JP2018061190A - On-vehicle system - Google Patents
On-vehicle system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018061190A JP2018061190A JP2016199022A JP2016199022A JP2018061190A JP 2018061190 A JP2018061190 A JP 2018061190A JP 2016199022 A JP2016199022 A JP 2016199022A JP 2016199022 A JP2016199022 A JP 2016199022A JP 2018061190 A JP2018061190 A JP 2018061190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- storage unit
- server
- target devices
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車載システムに関する。 The present invention relates to an in-vehicle system.
車両に搭載され従来の車載システムとして、例えば、特許文献1、2には、車両に搭載されている各機器と車両の外部のクラウド環境上のサーバとが通信モジュールを介して情報の送受信を行うシステムが開示されている。 As a conventional in-vehicle system mounted on a vehicle, for example, in Patent Documents 1 and 2, each device mounted on a vehicle and a server in a cloud environment outside the vehicle transmit and receive information via a communication module. A system is disclosed.
ところで、上述の特許文献1、2に記載のシステムは、例えば、より適正な情報の授受の点で更なる改善の余地がある。 Incidentally, the systems described in Patent Documents 1 and 2 described above have room for further improvement in terms of more appropriate information exchange.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、車両の外部のサーバと適正に情報を授受することができる車載システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an in-vehicle system capable of appropriately exchanging information with a server outside the vehicle.
上記目的を達成するために、本発明に係る車載システムは、車両に搭載され前記車両の外部のサーバとの間で情報の送受信を行う通信モジュールと、前記車両に搭載された複数の対象機器と前記サーバとの間で前記通信モジュールを介して送受信する情報を集約して記憶する一次記憶部と、前記サーバ、前記一次記憶部、及び、前記複数の対象機器の間の情報の送受信を制御する通信制御部とを備えることを特徴とする。 To achieve the above object, an in-vehicle system according to the present invention includes a communication module that is mounted on a vehicle and transmits / receives information to / from a server outside the vehicle, and a plurality of target devices mounted on the vehicle. A primary storage unit that aggregates and stores information transmitted and received with the server via the communication module, and controls transmission and reception of information between the server, the primary storage unit, and the plurality of target devices. And a communication control unit.
また、上記車載システムでは、前記通信モジュール、前記一次記憶部、及び、前記複数の対象機器に対する電源からの電力の供給を制御する電源制御部を備え、前記電源制御部は、前記一次記憶部と前記サーバとの間で前記通信モジュールを介して情報の送受信を行う際に、前記電源から前記一次記憶部、及び、前記通信モジュールに電力を供給する一方、前記複数の対象機器の少なくとも1つへの電力の供給を停止するものとすることができる。 In the in-vehicle system, the communication module, the primary storage unit, and a power supply control unit that controls supply of power from a power supply to the plurality of target devices, the power supply control unit, the primary storage unit When transmitting / receiving information to / from the server via the communication module, the power is supplied from the power source to the primary storage unit and the communication module, and to at least one of the plurality of target devices. The supply of power can be stopped.
また、上記車載システムでは、前記通信制御部は、予め設定される予約時点前に前記複数の対象機器から前記サーバにアップロードする情報であるアップロード情報を前記一次記憶部に集約して記憶させ、前記予約時点に前記一次記憶部に記憶された前記アップロード情報を前記通信モジュールを介して前記サーバに送信するものとすることができる。 In the in-vehicle system, the communication control unit aggregates and stores in the primary storage unit upload information that is information to be uploaded to the server from the plurality of target devices before a preset reservation time point, The upload information stored in the primary storage unit at the time of reservation may be transmitted to the server via the communication module.
また、上記車載システムでは、前記通信制御部は、予め設定される予約時点に前記サーバから前記複数の対象機器にダウンロードする情報であるダウンロード情報を前記サーバから前記通信モジュールを介して受信し前記一次記憶部に集約して記憶させ、前記予約時点後に前記一次記憶部に記憶された前記ダウンロード情報を前記複数の対象機器に送信するものとすることができる。 In the in-vehicle system, the communication control unit receives download information, which is information to be downloaded from the server to the plurality of target devices at a preset reservation time, from the server via the communication module. The download information stored in the primary storage unit after the reservation time point may be transmitted to the plurality of target devices.
また、上記車載システムでは、前記一次記憶部は、情報を記憶する記憶部、及び、前記記憶部に記憶された情報に対して予め設定された一次処理を行う一次処理部を含むものとすることができる。 In the in-vehicle system, the primary storage unit may include a storage unit that stores information, and a primary processing unit that performs a preset primary process on the information stored in the storage unit. .
また、上記車載システムでは、前記一時記憶部、及び、前記通信モジュールは、前記車両の内外に携帯可能である携帯端末に設けられるものとすることができる。 Moreover, in the said vehicle-mounted system, the said temporary memory part and the said communication module shall be provided in the portable terminal which can be carried inside and outside the said vehicle.
