JP2018097078A - Display device and display system - Google Patents

Display device and display system Download PDF

Info

Publication number
JP2018097078A
JP2018097078A JP2016239606A JP2016239606A JP2018097078A JP 2018097078 A JP2018097078 A JP 2018097078A JP 2016239606 A JP2016239606 A JP 2016239606A JP 2016239606 A JP2016239606 A JP 2016239606A JP 2018097078 A JP2018097078 A JP 2018097078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
unit
position information
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016239606A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和司 新谷
Kazushi Shintani
和司 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016239606A priority Critical patent/JP2018097078A/en
Publication of JP2018097078A publication Critical patent/JP2018097078A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device configured to improve convenience of a user and security, and a display system.SOLUTION: A display device includes a display unit 11 which displays a first display screen 22 displaying owner information and a second display screen 23 displaying information other than the owner information. The display device includes a location information acquisition unit 51, an area determination unit 52, and a display control unit 53. The location information acquisition unit 51 acquires location information indicating a location of the display device, at a predetermined timing. The area determination unit 52 determines whether the display device is located in a predetermined area 20 or not, on the basis of the location information acquired by the location information acquisition unit 51. The display control unit 53 controls, when the area determination unit 52 determines that the display device is located in the predetermined area 20, the first display screen 22 to be displayed on the display unit 11, or the second display screen 23 to be displayed on the display unit 11 when the display device is determined to be located outside the predetermined area 20.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

この発明は、表示装置、および表示システムに関するものである。   The present invention relates to a display device and a display system.

社員証などのIDENTIFICATION(以下、IDという)カードには、会社名および所属名の他、個人の名前および顔写真などの個人情報が表示される場合がある。また、このようなIDカードは、会社や会社内の部屋への入退室の際に電子キーとして利用されるものもある。   On an IDENTIFICATION (hereinafter referred to as ID) card such as an employee ID card, personal information such as a personal name and a face photograph may be displayed in addition to the company name and affiliation name. Some of these ID cards are used as an electronic key when entering or leaving a company or a room in the company.

ここで、携帯端末にロック機能を設定し、特定の条件下でロック状態を解除する技術が、国際公開第2016/068252号(特許文献1)に開示されている。   Here, a technique for setting a lock function in a mobile terminal and releasing the lock state under a specific condition is disclosed in International Publication No. 2016/068252 (Patent Document 1).

特許文献1に開示の携帯端末では、プロセッサは、ロックが設定されている場合において、近距離通信モジュールがウェアラブル端末の加速度センサから出力された加速度データを受信した場合に、受信した加速度データと、タッチパネル上の物体の近接または接触が検出された位置を表すデータに基づいて、ロックの解除を制御することを特徴としている。   In the portable terminal disclosed in Patent Literature 1, when the lock is set, the processor receives the acceleration data received when the short-range communication module receives the acceleration data output from the acceleration sensor of the wearable terminal, and The release of the lock is controlled based on the data representing the position where the proximity or contact of the object on the touch panel is detected.

国際公開第2016/068252号International Publication No. 2016/068252

上記のIDカードを会社外で紛失してしまった場合には、IDカードに個人情報が表示されているために上記の個人情報が会社外の人間に漏れてしまうリスクがある。また、IDカードに会社名および所属名が表示されているため、悪意の第三者が拾得し、IDカードを利用して会社内へ入ることもできてしまう。このような状況は、セキュリティの観点からも好ましくない。   If the above ID card is lost outside the company, the personal information is displayed on the ID card, so there is a risk that the above personal information leaks to people outside the company. Further, since the company name and affiliation name are displayed on the ID card, a malicious third party can pick up and enter the company using the ID card. Such a situation is not preferable from the viewpoint of security.

セキュリティを向上させるために、特許文献1に開示のロック機能をIDカードに設定することが考えられる。しかしながら、ロック機能を解除するには、ユーザーの指示を要する。このため、ユーザーの操作が煩雑になってしまう。   In order to improve security, it is conceivable to set the lock function disclosed in Patent Document 1 to an ID card. However, a user instruction is required to release the lock function. For this reason, a user's operation will become complicated.

この発明の目的は、ユーザーの利便性を向上させると共に、セキュリティを向上させた表示装置、および表示システムを提供することである。   An object of the present invention is to provide a display device and a display system that improve user convenience and security.

この発明の一の局面において表示装置は、所有者の情報を表示する第1表示画面と、所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面とを表示可能な表示部を備える。表示装置は、位置情報取得部と、エリア判断部と、表示制御部とを備える。位置情報取得部は、表示装置の位置を示す位置情報を所定のタイミングで取得する。エリア判断部は、位置情報取得部により取得された位置情報に基づいて、表示装置が所定のエリア内にあるかを判断する。表示制御部は、エリア判断部により、表示装置が所定のエリア内にあると判断されれば第1表示画面を表示部に表示し、表示装置が所定のエリア外にあると判断されれば第2表示画面を表示部に表示するように制御する。   In one aspect of the present invention, a display device includes a display unit capable of displaying a first display screen that displays owner information and a second display screen that displays information other than the owner information. The display device includes a position information acquisition unit, an area determination unit, and a display control unit. The position information acquisition unit acquires position information indicating the position of the display device at a predetermined timing. The area determination unit determines whether the display device is in a predetermined area based on the position information acquired by the position information acquisition unit. The display control unit displays the first display screen on the display unit when the area determination unit determines that the display device is within the predetermined area, and displays the first display screen when it is determined that the display device is outside the predetermined area. 2. Control to display the display screen on the display unit.

