JP2018099419A - Beauty device and beauty method - Google Patents

Beauty device and beauty method Download PDF

Info

Publication number
JP2018099419A
JP2018099419A JP2016247895A JP2016247895A JP2018099419A JP 2018099419 A JP2018099419 A JP 2018099419A JP 2016247895 A JP2016247895 A JP 2016247895A JP 2016247895 A JP2016247895 A JP 2016247895A JP 2018099419 A JP2018099419 A JP 2018099419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkaline liquid
skin
user
alkaline
dirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016247895A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6485751B2 (en
Inventor
茂 立田
Shigeru Tatsuta
茂 立田
央 北村
Hiroshi Kitamura
央 北村
智 側垣
Satoshi Sobagaki
智 側垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016247895A priority Critical patent/JP6485751B2/en
Priority to CN201711336522.9A priority patent/CN108209677B/en
Publication of JP2018099419A publication Critical patent/JP2018099419A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6485751B2 publication Critical patent/JP6485751B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K7/00Body washing or cleaning implements
    • A47K7/04Mechanical washing or cleaning devices, hand or mechanically, i.e. power operated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a beauty device that can further efficiently remove dirt in a pore, and to provide a beauty method.SOLUTION: A beauty device 10 includes: an alkali solution storage part 33 for storing alkali solution L1 to be supplied to the skin S of a user U; an alkali solution passage 80 having an alkali solution discharge port 80a from which the alkali solution L1 stored in the alkali solution storage part 33 is discharged; and an alkali solution discharge mechanism 50 for discharging the alkali solution L1 to the skin S of the user U. A plurality of processes for removing dirt of the skin S of the user U by discharging the alkali solution L1 is set.SELECTED DRAWING: Figure 10

Description

本発明は、美容装置および美容方法に関する。   The present invention relates to a beauty device and a beauty method.

従来、美容装置として、液体を貯留するタンクと、タンク内の液体を外部に噴出する噴出口と、タンクから噴出口に至る流路の途中に設けられたピストンポンプと、を備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, as a beauty device, a device including a tank for storing liquid, a jet outlet for jetting the liquid in the tank to the outside, and a piston pump provided in the middle of a flow path from the tank to the jet outlet is known. (For example, refer to Patent Document 1).

この特許文献1では、ピストンポンプを作動させることで、タンク内の液体を脈動ジェット流として噴出口から放出させるようにしている。そして、噴出口から放出させた脈動ジェット流を頭皮などに当てることで、頭皮などの毛穴に付着した汚れ(例えば、皮脂、角栓、塵芥物等)を除去できるようにしている。   In this patent document 1, by operating a piston pump, the liquid in a tank is discharged from a jet outlet as a pulsating jet flow. Then, by applying the pulsating jet flow discharged from the ejection port to the scalp or the like, it is possible to remove dirt (for example, sebum, square plugs, dust, etc.) adhering to pores such as the scalp.

特開平10−263044号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-263044

しかしながら、皮脂、角栓、塵芥物等の汚れは、通常、複雑に混ざり合った状態で毛穴に固着している。そのため、上記従来の技術のように、単に脈動ジェット流を頭皮などに当てるだけでは、複雑に混ざり合った状態で固着している汚れを効率よく除去することができなかった。   However, dirt such as sebum, square plugs, and dust is usually adhered to the pores in a complex mixed state. For this reason, as in the prior art, simply applying a pulsating jet flow to the scalp, etc., has prevented efficient removal of dirt adhered in a complex mixed state.

本発明は、上記従来の課題を解決するもので、毛穴の汚れをより効率よく除去することのできる美容装置および美容方法を提供することを目的とする。   The present invention solves the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a cosmetic device and a cosmetic method capable of more efficiently removing pore dirt.

上記目的を達成するために、本発明の美容装置は、使用者の肌に供給されるアルカリ液を貯留するアルカリ液貯留部と、前記アルカリ液貯留部に貯留されたアルカリ液が吐出されるアルカリ液吐出口を有するアルカリ液通路と、前記使用者の肌に前記アルカリ液を吐出するアルカリ液吐出機構と、を備えている。   In order to achieve the above object, the beauty apparatus of the present invention includes an alkaline liquid reservoir that stores an alkaline liquid supplied to a user's skin, and an alkali from which the alkaline liquid stored in the alkaline liquid reservoir is discharged. An alkaline liquid passage having a liquid discharge port; and an alkaline liquid discharge mechanism for discharging the alkaline liquid onto the skin of the user.

そして、前記アルカリ液を吐出して前記使用者の肌の汚れを除去するプロセスが複数設定されている。   A plurality of processes for discharging the alkaline liquid and removing dirt on the user's skin are set.

このように、アルカリ液を吐出して使用者の肌の汚れを除去するプロセスを複数設定すれば、例えば、肌の汚れを軟化させるプロセスや軟化させた汚れを除去するプロセス等を設定することができ、毛穴の汚れをより効率よく除去することができるようになる。   In this way, if a plurality of processes for removing the dirt on the user's skin by discharging the alkaline liquid are set, for example, a process for softening the dirt on the skin, a process for removing the softened dirt, and the like can be set. And dirt on the pores can be removed more efficiently.

また、本発明の美容方法は、前記美容装置を用いて行われるものである。   Moreover, the beauty method of this invention is performed using the said beauty apparatus.

前記美容方法は、前記アルカリ液吐出機構によって前記使用者の肌に前記アルカリ液を所定の流速で吐出させることで、前記使用者の肌に前記アルカリ液を供給するアルカリ液供給工程を備えている。   The cosmetic method includes an alkaline liquid supply step of supplying the alkaline liquid to the user's skin by discharging the alkaline liquid onto the user's skin at a predetermined flow rate by the alkaline liquid discharge mechanism. .

さらに、前記美容方法は、前記アルカリ液供給工程の後に行われ、前記アルカリ液吐出機構によって前記使用者の肌に前記アルカリ液を前記所定の流速よりも速い流速で吐出させることで、前記使用者の肌を洗浄する肌洗浄工程を備えている。   Further, the cosmetic method is performed after the alkaline liquid supply step, and the alkaline liquid is discharged onto the user's skin at a flow rate faster than the predetermined flow rate by the alkaline liquid discharge mechanism. It has a skin cleaning process to clean the skin.

これにより、毛穴等に固着した汚れを軟化させながら除去することができるため、毛穴等に固着した汚れをより効率よく除去することができるようになる。   As a result, since the dirt fixed to the pores can be removed while being softened, the dirt fixed to the pores can be more efficiently removed.

本発明によれば、毛穴の汚れをより効率よく除去することのできる美容装置および美容方法を得ることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the beauty apparatus and the beauty method which can remove the dirt of a pore more efficiently can be obtained.

本発明の実施の形態1にかかる美容装置を示す図であって、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は背面図である。It is a figure which shows the beauty apparatus concerning Embodiment 1 of this invention, Comprising: (a) is a front view, (b) is a side view, (c) is a rear view. 図1(a)のA−A断面図である。It is AA sectional drawing of Fig.1 (a). 本発明の実施の形態1にかかるノズル部を示す側面図である。It is a side view which shows the nozzle part concerning Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1にかかるノズル部を示す正面図である。It is a front view which shows the nozzle part concerning Embodiment 1 of this invention. 図4のB−B断面図である。It is BB sectional drawing of FIG. 本発明の実施の形態1の変形例にかかるノズル部を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the nozzle part concerning the modification of Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1の変形例にかかるノズル部を使用者の肌に当てた状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the state which applied the nozzle part concerning the modification of Embodiment 1 of this invention to the user's skin. 本発明の実施の形態1にかかる吐出口の位置関係を説明する図である。It is a figure explaining the positional relationship of the discharge outlet concerning Embodiment 1 of this invention. 比較例にかかる吐出口の位置関係を説明する図である。It is a figure explaining the positional relationship of the discharge outlet concerning a comparative example. 本発明の実施の形態1にかかる美容装置の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of the beauty apparatus concerning Embodiment 1 of this invention.

本発明の実施の形態にかかる美容装置は、使用者の肌に供給されるアルカリ液を貯留するアルカリ液貯留部と、前記アルカリ液貯留部に貯留されたアルカリ液が吐出されるアルカリ液吐出口を有するアルカリ液通路と、前記使用者の肌に前記アルカリ液を吐出するアルカリ液吐出機構と、を備えるものである。   A cosmetic device according to an embodiment of the present invention includes an alkaline liquid reservoir that stores an alkaline liquid supplied to a user's skin, and an alkaline liquid outlet that discharges the alkaline liquid stored in the alkaline liquid reservoir. And an alkaline liquid discharge mechanism that discharges the alkaline liquid onto the skin of the user.

そして、前記アルカリ液を吐出して前記使用者の肌の汚れを除去するプロセスが複数設定されているものである。   A plurality of processes for removing the dirt of the user's skin by discharging the alkaline liquid are set.

このように、アルカリ液を吐出して使用者の肌の汚れを除去するようにすれば、アルカリ液によって、毛穴等に固着された皮脂、角栓などのたんぱく質の加水分解が促進されて、毛穴等に固着した汚れを軟化させることができるため、毛穴等に固着した汚れをより容易に除去することができるようになる。そして、アルカリ液を吐出して使用者の肌の汚れを除去するプロセスとして複数のプロセスを設定すれば、例えば、肌の汚れを軟化させるプロセスや軟化させた汚れを除去するプロセス等を設定することができ、毛穴の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   In this way, if the alkaline liquid is discharged to remove the dirt on the user's skin, the alkaline liquid promotes the hydrolysis of proteins such as sebum and horn plugs fixed to the pores. As a result, it is possible to soften the dirt that adheres to the pores and the like, so that the dirt that adheres to the pores and the like can be more easily removed. If a plurality of processes are set as processes for removing the dirt on the user's skin by discharging the alkaline liquid, for example, a process for softening the dirt on the skin, a process for removing the softened dirt, etc. This makes it possible to more efficiently remove pore dirt.

また、前記プロセスが、前記アルカリ液を所定の流速で吐出させる第1プロセスと、前記第1プロセスにおける前記アルカリ液の吐出流速よりも速い流速で前記アルカリ液を吐出させる第2プロセスと、を有するようにすることができる。   In addition, the process includes a first process for discharging the alkaline liquid at a predetermined flow rate, and a second process for discharging the alkaline liquid at a flow rate faster than the discharge flow rate of the alkaline liquid in the first process. Can be.

このように、アルカリ液を吐出して使用者の肌の汚れを除去するプロセスが、アルカリ液の吐出速度の異なる2つのプロセスを有するようにすれば、アルカリ液の肌への供給やアルカリ液による毛穴の汚れ除去等、プロセスに応じてアルカリ液の吐出速度を切り替えることが可能となる。その結果、毛穴の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   In this way, if the process of discharging the alkaline liquid to remove the dirt on the user's skin has two processes with different discharge speeds of the alkaline liquid, the supply of the alkaline liquid to the skin and the alkaline liquid It becomes possible to switch the discharge speed of the alkaline liquid according to the process, such as removal of pore dirt. As a result, dirt on the pores can be removed more efficiently.

また、前記第1プロセスが前記第2プロセスよりも先に行われるようにすることができる。   In addition, the first process can be performed before the second process.

こうすれば、吐出速度が比較的遅い第1プロセスによってアルカリ液を肌に供給した後に、吐出速度が比較的速い第2プロセスによって毛穴の汚れ除去を行うことができるようになる。その結果、毛穴の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   In this case, after supplying the alkaline liquid to the skin by the first process having a relatively low discharge speed, the pores can be removed by the second process having a relatively high discharge speed. As a result, dirt on the pores can be removed more efficiently.

なお、毛穴の汚れを効率よく除去するためには、アルカリ液の肌への吐出速度をより速くすることが考えられるが、1つのプロセスのみを用いてアルカリ液を吐出する場合、吐出速度が速くなりすぎて肌に刺激を与えてしまうおそれがある。これに対して、吐出速度が比較的遅い第1プロセスの後に吐出速度が比較的速い第2プロセスを行うようにすれば、第2プロセスにおける肌への吐出速度を必要以上に速くすることなく、毛穴の汚れを除去することが可能となる。したがって、肌に与える刺激を極力抑制しつつ、毛穴の汚れをより効率よく除去することができるようになる。   In order to efficiently remove pore dirt, it is conceivable to increase the discharge speed of the alkaline liquid onto the skin. However, when discharging the alkaline liquid using only one process, the discharge speed is high. May cause irritation to the skin. On the other hand, if the second process having a relatively high discharge speed is performed after the first process having a relatively low discharge speed, the discharge speed to the skin in the second process is not increased more than necessary. It becomes possible to remove pore dirt. Therefore, the dirt on the pores can be more efficiently removed while suppressing the stimulus given to the skin as much as possible.

また、前記第1プロセスが、内蔵されたタイマーにより所定時間がカウントされた際に終了するように設定することができる。   The first process may be set to end when a predetermined time is counted by a built-in timer.

こうすれば、使用方法が簡便になって、美容装置の使い勝手をより向上させることができるようになる。   If it carries out like this, the usage method will become simple and the usability of a beauty apparatus can be improved more.

また、タイマーを使用して第1プロセスを終了させるようにすれば、第1プロセスにかける時間が必要以上に長くなってしまったり、必要以上に短くなってしまったりすることを抑制することができる。   In addition, if the first process is terminated using a timer, it is possible to prevent the time spent for the first process from being unnecessarily longer or shorter than necessary. .

ところで、第1プロセスにかける時間が必要以上に長くなってしまうと、美容装置の使用時間が長くなってしまう上、第1プロセスを行う際に多くのアルカリ液を消費してしまうおそれがある。一方、第1プロセスにかける時間が必要以上に短くなってしまうと、アルカリ液が汚れと化学反応するために必要な時間(汚れを軟化させるために必要な時間)を確保することができず、毛穴の汚れ除去効果が低下してしまうおそれがある。   By the way, if the time required for the first process becomes longer than necessary, the usage time of the beauty device becomes longer, and a lot of alkaline liquid may be consumed when the first process is performed. On the other hand, if the time required for the first process is shortened more than necessary, the time required for the alkaline liquid to chemically react with the soil (the time necessary to soften the soil) cannot be secured, There exists a possibility that the dirt removal effect of a pore may fall.

