JP2018046846A - オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法 - Google Patents

オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018046846A
JP2018046846A JP2017216587A JP2017216587A JP2018046846A JP 2018046846 A JP2018046846 A JP 2018046846A JP 2017216587 A JP2017216587 A JP 2017216587A JP 2017216587 A JP2017216587 A JP 2017216587A JP 2018046846 A JP2018046846 A JP 2018046846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arrows
planar
liquid solution
hollow core
optofluidic platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017216587A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルガー シュミット
Holger Schmitt
シュミット ホルガー
ロー ホーキンズ アーロン
Roe Hawkins Aaron
ロー ホーキンズ アーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brigham Young University
University of California
Original Assignee
Brigham Young University
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brigham Young University, University of California filed Critical Brigham Young University
Publication of JP2018046846A publication Critical patent/JP2018046846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • C12Q1/6818Hybridisation assays characterised by the detection means involving interaction of two or more labels, e.g. resonant energy transfer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • C12Q1/6825Nucleic acid detection involving sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6486Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/12Specific details about manufacturing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0819Microarrays; Biochips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

【課題】ウィルス及び他の生物の特異的な核酸の存在を、核酸増幅することなしに検出する方法の提供。
【解決手段】反共振反射光学導波路(ARROWs)を含む、平面状液体コア集積光学導波路を備えたオプトフルイディックプラットフォームにおいて、ウィルスなどの特異的な核酸配列に対する、フルオロフォア及び消光剤を備えたヘアピン構造を有する分子ビーコン等で標的配列にハイブリダイズすることにより、光学的シグナルによって検出する。
【選択図】図1

Description

相互参照
本出願は、米国特許法第119条(e)に基づいて、2010年11月19日に出願された「Method for Amplification−Free Nucleic Acid Detection on Optofluidic Chips」と題する米国仮特許出願第61/415,482号(代理人整理番号UCSC−0015 (SC2011−262))の利益を主張し、その内容は参照することによって本明細書にその全体が組み込まれる。
技術分野
本発明は、概して、集積光学の分野に関し、より具体的には、改良された顕微鏡装置を必要としない光学粒子検出のためのオプトフルイディックプラットフォームに関する。オプトフルイディックプラットフォームは、核酸の特異的検出のための平面状液体コア集積光学導波路を含むことができる。光学導波路は、ARROWs又はARROWs導波路として知られている、反共振反射光学導波路を採用することができる。
背景技術
核酸試験(NAT)は、分子診断(MDx)の急速に成長する分野の本質的部分である。これによって、ゲノムレベルでの患者特異的診断が、また同様に、病原体の完璧な同定、例えば異なるウィルス株の間での区別化も、可能になる。
