びR2は、同一であっても異なっていてもよく、水素又は1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、好ましくはメチル又はエチルを表し、
Xは、無機酸若しくは有機酸から誘導されたアニオン、例えばメト硫酸アニオン、又は塩化物イオン若しくは臭化物イオン等のハロゲン化物イオンを示す)
の単位のうちの少なくとも1つを含むホモポリマー又はコポリマー
(Where
R 3 may be the same or different and represents a hydrogen atom or a CH 3 group,
A may be the same or different and is a straight or branched alkyl group of 1 to 6 carbon atoms, preferably 2 or 3 carbon atoms, or 1 to 4 carbon atoms Represents a hydroxyalkyl group of carbon atoms,
R 4 , R 5 and R 6 may be the same or different and contain an alkyl group containing 1 to 18 carbon atoms, or a benzyl group, and preferably 1 to 6 carbon atoms Represents an alkyl group
R 1 and R 2 may be the same or different and represent hydrogen or an alkyl group containing 1 to 6 carbon atoms, preferably methyl or ethyl,
X represents an anion derived from an inorganic acid or an organic acid, such as a methosulfate anion, or a halide ion such as a chloride ion or bromide ion)
Homopolymer or copolymer comprising at least one of the units

系統群(1)のポリマーはまた、コモノマーから誘導される1つ又は複数の単位を有することもでき、こうしたコモノマーは、アクリルアミド、メタクリルアミド、ジアセトンアクリルアミド、窒素上にて低級(C1〜C4)アルキルで置換されているアクリルアミド及びメタクリルアミド、アクリル酸若しくはメタクリル酸又はそれらのエステル、ビニルピロリドン又はビニルカプロラクタム等のビニルラクタム、並びにビニルエステルの系統群から選ばれうる。 The polymers of lineage (1) can also have one or more units derived from comonomers, which are low (C 1 -C) on acrylamide, methacrylamide, diacetone acrylamide, nitrogen. 4 ) Alkyl substituted acrylamides and methacrylamides, acrylic acid or methacrylic acid or esters thereof, vinyl lactams such as vinyl pyrrolidone or vinyl caprolactam, and vinyl ester families.

そのため、系統群(1)のこれらのポリマーの中で挙げることができるのは以下である:
- アクリルアミドと、硫酸ジメチル又はハロゲン化ジメチルで第四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートとのコポリマー、例えばHercules社によりHercoflocの名称で販売されている製品、
- アクリルアミドとメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロリドとのコポリマー、例えば特許出願EP-A-080976に記載され、BASF社によりBina Quat P 100の名称で販売されているもの、
- アクリルアミドとメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムメトスルフェートとのコポリマーで、Hercules社によりRetenの名称で販売されているもの、
- 四級化又は非四級化ビニルピロリドン/ジアルキルアミノアルキルアクリレート又はメタクリレートコポリマー、例えばISP社により「Gafquat」の名称で販売されている製品、例としては「Gafquat 734」若しくは「Gafquat 755」、或いは「Copolymer 845、958及び937」として知られる製品。これらのポリマーは、仏国特許第2077143号及び仏国特許第2393573号に詳説されている、
- ジメチルアミノエチルメタクリレート/ビニルカプロラクタム/ビニルピロリドンのターポリマー、例えばISP社によりGaffix VC 713の名称で販売されている製品、並びに
- ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピルジメチルアミンのコポリマーで、具体的にはISP社によりStyleze CC 10の名称で販売されているもの、及び第四級化されたビニルピロリドン/ジメチルアミノプロピルメタクリルアミドのコポリマー、例えばISP社により「Gafquat HS 100」の名称で販売されている製品。
Therefore, among these polymers of lineage group (1), the following can be mentioned:
A copolymer of acrylamide and dimethylaminoethyl methacrylate quaternized with dimethyl sulfate or dimethyl halide, such as the product sold under the name Hercofloc by the company Hercules,
-Copolymers of acrylamide and methacryloyloxyethyltrimethylammonium chloride, such as those described in patent application EP-A-080976 and sold under the name Bina Quat P 100 by the company BASF,
-Copolymers of acrylamide and methacryloyloxyethyltrimethylammonium methosulfate sold under the name Reten by Hercules,
-Quaternized or non-quaternized vinylpyrrolidone / dialkylaminoalkyl acrylate or methacrylate copolymers, such as products sold under the name "Gafquat" by the ISP company, for example "Gafquat 734" or "Gafquat 755", or Products known as “Copolymer 845, 958 and 937”. These polymers are detailed in French Patent No. 2077143 and French Patent No. 2393573,
-A terpolymer of dimethylaminoethyl methacrylate / vinyl caprolactam / vinyl pyrrolidone, such as the product sold under the name Gaffix VC 713 by the company ISP, and
-Vinylpyrrolidone / methacrylamidopropyldimethylamine copolymer, specifically sold under the name Styleze CC 10 by the ISP company, and quaternized vinylpyrrolidone / dimethylaminopropylmethacrylamide copolymer, For example, a product sold under the name “Gafquat HS 100” by ISP.

(2)第四級アンモニウム基を含むセルロースエーテル誘導体で、仏国特許第1492597号に記載され、具体的にはAmerchol社により「JR」(JR 400、JR 125、JR 30M)、又は「LR」(LR 400、LR 30M)の名称で販売されているポリマー。これらのポリマーはまた、CTFA辞典で、トリメチルアンモニウム基で置換されたエポキシドと反応したヒドロキシエチルセルロース第四級アンモニウムとしても定義されている。 (2) A cellulose ether derivative containing a quaternary ammonium group, which is described in French Patent No. 1492597, specifically “JR” (JR 400, JR 125, JR 30M) or “LR” by Amerchol. Polymer sold under the name (LR 400, LR 30M). These polymers are also defined in the CTFA dictionary as hydroxyethylcellulose quaternary ammonium reacted with an epoxide substituted with a trimethylammonium group.

(3)水溶性の第四級アンモニウムモノマーでグラフトされたセルロース又はセルロース誘導体のコポリマー等のカチオン性セルロース誘導体で、詳細には米国特許第4131576号に記載されているもの、例えばヒドロキシアルキルセルロース、例としては特にメタクリロイルエチルトリメチルアンモニウム塩、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウム塩又はジメチルジアリルアンモニウム塩でグラフトされた、ヒドロキシメチル-、ヒドロキシエチル-又はヒドロキシプロピルセルロース。 (3) Cationic cellulose derivatives such as cellulose grafted with water-soluble quaternary ammonium monomers or copolymers of cellulose derivatives, such as those described in detail in US Pat. No. 4,131,576, such as hydroxyalkyl cellulose, examples In particular, hydroxymethyl-, hydroxyethyl- or hydroxypropylcellulose grafted with methacryloylethyltrimethylammonium salt, methacrylamidopropyltrimethylammonium salt or dimethyldiallylammonium salt.

この定義に相当する市販製品は、より具体的には、Akzo Nobel社によりCelquat L 200及びCelquat H 100の名称で販売されている製品である。   Commercial products corresponding to this definition are more specifically products sold under the names Celquat L 200 and Celquat H 100 by the company Akzo Nobel.

(4)カチオン性グアーガム、より詳細には米国特許第3589578号及び第4031307号に記載されているもの、例えばカチオン性のトリアルキルアンモニウム基を含有するグアーガム。使用されるのは、例えば2,3-エポキシプロピルトリメチルアンモニウムの塩(例えば塩化物)で修飾されたグアーガムである。挙げることができるのは、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド及びヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、例えば特にSolvay社によりJaguar C13S、Jaguar C14S、Jaguar C17及びJaguar C162の商品名で販売されているものである。 (4) Cationic guar gum, more particularly those described in US Pat. Nos. 3,589,578 and 4031307, such as guar gum containing cationic trialkylammonium groups. Used is, for example, guar gum modified with a salt (eg chloride) of 2,3-epoxypropyltrimethylammonium. Mention may be made of guar hydroxypropyltrimonium chloride and hydroxypropyl guar hydroxypropyltrimonium chloride, for example those sold in particular under the names Jaguar C13S, Jaguar C14S, Jaguar C17 and Jaguar C162 by the company Solvay. .

(5)ピペラジニル単位と、二価のアルキレン基又はヒドロキシアルキレン基(直鎖又は分枝鎖を含有し、任意選択で酸素原子、硫黄原子若しくは窒素原子に、又は芳香族環若しくは複素環に、割り込まれている)とからなるポリマー、更にはこれらのポリマーを酸化及び/又は第四級化させた製品。こうしたポリマーは、詳細には仏国特許第2162025号及び第2280361号に記載されている。 (5) Piperazinyl unit and a divalent alkylene group or hydroxyalkylene group (containing a straight chain or branched chain, optionally interrupting an oxygen atom, a sulfur atom or a nitrogen atom, or an aromatic ring or a heterocyclic ring) And products obtained by oxidizing and / or quaternizing these polymers. Such polymers are described in detail in French Patent Nos. 2162025 and 2280361.

(6)特に、酸性化合物をポリアミンと重縮合させて調製される、水に可溶なポリアミノアミド;これらのポリアミノアミドは、エピハロヒドリン、ジエポキシド、二無水物、不飽和二無水物、ビス-不飽和誘導体、ビス-ハロヒドリン、ビス-アゼチジニウム、ビス-ハロアシルジアミン、ビス-ハロゲン化アルキルで、或いはビス-ハロヒドリン、ビス-アゼチジニウム、ビス-ハロアシルジアミン、ビス-ハロゲン化アルキル、エピハロヒドリン、ジエポキシド又はビス-不飽和誘導体と反応性のある二官能性化合物の反応から得られるオリゴマーで架橋結合させることが可能であり;架橋結合剤は、ポリアミノアミドのアミン基1つ当たり0.025〜0.35molの範囲の割合で使用され;これらのポリアミノアミドはアルキル化することができ、又はそれらが1つ又は複数の第三級アミン官能基を含有する場合は、それらは第四級化されうる。こうしたポリマーは、詳細には仏国特許第2252840号及び第2368508号に記載されている。 (6) Water-soluble polyaminoamides, especially prepared by polycondensation of acidic compounds with polyamines; these polyaminoamides are epihalohydrins, diepoxides, dianhydrides, unsaturated dianhydrides, bis-unsaturated Derivative, bis-halohydrin, bis-azetidinium, bis-haloacyldiamine, bis-alkyl halide, or bis-halohydrin, bis-azetidinium, bis-haloacyldiamine, bis-halogenated alkyl, epihalohydrin, diepoxide or bis- It is possible to cross-link with oligomers resulting from the reaction of unsaturated derivatives and reactive bifunctional compounds; the cross-linking agent is in a proportion ranging from 0.025 to 0.35 mol per amine group of the polyaminoamide. These polyaminoamides can be alkylated, or they can be one or more When containing tertiary amine functional groups, they may be quaternized. Such polymers are described in detail in French Patent Nos. 2252840 and 2368508.

(7)アルキルジアリルアミンの、又はジアルキルジアリルアンモニウムのシクロポリマーで、例えば鎖の主要な構成要素として式(V)又は(VI): (7) Cyclopolymers of alkyldiallylamine or of dialkyldiallylammonium, for example as the main component of the chain of formula (V) or (VI):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式中、
k及びtは、0又は1に等しく、和k+tは1に等しく、
R9は、水素原子又はメチル基を示し、
R7及びR8は、互いに独立に、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、アルキル基が好ましくは1〜5個の炭素原子を有するヒドロキシアルキル基、低級(C1〜C4)アミドアルキル基を示し、又はR7及びR8は、それらが結合している窒素原子と共に、ピペリジル若しくはモルホリニル等の複素環基を示すことができ;R7及びR8は、互いに独立に、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を好ましくは示し、
Y-は、臭化物イオン、塩化物イオン、酢酸イオン、ホウ酸イオン、クエン酸イオン、酒石酸イオン、硫酸水素イオン、亜硫酸水素イオン、硫酸イオン又はリン酸イオン等のアニオンである]
に相当する単位を含有するホモポリマー又はコポリマー。これらのポリマーは、詳細には仏国特許第2080759号及びその追加特許第2190406号に記載されている。
[Where
k and t are equal to 0 or 1, the sum k + t is equal to 1,
R 9 represents a hydrogen atom or a methyl group,
R 7 and R 8 are independently of each other an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a hydroxyalkyl group in which the alkyl group preferably has 1 to 5 carbon atoms, a lower (C 1 -C 4 ) amide Represents an alkyl group, or R 7 and R 8 together with the nitrogen atom to which they are attached can represent a heterocyclic group such as piperidyl or morpholinyl; R 7 and R 8 are independently selected from 1 to Preferably represents an alkyl group having 4 carbon atoms;
Y is an anion such as bromide ion, chloride ion, acetate ion, borate ion, citrate ion, tartrate ion, hydrogen sulfate ion, hydrogen sulfite ion, sulfate ion or phosphate ion]
Homopolymers or copolymers containing units corresponding to These polymers are described in detail in French patent 2080759 and its additional patent 2190406.