本発明に係る車載システムは、通信制御部によって、車両に搭載された複数の対象機器とサーバとの間で通信モジュールを介して送受信する情報を一次記憶部に集約し記憶した上で、当該サーバ、当該一次記憶部、及び、当該複数の対象機器の間で相互に当該情報を授受することができるので、車両の外部のサーバと適正に情報を授受することができる、という効果を奏する。 In the in-vehicle system according to the present invention, the communication control unit aggregates and stores in the primary storage unit information to be transmitted and received between the plurality of target devices mounted on the vehicle and the server, and then stores the server. Since the information can be exchanged between the primary storage unit and the plurality of target devices, there is an effect that the information can be exchanged properly with a server outside the vehicle.
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。 Embodiments according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by this embodiment. In addition, constituent elements in the following embodiments include those that can be easily replaced by those skilled in the art or those that are substantially the same.
[実施形態]
図1に示す本実施形態の車載システム1は、車両Vに適用され、車両Vに搭載される複数の対象機器4と車両Vの外部のサーバ101との間で情報を授受する際に一次記憶部5を介在させることで適正な情報の授受を実現することができる車載通信システムである。以下、図1を参照して車載システム1の構成について詳細に説明する。なお、図1に図示する車載システム1において、各構成要素を接続する実線は、各構成要素を動作させる電力、制御信号等の流れを表し、各構成要素を接続する点線は、対象機器4とサーバ101との間で授受する情報(データ)の流れを表している。また、電力供給、制御信号、各種情報等の授受のための各構成要素間の接続方式は、特に断りのない限り、電線等の配索材を介した有線による接続、無線通信、非接触給電等の無線による接続のいずれであってもよい。
[Embodiment]
The in-vehicle system 1 of the present embodiment shown in FIG. 1 is applied to a vehicle V, and is primarily stored when information is exchanged between a plurality of
具体的には、車載システム1は、車両Vに搭載され、通信モジュールとしてのDCM2と、ルータ・G/W部3と、複数の対象機器4と、一次記憶部5と、マネージメント装置6とを備える。本実施形態の車載システム1は、図1に示す構成要素を車両Vに搭載することで実現させる。車載システム1が適用される車両Vは、電気車両(EV)、ハイブリッド車両(HEV)、プラグインハイブリッド車両(PHEV)、ガソリン車両、ディーゼル車両など、駆動源としてモータまたはエンジンを用いるいずれの車両であってもよい。また、当該車両Vの操作は、運転者による手動運転、半自動運転、自動運転などいずれであってもよい。
Specifically, the in-vehicle system 1 is mounted on a vehicle V and includes a DCM 2 as a communication module, a router / G /
DCM2は、車両Vに搭載される無線通信機能部品である。DCM2は、車両Vと当該車両Vの外部とを無線により接続し、車両Vと当該車両Vの外部との間で情報の送受信を行うものである。DCM2は、例えば、広域無線、狭域無線等、種々の方式の無線通信により車両Vの外部の通信機器と通信する。ここで、広域無線の方式は、例えば、ラジオ(AM、FM)、TV(UHF、4K、8K)、TEL、GPS、WiMAX(登録商標)、車々間通信等である。また、狭域無線の方式は、例えばETC/DSRC、VICS(登録商標)、無線LAN、ミリ波通信等である。本実施形態におけるDCM2は、種々のネットワークを介して車両Vの外部のネットワーク上に実装されるクラウドサービス機器100のうちサーバ101との間で情報の送受信を行うものである。サーバ101は、車両Vに搭載される複数の対象機器4と相互に授受する各種情報を記憶するものである。本実施形態の車載システム1は、当該DCM2を介してクラウドサービス機器100を構成するサーバ101と相互に通信し連携することで当該クラウドサービス機器100から様々なクラウドサービスを受けることができる。DCM2は、ルータ・G/W部3と接続されており、ルータ・G/W部3との間で情報の送受信を行うことができる。また、DCM2は、マネージメント装置6と接続されており、マネージメント装置6を介して供給される電力、制御信号によって動作し、サーバ101との情報の授受の際にON/OFF等を含めその動作が制御される。