この発明の他の局面において表示システムは、表示装置と、情報処理装置とを備える。表示装置は、所有者の情報を表示する第1表示画面と、所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面とを表示可能な表示部を備える。情報処理装置は、表示装置と無線通信可能である。表示装置は、位置情報取得部を備える。位置情報取得部は、表示装置の位置を示す位置情報を所定のタイミングで取得する。表示装置および情報処理装置のうちの少なくともいずれか一方は、エリア判断部と、表示制御部とを備える。エリア判断部は、位置情報取得部により取得された位置情報に基づいて、表示装置が所定のエリア内にあるかを判断する。表示制御部は、エリア判断部により、表示装置が所定のエリア内にあると判断されれば第1表示画面を表示部に表示し、表示装置が所定のエリア外にあると判断されれば第2表示画面を表示部に表示するように制御する。   In another aspect of the present invention, a display system includes a display device and an information processing device. The display device includes a display unit capable of displaying a first display screen that displays owner information and a second display screen that displays information other than the owner information. The information processing apparatus can wirelessly communicate with the display device. The display device includes a position information acquisition unit. The position information acquisition unit acquires position information indicating the position of the display device at a predetermined timing. At least one of the display device and the information processing device includes an area determination unit and a display control unit. The area determination unit determines whether the display device is in a predetermined area based on the position information acquired by the position information acquisition unit. The display control unit displays the first display screen on the display unit when the area determination unit determines that the display device is within the predetermined area, and displays the first display screen when it is determined that the display device is outside the predetermined area. 2. Control to display the display screen on the display unit.

このような表示装置によれば、取得された位置情報に基づいて、表示装置が所定のエリア内にあるかを判断する。そして、表示装置が所定のエリア内にある場合には、表示装置の所有者の情報を表示し、ユーザーの認証等に利用することができる。また、表示装置が所定のエリア外にある場合には、表示装置の所有者の情報以外の情報を表示し、所有者の情報を表示しないようにすることができる。このようにすることで、悪意の第三者が所定のエリア外で拾得したとしても所有者の情報が漏洩することはない。この場合、ユーザーが表示を切り替えるように指示をする必要はない。従って、ユーザーの利便性を向上させると共に、セキュリティを向上させることができる。   According to such a display device, it is determined whether the display device is in a predetermined area based on the acquired position information. When the display device is in a predetermined area, information on the owner of the display device can be displayed and used for user authentication or the like. Further, when the display device is outside the predetermined area, information other than the information on the owner of the display device can be displayed and the information on the owner can be prevented from being displayed. In this way, even if a malicious third party picks up outside a predetermined area, the owner's information is not leaked. In this case, it is not necessary for the user to instruct to switch the display. Therefore, user convenience can be improved and security can be improved.

また、このような表示システムによれば、ユーザーの利便性を向上させると共に、セキュリティを向上させることができる。   Moreover, according to such a display system, it is possible to improve user convenience and security.

この発明の一実施形態に係る表示システムを示す概略図である。1 is a schematic view showing a display system according to an embodiment of the present invention. 表示システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a display system. 表示装置が所定のエリア内にある時に表示部に所定の画面を表示させる場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of displaying a predetermined | prescribed screen on a display part when a display apparatus exists in a predetermined | prescribed area. 第1表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a 1st display screen. 第2表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a 2nd display screen. 第3表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a 3rd display screen. 表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a display apparatus.

(実施の形態1)
以下、この発明の実施の形態1を説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る表示システム1を示す概略図である。図2は、図1に示す表示システム1の構成を示すブロック図である。なお、図1において、所定のエリア20を一点鎖線で示している。
(Embodiment 1)
Embodiment 1 of the present invention will be described below. FIG. 1 is a schematic diagram showing a display system 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the display system 1 shown in FIG. In FIG. 1, the predetermined area 20 is indicated by a one-dot chain line.

図1および図2を参照して、表示システム1は、表示装置としてのIDカード10と、情報処理装置としてのサーバー30とを備える。サーバー30は、IDカード10と無線通信可能である。なお、図1において、所定のエリア20外にあるIDカード10を破線で示している。   With reference to FIG. 1 and FIG. 2, the display system 1 includes an ID card 10 as a display device and a server 30 as an information processing device. The server 30 can wirelessly communicate with the ID card 10. In FIG. 1, the ID card 10 outside the predetermined area 20 is indicated by a broken line.