上で定義したポリマーの中でより特に挙げることができるのは、Nalco社により「Merquat 100」の名称で販売されているジメチルジアリルアンモニウムクロリドのホモポリマー(及び質量平均分子量の低い、その同族体)、並びに「Merquat 550」の名称で販売されている、ジアリルジメチルアンモニウムクロリドとアクリルアミドとのコポリマーである。   Among the polymers defined above, more particular mention may be made of homopolymers of dimethyldiallylammonium chloride sold by Nalco under the name “Merquat 100” (and its homologues having a low mass average molecular weight). And a copolymer of diallyldimethylammonium chloride and acrylamide sold under the name “Merquat 550”.

(8)式: Equation (8):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式(VII)中、
R10、R11、R12及びR13は、同一であっても異なっていてもよく、1〜20個の炭素原子を含有する脂肪族基、脂環式基若しくはアリール脂肪族基、又は低級ヒドロキシアルキル脂肪族基を表し、或いはR10、R11、R12及びR13は、一緒に又は別々に、それらが結合している窒素原子と共に、窒素以外の第2のヘテロ原子を任意選択で含有する複素環を構成し、或いはR10、R11、R12及びR13は、ニトリル、エステル、アシル若しくはアミドの各基、又は-CO-O-R14-D若しくは-CO-NH-R14-D(式中、R14はアルキレン基であり、Dは第四級アンモニウム基である)の各基で置換されている直鎖状又は分枝状のC1〜C6アルキル基を表し、
A1及びB1は、2〜20個の炭素原子を含有するポリメチレン基を表し、これは、直鎖又は分枝状であってもよく、飽和又は不飽和であってもよく、これは、主鎖に結合した若しくは挿入された1つ若しくは複数の芳香族環、又は1つ若しくは複数の酸素原子若しくは硫黄原子、又はスルホキシド、スルホン、ジスルフィド、アミノ、アルキルアミノ、ヒドロキシル、第四級アンモニウム、ウレイド、アミド若しくはエステルの各基を含有してもよく、
X-は、無機酸又は有機酸から誘導されるアニオンを示し、
A1、R10及びR12は、それらに結合している2個の窒素原子と共に、ピペラジン環を形成することができ;加えて、A1が、直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和の、アルキレン基又はヒドロキシアルキレン基を表す場合、B1は、-(CH2)n-CO-D-OC-(CH2)n-基
{式中、Dは、
i)式-O-Z-O-(式中、Zは、直鎖状又は分枝状の炭化水素系基、又は以下の式:
-(CH2-CH2-O)x-CH2-CH2-;及び-[CH2-CH(CH3)-O]y-CH2-CH(CH3)-
(式中、x及びyは、定義された固有の重合度を表す1〜4の整数、又は平均重合度を表す1〜4の任意の数を示す)
のうちの1つに相当する基を示す)
のグリコール残基、
ii)ビス-第二級ジアミン残基、例えばピペラジン誘導体、
iii)式-NH-Y-NH-(式中、Yは、直鎖状若しくは分枝状の炭化水素系基、或いは二価の基-CH2-CH2-S-S-CH2-CH2-を表す)のビス-第一級ジアミン残基、又は
iv)式-NH-CO-NH-のウレイレン基
を表す}
を表す]
に相当する繰り返しの単位を含有する第四級ジアンモニウムポリマー
[In the formula (VII),
R 10 , R 11 , R 12 and R 13 may be the same or different and are aliphatic, alicyclic or arylaliphatic groups containing 1 to 20 carbon atoms, or lower Represents a hydroxyalkyl aliphatic group, or R 10 , R 11 , R 12 and R 13 together or separately, together with the nitrogen atom to which they are attached, optionally a second heteroatom other than nitrogen. Constituting a heterocycle containing, or R 10 , R 11 , R 12 and R 13 are each a nitrile, ester, acyl or amide group, or —CO—OR 14 —D or —CO—NH—R 14 — D (wherein, R 14 is an alkylene group, D is a is a quaternary ammonium group) represents a C 1 -C 6 alkyl group linear or branched substituted with the group,
A 1 and B 1 represent a polymethylene group containing 2 to 20 carbon atoms, which may be linear or branched, saturated or unsaturated, One or more aromatic rings attached to or inserted into the main chain, or one or more oxygen or sulfur atoms, or sulfoxide, sulfone, disulfide, amino, alkylamino, hydroxyl, quaternary ammonium, ureido , May contain amide or ester groups,
X represents an anion derived from an inorganic acid or an organic acid,
A 1 , R 10 and R 12 together with the two nitrogen atoms bonded to them can form a piperazine ring; in addition, A 1 is linear or branched, saturated or unsaturated. When representing a saturated alkylene group or hydroxyalkylene group, B 1 represents a — (CH 2 ) n —CO—D—OC— (CH 2 ) n — group.
{Where D is
i) Formula -OZO- (wherein Z is a linear or branched hydrocarbon group, or the following formula:
-(CH 2 -CH 2 -O) x -CH 2 -CH 2- ; and-[CH 2 -CH (CH 3 ) -O] y -CH 2 -CH (CH 3 )-
(Wherein x and y represent an integer of 1 to 4 representing a defined intrinsic degree of polymerization, or an arbitrary number of 1 to 4 representing an average degree of polymerization)
A group corresponding to one of the
Glycol residues of
ii) bis-secondary diamine residues, such as piperazine derivatives,
iii) Formula —NH—Y—NH— (wherein Y is a linear or branched hydrocarbon group, or a divalent group —CH 2 —CH 2 —SS—CH 2 —CH 2 — A bis-primary diamine residue, or
iv) represents a ureylene group of formula -NH-CO-NH-}
Represents
A quaternary diammonium polymer containing repeating units corresponding to

好ましくは、X-は、塩化物イオン又は臭化物イオン等のアニオンである。 Preferably, X is an anion such as chloride ion or bromide ion.

これらのポリマーは、一般に、数平均分子量が1,000から100,000の間である。   These polymers generally have a number average molecular weight between 1,000 and 100,000.

この種類のポリマーは、詳細には、仏国特許第2320330号、第2270846号、第2316271号、第2336434号及び第2413907号、並びに米国特許第2273780号、第2375853号、第2388614号、第2454547号、第3206462号、第2261002号、第2271378号、第3874870号、第4001432号、第3929990号、第3966904号、第4005193号、第4025617号、第4025627号、第4025653号、第4026945号及び第4027020号に記載されている。   This type of polymer is described in detail in French Patent Nos. 2320330, 2270846, No. 2316271, No. 2336434 and No. 2413907, and US Pat. Nos. 2,273,780, No. 2,387,583, No. 2388614, No. 2454547. No. 3206462, No. 2260102, No. 2271378, No. 3874870, No. 4001432, No. 3929990, No. 3966904, No. 4005193, No. 4025617, No. 4025627, No. 4025653, No. 4026945 and No. 4027020.

次式(VIII):   Formula (VIII):

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(式中、
R10、R11、R12及びR13は、同一であっても異なっていてもよく、およそ1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基又はヒドロキシアルキル基を示し、
n及びpは、およそ2〜20の範囲の整数であり、
X-は、鉱酸又は有機酸から誘導されるアニオンである)
に相当する繰り返し単位からなるポリマーを使用することが、より特に可能である。
(Where
R 10 , R 11 , R 12 and R 13 may be the same or different and each represents an alkyl or hydroxyalkyl group containing about 1 to 4 carbon atoms;
n and p are integers in the range of approximately 2-20,
X is an anion derived from a mineral acid or an organic acid)
It is more particularly possible to use polymers consisting of repeating units corresponding to

1つの特に好ましい式(VIII)の化合物は、R10、R11、R12及びR13がメチル基を表し、n=3、p=6及びX=Clの化合物であり、この化合物は、INCI(CTFA)命名法に従ってヘキサジメスリンクロリドと呼ばれる。 One particularly preferred compound of formula (VIII) is a compound in which R 10 , R 11 , R 12 and R 13 represent a methyl group and n = 3, p = 6 and X = Cl, and this compound is an INCI According to (CTFA) nomenclature is called hexadimethine chloride.

(9)Cognis社により販売されているPolyquart H等のポリアミンで、これは、CTFA辞典では参照名「ポリエチレングリコール(15)獣脂ポリアミン」が付されている。 (9) Polyamines such as Polyquart H sold by Cognis, which are given the reference name “polyethylene glycol (15) tallow polyamine” in the CTFA dictionary.

(10)架橋されたメタクリロイルオキシ(C1〜C4)アルキルトリ(C1〜C4)アルキルアンモニウム塩のポリマー、例えば、塩化メチルで第四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートを単独重合することによって、又はアクリルアミドを、塩化メチルで第四級化されたジメチルアミノエチルメタクリレートと共重合し、単独重合又は共重合の後に、オレフィン性不飽和、具体的にはメチレンビスアクリルアミドを含有する化合物と架橋結合することによって得られるポリマー。より具体的には、架橋アクリルアミド/メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロリドコポリマー(質量比20/80)の、前記コポリマーの50質量%で鉱油中に含有する分散体の形態にあるものが使用されうる。この分散体は、BASF社により「Salcare(登録商標)SC 92」の名称で販売されている。鉱油又は液体エステル中に、架橋されたメタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロリドホモポリマーを、該ホモポリマーの約50質量%含有するものもまた使用されうる。これらの分散体は、Allied Colloids社により「Salcare(登録商標)SC 95」及び「Salcare(登録商標)SC 96」の名称で販売されている。 (10) crosslinked methacryloyloxy (C 1 -C 4) alkyl tri (C 1 -C 4) polymers of alkyl ammonium salts, for example, be homopolymerized quaternized dimethylaminoethyl methacrylate methyl chloride Or by copolymerizing acrylamide with dimethylaminoethyl methacrylate quaternized with methyl chloride and, after homopolymerization or copolymerization, crosslinking with olefinic unsaturation, specifically compounds containing methylenebisacrylamide Polymer obtained by bonding. More specifically, a crosslinked acrylamide / methacryloyloxyethyltrimethylammonium chloride copolymer (mass ratio 20/80) in the form of a dispersion contained in mineral oil at 50% by weight of the copolymer may be used. This dispersion is sold under the name “Salcare® SC 92” by the company BASF. It is also possible to use a methacryloyloxyethyltrimethylammonium chloride homopolymer crosslinked in mineral oil or liquid ester containing about 50% by weight of the homopolymer. These dispersions are sold under the names “Salcare® SC 95” and “Salcare® SC 96” by Allied Colloids.

(11)本発明に関する場合に使用されうる他のカチオン性ポリマーは、ポリアルキレンイミン、具体的にはポリエチレンイミン;ビニルピリジン単位又はビニルピリジニウム単位を含有するポリマー;ポリアミンとエピクロロヒドリンとの縮合物、第四級ポリウレイレン及びキチン誘導体である。 (11) Other cationic polymers that can be used in connection with the present invention are polyalkyleneimines, specifically polyethyleneimine; polymers containing vinylpyridine units or vinylpyridinium units; condensation of polyamines with epichlorohydrin Products, quaternary polyureylenes and chitin derivatives.

カチオン性ポリマーが、ポリクオタニウムポリマー又は重合性第四級アンモニウム塩であることが好ましい。   It is preferable that the cationic polymer is a polyquaternium polymer or a polymerizable quaternary ammonium salt.