The DCM 2 is a wireless communication functional component mounted on the vehicle V. The DCM 2 wirelessly connects the vehicle V and the outside of the vehicle V, and transmits and receives information between the vehicle V and the outside of the vehicle V. The DCM 2 communicates with a communication device outside the vehicle V by various types of wireless communication such as wide-area wireless and narrow-area wireless, for example. Here, wide-area wireless systems include, for example, radio (AM, FM), TV (UHF, 4K, 8K), TEL, GPS, WiMAX (registered trademark), inter-vehicle communication, and the like. In addition, narrow-band wireless systems include, for example, ETC / DSRC, VICS (registered trademark), wireless LAN, millimeter wave communication, and the like. DCM2 in this embodiment transmits / receives information between the
ルータ・G/W部3は、車両Vに搭載される通信中継機能部品である。ルータ・G/W部3は、車両Vに搭載されているDCM2、複数の対象機器4、一次記憶部5等に対して情報を振り分けるものである。ルータ・G/W部3は、DCM2、複数の対象機器4、一次記憶部5と接続されており、これらDCM2、複数の対象機器4、一次記憶部5との間で情報の送受信を行うことができる。ここでは、ルータ・G/W部3は、プロトコルが異なる通信ネットワークを介してDCM2、複数の対象機器4、一次記憶部5、マネージメント装置6等と接続されている。そして、ルータ・G/W部3は、異なるプロトコルの通信ネットワーク同士間でプロトコルを変換して各通信ネットワークに情報を振り分けるゲートウェイ(G/W)機能部として機能する。各通信ネットワークに設定されるプロトコルとしては、例えば、CAN通信、CAN−FD、LIN、CXPI、NFC、Giga−IR、UWB、Ethernet(登録商標)、HDMI(登録商標)、DSI、無線伝送通信、USB3.0、Transfer Jet、HomePlug−GreenPHY、無線LAN通信、サブミリ波通信、電力線通信(PLC)、狭域無線通信、微弱電波通信等に関する種々の通信プロトコル等が挙げられるがこれらに限定されない。また、ルータ・G/W部3は、マネージメント装置6を介して供給される電力、制御信号によって動作し、サーバ101との情報の授受の際にON/OFF等を含めその動作が制御される。
The router / G /
複数の対象機器4は、車両Vに搭載されるものであり、サーバ101と情報を授受するものである。複数の対象機器4は、車両Vに搭載される種々の機器を含んで構成されてもよく、車両Vの製造時に当該車両Vに据え付けられるものであってもよいし、車両Vの製造後に後付けで車両Vに据え付けられるいわゆるアフター品等であってもよい。複数の対象機器4は、図1の例では一例として、ECU(Electronic Control Unit)4A、電源4B、機器4C、4D、・・・を含むものとして図示している。ECU4Aは、車両Vの各部を統括的に制御する電子制御ユニットであり、例えば、車両Vの走行等にECU4A以外の他の対象機器4の動作を制御するものである。電源4Bは、車載システム1の各部に対する電力供給の源となるものであり、例えば、バッテリ、コンデンサ、キャパシタ等の蓄電装置やオルタネータ、モータジェネレータ等の発電機によって構成される。電源4Bは、マネージメント装置6を介してDCM2、ルータ・G/W部3、複数の対象機器4、一次記憶部5等の各部に電力を供給する。機器4C、4D、・・・は、例えば、種々の検出器、走行系アクチュエータ、マルチメディア(Multi Media)系機器等を含んでいてもよい。種々の検出器としては、例えば、車両Vに関する情報を検出する車速センサ、加速度センサ、操舵角センサ、アクセルセンサ、ブレーキセンサ、シフトポジションセンサ、各部の電圧/電流計、温度/湿度計等の種々のセンサ、車両Vの乗員による各種操作を検出する種々のスイッチ、CCDカメラ等の撮像装置、赤外線、ミリ波、超音波等を用いた各種レーダ/ソナー、GPS受信機、各種無線通信機器、車両Vの乗員の生体情報(心電情報、心拍数、呼吸数、脈拍数、血圧、体温、脳波、筋電流等のバイタルサイン、指紋情報、静脈情報、顔貌情報、声紋情報、虹彩情報等の個人を識別可能な個体識別情報、血中アルコール濃度、覚醒度情報、視線情報等)を検出する機器等を含んでいてもよい。走行系アクチュエータとしては、例えば、車両Vを走行させる駆動装置である走行用パワートレーン、車両Vの操舵を行う操舵装置、車両Vの制動を行う制動装置等を含んでいてもよい。