JP2018061659A - Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device - Google Patents

Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device Download PDF

Info

Publication number
JP2018061659A
JP2018061659A JP2016200999A JP2016200999A JP2018061659A JP 2018061659 A JP2018061659 A JP 2018061659A JP 2016200999 A JP2016200999 A JP 2016200999A JP 2016200999 A JP2016200999 A JP 2016200999A JP 2018061659 A JP2018061659 A JP 2018061659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sequence
inspection
ultrasonic
functional image
protocol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016200999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
考一 仁平
Koichi Nihei
考一 仁平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2016200999A priority Critical patent/JP2018061659A/en
Publication of JP2018061659A publication Critical patent/JP2018061659A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily create an inspection protocol based on an already performed ultrasonic inspection in an ultrasonic inspection system.SOLUTION: A plurality of pieces of operation information indicating a plurality of operations executed during an ultrasonic inspection are embedded in an image sequence, and a functional image sequence is thereby generated and recorded. The plurality of pieces of operation information is taken out of the reproduced functional image sequence, and an inspection protocol is created based on them. The inspection protocol is data that defines an operation condition in each process constituting the ultrasonic inspection.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、超音波検査システム、機能的画像列生成装置及び検査プロトコル作成装置に関し、特に、超音波画像の記録再生、及び、検査プロトコルの作成に関する。   The present invention relates to an ultrasonic inspection system, a functional image sequence generation device, and an inspection protocol creation device, and more particularly to recording and reproduction of an ultrasonic image and creation of an inspection protocol.

超音波診断装置は、超音波の送受波により超音波画像を形成する装置である。超音波診断装置における動作モード(超音波診断モード)として、Bモード、Mモード、ドプラモード、CFM(カラーフローマッピング)モード等が知られている。また、ハーモニックイメージングモード、2画面同時表示モード等も知られている。   An ultrasonic diagnostic apparatus is an apparatus that forms an ultrasonic image by transmitting and receiving ultrasonic waves. Known operation modes (ultrasonic diagnostic modes) in the ultrasonic diagnostic apparatus include B mode, M mode, Doppler mode, CFM (color flow mapping) mode, and the like. A harmonic imaging mode, a two-screen simultaneous display mode, and the like are also known.

検査目的や診断臓器等に応じて超音波検査の手順が定められている。例えば、心臓の超音波検査においては、それを構成する一連の工程(画像取得工程)が事前に決められており、個々の工程が順番に実行される。各工程の最初の段階では、一般に、超音波診断モードを含む動作条件がマニュアルで設定される。各工程の最後の段階では、一般に、超音波診断装置がフリーズ状態とされた上で、超音波画像(静止画像、動画像)がマニュアル操作でストア(保存)される。通常、工程間において動作モードが切り換えられる。1つの工程内に1又は複数の計測(超音波画像上での距離計測、面積計測等)が含まれることもある。なお、フリーズ状態は、一般に、送受信を停止した状態であり、画像メモリに対して新たな画像データの書き込みが行われない状態である。   The procedure of ultrasonic examination is determined according to the examination purpose and the diagnostic organ. For example, in the ultrasonic examination of the heart, a series of steps (image acquisition step) constituting the heart is determined in advance, and the individual steps are executed in order. In the first stage of each process, operating conditions including an ultrasonic diagnostic mode are generally set manually. In the final stage of each process, generally, an ultrasonic diagnostic apparatus is set in a frozen state, and then an ultrasonic image (a still image or a moving image) is stored (stored) manually. Usually, the operation mode is switched between processes. One process or a plurality of measurements (distance measurement on an ultrasonic image, area measurement, etc.) may be included in one process. Note that the freeze state is a state in which transmission / reception is generally stopped and new image data is not written to the image memory.

超音波検査の際にユーザー操作を支援する技術として操作アシスト機能が提供されている。その機能によれば、検査プロトコルに従って超音波検査を構成する各工程における動作条件が自動的に設定され、また、工程ごとに動作モードが自動的に変更される。一般に、検査プロトコルは、工程ごとに、動作モード、モード実行条件、表示条件、画像保存条件等を定義するデータにより構成されるものである。個々の工程は画像観察の観点からビュー(View)とも称される。検査プロトコルには複数の工程の実行順序の定義も含まれる。各工程の開始時に動作モード等の動作条件が自動的に設定され、各工程は所定の操作(例えば画像保存後のフリーズ解除)によって終了し、次の工程の実行が自動的に開始される。   An operation assist function is provided as a technique for assisting user operations during ultrasonic inspection. According to the function, the operation conditions in each process constituting the ultrasonic inspection are automatically set according to the inspection protocol, and the operation mode is automatically changed for each process. In general, an inspection protocol is configured by data defining an operation mode, a mode execution condition, a display condition, an image storage condition, and the like for each process. Each process is also called a view from the viewpoint of image observation. The inspection protocol includes the definition of the execution order of a plurality of processes. An operation condition such as an operation mode is automatically set at the start of each process, each process is ended by a predetermined operation (for example, release of freeze after saving an image), and execution of the next process is automatically started.

なお、特許文献1には検査プロトコルに従って動作する超音波診断装置が記載されている。特許文献2には検査プロトコルの自動生成に関連する事項が記載されている。特許文献3には操作履歴の記録に関する技術が開示されている。しかし、それらの特許文献には超音波画像に基づく検査プロトコルの作成については開示されていない。   Patent Document 1 describes an ultrasonic diagnostic apparatus that operates according to an inspection protocol. Patent Document 2 describes matters related to automatic generation of an inspection protocol. Patent Document 3 discloses a technique related to operation history recording. However, these patent documents do not disclose creation of an inspection protocol based on an ultrasonic image.

特開平9−84786号公報JP-A-9-84786 特開2015−116331号公報JP, 2015-116331, A 特開2008−23008公報JP 2008-23008 A

検査プロトコルは、一般に、医者、検査技師等の検査者によって、又は、それに代わる者(医療スタッフ、サービスマン等)によって、作成される。実際の超音波検査を行いながら検査プロトコルを作成することも可能であるが、その場合には超音波検査に専念、集中し難い。このため、被検者がいない状況で、実際の超音波検査を具体的にイメージしながら検査プロトコルが作成される場合が多い。いずれにしても検査プロトコルの作成者には負担が生じる。特に、検査者に代わって別人が検査プロトコルを作成する場合、検査者本人の手技通りに又はその希望に沿って検査プロトコルを作成する必要があるが、そのような要望を満たすにはその作成者に大きな負担が生じる。   The inspection protocol is generally created by an inspector such as a doctor or laboratory technician, or by a person who replaces it (a medical staff, a service person, etc.). Although it is possible to create an inspection protocol while performing an actual ultrasonic inspection, it is difficult to concentrate on the ultrasonic inspection in that case. For this reason, in the situation where there is no subject, an inspection protocol is often created while specifically imagining an actual ultrasonic inspection. In any case, a burden is generated on the creator of the inspection protocol. In particular, when another person prepares an inspection protocol on behalf of the inspector, it is necessary to prepare the inspection protocol in accordance with the inspector's own procedure or in accordance with his / her wishes. A big burden arises.

本発明の目的は、検査プロトコルを簡便に作成できるようにすることにある。あるいは、本発明の目的は、既に行われた超音波検査を基礎として検査プロトコルを作成できる仕組みを実現することにある。   An object of the present invention is to make it possible to easily create an inspection protocol. Alternatively, an object of the present invention is to realize a mechanism capable of creating an inspection protocol based on an already performed ultrasonic inspection.

(1)本発明に係る超音波検査システムは、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加し、これにより機能的画像列を生成する機能的画像列生成手段と、前記機能的画像列の再生により前記複数の操作情報を取り出し、前記複数の操作情報に基づいて検査プロトコルを作成する検査プロトコル作成手段と、前記検査プロトコルに従って前記超音波検査を構成する各工程において動作条件を設定する検査プロトコル実行手段と、を含むことを特徴とするものである。 (1) The ultrasonic inspection system according to the present invention adds a plurality of pieces of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by the ultrasonic inspection, Thereby, a functional image sequence generating means for generating a functional image sequence, and an inspection protocol creating means for taking out the plurality of operation information by reproducing the functional image sequence and creating an inspection protocol based on the plurality of operation information And inspection protocol execution means for setting operating conditions in each step constituting the ultrasonic inspection according to the inspection protocol.

上記構成によれば、画像列に対する複数の操作情報の付加により機能的画像列(特定目的を実現するための機能又は役割をもった画像列)が生成される。機能的画像列の再生過程において複数の操作情報が取り出される。それらは超音波検査過程で行われた複数の操作を表すものである。取り出された複数の操作情報に基づいて検査プロトコルが自動的又は半自動的に作成され、あるいは、取り出された複数の操作情報が検査プロトコルを作成、編集又は修正する者に対して提供される。   According to the above configuration, a functional image sequence (an image sequence having a function or a role for realizing a specific purpose) is generated by adding a plurality of pieces of operation information to the image sequence. A plurality of pieces of operation information are extracted in the process of reproducing the functional image sequence. They represent a plurality of operations performed in the ultrasonic inspection process. An inspection protocol is automatically or semi-automatically created based on the extracted operation information, or the extracted operation information is provided to a person who creates, edits or modifies the inspection protocol.

よって、既に実行された超音波検査を画像として再現しながらその超音波検査において行われた複数の操作を基礎として検査プロトコルを作成できる。これにより検査プロトコル作成時における作成者の負担を大幅に軽減できる。特に、超音波検査を行った者とは異なる者によってその超音波検査を反映した検査プロトコルを作成することが可能となる。   Therefore, an inspection protocol can be created based on a plurality of operations performed in the ultrasonic inspection while reproducing the ultrasonic inspection already performed as an image. This greatly reduces the burden on the creator when creating the inspection protocol. In particular, it is possible to create an inspection protocol reflecting the ultrasonic inspection by a person different from the person who performed the ultrasonic inspection.