重合性第四級アンモニウム塩は、少なくとも1個の第四級化された窒素原子を含むカチオン性ポリマーである。重合性第四級アンモニウム塩として具体的に挙げることができるのは、主として泡の質及び使用後の皮膚の感触、特に使用後の皮膚の感触に寄与するポリクオタニウム製品(CTFA名)である。これらのポリマーは、好ましくは以下のポリマーから選ばれうる:
ポリクオタニウム-5、例えばNalco社により販売されている製品Merquat 5;
ポリクオタニウム-6、例えばBASF社により販売されている製品Salcare SC 30、及びNalco社により販売されている製品Merquat 100;
ポリクオタニウム-7、例えばNalco社により販売されている製品Merquat S、Merquat 2200、Merquat 7SPR及びMerquat 550、並びにBASF社により販売されている製品Salcare SC 10;
ポリクオタニウム-10、例えばAmerchol社により販売されている製品Polymer JR400;
ポリクオタニウム-11、例えばISP社により販売されている製品Gafquat 755、Gafquat 755N及びGafquat 734;
ポリクオタニウム-15、例えばRohm社により販売されている製品Rohagit KF 720 F;
ポリクオタニウム-16、例えばBASF社により販売されている製品Luviquat FC905、Luviquat FC370、Luviquat HM552及びLuviquat FC550;
ポリクオタニウム-28、例えばISP社により販売されている製品Styleze CC10;
ポリクオタニウム-44、例えばBASF社により販売されている製品Luviquat Care;
ポリクオタニウム-46、例えばBASF社により販売されている製品Luviquat Hold;
ポリクオタニウム-47、例えばNalco社により販売されている製品Merquat 2001。
The polymerizable quaternary ammonium salt is a cationic polymer containing at least one quaternized nitrogen atom. Specific examples of polymerizable quaternary ammonium salts are polyquaternium products (CTFA name), which mainly contribute to foam quality and skin feel after use, particularly skin feel after use. These polymers can preferably be selected from the following polymers:
Polyquaternium-5, for example the product Merquat 5 sold by the company Nalco;
Polyquaternium-6, for example the product Salcare SC 30 sold by the company BASF, and the product Merquat 100 sold by the company Nalco;
Polyquaternium-7, for example the products Merquat S, Merquat 2200, Merquat 7SPR and Merquat 550 sold by Nalco, and the product Salcare SC 10 sold by BASF;
Polyquaternium-10, for example the product Polymer JR400 sold by the company Amerchol;
Polyquaternium-11, for example the products Gafquat 755, Gafquat 755N and Gafquat 734 sold by the company ISP;
Polyquaternium-15, for example the product Rohagit KF 720 F sold by Rohm;
Polyquaternium-16, for example the products Luviquat FC905, Luviquat FC370, Luviquat HM552 and Luviquat FC550 sold by the company BASF;
Polyquaternium-28, for example the Styleze CC10 product sold by ISP;
Polyquaternium-44, for example the product Luviquat Care sold by the company BASF;
Polyquaternium-46, for example the product Luviquat Hold sold by the company BASF;
Polyquaternium-47, for example the product Merquat 2001 sold by the company Nalco.

好ましくは、カチオン性ポリマーは、ポリクオタニウム-6、ヘキサジメスリンクロリド、及びこれらの混合物から選ばれる。   Preferably, the cationic polymer is selected from polyquaternium-6, hexadimethine chloride, and mixtures thereof.

本発明による組成物中のカチオン性ポリマーの量は、組成物の総質量に対して、0.01質量%以上、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上でありうる。本発明による組成物中のカチオン性ポリマーの量が、組成物の総質量に対して0.5質量%以上であることが、更により好ましい。   The amount of cationic polymer in the composition according to the present invention may be 0.01% by weight or more, preferably 0.05% by weight or more, more preferably 0.1% by weight or more, based on the total weight of the composition. It is even more preferred that the amount of cationic polymer in the composition according to the invention is 0.5% by weight or more relative to the total weight of the composition.

他方、本発明による組成物中のカチオン性ポリマーの量は、組成物の総質量に対して、20質量%以下、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下でありうる。本発明による組成物中のカチオン性ポリマーの量が、組成物の総質量に対して2質量%以下であることが、更により好ましい。   On the other hand, the amount of the cationic polymer in the composition according to the present invention may be 20% by mass or less, preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, based on the total mass of the composition. It is even more preferred that the amount of cationic polymer in the composition according to the invention is 2% by weight or less with respect to the total weight of the composition.

本発明による組成物中のカチオン性ポリマーの量は、組成物の総質量に対して、0.01〜20質量%、好ましくは0.05〜10質量%、より好ましくは0.1〜5質量%でありうる。本発明による組成物中のカチオン性ポリマーの量が、組成物の総質量に対して0.5質量%〜2質量%であることが、更により好ましい。   The amount of cationic polymer in the composition according to the invention can be 0.01-20% by weight, preferably 0.05-10% by weight, more preferably 0.1-5% by weight, based on the total weight of the composition. It is even more preferred that the amount of cationic polymer in the composition according to the invention is from 0.5% to 2% by weight relative to the total weight of the composition.

(他の成分)
本発明による組成物はまた、少なくとも1種の任意選択の又は追加の成分も含んでもよい。
(Other ingredients)
The composition according to the invention may also comprise at least one optional or additional component.

任意選択の又は追加の成分の量は、限定されないが、本発明による組成物の総質量に対して、0.01〜30質量%、好ましくは0.1〜20質量%、より好ましくは1〜10質量%でありうる。   The amount of optional or additional ingredients is, but not limited to, 0.01-30% by weight, preferably 0.1-20% by weight, more preferably 1-10% by weight, based on the total weight of the composition according to the invention. It is possible.

任意選択の又は追加の成分は、シリコーン油以外の油;アニオン性、非イオン性又は両性ポリマー;UV遮蔽剤;ペプチド及びその誘導体;タンパク質加水分解物;膨潤剤及び浸透剤;脱毛に有効な薬剤;ふけ防止剤;天然又は合成の油用又は水用増粘剤;懸濁剤;金属イオン封鎖剤;乳白剤;染料;日焼け止め剤;ビタミン又はプロビタミン;香料;保存剤、安定剤;並びにこれらの混合物からなる群から選択されうる。   Optional or additional ingredients include oils other than silicone oils; anionic, nonionic or amphoteric polymers; UV screening agents; peptides and derivatives thereof; protein hydrolysates; swelling agents and penetrants; agents effective for hair removal Anti-dandruff agents; natural or synthetic oil or water thickeners; suspending agents; sequestering agents; opacifiers; dyes; sunscreens; vitamins or provitamins; fragrances; preservatives, stabilizers; and It can be selected from the group consisting of these mixtures.

本発明による組成物の水性相は、水に加えて、1種又は複数の化粧料として許容される有機溶媒を含んでもよく、それはアルコールであってもよく、具体的には一価アルコール、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、ベンジルアルコール及びフェニルエチルアルコール;ジオール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール及びブチレングリコール;他のポリオール、例えばグリセロール、糖及び糖アルコール;並びにエーテル、例えばエチレングリコールモノメチル、モノエチル及びモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル、モノエチル及びモノブチルエーテル、並びにブチレングリコールモノメチル、モノエチル及びモノブチルエーテルであってもよい。   The aqueous phase of the composition according to the invention may contain, in addition to water, one or more cosmetically acceptable organic solvents, which may be alcohols, in particular monohydric alcohols such as Ethyl alcohol, isopropyl alcohol, benzyl alcohol and phenylethyl alcohol; diols such as ethylene glycol, propylene glycol and butylene glycol; other polyols such as glycerol, sugars and sugar alcohols; and ethers such as ethylene glycol monomethyl, monoethyl and monobutyl ether, It may be propylene glycol monomethyl, monoethyl and monobutyl ether, and butylene glycol monomethyl, monoethyl and monobutyl ether.

このとき、有機溶媒は、組成物の総質量に対して、0.01〜30質量%、好ましくは0.1〜20質量%、より好ましくは1〜15質量%の濃度で存在しうる。   At this time, the organic solvent may be present at a concentration of 0.01 to 30% by mass, preferably 0.1 to 20% by mass, and more preferably 1 to 15% by mass with respect to the total mass of the composition.

(調製)
本発明による組成物は、上記の必須成分及び任意選択の成分を、従来の方法で混合することによって調製されうる。
(Preparation)
The composition according to the present invention may be prepared by mixing the above essential and optional ingredients in a conventional manner.

例えば、本発明による組成物は、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を混合する工程であって、
組成物中の(a)シリコーンの量が、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、
工程
を含む方法によって調製されうる。
For example, the composition according to the invention is
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) mixing water,
The amount of (a) silicone in the composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more based on the total mass of the composition,
The pH of the composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less,
It can be prepared by a method comprising steps.

任意選択の成分のうちの任意のものを更に混合することが可能である。   Any of the optional ingredients can be further mixed.

[使用]
本発明による組成物は、好ましくは、ケラチン繊維の美容目的のために使用される。そのため、本発明による組成物は、好ましくはケラチン繊維のための、詳細にはケラチン繊維を脱色する又は着色するための美容組成物である。
[use]
The composition according to the invention is preferably used for cosmetic purposes of keratin fibres. Therefore, the composition according to the invention is preferably a cosmetic composition for keratin fibers, in particular for decolorizing or coloring keratin fibers.

ケラチン繊維として挙げることができるのは、毛髪、まつ毛及び眉毛である。   Examples of keratin fibers are hair, eyelashes and eyebrows.

上で説明した本発明による組成物が毛髪等のケラチン繊維を脱色するために使用される場合、本発明による組成物は、単独で、又は上で説明したもの等の少なくとも1種のアルカリ剤を含む別の組成物との混合物として、使用されうる。   When the composition according to the present invention described above is used for decolorizing keratin fibers such as hair, the composition according to the present invention contains at least one alkaline agent alone or as described above. It can be used as a mixture with another composition containing.

或いは、本発明による組成物が毛髪等のケラチン繊維を染色するために使用される場合、本発明による組成物は、少なくとも1種のアルカリ剤及び少なくとも1種の染料を含む別の組成物との混合物として使用されうる。この事例では、本発明による組成物は、顕色剤として機能することができる。   Alternatively, when the composition according to the present invention is used for dyeing keratin fibers such as hair, the composition according to the present invention may be combined with another composition comprising at least one alkaline agent and at least one dye. It can be used as a mixture. In this case, the composition according to the invention can function as a developer.

上記の混合物は、すぐ使える組成物とみなされてもよい。本発明の目的では、「すぐ使える組成物」という表現は、本明細書では、毛髪等のケラチン繊維にすぐに適用されることになる組成物として定義される。すぐ使える組成物はまた、ケラチン繊維のための美容組成物、詳細には毛髪等のケラチン繊維を脱色する又は着色するための美容組成物でもありうる。   The above mixture may be considered a ready-to-use composition. For the purposes of the present invention, the expression “ready-to-use composition” is defined herein as a composition that will be readily applied to keratin fibers such as hair. The ready-to-use composition can also be a cosmetic composition for keratin fibers, in particular a cosmetic composition for decolorizing or coloring keratin fibers such as hair.

本発明による組成物と他の組成物との混合比は、限定されない。混合比は、質量比として、1:3〜3:1、好ましくは1:2〜2:1、より好ましくは1:1でありうる。   The mixing ratio of the composition according to the present invention and other compositions is not limited. The mixing ratio can be 1: 3 to 3: 1, preferably 1: 2 to 2: 1, more preferably 1: 1 as a mass ratio.

いかなる事象においても、すぐ使える組成物は、シリコーン油を、組成物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上の量で含むべきである。   In any event, ready-to-use compositions should contain silicone oil in an amount of 30% by weight or more, preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, based on the total weight of the composition. .

そのため、毛髪等のケラチン繊維を脱色するためのすぐ使える組成物は、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、
(d)水、及び
(e)少なくとも1種のアルカリ剤
を含んでもよく、
組成物中の(a)シリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上である。
Therefore, a ready-to-use composition for decolorizing keratin fibers such as hair,
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant,
(d) water, and
(e) may contain at least one alkaline agent;
The amount of (a) silicone oil in the composition is 30% by mass or more, preferably 35% by mass or more, more preferably 40% by mass or more, based on the total mass of the composition.

