JP2018064371A - デュアルハルバッハ配列界磁 - Google Patents

デュアルハルバッハ配列界磁 Download PDF

Info

Publication number
JP2018064371A
JP2018064371A JP2016201350A JP2016201350A JP2018064371A JP 2018064371 A JP2018064371 A JP 2018064371A JP 2016201350 A JP2016201350 A JP 2016201350A JP 2016201350 A JP2016201350 A JP 2016201350A JP 2018064371 A JP2018064371 A JP 2018064371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halbach array
magnetic flux
field
gap
dual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016201350A
Other languages
English (en)
Inventor
明平 森下
Akihira Morishita
明平 森下
修一 横山
Shuichi Yokoyama
修一 横山
拓也 芦田
Takuya Ashida
拓也 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atec Corp
Original Assignee
Atec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atec Corp filed Critical Atec Corp
Priority to JP2016201350A priority Critical patent/JP2018064371A/ja
Publication of JP2018064371A publication Critical patent/JP2018064371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

【課題】電機子コイルに鎖交する磁束を有効に利用するとともに機器重量当たりの出力の低下を抑制し、小型化、コスト低減を図る。【解決手段】着磁方向に平行な正方形断面を持つ永久磁石を、360°を整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら当該正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において、界磁ポールピッチの0.3〜0.6倍の間隔に前記ギャップを設定。また、360°を3または5以上の整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら前記正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において前記ギャップを界磁ポールピッチの0.6〜1.0倍の間隔に設定する。【選択図】図1

Description

本発明は、2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁に関するものである。
回転機あるいはリニアモータに使用されるデュアルハルバッハ配列界磁に関する従来技術では、着磁方向に平行な断面が正方形の永久磁石を着磁方向が90°ずつ回転するように当該断面に平行に並べて構成されており、デュアルハルバッハ配列界磁のエアギャップ長を前記正方形断面の一辺の長さの1.2から2.0倍になるように規定して電機子コイルに鎖交する磁束を有効に利用していた(特許文献1、2)。
特開2013-215021(特願2012-083282) 特願2015-027208(特願2013-156207)
しかし、磁石の着磁方向が90°ずつ回転する以外の場合において当該発明にかかわるエアギャップ長を用いると磁束の有効利用に支障をきたし、機器の効率が低下する結果を招いていた。さらに、前記ギャップ長がある程度広くなると出力を増加させるためにエアギャップ中に配置される電機子コイルの体積を増大させることになるが、体積増大に伴う重量増加のため磁束の有効利用が達成されても機器重量当たりの出力が低下し、軽量化およびコスト低減の観点から問題となっていた。
上述した問題点に鑑み、本発明の目的は、電機子コイルに鎖交する磁束を有効に利用するとともに機器重量当たりの出力の低下を抑制し、装置の小型化、コスト低減を図ることにある。
着磁方向に平行な正方形断面を持つ永久磁石を、360°を整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら当該正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において界磁ポールピッチの0.3〜0.6倍の間隔に前記ギャップを設定すると重量当たりの電機子磁束鎖交数が最大となる。