上記の画像列は、望ましくは、超音波検査の全過程を連続的に記録した動画像であるのが望ましいが、各操作が行われた時点での画像を含む画像集合として画像列が構成されてもよい。超音波検査の過程で行われた全操作が機能的画像列に反映されてもよいが、超音波検査過程で行われた全操作の内で主要な又は一部の操作だけが機能的画像列へ反映されてもよい。検査プロトコル作成の観点から記録すべき操作か否か事前に指定しておけばよい。再生時において検査プロトコルに反映すべき操作か否かを事後的に判断してもよい。操作情報に操作の種別、設定値、状態値等が含まれてもよい。画像への操作情報の付加に際しては、その画像の一部として又はその画像の内容として操作情報を埋め込むのが望ましい。そのような構成によれば、機能的画像列を様々な汎用画像記録機器において記録することが可能となる。もっとも、画像と操作情報が相互に分離可能な状態で、画像に対して操作情報を付加することも考えられる。フリーズ状態においても機能的画像列の生成つまり操作情報の付加を行うのが望ましい。そのような構成によればフリーズ状態において行われた操作を記録及び再生できる。   The above image sequence is preferably a moving image in which the entire process of ultrasonic examination is continuously recorded, but the image sequence is configured as an image set including images at the time when each operation is performed. May be. Although all operations performed in the course of ultrasonic examination may be reflected in the functional image sequence, only major or partial operations among all operations performed in the ultrasonic examination process are functional image sequences. May be reflected. It may be specified in advance whether or not the operation should be recorded from the viewpoint of creating the inspection protocol. Whether the operation should be reflected in the inspection protocol at the time of reproduction may be determined after the fact. The operation information may include an operation type, a set value, a state value, and the like. When adding operation information to an image, it is desirable to embed the operation information as part of the image or as the content of the image. According to such a configuration, it is possible to record a functional image sequence in various general-purpose image recording devices. However, it is also conceivable to add the operation information to the image in a state where the image and the operation information can be separated from each other. Even in the frozen state, it is desirable to generate a functional image sequence, that is, to add operation information. According to such a configuration, an operation performed in the freeze state can be recorded and reproduced.

上記構成において、望ましくは、前記各操作情報は画像中の所定エリア内に符号情報として埋め込まれる。符号情報は可視情報又は不可視情報である。一般に符号情報は人間には不可読の情報であるが、それを可読情報として構成してもよい。   In the above configuration, preferably, each operation information is embedded as code information in a predetermined area in the image. The code information is visible information or invisible information. In general, the code information is unreadable for humans, but it may be configured as readable information.

上記構成において、望ましくは、前記各操作が行われたタイミングで前記画像列中に前記各操作情報が埋め込まれる。これによれば必要以上の埋め込みを回避できる。操作タイミング直後の所定時間にわたって同じ操作情報が連続的に付加されてもよい。定期的な間隔で操作情報が間欠的に付加されてもよい。   In the above configuration, preferably, each operation information is embedded in the image sequence at a timing when each operation is performed. This can avoid unnecessary embedding. The same operation information may be continuously added over a predetermined time immediately after the operation timing. Operation information may be added intermittently at regular intervals.

上記構成において、望ましくは、前記検査プロトコル作成手段は、前記再生された機能的画像列を構成する各画像における所定エリアを参照することにより、前記複数の操作情報を取り出す手段を含む。   In the above configuration, preferably, the inspection protocol creating means includes means for extracting the plurality of pieces of operation information by referring to a predetermined area in each image constituting the reproduced functional image sequence.

上記構成において、望ましくは、前記検査プロトコル作成手段は、前記複数の操作情報に対して前記超音波検査を構成する複数の工程に対応する複数のチャプタを定義する手段と、前記各チャプタ内の1又は複数の操作に基づいて当該チャプタに対応する工程に対して動作条件を定義する手段と、を含む。1つのチャプタが1つの工程(画像取得工程)に対応する。逆に言えば、工程ごとに動作条件(動作モード、モード実行条件、表示条件、記録方式等)を設定できるように、時系列順で並ぶ複数の操作に対して複数のセグメント又は区間としての複数のチャプタが定義される。   In the above configuration, preferably, the inspection protocol creation means includes a means for defining a plurality of chapters corresponding to a plurality of steps constituting the ultrasonic inspection with respect to the plurality of operation information, and 1 in each chapter. Or a means for defining an operation condition for a process corresponding to the chapter based on a plurality of operations. One chapter corresponds to one process (image acquisition process). In other words, a plurality of segments or sections for a plurality of operations arranged in chronological order so that operation conditions (operation mode, mode execution condition, display condition, recording method, etc.) can be set for each process. Are defined.

上記構成において、望ましくは、前記各操作は、ユーザーにより行われた全操作の内で前記検査プロトコルの内容に影響を与える操作である。少なくともそのような操作について操作情報が記録及び再生されれば検査プロトコルの内容の全部又は主要部を自動的に取り込むことが可能である。個々の動作モードの実行開始時の動作条件や適用されたプリセット(パラメータ集合)を特定できるように、それらを表す情報を画像列中に埋め込むのが望ましい。   In the above configuration, preferably, each operation is an operation that affects the contents of the inspection protocol among all operations performed by the user. If operation information is recorded and reproduced for at least such an operation, it is possible to automatically capture all or the main part of the contents of the inspection protocol. It is desirable to embed information representing the operation conditions at the start of execution of each operation mode and the applied preset (parameter set) in the image sequence so that they can be specified.

上記構成において、望ましくは、少なくとも前記機能的画像列生成手段及び前記検査プロトコル実行手段として機能する超音波診断装置を含む。上記構成において、望ましくは、前記機能的画像列をデジタル情報又はアナログ情報として記録及び再生する画像記録装置を含む。上記構成において、望ましくは、前記超音波診断装置は更に前記検査プロトコル作成手段として機能する。上記構成において、望ましくは、前記超音波診断装置とは別の装置であって前記検査プロトコル作成手段を備える情報処理装置を含む。   In the above-described configuration, it is desirable to include at least an ultrasonic diagnostic apparatus that functions as the functional image sequence generation unit and the examination protocol execution unit. The above configuration preferably includes an image recording apparatus that records and reproduces the functional image sequence as digital information or analog information. In the above configuration, preferably, the ultrasonic diagnostic apparatus further functions as the examination protocol creation means. The above configuration preferably includes an information processing apparatus that is different from the ultrasonic diagnostic apparatus and includes the examination protocol creating means.

(2)本発明に係る超音波診断装置は、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加し、これにより機能的画像列を生成する機能的画像列生成手段と、前記機能的画像列を画像記録装置へ出力する手段と、を含み、前記機能的画像列は、前記超音波検査を構成する各工程での動作条件を定義する検査プロトコルを作成するための画像列である、ことを特徴とするものである。上記超音波診断装置が更に検査プロトコル実行機能を備えていてもよい。 (2) The ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention adds a plurality of pieces of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination, This includes a functional image sequence generating means for generating a functional image sequence, and a means for outputting the functional image sequence to an image recording apparatus, and the functional image sequence comprises each of the ultrasonic examinations. It is an image sequence for creating an inspection protocol that defines an operation condition in a process. The ultrasonic diagnostic apparatus may further include an inspection protocol execution function.

(3)本発明に係る検査プロトコル作成装置は、画像記録装置から機能的画像列を入力する手段と、前記機能的画像列に埋め込まれていた複数の操作情報を取り出し、当該複数の操作情報に基づいて検査プロトコルを作成する検査プロトコル作成手段と、を含み、前記機能的画像列は、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加することにより生成された画像列であり、前記検査プロトコルは、前記超音波検査を構成する各工程においてユーザーに代わって動作条件を設定するためのデータにより構成される、ことを特徴とするものである。検査プロトコル作成装置は、超音波診断装置、情報処理装置等によって構成される。 (3) The inspection protocol creation device according to the present invention extracts a plurality of pieces of operation information embedded in the functional image sequence by means for inputting a functional image sequence from the image recording device, An examination protocol creating means for creating an examination protocol based on the functional image sequence, wherein the functional image sequence is a plurality of operations performed in an acquisition process on an image sequence composed of a plurality of images obtained by ultrasonic examination. The inspection protocol is composed of data for setting operation conditions on behalf of the user in each step constituting the ultrasonic inspection. It is characterized by that. The inspection protocol creation device is configured by an ultrasonic diagnostic device, an information processing device, and the like.

(4)本発明に係る機能的画像列生成方法は、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加し、これにより機能的画像列を生成する工程と、前記機能的画像列を出力する工程と、を含み、前記機能的画像列は、前記超音波検査を構成する各工程での動作条件を定義する検査プロトコルを作成するための画像列である、ことを特徴とする。この機能的画像列生成方法はプログラムの機能として実現され、そのプログラムは可搬型記憶媒体又はネットワークを介して超音波診断装置又は情報処理装置にインストールされる。 (4) The functional image sequence generation method according to the present invention adds a plurality of pieces of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination. And a step of generating a functional image sequence and a step of outputting the functional image sequence, wherein the functional image sequence defines operating conditions in each step constituting the ultrasonic examination. It is an image sequence for creating an inspection protocol to be performed. This functional image sequence generation method is realized as a function of a program, and the program is installed in the ultrasonic diagnostic apparatus or the information processing apparatus via a portable storage medium or a network.

