JP2018045696A5 - 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018045696A5
JP2018045696A5 JP2017200555A JP2017200555A JP2018045696A5 JP 2018045696 A5 JP2018045696 A5 JP 2018045696A5 JP 2017200555 A JP2017200555 A JP 2017200555A JP 2017200555 A JP2017200555 A JP 2017200555A JP 2018045696 A5 JP2018045696 A5 JP 2018045696A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
authentication
information
authentication method
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017200555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018045696A (ja
JP6383476B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017200555A priority Critical patent/JP6383476B2/ja
Priority claimed from JP2017200555A external-priority patent/JP6383476B2/ja
Publication of JP2018045696A publication Critical patent/JP2018045696A/ja
Publication of JP2018045696A5 publication Critical patent/JP2018045696A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6383476B2 publication Critical patent/JP6383476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、複数の認証方式に対応しており、各認証方式によるユーザ認証を実行可能な情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムに関するものである。
本発明は、例えば、情報処理装置として実現できる。本発明の一態様に係る情報処理装置は、第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザの識別情報のうちから、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザの識別情報の選択を受け付ける受付手段と、選択された識別情報に対応するユーザのユーザ情報のうち前記第1の認証方式に固有の情報を登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明の他の一態様に係る情報処理装置は、第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報の入力を受け付ける入力手段と、前記入力手段を介してユーザの識別情報が入力されると、当該識別情報が示すユーザについて、前記第2の管理手段によって前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されているか否かを確認する確認手段と、前記確認手段によって、前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されていると確認された場合には、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報のうち一部のユーザ情報をユーザが前記入力手段を介して入力することを制限する制限手段と、前記入力手段により入力されたユーザ情報を前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。

Claims (11)

  1. 第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、
    前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、
    第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、
    前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段と、
    前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザの識別情報のうちから、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザの識別情報の選択を受け付ける受付手段と、
    選択された識別情報に対応するユーザのユーザ情報のうち前記第1の認証方式に固有の情報を登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報に対応するユーザリストを取得する取得手段と、
    前記ユーザリストが示すユーザ名のリストを表示する表示手段とを更に備え、
    前記受付手段は、前記表示手段に表示された前記リストのうちから、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ名の選択を受け付けることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第1の認証方式に固有の情報は、MIB(Management Information Base)アクセス制限情報、認証アルゴリズムを示す情報、暗号化アルゴリズムを示す情報、及び、暗号化パスワードのうち少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、
    前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、
    第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、
    前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段と、
    前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報の入力を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段を介してユーザの識別情報が入力されると、当該識別情報が示すユーザについて、前記第2の管理手段によって前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されているか否かを確認する確認手段と、
    前記確認手段によって、前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されていると確認された場合には、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報のうち一部のユーザ情報をユーザが前記入力手段を介して入力することを制限する制限手段と、
    前記入力手段により入力されたユーザ情報を前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  5. 前記一部のユーザ情報は、前記第1の認証方式に固有のユーザ情報ではないユーザ情報であることを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記制限手段は、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報のうち認証パスワードを、ユーザが前記入力手段を介して入力できないように制限することを特徴とする請求項4又は5に記載の情報処理装置。
  7. 前記第1の認証方式は、SNMP(Simple Network Management Protocol)に従った認証方式であることを特徴とする請求項1から6のうちいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段とを有する情報処理装置の制御方法であって、
    前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザの識別情報のうちから、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザの識別情報の選択を受け付ける受付ステップと、
    選択された識別情報に対応するユーザのユーザ情報のうち前記第1の認証方式に固有の情報を登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御ステップと
    を備えることを特徴とする制御方法。
  9. 第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報の入力を受け付ける入力手段とを有する情報処理装置の制御方法であって、
