JP2018056785A - 通信状態判定方法 - Google Patents

通信状態判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018056785A
JP2018056785A JP2016190455A JP2016190455A JP2018056785A JP 2018056785 A JP2018056785 A JP 2018056785A JP 2016190455 A JP2016190455 A JP 2016190455A JP 2016190455 A JP2016190455 A JP 2016190455A JP 2018056785 A JP2018056785 A JP 2018056785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
designated
log
communication log
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016190455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6474772B2 (ja
Inventor
克規 宮澤
Katsunori Miyazawa
克規 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016190455A priority Critical patent/JP6474772B2/ja
Priority to US15/685,173 priority patent/US20180091255A1/en
Priority to CN201710872971.9A priority patent/CN107872347B/zh
Publication of JP2018056785A publication Critical patent/JP2018056785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474772B2 publication Critical patent/JP6474772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/069Management of faults, events, alarms or notifications using logs of notifications; Post-processing of notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • H04L43/0864Round trip delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/762Media network packet handling at the source 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

【課題】通信に関する高度な専門知識がない者であっても、指定機器間の通信事象と指定仕様との整合性を簡易に確認しうる方法を提供する。
【解決手段】指定仕様PTCにしたがった通信環境における複数の機器間のすべての通信ログから抽出された指定機器21−i(i=1,2,‥N)、22間の通信ログ(指定通信ログLOG1)において、重複事象が統合されることにより簡易通信ログが作成かつ出力装置14を通じて出力される。作業者が出力された簡易通信ログLOG2を指定仕様PTCと対比し、かつ、両者の整合性を確認する作業の簡易化が図られる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、通信に関する高度な専門知識がない者であっても、指定機器間の通信事象と指定仕様との整合性を簡易に確認しうる技術に関する。
空間中の無線通信パケットを取得し、その電文内容を閲覧する技術は、一般的にはハッキング行為であり一部のスペシャリストのみが行うものである。そのため、これらの技術は情報通信分野で発達し近年はLinux(「Linux」は登録商標)をベースとしたソフトウェアがいくつか存在するが、GUIを基本とするツールが多い。その中でWindows(「Windows」は登録商標)において動作して広く普及しており、GUIによる操作が可能なソフトウェアの代表例として、Wireshark(「Wireshark」は登録商標)というフリーウェアが存在する。このツールはイーサネット上を流れる実際のパケットを収集することで、ネットワーク上の詳細な(あらゆる層の)トラブルシューティングおよび解析を目的としている。パケットを収集しただけだと非常に多くのものが収集されてしまうため、実際に使う場合は対象となるパケットをフィルタ機能(フィルタ式を組み合わせることで任意の絞り込みが可能)を用いて絞り込むことで目的のパケットのみを抽出し閲覧できる。また、絞り込んだあとのパケットに対し、各電文の内容を列挙表示したり、端末毎のパケットのやりとりの様子を視覚化したりする機能など、いくつかの機能が提供されている。
製造ラインにて設備間で無線ネットワークを用いる技術が近年発達してきたことを背景として、設備間の無線ネットワークのトラブル時には、その内容を解析するためにどのような無線通信が実際に行われているのかを確認する要求が出てきた(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開2012−234273号公報 特許第4868204号公報 特開2009−147646号公報
しかし、前記のように従来のツールはネットワークスペシャリストが使用することが前提であるため、各種のネットワークプロトコルの知識がないと提供されるツール群を使いこなすことが難しく、製造ラインの現場担当者がトラブル内容を詳細に解析することは事実上不可能であった。
市場にあるどのツールも無線空間上、またはイーサネット(登録商標)上を流れる実際のパケットを収録することで、主にネットワーク上の詳細な(あらゆる層の)トラブルシューティングおよび解析を目的としている。取得されるパケット量は膨大であるため、これらのツールは使用目的に応じてパケットを検索及びフィルタリングする機能を具備しているが、これらの構文を理解し使用する必要がある。