ウィルス及び他の生物の核酸試験のための現在のゴールデンスタンダードは、リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)とその後の配列決定である。RT−PCRは、高度に熟練した操作者、高価な試薬及び厳しく制御される反応環境を必要とする。このことは主として、読み出しに十分大きなシグナルを作成するため、ウィルス性核酸の増幅を必要とするためである。これらの制限は、迅速で、敏感で、信頼性があり、かつ定量的な、増幅なしのウィルス検出のための新しいタイプの診断機器に関する決定的な必要性を示唆する。
概要
我々は、平面状オプトフルイディックス−同じ小型化システム中に集積された光学的要素及び流体学的要素両方の組み合わせ−に基づく核酸試験に対する異なるアプローチを導入する。このアプローチは、核酸の特異的検出のために平面状液体コア集積光学導波路を使用する。この新規戦略は、コストがかかり、かつ時間を消費する標的の増幅を必要とすることなく、小(マイクロリットル)試料体積から、蛍光ラベル化された核酸を検出するために十分な感度を有するコンパクトな平面状デバイスの構築を可能にする。光学的機能及び流体学的機能の鉛直方向の機能的な集積に関する同時の強調によって、標準的なファイバー光学及びマイクロ流体学を用いての検出要素のインターフェース連結が可能になる。これら革新的な観点の組み合わせは、臨床の現場、バイオ医薬、分析化学及び他の分野での多数の適用のための、融通の利くポイント・オブ・ケアウィルス分析に対する基幹的な障害を除去する。
本発明の現在の好ましい一実施態様において、オプトフルイディックチップは、光学粒子検出のための自蔵式平面状オプトフルイディックプラットフォームを含むように構築されている。更なる一実施態様において、オプトフルイディックプラットフォームは、中空コア反共振反射光学導波路(ARROWs)、中実コアARROWs及び流体貯蔵部を含むことができる。オプトフルイディックプラットフォームの種々の要素の構成によって、液体が中空コアARROWs中へと導入されること、そして、そのピコリットル未満の体積が単一粒子検出のために光学的に励起されること、を可能にできる。
一実施態様において、液体溶液は、オプトフルイディックプラットフォーム中へ導入されることができ、光学的励起されてシグナルを発生させることができる。発生したシグナルは、例えば、フォトダイオードを用いて回収されることができ、分析されることができる。この分析は、核酸に取り付けられたフルオロフォアによって発生する蛍光シグナルの存在の決定を含むことができ、これは液体溶液中に含まれる単一核酸粒子の存在を示すことができる。フルオロフォアの一例として、特定の核酸に特異的な分子ビーコンが、調製され、オプトフルイディックプラットフォーム中へと導入されることができる。こうして、発生したシグナルは、特異的核酸の存在を示すことができる。一実施態様において、回収したシグナルは、蛍光相関分光法といった技術を使用してさらに分析されることができる。
本発明の例示的実施態様の他の観点は以下に説明される。
図1は、平面状オプトフルイディックプラットフォームを示す。(a)は、概略図で示した配置図、導波路断面及び完成したチップのイメージを示す。(b)は、液体コア導波路の作出のための鍵となるマイクロ素子製造工程を示す。 図2は、(a)分子ビーコン、(b)蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)のコンセプトを示す。 図3は、オンチップウィルス検出を示す。(a)Alexa染料でラベル化したQ−βファージカプシド、(b)ARROWチャネル中のウィルスを用いて記録された蛍光シグナルを示す。バーストは、単一粒子検出事象を示す(挿入図:緩衝液ベースライン)。(c)蛍光ゆらぎの相応する自動相関G(τ)を示し、単一未満の(sub-single)粒子感受性(G(0)>1)及び理論との優れた一致(赤線:実線)を示す。 図4は、オンチップの増幅なしのウィルス検出を示す。(a)HPV−18ゲノムの株特異的セグメント(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/9626069?report=graph&log$=seqview)、(b)5′及び3′末端にそれぞれ蛍光ラベル(F、TYE665)及び消光剤(Q、Iowa Black)を有するヘアピンビーコン構造、(c)10pM標的濃度でのオンチップビーコン検出に関する蛍光シグナル(赤色:実線)(挿入図:バックグラウンド)、(d)蛍光シグナル対、励起体積中の標的濃度/分子数。
例示的実施態様の詳細な説明
オプトフルイディックスは、マイクロスケールでの光学及び流体学、典型的には液体の相互作用を取り扱う、迅速に成長する分野である。最近では、主要な研究トレンドは、特に生物学及びバイオ医薬における、流体によって定義される光学デバイス、液体中の光学粒子操作、及び、光学粒子検出及び分析を含む。