しかしながら、タイマーを使用して第1プロセスを終了させるようにすれば、必要以上の時間をかけることなく、アルカリ液が汚れと化学反応するために必要な時間を確保することができるようになる。すなわち、第1プロセスが行われる時間を、より最適な時間となるように設定することができる。   However, if the timer is used to end the first process, the time necessary for the alkaline liquid to chemically react with the soil can be secured without taking more time than necessary. That is, the time during which the first process is performed can be set to be a more optimal time.

こうすれば、美容装置の使用時間の短縮化を図りつつ、毛穴の汚れ除去効果をより向上させることができるようになる。   If it carries out like this, it will become possible to improve the dirt removal effect of a pore, shortening the use time of a beauty apparatus.

なお、美容装置の使用時間の短縮化を図ることで、第1プロセスを行う際に消費されるアルカリ液の量や電力等を抑えることができるようになるため、アルカリ液や電力を無駄に消費してしまうのを抑制することができるようになる。このように、使用時間の短縮化を図り、アルカリ液や電力の消費量を抑えるようにすることで、1回の使用時にかかるコストを低減させることができるようになる。   By shortening the usage time of the beauty device, it becomes possible to reduce the amount of alkaline liquid and electric power consumed when performing the first process. It becomes possible to suppress this. In this way, by shortening the use time and suppressing the consumption of the alkaline liquid and power, the cost required for one use can be reduced.

また、前記アルカリ液の吐出を行うための洗浄釦を有し、前記洗浄釦を操作している時のみに前記アルカリ液の吐出が行われるようにすることができる。   In addition, a cleaning button for discharging the alkaline liquid can be provided, and the alkaline liquid can be discharged only when the cleaning button is operated.

こうすれば、使用者の意志によりアルカリ液を吐出させることができるようになるため、アルカリ液吐出口を肌に向けていない状態で、アルカリ液が意図せず吐出されてしまうことを抑制することができるようになる。すなわち、美容装置の使用時にアルカリ液が周囲に飛び散ってしまうのをより確実に抑制することができるようになる。その結果、より安心して美容装置を使用することができるようになって、美容装置の使い勝手をより向上させることができるようになる。   In this way, since the alkaline liquid can be discharged at the user's will, it is possible to prevent the alkaline liquid from being unintentionally discharged without the alkaline liquid discharge port facing the skin. Will be able to. That is, it becomes possible to more reliably suppress the alkaline liquid from splashing around when the beauty apparatus is used. As a result, it becomes possible to use the beauty device with more peace of mind, and the usability of the beauty device can be further improved.

また、本発明の実施の形態にかかる美容方法は、前記美容装置を用いて行われるものである。   Moreover, the beauty method concerning embodiment of this invention is performed using the said beauty apparatus.

この美容方法は、前記アルカリ液吐出機構によって前記使用者の肌に前記アルカリ液を所定の流速で吐出させることで、前記使用者の肌に前記アルカリ液を供給するアルカリ液供給工程を備えている。   The cosmetic method includes an alkaline liquid supply step of supplying the alkaline liquid to the user's skin by discharging the alkaline liquid onto the user's skin at a predetermined flow rate by the alkaline liquid discharge mechanism. .

さらに、美容方法は、前記アルカリ液供給工程の後に行われ、前記アルカリ液吐出機構によって前記使用者の肌に前記アルカリ液を前記所定の流速よりも速い流速で吐出させることで、前記使用者の肌を洗浄する肌洗浄工程を備えている。   Further, the cosmetic method is performed after the alkaline liquid supply step, and the alkaline liquid is discharged onto the user's skin at a flow rate faster than the predetermined flow rate by the alkaline liquid discharge mechanism. It has a skin cleaning process to clean the skin.

こうすれば、アルカリ液供給工程で肌に供給されたアルカリ液によって毛穴等に固着した汚れを軟化させた後に、肌洗浄工程で吐出されたアルカリ液によって軟化した汚れを除去することができるようになるため、毛穴の汚れをより効率よく除去することができるようになる。また、肌洗浄工程では、軟化した汚れを除去することになるため、アルカリ液の吐出速度を必要以上に速くしなくても汚れを除去することができるようになる。したがって、肌に与える刺激を極力抑制しつつ、毛穴の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   In this way, after the dirt fixed to the pores or the like is softened by the alkaline liquid supplied to the skin in the alkaline liquid supply process, the softened dirt can be removed by the alkaline liquid discharged in the skin cleaning process. Therefore, the dirt on the pores can be removed more efficiently. Further, since the softened dirt is removed in the skin cleaning process, the dirt can be removed without increasing the discharge speed of the alkaline liquid more than necessary. Therefore, it is possible to more efficiently remove pore dirt while suppressing as much as possible the stimulus applied to the skin.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

また、以下では、通常使用時にアルカリ液吐出口が位置する側を美容装置の上側と規定して説明する。   In the following description, the side on which the alkaline liquid discharge port is located during normal use is defined as the upper side of the beauty device.

(実施の形態1)
本実施の形態1にかかる美容装置10は、図1および図2に示すように、把持部21aが形成された本体部20と、本体部20の下部に着脱可能に取り付けられるタンクケース30と、本体部20の上部に着脱可能に取り付けられるノズル部40と、を備えている。
(Embodiment 1)
As shown in FIGS. 1 and 2, the beauty device 10 according to the first embodiment includes a main body 20 on which a grip portion 21 a is formed, a tank case 30 that is detachably attached to a lower portion of the main body 20, And a nozzle portion 40 that is detachably attached to the upper portion of the main body portion 20.

この美容装置10は、タンクケース30の内部に貯留されたアルカリ液L1を、ノズル部40の先端側に形成されたアルカリ液吐出口80aから使用者Uの肌Sに吐出させることで、使用者Uの肌Sに付着した汚れを除去する装置である。このように、アルカリ液L1を使用者Uの肌Sに吐出させるようにすれば、アルカリ液L1によって使用者Uの肌Sの毛穴に付着した皮脂、角栓などのたんぱく質の加水分解が促進されて、毛穴等に固着した汚れを軟化させることができるため、毛穴等に固着した汚れをより容易に除去することができるようになる。   The beauty device 10 allows the user to discharge the alkaline liquid L1 stored in the tank case 30 to the skin S of the user U from the alkaline liquid discharge port 80a formed on the tip side of the nozzle portion 40. It is an apparatus for removing dirt adhering to the skin S of U. As described above, when the alkaline liquid L1 is discharged onto the skin S of the user U, hydrolysis of proteins such as sebum and horn plugs attached to the pores of the skin of the user U is promoted by the alkaline liquid L1. In addition, since the dirt adhered to the pores can be softened, the dirt adhered to the pores can be more easily removed.

以下、本実施の形態1にかかる美容装置10の具体的な構成について説明する。   Hereinafter, a specific configuration of the beauty apparatus 10 according to the first embodiment will be described.

本体部20は、絶縁性の合成樹脂で形成された細長い略筒状のケーシング21を備えており、このケーシング21の筒内に主要な構成要素が収容されている。   The main body 20 includes an elongated substantially cylindrical casing 21 formed of an insulating synthetic resin, and main components are accommodated in the cylinder of the casing 21.

そして、ケーシング21の長手方向略中央部には、把持部21aが形成されている。本実施の形態1では、ケーシング21の長手方向略中央部、すなわち、ケーシング21の把持部21aとなる部位における後部(美容装置10の背面側)に、内側に向けて凸となるように湾曲させた凹部21bを形成している。このように、凹部21bを形成し、ケーシング21の把持部21aとなる部位を細くすることで、把持部21aの形状を手で握りやすい形状となるようにしている。   A grip portion 21 a is formed at a substantially central portion in the longitudinal direction of the casing 21. In the first embodiment, the casing 21 is curved so as to be convex inward at the substantially central portion in the longitudinal direction of the casing 21, that is, the rear portion (the back side of the beauty device 10) in the portion that becomes the grip portion 21 a of the casing 21. The concave portion 21b is formed. In this way, the concave portion 21b is formed, and the portion to be the grip portion 21a of the casing 21 is narrowed so that the shape of the grip portion 21a can be easily grasped by hand.

また、本実施の形態1では、タンクケース30をケーシング21に装着した状態で、美容装置10の底部に平坦面が形成されるようにしており、非使用時には、ノズル部40を上にした姿勢で美容装置10を静置できるようにしている。   Further, in the first embodiment, a flat surface is formed on the bottom of the beauty device 10 with the tank case 30 mounted on the casing 21, and the posture with the nozzle portion 40 facing up when not in use. Thus, the beauty apparatus 10 can be left still.

そして、ケーシング21の上端部には、上側開口21cが形成されており、この上側開口21cにノズル部40のノズル本体部41を嵌挿することで、ノズル部40を本体部20の上部に着脱可能に取り付けることができるようにしている。本実施の形態1では、ケーシング21の背面側の上端部に突没可能な押釦22が取り付けられており、この押釦22を操作(例えば押し込み操作)することで、本体部20(ケーシング21)とノズル部40との結合を解除できるようにしている。なお、ノズル部40の本体部20への着脱方法はこれに限らず様々な方法とすることができる。例えば、ノズル部40を本体部20の上部にねじ込むことでノズル部40を本体部20に装着させるねじ込み式の着脱方法とすることができる。   An upper opening 21 c is formed at the upper end of the casing 21, and the nozzle body 40 is inserted into and removed from the upper portion of the main body 20 by fitting the nozzle body 41 of the nozzle 40 into the upper opening 21 c. It can be attached as possible. In the first embodiment, a push button 22 that can be projected and retracted is attached to the upper end portion on the back side of the casing 21, and by operating the push button 22 (for example, pushing operation), the main body portion 20 (casing 21) and The connection with the nozzle unit 40 can be released. In addition, the attachment / detachment method of the nozzle part 40 with respect to the main-body part 20 is not restricted to this, but can be various methods. For example, a screw-in type attachment / detachment method in which the nozzle part 40 is mounted on the main body part 20 by screwing the nozzle part 40 into the upper part of the main body part 20 can be employed.

一方、ケーシング21の下端部には、下側開口21dが形成されており、この下側開口21dにタンクケース30を下方から嵌挿することで、タンクケース30を本体部20の下部に着脱可能に取り付けることができるようにしている。このタンクケース30は、底壁部31と、底壁部31の周縁部から上方に向けて延設された周壁部32と、を有する有底筒状に形成されており、このタンクケース30の内部に、アルカリ液L1を貯留するアルカリ液貯留部33が形成されている。   On the other hand, a lower opening 21d is formed at the lower end of the casing 21, and the tank case 30 can be attached to and detached from the lower portion of the main body 20 by inserting the tank case 30 into the lower opening 21d from below. It can be attached to. The tank case 30 is formed in a bottomed cylindrical shape having a bottom wall portion 31 and a peripheral wall portion 32 extending upward from the peripheral edge portion of the bottom wall portion 31. An alkaline liquid storage part 33 for storing the alkaline liquid L1 is formed inside.

上述したように、タンクケース30は、本体部20の下部に着脱可能に取り付けられており、タンクケース30を本体部20から取り外した状態で、アルカリ液貯留部33内にアルカリ液L1を貯留させるようになっている。そして、アルカリ液L1が貯留された状態のタンクケース30を下方から下側開口21dに嵌挿することで、美容装置10にアルカリ液L1を貯留させるようにしている。本実施の形態1では、アルカリ液貯留部33内に貯留できるアルカリ液L1の容量を80ml程度とすることで、使用者Uが女性や高齢者等であっても無理なく使用することができる重さとなるようにしている。また、本実施の形態1では、タンクケース30を透明または半透明となるように形成するとともに、ケーシング21におけるタンクケース30が装着される部位に上下方向に細長い液位窓23を設けることで、タンクケース30内のアルカリ液L1の液面を外部から視認できるようにしている。さらに、本実施の形態1では、タンクケース30の形状が、上方に大きく開口した形状になっており、タンクケース30内を容易に清掃することができるようになっている。   As described above, the tank case 30 is detachably attached to the lower portion of the main body portion 20, and the alkaline liquid L <b> 1 is stored in the alkaline liquid storage portion 33 in a state where the tank case 30 is detached from the main body portion 20. It is like that. Then, the alkaline liquid L1 is stored in the beauty device 10 by inserting the tank case 30 in a state where the alkaline liquid L1 is stored into the lower opening 21d from below. In the first embodiment, the volume of the alkaline liquid L1 that can be stored in the alkaline liquid storage unit 33 is set to about 80 ml, so that the user U can be used without difficulty even if the user U is a woman or an elderly person. It is trying to become. Further, in the first embodiment, the tank case 30 is formed to be transparent or translucent, and the liquid level window 23 that is elongated in the vertical direction is provided at a portion of the casing 21 where the tank case 30 is mounted. The liquid level of the alkaline liquid L1 in the tank case 30 is made visible from the outside. Further, in the first embodiment, the shape of the tank case 30 is a shape that is greatly opened upward, so that the inside of the tank case 30 can be easily cleaned.

このアルカリ液貯留部33内に貯留させるアルカリ液L1は、例えば、pH調整用のアルカリ濃縮液L2を入れ、水道水等の液体L3を給液することで生成することができる。なお、給液する液体L3としては、常温の液体を用いることもできるが、40℃程度に加温された液体を用いることもできる。40℃程度の液体を給液した場合、タンパク質の分解がより促進されることとなるため、洗浄力(汚れ除去力)をより高めることができるようになる。また、アルカリ液貯留部33内にアルカリ液L1を貯留させる方法は上記の方法に限られるものではなく、例えば、予め用意したアルカリ液L1を、アルカリ液貯留部33内に直接貯留させるようにしてもよい。このとき、予め用意したアルカリ液L1を加温した後にアルカリ液貯留部33内に貯留させるようにすることもできる。   The alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage unit 33 can be generated, for example, by adding an alkali concentrated liquid L2 for pH adjustment and supplying a liquid L3 such as tap water. As the liquid L3 to be supplied, a liquid at normal temperature can be used, but a liquid heated to about 40 ° C. can also be used. When a liquid of about 40 ° C. is supplied, protein degradation is further promoted, and thus the cleaning power (dirt removal power) can be further increased. In addition, the method of storing the alkaline liquid L1 in the alkaline liquid storage unit 33 is not limited to the above method. For example, the alkaline liquid L1 prepared in advance is directly stored in the alkaline liquid storage unit 33. Also good. At this time, the alkaline liquid L1 prepared in advance can be heated and stored in the alkaline liquid storage section 33.