(5)本発明に係る検査プロトコル作成方法は、機能的画像列を入力する工程と、前記機能的画像列に埋め込まれていた複数の操作情報を取り出し、当該複数の操作情報に基づいて検査プロトコルを作成する工程と、を含み、前記機能的画像列は、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加することにより生成された画像列であり、前記検査プロトコルは、前記超音波検査を構成する各工程においてユーザーに代わって動作条件を設定するためのデータにより構成される、ことを特徴とする。この検査プロトコル生成方法はプログラムの機能として実現され、そのプログラムは可搬型記憶媒体又はネットワークを介して超音波診断装置又は情報処理装置にインストールされる。 (5) An inspection protocol creation method according to the present invention includes a step of inputting a functional image sequence, a plurality of operation information embedded in the functional image sequence, and an inspection protocol based on the plurality of operation information. The functional image sequence includes a plurality of pieces of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process on the image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination. In the image sequence generated by adding, the inspection protocol is configured by data for setting operation conditions on behalf of the user in each step constituting the ultrasonic inspection. This inspection protocol generation method is realized as a function of a program, and the program is installed in the ultrasonic diagnostic apparatus or the information processing apparatus via a portable storage medium or a network.

本発明によれば、検査プロトコルを簡便に作成できる。あるいは、本発明の目的は、既に実行された超音波検査を基礎として検査プロトコルを自動的に作成できる。   According to the present invention, an inspection protocol can be easily created. Alternatively, an object of the present invention is to automatically create an inspection protocol based on an already performed ultrasonic inspection.

本発明に係る超音波診断装置の実施形態を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an embodiment of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention. 検査プロトコルの構成例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structural example of a test | inspection protocol. 機能的画像列の生成・記録と機能的画像列の再生・検査プロトコル作成とを示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the production | generation / recording of a functional image sequence, and reproduction | regeneration / inspection protocol preparation of a functional image sequence. 操作情報の埋め込み例を示す図である。It is a figure which shows the example of embedding operation information. 操作情報が間欠的に埋め込まれた機能的画像列を示す図である。It is a figure which shows the functional image sequence by which the operation information was embedded intermittently. 操作情報が逐次的に埋め込まれた機能的画像列を示す図である。It is a figure which shows the functional image sequence by which the operation information was embedded sequentially. 検査プロトコル作成用画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image for test | inspection protocol preparation. 検査プロトコル作成に係る第1動作例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a first operation example related to creation of an inspection protocol. 検査プロトコル作成に係る第2動作例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd operation example which concerns on test protocol preparation. 情報処理装置での検査プロトコル作成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating preparation of the test | inspection protocol in information processing apparatus. 非表示領域への操作情報の埋め込みを示す図である。It is a figure which shows the embedding of the operation information to a non-display area | region. 不可視の操作情報の埋め込みを示す図である。It is a figure which shows embedding of invisible operation information.

以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings.

図1には本発明に係る超音波検査システムの好適な実施形態が示されている。この超音波検査システムは、病院等の医療機関に設置され、生体に対する超音波の送受波により得られた受信データに基づいて超音波画像を形成するシステムである。   FIG. 1 shows a preferred embodiment of an ultrasonic inspection system according to the present invention. This ultrasonic inspection system is a system that is installed in a medical institution such as a hospital and forms an ultrasonic image based on reception data obtained by transmitting and receiving ultrasonic waves to and from a living body.

図1において、超音波検査システムは、図示の例において、超音波診断装置10及び画像記録機器12により構成される。超音波診断装置10は、以下に詳述するように、機能的画像列生成装置、検査プロトコル作成装置及び検査プロトコル実行装置として機能する。超音波診断装置に表示される超音波画像としては、Bモード画像、Mモード画像、CFM(カラーフローマッピング)画像、ドプラ画像、高調波画像、三次元画像等があげられる。そのような画像を形成するために超音波診断装置には多様な動作モード(超音波診断モード)が備わっている。動作モードとして、Bモード、Mモード、CFMモード、PWモード、CWモード、高調波成分イメージングモード、三次元モード等があげられる。   In FIG. 1, the ultrasonic inspection system includes an ultrasonic diagnostic apparatus 10 and an image recording device 12 in the illustrated example. As will be described in detail below, the ultrasonic diagnostic apparatus 10 functions as a functional image sequence generation apparatus, an inspection protocol creation apparatus, and an inspection protocol execution apparatus. Examples of the ultrasound image displayed on the ultrasound diagnostic apparatus include a B-mode image, an M-mode image, a CFM (color flow mapping) image, a Doppler image, a harmonic image, and a three-dimensional image. In order to form such an image, the ultrasonic diagnostic apparatus has various operation modes (ultrasonic diagnostic modes). Examples of the operation mode include B mode, M mode, CFM mode, PW mode, CW mode, harmonic component imaging mode, and three-dimensional mode.

超音波診断装置10は、装置本体14、プローブ16、操作パネル18及び表示器20を有する。装置本体14及びプローブ16については後述する。操作パネル18は、トラックボール、スイッチ、キーボード等の入力デバイスを有する。操作パネル18は図示されていないサブ表示器も有する。表示器20は大型スクリーンを有し、それは例えばLCDパネル又は有機ELパネルによって構成される。超音波診断装置10は、例えば、カート式装置として構成され又は可搬型装置として構成される。   The ultrasonic diagnostic apparatus 10 includes an apparatus main body 14, a probe 16, an operation panel 18, and a display 20. The apparatus main body 14 and the probe 16 will be described later. The operation panel 18 has input devices such as a trackball, a switch, and a keyboard. The operation panel 18 also has a sub-display that is not shown. The display 20 has a large screen, which is constituted by, for example, an LCD panel or an organic EL panel. The ultrasonic diagnostic apparatus 10 is configured as, for example, a cart type apparatus or a portable apparatus.

プローブ16は超音波送受波器である。具体的には、プローブ16は、プローブヘッド、ケーブル及びコネクタによって構成される。コネクタが装置本体14に対して着脱可能に装着される。プローブヘッドは一次元配列された複数の振動素子からなるアレイ振動子を有している。アレイ振動子によって超音波ビームが形成され、それを電子的に走査することによってビーム走査面が構成される。ビーム走査面は二次元データ取込領域である。プローブヘッド内に2Dアレイ振動子を設け、それによって三次元データ(ボリュームデータ)を取得するようにしてもよい。プローブヘッドは生体表面に当接されるものである。体腔内挿入型のプローブを利用してもよい。   The probe 16 is an ultrasonic transducer. Specifically, the probe 16 includes a probe head, a cable, and a connector. The connector is detachably attached to the apparatus main body 14. The probe head has an array transducer composed of a plurality of transducer elements arranged one-dimensionally. An ultrasonic beam is formed by the array transducer, and a beam scanning surface is formed by electronically scanning the ultrasonic beam. The beam scanning plane is a two-dimensional data capturing area. A 2D array transducer may be provided in the probe head, thereby obtaining three-dimensional data (volume data). The probe head is brought into contact with the living body surface. An intracorporeal probe may be used.

装置本体14は制御部24及び処理部26を含む。処理部26は制御部24から見て被制御部であり、それは電子回路、プロセッサ、バッファメモリ等を有するハードウエアである。その中にプログラム動作するプロセッサが含まれてもよい。処理部26について以下に具体的に説明する。   The apparatus main body 14 includes a control unit 24 and a processing unit 26. The processing unit 26 is a controlled unit as viewed from the control unit 24, and is hardware including an electronic circuit, a processor, a buffer memory, and the like. A processor that performs a program operation may be included therein. The processing unit 26 will be specifically described below.

送信回路28は送信ビームフォーマーとして機能する電子回路である。送信時において、送信回路28からアレイ振動子へ複数の送信信号が供給される。これにより送信ビームが形成される。受信時において、生体内からの反射波がアレイ振動子で受波されると、そこから受信回路30へ複数の受信信号が出力される。受信回路30は受信ビームフォーマーとして機能する電子回路である。それは複数のアンプ、複数のA/D変換器、複数の遅延回路、加算回路等を有する。受信回路30において、複数の受信信号が整相加算されて受信ビームに相当するビームデータが形成される。なお、1つのビーム走査面が1つの受信フレームデータに対応する。1つの受信フレームデータは電子走査方向に並ぶ複数のビームデータにより構成される。個々のビームデータは深さ方向に並ぶ複数のエコーデータにより構成される。   The transmission circuit 28 is an electronic circuit that functions as a transmission beam former. At the time of transmission, a plurality of transmission signals are supplied from the transmission circuit 28 to the array transducer. As a result, a transmission beam is formed. At the time of reception, when a reflected wave from the living body is received by the array transducer, a plurality of reception signals are output to the reception circuit 30 therefrom. The receiving circuit 30 is an electronic circuit that functions as a receiving beam former. It has a plurality of amplifiers, a plurality of A / D converters, a plurality of delay circuits, an addition circuit, and the like. In the receiving circuit 30, a plurality of received signals are phased and added to form beam data corresponding to the received beam. One beam scanning plane corresponds to one received frame data. One reception frame data is composed of a plurality of beam data arranged in the electronic scanning direction. Each beam data is composed of a plurality of echo data arranged in the depth direction.