また、こうした機能を使用してパケット内容が理解出来たとしても、正しい順序で、正しい内容の伝文が伝送されているかを確認するために仕様書と突き合わせる必要があるが、伝文ひとつひとつの内容を確認するだけでも解析に時間がかかってしまう。例えば、図5左側に示されている通信仕様(通信プロトコル)と、図5右側に示されている膨大な量の通信ログとの整合性を判定するためには相応の作業コストを要する。
そこで、本発明は、通信に関する高度な専門知識がない者であっても、指定機器間の通信事象と指定仕様との整合性を簡易に確認しうる方法を提供することを目的とする。
本発明の通信状態判定方法は、複数の機器が指定仕様にしたがって通信する環境において複数の指定機器の間の通信状態を判定する方法において、前記複数の機器の間の全ての通信ログを取得して記憶装置に格納する工程と、前記記憶装置に格納されている前記複数の機器の間の全ての通信ログから前記複数の指定機器の間の通信ログを指定通信ログとして抽出する工程と、前記指定通信ログに含まれる重複する通信事象の統合によって簡易通信ログを作成する工程と、前記簡易通信ログ、または、前記指定仕様および前記簡易通信ログを出力装置に出力させる工程と、を含んでいることを特徴とする。
本発明の通信状態判定方法において、前記指定仕様および前記簡易通信ログの相違箇所を同一箇所と異なる態様で前記出力装置に出力させることが好ましい。
本発明の通信状態判定方法において、前記指定通信ログのうち統合された通信事象の重複回数を前記出力装置に出力させることが好ましい。
本発明の通信状態判定方法によれば、指定仕様にしたがった通信環境における複数の機器間のすべての通信ログから抽出された指定機器間の通信ログ(指定通信ログ)において、重複事象が統合されることにより簡易通信ログが作成かつ出力装置を通じて出力される。作業者が出力された簡易通信ログを指定仕様と対比し、かつ、両者の整合性を確認する作業の簡易化が図られる。このため、作業者に高度の専門知識がなくても(通信の基礎知識さえあれば)、通信の事象把握(成立性の確認)および不具合時の対応工数削減が可能となる。これは、例えば通信機能を有する設備を、通信に関する高度な専門家が存在しない場所に導入して稼働させる際に特に有用である。
本発明の通信状態判定方法の適用対象である指定機器の例示図。 本発明の一実施形態としての通信状態判定方法の手順に関する説明図。 指定通信ログの簡易化処理に関する説明図。 指定通信ログおよび簡易通信ログに関する説明図。 従来の通信状態判定方法に関する説明図。
(通信状態判定装置)
本発明の一実施形態としての通信状態判定方法は、複数の機器が指定仕様(指定通信プロトコル)にしたがって通信する環境において、当該複数の機器のうち指定機器間の通信状態を判定するために用いられる。当該方法は、例えば、図1に示されている無線通信機能を有するサーバ1(通信状態判定装置)により実施される。例えば、相互に無線通信する車両に搭載されている複数のECU21−1、21−2、‥21−N(電子制御ユニット)およびECU21−1、21−2、‥21−Nの動作状態を含む車両の動作状態を検査するための車両検査装置22が「指定機器」に該当する。サーバ1は、記憶装置10と、通信ログ取得要素11と、指定通信ログ抽出要素12と、簡易通信ログ生成要素13と、出力装置14と、を備えている。複数のECU21−i(i=1,2,‥N)のそれぞれと車両検査装置22との通信態様は、基本的に相互に相違している。
(通信状態判定方法)
前記構成のサーバ1によれば、まず、通信ログ取得要素11により、通信環境における複数の機器間のすべての通信ログが取得(または受信)された上で、記憶装置10に格納される(図2/STEP02)。記憶装置10は、サーバ1とは別個のデータベースサーバにより構成されてもよく、複数の機器のうち指定機器21−i、22を含む任意の機器の記憶装置により構成されていてもよい。
指定通信ログ抽出要素12により、記憶装置10に格納されている複数の機器の間の全ての通信ログから車載の一または複数のECU21−iおよび車両検査装置22の間の通信ログが指定通信ログとして抽出される(図2/STEP04)。これにより、例えば図3左側に示されている指定通信ログLOG1が抽出される。指定通信ログLOG1によれば、通信事象の時系列が表1のように表現される。車両検査装置22からECU21−iへの送信が「→(右矢印)」で表わされ、ECU21−iから車両検査装置22への送信が「←(左矢印)」で表わされている(以下同じ)。
簡易通信ログ生成要素13により、指定通信ログに含まれる重複する通信事象の統合によって簡易通信ログが作成される(図2/STEP06)。図3左側および表1に示されている例では、通信事象X1、X2、X4およびX6のそれぞれは「メッセージAの通信」であり重複している。通信事象X3、X5、X7、X9およびX11のそれぞれは「メッセージBの通信」であり重複している。通信事象X8、X10、X12およびX14のそれぞれは「メッセージCの通信」であり重複している。通信事象X13およびX15のそれぞれは「メッセージDの通信」であって重複している。このような通信事象(メッセージの送信)の重複は、通信タフネスの向上を図る観点から頻繁にみられる。そこで、これらの重複している通信事象が統合されて図3右側に示されているような簡易通信ログLOG2が生成される。簡易通信ログLOG2によれば、通信事象の時系列が表2のように表現される。括弧内の数字は重複回数を表わしている。
図3右側および表2に示されている例では、指定通信ログにおいて重複している通信事象X1、X2、X4およびX6が通信事象Y1(メッセージAの通信)に統合されている。重複している通信事象X3、X5、X7、X9およびX11が通信事象Y2(メッセージBの通信)に統合されている。重複している通信事象X8、X10、X12およびX14が通信事象Y3(メッセージCの通信)に統合されている。重複している通信事象X13およびX15が通信事象Y4(メッセージDの通信)に統合されている。簡易通信ログLOG2における通信事象Y1〜Y4の時系列的順位は、当該通信事象が指定通信ログLOG1において初出する時系列的順位にしたがって定められている。なお、簡易通信ログLOG2における通信事象Y1〜Y4の時系列的順位は、当該通信事象が指定通信ログLOG1において最後に出現する時系列的順位、または、当該通信事象が指定通信ログLOG1においてn番目(例えばn=2)に出現する時系列的順位にしたがって定められてもよい。
