JP2018057044A5 - 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018057044A5
JP2018057044A5 JP2018000331A JP2018000331A JP2018057044A5 JP 2018057044 A5 JP2018057044 A5 JP 2018057044A5 JP 2018000331 A JP2018000331 A JP 2018000331A JP 2018000331 A JP2018000331 A JP 2018000331A JP 2018057044 A5 JP2018057044 A5 JP 2018057044A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
log
authentication code
message authentication
records
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018000331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018057044A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018000331A priority Critical patent/JP2018057044A/ja
Priority claimed from JP2018000331A external-priority patent/JP2018057044A/ja
Publication of JP2018057044A publication Critical patent/JP2018057044A/ja
Publication of JP2018057044A5 publication Critical patent/JP2018057044A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、車両情報収集システム、データ保安装置車両情報収集方法、及びコンピュータプログラムに関する。
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、ECU等の車載コンピュータのログを安全に収集することができる車両情報収集システム、データ保安装置車両情報収集方法、及びコンピュータプログラムを提供することを課題とする。
(1)本発明の一態様は、車両情報収集装置と、車両に搭載されるデータ保安装置とを備え、前記データ保安装置は、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部と、自データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部と、前記車両のログを対象に前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成する暗号処理部と、を備え、前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信し、前記車両情報収集装置は、前記車両とデータを送受する車両インタフェースと、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成部と、前記車両インタフェースにより前記データ保安装置から受信したメッセージ認証符号付きログのメッセージ認証符号を、前記鍵生成部が生成した前記車両の共通鍵を使用して検証する暗号処理部と、前記メッセージ認証符号の検証が合格したログを格納する記憶部と、を備え、前記データ保安装置は、前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成部をさらに備え、前記統合ログ生成部は、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、前記データ保安装置の暗号処理部は、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、前記データ保安装置は、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、車両情報収集システムである。
)本発明の一態様は、車両に搭載されるデータ保安装置において、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部と、自データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部と、前記車両のログを対象に前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成する暗号処理部と、を備え、前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを前記インタフェース部により、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成部を備える車両情報収集装置に、送信する、データ保安装置であって、前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成部をさらに備え、前記統合ログ生成部は、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、前記暗号処理部は、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、前記データ保安装置は、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、データ保安装置である。
)本発明の一態様は、車両に搭載されるデータ保安装置が、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部を備え、前記データ保安装置が、前記車両のログを対象に、前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成するメッセージ認証符号生成ステップと、前記データ保安装置が、前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを、自データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部により車両情報収集装置に送信する送信ステップと、前記車両情報収集装置が、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成ステップと、前記車両情報収集装置が、前記車両とデータを送受する車両インタフェースにより前記データ保安装置から受信したメッセージ認証符号付きログのメッセージ認証符号を、前記鍵生成ステップにより生成した前記車両の共通鍵を使用して検証するメッセージ認証符号検証ステップと、前記車両情報収集装置が、前記メッセージ認証符号の検証が合格したログを記憶部に格納するログ格納ステップと、を含む車両情報収集方法であって、前記データ保安装置が前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成ステップ、をさらに含み、前記統合ログ生成ステップは、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、前記メッセージ認証符号生成ステップは、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、前記送信ステップは、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、車両情報収集方法である。
)本発明の一態様は、車両に搭載されるデータ保安装置であって、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部を備えるデータ保安装置のコンピュータに、前記車両のログを対象に、前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成する暗号処理機能と、前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを、前記データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部により、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成部を備える車両情報収集装置に、送信する送信機能と、前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成機能と、を実現させるためのコンピュータプログラムであって、前記統合ログ生成機能は、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、前記暗号処理機能は、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、前記送信機能は、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、コンピュータプログラムである。

Claims (4)