IDカード10は、表示部11と、IDカード制御部12と、IDカード記憶部13と、GPS受信部14、IDカード通信部15とを備える。表示部11は、表示画面21を含む。表示部11は、所有者の情報を表示する第1表示画面22と、所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面23とを表示可能である。IDカード制御部12は、IDカード10全体の制御を行う。IDカード制御部12は、CPU等から構成されており、不揮発性のメモリを含むIDカード記憶部13に記憶された制御プログラムを実行することによりIDカード10全体の制御を行う。また、IDカード制御部12は、一時的にデータを記憶する主記憶メモリ(図示せず)を含む。IDカード記憶部13は、位置情報またはIDカード10の所有者の情報を記憶する。GPS受信部14は、グローバルポジショニングシステム(Global Positioning System)(以下、GPSという)データを受信する。IDカード通信部15は、サーバー30との無線通信を確立させて、データの送受信を行うことができる。IDカード通信部15により、IDカード10は、サーバー30側へデータを送信することができる。なお、IDカード通信部15は、後述する位置情報取得部51により取得された位置情報をサーバー30へ送信する送信部として作動する。   The ID card 10 includes a display unit 11, an ID card control unit 12, an ID card storage unit 13, a GPS reception unit 14, and an ID card communication unit 15. The display unit 11 includes a display screen 21. The display unit 11 can display a first display screen 22 that displays owner information and a second display screen 23 that displays information other than the owner information. The ID card control unit 12 controls the entire ID card 10. The ID card control unit 12 includes a CPU and the like, and controls the entire ID card 10 by executing a control program stored in the ID card storage unit 13 including a nonvolatile memory. The ID card control unit 12 includes a main memory (not shown) that temporarily stores data. The ID card storage unit 13 stores position information or information of the owner of the ID card 10. The GPS receiving unit 14 receives global positioning system (hereinafter referred to as GPS) data. The ID card communication unit 15 can establish wireless communication with the server 30 and perform data transmission / reception. The ID card communication unit 15 allows the ID card 10 to transmit data to the server 30 side. The ID card communication unit 15 operates as a transmission unit that transmits the position information acquired by the position information acquisition unit 51 described later to the server 30.

サーバー30は、サーバー通信部31と、サーバー制御部32と、サーバー記憶部33とを備える。サーバー30は、データセンターに載置されるPCサーバー等から構成される。サーバー30は、所定のエリア20内に設置されるようにしてもよいし、所定のエリア20外に設置されるようにしてもよい。なお、所定のエリア20とは、ユーザーが予め定めた領域をいう。所定のエリア20は、例えば会社の敷地内に相当するエリアである。サーバー通信部31は、IDカード10との無線通信を確立させて、データの送受信を行うことができる。サーバー通信部31により、サーバー30は、IDカード10から送信されるデータを受信することができる。なお、サーバー通信部31は、後述する位置情報取得部51により取得された位置情報を受信する受信部として作動する。サーバー制御部32は、サーバー30全体の制御を行う。サーバー制御部32は、CPU等から構成されており、不揮発性のメモリを含むサーバー記憶部33に記憶された制御プログラムを実行することによりサーバー30全体の制御を行う。また、サーバー制御部32は、一時的にデータを記憶する主記憶メモリ(図示せず)を含む。サーバー記憶部33は、例えばハードディスクであってもよい。サーバー記憶部33は、位置情報を記憶する。   The server 30 includes a server communication unit 31, a server control unit 32, and a server storage unit 33. The server 30 is composed of a PC server or the like placed in the data center. The server 30 may be installed in the predetermined area 20 or may be installed outside the predetermined area 20. The predetermined area 20 refers to an area predetermined by the user. The predetermined area 20 is an area corresponding to, for example, a company site. The server communication unit 31 can establish wireless communication with the ID card 10 and perform data transmission / reception. The server communication unit 31 allows the server 30 to receive data transmitted from the ID card 10. The server communication unit 31 operates as a reception unit that receives position information acquired by a position information acquisition unit 51 described later. The server control unit 32 controls the entire server 30. The server control unit 32 includes a CPU and the like, and controls the entire server 30 by executing a control program stored in the server storage unit 33 including a non-volatile memory. The server control unit 32 includes a main memory (not shown) that temporarily stores data. The server storage unit 33 may be a hard disk, for example. The server storage unit 33 stores position information.

次に、IDカード10に備えられるIDカード制御部12と、サーバー30に備えられるサーバー制御部32の構成について説明する。図2を参照して、IDカード制御部12は、位置情報取得部51と、カード認証部54とを備える。また、サーバー制御部32は、エリア判断部52と、表示制御部53とを備える。   Next, the configuration of the ID card control unit 12 provided in the ID card 10 and the server control unit 32 provided in the server 30 will be described. With reference to FIG. 2, the ID card control unit 12 includes a position information acquisition unit 51 and a card authentication unit 54. The server control unit 32 includes an area determination unit 52 and a display control unit 53.

位置情報取得部51は、IDカード10の位置を示す位置情報を所定のタイミングで取得する。カード認証部54は、IDカード記憶部13に記憶されたIDカード10の所有者の情報をIDカード通信部15によってIDカードリーダー等に送信するように制御する。カード認証部54により、例えばIDカード10は会社の敷地内に入る際の電子キーとして機能する。エリア判断部52は、位置情報取得部51により取得された位置情報に基づいて、IDカード10が所定のエリア20内にあるかを判断する。表示制御部53は、エリア判断部52により、IDカード10が所定のエリア20内にあると判断されれば、第1表示画面22を表示部11に表示し、またはIDカード10が所定のエリア20外にあると判断されれば第2表示画面23を表示部11に表示するように制御する。   The position information acquisition unit 51 acquires position information indicating the position of the ID card 10 at a predetermined timing. The card authentication unit 54 controls the ID card communication unit 15 to transmit the information of the owner of the ID card 10 stored in the ID card storage unit 13 to the ID card reader or the like. By the card authentication unit 54, for example, the ID card 10 functions as an electronic key when entering the company premises. The area determination unit 52 determines whether the ID card 10 is in the predetermined area 20 based on the position information acquired by the position information acquisition unit 51. If the area determination unit 52 determines that the ID card 10 is in the predetermined area 20, the display control unit 53 displays the first display screen 22 on the display unit 11, or the ID card 10 is in the predetermined area. If it is determined that it is outside 20, the second display screen 23 is controlled to be displayed on the display unit 11.