また、アルカリ液貯留部33内に貯留するアルカリ液L1は、pHが9〜12の範囲となるようにするのが好ましい。アルカリ液L1のpHを上記範囲とすれば、使用者Uの眼や肌Sへの刺激を抑制することができるためである。   Moreover, it is preferable that the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage part 33 has a pH in the range of 9-12. This is because if the pH of the alkaline liquid L1 is in the above range, irritation to the eyes and skin S of the user U can be suppressed.

アルカリ濃縮液L2は、例えば、主成分である水と、約0.1wt%のリン酸3ナトリウムと、約1wt%のリン酸水素2ナトリウムと、約3wt%のプロパンジオールと、を含む液体とすることができる。すなわち、主成分である水に、約0.1wt%のリン酸3ナトリウムと、約1wt%のリン酸水素2ナトリウムと、約3wt%のプロパンジオールと、を調合する(溶解させる)ことでアルカリ濃縮液L2を生成することができる。このようにして生成されたアルカリ濃縮液L2のpHは、約10.7となる。   The alkali concentrate L2 is, for example, a liquid containing water as a main component, about 0.1 wt% trisodium phosphate, about 1 wt% disodium hydrogenphosphate, and about 3 wt% propanediol. can do. That is, alkali is prepared by preparing (dissolving) about 0.1 wt% trisodium phosphate, about 1 wt% disodium hydrogen phosphate, and about 3 wt% propanediol in water, which is the main component. Concentrated liquid L2 can be produced. The pH of the alkali concentrate L2 thus produced is about 10.7.

なお、アルカリ濃縮液L2に水道水等の液体L3を給液することでアルカリ液L1を生成する際に、リン酸3ナトリウムおよびリン酸水素2ナトリウムを用いると、比較的少ない調合量で約pH10.5(pHが9〜12の範囲)となるアルカリ液L1を生成することができる。このように、アルカリ液L1を生成する際に用いられる試薬の調合量を少なくすれば、後述するアルカリ液通路80内の液が乾燥した際に生じる試薬の再結晶によって、アルカリ液通路80やアルカリ液吐出口80aが塞がれてしまうのを抑制することができるようになる。   When the alkaline liquid L1 is produced by supplying the liquid L3 such as tap water to the alkali concentrated liquid L2, when using trisodium phosphate and disodium hydrogen phosphate, about pH 10 is obtained with a relatively small amount of preparation. An alkaline liquid L1 having a pH of 0.5 (in the range of 9 to 12) can be generated. Thus, if the preparation amount of the reagent used when producing the alkaline liquid L1 is reduced, the alkali liquid passage 80 and the alkali can be obtained by recrystallization of the reagent that occurs when the liquid in the alkaline liquid passage 80 described later is dried. It is possible to suppress the liquid discharge port 80a from being blocked.

また、リン酸3ナトリウムおよびリン酸水素2ナトリウムを用いることでpH緩衝能に優れたアルカリ液L1とすることができるようになる。すなわち、上記の成分を調合することで生成されたアルカリ液L1は、pH緩衝能を有する液体となっている。   Further, by using trisodium phosphate and disodium hydrogen phosphate, it is possible to obtain an alkaline solution L1 having excellent pH buffering ability. That is, the alkaline liquid L1 produced | generated by preparing said component is a liquid which has pH buffer ability.

このように、pH緩衝能を有するアルカリ液L1を美容装置10に用いれば、供給される肌Sの状態(肌SのpH)によってアルカリ液のpHが変化してしまうのを抑制することができるようになる。すなわち、アルカリ液L1が供給される前の肌Sの状態(肌SのpH)にかかわらず、肌Sに供給された状態におけるアルカリ液L1のpHが生成時の値(上記成分を含むアルカリ液L1では約10.5)から大きく外れてしまわないようにすることができる。   Thus, if the alkaline liquid L1 which has pH buffering capacity is used for the beauty apparatus 10, it can suppress that the pH of alkaline liquid changes with the state of the skin S supplied (pH of the skin S). It becomes like this. That is, regardless of the state of the skin S before the alkaline liquid L1 is supplied (the pH of the skin S), the pH of the alkaline liquid L1 in the state supplied to the skin S is the value at the time of generation (the alkaline liquid containing the above components). In L1, it is possible not to greatly deviate from about 10.5).

このように、肌Sに供給された状態におけるアルカリ液L1のpHの変化を極力少なくすることで、アルカリ液L1のpHが変化してしまうことに起因する洗浄力の低下を抑制することができるようになる。すなわち、アルカリ液L1にpH緩衝能を持たせるようにすれば、より安定した洗浄力を確保することができるようになる。   Thus, by reducing the change in the pH of the alkaline liquid L1 as much as possible in the state of being supplied to the skin S, it is possible to suppress a reduction in the cleaning power due to the change in the pH of the alkaline liquid L1. It becomes like this. That is, if the alkaline solution L1 has pH buffering ability, more stable detergency can be secured.

また、アルカリ液L1としてpH緩衝能を有する液体を用いれば、アルカリ液L1を希釈した際に生じるpHの変化も極力少なくすることができるため、希釈したアルカリ液L1を用いて肌Sの洗浄(汚れ除去)を行うことが可能となる。このように、希釈したアルカリ液L1を用いて肌Sの洗浄を行えるようにすれば、1回の洗浄で使用される試薬の量をより少なくすることができるようになるため、アルカリ液通路80やアルカリ液吐出口80aが塞がれてしまうのをより抑制することができるようになる。   Further, if a liquid having a pH buffering capacity is used as the alkaline liquid L1, a change in pH that occurs when the alkaline liquid L1 is diluted can be reduced as much as possible. Therefore, the skin S is washed using the diluted alkaline liquid L1 ( (Stain removal) can be performed. In this way, if the skin S can be cleaned using the diluted alkaline liquid L1, the amount of reagent used in one cleaning can be reduced, so the alkaline liquid passage 80 In addition, the alkaline liquid discharge port 80a can be further prevented from being blocked.

アルカリ液L1を水で希釈する際には、常温水を用いることもできるが、40℃程度の加温水を用いることもできる。40℃程度の加温水を用いて希釈した場合、タンパク質の分解がより促進されることとなるため、洗浄力をより高めることができるようになる。   When diluting the alkaline liquid L1 with water, room temperature water can be used, but warm water of about 40 ° C. can also be used. When diluted with warm water of about 40 ° C., protein degradation is further promoted, so that the detergency can be further increased.

なお、アルカリ濃縮液L2もpH緩衝能を有する液体となっているため、アルカリ濃縮液L2に水道水等の液体L3を給液することでアルカリ液L1を生成する際に、給液する液体L3の影響を受け難くなるという利点がある。   In addition, since the alkali concentrate L2 is also a liquid having a pH buffering capacity, the liquid L3 to be supplied when the alkali liquid L1 is generated by supplying the liquid L3 such as tap water to the alkali concentrate L2. There is an advantage that it becomes difficult to be influenced by.

また、プロパンジオールは液の抗菌作用および肌の保湿作用を有しているため、プロパンジオールが調合されたアルカリ液L1には、抗菌成分および保湿成分の両方の成分が含まれていることになる。   Since propanediol has the antibacterial action of the liquid and the skin moisturizing action, the alkaline liquid L1 formulated with propanediol contains both the antibacterial component and the moisturizing component. .

このように、アルカリ液L1をプロパンジオールが調合された液体とすれば、アルカリ液L1の保存性能を向上させることができる上、アルカリ液L1が供給された肌S(使用後の肌S)に与えられる刺激を低減させることができるようになる。   Thus, if the alkali liquid L1 is a liquid in which propanediol is prepared, the storage performance of the alkaline liquid L1 can be improved, and the skin S (the skin S after use) to which the alkaline liquid L1 has been supplied. The applied stimulus can be reduced.

また、液の抗菌作用および肌の保湿作用を有するプロパンジオールを用いるようにすれば、すなわち、抗菌成分および保湿成分として同一の成分を用いるようにすれば、調合する試薬の種類および量を低減させることが可能となる。その結果、アルカリ液通路80内の液が乾燥した際に生じる試薬の再結晶によって、アルカリ液通路80やアルカリ液吐出口80aが塞がれてしまうのを抑制することができるようになる上、アルカリ液L1の生産性の向上を図ることができるようになる。   In addition, if propanediol having antibacterial action of liquid and moisturizing action on the skin is used, that is, if the same component is used as the antibacterial ingredient and the moisturizing ingredient, the kind and amount of reagent to be prepared are reduced. It becomes possible. As a result, it is possible to suppress the alkaline liquid passage 80 and the alkaline liquid discharge port 80a from being blocked by recrystallization of the reagent that occurs when the liquid in the alkaline liquid passage 80 is dried. The productivity of the alkaline liquid L1 can be improved.

なお、アルカリ液L1は、上記の成分以外の成分を含んでいてもよい。また、アルカリ液L1は、上記の成分以外の成分、例えば、炭酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウムとの組み合わせ、ピロリン酸2ナトリウムとピロリン酸3ナトリウムとの組み合わせ、プロピオン酸ナトリウム、AMPD(2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール)等、様々な成分を用いて生成することができる。   The alkaline liquid L1 may contain components other than the above components. Alkaline liquid L1 is a component other than the above components, for example, a combination of sodium carbonate and sodium bicarbonate, a combination of disodium pyrophosphate and trisodium pyrophosphate, sodium propionate, AMPD (2-amino-2 -Methyl-1,3-propanediol) and the like.

そして、この美容装置10内には、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1が通過するアルカリ液通路80が形成されており、このアルカリ液通路80の下流端が、アルカリ液L1を美容装置10の外部に吐出させるアルカリ液吐出口80aとなっている。すなわち、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1は、アルカリ液通路80を通ってアルカリ液吐出口80aから吐出されるようになっている。   And in this beauty device 10, the alkaline liquid path | pass 80 through which the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage part 33 passes is formed, and the downstream end of this alkaline liquid path | pass 80 carries out the alkaline liquid L1. The alkaline liquid discharge port 80 a is discharged to the outside of the beauty apparatus 10. That is, the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage section 33 is discharged from the alkaline liquid discharge port 80a through the alkaline liquid passage 80.

また、本実施の形態1では、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1を使用者Uの肌Sに吐出するアルカリ液吐出機構を美容装置10に設け、このアルカリ液吐出機構によってアルカリ液L1がアルカリ液吐出口80aから吐出されるようにしている。   In the first embodiment, the cosmetic device 10 is provided with an alkaline liquid discharge mechanism that discharges the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage unit 33 to the skin S of the user U. The liquid L1 is discharged from the alkaline liquid discharge port 80a.

具体的には、アルカリ液通路80の途中に、アルカリ液吐出機構としてのポンプ部50を設け、このポンプ部50を作動させることで、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1をアルカリ液吐出口80aから噴射させるようにしている。   Specifically, a pump part 50 as an alkaline liquid discharge mechanism is provided in the middle of the alkaline liquid passage 80, and the pump part 50 is operated, so that the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage part 33 is alkalinized. The liquid is ejected from the liquid discharge port 80a.

本実施の形態1では、ポンプ部50は、本体部20に内蔵されており、このポンプ部50は、小型で高吐出力とすることが可能なダイアフラム式のポンプ51を備えている。さらに、ポンプ部50は、ダイアフラム式のポンプ51を駆動する電動モータ52を備えている。なお、ダイアフラム式のポンプ51の替わりにピストンポンプを用いるようにしてもよい。   In the first embodiment, the pump unit 50 is built in the main body unit 20, and the pump unit 50 includes a diaphragm-type pump 51 that is small and can have a high discharge force. Further, the pump unit 50 includes an electric motor 52 that drives a diaphragm pump 51. A piston pump may be used instead of the diaphragm pump 51.

また、電動モータ52は、電源としての蓄電池60に電気的に接続されており、当該蓄電池60の電力によって駆動するようになっている。なお、蓄電池60にはジャック61が電気的に接続されており、ジャック61を介してACアダプター等の図示せぬ外部電源から電気を供給することで、蓄電池60の充電が行われるようになっている。本実施の形態1では、通常時には、ジャック61が蓋24によって覆われるようにしており、蓄電池60への充電は、蓋24を取り外して、ジャック61をACアダプター等の図示せぬ外部電源に接続させることで行われるようにしている。   The electric motor 52 is electrically connected to a storage battery 60 as a power source and is driven by the power of the storage battery 60. Note that a jack 61 is electrically connected to the storage battery 60, and the storage battery 60 is charged by supplying electricity from an external power source (not shown) such as an AC adapter via the jack 61. Yes. In the first embodiment, normally, the jack 61 is covered with the lid 24, and charging of the storage battery 60 is performed by removing the lid 24 and connecting the jack 61 to an external power source (not shown) such as an AC adapter. To make it happen.

このように、本実施の形態1では、アルカリ液通路80の途中に、アルカリ液吐出機構としてのポンプ部50を設けているため、アルカリ液通路80は、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1をポンプ部50に供給する吸入側通路81を有することとなる。この吸入側通路81の先端(上流側端部)には、網目状のフィルタ81aが設けられており、異物がアルカリ液通路80内に侵入してしまうのを抑制できるようになっている。   As described above, in the first embodiment, since the pump unit 50 serving as the alkaline liquid discharge mechanism is provided in the middle of the alkaline liquid passage 80, the alkaline liquid passage 80 is stored in the alkaline liquid storage unit 33. The suction side passage 81 for supplying the alkaline liquid L1 to the pump unit 50 is provided. A net-like filter 81 a is provided at the front end (upstream end) of the suction side passage 81 so that foreign matter can be prevented from entering the alkaline liquid passage 80.