毛髪等のケラチン繊維を染色するためのすぐ使える組成物はまた、上で説明した、ケラチン繊維を脱色するためのすぐ使える組成物に加えて、少なくとも1種の染料も含んでもよい。   Ready-to-use compositions for dyeing keratin fibers such as hair may also contain at least one dye in addition to the ready-to-use compositions for decolorizing keratin fibers as described above.

(染料)
単一の種類の染料を使用してもよいが、2種以上の異なる種類の染料を組み合わせて使用することもできる。
(dye)
A single type of dye may be used, but two or more different types of dyes may be used in combination.

染料が、酸化染料から選択されることが好ましい。   It is preferred that the dye is selected from oxidative dyes.

酸化染料は、酸化塩基及びカプラーから選択されうる。   Oxidative dyes can be selected from oxidized bases and couplers.

酸化塩基は、酸化染色において従来知られているものから、好ましくは、オルト-及びパラ-フェニレンジアミン、二重塩基、オルト-及びパラ-アミノフェノール、複素環塩基、並びにそれらの酸付加塩からなる群から選択されうる。   Oxidized bases are those conventionally known in oxidative dyeing, preferably consisting of ortho- and para-phenylenediamines, double bases, ortho- and para-aminophenols, heterocyclic bases, and acid addition salts thereof. It can be selected from a group.

特に、以下を挙げることができる:
- (I)次式(I)のパラ-フェニレンジアミン及びそれらの酸付加塩:
In particular, the following can be mentioned:
-(I) Para-phenylenediamines of the following formula (I) and their acid addition salts:

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式中、
R1は、水素原子、C1〜C4アルキル基、モノヒドロキシ(C1〜C4アルキル)基、ポリヒドロキシ(C2〜C4アルキル)基、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル基、窒素含有基で置換されているC1〜C4アルキル基、フェニル基又は4'-アミノフェニル基を表し、
R2は、水素原子、C1〜C4アルキル基、モノヒドロキシ(C1〜C4アルキル)基、ポリヒドロキシ(C2〜C4アルキル)基、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル基、又は窒素含有基で置換されているC1〜C4アルキル基を表し、
R1及びR2はまた、それらを保持する窒素原子と共に、1つ又は複数のアルキル基、ヒドロキシル基、又はウレイド基で任意選択で置換されている5員又は6員の窒素含有複素環を形成してもよく、
R3は、水素原子、塩素原子等のハロゲン原子、C1〜C4アルキル基、スルホ基、カルボキシル基、モノヒドロキシ(C1〜C4アルキル)基、ヒドロキシ(C1〜C4アルコキシ)基、アセチルアミノ(C1〜C4アルコキシ)基、メシルアミノ(C1〜C4アルコキシ)基又はカルバモイルアミノ(C1〜C4アルコキシ)基を表し、
R4は、水素原子若しくはハロゲン原子、又はC1〜C4アルキル基を表す]。
[Where
R 1 is a hydrogen atom, a C 1 -C 4 alkyl group, a monohydroxy (C 1 -C 4 alkyl) group, a polyhydroxy (C 2 -C 4 alkyl) group, a (C 1 -C 4 ) alkoxy (C 1 -C 4) alkyl group, C 1 -C 4 alkyl radical substituted with a nitrogen-containing group, a phenyl group or a 4'-aminophenyl group,
R 2 is a hydrogen atom, C 1 -C 4 alkyl group, monohydroxy (C 1 -C 4 alkyl) group, polyhydroxy (C 2 -C 4 alkyl) group, (C 1 -C 4 ) alkoxy (C 1 -C 4) represents an alkyl group, or a C 1 -C 4 alkyl radical substituted with a nitrogen-containing group,
R 1 and R 2 together with the nitrogen atom holding them also form a 5- or 6-membered nitrogen-containing heterocycle optionally substituted with one or more alkyl, hydroxyl, or ureido groups You may,
R 3 is a hydrogen atom, a halogen atom such as a chlorine atom, a C 1 -C 4 alkyl group, a sulfo group, a carboxyl group, a monohydroxy (C 1 -C 4 alkyl) group, a hydroxy (C 1 -C 4 alkoxy) group represents acetylamino (C 1 -C 4 alkoxy) groups, mesylamino (C 1 -C 4 alkoxy) group or a carbamoylamino (C 1 -C 4 alkoxy) group,
R 4 represents a hydrogen atom or a halogen atom, or a C 1 -C 4 alkyl group].

上の式(I)の窒素含有基のうち、特に、アミノ、モノ(C1〜C4)アルキルアミノ、(C1〜C4)ジアルキルアミノ、(C1〜C4)トリアルキルアミノ、モノヒドロキシ(C1〜C4)アルキルアミノ、ジ(モノヒドロキシ(C1〜C4)アルキル)アミノ、イミダゾリニウム及びアンモニウムの各基を挙げることができる。 Among nitrogen-containing groups of Ueno formula (I), the particular, amino, mono (C 1 ~C 4) alkylamino, (C 1 ~C 4) dialkylamino, (C 1 ~C 4) trialkyl amino, mono Mention may be made of hydroxy (C 1 -C 4 ) alkylamino, di (monohydroxy (C 1 -C 4 ) alkyl) amino, imidazolinium and ammonium groups.

上の式(I)のパラ-フェニレンジアミンのうち、より具体的には、パラ-フェニレンジアミン、パラ-トリレンジアミン、2-クロロ-パラ-フェニレンジアミン、2,3-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジエチル-パラ-フェニレンジアミン、2,5-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジエチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジプロピル-パラ-フェニレンジアミン、4-アミノ-N,N-ジエチル-3-メチルアニリン、N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、4-N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)アミノ-2-メチルアニリン、4-N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)アミノ-2-クロロアニリン、2-β-ヒドロキシエチル-パラ-フェニレンジアミン、2-フルオロ-パラ-フェニレンジアミン、2-イソプロピル-パラ-フェニレンジアミン、N-(β-ヒドロキシプロピル)-パラ-フェニレンジアミン、2-ヒドロキシメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ジメチル-3-メチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-(エチル-β-ヒドロキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、N-(β,γ-ジヒドロキシプロピル)-パラ-フェニレンジアミン、N-(4'-アミノフェニル)-パラ-フェニレンジアミン、N-フェニル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、2-β-アセチルアミノ-エチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、N-(β-メトキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、2-メチル-1-N-β-ヒドロキシエチル-パラ-フェニレンジアミン、N-(4-アミノフェニル)-3-ヒドロキシ-ピロリジン、2-[{2-[(4-アミノフェニル)アミノ]エチル}(2-ヒドロキシエチル)アミノ]-エタノール、及びそれらの酸付加塩を挙げることができる。   Among the para-phenylenediamines of formula (I) above, more specifically, para-phenylenediamine, para-tolylenediamine, 2-chloro-para-phenylenediamine, 2,3-dimethyl-para-phenylenediamine 2,6-dimethyl-para-phenylenediamine, 2,6-diethyl-para-phenylenediamine, 2,5-dimethyl-para-phenylenediamine, N, N-dimethyl-para-phenylenediamine, N, N-diethyl -Para-phenylenediamine, N, N-dipropyl-para-phenylenediamine, 4-amino-N, N-diethyl-3-methylaniline, N, N-bis (β-hydroxyethyl) -para-phenylenediamine, 4 -N, N-bis (β-hydroxyethyl) amino-2-methylaniline, 4-N, N-bis (β-hydroxyethyl) amino-2-chloroaniline, 2-β-hydroxyethyl-para-phenylenediamine 2-fluoro-para-phenylenediamine, 2-iso Lopyl-para-phenylenediamine, N- (β-hydroxypropyl) -para-phenylenediamine, 2-hydroxymethyl-para-phenylenediamine, N, N-dimethyl-3-methyl-para-phenylenediamine, N, N- (Ethyl-β-hydroxyethyl) -para-phenylenediamine, N- (β, γ-dihydroxypropyl) -para-phenylenediamine, N- (4'-aminophenyl) -para-phenylenediamine, N-phenyl-para -Phenylenediamine, 2-β-hydroxyethyloxy-para-phenylenediamine, 2-β-acetylamino-ethyloxy-para-phenylenediamine, N- (β-methoxyethyl) -para-phenylenediamine, 2-methyl-1 -N-β-hydroxyethyl-para-phenylenediamine, N- (4-aminophenyl) -3-hydroxy-pyrrolidine, 2-[{2-[(4-aminophenyl) amino] ethyl} (2-hydroxyethyl Amino] -Etano Le, and can be the acid addition salts thereof.

上の式(I)のパラ-フェニレンジアミンのうち、最も特に好ましいパラ-フェニレンジアミンは、パラ-トリレンジアミン、2-イソプロピル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチル-パラ-フェニレンジアミン、2-β-ヒドロキシエチルオキシ-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、2,6-ジエチル-パラ-フェニレンジアミン、2,3-ジメチル-パラ-フェニレンジアミン、N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)-パラ-フェニレンジアミン、2-クロロ-パラ-フェニレンジアミン、及びそれらの酸付加塩である。   Of the para-phenylenediamines of formula (I) above, the most particularly preferred para-phenylenediamines are para-tolylenediamine, 2-isopropyl-para-phenylenediamine, 2-β-hydroxyethyl-para-phenylenediamine, 2-β-hydroxyethyloxy-para-phenylenediamine, 2,6-dimethyl-para-phenylenediamine, 2,6-diethyl-para-phenylenediamine, 2,3-dimethyl-para-phenylenediamine, N, N- Bis (β-hydroxyethyl) -para-phenylenediamine, 2-chloro-para-phenylenediamine, and acid addition salts thereof.

- (II)本発明によれば、「二重塩基」は、少なくとも2つの芳香族環を含有し、その上にアミノ基及び/又はヒドロキシル基が保持されている化合物を意味すると理解される。   -(II) According to the invention, a "double base" is understood to mean a compound containing at least two aromatic rings on which an amino group and / or a hydroxyl group are retained.

本発明による染色用組成物中の酸化塩基として使用されうる二重塩基のうち、次式(II)に相当する化合物及びそれらの酸付加塩を特に挙げることができる:   Among the double bases that can be used as the oxidizing base in the dyeing composition according to the invention, mention may be made in particular of compounds corresponding to the following formula (II) and their acid addition salts:

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式中、
Z1及びZ2は、同一であり又は異なり、C1〜C4アルキル基で又は連結アームYで置換されていてもよい、ヒドロキシル又はNH2基を表し、
連結アームYは、1〜14個の炭素原子を含む、直鎖状又は分枝状のアルキレン鎖を表し、これは、1個若しくは複数の窒素含有基及び/又は1個若しくは複数のヘテロ原子、例えば酸素原子、硫黄原子若しくは窒素原子に割り込まれていても、これらが末端にあってもよく、1つ又は複数のヒドロキシル基又はC1〜C6アルコキシ基で任意選択で置換されており;
R5及びR6は、水素若しくはハロゲン原子、C1〜C4アルキル基、モノヒドロキシ(C1〜C4アルキル)基、ポリヒドロキシ(C2〜C4アルキル)基、アミノ(C1〜C4アルキル)基又は連結アームYを表し、
R7、R8、R9、R10、R11及びR12は、同一であり又は異なり、水素原子、連結アームY、又はC1〜C4アルキル基を表し;式(II)の化合物が1分子当たりただ1つの連結アームYを含有することが理解される]。
[Where
Z 1 and Z 2 are the same or different and represent a hydroxyl or NH 2 group, optionally substituted with a C 1 -C 4 alkyl group or with a linking arm Y;
The linking arm Y represents a linear or branched alkylene chain comprising 1 to 14 carbon atoms, which comprises one or more nitrogen-containing groups and / or one or more heteroatoms, for example an oxygen atom, be interrupted by a sulfur atom or nitrogen atom, it may be in terminal, which is optionally substituted with one or more hydroxyl groups or C 1 -C 6 alkoxy group;
R 5 and R 6 are hydrogen or halogen atom, C 1 -C 4 alkyl group, monohydroxy (C 1 -C 4 alkyl) group, polyhydroxy (C 2 -C 4 alkyl) group, amino (C 1 -C 4 ). 4 alkyl) group or connecting arm Y,
R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 and R 12 are the same or different and represent a hydrogen atom, a linking arm Y, or a C 1 -C 4 alkyl group; the compound of formula (II) is It is understood that it contains only one linking arm Y per molecule].