次に、表示システム1により、IDカード10が所定のエリア20内にある時に表示部11に所定の画面を表示させる場合について説明する。図3は、IDカード10が所定のエリア20内にある時に表示部11に所定の画面を表示させる場合の処理の流れを示すフローチャートである。   Next, a case where the display system 1 displays a predetermined screen on the display unit 11 when the ID card 10 is in the predetermined area 20 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing when a predetermined screen is displayed on the display unit 11 when the ID card 10 is in the predetermined area 20.

図3を参照して、まず、IDカード10が所定のタイミングでIDカード10の位置を示す位置情報を取得する(図3において、ステップS11、以下、「ステップ」を省略する)。ここで、所定のタイミングとは、例えば時間を設定して実行されるようにしてもよいし、常に繰り返し実行されるようにしてもよい。GPS受信部14により受信されたGPSデータによって位置情報は取得される。ここでは、まずIDカード10が図1において一点鎖線で示された所定のエリア20内に位置するものとする。   With reference to FIG. 3, first, the ID card 10 acquires position information indicating the position of the ID card 10 at a predetermined timing (step S <b> 11 in FIG. 3, hereinafter “step” is omitted). Here, the predetermined timing may be executed by setting a time, for example, or may be executed repeatedly at all times. The position information is acquired from the GPS data received by the GPS receiver 14. Here, first, it is assumed that the ID card 10 is located within a predetermined area 20 indicated by a one-dot chain line in FIG.

そして、IDカード10の位置を示す位置情報が取得されると、サーバー30にIDカード10の位置を示す位置情報が送信される。サーバー30は、送信されたIDカード10の位置を示す位置情報を受信すると、IDカード10が所定のエリア20内にあるかを判断する(S12)。この場合、IDカード10が所定のエリア20内にあると判断されるため(S12においてYES)、表示部11に表示される画面として所有者の情報を表示する第1表示画面22が選択される(S13)。サーバー30は、選択された第1表示画面22のデータをIDカード10に送信する。IDカード10は、第1表示画面22のデータを受信すると、表示部11の表示画面21に第1表示画面22を表示する(S14)。   When the position information indicating the position of the ID card 10 is acquired, the position information indicating the position of the ID card 10 is transmitted to the server 30. Upon receiving the transmitted position information indicating the position of the ID card 10, the server 30 determines whether the ID card 10 is in the predetermined area 20 (S12). In this case, since it is determined that the ID card 10 is in the predetermined area 20 (YES in S12), the first display screen 22 that displays the owner information is selected as the screen displayed on the display unit 11. (S13). The server 30 transmits the data of the selected first display screen 22 to the ID card 10. Upon receiving the data on the first display screen 22, the ID card 10 displays the first display screen 22 on the display screen 21 of the display unit 11 (S14).

図4は、第1表示画面22の一例を示す図である。図4を参照して、第1表示画面22は、会社名22aと、所有者の顔写真22bと、所有者の所属部署名22cと、所有者の名前22dとを含む。図1を参照して、IDカード10が所定のエリア20内にある場合には、IDカード10の表示部11の表示画面21に第1表示画面22を表示する。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the first display screen 22. Referring to FIG. 4, first display screen 22 includes company name 22a, owner face photo 22b, owner department name 22c, and owner name 22d. Referring to FIG. 1, when ID card 10 is in a predetermined area 20, first display screen 22 is displayed on display screen 21 of display unit 11 of ID card 10.

次に、図1においてIDカード10が破線で示される所定のエリア20外に位置する場合について説明する。この場合、S12において、IDカード10が所定のエリア20外にあると判断されるため(S12においてNO)、表示部11に表示される画面として所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面23が選択される(S15)。サーバー30は、選択された第2表示画面23のデータをIDカード10に送信する。IDカード10は、第2表示画面23のデータを受信すると、表示部11の表示画面21に第2表示画面23を表示する(S16)。   Next, the case where the ID card 10 is located outside the predetermined area 20 indicated by a broken line in FIG. 1 will be described. In this case, since it is determined that the ID card 10 is outside the predetermined area 20 in S12 (NO in S12), the second display that displays information other than the owner's information as a screen displayed on the display unit 11 The screen 23 is selected (S15). The server 30 transmits the data of the selected second display screen 23 to the ID card 10. Upon receiving the data on the second display screen 23, the ID card 10 displays the second display screen 23 on the display screen 21 of the display unit 11 (S16).

図5は、第2表示画面23の一例を示す図である。図5を参照して、第2表示画面23には、IDカード10を紛失した場合の届出先を表示する画面を含む。届出先としては、例えば、会社名23a、電話番号23b等が表示されるようにしてもよい。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the second display screen 23. Referring to FIG. 5, second display screen 23 includes a screen for displaying a notification destination when ID card 10 is lost. For example, the company name 23a and the telephone number 23b may be displayed as the report destination.