マルチメディア系機器としては、例えば、ナビゲーション装置、オーディオ装置、メータ、各種ディスプレイ等、情報提供の形式、態様を含むいわゆるユーザインタフェース(UI:User Interface)を使用者の要望、好みに則して必要に応じて設定変更しカスタマイズ可能な機器を含んでいてもよい。上記各対象機器4とサーバ101との間で授受する情報としては、アップロード情報、ダウンロード情報等を含む。アップロード情報は、対象機器4からサーバ101に送信、アップロードする情報である。アップロード情報は、例えば、種々の検出器の検出情報、走行系アクチュエータの制御情報、マルチメディア系機器の使用情報等を含む。ダウンロード情報は、サーバ101から対象機器4に受信、ダウンロードする情報である。ダウンロード情報は、例えば、各種更新プログラム、クラウドサービス関連情報等を含む。各対象機器4は、通信ネットワークを介してルータ・G/W部3と接続されており、ルータ・G/W部3との間で情報の送受信を行うことができる。さらに言えば、各対象機器4は、ルータ・G/W部3を介して、DCM2、他の対象機器4、一次記憶部5等との間で情報の送受信を行うことができる。また、各対象機器4は、それぞれマネージメント装置6を介して供給される電力、制御信号によって動作し、サーバ101との情報の授受の際にON/OFF等を含めその動作が制御される。
The plurality of
一次記憶部5は、車両Vに搭載された複数の対象機器4とサーバ101との間でDCM2を介して送受信する情報を集約して記憶するデータバッファ(ストレージ)機能部として機能するものである。一次記憶部5は、ルータ・G/W部3と接続されており、ルータ・G/W部3との間で情報の送受信を行うことができる。また、一次記憶部5は、マネージメント装置6と接続されており、マネージメント装置6を介して供給される電力、制御信号によって動作し、サーバ101との情報の授受の際にON/OFF等を含めその動作が制御される。本実施形態の一次記憶部5は、機能概念的に、情報を記憶する記憶部51、及び、記憶部51に記憶された情報に対して予め設定された一次処理を行う一次処理部52を含んで構成される。
The primary storage unit 5 functions as a data buffer (storage) function unit that collects and stores information transmitted and received via the DCM 2 between the plurality of
記憶部51は、例えば、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)、光ディスクなどの比較的に大容量の記憶装置、あるいは、RAM、フラッシュメモリ、NVSRAM(Non Volatile Static Random Access Memory)などのデータを書き換え可能な半導体メモリであってもよい。記憶部51は、各対象機器4からルータ・G/W部3を介してアップロード情報が集約され各対象機器4からの当該アップロード情報を一括で記憶する。また、記憶部51は、サーバ101からDCM2、ルータ・G/W部3を介してダウンロード情報が集約され各対象機器4への当該ダウンロード情報を一括で記憶する。
The
一次処理部52は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びインターフェースを含む周知のマイクロコンピュータを主体とする電子回路を含んで構成される。一次処理部52は、ROM、RAM等に格納されている制御プログラムを実行することにより、記憶部51に記憶された情報に対して予め設定された一次処理を実行する。一次処理部52は、例えば、記憶部51に集約され記憶されている各対象機器4からのアップロード情報に対してデータ量を低減するための一次処理を行う。一次処理部52は、アップロード情報に対して行うデータ量を低減するための一次処理として、例えば、実際にサーバ101にアップロードする情報の選別、検出器の検出情報におけるサンプリング数の削減、画像等の解像度の低減、個人を特定できる情報の削除、データ圧縮等の処理を行う。また、一次処理部52は、記憶部51に集約され記憶されているアップロード情報に対する一次処理として、例えば、種々の統計的な処理、暗号化処理等を行ってもよい。一方、一次処理部52は、記憶部51に集約され記憶されている各対象機器4へのダウンロード情報に対しても一次処理を行う。一次処理部52は、記憶部51に集約され記憶されているダウンロード情報に対する一次処理として、例えば、データ解凍処理、複号化処理等を行ってもよい。
The
マネージメント装置6は、複数の対象機器4とサーバ101との間の情報の授受を統括的に管理するものである。マネージメント装置6は、例えば、CPU、ROM、RAM及びインターフェースを含む周知のマイクロコンピュータを主体とする電子回路を含んで構成される。マネージメント装置6は、ROM、RAM等に格納されている制御プログラムを実行することにより、複数の対象機器4とサーバ101との間の情報の授受を統括的に管理するための種々の処理を実行する。マネージメント装置6は、DCM2、ルータ・G/W部3、複数の対象機器4、一次記憶部5等の各部と接続されており、DCM2、ルータ・G/W部3、複数の対象機器4、一次記憶部5等に電力、制御信号を供給しサーバ101との情報の授受の際にON/OFF等を含めその動作を制御する。本実施形態のマネージメント装置6は、機能概念的に、電源制御部61、及び、通信制御部62を含んで構成される。
The
電源制御部61は、DCM2、ルータ・G/W部3、複数の対象機器4、一次記憶部5に対する電源4Bからの電力の供給を制御する電源マネージメント機能部を構成する。電源制御部61は、一次記憶部5とサーバ101との間でDCM2を介して情報の送受信を行う際に、電源4Bから一次記憶部5、DCM2、及び、ルータ・G/W部3に電力を供給する一方、複数の対象機器4の少なくとも1つへの電力の供給を停止する。電源制御部61は、好ましくは、一次記憶部5とサーバ101との間でDCM2を介して情報の送受信を行う際に電源4B以外の動作していない他の全ての対象機器4への電力供給を停止する。