ビームデータプロセッサ32は、ビームデータに対して各種の処理を適用する手段である。その処理には検波、対数変換、相関処理等が含まれる。画像形成プロセッサ34は、選択された動作モードに応じて超音波画像を形成する手段である。画像形成プロセッサ34で形成された超音波画像のデータ(動画像データ、静止画像データ)が表示処理プロセッサ36を経由して表示器20へ送られる。そのスクリーンには超音波画像が表示される。本実施形態では、動画像データが表示処理プロセッサ36から画像記録機器12へも出力されている。すなわち、超音波検査過程の全体を事後的に把握するために動画像データが記録されている。以下に具体的に説明する。   The beam data processor 32 is means for applying various processes to the beam data. The processing includes detection, logarithmic conversion, correlation processing, and the like. The image forming processor 34 is a unit that forms an ultrasonic image in accordance with the selected operation mode. Ultrasonic image data (moving image data and still image data) formed by the image forming processor 34 is sent to the display 20 via the display processor 36. An ultrasonic image is displayed on the screen. In the present embodiment, moving image data is also output from the display processor 36 to the image recording device 12. That is, moving image data is recorded in order to grasp the entire ultrasonic inspection process later. This will be specifically described below.

表示処理プロセッサ36は、画像合成機能、カラー処理機能等を有する。本実施形態の表示処理プロセッサは36、後述する画像生成部44が生成した操作情報を画像列に付加する画像合成処理を実行する機能を有する。操作情報はユーザー操作の種別やそれによる設定値を表す情報である。非フリーズ状態では、画像形成プロセッサ34が時系列順で並ぶ複数の画像からなる画像列(動画像)を生成する。表示処理プロセッサ36は、画像列に対して複数の操作情報(符号画像)を埋め込むことにより、機能的画像列を生成する。機能的画像列を表すデータ又は信号が画像記録機器12へ出力される。それはデジタル信号又はアナログ信号である。本実施形態では表示器20に機能的画像列が表示されている。但し単なる画像列(操作情報を含まない画像列)が表示されてもよい。   The display processor 36 has an image composition function, a color processing function, and the like. The display processing processor 36 of this embodiment has a function of executing an image composition process for adding operation information generated by an image generation unit 44 described later to an image sequence. The operation information is information indicating the type of user operation and the setting value based on it. In the non-frozen state, the image forming processor 34 generates an image sequence (moving image) composed of a plurality of images arranged in chronological order. The display processor 36 generates a functional image sequence by embedding a plurality of pieces of operation information (code image) in the image sequence. Data or a signal representing a functional image sequence is output to the image recording device 12. It is a digital signal or an analog signal. In the present embodiment, a functional image sequence is displayed on the display 20. However, a simple image sequence (an image sequence not including operation information) may be displayed.

本実施形態では、画像生成部44が超音波画像に重合又は合成されるグラフィック画像を生成しており、画像生成部44は、そのグラフィック画像の中にその一部として符号画像を埋め込んでいる。そのようなグラフィック画像が表示処理プロセッサ36において、合成対象となる画像に合成される。そのような処理の繰り返しにより検査プロトコル作成用画像列として機能的画像列が構成される。制御部24において画像合成が行われてもよい。   In the present embodiment, the image generation unit 44 generates a graphic image that is superimposed or synthesized into an ultrasonic image, and the image generation unit 44 embeds a code image as a part of the graphic image. Such a graphic image is synthesized by the display processor 36 into an image to be synthesized. By repeating such processing, a functional image sequence is configured as an inspection protocol creation image sequence. The control unit 24 may perform image synthesis.

後述するように、検査プロトコル作成時には、画像記録機器12に記録された機能的画像列(動画像)が再生される。それにより読み出された画像データ又は映像信号が表示処理プロセッサ36に入力される。表示処理プロセッサ36は機能的画像列を制御部24へ渡す。表示処理プロセッサ36はI/F回路又は画像入出力回路として機能する。本実施形態では機能的画像列は通常の画像データ又は映像信号であるから、それを一般的な又は汎用の画像記録装置において記録することが可能である。   As will be described later, a functional image sequence (moving image) recorded in the image recording device 12 is reproduced when the inspection protocol is created. The read image data or video signal is input to the display processor 36. The display processor 36 passes the functional image sequence to the control unit 24. The display processor 36 functions as an I / F circuit or an image input / output circuit. In the present embodiment, the functional image sequence is normal image data or a video signal, and can be recorded in a general or general-purpose image recording apparatus.

制御部24はCPU及び動作プログラムにより構成される。制御部24は、プロトコル実行制御手段、操作情報付加手段、プロトコル作成手段等として機能する。動作プログラムには、操作アシスト機能を実現するプログラム、並びに、操作情報埋め込み機能及び検査プロトコル作成機能を実現するプログラムが含まれる。制御部24は、処理部26に対して動作条件を設定し、処理部26の動作を制御する。   The control unit 24 includes a CPU and an operation program. The control unit 24 functions as protocol execution control means, operation information addition means, protocol creation means, and the like. The operation program includes a program that realizes an operation assist function, and a program that realizes an operation information embedding function and an inspection protocol creation function. The control unit 24 sets operating conditions for the processing unit 26 and controls the operation of the processing unit 26.

具体的には、制御部24は、図示されるように、プロトコル実行部42、画像生成部44及びプロトコル作成部40を有している。プロトコル実行部42は、メモリ45上に格納された検査プロトコルに従って、超音波検査を構成する各工程において動作条件を設定し、つまりユーザーに代わってパラメータ設定を行う。本実施形態では、プロトコル実行部42は、n番目の工程において(但しn=1,2,3,…)、既定の計測の全部が終了したことを前提として、画像ストア操作後にフリーズ解除操作があった場合、n番目の工程を終了させ、同時にn+1番目の工程の実行が開始されるように、処理部26を制御する。但し、工程終了条件としては各種の条件を採用し得る。なお、ユーザーの工程送り操作や工程戻し操作を受け付けるようにしてもよい。最後の工程の実行完了時点で、未実行の工程や計測が一覧表示されるようにしてもよい。   Specifically, the control unit 24 includes a protocol execution unit 42, an image generation unit 44, and a protocol creation unit 40 as shown in the figure. The protocol execution unit 42 sets operating conditions in each step constituting the ultrasonic inspection according to the inspection protocol stored on the memory 45, that is, sets parameters on behalf of the user. In the present embodiment, the protocol execution unit 42 performs the freeze release operation after the image store operation on the assumption that all of the predetermined measurements have been completed in the n-th step (where n = 1, 2, 3,...). If there is, the processing unit 26 is controlled so that the n-th process is terminated and at the same time the execution of the (n + 1) -th process is started. However, various conditions can be adopted as process end conditions. In addition, you may make it receive a user's process sending operation and process returning operation. When execution of the last process is completed, a list of unexecuted processes and measurements may be displayed.

操作アシスト機能の実行中においては、例えば、通常の操作を行うだけで動作モードが自動的に選択され、また、その動作モードを実行するための実行条件等が自動的に設定される。計測起動ボタンを順次操作するだけで既定の複数の計測機能が順番に起動する。またストア操作を行うだけで所定の画像記録形式で画像が保存される。そのような操作アシスト機能を実現するためのデータ集合が検査プロトコルである。   During the execution of the operation assist function, for example, an operation mode is automatically selected only by performing a normal operation, and an execution condition or the like for executing the operation mode is automatically set. Multiple measurement functions are activated in sequence by simply operating the measurement activation buttons in sequence. Further, an image is stored in a predetermined image recording format simply by performing a store operation. A data set for realizing such an operation assist function is an inspection protocol.

画像生成部44は、本実施形態において、グラフィック画像を生成する。グラフィック画像は超音波画像に合成される画像であり、図形、記号、文字等を含む画像である。それには、操作情報としての符号情報も含まれる。本実施形態において、符号情報は1又は複数のバーコードにより構成される。それは操作種別及び設定値を符号として表したものである。符号情報として一次元バーコード、二次元バーコード等を利用可能である。図1における記号Fは、画像生成部44から表示処理プロセッサ36への操作情報を含むグラフィック画像の転送を表現している。   The image generation unit 44 generates a graphic image in the present embodiment. A graphic image is an image synthesized with an ultrasonic image, and is an image including figures, symbols, characters, and the like. It includes code information as operation information. In this embodiment, the code information is composed of one or a plurality of barcodes. It represents the operation type and the set value as codes. A one-dimensional barcode, a two-dimensional barcode, or the like can be used as the code information. A symbol F in FIG. 1 represents transfer of a graphic image including operation information from the image generation unit 44 to the display processing processor 36.

検査プロトコル作成の基礎をなす超音波検査(対象超音波検査)において、ユーザーが記録対象となる操作(対象操作)を行うと、その都度、その対象操作の内容を表す操作情報としての符号情報が生成され、その符号情報がグラフィック画像中にその一部として埋め込まれる。そのようなグラフィック画像が超音波画像に合成され、機能的画像が構成される。つまり、対象操作を行うと、その直後にその対象操作の内容が反映された機能的画像が生成され、それが記録及び表示される。1つの操作当たり複数の画像にわたって同じ符号情報が埋め込まれるように構成してもよい。なお、本実施形態では、符号情報が埋め込まれている画像及び符号情報が埋め込まれていない画像を含む画像列を機能的画像列と称している。対象超音波検査の最中において機能的画像列が画像記録機器12に記録される。操作情報の一部として、動作状況、設定状況、属性情報その他の情報を超音波画像に埋め込むようにしてもよい。符号情報が複数のバーコードによって構成されてもよい。その場合において、動作モードを表すバーコード、計測種別を表すバーコード、画像記録様式を表すバーコード、等を含めるようにしてもよい。必要な情報の全部を備えた単一のバーコードを利用してもよい。バーコード以外の符号化画像を埋め込むようにしてもよい。   When the user performs an operation to be recorded (target operation) in the ultrasonic inspection (target ultrasonic inspection) that forms the basis for creating the inspection protocol, code information as operation information representing the content of the target operation is displayed each time. The code information is generated and embedded as a part of the graphic image. Such a graphic image is combined with the ultrasonic image to form a functional image. That is, when the target operation is performed, a functional image reflecting the content of the target operation is generated immediately after that, and is recorded and displayed. You may comprise so that the same code | symbol information may be embedded over several images per operation. In the present embodiment, an image sequence including an image in which code information is embedded and an image in which code information is not embedded is referred to as a functional image sequence. A functional image sequence is recorded in the image recording device 12 during the target ultrasonic examination. As part of the operation information, operation status, setting status, attribute information, and other information may be embedded in the ultrasound image. The code information may be composed of a plurality of barcodes. In that case, a bar code representing an operation mode, a bar code representing a measurement type, a bar code representing an image recording format, and the like may be included. A single barcode with all the necessary information may be used. An encoded image other than the barcode may be embedded.