このような表示システム1によれば、取得された位置情報に基づいて、IDカード10が所定のエリア20内にあるかを判断する。そして、IDカード10が所定のエリア20内にある場合には、IDカード10の所有者の情報を表示し、ユーザーの認証等に利用することができる。また、IDカード10が所定のエリア20外にある場合には、IDカード10の所有者の情報以外の情報を表示し、所有者の情報を表示しないようにすることができる。このようにすることで、悪意の第三者が拾得したとしても所有者の情報が漏洩することはない。この場合、ユーザーが表示を切り替えるように指示をする必要はない。従って、ユーザーの利便性を向上させると共に、セキュリティを向上させることができる。   According to such a display system 1, it is determined whether the ID card 10 is in the predetermined area 20 based on the acquired position information. When the ID card 10 is in the predetermined area 20, information on the owner of the ID card 10 can be displayed and used for user authentication or the like. When the ID card 10 is outside the predetermined area 20, information other than the information on the owner of the ID card 10 can be displayed and the information on the owner can be prevented from being displayed. In this way, even if a malicious third party finds out, the owner's information will not be leaked. In this case, it is not necessary for the user to instruct to switch the display. Therefore, user convenience can be improved and security can be improved.

なお、S12において、IDカード10が所定のエリア20内にあるか否かの判断は、以下のようにしてもよい。サーバー30のサーバー記憶部33に所定のエリア20の位置を示す位置情報が予め記憶されており、IDカード10の位置を示す位置情報と所定のエリア20の位置を示す位置情報が一致するかにより判断してもよい。IDカード10のIDカード記憶部13に所定のエリア20の位置を示す位置情報が予め記憶されるようにしてもよい。また、ユーザーが予め定めた箇所からIDカード10がどの程度離れているかを計測して判断してもよい。例えば、IDカード10と所定の箇所との距離が200m以内の場合には、IDカード10が所定のエリア20内にあると判断するようにしてもよい。また、サーバーが所定のエリア20内に設置される場合には、IDカード10とサーバー30とがどの程度離れているかを計測して判断してもよい。例えば、IDカード10とサーバー30との距離が50m以内の場合には、IDカード10が所定のエリア20内にあると判断するようにしてもよい。   In S12, the determination as to whether or not the ID card 10 is in the predetermined area 20 may be as follows. Position information indicating the position of the predetermined area 20 is stored in advance in the server storage unit 33 of the server 30, and the position information indicating the position of the ID card 10 and the position information indicating the position of the predetermined area 20 match. You may judge. Position information indicating the position of the predetermined area 20 may be stored in advance in the ID card storage unit 13 of the ID card 10. Further, it may be determined by measuring how far the ID card 10 is away from a predetermined location by the user. For example, when the distance between the ID card 10 and a predetermined location is within 200 m, it may be determined that the ID card 10 is in the predetermined area 20. Further, when the server is installed in the predetermined area 20, it may be determined by measuring how far the ID card 10 and the server 30 are separated. For example, when the distance between the ID card 10 and the server 30 is within 50 m, it may be determined that the ID card 10 is in the predetermined area 20.

なお、S11において、IDカード10がIDカード10の位置を示す位置情報を取得できない場合には、IDカード10の表示部11の表示画面21に第2表示画面23を表示するようにしてもよい。また、S12において、IDカード10とサーバー30とがデータの送受信を行うことが出来ない場合には、IDカード10の表示部11の表示画面21に第2表示画面23を表示するようにしてもよい。   In S <b> 11, if the ID card 10 cannot acquire position information indicating the position of the ID card 10, the second display screen 23 may be displayed on the display screen 21 of the display unit 11 of the ID card 10. . In S12, if the ID card 10 and the server 30 cannot exchange data, the second display screen 23 is displayed on the display screen 21 of the display unit 11 of the ID card 10. Good.

図6は、第3表示画面24の一例を示す図である。IDカード10に内蔵されるバッテリ(図示せず)の寿命がないために、表示部11の表示画面21の内容が更新できない場合には、表示部11の表示画面21に第3表示画面24を表示するようにしてもよい。第3表示画面24は、IDカード10に内蔵されるバッテリの寿命がないことを警告する。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the third display screen 24. If the content of the display screen 21 of the display unit 11 cannot be updated because the battery (not shown) built in the ID card 10 has no life, the third display screen 24 is displayed on the display screen 21 of the display unit 11. You may make it display. The third display screen 24 warns that the battery built in the ID card 10 has no life.

(実施の形態2)
次に、本発明の他の実施の形態である実施の形態2について説明する。IDカード10は、基本的には実施の形態1の場合と同様の構成を有する。しかし、IDカード制御部12の構成が、実施の形態1の場合と異なっている。以下、実施の形態1の場合とは異なる点について説明する。
(Embodiment 2)
Next, Embodiment 2 which is another embodiment of the present invention will be described. The ID card 10 basically has the same configuration as that in the first embodiment. However, the configuration of the ID card control unit 12 is different from that in the first embodiment. Hereinafter, differences from the case of the first embodiment will be described.

図7は、IDカード10の構成を示すブロック図である。図7を参照して、IDカード10は、表示部11と、IDカード制御部12と、IDカード記憶部13と、GPS受信部14と、IDカード通信部15とを備える。IDカード通信部15は、ネットワークインターフェース部(図示せず)を通じて、ネットワークに接続されるようにしてもよい。IDカード制御部12は、位置情報取得部51と、エリア判断部52と、表示制御部53とを備える。   FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the ID card 10. Referring to FIG. 7, ID card 10 includes a display unit 11, an ID card control unit 12, an ID card storage unit 13, a GPS reception unit 14, and an ID card communication unit 15. The ID card communication unit 15 may be connected to a network through a network interface unit (not shown). The ID card control unit 12 includes a position information acquisition unit 51, an area determination unit 52, and a display control unit 53.

