JP2018033700A - Golf club head, golf club, and measuring method and apparatus of golf club head load center position - Google Patents

Golf club head, golf club, and measuring method and apparatus of golf club head load center position Download PDF

Info

Publication number
JP2018033700A
JP2018033700A JP2016169702A JP2016169702A JP2018033700A JP 2018033700 A JP2018033700 A JP 2018033700A JP 2016169702 A JP2016169702 A JP 2016169702A JP 2016169702 A JP2016169702 A JP 2016169702A JP 2018033700 A JP2018033700 A JP 2018033700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf club
face
club head
center position
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016169702A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6926418B2 (en
Inventor
尚良 植田
Naoyoshi Ueda
尚良 植田
植田 勝彦
Katsuhiko Ueda
勝彦 植田
心平 小山
Shimpei Koyama
心平 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dunlop Sports Co Ltd
Original Assignee
Dunlop Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dunlop Sports Co Ltd filed Critical Dunlop Sports Co Ltd
Priority to JP2016169702A priority Critical patent/JP6926418B2/en
Publication of JP2018033700A publication Critical patent/JP2018033700A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6926418B2 publication Critical patent/JP6926418B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a golf club head, a golf club, and a measuring method and apparatus of a golf club head load center position.SOLUTION: A golf club head 1 includes: a head body 10; a face plate 20 having a face 2 for hitting a ball; and a sensor 30 disposed between the head body 10 and the face plate 20 and for measuring forces exerted onto the face plate 20. The sensor 30 is comprised of at least three force sensors 31, 32, 33, each being capable of measuring a force independently. The force sensors 31, 32, 33 are arranged to surround a main hitting position of the face 2 in a front view of the face plate 20.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ゴルフクラブヘッド、ゴルフクラブ並びにゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法及び計測装置に関する。   The present invention relates to a golf club head, a golf club, and a measuring method and measuring device for the load center position of the golf club head.

ゴルフクラブやゴルフボールを開発するメーカにとって、ゴルフクラブヘッドでボールを打撃したときの力のやり取りを解析することはきわめて重要である。従来、このような実情に鑑み、いくつかの技術が提案されている。   For manufacturers developing golf clubs and golf balls, it is extremely important to analyze the exchange of force when the ball is hit with a golf club head. Conventionally, several techniques have been proposed in view of such a situation.

例えば、下記特許文献1には、ボールと衝突板との接触時に作用する力を計測するための方法が提案されている。この方法は、ゴルフボールの飛行方向に対して、所定の角度で傾斜して設置された衝突板にゴルフボールが衝突する際のゴルフボールと衝突板の動摩擦係数の測定方法であって、衝突板に垂直な方向の接触力及び衝突板のせん断方向の接触力を同時に求め、接触中の動摩擦係数を求めるものである。   For example, Patent Document 1 below proposes a method for measuring a force acting when a ball and a collision plate are in contact with each other. This method is a method for measuring a dynamic friction coefficient between a golf ball and a collision plate when the golf ball collides with a collision plate installed at a predetermined angle with respect to the flight direction of the golf ball. The contact force in the direction perpendicular to the contact force and the contact force in the shear direction of the impingement plate are obtained simultaneously to determine the dynamic friction coefficient during contact.

下記特許文献2には、ボールが衝突板に接触したときのボールの滑り速度を測定するための方法が提案されている。この方法は、ボールが衝突板に接触する過程を、側方から高速度カメラで撮像し、その画像に基づいて、ボール滑り速度を求めるものである。   Patent Document 2 below proposes a method for measuring the sliding speed of a ball when the ball contacts the collision plate. In this method, a process in which a ball contacts a collision plate is imaged from a side with a high-speed camera, and the ball sliding speed is obtained based on the image.

