JP2018081100A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018081100A5
JP2018081100A5 JP2017232303A JP2017232303A JP2018081100A5 JP 2018081100 A5 JP2018081100 A5 JP 2018081100A5 JP 2017232303 A JP2017232303 A JP 2017232303A JP 2017232303 A JP2017232303 A JP 2017232303A JP 2018081100 A5 JP2018081100 A5 JP 2018081100A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
remaining amount
voltage level
display unit
estimating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017232303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6763362B2 (ja
JP2018081100A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017232303A priority Critical patent/JP6763362B2/ja
Priority claimed from JP2017232303A external-priority patent/JP6763362B2/ja
Publication of JP2018081100A publication Critical patent/JP2018081100A/ja
Publication of JP2018081100A5 publication Critical patent/JP2018081100A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6763362B2 publication Critical patent/JP6763362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本発明は、
表示部と、制御部と、を備える電子機器であって、
前記制御部は、
バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する
ことを特徴としている。

Claims (10)

  1. 表示部と、制御部と、を備える電子機器であって、
    前記制御部は、
    バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する
    ことを特徴とする電子機器。
  2. 表示部と、制御部と、を備える電子機器であって、
    前記制御部は、
    バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定し、前記表示部に所定の表示を行わせる
    ことを特徴とする電子機器。
  3. 表示部と、制御部と、を備える電子機器であって、
    前記制御部は、
    バッテリの直近の出力電圧の計測値が対応する所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する
    ことを特徴とする電子機器。
  4. 前記制御部は、直近の出力電圧の計測値が対応する前記電圧レベルを前記変化傾向に基づいて細分化した詳細レベルを決定し、当該詳細レベルに応じて前記バッテリ残量を推定することを特徴とする請求項1又は2記載の電子機器。
  5. 表示部を備える電子機器によるバッテリ残量管理方法であって、
    バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する残量推定ステップ、
    を含むことを特徴とするバッテリ残量管理方法。
  6. 表示部を備える電子機器によるバッテリ残量管理方法であって、
    バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する残量推定ステップ、
    前記表示部に所定の表示を行わせる表示制御ステップ、
    を含むことを特徴とするバッテリ残量管理方法。
  7. 表示部を備える電子機器によるバッテリ残量管理方法であって、
    バッテリの直近の出力電圧の計測値が対応する所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する残量推定ステップ、
    を含むことを特徴とするバッテリ残量管理方法。
  8. 表示部を備える電子機器のコンピュータを、
    バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する残量推定手段、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  9. 表示部を備える電子機器のコンピュータを、
    バッテリの複数回の出力電圧の計測値を各々所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルに変換し、前記電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する残量推定手段、
    前記表示部に所定の表示を行わせる表示制御手段、
    として機能させることを特とするプログラム。
  10. 表示部を備える電子機器のコンピュータを、
    バッテリの直近の出力電圧の計測値が対応する所定の電圧範囲ごとに設定された電圧レベルの変化傾向に基づいてバッテリ残量を推定する残量推定手段、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2017232303A 2017-12-04 2017-12-04 電子機器、バッテリ残量管理方法、及びプログラム Active JP6763362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017232303A JP6763362B2 (ja) 2017-12-04 2017-12-04 電子機器、バッテリ残量管理方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017232303A JP6763362B2 (ja) 2017-12-04 2017-12-04 電子機器、バッテリ残量管理方法、及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016038915A Division JP6260633B2 (ja) 2016-03-01 2016-03-01 電子機器、バッテリ残量管理方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018081100A JP2018081100A (ja) 2018-05-24
JP2018081100A5 true JP2018081100A5 (ja) 2019-04-04
JP6763362B2 JP6763362B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=62198796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017232303A Active JP6763362B2 (ja) 2017-12-04 2017-12-04 電子機器、バッテリ残量管理方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6763362B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3839665A1 (fr) * 2019-12-18 2021-06-23 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Procede de reglage d'une montre electronique
CN112388674B (zh) * 2020-10-13 2023-02-03 中铭谷智能机器人(广东)有限公司 一种工业机器人电池时钟方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270248A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電圧検出装置及びその方法
JP5838606B2 (ja) * 2011-06-23 2016-01-06 株式会社リコー 給電制御システムおよび給電制御方法、ならびに、画像形成装置
JP2013029407A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Seiko Instruments Inc 電子機器および電子時計
JP5919005B2 (ja) * 2012-01-30 2016-05-18 セイコーインスツル株式会社 電子時計
JP5741638B2 (ja) * 2013-06-20 2015-07-01 カシオ計算機株式会社 携帯表示装置及び操作検出方法
KR102288726B1 (ko) * 2014-06-09 2021-08-12 삼성전자주식회사 웨어러블 전자 장치, 메인 전자 장치, 시스템 및 그 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2021009608A (es) Determinacion de parametro de modelo mediante el uso de un modelo predictivo.
EP2990907A3 (en) Device for controlling the performance level of the device based on fluctuations in internal temperature and method thereof
WO2015047814A3 (en) System and method to trim reference levels in a resistive memory
JP2015210750A5 (ja)
EP2863306A3 (en) Predictive auto scaling engine
EP2759259A3 (en) Apparatus and method for measuring stress based on a behavior of a user
WO2013068408A3 (fr) Procédé de configuration et de fonctionnement d'une installation de protection solaire dans un bâtiment
JP2014180130A5 (ja)
EP3070579A3 (en) Electronic device including touch panel and method for controlling the same
JP2015125009A5 (ja)
EP2642358A3 (en) Process control system that controls an industrial process implemented in a plant
JP2018522326A5 (ja)
WO2014181183A9 (en) System and method for multi-phase fluid measurement
JP2019007818A5 (ja)
MX2016016845A (es) Aparato de diagnóstico de la turbina eólica.
EP2809059A3 (en) Image processing method, image processing device, image processing program and image formation device
GB2506322A (en) Automated and accelerated warm-up and stability check for laser trackers
WO2016015140A3 (en) Method and system for improving inertial measurement unit sensor signals
JP2016109312A5 (ja)
EP2884404A3 (en) System abnormalities
WO2014160798A3 (en) Processor power measurement
EP3156973A3 (en) Systems and methods for evaluating suitability of an article for an individual
JP2018081100A5 (ja)
JP2015184254A5 (ja)
IN2014MU04090A (ja)