図3を参照して、まず、IDカード10が所定のタイミングでIDカード10の位置を示す位置情報を取得する(S11)。ここで、所定のタイミングとは、例えば1分毎のように時間を設定してもよいし、常に繰り返し実行されるようにしてもよい。GPS受信部14により受信されたGPSデータによって、位置情報は取得される。   With reference to FIG. 3, first, the ID card 10 acquires position information indicating the position of the ID card 10 at a predetermined timing (S11). Here, for the predetermined timing, for example, time may be set every minute, or may be repeatedly executed. The position information is acquired from the GPS data received by the GPS receiver 14.

そして、IDカード10の位置を示す位置情報が取得されると、IDカード10が所定のエリア20内にあるかを判断する(S12)。IDカード10が所定のエリア20内にあれば(S12においてYES)、表示部11に表示される画面として所有者の情報を表示する第1表示画面22が選択される(S13)。IDカード10は、表示部11の表示画面21に第1表示画面22を表示する(S14)。   And if the positional information which shows the position of ID card 10 is acquired, it will be judged whether ID card 10 exists in predetermined area 20 (S12). If the ID card 10 is in the predetermined area 20 (YES in S12), the first display screen 22 that displays the owner information is selected as the screen displayed on the display unit 11 (S13). The ID card 10 displays the first display screen 22 on the display screen 21 of the display unit 11 (S14).

また、IDカード10が所定のエリア20外と判断されれば(S12においてNO)、表示部11に表示される画面として所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面23が選択される(S15)。IDカード10は、表示部11の表示画面21に第2表示画面23を表示する(S16)。   If it is determined that ID card 10 is outside predetermined area 20 (NO in S12), second display screen 23 that displays information other than the owner's information is selected as the screen displayed on display unit 11. (S15). The ID card 10 displays the second display screen 23 on the display screen 21 of the display unit 11 (S16).

このようなIDカード10によれば、取得された位置情報に基づいて、IDカード10が所定のエリア20内にあるかを判断する。そして、IDカード10が所定のエリア20内にある場合には、IDカード10の所有者の情報を表示し、ユーザーの認証等に利用することができる。また、IDカード10が所定のエリア20外にある場合には、IDカード10の所有者の情報以外の情報を表示し、所有者の情報を表示しないようにすることができる。このようにすることで、悪意の第三者が拾得したとしても所有者の情報が漏洩することはない。この場合、ユーザーが表示を切り替えるように指示をする必要はない。従って、ユーザーの利便性を向上させると共に、セキュリティを向上させることができる。   According to such an ID card 10, it is determined whether the ID card 10 is in the predetermined area 20 based on the acquired position information. When the ID card 10 is in the predetermined area 20, information on the owner of the ID card 10 can be displayed and used for user authentication or the like. When the ID card 10 is outside the predetermined area 20, information other than the information on the owner of the ID card 10 can be displayed and the information on the owner can be prevented from being displayed. In this way, even if a malicious third party finds out, the owner's information will not be leaked. In this case, it is not necessary for the user to instruct to switch the display. Therefore, user convenience can be improved and security can be improved.

なお、S12において、IDカード10が所定のエリア20内にあると判断するためには、以下のようにしてもよい。IDカード10のIDカード記憶部13に所定のエリア20の位置を示す位置情報が予め記憶されており、IDカード10の位置を示す位置情報と所定のエリア20の位置を示す位置情報が一致するかにより判断してもよい。また、ユーザーが予め定めた箇所からIDカード10がどの程度離れているかを計測して判断してもよい。例えば、IDカード10と所定の箇所との距離が200m以内の場合には、IDカード10が所定のエリア20内にあると判断するようにしてもよい。   In S12, in order to determine that the ID card 10 is in the predetermined area 20, the following may be performed. Position information indicating the position of the predetermined area 20 is stored in advance in the ID card storage unit 13 of the ID card 10, and the position information indicating the position of the ID card 10 matches the position information indicating the position of the predetermined area 20. You may judge by. Further, it may be determined by measuring how far the ID card 10 is away from a predetermined location by the user. For example, when the distance between the ID card 10 and a predetermined location is within 200 m, it may be determined that the ID card 10 is in the predetermined area 20.

なお、S11において、IDカード10がIDカード10の位置を示す位置情報を取得できない場合には、IDカード10の表示部11の表示画面21に第2表示画面23を表示するようにしてもよい。   In S <b> 11, if the ID card 10 cannot acquire position information indicating the position of the ID card 10, the second display screen 23 may be displayed on the display screen 21 of the display unit 11 of the ID card 10. .

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的なものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and are not restrictive in any aspect. The scope of the present invention is defined by the scope of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.

この発明に係る表示システムおよび表示装置は、ユーザーの利便性を向上させると共に、セキュリティを向上させることが要求される場合に、特に有効に利用される。   The display system and the display device according to the present invention are particularly effectively used when it is required to improve user convenience and security.