しかしながら、上記特許文献1及び2の方法は、いずれも、ゴルフクラブヘッドでボールを打撃したときのフェースに作用する荷重の中心位置を計測することができなかった。   However, none of the methods disclosed in Patent Documents 1 and 2 can measure the center position of the load acting on the face when the ball is hit with a golf club head.

特開2006−343139号公報JP 2006-343139 A 特開2010−257415号公報JP 2010-257415 A

本発明は、以上のような問題点に鑑み案出なされたもので、ゴルフクラブヘッドでボールを打撃したときフェースに作用する荷重中心位置を計測することが可能なゴルフクラブヘッド、ゴルフクラブ並びにゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法及び計測装置を提供することを主たる目的としている。   The present invention has been devised in view of the above problems. A golf club head, a golf club, and a golf club capable of measuring a load center position acting on a face when a ball is hit with a golf club head. The main object is to provide a measuring method and measuring device for the load center position of the club head.

本発明の一つの態様は、ゴルフクラブヘッドであって、ヘッド本体と、ボールを打撃するためのフェースを有するフェースプレートと、前記ヘッド本体と前記フェースプレートとの間に配されかつ前記フェースプレートに作用した力を計測するためのセンサーとを含み、前記センサーは、それぞれ独立して力を計測することができる少なくとも3つの力覚センサーからなり、前記フェースの正面視において、前記力覚センサーは、前記フェースの主要な打撃位置を囲むように配されている。   One aspect of the present invention is a golf club head, comprising a head body, a face plate having a face for hitting a ball, the head body and the face plate, and the face plate. A sensor for measuring an applied force, and each of the sensors includes at least three force sensors capable of measuring the force independently, and in front view of the face, the force sensor includes: It is arranged so as to surround the main hitting position of the face.

前記主要な打撃位置は、好ましくは、前記フェースの図心を含むことができる。   The primary striking position may preferably include the centroid of the face.

前記ゴルフクラブヘッドは、好ましくは、アイアン型に構成されても良い。   The golf club head may preferably be configured as an iron type.

前記フェースプレートは、前記ヘッド本体に対して交換可能に設けられていても良い。   The face plate may be provided so as to be replaceable with respect to the head body.

前記ゴルフクラブヘッドにシャフトを装着することで、ゴルフクラブが構成されても良い。   A golf club may be configured by mounting a shaft on the golf club head.

本発明の他の態様は、ゴルフクラブヘッドに作用した荷重の中心位置を計測するための方法であって、請求項1乃至5のいずれかに記載されたゴルフクラブヘッドの前記フェースでボールを打撃する工程と、前記打撃されたときの前記各力覚センサーが計測した力に関する情報を取得する工程と、前記取得された情報に基づいて、前記フェースに作用した荷重の中心位置を計算する工程とを含むことができる。   Another aspect of the present invention is a method for measuring a center position of a load applied to a golf club head, and hits a ball with the face of the golf club head according to any one of claims 1 to 5. A step of acquiring information relating to the force measured by each of the force sensors when hit, and a step of calculating a center position of a load acting on the face based on the acquired information. Can be included.

前記取得する工程は、少なくとも、前記ボールが前記フェースに接触した瞬間から離れるまで連続的に行われ、前記計算する工程は、前記荷重の中心位置を連続的に計算することができる。   The obtaining step is continuously performed at least until the ball leaves from the moment of contact with the face, and the calculating step can continuously calculate the center position of the load.

前記荷重の中心位置を、視覚情報として、表示手段に表示する工程をさらに含んでも良い。   You may further include the process of displaying the center position of the said load on a display means as visual information.

本発明のさらに他の態様は、ゴルフクラブヘッドに作用した荷重の中心位置を計測するための装置であって、請求項1乃至4のいずれかに記載されたゴルフクラブヘッドと、前記各力覚センサーが計測した力に関する情報を取得する制御装置とを少なくとも含み、前記制御装置は、前記情報に基づいて、前記フェースに作用した荷重中心位置を計算する計算部を含む。   According to still another aspect of the present invention, there is provided an apparatus for measuring a center position of a load acting on a golf club head, wherein the golf club head according to any one of claims 1 to 4 and the force sensations are provided. And a control unit that acquires information related to the force measured by the sensor, and the control unit includes a calculation unit that calculates a load center position applied to the face based on the information.