また、アルカリ液通路80は、アルカリ液吐出口80aを有し、ポンプ部50内のアルカリ液L1が導入される吐出側通路82を有することとなる。この吐出側通路82は、ポンプ部50の下流側に連設されるケーシング内通路82aと、ノズル部40を本体部20の上部に取り付けた際に、ケーシング内通路82aの下流側に連通するノズル内通路82bと、で構成されている。そして、ノズル内通路82bの下流側にアルカリ液吐出口80aが形成されている。   The alkaline liquid passage 80 has an alkaline liquid discharge port 80a, and has a discharge side passage 82 into which the alkaline liquid L1 in the pump unit 50 is introduced. This discharge side passage 82 is a nozzle that communicates with the downstream side of the casing inner passage 82a when the nozzle inner portion 82a is attached to the upper part of the main body 20 and the casing inner passage 82a that is provided downstream of the pump portion 50. And an inner passage 82b. An alkaline liquid discharge port 80a is formed downstream of the in-nozzle passage 82b.

このノズル部40は、図2および図3に示すように、本体部20の先端(アルカリ液L1が吐出される側)に着脱可能に取り付けられるものであり、本体部20の上側開口21cに嵌挿されるノズル本体部41を備えている。このノズル本体部41には、アルカリ液吐出口80aおよびアルカリ液吐出口80a側のノズル内通路82bが形成されている。なお、図3では、ノズル部40の全体が示されており、ノズル本体部41の取っ手部分(本体部20の上側開口21cに引っ掛けられる部分)が示されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the nozzle portion 40 is detachably attached to the tip of the main body portion 20 (the side from which the alkaline liquid L1 is discharged), and is fitted in the upper opening 21c of the main body portion 20. A nozzle main body 41 to be inserted is provided. The nozzle body 41 is formed with an alkaline liquid discharge port 80a and an in-nozzle passage 82b on the alkaline liquid discharge port 80a side. In FIG. 3, the entire nozzle portion 40 is shown, and a handle portion of the nozzle main body portion 41 (portion hooked on the upper opening 21 c of the main body portion 20) is shown.

また、ノズル部40は、略筒状の連結部材42を備えている。この連結部材42は、ノズル本体部41のノズル内通路82bに連設されるとともに、ノズル部40を本体部20の上部に取り付けた状態でケーシング内通路82aの下流側に連設される内部空間(ノズル内通路82bの一部)を有している。なお、連結部材42はノズル本体41に着脱可能に取り付けられており、ノズル内通路82bの掃除を容易に行えるようになっている。   The nozzle unit 40 includes a substantially cylindrical connecting member 42. The connecting member 42 is connected to the in-nozzle passage 82b of the nozzle main body 41, and the inner space is connected to the downstream side of the in-casing passage 82a with the nozzle portion 40 attached to the upper portion of the main body 20. (A part of the nozzle inner passage 82b). The connecting member 42 is detachably attached to the nozzle body 41 so that the nozzle passage 82b can be easily cleaned.

さらに、ノズル部40は、美容装置10の使用時に使用者Uの肌Sに接触させる肌接触部43を備えている。この肌接触部43は、ノズル本体部41の取っ手部分よりも先端側(アルカリ液L1が吐出される側)に取り付けられている。なお、肌接触部43もノズル本体部41に着脱可能に取り付けられており、肌接触部43の掃除を容易に行えるようになっている。   Furthermore, the nozzle part 40 is provided with the skin contact part 43 made to contact the user's U skin S at the time of use of the beauty apparatus 10. FIG. The skin contact portion 43 is attached to the tip side (the side from which the alkaline liquid L1 is discharged) from the handle portion of the nozzle main body portion 41. The skin contact portion 43 is also detachably attached to the nozzle main body portion 41 so that the skin contact portion 43 can be easily cleaned.

また、本実施の形態1では、連結部材42の上流側にフィルタ44が設けられており、異物によってアルカリ液吐出口80aが目詰まりしてしまうのを抑制できるようにしている。このフィルタ44は、連結部材42の上流側に着脱可能に取り付けられており、連結部材42から取り外した状態でフィルタ44の掃除を行えるようにしている。なお、フィルタ44と連結部材42とを一体化させてもよい。   In the first embodiment, the filter 44 is provided on the upstream side of the connecting member 42 so that the alkaline liquid discharge port 80a can be prevented from being clogged with foreign matter. The filter 44 is detachably attached to the upstream side of the connecting member 42 so that the filter 44 can be cleaned while being removed from the connecting member 42. The filter 44 and the connecting member 42 may be integrated.

また、ノズル本体部41には、2つのアルカリ液吐出口80aが形成されている。本実施の形態1では、2つのアルカリ液吐出口80aは、ノズル部40の正面視(美容装置10をノズル部40が上方に位置するようにした状態におけるノズル部40の正面視)で、ピッチ約1.5mmで水平方向に並ぶように形成されている。また、各アルカリ液吐出口80aは、直径が約0.16mmの穴となっている。   The nozzle body 41 is formed with two alkaline liquid discharge ports 80a. In the first embodiment, the two alkaline liquid discharge ports 80a are pitched in a front view of the nozzle unit 40 (a front view of the nozzle unit 40 in a state where the nozzle unit 40 is positioned above the beauty device 10). It is formed to be aligned in the horizontal direction at about 1.5 mm. Each alkaline liquid discharge port 80a is a hole having a diameter of about 0.16 mm.

このように、ノズル部40の正面視で、水平方向に並ぶように2つのアルカリ液吐出口80aを形成するようにすれば、アルカリ液L1の吐出時に干渉する干渉領域Rの下方にアルカリ液吐出口80aが形成されないようにすることができる(図8参照)。   In this way, when the two alkaline liquid discharge ports 80a are formed so as to be aligned in the horizontal direction when viewed from the front of the nozzle portion 40, the alkaline liquid discharge is provided below the interference region R that interferes when the alkaline liquid L1 is discharged. The outlet 80a can be prevented from being formed (see FIG. 8).

ところで、図9に示すように、3つのアルカリ液吐出口80aを周方向に等間隔に配置すると、アルカリ液L1の吐出時に干渉する干渉領域Rの下方にアルカリ液吐出口80aが形成されてしまう。このように、干渉領域Rの下方にアルカリ液吐出口80aが形成されてしまうと、干渉領域Rの下方に位置するアルカリ液吐出口80aからのアルカリ液L1の吐出が、干渉領域Rから落下するアルカリ液L1によって妨げられてしまうおそれがある。   By the way, as shown in FIG. 9, when the three alkaline liquid discharge ports 80a are arranged at equal intervals in the circumferential direction, the alkaline liquid discharge ports 80a are formed below the interference region R that interferes when the alkaline liquid L1 is discharged. . Thus, if the alkaline liquid discharge port 80a is formed below the interference region R, the discharge of the alkaline liquid L1 from the alkaline liquid discharge port 80a located below the interference region R falls from the interference region R. There is a risk of being disturbed by the alkaline liquid L1.

これに対して、本実施の形態1のように、干渉領域Rの下方にアルカリ液吐出口80aが形成されないようにすれば、一方のアルカリ液吐出口80aからのアルカリ液L1の吐出が、他方のアルカリ液吐出口80aから吐出されたアルカリ液L1によって妨げられてしまうのを抑制することができるようになる。こうすれば、より効率よく持続的にアルカリ液L1を各アルカリ液吐出口80aから吐出させることができるようになる。   On the other hand, if the alkaline liquid discharge port 80a is not formed below the interference region R as in the first embodiment, the discharge of the alkaline liquid L1 from one alkaline liquid discharge port 80a It is possible to prevent the alkali liquid L1 discharged from the alkaline liquid discharge port 80a from being obstructed. If it carries out like this, it will become possible to discharge the alkaline liquid L1 more efficiently and continuously from each alkaline liquid discharge port 80a.

なお、アルカリ液吐出口80aは、1つだけ設けるようにすることも可能であるし、3つ以上設けるようにすることも可能である。3つ以上のアルカリ液吐出口80aを設ける場合、上述したように、干渉領域Rの下方にアルカリ液吐出口80aが形成されないようにするのが好ましい。   Note that only one alkaline liquid discharge port 80a may be provided, or three or more alkaline liquid discharge ports 80a may be provided. When three or more alkaline liquid discharge ports 80a are provided, it is preferable that the alkaline liquid discharge ports 80a are not formed below the interference region R as described above.

また、本実施の形態1では、2つのアルカリ液吐出口80aのピッチを約1.5mmとしたものを例示したが、このピッチは、1.5mmよりも大きくすることもできるし小さくすることもできる。ただし、ピッチを小さくし過ぎると、各アルカリ液吐出口80aが他のアルカリ液吐出口80aによる干渉を受けやすくなってしまうため、2つのアルカリ液吐出口80aは、他方のアルカリ液吐出口80aによる干渉を極力受けることがないように離した状態で形成するのが好ましい。また、ピッチを大きくし過ぎると、肌接触部43が大きくなってしまい、美容装置10の使い勝手が悪くなってしまうため、ピッチをあまり大きくし過ぎないようにするのが好ましい。   In the first embodiment, an example in which the pitch of the two alkaline liquid discharge ports 80a is set to about 1.5 mm is exemplified. However, this pitch can be made larger or smaller than 1.5 mm. it can. However, if the pitch is made too small, each alkaline liquid discharge port 80a becomes susceptible to interference by the other alkaline liquid discharge ports 80a, so the two alkaline liquid discharge ports 80a are formed by the other alkaline liquid discharge port 80a. It is preferable to form them in a separated state so as not to receive interference as much as possible. Moreover, since the skin contact part 43 will become large and the usability of the beauty apparatus 10 will worsen if a pitch is enlarged too much, it is preferable not to make a pitch too large.

また、本実施の形態1では、アルカリ液吐出口80aの穴径(直径)を、一般的な毛穴の直径である0.2mm〜0.4mmよりも小さい、約0.16mmとしている。こうすることで、アルカリ液吐出口80aから吐出されたアルカリ液L1が毛穴内に進入し易くなるため、毛穴の汚れをより効率よく洗い流すことができるようになる。   In the first embodiment, the hole diameter (diameter) of the alkaline liquid discharge port 80a is set to about 0.16 mm which is smaller than 0.2 mm to 0.4 mm which is a diameter of a general pore. By doing so, the alkaline liquid L1 discharged from the alkaline liquid discharge port 80a can easily enter the pores, so that dirt on the pores can be more efficiently washed away.

なお、ノズル部40の替わりに、図6に示すノズル部40Aを用いることも可能である。このノズル部40Aでは、ノズル本体部41Aとは別体の円板45をノズル本体部41Aに取り付けている。そして、円板45の中央部に、2つのアルカリ液吐出口80aが、ノズル部40Aの正面視(美容装置10をノズル部40Aが上方に位置するようにした状態におけるノズル部40Aの正面視)で、ピッチ約1.5mmで水平方向に並ぶように形成されている。このノズル部40Aにおいても、各アルカリ液吐出口80aは、直径が約0.16mmの穴となっている。   Instead of the nozzle unit 40, a nozzle unit 40A shown in FIG. 6 can be used. In this nozzle portion 40A, a disc 45 separate from the nozzle body portion 41A is attached to the nozzle body portion 41A. Then, two alkaline liquid discharge ports 80a are located at the center of the disc 45 in front view of the nozzle portion 40A (front view of the nozzle portion 40A in a state where the nozzle portion 40A is positioned above the beauty device 10). Thus, it is formed so as to be arranged in the horizontal direction at a pitch of about 1.5 mm. Also in the nozzle portion 40A, each alkaline liquid discharge port 80a is a hole having a diameter of about 0.16 mm.

さらに、ノズル部40Aでは、連結部材42Aがノズル本体41Aに着脱可能に取り付けられており、この連結部材42Aにフィルタ取付部材46Aが着脱可能に取り付けられている。そして、連結部材42Aにフィルタ取付部材46Aを取り付けた際に、連結部材42Aとフィルタ取付部材46Aとでフィルタ44Aが挟持されるようにしている。このように、ノズル部40Aにおいても、フィルタ44Aを設けることで異物によってアルカリ液吐出口80aが目詰まりしてしまうのを抑制できるようにしている。   Further, in the nozzle portion 40A, the connecting member 42A is detachably attached to the nozzle body 41A, and the filter attaching member 46A is detachably attached to the connecting member 42A. When the filter attachment member 46A is attached to the connecting member 42A, the filter 44A is held between the connection member 42A and the filter attachment member 46A. Thus, also in the nozzle part 40A, by providing the filter 44A, it is possible to prevent the alkaline liquid discharge port 80a from being clogged by foreign matter.

なお、ノズル部40Aで用いられる肌接触部43は、ノズル部40で用いられる肌接触部43と同一の形状をしている。   The skin contact part 43 used in the nozzle part 40 </ b> A has the same shape as the skin contact part 43 used in the nozzle part 40.

肌接触部43は、弾性を有する材料で形成されており、肌当たりがよく、肌Sの上を滑らせても肌Sに刺激を与え難いようになっている。   The skin contact portion 43 is formed of an elastic material, has good skin contact, and does not easily irritate the skin S even if it slides on the skin S.

この肌接触部43は、ノズル本体部41の先端(アルカリ液L1が吐出される側)に取り付けた際に、アルカリ液吐出口80aの周囲を囲う周壁部43aを有している。   The skin contact portion 43 has a peripheral wall portion 43a that surrounds the periphery of the alkaline liquid discharge port 80a when attached to the tip of the nozzle main body 41 (the side on which the alkaline liquid L1 is discharged).

本実施の形態1では、この周壁部43aの内径が約7mmとなるようにしており、小鼻など、凹凸のある肌Sにも密着させることができるようにしている。こうすることで、美容装置10の使用時に、肌Sに吐出されたアルカリ液L1が跳ね返って周囲に飛び散ってしまうのを抑制できるようにしている。また、本実施の形態1では、周壁部43aに、アルカリ液L1が一方向に吐出されるようにガイドするガイド部としての機能も持たせている。   In the first embodiment, the inner diameter of the peripheral wall portion 43a is set to about 7 mm so that it can be brought into close contact with uneven skin S such as a small nose. By doing so, when the beauty apparatus 10 is used, it is possible to suppress the alkaline liquid L1 discharged to the skin S from being bounced back and scattered around. Moreover, in this Embodiment 1, the function as a guide part which guides so that the alkaline liquid L1 may be discharged to one direction is given to the surrounding wall part 43a.