1 表示システム、10 IDカード、11 表示部、12 IDカード制御部、13 IDカード記憶部、14 GPS受信部、15 IDカード通信部、20 所定のエリア、21 表示画面、22 第1表示画面、22a 会社名、22b 顔写真、22c 所属部署名、22d 名前、23 第2表示画面、23a 会社名、23b 電話番号、24 第3表示画面、30 サーバー、31 サーバー通信部、32 サーバー制御部、33 サーバー記憶部、51 位置情報取得部、52 エリア判断部、53 表示制御部、54 カード認証部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display system, 10 ID card, 11 Display part, 12 ID card control part, 13 ID card memory | storage part, 14 GPS receiving part, 15 ID card communication part, 20 Predetermined area, 21 Display screen, 22 1st display screen, 22a company name, 22b face photo, 22c department name, 22d name, 23 second display screen, 23a company name, 23b telephone number, 24 third display screen, 30 server, 31 server communication unit, 32 server control unit, 33 Server storage unit 51 Position information acquisition unit 52 Area determination unit 53 Display control unit 54 Card authentication unit

Claims (11)

所有者の情報を表示する第1表示画面と、前記所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面とを表示可能な表示部を備える表示装置であって、
前記表示装置の位置を示す位置情報を所定のタイミングで取得する位置情報取得部と、
前記位置情報取得部により取得された前記位置情報に基づいて、前記表示装置が所定のエリア内にあるかを判断するエリア判断部と、
前記エリア判断部により、前記表示装置が所定のエリア内にあると判断されれば第1表示画面を表示部に表示し、前記表示装置が所定のエリア外にあると判断されれば第2表示画面を表示部に表示するように制御する表示制御部とを備える表示装置。
A display device comprising a display unit capable of displaying a first display screen for displaying information on the owner and a second display screen for displaying information other than the information on the owner,
A position information acquisition unit that acquires position information indicating the position of the display device at a predetermined timing;
An area determination unit that determines whether the display device is in a predetermined area based on the position information acquired by the position information acquisition unit;
If the area determining unit determines that the display device is within the predetermined area, the first display screen is displayed on the display unit, and if the display device is determined to be outside the predetermined area, the second display is displayed. A display device comprising: a display control unit that controls to display a screen on a display unit.
所定のエリアの位置を示す位置情報が予め記憶されたIDカード記憶部をさらに備え、
前記エリア判断部は、前記表示装置の位置を示す位置情報と、前記IDカード記憶部に記憶された所定のエリアの位置を示す位置情報とが一致するかを判断する、請求項1に記載の表示装置。
An ID card storage unit in which position information indicating the position of the predetermined area is stored in advance;
2. The area determination unit according to claim 1, wherein the area determination unit determines whether position information indicating a position of the display device matches position information indicating a position of a predetermined area stored in the ID card storage unit. Display device.
前記エリア判断部は、前記表示装置の位置情報に基づいて、前記表示装置が所定の箇所からどの程度離れているかを計測して、前記表示装置が所定のエリア内にあるかを判断する、請求項1に記載の表示装置。 The area determination unit measures how far the display device is from a predetermined location based on position information of the display device, and determines whether the display device is in a predetermined area. Item 4. The display device according to Item 1. 前記第2表示画面は、前記表示装置の届出先の情報を表示する画面を含む、請求項1に記載の表示装置。 The display device according to claim 1, wherein the second display screen includes a screen that displays information on a notification destination of the display device. GPS(Global Positioning System)データを受信するGPS受信部を更に備え、
前記位置情報取得部は、前記GPS受信部により受信されたGPSデータによって前記表示装置の位置を示す位置情報を取得する、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。
A GPS receiver for receiving GPS (Global Positioning System) data;
The display device according to claim 1, wherein the position information acquisition unit acquires position information indicating a position of the display device based on GPS data received by the GPS reception unit.
所有者の情報を表示する第1表示画面と、前記所有者の情報以外の情報を表示する第2表示画面とを表示可能な表示部を備える表示装置と、前記表示装置と無線通信可能な情報処理装置とを備える表示システムであって、
前記表示装置は、
前記表示装置の位置を示す位置情報を所定のタイミングで取得する位置情報取得部を備え、
前記表示装置および前記情報処理装置のうちの少なくともいずれか一方は、
前記位置情報取得部により取得された位置情報に基づいて、前記表示装置が所定のエリア内にあるかを判断するエリア判断部と、
前記エリア判断部により、前記表示装置が所定のエリア内にあると判断されれば第1表示画面を表示部に表示し、前記表示装置が所定のエリア外にあると判断されれば第2表示画面を表示部に表示するように制御する表示制御部とを備える、表示システム。
A display device comprising a display unit capable of displaying a first display screen for displaying owner information and a second display screen for displaying information other than the owner information, and information capable of wireless communication with the display device A display system comprising a processing device,
The display device
A position information acquisition unit that acquires position information indicating the position of the display device at a predetermined timing;
At least one of the display device and the information processing device is:
An area determination unit that determines whether the display device is in a predetermined area based on the position information acquired by the position information acquisition unit;
If the area determining unit determines that the display device is within the predetermined area, the first display screen is displayed on the display unit, and if the display device is determined to be outside the predetermined area, the second display is displayed. A display system comprising: a display control unit that controls to display a screen on the display unit.
前記表示装置および前記情報処理装置のうちの少なくともいずれか一方は、所定のエリアの位置を示す位置情報が予め記憶されたサーバー記憶部またはIDカード記憶部をさらに備え、
前記エリア判断部は、前記表示装置の位置を示す位置情報と、サーバー記憶部またはIDカード記憶部に記憶された所定のエリアの位置を示す位置情報とが一致するかを判断する、請求項6に記載の表示システム。
At least one of the display device and the information processing device further includes a server storage unit or an ID card storage unit in which position information indicating a position of a predetermined area is stored in advance.
The area determination unit determines whether position information indicating a position of the display device matches position information indicating a position of a predetermined area stored in the server storage unit or the ID card storage unit. Display system as described in.
前記エリア判断部は、前記表示装置の前記位置情報に基づいて、前記表示装置が所定の箇所からどの程度離れているかを計測して、前記表示装置が所定のエリア内にあるかを判断する、請求項6に記載の表示システム。 The area determination unit measures how far the display device is from a predetermined location based on the position information of the display device, and determines whether the display device is in a predetermined area. The display system according to claim 6. 前記エリア判断部は、前記表示装置と前記情報処理装置とがどの程度離れているかを計測して、前記表示装置が所定のエリア内にあるかを判断する、請求項6に記載の表示システム。 The display system according to claim 6, wherein the area determination unit measures how far the display device and the information processing device are separated, and determines whether the display device is within a predetermined area. 前記第2表示画面は、前記表示装置の届出先の情報を表示する画面を含む、請求項6に記載の表示システム。 The display system according to claim 6, wherein the second display screen includes a screen that displays information on a notification destination of the display device. 前記表示装置は、GPSデータを受信するGPS受信部を更に備え、
前記位置情報取得部は、前記GPS受信部により受信されたGPSデータによって前記表示装置の位置を示す位置情報を取得する、請求項6〜請求項10のいずれか1項に記載の表示システム。
The display device further includes a GPS receiving unit that receives GPS data,
The display system according to any one of claims 6 to 10, wherein the position information acquisition unit acquires position information indicating a position of the display device from GPS data received by the GPS reception unit.
JP2016239606A 2016-12-09 2016-12-09 Display device and display system Pending JP2018097078A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016239606A JP2018097078A (en) 2016-12-09 2016-12-09 Display device and display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016239606A JP2018097078A (en) 2016-12-09 2016-12-09 Display device and display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018097078A true JP2018097078A (en) 2018-06-21