我々は、光と試料検体の間の相互作用を最大化する液体コア光学導波路を基礎とする、増幅なしの核酸試験に対するオプトフルイディックアプローチを発明した。中空コア反共振反射光学導波路(ARROWs)の作出に基づいて、我々は、極めて高い感度を有するが、しかし、改良した顕微鏡装置を必要としない光学粒子検出のための、自蔵式の平面状オプトフルイディックプラットフォームを開発した。中空コア導波路の形成のための製造工程と一緒に、プラットフォームの基礎的なレイアウトが、図1に示されている。
図1の中央下の走査電子イメージは、5×12μmの中空コア寸法を有するかかる導波路の断面図を示す。さらに、中実コアARROW導波路(図1aの右下のSEM参照)は、液体コアの種々の点に連結されている。これは、メインチャネル中への液体及び光のための別個のアクセスパスを作出し、かつ、ピコリットル未満の体積での光学励起領域を定義して、単一分子感度を達成するためにも使用できる。図1aは、励起光(緑色:オプトフルイディックプラットフォームに入る方向の矢印)が、液体コアへと、直交して交差する中実コアARROWを介して入る典型的な実験レイアウトを描写する。発生した光(赤色:オプトフルイディックプラットフォームから出る方向の矢印)は、チップ面内で垂直に回収されて、検出のためチップ縁へと案内されている。チャネル末端の流体貯蔵部によって、容易なチャネル充填及び電極挿入が動電学的粒子運動を誘発可能にする。図1aの左下の写真は、コンパクトなサイズの完成したオプトフルイディックチップを描写する。
図1bに示した製造プロセスは、(i)シリコン基材上へ正確な厚さの誘電層(例えばSiO2及びSiN)を堆積すること、(ii)犠牲材料(例えばSU−8)を所望の中空コア形状へパターンニングすること、(iii)更なるARROW案内層を用いて前記犠牲層を被覆すること、及び、(iv)プラズマエッチングによってその末端を暴露した後に化学的エッチングで犠牲コアを除去すること、を含む。これは、マイクロスケールの正確性でもって、種々の光学的及び流体学的レイアウトを定義するために柔軟に使用することができる。
図1に示したプラットフォームは、種々の分子の検出及び分析、例えば、単一の染料分子の蛍光検出、リポソーム及びリボソームの蛍光相関分析及びローダミン6G分子の表面増強ラマン検出、のために首尾よく使用されている。
本発明の開示は、ウィルスの増幅なしの分子診断のためのオプトフルイディックプラットフォームの使用を導入する。
かかる方法は、好適な光学的読み出し機構及び十分な検出感度の両方を必要とする。
光学的ウィルス検出
光学的検出法は、ウィルス検出において大きな役割を担なっている。それらのうち、蛍光ベースの技術が主である。典型的には、光学的励起後に、より長波長で光を効率的に再放出する染料分子又は半導体量子ドットが、標的物質に取り付けられる。ウィルス検出のために使用され、かつ、この適用に関連のある2つの改良した蛍光方法が、分子ビーコン(molecular beacon)とFRET検出である。図2aは、分子ビーコンの原理を描写しており、これは、その末端に蛍光染料及び消光剤分子を備えている短い配列のオリゴヌクレオチドである。「オフ」状態では、ビーコンはヘアピンを形成し、フルオロフォアと消光剤とを極めて近接に配置し、蛍光を妨げる。DNA又はRNA標的上のマッチング配列に結合すると、ビーコンが開き、ハイブリダイズし、これにより、今や消光していない染料からの蛍光発光を生じる。ビーコンは、低いバックグラウンドシグナル(ヘアピンコンフォメーションにおいては蛍光シグナルなし)及び単一塩基対ミスマッチに対する高い感度という利点を有する。欠点は、特に酵素及びタンパク質の存在下でのアンフォールディングの可能性である。ビーコンは、適切なヌクレオチド配列が提供されると、市販される。
遺伝材料の同定に適用される蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)の原理は図2bに示してある。2つの染料分子(ドナーD、アクセプターA)が、短いヌクレオチド配列に取り付けられている。ドナーとアクセプターの間での非放射性エネルギー移動は、ドナーのみが励起される場合であっても、アクセプター蛍光を生じることがある。このエネルギー移動の効率は、前記2つの染料の近接性に強力に依存し、かつ、測定可能なアクセプターシグナルは、マッチング配列を有する標的に両方のプローブが結合する場合にだけ観察される(下)。
分子ビーコン及びFRET検出の双方とも、高い特異性で検出可能な蛍光シグナルを作出する。さらに、両方の技術は、単一分子分析のために、及び、蛍光主体のウィルス検出のために、首尾よく使用されている。
分子ビーコン及びFRETは、どのように核酸特異的光学シグナルがオプトフルイディックチップ上の検出のために作出されることができるかに関する2つの例である。
集積チップ上での高感度検出
増幅なしの検出のための第2の鍵となる要件は、単一粒子レベルで生物学的試料の蛍光を検出する能力である。この文脈において特に興味がもたれるのは、超高感度ウィルス検出の我々の最近の実証である。溶液中の蛍光ラベル化したQ−Eバクテリオファージウィルス(図3a)は、中空コアチャネルの1つの末端で液体貯蔵部を介して我々のオプトフルイディックチップ中へと導入され、液体コア導波路及び中実コア導波路の間での交点で光学的に励起された。発生したシグナルは、液体コア導波路に沿って回収されており(図1参照)、純粋な緩衝溶液が試験される場合には存在しない単一ウィルス粒子によって、(図3b)、明らかな蛍光バーストが生じる(図3bへの挿入図)。単一粒子感度が、蛍光相関スペクトルによって確認される(図3c)。ここでは1より高いシグナルが、励起体積中の1未満の単一粒子を示している。相関シグナルによって、Q−βに関して報告された値と良好な一致を示した検出粒子の拡散係数を我々が抽出することも可能になり、さらに、ウィルス粒子の成功した検出を確証する。