上の式(II)の窒素含有基のうち、アミノ、モノ(C1〜C4)アルキルアミノ、(C1〜C4)ジアルキルアミノ、(C1〜C4)トリアルキルアミノ、モノヒドロキシ(C1〜C4)アルキルアミノ、イミダゾリニウム及びアンモニウムの各基を特に挙げることができる。 Among the nitrogen-containing groups of the above formula (II), amino, mono (C 1 -C 4) alkylamino, (C 1 -C 4) dialkylamino, (C 1 -C 4) trialkylamino, monohydroxy ( Particular mention may be made of the C 1 -C 4 ) alkylamino, imidazolinium and ammonium groups.

上の式(II)の二重塩基のうち、より具体的には、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4'-アミノフェニル)-1,3-ジアミノプロパノール、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4'-アミノフェニル)エチレンジアミン、N,N'-ビス(4-アミノフェニル)-テトラメチレンジアミン、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4-アミノフェニル)テトラメチレンジアミン、N,N'-ビス(4-メチルアミノフェニル)テトラメチレンジアミン、N,N'-ビス(エチル)-N,N'-ビス(4'-アミノ-3'-メチルフェニル)エチレン-ジアミン、1,8-ビス(2,5-ジアミノフェノキシ)-3,5-ジオキサオクタン、及びそれらの酸付加塩を挙げることができる。   Among the double bases of formula (II) above, more specifically, N, N′-bis (β-hydroxyethyl) -N, N′-bis (4′-aminophenyl) -1,3- Diaminopropanol, N, N′-bis (β-hydroxyethyl) -N, N′-bis (4′-aminophenyl) ethylenediamine, N, N′-bis (4-aminophenyl) -tetramethylenediamine, N, N'-bis (β-hydroxyethyl) -N, N'-bis (4-aminophenyl) tetramethylenediamine, N, N'-bis (4-methylaminophenyl) tetramethylenediamine, N, N'-bis (Ethyl) -N, N′-bis (4′-amino-3′-methylphenyl) ethylene-diamine, 1,8-bis (2,5-diaminophenoxy) -3,5-dioxaoctane, and them The acid addition salt of can be mentioned.

式(II)のこれらの二重塩基のうち、N,N'-ビス(β-ヒドロキシエチル)-N,N'-ビス(4'-アミノフェニル)-1,3-ジアミノプロパノール、1,8-ビス(2,5-ジアミノフェノキシ)-3,5-ジオキサオクタン又はそれらの酸付加塩のうちの1つが特に好ましい。   Of these double bases of formula (II), N, N′-bis (β-hydroxyethyl) -N, N′-bis (4′-aminophenyl) -1,3-diaminopropanol, 1,8 Particular preference is given to -bis (2,5-diaminophenoxy) -3,5-dioxaoctane or one of their acid addition salts.

- (III)次式(III)に相当するパラ-アミノフェノール、及びそれらの酸付加塩:   -(III) para-aminophenol corresponding to the following formula (III) and their acid addition salts:

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[式中、
R13は、水素原子、若しくはフッ素等のハロゲン原子、C1〜C4アルキル、モノヒドロキシ(C1〜C4アルキル)、(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキル、アミノ(C1〜C4アルキル)又はヒドロキシ(C1〜C4)アルキルアミノ(C1〜C4アルキル)基を表し、
R14は、水素原子、若しくはフッ素等のハロゲン原子、C1〜C4アルキル、モノヒドロキシ(C1〜C4アルキル)、ポリヒドロキシ(C2〜C4アルキル)、アミノ(C1〜C4アルキル)、シアノ(C1〜C4アルキル)又は(C1〜C4)アルコキシ(C1〜C4)アルキルの各基を表す]。
[Where
R 13 is a hydrogen atom or a halogen atom such as fluorine, C 1 -C 4 alkyl, monohydroxy (C 1 -C 4 alkyl), (C 1 -C 4 ) alkoxy (C 1 -C 4 ) alkyl, amino represents (C 1 -C 4 alkyl) or hydroxy (C 1 -C 4) alkylamino (C 1 -C 4 alkyl) group,
R 14 is a hydrogen atom or a halogen atom such as fluorine, C 1 -C 4 alkyl, monohydroxy (C 1 -C 4 alkyl), polyhydroxy (C 2 -C 4 alkyl), amino (C 1 -C 4 alkyl), cyano (C 1 -C 4 alkyl) or (C 1 -C 4) alkoxy (C 1 -C 4) representing each group of alkyl.

上の式(III)のパラ-アミノフェノールのうち、より具体的には、パラ-アミノフェノール、4-アミノ-3-メチルフェノール、4-アミノ-3-フルオロフェノール、4-アミノ-3-ヒドロキシメチルフェノール、4-アミノ-2-メチルフェノール、4-アミノ-2-ヒドロキシメチルフェノール、4-アミノ-2-メトキシメチルフェノール、4-アミノ-2-アミノメチルフェノール、4-アミノ-2-(β-ヒドロキシエチルアミノメチル)フェノール、及びそれらの酸付加塩を挙げることができる。   Among the para-aminophenols of the above formula (III), more specifically, para-aminophenol, 4-amino-3-methylphenol, 4-amino-3-fluorophenol, 4-amino-3-hydroxy Methylphenol, 4-amino-2-methylphenol, 4-amino-2-hydroxymethylphenol, 4-amino-2-methoxymethylphenol, 4-amino-2-aminomethylphenol, 4-amino-2- (β Mention may be made of -hydroxyethylaminomethyl) phenol and their acid addition salts.

- (IV)本発明との関連において酸化塩基として使用されうるオルト-アミノフェノールは、具体的には、2-アミノフェノール、2-アミノ-1-ヒドロキシ-5-メチルベンゼン、2-アミノ-1-ヒドロキシ-6-メチルベンゼン、5-アセタミド-2-アミノフェノール、及びそれらの酸付加塩から選ばれる。   -(IV) Ortho-aminophenols which can be used as oxidizing bases in the context of the present invention are specifically 2-aminophenol, 2-amino-1-hydroxy-5-methylbenzene, 2-amino-1 -Hydroxy-6-methylbenzene, 5-acetamido-2-aminophenol, and their acid addition salts.

- (V)本発明による染色用組成物中の酸化塩基として使用されうる複素環塩基のうち、より詳細には、ピリジン誘導体、ピリミジン誘導体、ピラゾール誘導体、及びそれらの酸付加塩を挙げることができる。   -(V) Among the heterocyclic bases that can be used as the oxidizing base in the staining composition according to the present invention, more specific examples include pyridine derivatives, pyrimidine derivatives, pyrazole derivatives, and acid addition salts thereof. .

ピリジン誘導体のうち、より詳細には、例えば英国特許第1026978号及び第1153196号に記載されている化合物、例えば2,5-ジアミノピリジン、2-(4-メトキシフェニル)アミノ-3-アミノピリジン、2,3-ジアミノ-6-メトキシピリジン、2-(β-メトキシエチル)アミノ-3-アミノ-6-メトキシピリジン、3,4-ジアミノピリジン等、及びそれらの酸付加塩を挙げることができる。   Among the pyridine derivatives, more specifically, for example, compounds described in British Patent Nos. 1026978 and 1153196, such as 2,5-diaminopyridine, 2- (4-methoxyphenyl) amino-3-aminopyridine, Examples include 2,3-diamino-6-methoxypyridine, 2- (β-methoxyethyl) amino-3-amino-6-methoxypyridine, 3,4-diaminopyridine, and acid addition salts thereof.

ピリミジン誘導体のうち、より特定すれば、例えば、独国特許第2359399号、特開88-169571、特開91-10659、又は特許出願公開WO96/15765に記載されている化合物、例えば、2,4,5,6-テトラアミノピリミジン、4-ヒドロキシ-2,5,6-トリアミノピリミジン、2-ヒドロキシ-4,5,6-トリアミノピリミジン、2,4-ジヒドロキシ-5,6-ジアミノピリミジン、2,5,6-トリアミノ-ピリミジン、及びピラゾロピリミジン誘導体、例えば、仏国特許第A-2750048号で挙げられているもの、その中で挙げられているのは、ピラゾロ[1,5-a]-ピリミジン-3,7-ジアミン; 2,5-ジメチル-ピラゾロ[1,5-a]-ピリミジン-3,7-ジアミン;ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3,5-ジアミン;2,7-ジメチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3,5-ジアミン;3-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-オール; 3-アミノ-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-オール;2-(3-アミノ-ピラゾロ-[1,5-a]ピリミジン-7-イルアミノ)エタノール、2-(7-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イルアミノ)エタノール、2-[(3-アミノ-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル)-(2-ヒドロキシ-エチル)アミノ]-エタノール、2-[(7-アミノピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)-(2-ヒドロキシエチル)アミノ]エタノール、5,6-ジメチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3,7-ジアミン、2,6-ジメチルピラゾロ-[1,5-a]ピリミジン-3,7-ジアミン、2,5,N7,N7-テトラメチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3,7-ジアミン、3-アミノ-5-メチル-7-イミダゾリルプロピル-アミノピラゾロ[1,5-a]-ピリミジン、それらの付加塩、及び互変異性平衡が存在する場合にはそれらの互変異性型、並びにそれらの酸付加塩を挙げることができる。   More specifically, among pyrimidine derivatives, for example, compounds described in German Patent No. 2359399, JP-A-88-169571, JP-A-91-10659, or Patent Application Publication WO96 / 15765, for example, 2,4 , 5,6-tetraaminopyrimidine, 4-hydroxy-2,5,6-triaminopyrimidine, 2-hydroxy-4,5,6-triaminopyrimidine, 2,4-dihydroxy-5,6-diaminopyrimidine, 2,5,6-triamino-pyrimidine and pyrazolopyrimidine derivatives, such as those mentioned in French Patent A-2750048, among which are pyrazolo [1,5-a ] -Pyrimidine-3,7-diamine; 2,5-dimethyl-pyrazolo [1,5-a] -pyrimidine-3,7-diamine; pyrazolo [1,5-a] pyrimidine-3,5-diamine; 2 , 7-Dimethylpyrazolo [1,5-a] pyrimidine-3,5-diamine; 3-Aminopyrazolo [1,5-a] pyrimidin-7-ol; 3-Amino-pyrazolo [1,5-a] pyrimidine -5-ol; 2- (3- Mino-pyrazolo- [1,5-a] pyrimidin-7-ylamino) ethanol, 2- (7-aminopyrazolo [1,5-a] pyrimidin-3-ylamino) ethanol, 2-[(3-amino-pyrazolo [ 1,5-a] pyrimidin-7-yl)-(2-hydroxy-ethyl) amino] -ethanol, 2-[(7-aminopyrazolo [1,5-a] pyrimidin-3-yl)-(2-hydroxy Ethyl) amino] ethanol, 5,6-dimethylpyrazolo [1,5-a] pyrimidine-3,7-diamine, 2,6-dimethylpyrazolo- [1,5-a] pyrimidine-3,7-diamine 2,5, N7, N7-tetramethyl-pyrazolo [1,5-a] pyrimidine-3,7-diamine, 3-amino-5-methyl-7-imidazolylpropyl-aminopyrazolo [1,5-a]- Mention may be made of pyrimidines, their addition salts, and their tautomeric forms, if present, and their acid addition salts.