    前記入力手段によってユーザの識別情報が入力されると、当該識別情報が示すユーザについて、前記第2の管理手段によって前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されているか否かを確認する確認ステップと、
    前記確認ステップにおいて、前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されていると確認された場合には、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報のうち一部のユーザ情報を、登録のために入力することを制限する制限ステップと、
    前記入力手段により入力されたユーザ情報を前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御ステップと
    を備えることを特徴とする制御方法。
  10. 第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段とを有するコンピュータに、
    前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザの識別情報のうちから、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザの識別情報の選択を受け付ける受付手順と、
    選択された識別情報に対応するユーザのユーザ情報のうち前記第1の認証方式に固有の情報を登録するよう、前記第1の管理手段を制御する制御手順と
    を実行させるためのプログラム。
  11. 第1の認証方式によるユーザ認証を行う第1の認証手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第1の管理手段と、第2の認証方式によるユーザ認証を行う第2の認証手段と、前記第2の認証方式によるユーザ認証用に登録されたユーザ情報を管理する第2の管理手段と、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報の入力を受け付ける入力手段とを有するコンピュータに、
    前記入力手段によってユーザの識別情報が入力されると、当該識別情報が示すユーザについて、前記第2の管理手段によって前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されているか否かを確認する確認手順と、
    前記確認手順において、前記第2の認証方式によるユーザ認証用のユーザ情報が管理されていると確認された場合には、前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録すべきユーザ情報のうち一部のユーザ情報を、登録のために入力することを制限する制限手順と、
    前記入力手段により入力されたユーザ情報を前記第1の認証方式によるユーザ認証用に登録するように前記第1の管理手段を制御する制御手順と
    を実行させるためのプログラム。
JP2017200555A 2017-10-16 2017-10-16 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム Active JP6383476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017200555A JP6383476B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017200555A JP6383476B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013214139A Division JP6228421B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018045696A JP2018045696A (ja) 2018-03-22
JP2018045696A5 true JP2018045696A5 (ja) 2018-05-10
JP6383476B2 JP6383476B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=61692486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017200555A Active JP6383476B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6383476B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256188A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp ユーザ登録方法及びユーザ登録情報転送コンピュータ及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004078426A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユーザ認証方法及びシステム
JP4455965B2 (ja) * 2004-09-17 2010-04-21 株式会社リコー 権限情報生成方法、通信装置、プログラム及び記録媒体
JP2006195755A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Ricoh Co Ltd 画像入出力装置
US8749805B2 (en) * 2007-06-28 2014-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for allowing packet in network image forming apparatus includes setting user account information corresponding to plurality of network interfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106537871B (zh) 用于在网络中提供设备的登记的系统、方法和装置
US9009463B2 (en) Secure delivery of trust credentials
CN112861152B (zh) 一种基于许可链的联邦学习激励方法及系统
JP2017107396A5 (ja)
CN106164917B (zh) 用于远程会话的用户特定应用激活
JP6999682B2 (ja) 特に自動化システム、制御システムまたは監視システムにおける診断および設定に関連して、itシステムにおける制御通信とitシステムへのサービスアクセスを暗号化保護するための方法およびコンピュータ
JP2018037978A5 (ja)
CN104969201A (zh) 用于调用特权操作的安全接口
JP2013008107A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
EP2790350A1 (en) Certificate distribution device and method for same, and computer program
JP2019096938A5 (ja)
US20230071022A1 (en) Zero-knowledge proof-based certificate service method using blockchain network, certification support server using same, and user terminal using same
JP2011258000A5 (ja)
JP2019096077A5 (ja)
JP2018512106A5 (ja)
US9515877B1 (en) Systems and methods for enrolling and configuring agents
JP2013171388A (ja) 管理システムおよびシステム管理方法
CN107305613A (zh) 保护从麦克风到应用进程的音频数据传输的系统及方法
CN104468486B (zh) 信息处理方法、系统及电子设备
JP2011229041A (ja) フィールド通信システムおよびフィールド通信方法
US20160323266A1 (en) Method, management apparatus and device for certificate-based authentication of communication partners in a device
JP2018045696A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US10282527B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, storage medium, and password entry apparatus
JP2011172029A (ja) 無線lan設定装置、プログラム、及び無線lan設定システム
JP2014132448A5 (ja)