Family

ID=62631434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016239606A Pending JP2018097078A (en) 2016-12-09 2016-12-09 Display device and display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018097078A (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495187A (en) * 1990-08-07 1992-03-27 Canon Inc Ic card
JP2003312173A (en) * 2002-04-24 2003-11-06 Optrex Corp Id recognition apparatus and id system
JP2005292699A (en) * 2004-04-05 2005-10-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information display apparatus
JP2007128399A (en) * 2005-11-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic nametag system and program for the same
JP2009070313A (en) * 2007-09-18 2009-04-02 Kyocera Mita Corp Personal information card
JP2009104237A (en) * 2007-10-19 2009-05-14 Seiko Epson Corp Information processor, information processing method, information processing program, and ic card
JP2011175388A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Nec System Technologies Ltd Id card, display switching method thereof and program
JP2012203609A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Authentication terminal and display change program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495187A (en) * 1990-08-07 1992-03-27 Canon Inc Ic card
JP2003312173A (en) * 2002-04-24 2003-11-06 Optrex Corp Id recognition apparatus and id system
JP2005292699A (en) * 2004-04-05 2005-10-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information display apparatus
JP2007128399A (en) * 2005-11-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic nametag system and program for the same
JP2009070313A (en) * 2007-09-18 2009-04-02 Kyocera Mita Corp Personal information card
JP2009104237A (en) * 2007-10-19 2009-05-14 Seiko Epson Corp Information processor, information processing method, information processing program, and ic card
JP2011175388A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Nec System Technologies Ltd Id card, display switching method thereof and program
JP2012203609A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Authentication terminal and display change program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8478195B1 (en) Two-factor user authentication using near field communication
US9734688B2 (en) Wearable device, recording medium storing control program, and control method
KR101386438B1 (en) Smartphone that works with USB memory device
WO2017096970A1 (en) Method and device for determining position of target portable device
TWI527481B (en) Method and apparatus for activating an emergency beacon signal
CN105513296A (en) Intelligent anti-lost system and method
JP4290691B2 (en) Mobile communication terminal device and program
US10824706B2 (en) Portable electronic device for authenticating user and system and method associated therewith
US10614276B2 (en) Profile information exchange system
JP2011175388A (en) Id card, display switching method thereof and program
JP2020149226A (en) Information processing apparatus and program
KR102501245B1 (en) Method and electronic device for providing key
US9747768B1 (en) System and method for proving physical presence
CN110909264A (en) Information processing method, device, equipment and storage medium
JP2011091717A (en) Portable terminal apparatus and program
US20170188238A1 (en) Communication apparatus, communication method, and program
KR200483108Y1 (en) System for preventing loss of mobile phone
US9231660B1 (en) User authentication using near field communication
AU2020281844A1 (en) Method for operating a mobile radio
JP2018097078A (en) Display device and display system
KR20140128814A (en) A portable terminal and a method for operating it
KR20150007362A (en) Method for providing emergency message using push method and device using the same
JP6714873B2 (en) Security system
US20170048687A1 (en) System and method for detecting a handshake
KR101867477B1 (en) Theft prevention system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200414