現在のところ、このことは、顕微鏡の使用なしでのチップ上の単一ウィルス検出の唯一の実証であり、かつ、高感度バイオ粒子検出のための適切な方法としての平面状オプトフルイディック検出を確立する。しかし、第2の必要なステップは、ウィルスタイプ及び株の特異的検出を実証することである。そのために、我々は、ヒトパピローマウィルスHPV−18のL1遺伝子に特異的な分子ビーコンを設計した。HPVゲノム内の関連する領域及び30量体のビーコン構造は、それぞれ図4a及び図4bに示されている。分子ビーコンを、種々の濃度のマッチングオリゴヌクレオチドと混合した。ビーコンの結合を、短期間加熱(95℃)及びその後の冷却期間(50℃で3分間)によって容易にした。ビーコン蛍光を、次いで、633nmでの2mWのレーザー光で励起し、図1aに示すように検出した。生じるシグナルは、図4cに描写されており、10pMの最低濃度でさえ、標的なしのネガティブバックグラウンド(挿入図)と比較した場合に明らかなビーコン蛍光及びその後の光退色を示す。図4dは、標的濃度に対するシグナル依存性及び励起体積中の相応する平均分子数を示す。両者は線形挙動を示し、単一分子感度を有する平面状オプトフルイディックARROWプラットフォーム上での分子ビーコン蛍光を使用したウィルス性DNA検出のための我々の能力を明白に実証する。
我々は、これら結果がオプトフルイディックデバイス中で核酸を特異的に検出する能力を明らかに示す一方で、図4のデータが、チャネル内容物が移動しない「静止」配置において測定されたことに気づいた。増幅なしの核酸検出器のための好ましい実施は、励起点を過ぎて移動する検体液体の移動する流の内で核酸を検出することであろう。
上述の発生シグナルは、光センサー、例えば光検出器を用いて回収されることができる。例えば、フォトダイオードが、液体コア導波路に沿って発生した蛍光シグナルを捕捉し、かつ、蛍光バースト分析のために及び特異的核酸の存在の決定のために使用される電流又は電圧に変換すべく、使用されることができる。さらなる一例として、発生した光を電気に変換するためにアバランシェフォトダイオードも使用されることができる。光に対し高感度の半導体であるので、アバランシェフォトダイオードは、発生した光の高度に正確なシグナル表示を提供すべく構成されることができる。

Claims (31)

  1. 平面状オプトフルイディックプラットフォームを提供すること、
    前記平面状オプトフルイディックプラットフォーム中へ、核酸粒子含有液体溶液を導入すること、
    導入された前記液体溶液を、前記平面状オプトフルイディックプラットフォームを用いて光学的に励起させ、シグナルを発生させること、
    発生したシグナルを回収すること、及び
    前記発生したシグナルが、前記核酸粒子のうちの1の核酸粒子に取り付けたフルオロフォアによって生じさせた蛍光を含むことを決定すること
    を含む核酸試験法。
  2. さらに、
    核酸粒子不含の純粋な緩衝溶液を前記平面状オプトフルイディックプラットフォームへと導入し、かつ励起すること、及び
    前記純粋な緩衝溶液に相応する発生したシグナルを回収すること
    を含む請求項1記載の方法。
  3. 前記発生したシグナルが蛍光を含むことを決定することが、前記液体溶液に相応する発生したシグナルを、前記純粋な緩衝溶液に相応する発生したシグナルに対して比較することを含む請求項2記載の方法。
  4. さらに、前記発生したシグナルを用いた蛍光相関スペクトルの作出を含む請求項1記載の方法。
  5. 前記蛍光相関スペクトル中の予め決定した閾値を超えるシグナルが、励起体積中の1より少ない単一粒子を示す請求項4記載の方法。
  6. 前記蛍光相関スペクトルが、検出した粒子の拡散係数を抽出するよう構成されている請求項4記載の方法。
  7. 蛍光シグナルが単一核酸粒子の指標である請求項1記載の方法。
  8. 前記核酸がウィルス由来である請求項1記載の方法。
  9. 前記平面状オプトフルイディックプラットフォームが、複数の平面状の液体コア集積光学導波路を含む請求項1記載の方法。
  10. 前記平面状オプトフルイディックプラットフォームが、複数の中空コア反共振反射光学導波路(ARROWs)、前記中空コアARROWsの種々の点に連結された複数の中実コアARROWs、前記中空コアARROWs中へ液体溶液を導入するための手段、前記中空コアARROWsへ励起光を提供するための手段、及び、発生した光を回収するための手段を含む請求項1記載の方法。
  11. 前記平面状オプトフルイディックプラットフォームが、複数の中空コア反共振反射光学導波路(ARROWs)、前記中空コアARROWsの種々の点に連結するよう構成された複数の中実コアARROWsを含み、前記中空コアARROWs及び前記中実コアARROWsが、前記中空コアARROWsへの液体溶液及び光のための複数の別個のアクセスポイントを提供し、かつ、ピコリットル未満の体積で光学励起領域を定義して、単一分子感受性を達成するように構成されている請求項1記載の方法。