The
通信制御部62は、サーバ101、DCM2、ルータ・G/W部3、一次記憶部5、及び、複数の対象機器4の間の情報の送受信を制御する通信マネージメント機能部を構成する。通信制御部62は、典型的には、予め設定される予約時点前に複数の対象機器4からアップロード情報を一次記憶部5に集約して記憶させ、予約時点に一次記憶部5に記憶されたアップロード情報をルータ・G/W部3、DCM2を介してサーバ101に送信(アップロード)し、当該サーバ101に複数の対象機器4からのアップロード情報を一括で記憶させる。また、通信制御部62は、典型的には、予め設定される予約時点にダウンロード情報をサーバ101からDCM2、ルータ・G/W部3を介して受信(ダウンロード)し一次記憶部5に集約して記憶させ、予約時点後に一次記憶部5に記憶されたダウンロード情報をルータ・G/W部3を介して複数の対象機器4に送信し各対象機器4に記憶させる。
The
ここで、予め設定される予約時点は、操作入力装置等を介して車両Vの乗員の任意に設定されてもよいし、サーバ101からのアップロード/ダウンロード要求に応じて適宜設定されてもよい。予約時点は、例えば、車両Vの駐車時、イグニッションOFF時等に設定されることが好ましい。この場合、電源制御部61は、当該予約時点前、例えば、車両Vの走行時に、電源4Bを構成する蓄電装置にサーバ101との情報の授受に必要な電力、すなわち、一次記憶部5、DCM2、及び、ルータ・G/W部3等を適正に動作させるために必要な電力量を確保しておく。
Here, the preset reservation time point may be arbitrarily set by the occupant of the vehicle V via the operation input device or the like, or may be set as appropriate in response to an upload / download request from the
次に、図2のフロー図を参照して車載システム1によって実行されるアップロード処理の一例を説明する。なお、これらの制御ルーチンは、例えば、数msないし数十ms毎の制御周期(クロック単位)で繰り返し実行される。 Next, an example of upload processing executed by the in-vehicle system 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. These control routines are repeatedly executed at a control cycle (clock unit) every several ms to several tens of ms, for example.
まず、マネージメント装置6の通信制御部62は、各対象機器4からルータ・G/W部3を介して一次記憶部5の記憶部51にアップロード情報を集約して記憶させる(ステップST1)。この間、電源制御部61は、電源4BからDCM2、ルータ・G/W部3、対象機器4に電力を供給しON(起動)状態とすると共に、電源4Bを構成する蓄電装置にサーバ101との情報の授受に必要な電力量を充電しておく。
First, the
次に、一次記憶部5の一次処理部52は、記憶部51に集約され記憶されているアップロード情報に対して、データ量を低減するための処理、統計的な処理、暗号化処理等の一次処理を行う(ステップST2)。
Next, the
次に、通信制御部62は、予め設定された予約時点となったか否かを判定する(ステップST3)。通信制御部62は、予め設定された予約時点になっていないと判定した場合(ステップST3:No)、予め設定された予約時点になったと判定するまでこの処理を繰り返し実行する。この間、電源制御部61は、複数の対象機器4のうち動作していない全ての対象機器4への電力供給を停止しOFF(停止)状態とする。
Next, the
次に、通信制御部62は、予め設定された予約時点になったと判定した場合(ステップST3:Yes)、記憶部51に記憶されたアップロード情報をルータ・G/W部3、DCM2を介してサーバ101に送信(アップロード)し、当該サーバ101に複数の対象機器4からのアップロード情報を記憶させ(ステップST4)、現在の制御周期を終了し、次の制御周期に移行する。この間、電源制御部61は、電源4Bから一次記憶部5、DCM2、及び、ルータ・G/W部3に電力を供給しON(起動)状態とすると共に、複数の対象機器4のうち動作していない全ての対象機器4への電力供給を停止しOFF(停止)状態とする。
Next, when the
次に、図3のフロー図を参照して車載システム1によって実行されるダウンロード処理の一例を説明する。なお、これらの制御ルーチンは、例えば、数msないし数十ms毎の制御周期(クロック単位)で繰り返し実行される。 Next, an example of download processing executed by the in-vehicle system 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. These control routines are repeatedly executed at a control cycle (clock unit) every several ms to several tens of ms, for example.