プロトコル作成部40は、機能的画像列を再生しながら検査プロトコルを自動的に又は半自動的に作成する機能を有している。図1において記号Rは再生時における機能的画像列の読み取りを表現している。プロトコル作成部40は操作情報解析部46を有する。機能的画像列の再生時において、プロトコル作成部40は、個々の画像を解析し、画像内の所定エリアの部分画像を切り出す。次に、その部分画像を解析することにより、特にそこに含まれている符号情報を復号化することにより、対象超音波検査時における操作の種別及び設定値を復元する。プロトコル作成部40は、そのような解析結果に基づいて超音波検査を構成する個々の工程の動作条件を設定又は仮設定する。   The protocol creation unit 40 has a function of creating an inspection protocol automatically or semi-automatically while reproducing a functional image sequence. In FIG. 1, the symbol R represents the reading of a functional image sequence during reproduction. The protocol creation unit 40 has an operation information analysis unit 46. At the time of reproducing the functional image sequence, the protocol creation unit 40 analyzes each image and cuts out a partial image of a predetermined area in the image. Next, by analyzing the partial image, particularly by decoding the code information included therein, the operation type and the set value at the time of the target ultrasonic examination are restored. The protocol creation unit 40 sets or provisionally sets operating conditions of individual processes constituting the ultrasonic examination based on such analysis results.

以上のように、機能的画像列の再生により、個々の工程についての動作条件として、動作モード、実行条件、表示条件、画像記録形式、計測の有無、計測の内容等が読み取られる。これにより検査プロトコルが作成される。もっとも、検査プロトコルの内容をマニュアル修正した上で、修正後の検査プロトコルを保存することも可能である。本実施形態においては、チャプタ単位で登録要否を判断可能なモード、及び、一定の区間内の全チャプタを一括して登録するモードを備えている。これについては後に詳述する。   As described above, by reproducing the functional image sequence, the operation mode, execution condition, display condition, image recording format, presence / absence of measurement, contents of measurement, and the like are read as operation conditions for each process. Thereby, an inspection protocol is created. However, it is also possible to save the corrected inspection protocol after manually correcting the contents of the inspection protocol. In the present embodiment, there are provided a mode in which it is possible to determine whether registration is necessary in units of chapters, and a mode in which all chapters in a certain section are registered in a lump. This will be described in detail later.

図2の上段62には画像記録時のプロセスが示されており、図2の下段64には画像再生時のプロセスが示されている。画像記録時においては、操作内容(又は設定内容)が符号に変換されて、その符号から符号情報が生成される(66)。その符号情報を含むグラフィック画像が生成される(68)。一方、選択された動作モードに従って受信データに基づいて超音波画像が生成される(70)。超音波画像とグラフィック画像とを合成することにより(72)、機能的画像が生成される。このような処理を繰り返すことにより機能的画像列が生成される。その機能的画像列が画像記録装置に記録される(74)。   The upper stage 62 in FIG. 2 shows a process at the time of image recording, and the lower stage 64 in FIG. 2 shows a process at the time of image reproduction. At the time of image recording, the operation content (or setting content) is converted into a code, and code information is generated from the code (66). A graphic image including the code information is generated (68). On the other hand, an ultrasound image is generated based on the received data according to the selected operation mode (70). By combining the ultrasound image and the graphic image (72), a functional image is generated. A functional image sequence is generated by repeating such processing. The functional image sequence is recorded on the image recording device (74).

一方、機能的画像列の再生時においては(76)、機能的画像列中の画像から符号情報が切り出され、それを復号化することにより(78)、符号が復元される。その符号を解析することにより(80)、操作内容が特定される。そのような処理の繰り返しにより検査プロトコルが作成される(82)。具体的には、解析された操作内容が取り込まれ(84)、それに基づいて工程ごとに動作条件が定義される。その内容が作成者において確認又は修正される(86)。   On the other hand, at the time of reproduction of the functional image sequence (76), the code information is cut out from the image in the functional image sequence, and the code is restored by decoding it (78). By analyzing the code (80), the operation content is specified. By repeating such processing, an inspection protocol is created (82). Specifically, the analyzed operation content is fetched (84), and the operation condition is defined for each process based on the operation content. The content is confirmed or modified by the creator (86).

図3には検査プロトコルの構成例が示されている。検査プロトコルはプロトコル名52及び複数のデータブロック54を有する。各データブロック54は超音波検査を構成する各工程(各ビュー)に対応している。具体的には、各データブロック54は、工程番号55、工程名(ビュー名)56、動作条件58、計測有無60、計測内容61等の情報を含む。動作条件58は、動作モード、表示条件、画像保存条件、プリセット番号等を表すものである。プリセット番号はデフォルトデータとして指定されたパラメータセットを特定する識別子である。計測有無60は工程内に計測が含まれるか否かを示しており、計測が含まれる場合、計測内容60として、1又は複数の計測識別子がその実行順で記述される。図2に示す構成は単なる一例であり、検査プロトコルとして各種のものを採用し得る。   FIG. 3 shows a configuration example of the inspection protocol. The inspection protocol has a protocol name 52 and a plurality of data blocks 54. Each data block 54 corresponds to each process (each view) constituting the ultrasonic examination. Specifically, each data block 54 includes information such as a process number 55, a process name (view name) 56, an operation condition 58, measurement presence / absence 60, measurement content 61, and the like. The operation condition 58 represents an operation mode, display condition, image storage condition, preset number, and the like. The preset number is an identifier that identifies a parameter set designated as default data. The measurement presence / absence 60 indicates whether or not the measurement is included in the process. When the measurement is included, one or a plurality of measurement identifiers are described as the measurement contents 60 in the execution order. The configuration shown in FIG. 2 is merely an example, and various types of inspection protocols can be adopted.

図4には符号情報が埋め込まれた画像88が例示されている。画像88は超音波画像(断層画像)92を含み、また周辺領域94a〜94fを含む。周辺領域94a〜94fは、患者名、検査日時、計測条件、サムネイル画像、操作アイコン等が表示されるエリアである。図示の例では、表示エリア90と周辺領域94aとの間に帯状で横長の隙間が生じており、その隙間内に埋込情報エリア96が設定されている。それは横長の矩形領域である。埋込情報エリア96は、水平方向(x方向)においてx1からx2までの幅Xaを有し、垂直方向(y方向)においてy1からy2までの幅Yaを有する。画像88における所定エリアとして埋込情報エリアが設定されている。   FIG. 4 illustrates an image 88 in which code information is embedded. The image 88 includes an ultrasonic image (tomographic image) 92 and includes peripheral regions 94a to 94f. The peripheral areas 94a to 94f are areas where patient names, examination dates and times, measurement conditions, thumbnail images, operation icons, and the like are displayed. In the illustrated example, a horizontally long gap is formed between the display area 90 and the peripheral area 94a, and an embedded information area 96 is set in the gap. It is a horizontally long rectangular area. The embedded information area 96 has a width Xa from x1 to x2 in the horizontal direction (x direction) and a width Ya from y1 to y2 in the vertical direction (y direction). An embedded information area is set as a predetermined area in the image 88.

埋込情報エリア96には、図示の例において、2つのバーコード98,100が埋め込まれている。それらは符号情報つまり操作情報を構成するものである。単一のバーコード又は3つ以上のバーコードが埋め込まれてもよい。一次元バーコードに代えて二次元バーコードが埋め込まれてもよい。符号情報が可視情報であれば、できるだけそれが目立たない位置にしかも読み取りエラーが発生しない位置に、それを埋め込むのが望ましい。後述するように、画像処理による読み取りを確実に行える限りにおいて、不可視情報として又は人間にはほとんど読み取れない低輝度の情報として符号情報を構成してもよい。   In the embedded information area 96, two barcodes 98 and 100 are embedded in the illustrated example. They constitute code information, that is, operation information. A single barcode or more than two barcodes may be embedded. A two-dimensional barcode may be embedded instead of the one-dimensional barcode. If the code information is visible information, it is desirable to embed it in a position where it is as inconspicuous as possible and where no reading error occurs. As will be described later, the code information may be configured as invisible information or low-luminance information that can hardly be read by humans as long as reading by image processing can be performed reliably.

図5には機能的画像列の一例が示されている。機能的画像列102はフレーム列であり、その中の一部のフレームF1,F4に符号情報104が埋め込まれている。他のフレームF2,F3,F5には符号情報が埋め込まれていない。このように操作タイミングに応じて又は間欠的に符号情報104が埋め込まれるように構成してもよい。図6には機能的画像列の他の例が示されている。機能的画像列106は複数のフレームF1〜F5により構成され、それらの全部に符号情報104が埋め込まれている。   FIG. 5 shows an example of a functional image sequence. The functional image sequence 102 is a frame sequence, and code information 104 is embedded in some of the frames F1 and F4. Code information is not embedded in the other frames F2, F3, and F5. Thus, the code information 104 may be embedded according to the operation timing or intermittently. FIG. 6 shows another example of the functional image sequence. The functional image sequence 106 includes a plurality of frames F1 to F5, and code information 104 is embedded in all of them.