さらに、周壁部43aの下部には切り欠き43bが設けられており、美容装置10の使用時には、切り欠き43bと肌Sとの間に隙間Dが形成されるようにしている(図7参照)。こうすることで、アルカリ液吐出口80aから吐出されたアルカリ液L1を隙間Dから周壁部43aの外部(下部)に効率よく排出することができるようになる。その結果、アルカリ液L1が周壁部43aの下部に溜まってしまうことによって、アルカリ液吐出口80aからのアルカリ液L1の吐出が妨げられてしまうのが抑制されるため、美容装置10による持続的な洗浄(肌Sへのアルカリ液L1の吐出)が可能となる。なお、本実施の形態1では、図7に示すように、肌S側が下方を向くように肌Sに対して約75°傾けた方向をアルカリ液L1が吐出される方向(一方向)としている。こうすることで、肌Sに当たったアルカリ液L1が隙間Dに向けて跳ねるようにしている。   Furthermore, a notch 43b is provided in the lower part of the peripheral wall 43a, and a gap D is formed between the notch 43b and the skin S when the beauty apparatus 10 is used (see FIG. 7). . By doing so, the alkaline liquid L1 discharged from the alkaline liquid discharge port 80a can be efficiently discharged from the gap D to the outside (lower part) of the peripheral wall portion 43a. As a result, since the alkaline liquid L1 is accumulated in the lower part of the peripheral wall portion 43a, it is possible to prevent the alkaline liquid L1 from being discharged from the alkaline liquid discharge port 80a. Cleaning (discharge of the alkaline liquid L1 to the skin S) becomes possible. In the first embodiment, as shown in FIG. 7, the direction inclined about 75 ° with respect to the skin S so that the skin S side faces downward is defined as the direction (one direction) in which the alkaline liquid L1 is discharged. . In this way, the alkaline liquid L1 that has hit the skin S is made to splash toward the gap D.

また、ノズル本体部41に弾性を有する肌接触部43を設けるようにすれば、肌接触部43を肌Sに密着させることができるようになる。また、周壁部43aの突出量を適宜設定することで、アルカリ液吐出口80aから肌Sまでの距離をほぼ一定の距離(本実施の形態1では、約5mm〜7mm)に保つことができるようになる。こうにすることで、アルカリ液L1による肌Sの洗浄力をほぼ一定に保つことができるようになる。   Further, if the skin main body portion 41 is provided with the skin contact portion 43 having elasticity, the skin contact portion 43 can be brought into close contact with the skin S. Further, by appropriately setting the protruding amount of the peripheral wall portion 43a, the distance from the alkaline liquid discharge port 80a to the skin S can be kept at a substantially constant distance (about 5 mm to 7 mm in the first embodiment). become. By doing so, the cleaning power of the skin S by the alkaline liquid L1 can be kept substantially constant.

なお、図7では、ノズル部40Aを用いたものを例示しているが、ノズル部40を用いた場合であっても、肌接触部43の肌Sへの接触方法は同様である。   In addition, in FIG. 7, although what used the nozzle part 40A is illustrated, even if it is a case where the nozzle part 40 is used, the contact method to the skin S of the skin contact part 43 is the same.

また、ケーシング21の空洞内(筒内)には、ポンプ部50を構成するダイアフラム式のポンプ51および電動モータ52の他、電源としての蓄電池60、ならびに電動モータ52に供給する電力を制御する回路基板(制御部)70が設けられている。なお、電動モータ52や蓄電池60は、回路基板(制御部)70上に固定されたホルダー71に支持されている。   Further, in the cavity (in the cylinder) of the casing 21, in addition to the diaphragm pump 51 and the electric motor 52 constituting the pump unit 50, a storage battery 60 as a power source and a circuit for controlling electric power supplied to the electric motor 52. A substrate (control unit) 70 is provided. The electric motor 52 and the storage battery 60 are supported by a holder 71 fixed on a circuit board (control unit) 70.

ここで、本実施の形態1にかかる美容装置10では、アルカリ液L1を吐出して使用者Uの肌Sの汚れを除去するプロセスが複数設定されている。   Here, in the beauty device 10 according to the first embodiment, a plurality of processes for discharging the alkaline liquid L1 and removing the dirt on the skin S of the user U are set.

この複数のプロセスとして、本実施の形態1では、アルカリ液L1を所定の流速で吐出させる第1プロセスと、第1プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速よりも速い流速でアルカリ液L1を吐出させる第2プロセスと、が設定されている。   As the plurality of processes, the first embodiment discharges the alkaline liquid L1 at a predetermined flow rate, and discharges the alkaline liquid L1 at a flow rate faster than the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the first process. Two processes are set.

さらに、第1プロセスが第2プロセスよりも先に行われるようにしており、この第1プロセスは、内蔵されたタイマーにより所定時間がカウントされた際に終了するように設定されている。   Further, the first process is performed before the second process, and this first process is set to be terminated when a predetermined time is counted by a built-in timer.

本実施の形態1では、第1プロセスでは、吐出されたアルカリ液L1を肌Sに供給(塗布)することを目的としている。したがって、第1プロセスにおいて吐出されるアルカリ液L1の流勢は、それほど強くする必要はないが、安定して肌Sに供給できるようにする必要がある。そのため、本実施の形態1では、第1プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速を、約6〜7m/sに設定している。   In the first embodiment, the first process is intended to supply (apply) the discharged alkaline liquid L1 to the skin S. Therefore, the flow of the alkaline liquid L1 discharged in the first process does not need to be so strong, but needs to be stably supplied to the skin S. Therefore, in the first embodiment, the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the first process is set to about 6 to 7 m / s.

また、第1プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出時間は、分解する化学反応時間を考慮して、約1〜2分に設定するのが好ましい。本実施の形態1では、第1プロセスの開始から1分経過後に第1プロセスが終了するようにしている。   The discharge time of the alkaline liquid L1 in the first process is preferably set to about 1 to 2 minutes in consideration of the chemical reaction time for decomposition. In the first embodiment, the first process is terminated after 1 minute has elapsed since the start of the first process.

一方、第2プロセスでは、肌Sの汚れを除去すること、すなわち、タンパク質が分解されて軟化した汚れを洗い流すことを目的としている。したがって、第2プロセスにおいて吐出されるアルカリ液L1の流勢は、比較的強くする必要がある。ただし、本実施の形態1では、軟化した汚れを洗い流すようになっているため、肌への負担が大きくなるほど強い流勢とする必要はない。そのため、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速は、約10〜11m/sとなるように設定するのが好ましい。   On the other hand, in the second process, the purpose is to remove dirt on the skin S, that is, to wash away dirt that has been softened due to protein degradation. Therefore, the flow of the alkaline liquid L1 discharged in the second process needs to be relatively strong. However, in this Embodiment 1, since the softened dirt is washed away, it is not necessary to make it so strong that the burden on the skin increases. Therefore, it is preferable to set the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the second process to be about 10 to 11 m / s.

また、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出時間は、肌Sへの負担を考慮して、2〜3分とするのが好ましい。本実施の形態1では、第2プロセスの開始から2分経過後に第2プロセスが終了するようにしている。   The discharge time of the alkaline liquid L1 in the second process is preferably set to 2 to 3 minutes in consideration of the burden on the skin S. In the first embodiment, the second process is finished after 2 minutes from the start of the second process.

ところで、第2プロセスで肌Sの汚れを除去する際に感じる肌への刺激には個人差がある。そのため、本実施の形態1では、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速を使用者Uの好みに応じて変えることができるようにしている。具体的には、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速を3段階で可変させることができるようにしている。   By the way, there are individual differences in the stimulation to the skin that is felt when the dirt of the skin S is removed in the second process. Therefore, in the first embodiment, the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the second process can be changed according to the preference of the user U. Specifically, the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the second process can be varied in three stages.

そして、プロセスの切り替えや第2プロセスにおける流勢の切り替え等は、ケーシング21に設けられたスイッチを操作することによって行われるようにしている。また、アルカリ液L1の吐出流速の制御やタイマーによる所定時間のカウントは、回路基板(制御部)70によって行われている。   Then, process switching, flow switching in the second process, and the like are performed by operating a switch provided in the casing 21. The circuit board (control unit) 70 controls the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 and counts a predetermined time by a timer.

本実施の形態1では、ケーシング21において、凹部21bの反対側となる位置(美容装置10の正面)の長手方向略中央部に、電源のON/OFFを切り替えるスイッチ25が形成されている。そして、このスイッチ25を押圧する(操作する)ことで、アルカリ液L1の吐出モード(第1プロセスおよび第2プロセス)も切り換えられるようになっている。なお、スイッチ25をスライド式とすることも可能である。   In the first embodiment, in the casing 21, a switch 25 for switching the power ON / OFF is formed at a substantially central portion in the longitudinal direction at a position opposite to the concave portion 21b (front surface of the beauty device 10). By pressing (operating) the switch 25, the discharge mode (first process and second process) of the alkaline liquid L1 can also be switched. Note that the switch 25 may be a slide type.

本実施の形態1では、電源がOFFの状態で、スイッチ25を一度押圧する(操作する)と、電源がONに切り替わるとともに、第1プロセスが選択されるようになっている。   In the first embodiment, when the switch 25 is pressed (operated) once while the power is off, the power is switched on and the first process is selected.

そして、第1プロセスが選択されている状態で再度スイッチ25を押圧する(操作する)と、吐出モードが第1のプロセスから第2プロセスに切り替えられるようになっている。ただし、本実施の形態1では、第1プロセスが終了する前にスイッチ25を押圧(操作)しても、第1のプロセスから第2プロセスには切り替わらないようになっている。すなわち、第1プロセスが終了した後にスイッチ25を押圧(操作)することで、第1のプロセスから第2プロセスに切り替えられるようになっている。   When the switch 25 is pressed (operated) again in a state where the first process is selected, the discharge mode is switched from the first process to the second process. However, in the first embodiment, even if the switch 25 is pressed (operated) before the first process ends, the first process is not switched to the second process. That is, by pressing (operating) the switch 25 after the first process is completed, the first process can be switched to the second process.

なお、第1プロセスは、第1プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出時間の積算時間が1分となるまでカウントされた際に終了するように設定されている。ただし、積算時間が1分になる前に所定の時間(例えば、1分等)連続してアルカリ液L1の吐出が行われなかった場合には、電源がOFFとなるように設定されている。   The first process is set to end when the accumulated time of the discharge time of the alkaline liquid L1 in the first process is counted until 1 minute. However, when the alkaline liquid L1 is not discharged continuously for a predetermined time (for example, 1 minute) before the integration time becomes 1 minute, the power is set to be turned off.

また、第2プロセスが選択されている場合には、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出時間の積算時間が2分となるまでカウントされると、第2プロセスが終了して電源がOFFとなるように設定されている。この第2プロセスが選択されている場合においても、積算時間が2分になる前に所定の時間(例えば、1分等)連続してアルカリ液L1の吐出が行われなかった場合には、電源がOFFとなるように設定されている。   In addition, when the second process is selected, the second process ends and the power is turned off when the accumulated time of the discharge time of the alkaline liquid L1 in the second process reaches 2 minutes. Is set to Even when the second process is selected, if the alkaline liquid L1 is not continuously discharged for a predetermined time (for example, 1 minute) before the integration time reaches 2 minutes, Is set to be OFF.

また、ケーシング21におけるスイッチ25の上方には、選択モード表示部26が設けられており、この選択モード表示部26を見ることで、どの吐出モードが選択されているのかを確認することができるようになっている。このモード表示部26は、例えば、LED素子および導光部材を用いて形成することができる。   In addition, a selection mode display unit 26 is provided above the switch 25 in the casing 21, and it is possible to confirm which discharge mode is selected by looking at the selection mode display unit 26. It has become. The mode display unit 26 can be formed using, for example, an LED element and a light guide member.

本実施の形態1では、2つのモード表示部26が水平方向に並ぶように形成されている。そして、第1プロセスが選択されている場合には、図1(a)の左側のモード表示部26が点灯するようにしている。このように、図1(a)の左側のモード表示部26が点灯していることを視認することで、第1プロセスが選択されていることを確認できるようにしている。   In the first embodiment, the two mode display portions 26 are formed so as to be aligned in the horizontal direction. When the first process is selected, the mode display unit 26 on the left side of FIG. 1A is turned on. As described above, it is possible to confirm that the first process is selected by visually confirming that the mode display unit 26 on the left side of FIG.

そして、第1プロセスが終了した場合には、図1(a)の右側のモード表示部26が点滅するようにしている。このように、図1(a)の右側のモード表示部26が点滅していることを視認することで、第2プロセスを選択することができることを確認できるようにしている。そして、図1(a)の右側のモード表示部26が点滅している状態のときに、スイッチ25を押圧(操作)することで、第1のプロセスから第2プロセスに吐出モードが切り替えられるようにしている。このとき、図1(a)の右側のモード表示部26が点灯するようにしている。このように、図1(a)の右側のモード表示部26が点灯していることを視認することで、第2プロセスが選択されていることを確認できるようにしている。   Then, when the first process is completed, the mode display unit 26 on the right side of FIG. In this manner, it is possible to confirm that the second process can be selected by visually recognizing that the mode display unit 26 on the right side of FIG. Then, when the mode display unit 26 on the right side of FIG. 1A is blinking, the discharge mode is switched from the first process to the second process by pressing (operating) the switch 25. I have to. At this time, the mode display section 26 on the right side of FIG. In this manner, it is possible to confirm that the second process is selected by visually confirming that the mode display unit 26 on the right side of FIG.

なお、吐出モードの確認は、上記の方法に限られるものではなく、例えば、選択されているモードを文字や音などで知らせるようにすることも可能である。   The confirmation of the discharge mode is not limited to the above method, and for example, the selected mode can be notified by characters or sounds.