そして、サーバ1により簡易通信ログが出力装置14を通じて出力される(図2/STEP08)。出力装置14は、サーバ1を構成する出力装置に加えてまたは代えて、車両検査装置22を構成するディスプレイ装置など、任意の機器の出力装置により構成されていてもよい。これにより、例えば、図4に示されているように簡易通信ログLOG2が、指定仕様PTCとともに出力装置14に表示される。図4に示されている例では、指定仕様PTCにおける通信事象の時系列が表3のように表現される一方、簡易通信ログLOG2における通信事象の時系列が表3のように表現される。
図4右側に示されているように、簡易通信ログLOG2とともに、通信事象Y1(メッセージAの通信)、通信事象Y2(メッセージBの通信)、通信事象Y5(メッセージEの通信)および通信事象Y4(メッセージDの通信)のそれぞれの重複回数が表示されている(表4の括弧内の数参照)。また、指定仕様PTCおよび簡易通信ログLOG2は、時系列的に1、2および4番目に出現する通信事象が同一である一方、時系列的に3番目に出現する通信事象が相違している。このため、簡易通信ログLOG2(または簡易通信ログLOG2および指定仕様PTCのそれぞれ)において当該相違箇所が、当該同一箇所とは色彩、フォントおよびサイズなどの作業者の視認性に影響する複数の要素のうち少なくとも1つが異なる形態で表示される。
(本発明の作用効果)
本発明の通信状態判定方法によれば、指定仕様PTCにしたがった通信環境における複数の機器間のすべての通信ログから抽出された指定機器21−i、22間の通信ログ(指定通信ログLOG1)において、重複事象が統合されることにより簡易通信ログが作成かつ出力装置14を通じて出力される(図2/STEP02〜STEP08および図4参照)。作業者が出力された簡易通信ログLOG2を指定仕様PTCと対比し、かつ、両者の整合性を確認する作業の簡易化が図られる(表3、表4および図4参照)。例えば、図4に示されている例では、作業者は、指定仕様PTCおよび簡易通信ログLOG2は、時系列的に1、2および4番目に出現する通信事象が同一である一方、時系列的に3番目に出現する通信事象が相違していることを容易に確認することができる。
(本発明の他の実施形態)
前記実施形態では、メッセージの通信が通信事象として定義されているが、メッセージAの送信後におけるメッセージBの受信など、指定の時系列順位にしたがった複数の異なるメッセージの送受信がひとまとまりで一の通信事象として定義されていてもよい。
1‥サーバ、10‥記憶装置、11‥通信ログ取得要素、12‥指定通信ログ抽出要素、13‥簡易通信ログ生成要素、14‥出力装置、21−i‥ECU(指定機器)、22‥車両検査装置(指定機器)、LOG1‥指定通信ログ、LOG2‥簡易通信ログ、PTC‥指定仕様(指定通信プロトコル)。

Claims (3)

  1. 複数の機器が指定仕様にしたがって通信する環境において複数の指定機器の間の通信状態を判定する方法において、
    前記複数の機器の間の全ての通信ログを取得して記憶装置に格納する工程と、
    前記記憶装置に格納されている前記複数の機器の間の全ての通信ログから前記複数の指定機器の間の通信ログを指定通信ログとして抽出する工程と、
    前記指定通信ログにおける重複する通信事象の統合によって簡易通信ログを作成する工程と、
    前記簡易通信ログ、または、前記指定仕様および前記簡易通信ログを出力装置に出力させる工程と、を含んでいることを特徴とする通信状態判定方法。
  2. 請求項1記載の通信状態判定方法において、
    前記指定仕様および前記簡易通信ログの相違箇所を同一箇所と異なる態様で前記出力装置に出力させることを特徴とする通信状態判定方法。
  3. 請求項1または2記載の通信状態判定方法において、
    前記指定通信ログのうち統合された通信事象の重複回数を前記出力装置に出力させることを特徴とする通信状態判定方法。
JP2016190455A 2016-09-28 2016-09-28 通信状態判定方法 Active JP6474772B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016190455A JP6474772B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 通信状態判定方法
US15/685,173 US20180091255A1 (en) 2016-09-28 2017-08-24 Communication state determination method and communication state determination device
CN201710872971.9A CN107872347B (zh) 2016-09-28 2017-09-25 通信状态判定方法和通信状态判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016190455A JP6474772B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 通信状態判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018056785A true JP2018056785A (ja) 2018-04-05
JP6474772B2 JP6474772B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=61688036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016190455A Active JP6474772B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 通信状態判定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180091255A1 (ja)
JP (1) JP6474772B2 (ja)