図7には検査プロトコル設定用の画像が例示されている。表示画面108内には超音波画像110が含まれる。その超音波画像110は再生中の画像であって動画像又は一時停止された画像である。   FIG. 7 illustrates an image for setting an inspection protocol. An ultrasonic image 110 is included in the display screen 108. The ultrasonic image 110 is an image being reproduced and is a moving image or a paused image.

超音波画像110の隣にボックス112が表示されている。ボックス112は、プロトコル名114を有する。プロトコル名114は作成者により又は自動的に記入される。ボックス112にはビューリスト116が含まれる。ビューリスト116中には、それまでの解析により特定された1又は複数のビュー(1又は複数の工程)に対応する1又は複数の項目が自動的に生成されている。各項目はビュー番号118及びビュー名120を含む。それらは自動的に設定される。ただし、ビュー名やビュー順序を作成者において修正し得る。現在、3番目のビューについて解析実行中にあり、図示の例では、そのビューに対応するボックス122内に解析結果が表示される。具体的には、ボックス112内には解析により特定された動作条件が自動的に順次記入される。動作条件には、動作モード、モード実行条件(実行パラメータ)等が含まれる。   A box 112 is displayed next to the ultrasound image 110. Box 112 has a protocol name 114. The protocol name 114 is entered by the creator or automatically. Box 112 includes a view list 116. In the view list 116, one or a plurality of items corresponding to one or a plurality of views (one or a plurality of steps) specified by the analysis so far are automatically generated. Each item includes a view number 118 and a view name 120. They are set automatically. However, the view name and view order can be modified by the creator. Currently, the third view is being analyzed, and in the example shown in the figure, the analysis result is displayed in a box 122 corresponding to that view. Specifically, the operation conditions specified by the analysis are automatically entered sequentially in the box 112. The operation condition includes an operation mode, a mode execution condition (execution parameter), and the like.

ビューの中に計測が含まれる場合、計測リスト124が自動生成される。図示の例では、3番目のビュー内に2つの計測が含まれており、このため計測リスト124に2つの項目が含まれる。個々の項目は計測番号126及び計測名128を含む。機能的画像の再生の進行又は解析の進行に伴って、個々の情報が特定され、その情報がボックス112内に反映される。その後の適当なタイミングで、ボックス112内の情報を修正することが可能である。   When the measurement is included in the view, the measurement list 124 is automatically generated. In the illustrated example, two measurements are included in the third view, and therefore, two items are included in the measurement list 124. Each item includes a measurement number 126 and a measurement name 128. As the playback of the functional image progresses or the analysis progresses, individual information is identified and the information is reflected in the box 112. The information in the box 112 can be corrected at an appropriate timing thereafter.

ボックス112の下部には操作バーが設けられている。操作バーは図示の例において戻しボタン、再生ボタン、送りボタン、一時停止ボタン、ビュー登録ボタン、プロトコル保存ボタン等を有する。それらのボタンはアイコンとして構成されている。図示された操作バーは例示であり、その構成として他のものを採用し得る。   An operation bar is provided below the box 112. In the illustrated example, the operation bar includes a return button, a play button, a forward button, a pause button, a view registration button, a protocol save button, and the like. These buttons are configured as icons. The illustrated operation bar is an example, and other configurations can be adopted.

以上のような解析の結果として仮の検査プロトコルが作成され、その内容の確認や修正等を経て、作成者においてプロトコル保存ボタンが操作されると、修正後の検査プロトコルがメモリ上に保存される。もっとも、メモリ上に仮の検査プロトコルが格納された上で、その内容がマニュアルで修正されてもよい。   As a result of the above analysis, a temporary inspection protocol is created, and after the contents are confirmed and corrected, when the creator operates the save protocol button, the corrected inspection protocol is saved in the memory. . However, after the temporary inspection protocol is stored in the memory, the contents thereof may be corrected manually.

次に図1に示した検査システムの動作例について説明する。図8には第1動作例が示されている。図8の左側(符号132参照)には超音波検査を行いながら機能的画像を生成し記録する流れが示されており、図8の右側(符号134参照)には機能的画像列を再生しながら検査プロトコルを作成する流れが示されている。   Next, an operation example of the inspection system shown in FIG. 1 will be described. FIG. 8 shows a first operation example. The left side of FIG. 8 (see reference numeral 132) shows a flow of generating and recording a functional image while performing an ultrasonic examination, and the right side of FIG. 8 (see reference numeral 134) reproduces a functional image sequence. The flow of creating an inspection protocol is shown.

図8において、符号136で示す個々のマークは記録対象となる対象操作を示している。もっとも、マークが付された対象操作は例示である。符号138はモード選択時に自動的に付与されるインデックス列(フラグ列)を示している。隣接する2つのインデックスの間がチャプタであり、それがビュー又は工程に対応する。   In FIG. 8, each mark indicated by reference numeral 136 indicates a target operation to be recorded. However, the target operation with the mark is an example. Reference numeral 138 indicates an index string (flag string) that is automatically assigned when the mode is selected. Between two adjacent indexes is a chapter, which corresponds to a view or process.

超音波検査の開始に際して、S10ではBモードが選択される。S12ではレンジ(診断距離)が変更される。その他、図示されていないが必要な操作(設定)が行われる。S14では計測に先立ってフリーズ操作が実行される。その後、S16において、計測メニューの中から計測aが選択され、計測aが実行される。距離計測であれば2点が2つのマーカーによって指定される。続いて、同じく計測メニューの中から計測bが選択され、計測bが実行される。面積計測であれば例えば組織輪郭がマニュアルでトレースされる。フリーズ中においては超音波画像が静止画像となるが、操作情報を含むグラフィック画像は更新され続ける。よって、機能的画像列の中にはフリーズ中の操作を示す操作情報も埋め込まれる。これによりフリーズ中の操作も非フリーズ(リアルタイム動作)中の操作と同様に記録及び再生し得る。S20ではストア操作が実行される。これにより計測後の画像が保存される。この例では静止画が保存されている。通常、画像と共に計測値も保存される。その後、S22でフリーズ解除操作がなされ、S24において、CFモードが選択される。これにより白黒のBモード画像上にカラー血流画像が合成表示される。   At the start of the ultrasonic inspection, the B mode is selected in S10. In S12, the range (diagnosis distance) is changed. In addition, although not shown, necessary operations (settings) are performed. In S14, a freeze operation is executed prior to measurement. Thereafter, in S16, measurement a is selected from the measurement menu, and measurement a is executed. For distance measurement, two points are designated by two markers. Subsequently, measurement b is selected from the measurement menu, and measurement b is executed. In the case of area measurement, for example, the tissue contour is manually traced. During the freeze, the ultrasonic image becomes a still image, but the graphic image including the operation information is continuously updated. Therefore, operation information indicating an operation being frozen is also embedded in the functional image sequence. As a result, operations during freezing can be recorded and reproduced in the same manner as operations during non-freezing (real-time operation). In S20, a store operation is executed. As a result, the image after measurement is saved. In this example, a still image is stored. Usually, the measurement value is also stored together with the image. Thereafter, the freeze release operation is performed in S22, and the CF mode is selected in S24. As a result, a color blood flow image is synthesized and displayed on the black and white B-mode image.

CFモードの選択時点で2番目のインデックスが付与されている。その時点が1番目のチャプタの終期である。実際の検査プロトコルを構成する上では、先の工程でフリーズ解除操作があると、次の工程が直ちに実行される。よって、フリーズ解除操作が工程の終期に事実上一致する。   A second index is assigned when the CF mode is selected. That time is the end of the first chapter. In configuring an actual inspection protocol, if there is a freeze release operation in the previous process, the next process is immediately executed. Thus, the freeze release operation virtually coincides with the end of the process.

S26ではフロー用の関心領域(ROI)が設定される。その後、諸操作を経て、S28において、PWモードが選択される。その時点で3番目のインデックスが付与される。S30ではフリーズ操作が実行され、その後、S32及びS34において上記同様に計測c、dが順次実行される。S36ではストア操作が行われており、S38ではフリーズ解除操作が行われている。S40ではCWモードが選択されている。その時点で4番目のインデックスが付与される。   In S26, a region of interest (ROI) for flow is set. Thereafter, through various operations, the PW mode is selected in S28. At that time, a third index is assigned. In S30, the freeze operation is executed, and thereafter, in steps S32 and S34, the measurements c and d are sequentially executed as described above. In S36, a store operation is performed, and in S38, a freeze release operation is performed. In S40, the CW mode is selected. At that time, a fourth index is assigned.

以上のように、対象操作が生じると、その都度、操作情報が生成され、それが記録画像としての動画像の中にタイムリーに埋め込まれる。上記動作例では、対象超音波検査の過程で行われた全操作の内で対象操作だけについて操作情報が生成されている。もっとも、全操作が反映された機能的画像列を構成するようにしてもよい。また、上記動作例ではモード選択を指標としてチャプタが定義されており、すなわち、ビュー又は工程を定義するための前処理が実行されている。   As described above, when a target operation occurs, operation information is generated each time and is embedded in a moving image as a recorded image in a timely manner. In the above operation example, the operation information is generated only for the target operation among all the operations performed in the process of the target ultrasonic examination. But you may make it comprise the functional image sequence in which all operation was reflected. Further, in the above operation example, chapters are defined using mode selection as an index, that is, preprocessing for defining a view or a process is executed.