本願請求項1の発明に係るゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体と、ボールを打撃するためのフェースを有するフェースプレートと、前記ヘッド本体と前記フェースプレートとの間に配されかつ前記フェースプレートに作用した力を計測するためのセンサーとを含んでいる。前記センサーは、それぞれ独立して力を計測することができる少なくとも3つの力覚センサーからなり、前記フェースの正面視において、前記力覚センサーは、前記フェースの主要な打撃位置を囲むように配されている。このようなゴルフクラブヘッドは、3つの力覚センサーの出力を用いることにより、フェースに作用した荷重の中心位置を計算することが可能になる。   A golf club head according to a first aspect of the present invention has a head main body, a face plate having a face for hitting a ball, and is disposed between the head main body and the face plate and acts on the face plate. And a sensor for measuring force. The sensor includes at least three force sensors that can measure force independently, and the force sensor is disposed so as to surround a major hitting position of the face in a front view of the face. ing. Such a golf club head can calculate the center position of the load acting on the face by using the outputs of the three force sensors.

また、本願請求項5又は6に係るゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法及び計測装置によれば、各力覚センサーから主直した情報に基づいて、ゴルフクラブヘッドのフェースに作用した荷重の中心位置を計算することができる。   Further, according to the measurement method and the measurement device of the load center position of the golf club head according to claim 5 or 6, the load acting on the face of the golf club head based on the information corrected from each force sensor. The center position can be calculated.

本発明の一実施形態を示すゴルフクラブヘッドの正面図である。1 is a front view of a golf club head showing an embodiment of the present invention. 図1のA−A線断面図である。It is the sectional view on the AA line of FIG. 本実施形態のゴルフクラブヘッドの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the golf club head of this embodiment. フェースプレートが取り外された状態のゴルフクラブヘッドの正面図である。FIG. 3 is a front view of the golf club head with a face plate removed. ゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測装置の一実施形態を示す斜視図である。It is a perspective view showing one embodiment of a measuring device of a load center position of a golf club head. 力覚センサーの配置状態を示す正面図である。It is a front view which shows the arrangement | positioning state of a force sensor. (A)〜(C)は、本実施形態のゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測装置を用いて得られた測定結果の一例を示すグラフである。(A)-(C) are graphs which show an example of the measurement result obtained using the measuring apparatus of the load center position of the golf club head of this embodiment.

以下、本発明の一実施形態が、図面に基づき説明される。
図1は本実施形態のゴルフクラブヘッド(以下、単に、「ヘッド」ということがある。)1の正面図、図2は図1のA−A線断面、図3はヘッドの分解斜視図をそれぞれ示している。ヘッド1の正面図とは、ヘッド1のフェース2が紙面と平行となる向きの状態である。図1〜3に示されるように、本実施形態のヘッド1は、あるロフト角を有したアイアン型に構成されている。ヘッド1は、アイアン型以外に、ウッド型やパター型として構成されても良い。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 is a front view of a golf club head (hereinafter, simply referred to as “head”) 1 of the present embodiment, FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 1, and FIG. 3 is an exploded perspective view of the head. Each is shown. The front view of the head 1 is a state in which the face 2 of the head 1 is oriented in parallel with the paper surface. As shown in FIGS. 1 to 3, the head 1 of the present embodiment is configured as an iron type having a certain loft angle. The head 1 may be configured as a wood type or a putter type other than the iron type.