  1. 車両情報収集装置と、車両に搭載されるデータ保安装置とを備え、
    前記データ保安装置は、
    マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部と、
    自データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部と、
    前記車両のログを対象に前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成する暗号処理部と、を備え、前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信し、
    前記車両情報収集装置は、
    前記車両とデータを送受する車両インタフェースと、
    マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成部と、
    前記車両インタフェースにより前記データ保安装置から受信したメッセージ認証符号付きログのメッセージ認証符号を、前記鍵生成部が生成した前記車両の共通鍵を使用して検証する暗号処理部と、
    前記メッセージ認証符号の検証が合格したログを格納する記憶部と、を備え、
    前記データ保安装置は、前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成部をさらに備え、
    前記統合ログ生成部は、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、
    前記データ保安装置の暗号処理部は、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、
    前記データ保安装置は、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、
    車両情報収集システム。
  2. 車両に搭載されるデータ保安装置において、
    マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部と、
    自データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部と、
    前記車両のログを対象に前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成する暗号処理部と、を備え、
    前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを前記インタフェース部により、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成部を備える車両情報収集装置に、送信する、データ保安装置であって、
    前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成部をさらに備え、
    前記統合ログ生成部は、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、
    前記暗号処理部は、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、
    前記データ保安装置は、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、
    データ保安装置。
  3. 車両に搭載されるデータ保安装置が、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部を備え、
    前記データ保安装置が、前記車両のログを対象に、前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成するメッセージ認証符号生成ステップと、
    前記データ保安装置が、前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを、自データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部により車両情報収集装置に送信する送信ステップと、
    前記車両情報収集装置が、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成ステップと、
    前記車両情報収集装置が、前記車両とデータを送受する車両インタフェースにより前記データ保安装置から受信したメッセージ認証符号付きログのメッセージ認証符号を、前記鍵生成ステップにより生成した前記車両の共通鍵を使用して検証するメッセージ認証符号検証ステップと、
    前記車両情報収集装置が、前記メッセージ認証符号の検証が合格したログを記憶部に格納するログ格納ステップと、を含む車両情報収集方法であって、
    前記データ保安装置が前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成ステップ、をさらに含み、
    前記統合ログ生成ステップは、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、
    前記メッセージ認証符号生成ステップは、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、
    前記送信ステップは、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、
    車両情報収集方法。
  4. 車両に搭載されるデータ保安装置であって、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して生成された前記車両の共通鍵を記憶する鍵記憶部を備えるデータ保安装置のコンピュータに、
    前記車両のログを対象に、前記車両の共通鍵を使用してメッセージ認証符号を生成する暗号処理機能と、
    前記ログに前記メッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付きログを、前記データ保安装置の外部の装置とデータを送受するインタフェース部により、マスタ鍵と前記車両に対応する識別子とを使用して前記車両の共通鍵を生成する鍵生成部を備える車両情報収集装置に、送信する送信機能と、
    前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成する統合ログ生成機能と、を実現させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記統合ログ生成機能は、前記車両の複数の状態の記録について、順次、古い記録に新しい記録を上書きすることにより一定期間分の記録を保持し、所定の事故判定条件を満たした時に当該記録の上書きを停止し、前記事故判定条件を満たした時に保持している前記車両の複数の状態の記録を統合する統合ログを生成し、
    前記暗号処理機能は、該統合ログのメッセージ認証符号を、前記車両の共通鍵を使用して生成し、
    前記送信機能は、該統合ログに該統合ログのメッセージ認証符号を付したメッセージ認証符号付き統合ログを前記インタフェース部により前記車両情報収集装置に送信する、
    コンピュータプログラム。
JP2018000331A 2018-01-04 2018-01-04 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム Pending JP2018057044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018000331A JP2018057044A (ja) 2018-01-04 2018-01-04 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018000331A JP2018057044A (ja) 2018-01-04 2018-01-04 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016185978A Division JP6299039B2 (ja) 2016-09-23 2016-09-23 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018057044A JP2018057044A (ja) 2018-04-05
JP2018057044A5 true JP2018057044A5 (ja) 2019-07-11

Family

ID=61837206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000331A Pending JP2018057044A (ja) 2018-01-04 2018-01-04 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018057044A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022037627A (ja) * 2020-08-25 2022-03-09 株式会社デンソー データ記録装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087234A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両履歴情報管理システム、履歴情報記憶装置及び履歴情報管理装置
JP2006237860A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Canon Inc 複数鍵生成方法及び改竄検証方法、並びに装置、記憶媒体、プログラム
JP5108312B2 (ja) * 2007-01-25 2012-12-26 株式会社堀場製作所 ドライブレコーダ、ドライブレコーダ用プログラム、改ざん解析プログラム、データ解析システム及び画像の改ざん検出方法
WO2010067433A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 三菱電機株式会社 自己認証通信機器、自己認証検証通信機器、機器認証システム、機器認証システムの機器認証方法、自己認証通信プログラムおよび自己認証検証通信プログラム
DE102013206185A1 (de) * 2013-04-09 2014-10-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung einer Manipulation eines Sensors und/oder von Sensordaten des Sensors
JP6355234B2 (ja) * 2013-04-09 2018-07-11 株式会社ユピテル 画像記録装置、画像記録システム、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10229547B2 (en) In-vehicle gateway device, storage control method, and computer program product
EP3113057B1 (en) Authentication system and car onboard control device
CN106572106B (zh) 一种tbox终端和tsp平台之间报文传输的方法
US11265170B2 (en) Vehicle information collection system, vehicle-mounted computer, vehicle information collection device, vehicle information collection method, and computer program
CN202795383U (zh) 一种保护数据的设备和系统
CN104769606A (zh) 提供安全的计算机环境的系统和方法
JP2013145574A5 (ja)
CN104520873A (zh) 用于保护和恢复虚拟机的系统和方法
US10897354B2 (en) System and method for privacy-preserving data retrieval for connected power tools
US10893057B2 (en) Hardware security module systems and methods
JP2012517185A5 (ja)
CN103218181A (zh) 基于虚拟打印机技术的数据安全打印控制方法
JP2020126586A (ja) ログデータの完全性保護
JP2018057044A5 (ja) 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム
JP6299039B2 (ja) 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム
US20200218729A1 (en) Method for Collecting and Managing Event Data of a Vehicle
CN114629644A (zh) 数据加密方法、存储介质、计算机程序产品和电子设备
KR101691201B1 (ko) Dnp 메시지의 보안통신장치 및 방법
CN113383335A (zh) 数据存储设备事件的安全日志记录
Daily et al. Secure controller area network logging
JP2009207061A (ja) 着脱式デバイス、ログ収集方法、プログラム及び記録媒体
JP2018057044A (ja) 車両情報収集システム、データ保安装置、車両情報収集装置、車両情報収集方法、及びコンピュータプログラム
KR101474744B1 (ko) 신뢰 보안 플랫폼 모듈(mtm)을 이용한 usim 데이터 관리 장치 및 그 방법
CN117194334B (zh) 分布式日志存储系统的日志存储方法、装置、设备及介质
CN112286553B (zh) 用户锁的升级方法、装置、系统、电子设备和存储介质