  12. 前記平面状オプトフルイディックプラットフォームが、複数の中空コア反共振反射光学導波路(ARROWs)、前記中空コアARROWsの種々の点に連結するよう構成された複数の中実コアARROWs、前記中空コアARROWs中へ液体溶液を少なくとも導入するように構成された前記中空コアARROWsの末端にある複数の流体貯蔵部、前記中空コアARROWsに垂直に交差する中実コアARROWsを通して中空コアARROWsに励起光を入れるための1のパス、及び、前記平面状オプトフルイディックプラットフォーム平面中で垂直方向に発生した光を回収するためのかつ回収した光を検出のために前記平面状オプトフルイディックプラットフォームの縁へと案内するための1のパス、を含む、請求項1記載の方法。
  13. 前記液体溶液の導入が、前記平面状オプトフルイディックプラットフォーム中に含まれる複数の液体貯蔵部の使用を含む請求項1記載の方法。
  14. 前記導入された液体溶液の励起が、前記平面状オプトフルイディックプラットフォームに入る励起光の使用を含む請求項1記載の方法。
  15. 前記発生した光の回収が、前記平面状オプトフルイディックプラットフォームに対して垂直に発生し、かつ、前記平面状オプトフルイディックプラットフォームの縁へと案内される光の回収を含む請求項1記載の方法。
  16. 前記液体溶液が、特異的核酸を検出するために構成されている請求項1記載の方法。
  17. 前記液体溶液が、マッチングオリゴヌクレオチドと混合した核酸配列に特異的な分子ビーコンを含む請求項16記載の方法。
  18. さらに、前記オリゴヌクレオチドに対する分子ビーコンの結合を含み、前記結合が、前記液体溶液の加熱及びその後の冷却期間によって容易になる請求項17記載の方法。
  19. さらに、前記液体溶液中に特異的核酸配列が存在することを決定するために、前記発生したシグナルに基づくビーコン蛍光のプロットの作出を含む請求項16記載の方法。
  20. 前記液体溶液の導入が、平面状オプトフルイディックプラットフォーム中に含まれる光学的励起点を通過して移動する流れとしての前記液体溶液の導入を含む請求項1記載の方法。
  21. 前記導入された液体溶液の光学的励起が、レーザー光の使用を含む請求項1記載の方法。
  22. 前記発生したシグナルの回収が、光検出器の使用を含む請求項1記載の方法。
  23. 前記発生したシグナルの回収が、フォトダイオードの使用を含む請求項1記載の方法。
  24. 前記発生したシグナルの回収が、アバランシェフォトダイオードの使用を含む請求項1記載の方法。
  25. 1の平面状オプトフルイディックプラットフォーム、
    前記平面状オプトフルイディックプラットフォーム中へ、核酸粒子含有液体溶液を導入するための手段、
    前記平面状オプトフルイディックプラットフォームを用いて前記導入された液体溶液を光学的に励起して、シグナルを生じるための手段、及び
    前記発生したシグナルを回収するための手段
    を含む単一核酸粒子検出システム。
  26. さらに、前記発生したシグナルが蛍光バーストを含むことを決定するための手段を含み、前記発生したシグナルのプロットの経時分析を含む請求項25記載のシステム。
  27. 前記平面状オプトフルイディックプラットフォームが、平面状液体コア集積光学導波路を含む請求項25記載のシステム。
  28. 前記平面状オプトフルイディックプラットフォームが、複数の中空コア反共振反射光学導波路(ARROWs)、前記中空コアARROWsの種々の点に連結された複数の中実コアARROWs、前記中空コアARROWs中へ液体溶液を導入するための手段、中空コアARROWsへ励起光を提供するための手段、及び、発生した光の回収のための手段を含む請求項25記載のシステム。
  29. 前記液体溶液の導入のための手段が、平面状オプトフルイディックプラットフォーム中に含まれる複数の液体貯蔵部を含む請求項25記載のシステム。
  30. 前記導入された液体溶液の励起のための手段が、前記平面状オプトフルイディックプラットフォーム中への励起光の注入のための手段を含む請求項25記載のシステム。
  31. 前記発生した光の回収のための手段が、前記平面状オプトフルイディックプラットフォームの縁で、前記平面状オプトフルイディックプラットフォームに対して垂直方向に発生した光を回収するための手段を含む請求項25記載のシステム。
JP2017216587A 2010-11-19 2017-11-09 オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法 Pending JP2018046846A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41548210P 2010-11-19 2010-11-19
US61/415,482 2010-11-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540072A Division JP2014504154A (ja) 2010-11-19 2011-11-18 オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018046846A true JP2018046846A (ja) 2018-03-29