また、360°を3または5以上の整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら前記正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において前記ギャップを界磁ポールピッチの0.6〜1.0倍の間隔に設定すると電機子磁束鎖交数が最大となる。
発電機の場合、最小の重量で最大の電圧を発生する。また、モータでは最小の重量で最大のトルクが発生する。
装置重量当たりの出力を最大化できるので装置の低コスト化および省資源化に貢献できる。
回転機のみならずリニアモータや電磁式ダンパーに適用できる。
着磁方向を90°ずつ回転させたデュアルハルバッハ配列の概要を示す図である。 着磁方向を45°ずつ回転させたデュアルハルバッハ配列の概要を示す図である。 総質量比磁束鎖交数の最大化(90°回転)を示すグラフである。 総質量比磁束鎖交数の最大化(45°回転)を示すグラフである。 総質量比磁束鎖交数の最大化(90°回転,a座標)を示すグラフである。 総質量比磁束鎖交数の最大化(45°回転,a座標)を示すグラフである。 総質量比磁束鎖交数の最大化(90°回転,α座標)を示すグラフである。 総質量比磁束鎖交数の最大化(α座標)を示すグラフである。
デュアルハルバッハ配列界磁は、例えば図1に示すように、着磁方向に平行な正方形断面を持つ永久磁石の着磁方向を90°ずつ回転させて構成される。
この場合のポールピッチτは、図1に示すように、正方形断面の1辺の長さを「lm」とすれば、τ = 2 lm である。
一方、着磁方向を45°ずつ回転させてデュアルハルバッハ配列界磁を構成したものを図2に示す。この場合のポールピッチはτ = 4 lm となる。
同様にして、120°ではτ = 1.5 lm 、72°ではτ = 2.5 lm 、60°ではτ = 3 lm 、・・・、22.5°ではτ = 8 lm となる。
このようにデュアルハルバッハ配列界磁では、ポールピッチを、正方形断面を持つ永久磁石の数で規定することができる。
集中巻コイル1相当たりに鎖交する磁束について装置重量当たりの最大磁束鎖交数が得られるギャップ長は次のように求められる。なお、図3、図4では磁束鎖交数ψ(a,r)の値を各回転角の時のa= 1 、r= 1.0 およびa= 2 、r= 1.0 の時の値でそれぞれ規格化している。
永久磁石とコイルに加えこれら以外の装置構成材の重量から下記の数式1で定義されるεだけ右にシフトさせた磁束鎖交数ψ(a,r)(3次元磁場解析値)に向けて図3中の横軸Eの原点から接戦を引くと、接点Aの座標から装置の質量当たりの最大磁束鎖交数が得られるギャップ長を得る。回転角が45°の場合も同様である。図4ではコイルの厚さrを1.0から0.2まで減少させたときの接点Bが示されている。
この手法は下記の数式2より接線の開始点となる原点をεだけ左にシフトできるので、図5、図6に示すように横軸をaとして磁石正方形断面の一辺の長さ「lm」に対してギャップ長をa倍、コイルの厚さをギャップ長 a lm のr倍としたときの磁束鎖交数ψ(a,r)の曲線に対し、−εだけ左にずらした点Pから接線を引き、その接点Aや接点Bのa座標を求めることと等価である。
さらに、ギャップ長を lm に対するギャップ長の比率aに替えて、ポールピッチτに対するギャップ長の比率αで磁束鎖交数ψ(α,r)を表すと、図7のように横軸αは横軸aの座標をポールピッチ内の永久磁石の個数で割った値となるとともに点Pの位置−εもポールピッチ内の永久磁石の個数で割った値となる。この場合、図8に示すようにψ(α,r)は着磁方向の回転角(例えば90°、45°、22.5°)に無関係に同じ形となる。一方、接線の開始点Pは P → P’ → P” のように回転角によって移動する。したがって、ψ(α,r)上の接点の位置も移動するが、その時の接点のα座標の移動範囲は限定的である。
以上のことから、εを決定する装置重量をリーズナブルな値に設定するとαが0.3〜0.6の範囲で装置質量に対する最大鎖交磁束を得ことができる。また、αを0.6〜1.0の範囲で規定すれば最大の磁束鎖交数が得られることも図8より明らかである。ただし、この場合は公知例(特願2012-083282)のため90°回転の場合を請求の範囲から除外する必要がある。
なお、本発明は着磁方向に平行な永久磁石断面の形状を何ら限定するものではなく、正方形断面を持つ永久磁石を公知例(特願2009-136335.特願2013-156207)に基づいて変形したものであっても何ら差し支えない。要は、変形された断面形状が正方形断面に逆変換されたときのハルバッハ配列界磁のポールピッチと前記ギャップの間隔の比が限定されている。