ヘッド1は、例えば、ボールを打撃するためのフェース2、ヘッド上面を構成するトップ3、ヘッド底面を構成するソール4、ヘッド背面を構成するバック5、シャフトSを装着するためのホーゼル6、トウ7及びヒール8が示されている。ホーゼル6にシャフトSが固着されることによって、ゴルフクラブ1Gが提供され得る。   The head 1 includes, for example, a face 2 for hitting a ball, a top 3 constituting the head upper surface, a sole 4 constituting the head bottom surface, a back 5 constituting the head rear surface, a hosel 6 for mounting the shaft S, a toe 7 and heel 8 are shown. The golf club 1G can be provided by fixing the shaft S to the hosel 6.

また、ヘッド1は、ヘッド本体10と、フェースプレート20と、これらの間に配され、かつ、フェースプレート20に作用した力を計測するためのセンサー30とを含んで構成されている。   The head 1 includes a head main body 10, a face plate 20, and a sensor 30 that is disposed between the head main body 10 and the face plate 20 and measures the force acting on the face plate 20.

ヘッド本体10は、ヘッド1の主要部分を構成する一方、フェース2側に凹部12が形成されている。好ましい態様では、ヘッド本体10は、例えば、トップ3、ソール4、バック5及びホーゼル6と、凹部12の周囲に形成されたフェース2の周辺部分を構成する正面壁部14とを含む。本実施形態のヘッド本体10は、一体に構成されているが、2以上の部品を組み合わせて構成されても良いのは言うまでもない。   The head main body 10 constitutes a main part of the head 1, while a recess 12 is formed on the face 2 side. In a preferred embodiment, the head body 10 includes, for example, a top 3, a sole 4, a back 5, and a hosel 6, and a front wall portion 14 that forms a peripheral portion of the face 2 formed around the recess 12. Although the head main body 10 of this embodiment is configured integrally, it goes without saying that it may be configured by combining two or more parts.

凹部12は、例えば、正面壁部14からヘッド内方にのびる周囲壁12aと、周囲壁12aのバック5側に位置する底壁12bとを含んでいる。底壁12bは、フェース2と実質的に平行な面で形成されている。ヘッド本体10の凹部12は、フェース2側が開放されかつバック5側が底壁12bで画定された空間を提供する。この空間には、フェースプレート20及びセンサー30が配置される。これについては、後述する。好ましい態様では、十分に大きな打撃面積を持ったフェースプレート20を配置するために、ヘッド1の正面視において、凹部12は、フェース2の輪郭に沿って形成され部分を含むことが望ましい。   The recess 12 includes, for example, a peripheral wall 12a extending inward of the head from the front wall 14 and a bottom wall 12b positioned on the back 5 side of the peripheral wall 12a. The bottom wall 12 b is formed by a surface substantially parallel to the face 2. The recess 12 of the head body 10 provides a space that is open on the face 2 side and defined on the back 5 side by the bottom wall 12b. In this space, the face plate 20 and the sensor 30 are arranged. This will be described later. In a preferred embodiment, in order to arrange the face plate 20 having a sufficiently large hitting area, it is desirable that the recess 12 is formed along the contour of the face 2 and includes a portion in the front view of the head 1.

フェースプレート20は、例えば、図1及び図2に示されるように、ヘッド本体10の凹部12の周囲壁12aよりもわずかに小さい輪郭形状を有する。これにより、フェースプレート20は、ボール打撃時においても、凹部12の周囲壁12aとは接触しないように、ヘッド本体10の凹部12との間に十分な隙間を持って配置され得る。   For example, as shown in FIGS. 1 and 2, the face plate 20 has a contour shape slightly smaller than the peripheral wall 12 a of the recess 12 of the head body 10. Thus, the face plate 20 can be disposed with a sufficient gap between the face plate 20 and the recess 12 of the head body 10 so that the face plate 20 does not come into contact with the peripheral wall 12a of the recess 12 even when the ball is hit.