ピラゾール誘導体の中で、より具体的には、独国特許第3843892号、独国特許第4133957号及び特許出願WO94/08969、WO94/08970、仏国特許第A-2733749号及び独国特許第19543988号に記載の化合物、例えば、4,5-ジアミノ-1-メチルピラゾール、3,4-ジアミノピラゾール、4,5-ジアミノ-1-(4'-クロロベンジル)-ピラゾール、4,5-ジアミノ-1,3-ジメチルピラゾール、4,5-ジアミノ-3-メチル-1-フェニルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-メチル-3-フェニルピラゾール、4-アミノ-1,3-ジメチル-5-ヒドラジノ-ピラゾール、1-ベンジル-4,5-ジアミノ-3-メチル-ピラゾール、4,5-ジアミノ-3-tert-ブチル-1-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-tert-ブチル-3-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチル)-3-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチル)ピラゾール、4,5-ジアミノ-1-エチル-3-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-1-エチル-3-(4'-メトキシフェニル)ピラゾール、4,5-ジアミノ-1-エチル-3-ヒドロキシ-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-3-ヒドロキシメチル-1-メチルピラゾール、4,5-ジアミノ-3-ヒドロキシメチル-1-イソプロピル-ピラゾール、4,5-ジアミノ-3-メチル-1-イソプロピル-ピラゾール、4-アミノ-5-(2'-アミノエチル)アミノ-1,3-ジメチルピラゾール、3,4,5-トリアミノピラゾール、1-メチル-3,4,5-トリアミノ-ピラゾール、3,5-ジアミノ-1-メチル-4-メチルアミノピラゾール、3,5-ジアミノ-4-(β-ヒドロキシ-エチル)アミノ-1-メチルピラゾール、及びそれらの酸付加塩等を挙げることができる。   Among the pyrazole derivatives, more specifically, German Patent No. 3384922, German Patent No. 4133957 and Patent Applications WO94 / 08969, WO94 / 08970, French Patent No. A-2733749 and German Patent No. 19543988 Compounds such as 4,5-diamino-1-methylpyrazole, 3,4-diaminopyrazole, 4,5-diamino-1- (4′-chlorobenzyl) -pyrazole, 4,5-diamino- 1,3-dimethylpyrazole, 4,5-diamino-3-methyl-1-phenylpyrazole, 4,5-diamino-1-methyl-3-phenylpyrazole, 4-amino-1,3-dimethyl-5-hydrazino -Pyrazole, 1-benzyl-4,5-diamino-3-methyl-pyrazole, 4,5-diamino-3-tert-butyl-1-methylpyrazole, 4,5-diamino-1-tert-butyl-3- Methylpyrazole, 4,5-diamino-1- (β-hydroxyethyl) -3-methylpyrazole, 4,5-diamino-1- (β-hydroxyethyl) pyrazole, 4,5-diamino-1-ethyl-3 -Me Tilpyrazole, 4,5-diamino-1-ethyl-3- (4'-methoxyphenyl) pyrazole, 4,5-diamino-1-ethyl-3-hydroxy-methylpyrazole, 4,5-diamino-3-hydroxy Methyl-1-methylpyrazole, 4,5-diamino-3-hydroxymethyl-1-isopropyl-pyrazole, 4,5-diamino-3-methyl-1-isopropyl-pyrazole, 4-amino-5- (2'- Aminoethyl) amino-1,3-dimethylpyrazole, 3,4,5-triaminopyrazole, 1-methyl-3,4,5-triamino-pyrazole, 3,5-diamino-1-methyl-4-methylamino Examples include pyrazole, 3,5-diamino-4- (β-hydroxy-ethyl) amino-1-methylpyrazole, and acid addition salts thereof.

酸化塩基として使用されうる複素環塩基のうち、より具体的には、ジアミノピラゾロピラゾロン、特に2,3-ジアミノ-6,7-ジヒドロ-1H5H-[ピラゾロ1,2,a]ピラゾール-1-オン、並びにこうしたジアミノピラゾロピラゾロンとの酸付加塩を挙げることができる。   Of the heterocyclic bases that can be used as oxidizing bases, more particularly diaminopyrazolopyrazolones, in particular 2,3-diamino-6,7-dihydro-1H5H- [pyrazolo1,2, a] pyrazole-1- ON, as well as acid addition salts with such diaminopyrazolopyrazolones.

カプラーは、酸化染色において従来知られているものから、好ましくは、メタ-フェニレンジアミン、メタ-アミノフェノール、メタ-ジフェノール、ナフトール、複素環カプラー及びそれらの酸付加塩からなる群から選択されうる酸化カプラーであってもよい。   The coupler may be selected from those conventionally known in oxidative dyeing, preferably from the group consisting of meta-phenylenediamine, meta-aminophenol, meta-diphenol, naphthol, heterocyclic couplers and acid addition salts thereof. It may be an oxidized coupler.

複素環カプラーは、インドール誘導体、インドリン誘導体、セサモール及びその誘導体、ピリジン誘導体、ピラゾロトリアゾール誘導体、ピラゾロン、インダゾール、ベンズイミダゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、1,3-ベンゾジオキソール、キノリン、並びにそれらの酸付加塩からなる群から選択されうる。   Heterocyclic couplers include indole derivatives, indoline derivatives, sesamol and derivatives thereof, pyridine derivatives, pyrazolotriazole derivatives, pyrazolone, indazole, benzimidazole, benzothiazole, benzoxazole, 1,3-benzodioxole, quinoline, and those Can be selected from the group consisting of acid addition salts of

これらのカプラーは、より具体的には、2,4-ジアミノ-1-(β-ヒドロキシエチルオキシ)ベンゼン、2-メチル-5-アミノフェノール、5-N-(β-ヒドロキシエチル)アミノ-2-メチルフェノール、3-アミノフェノール、2-クロロ-3-アミノ-6-メチルフェノール、1,3-ジヒドロキシベンゼン、1,3-ジヒドロキシ-2-メチルベンゼン、4-クロロ-1,3-ジヒドロキシベンゼン、2-アミノ-4-(β-ヒドロキシエチルアミノ)-1-メトキシベンゼン、1,3-ジアミノベンゼン、2-メチル-5-ヒドロキシエチルアミノフェノール、4-アミノ-2-ヒドロキシトルエン、1,3-ビス(2,4-ジアミノフェノキシ)プロパン、セサモール、1-アミノ-2-メトキシ-4,5-メチレン-ジオキシベンゼン、α-ナフトール、6-ヒドロキシインドール、4-ヒドロキシインドール、4-ヒドロキシ-N-メチルインドール、6-ヒドロキシ-インドリン、2,6-ジヒドロキシ-4-メチルピリジン、1-H-3-メチルピラゾール-5-オン、1-フェニル-3-メチルピラゾール-5-オン、2-アミノ-3-ヒドロキシピリジン、3,6-ジメチル-ピラゾロ[3,2-c]-1,2,4-トリアゾール、2,6-ジメチルピラゾロ[1,5-b]-1,2,4-トリアゾール、及びそれらの酸付加塩から選ばれる。   These couplers are more specifically 2,4-diamino-1- (β-hydroxyethyloxy) benzene, 2-methyl-5-aminophenol, 5-N- (β-hydroxyethyl) amino-2 -Methylphenol, 3-aminophenol, 2-chloro-3-amino-6-methylphenol, 1,3-dihydroxybenzene, 1,3-dihydroxy-2-methylbenzene, 4-chloro-1,3-dihydroxybenzene 2-amino-4- (β-hydroxyethylamino) -1-methoxybenzene, 1,3-diaminobenzene, 2-methyl-5-hydroxyethylaminophenol, 4-amino-2-hydroxytoluene, 1,3 -Bis (2,4-diaminophenoxy) propane, sesamol, 1-amino-2-methoxy-4,5-methylene-dioxybenzene, α-naphthol, 6-hydroxyindole, 4-hydroxyindole, 4-hydroxy- N-methylindole, 6-hydroxy-indoline, 2 , 6-Dihydroxy-4-methylpyridine, 1-H-3-methylpyrazol-5-one, 1-phenyl-3-methylpyrazol-5-one, 2-amino-3-hydroxypyridine, 3,6-dimethyl -Pyrazolo [3,2-c] -1,2,4-triazole, 2,6-dimethylpyrazolo [1,5-b] -1,2,4-triazole, and acid addition salts thereof .

一般に、酸化塩基及びカプラーの酸付加塩は、具体的には、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、トシル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、リン酸塩及び酢酸塩から選ばれる。   In general, oxidation bases and acid addition salts of couplers specifically include hydrochloride, hydrobromide, sulfate, citrate, succinate, tartrate, lactate, tosylate, benzenesulfonic acid. Selected from salts, phosphates and acetates.

ケラチン繊維を染色するために使用される組成物は、染料を、組成物の総質量に対して0.001質量%以上の量で含有してもよく、例えば、0.001質量%〜10質量%、好ましくは0.01質量%〜5質量%、より好ましくは0.1質量%〜3質量%の量で含有してもよい。   The composition used for dyeing keratin fibers may contain a dye in an amount of 0.001% by mass or more with respect to the total mass of the composition, for example, 0.001% by mass to 10% by mass, preferably You may contain in the quantity of 0.01 mass%-5 mass%, More preferably, 0.1 mass%-3 mass%.

[キット]
本発明はまた、
(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含む第1の組成物を含む第1の区画と、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含む第2の組成物を含む第2の区画であって、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、
第2の区画と
を備える、
ケラチン繊維、好ましくは毛髪のためのキットにも関する。
[kit]
The present invention also provides
(e) a first compartment comprising a first composition comprising at least one alkaline agent;
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) a second compartment comprising a second composition comprising water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
The pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less,
A second compartment,
It also relates to a kit for keratin fibers, preferably hair.

上記の成分(a)〜(e)として、上で説明したものが使用されうる。   As the components (a) to (e), those described above can be used.

本発明によるキット中の第2の組成物は、少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含んでもよく、又は第2の組成物は、アルカリ剤を含まなくてもよい。   The second composition in the kit according to the present invention contains at least one alkaline agent in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, based on the total mass of the composition. The second composition may be free of alkaline agent.

本発明によるキット中の第1の組成物は、少なくとも1種のシリコーン油を含んでもよい。第1の組成物中のシリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは20質量%以上、より好ましくは30質量%以上でありうる。第1の組成物中のシリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、80質量%以下、好ましくは70質量%以下、より好ましくは60質量%以下でありうる。そのため、第1の組成物中のシリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10質量%〜80質量%、好ましくは20質量%〜70質量%、より好ましくは30質量%〜60質量%とすることができる。   The first composition in the kit according to the invention may comprise at least one silicone oil. The amount of the silicone oil in the first composition may be 10% by mass or more, preferably 20% by mass or more, more preferably 30% by mass or more, based on the total mass of the composition. The amount of silicone oil in the first composition may be 80% by mass or less, preferably 70% by mass or less, more preferably 60% by mass or less, based on the total mass of the composition. Therefore, the amount of the silicone oil in the first composition is 10% by mass to 80% by mass, preferably 20% by mass to 70% by mass, and more preferably 30% by mass to 60% by mass with respect to the total mass of the composition. It can be set to mass%.

本発明によるキット中の第1の組成物は、上で説明した少なくとも1種の染料を更に含んでもよい。   The first composition in the kit according to the invention may further comprise at least one dye as described above.

本発明によるキット中の、第1の組成物と第2の組成物との混合物中のシリコーン油の総量は、第1の組成物と第2の組成物との混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上でありうる。   The total amount of silicone oil in the mixture of the first composition and the second composition in the kit according to the invention is based on the total mass of the mixture of the first composition and the second composition, It may be 30% by mass or more, preferably 35% by mass or more, more preferably 40% by mass or more.

例えば、第1の区画から第1の組成物を分配し又は放出し、一方で第2の区画から第2の組成物を分配し又は放出して、その後に毛髪等のケラチン繊維を第1の組成物と第2の組成物との混合物で処置することによって、キットを使用することが可能である。   For example, the first composition is dispensed or released from the first compartment while the second composition is dispensed or released from the second compartment, after which the keratin fibers such as hair are dispensed with the first composition. The kit can be used by treating with a mixture of the composition and the second composition.

第1の組成物と第2の組成物との混合物は、上で説明したすぐ使える組成物とみなされてもよい。   The mixture of the first composition and the second composition may be considered a ready-to-use composition as described above.

第1の組成物と第2の組成物との混合比は、限定されない。混合比は、質量比として、1:3〜3:1、好ましくは1:2〜2:1、より好ましくは1:1である。   The mixing ratio between the first composition and the second composition is not limited. The mixing ratio is from 1: 3 to 3: 1, preferably from 1: 2 to 2: 1, more preferably 1: 1 as a mass ratio.