まず、マネージメント装置6の通信制御部62は、予め設定された予約時点となったか否かを判定する(ステップST21)。通信制御部62は、予め設定された予約時点になっていないと判定した場合(ステップST21:No)、予約時点になったと判定されるまでステップST21の判定を繰り返し行う。
First, the
通信制御部62は、予め設定された予約時点となったと判定した場合(ステップST21:Yes)、サーバ101に記憶されているダウンロード情報をサーバ101からDCM2、ルータ・G/W部3を介して受信(ダウンロード)し一次記憶部5の記憶部51に集約して記憶させる(ステップST22)。この間、電源制御部61は、電源4Bから一次記憶部5、DCM2、及び、ルータ・G/W部3に電力を供給しON(起動)状態とすると共に、複数の対象機器4のうち動作していない全ての対象機器4への電力供給を停止しOFF(停止)状態とする。
If the
次に、一次記憶部5の一次処理部52は、記憶部51に集約され記憶されているダウンロード情報に対して、データ解凍処理、複号化処理等の一次処理を行う(ステップST23)。
Next, the
次に、通信制御部62は、記憶部51に記憶されたダウンロード情報をルータ・G/W部3を介して複数の対象機器4に送信して分配し各対象機器4に記憶させ(ステップST24)、現在の制御周期を終了し、次の制御周期に移行する。この間、電源制御部61は、電源4BからDCM2、ルータ・G/W部3、対象機器4に電力を供給しON(起動)状態とする。
Next, the
以上で説明した車載システム1は、通信制御部62によって、車両Vに搭載された複数の対象機器4とサーバ101との間でDCM2を介して送受信する情報を一次記憶部5に集約し記憶した上で、当該サーバ101、当該一次記憶部5、及び、当該複数の対象機器4の間で相互に当該情報を授受することができる。この結果、車載システム1は、サーバ101との間で情報を授受する際にON(起動)状態としなければならない対象機器4の数を低減することができ、また、各対象機器4毎に情報の送受信順序等を調整することなく円滑に情報を授受することができる。したがって、車載システム1は、車両Vの外部のサーバ101と適正に情報を授受することができる。
In the on-vehicle system 1 described above, the
さらに、以上で説明した車載システム1は、電源制御部61によって、一次記憶部5とサーバ101との間で情報の送受信を行う際に、電源4Bから一次記憶部5、DCM2、及び、ルータ・G/W部3に電力を供給しON(起動)状態とする一方、複数の対象機器4の少なくとも1つ、ここでは、動作していない全ての対象機器4への電力供給を停止しOFF(停止)状態とする。この結果、車載システム1は、サーバ101との間で情報を授受する際に電力を供給する対象を低減することができ、消費電力を抑制することができるので、省エネルギ化を図ることができる。またこれにより、車載システム1は、サーバ101との情報の授受に必要な電力量を抑制することができるので、例えば、予約時点前に電源4Bを構成する蓄電装置に予め確保しておく必要のある電力量を抑制することができる。
Furthermore, when the vehicle-mounted system 1 demonstrated above transmits / receives information between the primary memory | storage part 5 and the
さらに、以上で説明した車載システム1は、通信制御部62によって、予約時点前に複数の対象機器4からアップロード情報を一次記憶部5に集約して記憶させ、予約時点に一次記憶部5に記憶された当該アップロード情報をサーバ101に送信するので、複数の対象機器4のアップロード情報を円滑にサーバ101に送信し記憶させることができる。そしてこれにより、車載システム1は、複数の対象機器4のアップロード情報をサーバ101にバックアップ情報として記憶させておくことで、例えば、車両Vの乗り換え時等に当該乗り換え後の車両Vにこれらのバックアップ情報をダウンロードすることで、乗り換え前の車両Vの情報を引き継ぐことができ、例えば、各機器のユーザ設定等を容易に再現することができる。また、車載システム1は、複数の対象機器4のアップロード情報を、クラウドサービス機器100を構成するサーバ101に記憶させ蓄積することができ、例えば、当該蓄積されたアップロード情報をいわゆるビッグデータとして利用させることができる。
Furthermore, in the in-vehicle system 1 described above, the
さらに、以上で説明した車載システム1は、通信制御部62によって、予約時点にサーバ101からダウンロード情報を受信し一次記憶部5に集約して記憶させ、予約時点後に一次記憶部5に記憶されたダウンロード情報を複数の対象機器4に送信するので、複数の対象機器4へのダウンロード情報を円滑にサーバ101から受信し記憶させることができる。そしてこれにより、車載システム1は、例えば、複数の対象機器4へのダウンロード情報に基づいてクラウドサービス機器100を構成するサーバ101と相互に連携することで当該クラウドサービス機器100から様々なクラウドサービスを受けることができる。
Further, in the in-vehicle system 1 described above, the
車載システム1は、上記クラウドサービスとして、例えば、各対象機器4からサーバ101にアップロードしたアップロード情報とサーバ101に蓄積されているいわゆるビッグデータとの照合処理、統計処理等に基づいた対象機器4の故障予測、車両Vの乗員異常予測、車両Vの外部環境異常予測、これらに基づいた注意喚起や自動運転等の運転支援を享受することができる。例えば、車載システム1は、上記クラウドサービスとして、複数の対象機器4を接続するハーネス、ジャンクションブロック等の電気接続箱におけるヒューズや抵抗の電流量等を含むアップロード情報とビッグデータとの照合処理、統計処理等に基づいてこれらの故障予測を享受することもできる。
The in-vehicle system 1 is an example of the cloud service that includes the
さらに、以上で説明した車載システム1は、一次記憶部5において、一次処理部52によって、記憶部51に記憶された情報に対して予め設定された一次処理が施されるので、例えば、サーバ101との間での通信データ量を低減し通信に係る負荷を低減することができ、例えば、通信遅延時間等の低減を図ることができる。
Further, in the in-vehicle system 1 described above, since the primary processing is performed on the information stored in the
なお、上述した本発明の実施形態に係る車載システムは、上述した実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された範囲で種々の変更が可能である。 In addition, the vehicle-mounted system which concerns on embodiment of this invention mentioned above is not limited to embodiment mentioned above, A various change is possible in the range described in the claim.