本実施形態のフェースプレート20は、例えば、第1プレート21と、そのバック5側に配された第2プレート22とを含んで構成されており、ほぼ一定厚さで形成されている。   The face plate 20 of the present embodiment includes, for example, a first plate 21 and a second plate 22 arranged on the back 5 side, and is formed with a substantially constant thickness.

第1プレート21は、例えば、金属材料で構成されている。第1プレート21の前面は、ボールを打撃するフェース2の主要部分を構成している。即ち、本実施形態のヘッド1のフェース2は、フェースプレート20の前面と、ヘッド本体10の正面壁部14とで構成されている。好ましい態様では、第1プレート21の前面には、複数本のスコアライン23が形成されている。一方、第1プレート21の後面は、実質的に平坦な表面で構成されている。なお、ヘッド1に関して、前側はフェース2側を意味し、後側はバック5側を意味する。   The first plate 21 is made of, for example, a metal material. The front surface of the first plate 21 constitutes a main part of the face 2 that hits the ball. That is, the face 2 of the head 1 of the present embodiment is constituted by the front surface of the face plate 20 and the front wall portion 14 of the head body 10. In a preferred embodiment, a plurality of score lines 23 are formed on the front surface of the first plate 21. On the other hand, the rear surface of the first plate 21 is a substantially flat surface. As for the head 1, the front side means the face 2 side, and the rear side means the back 5 side.

第2プレート22は、例えば、金属材料で構成されており、第1プレート21と本質的に同じ輪郭形状を有している。また、本実施形態の第2プレート22は、前面及び後面が、いずれも単一の平面で構成されている。第1プレート21と第2プレート22とは、一体に固着され、図1及び図3に示されるように、例えば、ビス24によって互いに一体に固着される。これにより、フェースプレート20が形成される。この実施形態によれば、例えば、表面粗さ、スコアライン23又は比重が異なる複数種類の第1プレート21を準備し、それらを交換可能に第2プレート22に取り付けることができる。これにより、本実施形態のヘッド1は、様々なフェースプレート20に交換することができ、かつ、これらの評価に役立つ。他の実施形態として、第1プレート21及び第2プレート22は、接着剤やカシメ等、ネジ以外の固着手段で一体化されても良い。   The second plate 22 is made of, for example, a metal material and has substantially the same contour shape as that of the first plate 21. Moreover, as for the 2nd plate 22 of this embodiment, both the front surface and the rear surface are comprised by the single plane. The first plate 21 and the second plate 22 are integrally fixed, and as shown in FIG. 1 and FIG. Thereby, the face plate 20 is formed. According to this embodiment, for example, a plurality of types of first plates 21 having different surface roughness, score line 23 or specific gravity can be prepared, and these can be attached to the second plate 22 in a replaceable manner. Thereby, the head 1 of this embodiment can be exchanged for various face plates 20, and is useful for these evaluations. As another embodiment, the first plate 21 and the second plate 22 may be integrated by an adhering means other than a screw, such as an adhesive or caulking.

図4には、センサー30がよく見えるように、フェースプレート20が取り外されたヘッド1の正面図が示されている。センサー30は、それぞれ独立して力を計測することができる少なくとも3つの力覚センサーから構成されている。本実施形態のセンサー30は、第1センサー31、第2センサー32及び第3センサー33の3つから構成された例が示されている。各センサー30、31及び32には、同じものが用いられている。   FIG. 4 shows a front view of the head 1 with the face plate 20 removed so that the sensor 30 can be clearly seen. The sensor 30 includes at least three force sensors that can measure forces independently. An example in which the sensor 30 according to the present embodiment includes three sensors, that is, a first sensor 31, a second sensor 32, and a third sensor 33 is illustrated. The same sensor is used for each sensor 30, 31 and 32.