[方法]
本発明はまた、
第1の組成物と第2の組成物とを混合して混合物を調製する工程であって、
第1の組成物が、(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含み、
第2の組成物が、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含み、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、工程と、
混合物をケラチン繊維に適用する工程であって、
混合物が、シリコーン油を、混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上の量で含む、工程と
を含む、ケラチン繊維、好ましくは毛髪のための方法、好ましくは、美容方法に関する。
[Method]
The present invention also provides
Mixing the first composition and the second composition to prepare a mixture,
The first composition comprises (e) at least one alkaline agent;
The second composition is
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) contains water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
The pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less; and
Applying the mixture to keratin fibers, comprising:
Wherein the mixture comprises silicone oil in an amount of 30% by weight or more, preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, based on the total weight of the mixture, keratin fibers, preferably hair It relates to a method, preferably a cosmetic method.

上記の成分(a)〜(e)として、上で説明したものが使用されうる。   As the components (a) to (e), those described above can be used.

本発明による方法において使用される第2の組成物は、少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含んでもよく、又は第2の組成物は、アルカリ剤を含まない。   The second composition used in the method according to the present invention comprises at least one alkaline agent, not more than 0.5% by weight, preferably not more than 0.3% by weight, more preferably not more than 0.1% by weight, based on the total weight of the composition. It may be included in the following amounts, or the second composition does not include an alkaline agent.

本発明による方法において使用される第1の組成物は、少なくとも1種のシリコーン油を含んでもよい。第1の組成物中のシリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは20質量%以上、より好ましくは30質量%以上でありうる。第1の組成物中のシリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、80質量%以下、好ましくは70質量%以下、より好ましくは60質量%以下でありうる。そのため、第1の組成物中のシリコーン油の量は、組成物の総質量に対して、10質量%〜80質量%、好ましくは20質量%〜70質量%、より好ましくは30質量%〜60質量%とすることができる。   The first composition used in the method according to the invention may comprise at least one silicone oil. The amount of the silicone oil in the first composition may be 10% by mass or more, preferably 20% by mass or more, more preferably 30% by mass or more, based on the total mass of the composition. The amount of silicone oil in the first composition may be 80% by mass or less, preferably 70% by mass or less, more preferably 60% by mass or less, based on the total mass of the composition. Therefore, the amount of the silicone oil in the first composition is 10% by mass to 80% by mass, preferably 20% by mass to 70% by mass, and more preferably 30% by mass to 60% by mass with respect to the total mass of the composition. It can be set to mass%.

本発明による方法において使用される第1の組成物は、上で説明した少なくとも1種の染料を更に含んでもよい。   The first composition used in the method according to the invention may further comprise at least one dye as described above.

第1の組成物と第2の組成物との混合物は、上で説明したすぐ使える組成物とみなされてもよい。   The mixture of the first composition and the second composition may be considered a ready-to-use composition as described above.

第1の組成物と第2の組成物との混合比は、限定されない。混合比は、質量比として、1:3〜3:1、好ましくは1:2〜2:1、より好ましくは1:1でありうる。   The mixing ratio between the first composition and the second composition is not limited. The mixing ratio can be 1: 3 to 3: 1, preferably 1: 2 to 2: 1, more preferably 1: 1 as a mass ratio.

本発明による方法が、第1の組成物と第2の組成物との混合物を、すぐ使える組成物として、ケラチン繊維上に適用する工程の前に及び/又は後に、乾燥ありで又はなしで、ケラチン繊維を洗浄する工程を更に含むことが好ましい。   The method according to the present invention, with and without drying, before and / or after the step of applying the mixture of the first composition and the second composition as a ready-to-use composition on keratin fibers, It is preferable to further include a step of washing the keratin fibers.

すぐ使える美容組成物をケラチン繊維上に適用する工程は、従来の適用器具、例えばブラシにより、又は手によっても実施されうる。   The process of applying the ready-to-use cosmetic composition onto the keratin fibers can be carried out by means of a conventional application device, for example a brush or also by hand.

すぐ使える組成物が適用されたケラチン繊維は、ケラチン繊維を処置するのに必要とされる適切な時間の間、放置されうる。処置のための時間の長さは限定されないが、1分〜1時間、好ましくは1分〜30分、より好ましくは1分〜15分でありうる。例えば、ケラチン繊維を染色するための時間は、1〜20分、好ましくは5〜15分でありうる。   The keratin fibers to which the ready-to-use composition has been applied can be left for the appropriate time required to treat the keratin fibers. The length of time for treatment is not limited, but can be 1 minute to 1 hour, preferably 1 minute to 30 minutes, more preferably 1 minute to 15 minutes. For example, the time for dyeing keratin fibers can be 1-20 minutes, preferably 5-15 minutes.

ケラチン繊維は、室温で処置されてもよい。或いは、ケラチン繊維は、すぐ使える美容組成物をケラチン繊維上に適用する工程の前に及び/又は間に及び/又は後に、25℃〜65℃、好ましくは30℃〜60℃、より好ましくは35℃〜55℃、更により好ましくは40℃〜50℃で加熱されうる。   Keratin fibers may be treated at room temperature. Alternatively, the keratin fibers are 25 ° C. to 65 ° C., preferably 30 ° C. to 60 ° C., more preferably 35, before and / or during and / or after the step of applying a ready-to-use cosmetic composition onto the keratin fibers. It can be heated at from C to 55C, even more preferably from 40C to 50C.

本発明を、実施例によって、より詳細に説明する。しかし、これらの実施例が本発明の範囲を限定するものとは解釈されるべきではない。以下の実施例は、本発明の技術分野の非限定的な例示として提示される。   The invention is explained in more detail by means of examples. However, these examples should not be construed as limiting the scope of the invention. The following examples are presented as non-limiting illustrations in the technical field of the present invention.

(実施例1及び比較例1〜2)
実施例1及び比較例1〜2による、表1に示す以下の組成物を、顕色剤として、表1に示す成分を混合して調製した。表1に示す成分の量の数値は、全て、活性原料の「質量%」に基づく。
(Example 1 and Comparative Examples 1-2)
The following compositions shown in Table 1 according to Example 1 and Comparative Examples 1 and 2 were prepared by mixing the components shown in Table 1 as developers. The numerical values for the amounts of ingredients shown in Table 1 are all based on “mass%” of the active ingredient.

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(実施例2〜3及び比較例3〜4)
実施例2〜3及び比較例3〜4による、表2に示す以下の組成物を、カラークリームとして、表2に示す成分を混合して調製した。表2に示す成分の量の数値は、全て、活性原料の「質量%」に基づく。
(Examples 2 to 3 and Comparative Examples 3 to 4)
The following compositions shown in Table 2 according to Examples 2 to 3 and Comparative Examples 3 to 4 were prepared as color creams by mixing the components shown in Table 2. The numerical values for the amounts of ingredients shown in Table 2 are all based on “mass%” of the active ingredient.

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[評価]
実施例1、比較例1又は比較例2による顕色剤と、実施例2、実施例3、比較例3又は比較例4によるカラークリームとを、表3に示すように、質量比1:1で混合した。
[Evaluation]
The developer according to Example 1, Comparative Example 1 or Comparative Example 2, and the color cream according to Example 2, Example 3, Comparative Example 3 or Comparative Example 4, as shown in Table 3, mass ratio 1: 1. Mixed with.

実施例1、比較例1又は比較例2による顕色剤中の、及び実施例2、実施例3、比較例3又は比較例4によるカラークリーム中の、油の種類及び油の量、並びに顕色剤とカラークリームとの混合物中の油の種類及び油の量を、表3に示す。   Type of oil and amount of oil in the developer according to Example 1, Comparative Example 1 or Comparative Example 2 and in the color cream according to Example 2, Example 3, Comparative Example 3 or Comparative Example 4, and the developer Table 3 shows the types of oil and the amount of oil in the mixture of the colorant and the color cream.

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(脱色効果)
最初に、各混合物4gを、中国人の黒色の自然な毛束1gに適用した。ポーズ時間を30分とし、温度を27℃とした。
(Decolorization effect)
First, 4 g of each mixture was applied to 1 g of Chinese black natural hair bundles. The pause time was 30 minutes and the temperature was 27 ° C.

第2に、毛束を濯ぎ、シャンプーした。乾燥した後、ΔE(L*a*b*系による、元の毛の色と脱色した毛の色との間の)を、比色計(コニカミノルタジャパン株式会社:CM-508d)で決定した。 Second, the hair bundle was rinsed and shampooed. After drying, ΔE (between the original hair color and the bleached hair color by L * a * b * system) was determined with a colorimeter (Konica Minolta Japan, Inc .: CM-508d). .

脱色効果を、以下の評価基準に従って評価した。
ΔEの範囲:脱色効果
7未満:低い
7〜9:並み
9超:高い
The decoloring effect was evaluated according to the following evaluation criteria.
ΔE range: Decolorization effect
Less than 7: Low
7-9: average
Over 9: high

結果を表3及び図1に示す。   The results are shown in Table 3 and FIG.

顕色剤及びカラークリームと、それぞれ最大濃度のシリコーン油との混合物(実施例4参照)が、5種の混合物の中で最も高い脱色効果を示した。シリコーン油の濃度がより高いもの(cf.実施例4)は、シリコーン油の濃度が低いもの(実施例5参照)よりも、混合後に、高い脱色効果を示した。更に、シリコーン油は、鉱油よりも、それらの油の同一の総濃度(30質量%)で比べると(実施例5と比較例6を参照)、混合後に、脱色効果が高い。最終的に、顕色剤とカラークリームとの双方の中にシリコーン油を含有させる(実施例5参照)と、カラークリームの中にのみシリコーン油を含有させる(比較例7参照)よりも、同一の濃度(30質量%)のシリコーン油にて、混合後に、高い脱色効果を示し、したがって、顕色剤の中にシリコーン油を含有させることが、脱色効果を上げられたことになる。   A mixture of the developer and the color cream with the maximum concentration of silicone oil (see Example 4) showed the highest decoloring effect among the five mixtures. The higher silicone oil concentration (cf. Example 4) showed a higher decolorization effect after mixing than the lower silicone oil concentration (see Example 5). Further, silicone oil has a higher decolorization effect after mixing when compared with mineral oil at the same total concentration (30% by mass) of those oils (see Example 5 and Comparative Example 6). Finally, the silicone oil is contained in both the developer and the color cream (see Example 5) and is the same as the silicone oil contained only in the color cream (see Comparative Example 7). In this case, the silicone oil having a concentration of 30% by mass (30% by mass) exhibits a high decoloring effect after mixing. Therefore, the inclusion of the silicone oil in the developer increases the decoloring effect.

(実施例6及び比較例8)
実施例6及び比較例8による、表4に示す以下の組成物を、カラークリームとして、表4に示す成分を混合して調製した。表4に示す成分の量の数値は、全て、活性原料の「質量%」に基づく。
(Example 6 and Comparative Example 8)
The following compositions shown in Table 4 according to Example 6 and Comparative Example 8 were prepared as color creams by mixing the components shown in Table 4. The numerical values for the amounts of ingredients shown in Table 4 are all based on “mass%” of the active ingredient.

Figure 2018108938
Figure 2018108938

[評価]
実施例1又は比較例1による顕色剤と、実施例6又は比較例8によるカラークリームとを、表5に示すように、質量比1:1で混合した。
[Evaluation]
As shown in Table 5, the developer according to Example 1 or Comparative Example 1 and the color cream according to Example 6 or Comparative Example 8 were mixed at a mass ratio of 1: 1.

実施例1又は比較例1による顕色剤中の油の種類及び油の量、及び実施例6又は比較例8によるカラークリーム中の油の種類及び油の量、並びに顕色剤とカラークリームとの混合物中の油の種類及び油の量を、表5に示す。   The type and amount of oil in the developer according to Example 1 or Comparative Example 1, the type and amount of oil in the color cream according to Example 6 or Comparative Example 8, and the developer and color cream Table 5 shows the types of oil and the amount of oil in the mixture.

Figure 2018108938
Figure 2018108938

(色の取込み効果)
最初に、各混合物4gを、それぞれ、カフカス人の、自然な及びパーマをかけた毛束1gへ適用した。ポーズ時間を30分とし、温度を27℃とした。
(Color capture effect)
First, 4 g of each mixture was applied to 1 g of Caucasian, natural and permanent hair bundles, respectively. The pause time was 30 minutes and the temperature was 27 ° C.