CN (1) CN107872347B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4135289A1 (en) 2021-08-13 2023-02-15 Fujitsu Limited Method of displaying communication state and communication state displaying program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209297A (ja) * 1998-11-13 2000-07-28 Canon Inc 通信装置及びその制御方法
JP2016127359A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 Kddi株式会社 通信制御装置
JP2016127533A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 日本電信電話株式会社 アドレス情報提供装置、アドレス監視システム、アドレス情報表示方法及びアドレス情報提供プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101605028A (zh) * 2009-02-17 2009-12-16 北京安天电子设备有限公司 一种日志记录合并方法和系统
CN103546312A (zh) * 2013-08-27 2014-01-29 中国航天科工集团第二研究院七〇六所 一种海量多源异构日志关联分析方法
CN105049260B (zh) * 2015-08-24 2019-03-19 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 日志管理方法和装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000209297A (ja) * 1998-11-13 2000-07-28 Canon Inc 通信装置及びその制御方法
JP2016127359A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 Kddi株式会社 通信制御装置
JP2016127533A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 日本電信電話株式会社 アドレス情報提供装置、アドレス監視システム、アドレス情報表示方法及びアドレス情報提供プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RICHARD SHARPE, "WIRESHARK USER’S GUIDE FOR WIRESHARK 1.99", JPN6018020459, 9 November 2014 (2014-11-09), ISSN: 0003811204 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4135289A1 (en) 2021-08-13 2023-02-15 Fujitsu Limited Method of displaying communication state and communication state displaying program

Also Published As

Publication number Publication date
CN107872347B (zh) 2021-07-20
CN107872347A (zh) 2018-04-03
JP6474772B2 (ja) 2019-02-27
US20180091255A1 (en) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106559270B (zh) 一种城轨信号设备的数据分析方法及装置
CN107241229B (zh) 一种基于接口测试工具的业务监控方法及装置
CN110611651A (zh) 网络监控方法、网络监控装置和电子设备
JP5913145B2 (ja) ログ可視化装置及び方法及びプログラム
CN110445719B (zh) 一种路由表管理方法、装置、设备和存储介质
US9591510B2 (en) Systems and methods to create message traffic
FR3013140A1 (fr) Systeme et procede de diagnostic de panne aeronef
CN106100924B (zh) 一种业务逻辑和性能状态同时展现的方法和系统
CN104506361A (zh) 一种网络流量的监测方法及装置
CN111176202A (zh) 工业控制网络的安全管理方法、装置、终端设备及介质
CN103973484B (zh) 一种基于网络拓扑结构的运维管理系统
CN110597687B (zh) 一种日志处理方法和装置
JP6474772B2 (ja) 通信状態判定方法
CN107113199A (zh) 用于分析和处理通信序列的分析装置
JP2014035595A (ja) 通信システムの試験装置、通信システムの試験用プログラム及び通信システムの試験方法
CN107430391A (zh) 管理系统
JP4294597B2 (ja) 監視システム
JP6070799B1 (ja) 通信情報算出装置、通信情報算出方法、通信情報算出プログラム、及び、通信管理システム
JP2013092977A (ja) 業務ログ抽出装置
Amiar et al. Compressing microcontroller execution traces to assist system analysis
CN111339174A (zh) 数据交换的方法、装置、可读性存储介质及数据交换系统
Howden et al. Moments in time: A forensic view of twitter
JP5902132B2 (ja) アドレス情報提供装置、アドレス監視システム、アドレス情報表示方法及びアドレス情報提供プログラム
CN106547679B (zh) 脚本管理的方法和脚本管理平台
JP6228324B2 (ja) 解析装置及び解析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6474772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150