また、ケーシング21におけるモード表示部26の上方には、第2プロセスが選択されている際に、アルカリ液吐出口80aから吐出されるアルカリ液L1の水圧(水勢)を切り替えることのできる水圧調整ボタン27が設けられている。本実施の形態1では、この水圧調整ボタン27を押圧する(操作する)ことで、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速を3段階で切り替えることができるようにしている。この水圧調整ボタン27もスライド式とすることが可能である。   Further, above the mode display unit 26 in the casing 21, when the second process is selected, a water pressure adjustment button capable of switching the water pressure (water pressure) of the alkaline liquid L1 discharged from the alkaline liquid discharge port 80a. 27 is provided. In the first embodiment, the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the second process can be switched in three stages by pressing (operating) the water pressure adjustment button 27. The water pressure adjustment button 27 can also be a slide type.

そして、第2プロセスが選択されている状態で、水圧調整ボタン27を押圧(操作)する度に、アルカリ液L1の水圧(水勢)は、弱→中→強→弱の順に切り替えられるようになっている。なお、美容装置10の電源をOFFにした場合には、選択された水圧(水勢)が回路基板(制御部)70に保存されるようにしている。したがって、再度電源をONにした際には、電源をOFFにする前に選択されている水圧(水勢)が選択された状態となる。すなわち、使用者Uが水圧(水勢)を一旦設定した場合には、水圧調整ボタン27を押圧(操作)しない限り、設定した水圧(水勢)でアルカリ液L1を吐出させることができるようになっている。このように、選択された水圧(水勢)を回路基板(制御部)70に保存させるようにすることで、使用者Uが水圧(水勢)を一旦設定した場合には、水圧(水勢)の変更を必要としない限り、水圧調整ボタン27を押圧(操作)しなくても済むようにしている。   Then, each time the water pressure adjustment button 27 is pressed (operated) in a state where the second process is selected, the water pressure (water force) of the alkaline liquid L1 is switched in the order of weak, medium, strong, and weak. ing. When the beauty apparatus 10 is turned off, the selected water pressure (water pressure) is stored in the circuit board (control unit) 70. Therefore, when the power is turned on again, the water pressure (water force) selected before the power is turned off is selected. That is, once the user U sets the water pressure (water force), the alkaline liquid L1 can be discharged at the set water pressure (water force) unless the water pressure adjustment button 27 is pressed (operated). Yes. As described above, when the water pressure (water force) is once set by the user U by storing the selected water pressure (water force) in the circuit board (control unit) 70, the water pressure (water force) is changed. Unless it is required, the hydraulic pressure adjustment button 27 does not need to be pressed (operated).

そして、ケーシング21における水圧調整ボタン27の上方には、選択水圧表示部28が設けられており、この選択水圧表示部28を見ることで、どの水圧(水勢)が選択されているのかを確認することができるようになっている。この選択水圧表示部28も、例えば、LED素子および導光部材を用いて形成することができる。   A selection water pressure display unit 28 is provided above the water pressure adjustment button 27 in the casing 21, and by checking the selection water pressure display unit 28, it is confirmed which water pressure (water power) is selected. Be able to. This selective water pressure display part 28 can also be formed using an LED element and a light guide member, for example.

本実施の形態1では、1つの選択水圧表示部28が上下方向に細長く延在するように設けられている。そして、選択されている水圧(水勢)に応じて、選択水圧表示部28の点灯状態を変化させるようにしている。点灯状態の変化方法としては、例えば、点灯させる部分の長さや位置、点灯させる色等を変化させることがあげられる。具体的には、点灯させる部分の長さを変化させる場合、例えば、弱が選択されている場合には、選択水圧表示部28の下側3分の1を点灯させ、中が選択されている場合には、選択水圧表示部28の下側の3分の2を点灯させ、強が選択されている場合には、選択水圧表示部28の全体を点灯させるようにすることができる。また、点灯させる部分の位置を変化させる場合、例えば、弱が選択されている場合には、選択水圧表示部28の下側3分の1を点灯させ、中が選択されている場合には、選択水圧表示部28の中央部の3分の1を点灯させ、強が選択されている場合には、選択水圧表示部28の上側3分の1を点灯させるようにすることができる。そして、点灯させる色を変化させる場合、例えば、弱が選択されている場合には、選択水圧表示部28を青色に点灯させ、中が選択されている場合には、選択水圧表示部28を緑色に点灯させ、強が選択されている場合には、選択水圧表示部28を赤色に点灯させるようにすることができる。   In the first embodiment, one selected water pressure display unit 28 is provided so as to be elongated in the vertical direction. Then, the lighting state of the selected water pressure display unit 28 is changed according to the selected water pressure (water force). As a method for changing the lighting state, for example, the length and position of a portion to be lit, the color to be lit, and the like can be changed. Specifically, when changing the length of the portion to be lit, for example, when weak is selected, the lower third of the selected water pressure display unit 28 is lit and the inside is selected. In this case, the lower two thirds of the selected water pressure display unit 28 can be turned on, and when the high level is selected, the entire selected water pressure display unit 28 can be turned on. Further, when changing the position of the portion to be lit, for example, when weak is selected, the lower third of the selected water pressure display unit 28 is lit, and when the middle is selected, One-third of the central portion of the selected water pressure display unit 28 is turned on, and when the high level is selected, the upper third of the selected water pressure display unit 28 can be turned on. When the color to be lit is changed, for example, when weak is selected, the selected water pressure display unit 28 is lit in blue, and when medium is selected, the selected water pressure display unit 28 is displayed in green. When the strong is selected, the selected water pressure display unit 28 can be lit red.

こうすれば、選択水圧表示部28の点灯部分の長さや位置、選択水圧表示部28の点灯色を視認することで、どの水圧(水勢)が選択されているのかを確認できるようになる。なお、選択されている水圧(水勢)の確認も、上記の方法に限られるものではなく、例えば、選択されている水圧(水勢)を文字や音などで知らせるようにすることが可能である。   By doing this, it becomes possible to confirm which water pressure (water power) is selected by visually recognizing the length and position of the lighting portion of the selected water pressure display section 28 and the lighting color of the selected water pressure display section 28. Note that the confirmation of the selected water pressure (water force) is not limited to the above-described method. For example, the selected water pressure (water force) can be notified by letters or sounds.

さらに、ケーシング21における選択水圧表示部28の上方には、アルカリ液L1の吐出を行うための洗浄釦29が設けられており、この洗浄釦29を押圧している(操作している)時のみにアルカリ液L1の吐出が行われるようにしている。すなわち、洗浄釦29から指(手)を離すことで、アルカリ液L1の吐出がすぐに停止されるようにしている。こうすることで、肌接触部43を肌に接触させていない状態等の意図しない状況でアルカリ液L1が吐出されてしまうのを抑制することができるようにしている。また、不用意に美容装置10を動作させてしまったとしても、動作をすぐに停止させることができるようにすることで、美容装置10をより安全に使用することができるようにしている。   Further, a cleaning button 29 for discharging the alkaline liquid L1 is provided above the selected water pressure display portion 28 in the casing 21, and only when the cleaning button 29 is pressed (operated). In addition, the alkaline liquid L1 is discharged. That is, by releasing the finger (hand) from the washing button 29, the discharge of the alkaline liquid L1 is stopped immediately. By doing so, it is possible to prevent the alkaline liquid L1 from being discharged in an unintended situation such as a state where the skin contact portion 43 is not in contact with the skin. Further, even if the beauty device 10 is inadvertently operated, the beauty device 10 can be used more safely by allowing the operation to be stopped immediately.

この洗浄釦29による操作(アルカリ液L1の吐出の開始および停止)も、回路基板(制御部)70によって制御されている。   The operation by the washing button 29 (start and stop of discharge of the alkaline liquid L1) is also controlled by the circuit board (control unit) 70.

次に、上記構成をした美肌装置10の動作、作用の一例について、図10を用いて説明する。   Next, an example of the operation and action of the skin beautifying device 10 configured as described above will be described with reference to FIG.

まず、使用者U等がタンクケース30をケーシング21から取り外し、アルカリ液貯留部33内にpH調整用のアルカリ濃縮液L2を入れ、水道水等の液体L3を給液することで、アルカリ液L1を生成する。本実施の形態1では、pH10.5程度(pH9〜12の範囲)のアルカリ液L1がアルカリ液貯留部33内に貯留されるようにしている。   First, the user U or the like removes the tank case 30 from the casing 21, puts the alkaline concentrated liquid L2 for pH adjustment into the alkaline liquid storage part 33, and supplies the liquid L3 such as tap water, whereby the alkaline liquid L <b> 1. Is generated. In the first embodiment, the alkaline liquid L1 having a pH of about 10.5 (in the range of pH 9 to 12) is stored in the alkaline liquid storage unit 33.

そして、アルカリ液L1を貯留したタンクケース30を、ケーシング21の下側開口21dに嵌挿することで、アルカリ液L1がアルカリ液貯留部33内に貯留された美容装置10とする。   And it is set as the beauty apparatus 10 by which the alkaline liquid L1 was stored in the alkaline liquid storage part 33 by inserting the tank case 30 which stored the alkaline liquid L1 in the lower opening 21d of the casing 21. FIG.

そして、美容装置10のスイッチ22を押圧(操作)する。このように、スイッチ22を操作すると、電源がONに切り替わるとともに、第1プロセスが選択される。   Then, the switch 22 of the beauty device 10 is pressed (operated). As described above, when the switch 22 is operated, the power source is turned ON and the first process is selected.

また、回路基板(制御部)70に形成されたタイマー(内蔵されたタイマー)が作動する。   In addition, a timer (built-in timer) formed on the circuit board (control unit) 70 operates.

そして、ノズル部40またはノズル部40Aの肌接触部43を、例えば、小鼻等の肌Sの表面に接触させた状態で、洗浄釦29を押圧(操作)する。   Then, the cleaning button 29 is pressed (operated) in a state where the skin contact portion 43 of the nozzle portion 40 or the nozzle portion 40A is in contact with the surface of the skin S such as the nose.

このように、ノズル部40またはノズル部40Aの肌接触部43を肌Sに接触させた状態で、洗浄釦29を押圧(操作)すると、電動モータ52が駆動されてポンプ部50が作動する。   As described above, when the cleaning button 29 is pressed (operated) in a state where the skin contact portion 43 of the nozzle portion 40 or the nozzle portion 40A is in contact with the skin S, the electric motor 52 is driven and the pump portion 50 is operated.

こうして、第1プロセスが開始され、吐出されたアルカリ液L1が肌Sに供給される。   Thus, the first process is started, and the discharged alkaline liquid L1 is supplied to the skin S.

具体的には、ポンプ部50が作動することで、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1は、吸入側通路81を通ってダイアフラム式のポンプ51に流入し、ダイアフラム式のポンプ51に流入したアルカリ液L1が吐出側通路82を通ってアルカリ液吐出口80aから使用者Uの小鼻の表面等の肌Sに向け噴射される。   Specifically, when the pump unit 50 is operated, the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage unit 33 flows into the diaphragm type pump 51 through the suction side passage 81, and the diaphragm type pump 51. The alkaline liquid L1 that has flowed into the water passes through the discharge side passage 82 and is sprayed from the alkaline liquid discharge port 80a toward the skin S such as the surface of the nose of the user U.

このとき、約6〜7m/sの吐出流速でアルカリ液L1が吐出される。こうすることで、アルカリ液L1が肌Sに供給され、このアルカリ液L1によって毛穴等に固着した汚れが軟化する。   At this time, the alkaline liquid L1 is discharged at a discharge flow rate of about 6 to 7 m / s. By carrying out like this, the alkaline liquid L1 is supplied to the skin S, and the dirt which adhered to the pore etc. by this alkaline liquid L1 softens.

この第1プロセスでのアルカリ液L1の吐出時間は、タイマーによりカウントされており、吐出時間の積算時間が1分に到達するまで行われる。そして、吐出時間の積算時間が1分に到達した場合には、回路基板(制御部)70によって第1プロセスが終了する。   The discharge time of the alkaline liquid L1 in this first process is counted by a timer, and is performed until the accumulated time of the discharge time reaches 1 minute. When the accumulated discharge time reaches 1 minute, the circuit board (control unit) 70 ends the first process.

この第1プロセスが終了した後に、スイッチ22を押圧(操作)すると、第1のプロセスから第2プロセスに吐出モードが切り替えられる。   When the switch 22 is pressed (operated) after the first process is completed, the discharge mode is switched from the first process to the second process.

その後、水圧調整ボタン27を押圧(操作)することで、第2プロセスにおけるアルカリ液L1の水圧(水勢)を所望の強さとなるようにする。なお、この動作は、既に所望の強さが選択されている場合には必要ない。   Thereafter, the water pressure adjustment button 27 is pressed (operated) so that the water pressure (water force) of the alkaline liquid L1 in the second process becomes a desired strength. This operation is not necessary when a desired strength has already been selected.

そして、ノズル部40またはノズル部40Aの肌接触部43を、例えば、小鼻等の肌Sの表面に接触させた状態で、洗浄釦29を押圧(操作)する。   Then, the cleaning button 29 is pressed (operated) in a state where the skin contact portion 43 of the nozzle portion 40 or the nozzle portion 40A is in contact with the surface of the skin S such as the nose.

このように、ノズル部40またはノズル部40Aの肌接触部43を肌Sに接触させた状態で、洗浄釦29を押圧(操作)すると、電動モータ52が駆動されてポンプ部50が作動する。   As described above, when the cleaning button 29 is pressed (operated) in a state where the skin contact portion 43 of the nozzle portion 40 or the nozzle portion 40A is in contact with the skin S, the electric motor 52 is driven and the pump portion 50 is operated.

こうして、第2プロセスが開始され、吐出されたアルカリ液L1の噴射の勢いで、毛穴等に固着した汚れが除去される。   In this way, the second process is started, and the dirt adhered to the pores and the like is removed by the momentum of jetting the discharged alkaline liquid L1.