Claims (2)

  1. 着磁方向に平行な正方形断面を持つ永久磁石を、360°を整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら当該正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において、
    界磁ポールピッチの0.3〜0.6倍の間隔に前記ギャップを設定する、ことを特徴とするデュアルハルバッハ配列界磁。
  2. 360°を3または5以上の整数で除した角度ずつ着磁方向を回転させながら前記正方形断面に平行に並べて形成される2つのハルバッハ配列を互いの発生する磁束が強まるようにギャップを介して対向させたデュアルハルバッハ配列界磁において、
    前記ギャップを界磁ポールピッチの0.6〜1.0倍の間隔に設定する、ことを特徴とする請求項1に記載のデュアルハルバッハ配列界磁。
JP2016201350A 2016-10-12 2016-10-12 デュアルハルバッハ配列界磁 Pending JP2018064371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016201350A JP2018064371A (ja) 2016-10-12 2016-10-12 デュアルハルバッハ配列界磁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016201350A JP2018064371A (ja) 2016-10-12 2016-10-12 デュアルハルバッハ配列界磁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018064371A true JP2018064371A (ja) 2018-04-19

Family

ID=61968142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016201350A Pending JP2018064371A (ja) 2016-10-12 2016-10-12 デュアルハルバッハ配列界磁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018064371A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109728705A (zh) * 2019-01-11 2019-05-07 哈尔滨工业大学 初级、次级无轭型双边次级结构的永磁直线同步电机
CN111106685A (zh) * 2019-11-29 2020-05-05 北京自动化控制设备研究所 基于磁极异形阵列的永磁电机
CN111211659A (zh) * 2020-01-10 2020-05-29 南京航空航天大学 一种定子模块化环形绕组双转子永磁电机
WO2020195003A1 (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 日本電産株式会社 モータ
JP2021052456A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 セイコーエプソン株式会社 モーター及びロボット
KR20220046913A (ko) * 2020-10-08 2022-04-15 올레그 그리고리에비치 다쉬코 할바흐 배열 방식의 회전자를 구비한 전기기계
CN114352616A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 哈尔滨工业大学 一种用于磁浮运动台的海尔贝克阵列装配方法
US11784550B2 (en) 2020-08-21 2023-10-10 Fuji Electric Co., Ltd. Permanent field magnet, manufacturing method, and linear motor
CN118100578A (zh) * 2024-04-28 2024-05-28 中国人民解放军海军工程大学 一种基于振动主动控制电磁作动器的磁组件结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215021A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Kogakuin Univ 電磁誘導装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215021A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Kogakuin Univ 電磁誘導装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109728705A (zh) * 2019-01-11 2019-05-07 哈尔滨工业大学 初级、次级无轭型双边次级结构的永磁直线同步电机
CN113632341A (zh) * 2019-03-25 2021-11-09 日本电产株式会社 马达
WO2020195003A1 (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 日本電産株式会社 モータ
US11863022B2 (en) 2019-03-25 2024-01-02 Nidec Corporation Motor
JP2021052456A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 セイコーエプソン株式会社 モーター及びロボット
CN111106685A (zh) * 2019-11-29 2020-05-05 北京自动化控制设备研究所 基于磁极异形阵列的永磁电机
CN111211659A (zh) * 2020-01-10 2020-05-29 南京航空航天大学 一种定子模块化环形绕组双转子永磁电机
CN111211659B (zh) * 2020-01-10 2021-10-19 南京航空航天大学 一种定子模块化环形绕组双转子永磁电机
US11784550B2 (en) 2020-08-21 2023-10-10 Fuji Electric Co., Ltd. Permanent field magnet, manufacturing method, and linear motor
KR20220046913A (ko) * 2020-10-08 2022-04-15 올레그 그리고리에비치 다쉬코 할바흐 배열 방식의 회전자를 구비한 전기기계
KR102466216B1 (ko) * 2020-10-08 2022-11-11 올레그 그리고리에비치 다쉬코 할바흐 배열 방식의 회전자를 구비한 전기기계
CN114352616A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 哈尔滨工业大学 一种用于磁浮运动台的海尔贝克阵列装配方法
CN114352616B (zh) * 2021-12-31 2022-07-19 哈尔滨工业大学 一种用于磁浮运动台的海尔贝克阵列装配方法
CN118100578A (zh) * 2024-04-28 2024-05-28 中国人民解放军海军工程大学 一种基于振动主动控制电磁作动器的磁组件结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018064371A (ja) デュアルハルバッハ配列界磁
US8446054B2 (en) Periodic magnetic field generation device, and linear motor and rotary motor using the same
US10361599B2 (en) Three-phase rotating electrical machine
JP5646119B1 (ja) 永久磁石型回転電機
Shen et al. Analysis of electromagnetic performance of Halbach PM brushless machines having mixed grade and unequal height of magnets
CN110581614B (zh) 一种伺服有限转角力矩电机
Lavrinovicha et al. Comparison of permanent magnet synchronous motor and synchronous reluctance motor based on their torque per unit volume
JP2013162557A (ja) 電動回転機
Seo et al. Analysis of overhang effect for a surface-mounted permanent magnet machine using a lumped magnetic circuit model
JP2016171727A (ja) 渦電流ブレーキ装置
Zhou et al. Cogging torque and operation torque ripple reduction of interior permanent magnet synchronous machines by using asymmetric flux-barriers
JP2018137853A (ja) 埋込磁石同期モータ
JP2008067561A (ja) 永久磁石形電動機
CN101895162A (zh) 马达转子及具有该马达转子的马达
Jenal et al. Comparative study on a new permanent magnet flux switching machine configuration over segmental and salient rotor structure
Hetemi et al. Influence of magnet thickness and magnet orientation on the performance of IPMSM
TWI618332B (zh) 磁通切換式永磁馬達
US10396624B2 (en) Electromagnetic torque motor with high torque and limited angle
CN104343873B (zh) 永磁柔性阻尼组件
Nishiyama et al. The study of highly demagnetization performance IPMSM under hot environments
Hongfeng et al. Permanent magnet eddy current loss analysis of the permanent magnet spherical motor
JP7436778B2 (ja) 処理システム、処理方法、およびプログラム
Xu et al. Analytical solution of air-gap field in motors with parallel magnetized permanent magnets
CN109891710B (zh) 分段磁体和包括分段磁体的永磁电动机
JP2016019389A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190925

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211215