乾燥した後、ΔE(L*a*b*系による、元の毛の色と脱色した毛の色との間の)を、比色計(コニカミノルタジャパン株式会社:CM-508d)を使用して決定した。 After drying, ΔE (between the original hair color and the bleached hair color by L * a * b * system) is used with a colorimeter (Konica Minolta Japan, Inc .: CM-508d). Decided.

色の取込み効果を、以下の評価基準に従って決定した。
ΔEの範囲:色の取込み効果
44未満:低い
44以上:高い
The color uptake effect was determined according to the following evaluation criteria.
ΔE range: color uptake effect
Less than 44: Low
44 or higher: High

結果を表5及び図2に示す。   The results are shown in Table 5 and FIG.

(均一性)
自然な毛束の色の強度とパーマをかけた毛束の色の強度との差(ΔE)を決定した。
(Uniformity)
The difference (ΔE) between the color intensity of the natural hair bundle and the color intensity of the permanent hair bundle was determined.

均一性のレベルを以下の基準に従って評価した。
(パーマをかけた毛髪のΔE-自然な毛髪のΔE)の範囲:均一性のレベル
1未満:高い
1以上:低い
The level of uniformity was evaluated according to the following criteria.
(Permed hair ΔE-natural hair ΔE) range: level of uniformity
Less than 1: High
1 or more: low

結果を表5に示す。   The results are shown in Table 5.

顕色剤とシリコーン油との混合物、及びカラークリームとシリコーン油との混合物(実施例7参照)は、自然な毛髪とパーマをかけた毛髪との双方において、顕色剤と鉱油の混合物、及びカラークリームと鉱油との混合物(比較例9参照)よりも高い着色効果を示した。顕色剤とシリコーン油との混合物、及びカラークリームとシリコーン油との混合物(実施例7参照)によって付与された色における均一性のレベルは、顕色剤と鉱油の混合物、及びカラークリームと鉱油との混合物(比較例9参照)によって付与された色における均一性のレベルよりも高かった。   A mixture of developer and silicone oil, and a mixture of color cream and silicone oil (see Example 7) is a mixture of developer and mineral oil in both natural and permed hair, and The coloring effect was higher than the mixture of color cream and mineral oil (see Comparative Example 9). The level of uniformity in color imparted by a mixture of developer and silicone oil, and a mixture of color cream and silicone oil (see Example 7) is a mixture of developer and mineral oil, and color cream and mineral oil. Higher than the level of uniformity in color imparted by the mixture with (see Comparative Example 9).

Claims (15)

(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含む、ケラチン繊維のための組成物であって、
組成物中の(a)シリコーン油の量が、組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、組成物。
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) a composition for keratin fibers comprising water,
The amount of (a) silicone oil in the composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the composition,
A composition wherein the pH of the composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less.
(a)シリコーン油が、ポリジアルキルシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、ポリジアリールシロキサン、並びに、ポリ(オキシアルキレン)部分、アミン部分、アルコキシ部分、ヒドロキシル化部分、アシルオキシアルキル部分、カルボン酸部分、ヒドロキシアシルアミノ部分、アクリル部分、ポリアミン部分及びオキサゾリン部分から選ばれる少なくとも1つの官能基部分を含む有機変性ポリシロキサンからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。   (a) Silicone oil is a polydialkylsiloxane, polyalkylarylsiloxane, polydiarylsiloxane, and poly (oxyalkylene) moiety, amine moiety, alkoxy moiety, hydroxylated moiety, acyloxyalkyl moiety, carboxylic acid moiety, hydroxyacylamino 2. The composition of claim 1 selected from the group consisting of organically modified polysiloxanes comprising at least one functional moiety selected from a moiety, an acrylic moiety, a polyamine moiety and an oxazoline moiety. (b)酸化剤が、過酸化水素である、請求項1又は2に記載の組成物。   3. The composition according to claim 1, wherein (b) the oxidizing agent is hydrogen peroxide. 組成物中の(b)酸化剤の量が、組成物の総質量に対して、0.01〜30質量%、好ましくは0.1〜25質量%、より好ましくは1〜20質量%である、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。   The amount of (b) oxidizing agent in the composition is 0.01 to 30% by mass, preferably 0.1 to 25% by mass, more preferably 1 to 20% by mass, based on the total mass of the composition. 4. The composition according to any one of items 1 to 3. (c)界面活性剤が、非イオン性界面活性剤から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。   5. The composition according to any one of claims 1 to 4, wherein (c) the surfactant is selected from nonionic surfactants. 組成物中の(c)界面活性剤の量が、組成物の総質量に対して、0.01〜25質量%、好ましくは0.1〜20質量%、より好ましくは1〜15質量%である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。   The amount of (c) surfactant in the composition is 0.01 to 25% by mass, preferably 0.1 to 20% by mass, more preferably 1 to 15% by mass, based on the total mass of the composition. The composition according to any one of 1 to 5. 少なくとも1種のカチオン性ポリマーを更に含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。   7. The composition according to any one of claims 1 to 6, further comprising at least one cationic polymer. 少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含む、又はアルカリ剤を含まない、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。   At least one alkali agent is contained in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, or no alkali agent, based on the total mass of the composition The composition according to any one of 1 to 7. (e)少なくとも1種のアルカリ剤を含む第1の組成物を含む第1の区画と、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含む第2の組成物を含む第2の区画であって、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、第2の区画と
を備える、ケラチン繊維のためのキット。
(e) a first compartment comprising a first composition comprising at least one alkaline agent;
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) a second compartment comprising a second composition comprising water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
A kit for keratin fibers comprising a second compartment, wherein the pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less.
第2の組成物が、少なくとも1種のアルカリ剤を、組成物の総質量に対して、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含む、又は第2の組成物が、アルカリ剤を含まない、請求項9に記載のキット。   The second composition contains at least one alkaline agent in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, based on the total mass of the composition, or 10. The kit according to claim 9, wherein the composition of 2 does not contain an alkaline agent. 第1の組成物が、少なくとも1種の染料を更に含む、請求項9又は10に記載のキット。   The kit according to claim 9 or 10, wherein the first composition further comprises at least one dye. 第1の組成物と第2の組成物との混合物中のシリコーン油の総量が、第1の組成物と第2の組成物との混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上である、請求項9から11のいずれか一項に記載のキット。   The total amount of silicone oil in the mixture of the first composition and the second composition is 30% by mass or more, preferably with respect to the total mass of the mixture of the first composition and the second composition The kit according to any one of claims 9 to 11, which is 35% by mass or more, more preferably 40% by mass or more. 第1の組成物と第2の組成物とを混合して混合物を調製する工程であって、
第1の組成物が、(e)少なくとも1種のアルカリ剤を含み、
第2の組成物が、
(a)少なくとも1種のシリコーン油、
(b)少なくとも1種の酸化剤、
(c)少なくとも1種の界面活性剤、及び
(d)水
を含み、
第2の組成物中の(a)シリコーン油の量が、第2の組成物の総質量に対して、10質量%以上、好ましくは15質量%以上、より好ましくは20質量%以上であり、
第2の組成物のpHが、7未満、好ましくは6以下、より好ましくは5以下である、工程と、
混合物をケラチン繊維に適用する工程であって、
混合物が、シリコーン油を、混合物の総質量に対して、30質量%以上、好ましくは35質量%以上、より好ましくは40質量%以上の量で含む、工程と
を含む、ケラチン繊維のための方法。
Mixing the first composition and the second composition to prepare a mixture,
The first composition comprises (e) at least one alkaline agent;
The second composition is
(a) at least one silicone oil,
(b) at least one oxidizing agent,
(c) at least one surfactant, and
(d) contains water,
The amount of (a) silicone oil in the second composition is 10% by mass or more, preferably 15% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, based on the total mass of the second composition,
The pH of the second composition is less than 7, preferably 6 or less, more preferably 5 or less; and
Applying the mixture to keratin fibers, comprising:
Wherein the mixture comprises a silicone oil in an amount of 30% by weight or more, preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, based on the total weight of the mixture. .
第2の組成物が、少なくとも1種のアルカリ剤を組成物の総質量に対して0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下の量で含む、又は第2の組成物がアルカリ剤を含まない、請求項13に記載の方法。   The second composition contains at least one alkaline agent in an amount of 0.5% by mass or less, preferably 0.3% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, based on the total mass of the composition, or the second 14. The method of claim 13, wherein the composition does not include an alkaline agent. 第1の組成物が、少なくとも1種の染料を更に含む、請求項13又は14に記載の方法。   15. A method according to claim 13 or 14, wherein the first composition further comprises at least one dye.
JP2016231067A 2016-11-29 2016-11-29 Composition for keratin fiber Pending JP2018108938A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016231067A JP2018108938A (en) 2016-11-29 2016-11-29 Composition for keratin fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016231067A JP2018108938A (en) 2016-11-29 2016-11-29 Composition for keratin fiber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018108938A true JP2018108938A (en) 2018-07-12

Family

ID=62844250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016231067A Pending JP2018108938A (en) 2016-11-29 2016-11-29 Composition for keratin fiber

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018108938A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814536B2 (en) Composition for oxidation dyeing of keratin fibers containing a thickening polymer having an ether resin skeleton
JP4025020B2 (en) Composition for oxidative dyeing of keratin fibers comprising a thickening polymer having at least one fatty chain and mono- and polyglycerolated fatty alcohols
JP4417326B2 (en) Composition for oxidation dyeing of keratin fibers comprising mono- or polyglycerolated fatty alcohol and specific polyol
CZ20012851A3 (en) Oxidative dyeing composition for keratin fibers comprising an cationic amphiphilic polymer, an oxyalkylated or glycerolated fatty alcohol, and a hydroxyl solvent, dyeing process and apparatus therefor
JP2001206829A (en) Composition for oxidation dye for keratin fiber, comprising oxyalkylenated nonionic surfactant having hlb exceeding 5 and fatty alcohol having carbon atoms more than 20
US7959687B2 (en) Hair dyeing process comprising a post-treatment using at least one organic silicon compound
JP2006249109A (en) Dyeing composition comprising specific aminosilicone for keratin fiber
JP2001220330A (en) Composition for oxidation dyeing of keratinous fiber comprising thickening polymer comprising at least one fatty chain and fatty alcohol having >20 carbon atom
JP2003226626A (en) Oxidation dyeing composition of keratin fiber containing oxyalkylenated carboxylic acid ether, associative polymer and unsaturated fatty alcohol
PT1923042E (en) Use of a zinc-based compound to protect colour against the washing of artificially dyed keratinous fibres; dyeing methods
JP2003192550A (en) Composition for oxidation dyeing of keratinic fiber containing oxyalkylenated carboxylic acid ether and fatty chain quaternized cellulose
RU2240104C2 (en) Composition for oxidative staining keratin fiber comprising hydroxyalkylenated carboxylic acid with ether group, mono- or polyglycerolated surface-active substance and non-ionogenic surface-active substance
JP2004521089A (en) Composition for oxidative dyeing of keratin fibers containing glycerin and a polyol other than glycerin at a specific ratio
JP2005512950A (en) Composition for dyeing human keratin fibers comprising an oxidative dye and a dicationic compound
JP2003206220A (en) Dyeing composition of keratinous fiber containing specific aminosilicone
JP3920212B2 (en) Oxidized carboxylic acid ether, mono- or polyglycerolated surfactant and oxidative dyeing composition of keratin fibers containing unsaturated fatty alcohol
US7147672B2 (en) Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least one C10-C14 fatty acid, methods and devices for oxidation dyeing
US20130205515A1 (en) Ready-to-use cosmetic composition for oxidation dyeing keratin fibers
EP1106167A2 (en) Dye compositions for keratin fibers comprising a nonionic compound
JP2015531385A (en) Agents for changing the color of keratin fibers containing fatty substances and rheology modifying polymers in emulsion systems
US7208019B2 (en) Treatment of dyed keratin fibres with a surfactant composition, and use for protecting the color
US7374582B2 (en) Conditioning cream color base having improved color deposition properties
US20050235431A9 (en) Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least one oxidation dye in the form of a sulphate ion
US7323015B2 (en) Oxidation dyeing composition for keratin fibers comprising a cationic poly(vinyllactam) and at least One C10-C14 fatty alcohol, methods and devices for oxidation dyeing
JP2013537165A (en) Cosmetic composition for keratin fibers