具体的には、ポンプ部50が作動することで、アルカリ液貯留部33内に貯留されたアルカリ液L1は、吸入側通路81を通ってダイアフラム式のポンプ51に流入し、ダイアフラム式のポンプ51に流入したアルカリ液L1が吐出側通路82を通ってアルカリ液吐出口80aから使用者Uの小鼻の表面等の肌Sに向け噴射される。   Specifically, when the pump unit 50 is operated, the alkaline liquid L1 stored in the alkaline liquid storage unit 33 flows into the diaphragm type pump 51 through the suction side passage 81, and the diaphragm type pump 51. The alkaline liquid L1 that has flowed into the water passes through the discharge side passage 82 and is sprayed from the alkaline liquid discharge port 80a toward the skin S such as the surface of the nose of the user U.

このとき、約10〜11m/sの吐出流速でアルカリ液L1が吐出される。このように、アルカリ液L1を第1プロセスのときよりも勢いよく吐出させることで、吐出されたアルカリ液L1の噴射の勢いで、毛穴等に固着した汚れが除去される。   At this time, the alkaline liquid L1 is discharged at a discharge flow rate of about 10 to 11 m / s. In this way, by discharging the alkaline liquid L1 more vigorously than in the first process, the dirt adhered to the pores or the like is removed by the ejection force of the discharged alkaline liquid L1.

この第2プロセスでのアルカリ液L1の吐出時間も、タイマーによりカウントされており、吐出時間の積算時間が2分に到達するまで行われる。そして、吐出時間の積算時間が2分に到達した場合には、回路基板(制御部)70によって第2プロセスが終了するとともに、電源がOFFとなる。   The discharge time of the alkaline liquid L1 in the second process is also counted by the timer, and is performed until the cumulative discharge time reaches 2 minutes. When the accumulated discharge time reaches 2 minutes, the circuit board (control unit) 70 ends the second process and the power is turned off.

このように、本実施の形態1にかかる美容方法は、美容装置10を用いて行われるものである。   As described above, the beauty method according to the first embodiment is performed using the beauty device 10.

そして、本実施の形態1にかかる美容方法は、ポンプ部(アルカリ液吐出機構)50によって使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を所定の流速で吐出させることで、使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を供給するアルカリ液供給工程を備えている。   And the beauty method concerning this Embodiment 1 makes the user's U skin S discharge the alkaline liquid L1 to the user's U skin S by the pump part (alkaline liquid discharge mechanism) 50 by the predetermined | prescribed flow velocity. An alkaline liquid supply step for supplying the alkaline liquid L1 is provided.

さらに、本実施の形態1にかかる美容方法は、アルカリ液供給工程の後に行われ、ポンプ部(アルカリ液吐出機構)50によって使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を所定の流速よりも速い流速で吐出させることで、使用者Uの肌Sを洗浄(肌Sに付着した汚れを除去)する肌洗浄工程を備えている。   Furthermore, the cosmetic method according to the first embodiment is performed after the alkaline liquid supply step, and the pump unit (alkaline liquid discharge mechanism) 50 causes the alkaline liquid L1 to flow onto the skin S of the user U faster than the predetermined flow rate. The skin cleaning process of cleaning the user's U's skin S (removing the dirt adhering to the skin S) is provided.

なお、本実施の形態1では、第2プロセスでのアルカリ液L1の吐出時間も、タイマーによりカウントされるようにしたものを例示したが、第2プロセスでは、アルカリ液貯留部33内のアルカリ液L1がなくなるまでアルカリ液L1を吐出させるようにすることも可能である。例えば、ノズル部40やノズル部40Aに流速検知部を設け、第2プロセスでのアルカリ液L1の吐出流速が所定の流速以下となった場合に、アルカリ液貯留部33内のアルカリ液L1がなくなったと判断して、第2プロセスを終了させるようにすることができる。   In the first embodiment, the discharge time of the alkaline liquid L1 in the second process is exemplified by the timer. However, in the second process, the alkaline liquid in the alkaline liquid storage unit 33 is counted. It is also possible to discharge the alkaline liquid L1 until L1 runs out. For example, when the flow rate detection unit is provided in the nozzle unit 40 or the nozzle unit 40A and the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the second process is equal to or lower than a predetermined flow rate, the alkaline liquid L1 in the alkaline liquid storage unit 33 disappears. It can be determined that the second process has ended.

こうすれば、流勢を強や中とした場合に較べて洗浄能力が落ちる弱を選択した場合に、使用時間を延ばすことができ、流勢を強や中とした場合と同等の洗浄力を確保することができるようになる。   In this way, if you select a weaker drop in the cleaning ability compared to when the flow is strong or medium, you can extend the usage time, and the same cleaning power as when the flow is strong or medium. It will be possible to secure.

以上説明したように、本実施の形態1にかかる美容装置10は、使用者Uの肌Sに供給されるアルカリ液L1を貯留するアルカリ液貯留部33と、アルカリ液貯留部33に貯留されたアルカリ液L1が吐出されるアルカリ液吐出口80aを有するアルカリ液通路80と、使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を吐出するポンプ部(アルカリ液吐出機構)50と、を備えている。   As described above, the beauty device 10 according to the first embodiment is stored in the alkaline liquid storage unit 33 that stores the alkaline liquid L1 supplied to the skin S of the user U and the alkaline liquid storage unit 33. An alkaline liquid passage 80 having an alkaline liquid discharge port 80a through which the alkaline liquid L1 is discharged, and a pump unit (alkaline liquid discharge mechanism) 50 that discharges the alkaline liquid L1 to the skin S of the user U are provided.

そして、アルカリ液L1を吐出して使用者Uの肌Sの汚れを除去するプロセスが複数設定されている。   A plurality of processes for removing the dirt on the skin S of the user U by discharging the alkaline liquid L1 are set.

このように、アルカリ液L1を吐出して使用者Uの肌Sの汚れを除去する(肌Sを洗浄する)ようにすれば、アルカリ液L1によって、毛穴等に固着された皮脂、角栓などのたんぱく質の加水分解が促進されて、毛穴等に固着した汚れを軟化させることができるため、毛穴等に固着した汚れをより容易に除去することができるようになる。そして、アルカリ液L1を吐出して使用者Uの肌Sの汚れを除去するプロセスとして複数のプロセスを設定すれば、肌Sの汚れを軟化させるプロセスや軟化させた汚れを除去するプロセス等を設定することができ、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   Thus, if the alkaline liquid L1 is discharged to remove the dirt on the skin S of the user U (cleans the skin S), sebum, square plugs, etc. fixed to the pores or the like by the alkaline liquid L1. Since the hydrolysis of the protein is promoted and the soil adhered to the pores can be softened, the soil adhered to the pores can be more easily removed. If a plurality of processes are set as processes for removing the dirt on the skin of the user U by discharging the alkaline liquid L1, a process for softening the dirt on the skin S or a process for removing the softened dirt is set. It is possible to more efficiently remove dirt such as sebum, pore plugs, and dust from pores.

また、プロセスが、アルカリ液L1を所定の流速で吐出させる第1プロセスと、第1プロセスにおけるアルカリ液L1の吐出流速よりも速い流速でアルカリ液L1を吐出させる第2プロセスと、を有するようにすることができる。   Further, the process includes a first process for discharging the alkaline liquid L1 at a predetermined flow rate, and a second process for discharging the alkaline liquid L1 at a flow rate faster than the discharge flow rate of the alkaline liquid L1 in the first process. can do.

このように、アルカリ液L1を吐出して使用者Uの肌Sの汚れを除去するプロセスが、アルカリ液L1の吐出速度の異なる2つのプロセスを有するようにすれば、アルカリ液L1の肌Sへの供給やアルカリ液L1による毛穴の汚れ除去等、プロセスに応じてアルカリ液L1の吐出速度を切り替えることが可能となる。その結果、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   As described above, if the process of discharging the alkaline liquid L1 to remove the dirt on the skin S of the user U includes two processes having different discharge speeds of the alkaline liquid L1, the skin S of the alkaline liquid L1 is obtained. The discharge speed of the alkaline liquid L1 can be switched in accordance with the process, such as supply of pores and removal of pore dirt with the alkaline liquid L1. As a result, it is possible to more efficiently remove dirt such as sebum from pores, square plugs, and dust.

また、第1プロセスが第2プロセスよりも先に行われるようにすることができる。   In addition, the first process can be performed before the second process.

こうすれば、吐出速度が比較的遅い第1プロセスによってアルカリ液L1を肌Sに供給した後に、吐出速度が比較的速い第2プロセスで吐出されるアルカリ液L1によって毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れの除去を行うことができるようになる。その結果、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   In this way, after supplying the alkaline liquid L1 to the skin S by the first process having a relatively low discharge speed, the sebum, square plugs, and dust in the pores by the alkaline liquid L1 discharged by the second process having a relatively high discharge speed. It becomes possible to remove dirt such as objects. As a result, it is possible to more efficiently remove dirt such as sebum from pores, square plugs, and dust.

なお、毛穴の汚れを効率よく除去するためには、アルカリ液L1の肌Sへの吐出速度をより速くすることが考えられるが、1つのプロセスのみを用いてアルカリ液L1を吐出する場合、吐出速度が速くなりすぎて肌Sに刺激を与えてしまうおそれがある。これに対して、吐出速度が比較的遅い第1プロセスの後に吐出速度が比較的速い第2プロセスを行うようにすれば、第2プロセスにおける肌Sへのアルカリ液L1の吐出速度を必要以上に速くしなくても、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れを除去することが可能となる。したがって、肌Sに与える刺激を極力抑制しつつ、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れをより効率よく除去することができるようになる。   In order to efficiently remove pore dirt, it is conceivable to increase the discharge speed of the alkaline liquid L1 to the skin S. However, when the alkaline liquid L1 is discharged using only one process, the discharge is performed. There is a possibility that the speed becomes too high and the skin S is stimulated. On the other hand, if the second process having a relatively high discharge speed is performed after the first process having a relatively low discharge speed, the discharge speed of the alkaline liquid L1 to the skin S in the second process is more than necessary. It is possible to remove dirt such as sebum of pores, square plugs, dust, etc. without increasing the speed. Accordingly, it is possible to more efficiently remove dirt such as sebum, pore plugs, and dusts in the pores while suppressing stimulation given to the skin S as much as possible.

また、第1プロセスに必要以上の時間をかけてしまうことを抑制することができるため、美容装置10の使用時間の短縮化を図ることができるようになる。さらに、第1プロセスを行う際に消費されるアルカリ液L1の量を抑えることができるようになるため、アルカリ液L1を無駄に消費してしまうのを抑制することができるようになる。このように、使用時間の短縮化を図ったり、アルカリ液L1の消費量を抑えたりすることで、美容装置10の1回あたりの使用時にかかるコストを低減させることができるようになる。   In addition, since it is possible to prevent the first process from taking more time than necessary, the usage time of the beauty device 10 can be shortened. Furthermore, since it becomes possible to suppress the amount of the alkaline liquid L1 consumed when performing the first process, it is possible to suppress wasteful consumption of the alkaline liquid L1. In this way, by shortening the use time or suppressing the consumption amount of the alkaline liquid L1, it is possible to reduce the cost required for each use of the beauty device 10.

また、前記第1プロセスが、回路基板(制御部)70に形成されたタイマー(内蔵されたタイマー)により所定時間がカウントされた際に終了するように設定することができる。   The first process can be set to end when a predetermined time is counted by a timer (built-in timer) formed on the circuit board (control unit) 70.

こうすれば、使用者U自身で判断することなく第1プロセスの終了を認識することが可能となるため、美容装置10の使用方法を簡便にすることができる。その結果、美容装置10の使い勝手をより向上させることができるようになる。   By doing so, it becomes possible to recognize the end of the first process without making a determination by the user U himself, so that the method of using the beauty device 10 can be simplified. As a result, the usability of the beauty device 10 can be further improved.

また、タイマーを使用して第1プロセスを終了させるようにすれば、第1プロセスにかける時間が必要以上に長くなってしまったり、必要以上に短くなってしまったりすることを抑制することができる。   In addition, if the first process is terminated using a timer, it is possible to prevent the time spent for the first process from being unnecessarily longer or shorter than necessary. .

ところで、第1プロセスにかける時間が必要以上に長くなってしまうと、美容装置10の使用時間が長くなってしまう上、第1プロセスを行う際に多くのアルカリ液L1を消費してしまうおそれがある。一方、第1プロセスにかける時間が必要以上に短くなってしまうと、アルカリ液L1が汚れと化学反応するために必要な時間(汚れを軟化させるために必要な時間)を確保することができず、毛穴の汚れ除去効果が低下してしまうおそれがある。   By the way, if the time required for the first process becomes longer than necessary, the usage time of the beauty device 10 becomes longer, and more alkaline liquid L1 may be consumed when the first process is performed. is there. On the other hand, if the time required for the first process becomes shorter than necessary, the time required for the alkaline liquid L1 to chemically react with the soil (the time necessary for softening the soil) cannot be secured. There is a risk that the effect of removing pore dirt will be reduced.

しかしながら、タイマーを使用して第1プロセスを終了させるようにすれば、必要以上の時間をかけることなく、アルカリ液L1が汚れと化学反応するために必要な時間を確保することができるようになる。すなわち、第1プロセスが行われる時間を、より最適な時間となるように設定することができる。   However, if the first process is terminated using a timer, the time required for the alkaline liquid L1 to chemically react with dirt can be secured without taking more time than necessary. . That is, the time during which the first process is performed can be set to be a more optimal time.

こうすれば、美容装置10の使用時間の短縮化を図りつつ、毛穴の汚れ除去効果をより向上させることができるようになる。   If it carries out like this, it will become possible to improve the dirt removal effect of a pore, shortening the use time of the beauty apparatus 10. FIG.

なお、美容装置10の使用時間の短縮化を図ることで、第1プロセスを行う際に消費されるアルカリ液L1の量や電力等を抑えることができるようになるため、アルカリ液L1や電力を無駄に消費してしまうのを抑制することができるようになる。このように、使用時間の短縮化を図り、アルカリ液L1や電力の消費量を抑えるようにすることで、1回の使用時にかかるコストを低減させることができるようになる。   In addition, since the amount of the alkaline liquid L1 consumed at the time of performing a 1st process, electric power, etc. can be restrained by shortening the use time of the beauty apparatus 10, the alkaline liquid L1 and electric power are reduced. It becomes possible to suppress wasteful consumption. In this way, by shortening the use time and suppressing the consumption of the alkaline liquid L1 and power, the cost required for one use can be reduced.