図2乃至4に示されるように、各センサー30は、小型かつ薄肉化されたほぼ直方体形状の筐体を具える。筐体の内部には、例えば、検出素子としてひずみゲージ(図示省略)が配されている(例えば、(株)テック技販の「USL06-H5シリーズ」等)。また、筐体には、外力を検出素子であるひずみゲージに伝えるための受圧部35が設けられている。受圧部35は、例えば、筐体のほぼ中央部に設けられており、筐体からわずかに前側に突出している。受圧部35に外力が作用すると、各センサー30の筐体内部のひずみゲージに歪が生じ、各センサー30は、この歪に対応したアナログの電気信号を出力することができる。   As shown in FIGS. 2 to 4, each sensor 30 includes a substantially rectangular parallelepiped housing that is small and thin. Inside the housing, for example, a strain gauge (not shown) is arranged as a detection element (for example, “USL06-H5 Series” manufactured by Tech Technical Sales Co., Ltd.). Further, the housing is provided with a pressure receiving portion 35 for transmitting an external force to a strain gauge as a detection element. The pressure receiving portion 35 is provided, for example, at a substantially central portion of the housing and slightly protrudes from the housing to the front side. When an external force is applied to the pressure receiving portion 35, strain is generated in the strain gauge inside the housing of each sensor 30, and each sensor 30 can output an analog electric signal corresponding to this strain.

図3及び図4に示されるように、各センサー30には、受圧部35に作用するx、y及びzの各方向の力を検出しうる3軸力覚センサーが用いられている。x−y−zの座標系は、ヘッド1に関連付けられている。本実施形態において、x軸は、スコアライン23と平行なトウ・ヒール方向とされる。z軸は、フェース2と垂直なヘッド前後方向とされる。y軸は、x軸及びz軸にともに直交するフェース2の上下方向とされている。従って、z方向の力は、フェース2と直交する垂直力Fzとして定義される。x方向及びy方向の力は、それぞれ、フェース2の表面に沿ったせん断力Fx及びFyとして定義される。   As shown in FIGS. 3 and 4, a triaxial force sensor that can detect forces in the x, y, and z directions acting on the pressure receiving portion 35 is used for each sensor 30. An xyz coordinate system is associated with the head 1. In the present embodiment, the x-axis is a toe-heel direction parallel to the score line 23. The z-axis is the head front-rear direction perpendicular to the face 2. The y-axis is the vertical direction of the face 2 that is orthogonal to both the x-axis and the z-axis. Therefore, the force in the z direction is defined as a normal force Fz orthogonal to the face 2. The forces in the x and y directions are defined as shear forces Fx and Fy along the surface of the face 2, respectively.

各センサー30は、ヘッド本体10の凹部12に配置されている。より具体的には、各センサー30は、受圧部35が前側を向くように、凹部12の底壁12bにビス36で固定されている。また、図2に示されるように、各センサー30の各受圧部35には、ネジ孔37が設けられている。   Each sensor 30 is disposed in the recess 12 of the head body 10. More specifically, each sensor 30 is fixed to the bottom wall 12b of the recess 12 with a screw 36 so that the pressure receiving portion 35 faces the front side. As shown in FIG. 2, each pressure receiving portion 35 of each sensor 30 is provided with a screw hole 37.

各センサー30には、フェースプレート20が固着されている。本実施形態では、フェースプレート20の第2プレート22が、各センサー30の各受圧部35に、それぞれビス39で固着されている。第1プレート21は、第2プレート22が受圧部35に固着された後、第2プレート22にビス24で固定されている。従って、フェースプレート20の前面に加えられた力は、本実施形態では、3つに分解されて各センサー30の受圧部35にそれぞれ入力される。   A face plate 20 is fixed to each sensor 30. In the present embodiment, the second plate 22 of the face plate 20 is fixed to each pressure receiving portion 35 of each sensor 30 with screws 39. The first plate 21 is fixed to the second plate 22 with screws 24 after the second plate 22 is fixed to the pressure receiving portion 35. Therefore, in this embodiment, the force applied to the front surface of the face plate 20 is decomposed into three and input to the pressure receiving portions 35 of the sensors 30.