図4の変形例に係る車載システム1Aは、車両Vの内外に携帯可能である携帯端末7Aを備え、一時記憶部5A、及び、通信モジュール2Aは、当該携帯端末7Aに設けられる。携帯端末7Aは、車両Vの内部に持ち込み可能であり、かつ、車両Vの外部に持ち出し可能な機器である。携帯端末7Aは、例えば、携帯電話、スマートフォン、PHS、PDA、タブレット型PC、ノート型PC、ウェアラブル端末等によって構成される。携帯端末7Aは、車両Vの内部に持ち込まれた状態で、一時記憶部5A、及び、通信モジュール2Aがルータ・G/W部3と接続され、ルータ・G/W部3との間で情報の送受信を行うことができる。また、携帯端末7Aは、車両Vの内部に持ち込まれた状態で、一時記憶部5A、及び、通信モジュール2Aがマネージメント装置6と接続され、マネージメント装置6を介して供給される電力、制御信号によって動作し、サーバ101との情報の授受の際にON/OFF等を含めその動作が制御される。この場合も、車載システム1Aは、車両Vに搭載された複数の対象機器4とサーバ101との間で、携帯端末7Aに設けられた通信モジュール2Aを介して送受信する情報を、携帯端末7Aに設けられた一次記憶部5Aに集約し記憶した上で、当該サーバ101、当該一次記憶部5A、及び、当該複数の対象機器4の間で相互に当該情報を授受することができる。この結果、車載システム1Aは、車両Vの外部のサーバ101と適正に情報を授受することができる。なおこの場合、携帯端末7Aは、さらにマネージメント装置6の電源制御部61、通信制御部62の一部、又は、全部の機能が設けられてもよい。
The in-
以上の説明では、車載システム1、1Aは、複数の対象機器4を備えるものとして説明し、すなわち、複数の対象機器4は、車載システム1、1Aの一部を構成するものとして説明したがこれに限らない。複数の対象機器4は、車載システム1、1Aとは別に構成されるものであってもよく、すなわち、車載システム1、1A自体が複数の対象機器4を備えない構成であってもよい。また、以上の説明では、ECU4A、電源4Bは、サーバ101と情報を授受する対象機器4であるものとして説明したがこれに限らず、対象機器4に含まれていなくてもよく、また、マネージメント装置6自体がサーバ101と情報を授受する対象機器4を構成してもよい。
In the above description, the in-
以上の説明では、マネージメント装置6は、機能概念的に、電源制御部61、及び、通信制御部62を含んで構成されるものとして説明したがこれに限らず、電源制御部61を備えず電源制御を行わない単純な通信マネージメント装置であってもよい。
In the above description, the
以上の説明では、上記各対象機器4とサーバ101との間で授受する情報としては、アップロード情報、ダウンロード情報等を含むものとして説明したがこれに限らずどちらか一方であってもよい。
In the above description, the information exchanged between each
以上の説明では、一次記憶部5、5Aは、機能概念的に、記憶部51、及び、一次処理部52を含んで構成されるとしたがこれに限らず、一次処理部52を含まない構成であってもよい。
In the above description, the
以上で説明した車載システム1、1Aは、ルータ・G/W部3を備えるものとして説明したが、DCM2、複数の対象機器4、及び、一次記憶部5の間で相互に情報を送受信できる構成であれば、当該ルータ・G/W部3を備えない構成であってもよい。
The in-
1、1A 車載システム
2 DCM(通信モジュール)
2A 通信モジュール
4 対象機器
5、5A 一次記憶部
51 記憶部
52 一次処理部
61 電源制御部
62 通信制御部
7A 携帯端末
101 サーバ
V 車両
1, 1A In-vehicle system 2 DCM (communication module)
Claims (6)
前記車両に搭載された複数の対象機器と前記サーバとの間で前記通信モジュールを介して送受信する情報を集約して記憶する一次記憶部と、
前記サーバ、前記一次記憶部、及び、前記複数の対象機器の間の情報の送受信を制御する通信制御部とを備えることを特徴とする、
車載システム。 A communication module mounted on a vehicle and transmitting / receiving information to / from a server outside the vehicle;
A primary storage unit that aggregates and stores information transmitted and received via the communication module between a plurality of target devices mounted on the vehicle and the server;
The server, the primary storage unit, and a communication control unit that controls transmission / reception of information between the plurality of target devices,
In-vehicle system.