また、アルカリ液L1の吐出を行うための洗浄釦26を有し、洗浄釦26を操作している時のみにアルカリ液L1の吐出が行われるようにすることができる。   Further, the cleaning button 26 for discharging the alkaline liquid L1 is provided, and the discharging of the alkaline liquid L1 can be performed only when the cleaning button 26 is operated.

こうすれば、使用者Uの意志によりアルカリ液L1を吐出させることができるようになるため、アルカリ液吐出口80aを肌Sに向けていない状態で、アルカリ液L1が意図せず吐出されてしまうことを抑制することができるようになる。すなわち、美容装置10の使用時にアルカリ液L1が周囲に飛び散ってしまうのをより確実に抑制することができるようになる。その結果、より安心して美容装置10を使用することができるようになって、美容装置10の使い勝手をより向上させることができるようになる。   If it carries out like this, since it will become possible to discharge the alkaline liquid L1 by the will of the user U, the alkaline liquid L1 will be discharged unintentionally in the state where the alkaline liquid discharge port 80a is not directed to the skin S. This can be suppressed. That is, it is possible to more reliably suppress the alkaline liquid L1 from splashing around when the beauty apparatus 10 is used. As a result, the beauty apparatus 10 can be used more safely and the usability of the beauty apparatus 10 can be further improved.

また、本実施の形態1にかかる美容方法は、上記美容装置10を用いて行われるものである。   The beauty method according to the first embodiment is performed using the beauty device 10.

この美容方法は、ポンプ部(アルカリ液吐出機構)50によって使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を所定の流速で吐出させることで、使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を供給するアルカリ液供給工程を備えている。   In this cosmetic method, the alkaline liquid L1 is supplied to the skin S of the user U by discharging the alkaline liquid L1 to the skin S of the user U at a predetermined flow rate by the pump unit (alkaline liquid discharge mechanism) 50. A supply process is provided.

さらに、上記美容方法は、アルカリ液供給工程の後に行われ、ポンプ部(アルカリ液吐出機構)50によって使用者Uの肌Sにアルカリ液L1を所定の流速よりも速い流速で吐出させることで、使用者Uの肌Sを洗浄する肌洗浄工程を備えている。   Furthermore, the cosmetic method is performed after the alkaline liquid supply step, and the pump unit (alkaline liquid discharge mechanism) 50 discharges the alkaline liquid L1 to the skin S of the user U at a flow rate faster than a predetermined flow rate. A skin cleaning process for cleaning the skin S of the user U is provided.

こうすれば、アルカリ液供給工程で肌Sに供給されたアルカリ液L1によって毛穴等に固着した汚れを軟化させた後に、肌洗浄工程で吐出されるアルカリ液L1によって軟化した汚れを除去する(肌Sを洗浄する)ことができるようになるため、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れをより効率よく除去することができるようになる。また、肌洗浄工程では、軟化した汚れを除去することになるため、アルカリ液L1の吐出速度を必要以上に速くしなくても汚れを除去することができるようになる。したがって、肌Sに与える刺激を極力抑制しつつ、毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れをより効率よく除去することが可能となる。   In this way, after the dirt fixed to the pores or the like is softened by the alkaline liquid L1 supplied to the skin S in the alkaline liquid supply process, the softened dirt is removed by the alkaline liquid L1 discharged in the skin cleaning process (skin S can be cleaned), so that dirt such as sebum of pores, square plugs, and dust can be more efficiently removed. Further, since the softened dirt is removed in the skin cleaning step, the dirt can be removed without increasing the discharge speed of the alkaline liquid L1 more than necessary. Therefore, it is possible to more efficiently remove dirt such as sebum of pores, square plugs, and dust, while suppressing stimulation given to the skin S as much as possible.

以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施の形態には限定されず、種々の変形が可能である。   The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made.

例えば、美容装置に肌を通電する通電機構を設けるようにしてもよい。   For example, an energization mechanism that energizes the skin may be provided in the beauty device.

また、据え置きタイプのタンクケースと、タンクケースとは別体に設けた美容装置本体と、を備える美容装置とし、美容装置本体のアルカリ液通路と、据え置きタイプのタンクケース内のアルカリ液貯留部とをチューブ等で連通させることで、肌の汚れ除去を行うようにすることも可能である。   Also, a beauty device comprising a stationary tank case and a beauty device body provided separately from the tank case, an alkaline fluid passage of the beauty device body, and an alkaline fluid reservoir in the stationary tank case, It is also possible to remove dirt on the skin by communicating with a tube or the like.

また、本体部やタンクケース、その他細部のスペック(形状、大きさ、レイアウト等)も適宜に変更可能である。   Further, the specifications (shape, size, layout, etc.) of the main body, the tank case, and other details can be changed as appropriate.

以上のように、本発明にかかる美容装置は、肌の毛穴を閉塞する皮脂、角栓、塵芥物等の汚れの除去が可能となるので、例えば、小鼻の黒ずみ改善や、頭皮の毛穴洗浄(毛穴の皮脂、角栓、塵芥物等の汚れ除去)等の用途にも適用できる。   As described above, the beauty device according to the present invention can remove dirt such as sebum, plugs, and dust that closes the pores of the skin. It can also be applied to applications such as removal of dirt from pores, sebum, square plugs, and dust.

10 美容装置
29 洗浄釦
33 アルカリ液貯留部
50 ポンプ部(アルカリ液吐出機構)
80 アルカリ液通路
80a アルカリ液吐出口
L1 アルカリ液
S 肌
U 使用者
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Beauty apparatus 29 Cleaning button 33 Alkali liquid storage part 50 Pump part (alkaline liquid discharge mechanism)
80 Alkaline liquid passage 80a Alkaline liquid outlet L1 Alkaline liquid S Skin U User

Claims (6)

使用者の肌に供給されるアルカリ液を貯留するアルカリ液貯留部と、
前記アルカリ液貯留部に貯留されたアルカリ液が吐出されるアルカリ液吐出口を有するアルカリ液通路と、
前記使用者の肌に前記アルカリ液を吐出するアルカリ液吐出機構と、
を備え、
前記アルカリ液を吐出して前記使用者の肌の汚れを除去するプロセスが複数設定されていることを特徴とする美容装置。
An alkaline liquid reservoir that stores the alkaline liquid supplied to the user's skin;
An alkaline liquid passage having an alkaline liquid discharge port through which the alkaline liquid stored in the alkaline liquid storage unit is discharged;
An alkaline liquid discharge mechanism for discharging the alkaline liquid to the user's skin;
With
2. A beauty apparatus, wherein a plurality of processes for discharging the alkaline liquid to remove dirt on the user's skin are set.
前記プロセスは、前記アルカリ液を所定の流速で吐出させる第1プロセスと、前記第1プロセスにおける前記アルカリ液の吐出流速よりも速い流速で前記アルカリ液を吐出させる第2プロセスと、を有することを特徴とする請求項1に記載の美容装置。   The process includes: a first process for discharging the alkaline liquid at a predetermined flow rate; and a second process for discharging the alkaline liquid at a flow rate faster than the discharge flow rate of the alkaline liquid in the first process. The beauty device according to claim 1, wherein 前記第1プロセスが前記第2プロセスよりも先に行われるようにしたことを特徴とする請求項2に記載の美容装置。   The beauty apparatus according to claim 2, wherein the first process is performed prior to the second process. 前記第1プロセスは、内蔵されたタイマーにより所定時間がカウントされた際に終了するように設定されていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の美容装置。   The beauty apparatus according to claim 2 or 3, wherein the first process is set to end when a predetermined time is counted by a built-in timer. 前記アルカリ液の吐出を行うための洗浄釦を有し、
前記洗浄釦を操作している時のみに前記アルカリ液の吐出が行われるようにしたことを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載の美容装置。
A cleaning button for discharging the alkaline liquid;
The beauty apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the alkaline liquid is discharged only when the washing button is operated.
請求項1〜5のうちいずれか1項に記載の美容装置を用いて行われる美容方法であって、
前記アルカリ液吐出機構によって前記使用者の肌に前記アルカリ液を所定の流速で吐出させることで、前記使用者の肌に前記アルカリ液を供給するアルカリ液供給工程と、
前記アルカリ液供給工程の後に行われ、前記アルカリ液吐出機構によって前記使用者の肌に前記アルカリ液を前記所定の流速よりも速い流速で吐出させることで、前記使用者の肌を洗浄する肌洗浄工程と、
を備えることを特徴とする美容方法。
A cosmetic method performed using the cosmetic device according to any one of claims 1 to 5,
An alkaline liquid supplying step of supplying the alkaline liquid to the user's skin by discharging the alkaline liquid to the user's skin at a predetermined flow rate by the alkaline liquid discharging mechanism;
Skin cleaning that is performed after the alkaline liquid supplying step and that discharges the alkaline liquid onto the user's skin at a flow rate faster than the predetermined flow rate by the alkaline liquid discharge mechanism, thereby cleaning the user's skin. Process,
A beauty method characterized by comprising:
JP2016247895A 2016-12-21 2016-12-21 Beauty apparatus and beauty method Active JP6485751B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016247895A JP6485751B2 (en) 2016-12-21 2016-12-21 Beauty apparatus and beauty method
CN201711336522.9A CN108209677B (en) 2016-12-21 2017-12-14 Cosmetic device and cosmetic method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016247895A JP6485751B2 (en) 2016-12-21 2016-12-21 Beauty apparatus and beauty method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018099419A true JP2018099419A (en) 2018-06-28
JP6485751B2 JP6485751B2 (en) 2019-03-20

Family

ID=62652161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016247895A Active JP6485751B2 (en) 2016-12-21 2016-12-21 Beauty apparatus and beauty method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6485751B2 (en)
CN (1) CN108209677B (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241253A (en) * 1994-03-04 1995-09-19 Kiyouritsushiya:Kk Electric hand washer
JPH10263044A (en) * 1997-03-27 1998-10-06 Nagasaki Kikaku:Kk Portable scalp washing device and scalp washing method
JP2001279779A (en) * 2000-03-29 2001-10-10 Toto Ltd Bidet
JP2003079535A (en) * 2001-09-11 2003-03-18 Toto Ltd Human body washing device
WO2009103595A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Unilever Nv A process and a device to clean substrates
JP2010527636A (en) * 2006-11-06 2010-08-19 アードバーク メディカル, エルエルシー Cleaning and suction apparatus and method
JP2014500111A (en) * 2010-12-24 2014-01-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ Skin treatment method and apparatus
JP2016501111A (en) * 2012-12-19 2016-01-18 ニュートン メディカル, エルエルシーNewton Medical, Llc Device with elliptical motion for skin cleaning, stimulation and treatment delivery

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2307478Y (en) * 1997-09-26 1999-02-17 李浔 Bidirectional razor
JP3864652B2 (en) * 1999-12-10 2007-01-10 松下電工株式会社 Facial massager
DE60305488T2 (en) * 2002-05-21 2007-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. DEVICE FOR TREATING THE SKIN OF A HUMAN
JP2013081535A (en) * 2011-10-06 2013-05-09 Star Avenue:Kk Sonic wave face washing machine
US9730758B2 (en) * 2013-12-19 2017-08-15 Conair Corporation Skin treatment apparatus
CN204671034U (en) * 2015-05-28 2015-09-30 温州市贝佳科技有限公司 A kind of clean instrument
US20170143585A1 (en) * 2015-11-20 2017-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beauty treatment device and beauty treatment method
CN105882614B (en) * 2016-05-13 2018-01-16 吉林大学 A kind of automatic car washing machine

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241253A (en) * 1994-03-04 1995-09-19 Kiyouritsushiya:Kk Electric hand washer
JPH10263044A (en) * 1997-03-27 1998-10-06 Nagasaki Kikaku:Kk Portable scalp washing device and scalp washing method
JP2001279779A (en) * 2000-03-29 2001-10-10 Toto Ltd Bidet
JP2003079535A (en) * 2001-09-11 2003-03-18 Toto Ltd Human body washing device
JP2010527636A (en) * 2006-11-06 2010-08-19 アードバーク メディカル, エルエルシー Cleaning and suction apparatus and method
WO2009103595A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Unilever Nv A process and a device to clean substrates
JP2014500111A (en) * 2010-12-24 2014-01-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ Skin treatment method and apparatus
JP2016501111A (en) * 2012-12-19 2016-01-18 ニュートン メディカル, エルエルシーNewton Medical, Llc Device with elliptical motion for skin cleaning, stimulation and treatment delivery

Also Published As

Publication number Publication date
CN108209677B (en) 2021-09-17
JP6485751B2 (en) 2019-03-20
CN108209677A (en) 2018-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6034515B2 (en) Oral cleaning device with adjustable fluid force
JP2017099868A (en) Cosmetic device and beauty method
JP6485751B2 (en) Beauty apparatus and beauty method
WO2010133167A1 (en) Spraying cleaner for health care
KR101597724B1 (en) Skin washing apparatus equipped with galvanic
JP2008279143A (en) Cleaning device for electric shaver
KR101475903B1 (en) Electric brush apparatus for face washing
KR20100077253A (en) Bidet for toilet stool
EP3357453B1 (en) Oral cavity washing device and nozzle for the same
CN215936571U (en) Multifunctional toothbrush with replaceable brush head
CN114767306A (en) Oral cleaning device, method, terminal and computer readable storage medium
KR200395067Y1 (en) Skin washing apparatus
CN210164006U (en) Wash platform of separation of rinsing
CN217938444U (en) Tooth cleaning device
WO2023035206A1 (en) Oral irrigator and method of using the same
CN212326727U (en) Eye nursing instrument easy to clean
JP2771793B2 (en) Face wash
CN211486051U (en) Atomizing device for pediatrician
JP2007185462A (en) Scalp washing showerhead
CN217366517U (en) Nose washing device
CN214968919U (en) Eye washing instrument
CN208065513U (en) A kind of suction blackhead instrument
JP7335145B2 (en) SKIN CLEANING DEVICE AND SKIN CLEANING METHOD
CN210019135U (en) Automated skin cleaner and skin cleaning system
WO2023186074A1 (en) Pet claw washer, claw washing apparatus and pet claw cleaning method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6485751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151