Family

ID=46084681

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540072A Pending JP2014504154A (ja) 2010-11-19 2011-11-18 オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法
JP2017216587A Pending JP2018046846A (ja) 2010-11-19 2017-11-09 オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540072A Pending JP2014504154A (ja) 2010-11-19 2011-11-18 オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9551667B2 (ja)
EP (2) EP3363914A1 (ja)
JP (2) JP2014504154A (ja)
CN (2) CN107604044A (ja)
WO (1) WO2012068511A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3363914A1 (en) * 2010-11-19 2018-08-22 The Regents of The University of California Method for amplification-free nucleic acid detection on optofluidic chips
JP6295578B2 (ja) * 2013-09-30 2018-03-20 凸版印刷株式会社 反応容器、核酸解析装置、および核酸解析方法
EP2916125A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-09 One Drop Diagnostics Sàrl Fluorescence-detected assays on microfluidic chips
DE102018200520A1 (de) 2018-01-15 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Bereitstellen einer Lösung der Substanz in einer mikrofluidischen Vorrichtung
JP2021527854A (ja) * 2018-05-22 2021-10-14 フルクサス, インク.Fluxus, Inc. 導波路構造体の製造
US20220062896A1 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Globalfoundries U.S. Inc. Device comprising an optofluidic sensor with integrated photodiode
US11639895B2 (en) 2021-03-09 2023-05-02 Globalfoundries U.S. Inc. Device including optofluidic sensor with integrated photodiode

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060251371A1 (en) * 2003-06-16 2006-11-09 The Regents Of The University Of California Integrated electrical and optical sensor for biomolecule analysis with single molecule sensitivity
JP2014504154A (ja) * 2010-11-19 2014-02-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7384923B2 (en) * 1999-05-14 2008-06-10 Lipoxen Technologies Limited Liposomes
CA2403708A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-27 Quantum Dot Corporation Methods of using semiconductor nanocrystals in bead-based nucleic acid assays
CN1488763A (zh) * 2002-10-09 2004-04-14 英科新创(厦门)科技有限公司 改良的分子信标探针及其应用
WO2005005659A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Statens Serum Institut Diagnostics of diarrheagenic escherichia coli (dec) and shigella spp.