前記電源制御部は、前記一次記憶部と前記サーバとの間で前記通信モジュールを介して情報の送受信を行う際に、前記電源から前記一次記憶部、及び、前記通信モジュールに電力を供給する一方、前記複数の対象機器の少なくとも1つへの電力の供給を停止する、
請求項1に記載の車載システム。 A power control unit that controls power supply from a power source to the communication module, the primary storage unit, and the plurality of target devices;
The power supply control unit supplies power from the power supply to the primary storage unit and the communication module when information is transmitted and received between the primary storage unit and the server via the communication module. Suspending power supply to at least one of the plurality of target devices;
The in-vehicle system according to claim 1.
請求項1又は請求項2に記載の車載システム。 The communication control unit aggregates and stores upload information that is information to be uploaded to the server from the plurality of target devices before a preset reservation time, and stores the primary storage unit at the reservation time. Transmitting the upload information stored in the server to the server via the communication module;
The in-vehicle system according to claim 1 or 2.
請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の車載システム。 The communication control unit receives download information, which is information to be downloaded from the server to the plurality of target devices at a preset reservation time, from the server via the communication module, and collects and stores it in the primary storage unit And transmitting the download information stored in the primary storage unit after the reservation time to the plurality of target devices,
The in-vehicle system according to any one of claims 1 to 3.
請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の車載システム。 The primary storage unit includes a storage unit that stores information, and a primary processing unit that performs a preset primary process on the information stored in the storage unit.
The in-vehicle system according to any one of claims 1 to 4.
請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の車載システム。 The temporary storage unit and the communication module are provided in a portable terminal that is portable inside and outside the vehicle.
The in-vehicle system according to any one of claims 1 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016199022A JP2018061190A (en) | 2016-10-07 | 2016-10-07 | On-vehicle system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016199022A JP2018061190A (en) | 2016-10-07 | 2016-10-07 | On-vehicle system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018061190A true JP2018061190A (en) | 2018-04-12 |
Family
ID=61910170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016199022A Abandoned JP2018061190A (en) | 2016-10-07 | 2016-10-07 | On-vehicle system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018061190A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113453191A (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-28 | 本田技研工业株式会社 | Communication system and control method of communication system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192108A (en) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | On-vehicle communication system |
JP2014192561A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Toyota Motor Corp | Communication system and communication method |
JP2016025505A (en) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | 本田技研工業株式会社 | On-vehicle communication device |
-
2016
- 2016-10-07 JP JP2016199022A patent/JP2018061190A/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192108A (en) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | On-vehicle communication system |
JP2014192561A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Toyota Motor Corp | Communication system and communication method |
JP2016025505A (en) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | 本田技研工業株式会社 | On-vehicle communication device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113453191A (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-28 | 本田技研工业株式会社 | Communication system and control method of communication system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3468259B1 (en) | In-car gateway device and in-car gateway system | |
US20190108014A1 (en) | Vehicle device | |
US8706318B2 (en) | Docking terminal and system for controlling vehicle functions | |
DE102018124934A1 (en) | Hybrid electric vehicle with automated software update system | |
US11282541B2 (en) | Record control apparatus | |
KR101802858B1 (en) | Integrated data processing system and method for vehicle | |
JP6935273B2 (en) | Wired wireless composite communication system and wired wireless composite communication method | |
CN107154958B (en) | Wired-wireless composite communication system and wired-wireless composite communication method | |
CN105320520A (en) | Methods for integrating data functions into motion control system for vehicle | |
US20230031452A1 (en) | Distributed processing in a vehicle networking system | |
KR20130049006A (en) | Vehicle management system using smart device and threeof method | |
JP2018061190A (en) | On-vehicle system | |
US20230176998A1 (en) | Systems and methods for scalable cockpit controller | |
WO2020071063A1 (en) | Center device, data communication system and data communication program | |
JP2019057136A (en) | On-vehicle system and on-vehicle equipment update device | |
US10533873B2 (en) | Information communication system for vehicle | |
JP6273792B2 (en) | Vehicle data acquisition device and vehicle network communication load control program | |
JP7471758B2 (en) | Vehicle communication system | |
CN213799529U (en) | Vehicle-mounted connector with circuit protection function and vehicle with same | |
CN112153018A (en) | Peripheral device control system, vehicle-mounted connector, peripheral device, vehicle and method | |
JP2023012909A (en) | Communication device, wireless power supply device, communication method, and program | |
CN108016381B (en) | Automobile electronic system and program updating method thereof | |
JP6341231B2 (en) | Vehicle information communication system and application program | |
CN219761329U (en) | Vehicle communication system and vehicle | |
JP2020042568A (en) | Center apparatus, reprogram data distributing system, and reprogram data distributing plan generating program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20201104 |