図8の左側には上記のように再生時の動作つまり検査プロトコル作成時の動作134が示されている。S50において再生開始が入力される。S52では例えば送り操作が行われる。それはジャンプ操作、早送り操作等である。図8に示す動作例ではS54で示すように再生と同時進行で各チャプタ内の操作が解析されている。その際に、解析結果が逐次表示されてもよい。解析終了時点で解析結果を一括表示することも考えられる。S56は表示されたビューの内容を確認した上で、登録が実行されている。つまり、図8に示す動作例ではビュー単位で検査プロトコルが登録されている。   The left side of FIG. 8 shows the operation 134 at the time of reproduction, that is, the operation 134 at the time of creating the inspection protocol as described above. In S50, playback start is input. In S52, for example, a feeding operation is performed. It is a jump operation, fast-forward operation, etc. In the operation example shown in FIG. 8, the operations in each chapter are analyzed simultaneously with the reproduction as shown in S54. At that time, the analysis results may be displayed sequentially. It is also conceivable to display the analysis results collectively at the end of the analysis. In S56, the content of the displayed view is confirmed, and registration is executed. That is, in the operation example shown in FIG. 8, the inspection protocol is registered in view units.

S58では送り操作が実行され、その後、チャプタ2の再生と同時に解析が実行されつつ、その解析結果が逐次表示されるが、S60では送り操作が実行されている。これはチャプタ2についての登録見送りを意味する。その後、チャプタ3について解析が実行され、S62ではその解析結果が逐次表示される。S64では再生及び解析を一時停止させた上で、S66で解析結果についての必要な修正が実行され、S68でチャプタ3に相当する検査プロトコルが登録される。このような過程が繰り返され、最終的にS70において検査プロトコルが保存される。この図8に示した動作例ではビュー単位で登録の要否が判断される。   In S58, the feed operation is executed, and then the analysis is executed simultaneously with the reproduction of the chapter 2 and the analysis results are sequentially displayed. In S60, the feed operation is executed. This means a registration postponement for chapter 2. Thereafter, the analysis is performed on the chapter 3, and the analysis results are sequentially displayed in S62. In S64, the reproduction and analysis are paused, and in S66, necessary correction of the analysis result is executed. In S68, the inspection protocol corresponding to chapter 3 is registered. Such a process is repeated, and finally the inspection protocol is stored in S70. In the operation example shown in FIG. 8, the necessity of registration is determined in view units.

図9には図1に示した超音波検査システムの第2動作例が示されている。図9の左側に示された内容は図8の左側に示した内容と同一である。よって、以下においては、図9の右側の内容つまり機能的画像列の再生に基づく検査プロトコル作成(符号134参照)について説明する。   FIG. 9 shows a second operation example of the ultrasonic inspection system shown in FIG. The contents shown on the left side of FIG. 9 are the same as the contents shown on the left side of FIG. Therefore, in the following, the examination protocol creation (see reference numeral 134) based on the content on the right side of FIG.

S50では、機能的画像列の再生操作が行われる。S52では送り操作が行われる。S80では解析対象範囲の開始端としてスタートタイミングが指定される。S82では解析対象範囲の終了端としてエンドタイミングが指定される。図示の例ではチャプタ1〜チャプタ3が解析対象として指定されている。S84ではチャプタ1〜チャプタ3が解析され、つまりチャプタごとにそこでの操作内容から当該チャプタに対応するビュー(工程)について動作条件が自動的に読み取られる。その解析に際しては再生速度がN倍速とされる。解析が完了すると、S86において解析結果、つまり3つのビューについて設定された動作条件が一覧表示される。もちろん、ビュー単位で動作条件が個別表示されてもよい。   In S50, a functional image sequence reproduction operation is performed. In S52, a feeding operation is performed. In S80, the start timing is designated as the start end of the analysis target range. In S82, end timing is designated as the end of the analysis target range. In the illustrated example, chapters 1 to 3 are designated as analysis targets. In S84, chapters 1 to 3 are analyzed, that is, the operation conditions are automatically read for each chapter (view) corresponding to the chapter from the operation content there. In the analysis, the playback speed is set to N times speed. When the analysis is completed, a list of the analysis results, that is, the operation conditions set for the three views is displayed in S86. Of course, the operation conditions may be individually displayed for each view.

S88では作成者において3つのビューの内容に対して必要な修正が施される。その後、S90において修正後の3つのビューが登録された上で、S92において上記のように作成された検査プロトコルが保存される。   In S88, the creator makes necessary modifications to the contents of the three views. Thereafter, the three modified views are registered in S90, and the inspection protocol created as described above is stored in S92.

この図9に示した動作例によれば複数のビューにわたって一括登録を行える。一部のチャプタについての解析や登録が不要な場合には第1の動作例を採用すればよい。複数のチャプタの全体について解析や登録を行う方が効率的である場合には第2の動作例を採用すればよい。   According to the operation example shown in FIG. 9, batch registration can be performed over a plurality of views. If analysis or registration of some chapters is unnecessary, the first operation example may be adopted. If it is more efficient to perform analysis and registration for the whole of a plurality of chapters, the second operation example may be adopted.

図10には超音波検査システムの他の構成例が示されている。超音波検査システムは、超音波診断装置136、画像記録機器140及び情報処理装置としてのPC142で構成される。超音波診断装置136は機能的画像列生成装置として機能する。それは操作情報埋込部138を有する。PC142はプロトコル作成部144を有し、そのプロトコル作成部144は操作情報解析部146を有する。PC142は操作プロトコル作成装置として機能する。   FIG. 10 shows another configuration example of the ultrasonic inspection system. The ultrasonic inspection system includes an ultrasonic diagnostic apparatus 136, an image recording device 140, and a PC 142 as an information processing apparatus. The ultrasonic diagnostic apparatus 136 functions as a functional image sequence generation apparatus. It has an operation information embedding unit 138. The PC 142 has a protocol creation unit 144, and the protocol creation unit 144 has an operation information analysis unit 146. The PC 142 functions as an operation protocol creation device.

超音波検査に際して超音波診断装置136で機能的画像列が生成され、それが画像記録機器140に記録される。機能的画像列がPC142中のプロトコル作成部144において再生され、その過程で操作情報解析部146が個々の埋込情報から操作内容を特定する。これにより検査プロトコルが作成され、それは必要に応じて超音波診断装置136へ送られる。   During the ultrasonic examination, a functional image sequence is generated by the ultrasonic diagnostic apparatus 136 and recorded in the image recording device 140. The functional image sequence is reproduced by the protocol creation unit 144 in the PC 142, and in the process, the operation information analysis unit 146 specifies the operation content from each embedded information. This creates a test protocol, which is sent to the ultrasound diagnostic device 136 as needed.

図11には操作情報の埋込に関する変形例が示されている。画像150は表示エリア152とその周囲エリア153とを含む。周囲エリア153は通常、表示されないエリアである。その周囲エリア153に符号情報154を埋め込むようにしてもよい。このような構成によれば、符号情報154が目障りとなることを回避できる。   FIG. 11 shows a modification related to embedding operation information. The image 150 includes a display area 152 and a surrounding area 153. The surrounding area 153 is usually an area that is not displayed. The code information 154 may be embedded in the surrounding area 153. According to such a configuration, it can be avoided that the code information 154 becomes obstructive.

図12には操作情報の埋込に関する他の変形例が示されている。画像156には不可視の符号情報158が埋め込まれている。それは2Dバーコードである。それに代えて、人間の目では読み取り困難な低輝度をもった符号情報を埋め込むようにしてもよい。埋め込み位置は超音波画像の外側であり、画像処理上において(例えば画素値ヒストグラムの作成において)符号情報158が悪影響を及ぼすことが回避されている。   FIG. 12 shows another modification example related to embedding operation information. Invisible code information 158 is embedded in the image 156. It is a 2D barcode. Instead, code information having low luminance that is difficult to read by human eyes may be embedded. The embedding position is outside the ultrasonic image, and it is avoided that the code information 158 adversely affects image processing (for example, in the creation of a pixel value histogram).

上記実施形態においては機能的画像列が検査プロトコルの生成に利用されていたが、機能的画像列から操作を再現する等の応用例も考えられる。上記実施形態によれば、既に実行された超音波検査を基礎として検査プロトコルを簡便に作成できる。特に、超音波検査を実行した者と異なる者においてそれを基礎とした検査プロトコルを作成することが可能となる。   In the above embodiment, the functional image sequence is used for generating the inspection protocol. However, an application example in which an operation is reproduced from the functional image sequence is also conceivable. According to the above-described embodiment, an inspection protocol can be easily created based on an already performed ultrasonic inspection. In particular, it is possible to create an inspection protocol based on a person who is different from the person who performed the ultrasonic inspection.

10 超音波診断装置、12 画像記録機器、14 装置本体、16 プローブ、24 制御部、26 処理部、40 プロトコル作成部、42 プロトコル実行部、44 画像生成部(操作情報埋込部)、46 操作情報解析部。

DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Ultrasonic diagnostic apparatus, 12 Image recording apparatus, 14 Apparatus main body, 16 Probe, 24 Control part, 26 Processing part, 40 Protocol preparation part, 42 Protocol execution part, 44 Image generation part (operation information embedding part), 46 operation Information analysis department.