FR2904833A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-15 Bioquanta Sarl Procede de dosage d'acide nuclieque par fluorescence
US9057099B2 (en) * 2008-10-15 2015-06-16 Cornell University Enhanced on-chip SERS based biomolecular detection using electrokinetically active microwells

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060251371A1 (en) * 2003-06-16 2006-11-09 The Regents Of The University Of California Integrated electrical and optical sensor for biomolecule analysis with single molecule sensitivity
JP2014504154A (ja) * 2010-11-19 2014-02-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Planar FRET detection from biomolecules on an optofluidic chip", PROCEEDINGS OF SPIE, vol. 7606, JPN7015003429, 16 February 2010 (2010-02-16), pages 76060 - 1, ISSN: 0004121825 *
ANALYTICAL SCIENCES, vol. 23, JPN6018043117, 2007, pages 401 - 405, ISSN: 0004121829 *
LAB ON A CHIP, vol. 7, no. 9, JPN6015049230, 2007, pages 1171 - 1175, ISSN: 0004121827 *
OPTICS LETTERS, vol. 31, no. 14, JPN6015049228, 2006, pages 2136 - 2138, ISSN: 0004121826 *
無敵のバイオテクニカルシリーズ 遺伝子工学実験ノート 下 遺伝子の解析, vol. 第2版, JPN6017024947, 2001, pages 87, ISSN: 0004121828 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20130244227A1 (en) 2013-09-19
EP3363914A1 (en) 2018-08-22
US9551667B2 (en) 2017-01-24
WO2012068511A2 (en) 2012-05-24
EP2640859A2 (en) 2013-09-25
WO2012068511A8 (en) 2013-06-13
JP2014504154A (ja) 2014-02-20
US20170087551A1 (en) 2017-03-30
CN103298952A (zh) 2013-09-11
EP2640859A4 (en) 2014-05-14
CN107604044A (zh) 2018-01-19
WO2012068511A3 (en) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018046846A (ja) オプトフルイディックチップ上での増幅なしでの核酸検出のための方法
Rivet et al. Microfluidics for medical diagnostics and biosensors
Pires et al. Recent developments in optical detection technologies in lab-on-a-chip devices for biosensing applications
Cecchini et al. Ultrafast surface enhanced resonance Raman scattering detection in droplet-based microfluidic systems
EP3114461B1 (en) Fluorescence-detected assays on microfluidic chips
Haleyur Giri Setty et al. Point of care technologies for HIV
EP2430428B1 (en) Single-molecule detection system and methods
US9267891B2 (en) Multiplex fluorescent particle detection using spatially distributed excitation
Ozcelik et al. Scalable spatial-spectral multiplexing of single-virus detection using multimode interference waveguides
Huang et al. Critical Review: digital resolution biomolecular sensing for diagnostics and life science research
Aralekallu et al. Development of glass-based microfluidic devices: A review on its fabrication and biologic applications
US9151713B2 (en) Sensitive intracavity biosensing platform and methods for detection therewith
JP2005504282A (ja) 分子分解のラマン監視による核酸シークエンシング
Stambaugh et al. Optofluidic detection of Zika nucleic acid and protein biomarkers using multimode interference multiplexing
US11248255B2 (en) Amplification of nanoparticle based assay
Meena et al. Integration of sample preparation and analysis into an optofluidic chip for multi-target disease detection
Li et al. All-fiber all-optical quantitative polymerase chain reaction (qPCR)
Mou et al. Digital hybridization human papillomavirus assay with attomolar sensitivity without amplification
Wang et al. A microfluidic chip‐based fluorescent biosensor for the sensitive and specific detection of label‐free single‐base mismatch via magnetic beads‐based “sandwich” hybridization strategy
Hasan et al. Two-photon fluorescence lifetime for label-free microfluidic droplet sorting
Estrada et al. Multiplex detection of pathogen biomarkers in human blood, serum, and saliva using silicon photonic microring resonators
Bernacka‐Wojcik et al. Single nucleotide polymorphism detection using gold nanoprobes and bio‐microfluidic platform with embedded microlenses
Schmidt et al. Single-virus analysis through chip-based optical detection
Sampad et al. Label-free and amplification-free viral RNA quantification from primate biofluids using a trapping-assisted optofluidic nanopore platform
Meena et al. Greatly Enhanced Single Particle Fluorescence Detection Using High Refractive Index Liquid-Core Waveguides

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200831