Claims (14)

超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加し、これにより機能的画像列を生成する機能的画像列生成手段と、
前記機能的画像列の再生により前記複数の操作情報を取り出し、前記複数の操作情報に基づいて検査プロトコルを作成する検査プロトコル作成手段と、
前記検査プロトコルに従って前記超音波検査を構成する各工程において動作条件を設定する検査プロトコル実行手段と、
を含むことを特徴とする超音波検査システム。
A functional image sequence for generating a functional image sequence by adding a plurality of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination Generating means;
Inspection protocol creating means for extracting the plurality of operation information by reproducing the functional image sequence and creating an inspection protocol based on the plurality of operation information;
Inspection protocol execution means for setting operating conditions in each step constituting the ultrasonic inspection according to the inspection protocol;
An ultrasonic inspection system comprising:
請求項1記載のシステムにおいて、
前記各操作情報は画像中の所定エリア内に符号情報として埋め込まれる、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 1, wherein
Each operation information is embedded as code information in a predetermined area in the image.
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項1記載のシステムにおいて、
前記各操作が行われたタイミングで前記画像列中に前記各操作情報が埋め込まれる、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 1, wherein
Each operation information is embedded in the image sequence at the timing when each operation is performed.
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項2記載のシステムにおいて、
前記検査プロトコル作成手段は、前記再生された機能的画像列を構成する各画像における所定エリアを参照することにより、前記複数の操作情報を取り出す手段を含む、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 2, wherein
The inspection protocol creating means includes means for extracting the plurality of pieces of operation information by referring to a predetermined area in each image constituting the reproduced functional image sequence.
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項4記載のシステムにおいて、
前記検査プロトコル作成手段は、
前記複数の操作情報に対して前記超音波検査を構成する複数の工程に対応する複数のチャプタを定義する手段と、
前記各チャプタ内の1又は複数の操作に基づいて当該チャプタに対応する工程に対して動作条件を定義する手段と、
を含むことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 4, wherein
The inspection protocol creation means includes:
Means for defining a plurality of chapters corresponding to a plurality of steps constituting the ultrasonic inspection for the plurality of operation information;
Means for defining operating conditions for a step corresponding to the chapter based on one or more operations in each chapter;
An ultrasonic inspection system comprising:
請求項1記載のシステムにおいて、
前記各操作は、ユーザーにより行われた全操作の内で前記検査プロトコルの内容に影響を与える操作である、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 1, wherein
Each of the operations is an operation that affects the contents of the inspection protocol among all operations performed by the user.
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項1記載のシステムにおいて、
少なくとも前記機能的画像列生成手段及び前記検査プロトコル実行手段として機能する超音波診断装置を含む、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 1, wherein
An ultrasonic diagnostic apparatus that functions as at least the functional image sequence generation means and the examination protocol execution means,
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項7記載のシステムにおいて、
前記機能的画像列をデジタル情報又はアナログ情報として記録及び再生する画像記録装置を含む、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 7, wherein
Including an image recording apparatus for recording and reproducing the functional image sequence as digital information or analog information,
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項7記載のシステムにおいて、
前記超音波診断装置は更に前記検査プロトコル作成手段として機能する、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 7, wherein
The ultrasonic diagnostic apparatus further functions as the inspection protocol creation means,
An ultrasonic inspection system characterized by that.
請求項7記載のシステムにおいて、
前記超音波診断装置とは別の装置であって前記検査プロトコル作成手段を備える情報処理装置を含む、
ことを特徴とする超音波検査システム。
The system of claim 7, wherein
Including an information processing apparatus that is different from the ultrasonic diagnostic apparatus and includes the examination protocol creation means;
An ultrasonic inspection system characterized by that.
超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加し、これにより機能的画像列を生成する機能的画像列生成手段と、
前記機能的画像列を画像記録装置へ出力する手段と、
を含み、
前記機能的画像列は、前記超音波検査を構成する各工程での動作条件を定義する検査プロトコルを作成するための画像列である、
ことを特徴とする機能的画像列生成装置。
A functional image sequence for generating a functional image sequence by adding a plurality of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination Generating means;
Means for outputting the functional image sequence to an image recording device;
Including
The functional image sequence is an image sequence for creating an inspection protocol that defines an operation condition in each step constituting the ultrasonic inspection.
A functional image sequence generation device.
画像記録装置から機能的画像列を入力する手段と、
前記機能的画像列に埋め込まれていた複数の操作情報を取り出し、当該複数の操作情報に基づいて検査プロトコルを作成する検査プロトコル作成手段と、
を含み、
前記機能的画像列は、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加することにより生成された画像列であり、
前記検査プロトコルは、前記超音波検査を構成する各工程においてユーザーに代わって動作条件を設定するためのデータにより構成される、
ことを特徴とする検査プロトコル作成装置。
Means for inputting a functional image sequence from an image recording device;
A plurality of pieces of operation information embedded in the functional image sequence, and inspection protocol creation means for creating an inspection protocol based on the plurality of pieces of operation information;
Including
The functional image sequence is an image sequence generated by adding a plurality of pieces of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination. And
The inspection protocol is constituted by data for setting operating conditions on behalf of the user in each step constituting the ultrasonic inspection,
An inspection protocol creation device characterized by that.
超音波診断装置において機能的画像列生成方法を実行するためのプログラムであって、
前記機能的画像列生成方法は、
超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加し、これにより機能的画像列を生成する工程と、
前記機能的画像列を出力する工程と、
を含み、
前記機能的画像列は、前記超音波検査を構成する各工程での装置動作条件を定義する検査プロトコルを作成するための画像列である、
ことを特徴とするプログラム。
A program for executing a functional image sequence generation method in an ultrasound diagnostic apparatus,
The functional image sequence generation method includes:
Adding a plurality of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination, thereby generating a functional image sequence;
Outputting the functional image sequence;
Including
The functional image sequence is an image sequence for creating an inspection protocol that defines an apparatus operating condition in each step constituting the ultrasonic inspection.
A program characterized by that.
情報処理装置において検査プロトコル作成方法を実行するためのプログラムであって、
前記検査プロトコル作成方法は、
機能的画像列を入力する工程と、
前記機能的画像列に埋め込まれていた複数の操作情報を取り出し、当該複数の操作情報に基づいて検査プロトコルを作成する工程と、
を含み、
前記機能的画像列は、超音波検査で取得された複数の画像からなる画像列に対してその取得過程で行われた複数の操作を表す複数の操作情報を付加することにより生成された画像列であり、
前記検査プロトコルは、前記超音波検査を構成する各工程においてユーザーに代わって動作条件を設定するためのデータにより構成される、
ことを特徴とするプログラム。

A program for executing an inspection protocol creation method in an information processing apparatus,
The inspection protocol creation method includes:
Inputting a functional image sequence;
Extracting a plurality of operation information embedded in the functional image sequence, and creating an inspection protocol based on the plurality of operation information;
Including
The functional image sequence is an image sequence generated by adding a plurality of pieces of operation information representing a plurality of operations performed in the acquisition process to an image sequence composed of a plurality of images acquired by ultrasonic examination. And
The inspection protocol is constituted by data for setting operating conditions on behalf of the user in each step constituting the ultrasonic inspection,
A program characterized by that.

JP2016200999A 2016-10-12 2016-10-12 Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device Pending JP2018061659A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200999A JP2018061659A (en) 2016-10-12 2016-10-12 Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200999A JP2018061659A (en) 2016-10-12 2016-10-12 Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018061659A true JP2018061659A (en) 2018-04-19

Family

ID=61966139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016200999A Pending JP2018061659A (en) 2016-10-12 2016-10-12 Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018061659A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114469167A (en) * 2020-10-27 2022-05-13 通用电气精准医疗有限责任公司 Ultrasonic image display system and control program thereof
JP7441189B2 (en) 2021-02-22 2024-02-29 富士フイルムヘルスケア株式会社 Ultrasonic diagnostic equipment and ultrasound examination support method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114469167A (en) * 2020-10-27 2022-05-13 通用电气精准医疗有限责任公司 Ultrasonic image display system and control program thereof
JP2022070743A (en) * 2020-10-27 2022-05-13 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー Ultrasonic image display system and control program thereof
JP7242621B2 (en) 2020-10-27 2023-03-20 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー Ultrasound image display system and its control program
CN114469167B (en) * 2020-10-27 2024-04-26 通用电气精准医疗有限责任公司 Ultrasound image display system and control program therefor
JP7441189B2 (en) 2021-02-22 2024-02-29 富士フイルムヘルスケア株式会社 Ultrasonic diagnostic equipment and ultrasound examination support method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102090902B (en) The control method of medical imaging device, medical image-processing apparatus and Ultrasonographic device
JP6786675B2 (en) Medical image diagnostic device and medical image display device
JP5364238B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical image processing program
US10121272B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and medical image processing apparatus
US9220482B2 (en) Method for providing ultrasound images and ultrasound apparatus
EP3463098B1 (en) Medical ultrasound image processing device
US20170000462A1 (en) Ultrasound imaging system and method for associating a photographic image with an ultrasound image
JP6704828B2 (en) Control device, control method, control system and program
JP2011104137A (en) Ultrasonic diagnostic system
KR101071015B1 (en) Ultrasound diagnostic device and method for displaying images
JP2007313311A (en) Apparatus and method for displaying ultrasonic image
JP6305773B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and program
JP2018061659A (en) Ultrasonic inspection system, functional image sequence generation device, and inspection protocol creation device
JP2007029456A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2005348807A (en) Ultrasonograph
EP3689247B1 (en) Ultrasound imaging method and ultrasound imaging system for carrying out said method
JP7053910B1 (en) Analytical device and its control program
JP2018138087A (en) Ultrasonic image processing apparatus
JP2009142335A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image displaying method
JP6178125B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
CN113951922A (en) Ultrasonic imaging equipment and scanning prompting method thereof
EP1044650A1 (en) Medical imaging method and apparatus
JP2007167291A (en) Ultrasonograph and ultrasonic measuring method
JP2006141903A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP7447692B2 (en) Ultrasonic diagnostic device, method of controlling the ultrasonic diagnostic device, and control program for the ultrasonic diagnostic device