図4に示されるように、本実施形態において、第1センサー31は、例えば、トップ3側に配されている。第2センサー32は、例えば、第1センサーよりもソール4側かつヒール8側に配されている。第3センサー33は、例えば、第1センサーよりもソール4側かつトウ7側に配されている。   As shown in FIG. 4, in the present embodiment, the first sensor 31 is disposed, for example, on the top 3 side. For example, the second sensor 32 is disposed on the sole 4 side and the heel 8 side of the first sensor. For example, the third sensor 33 is disposed on the sole 4 side and the toe 7 side of the first sensor.

従って、フェース2を正面から見たときに、各センサー30の各受圧部35の中心は、多角形A(本実施形態では三角形である)の各頂点に位置する。また、この多角形Aは、フェース2の正面視において、フェース2の主要な打撃位置を囲むように配されている。ここで、主要な打撃位置とは、通常、ゴルファーが打撃を試みようとする位置であり、好ましくは、フェース2の図心(又は、フェースのスイートスポット)を含むある面積を持った領域とされる。   Therefore, when the face 2 is viewed from the front, the center of each pressure receiving portion 35 of each sensor 30 is located at each vertex of the polygon A (which is a triangle in this embodiment). Further, the polygon A is arranged so as to surround the main striking positions of the face 2 in the front view of the face 2. Here, the main hitting position is usually a position where the golfer tries to hit, and is preferably a region having a certain area including the centroid of the face 2 (or the sweet spot of the face). The

本実施形態の場合、フェースプレート20に加えられた力は、3つに分解されて各センサー30で計測される。従って、フェース2でボールを打撃したときのフェース2に作用した垂直力やせん断力は、これら3つのセンサー30で検出された垂直力及びせん断力の和として得られる。   In the present embodiment, the force applied to the face plate 20 is decomposed into three and measured by each sensor 30. Therefore, the normal force and shear force acting on the face 2 when the ball is hit with the face 2 can be obtained as the sum of the normal force and shear force detected by these three sensors 30.

図5には、本実施形態のゴルフクラブ1Gを用いた計測装置40の一例が示されている。この計測装置40は、ゴルフクラブヘッド1のフェース2に作用した荷重の中心位置を計測することができる。図5に示されるように、計測装置40は、ゴルフクラブ1Gと、ゴルフクラブ1Gに配置された各センサー30が計測した力に関する情報を受け取る制御装置42とを少なくとも含んでいる。   FIG. 5 shows an example of a measuring device 40 using the golf club 1G of the present embodiment. The measuring device 40 can measure the center position of the load acting on the face 2 of the golf club head 1. As shown in FIG. 5, the measuring device 40 includes at least a golf club 1G and a control device 42 that receives information on the force measured by each sensor 30 disposed on the golf club 1G.

各センサー30(図5では省略されている)には、前記情報を電気信号として出力するためのケーブル43の一端が接続されている。ケーブル43は、例えば、ヘッド本体10のバック5側に設けた孔9(図2に示す)からヘッド外側に取り出され、例えば、シャフトS(図1に示す)に沿って配線されている。このケーブル43の他端は、各種インターフェースを介して、制御装置42に接続されている。各センサー30は、アナログの電気信号を制御装置42へと出力している。   One end of a cable 43 for outputting the information as an electrical signal is connected to each sensor 30 (not shown in FIG. 5). For example, the cable 43 is taken out of the head through a hole 9 (shown in FIG. 2) provided on the back 5 side of the head body 10 and wired along the shaft S (shown in FIG. 1), for example. The other end of the cable 43 is connected to the control device 42 via various interfaces. Each sensor 30 outputs an analog electrical signal to the control device 42.

ゴルフクラブ1Gは、例えば、スイングロボット44に装着されている。スイングロボット44は、よく知られているように、ロボット(機械)によって、典型的な人間のゴルフスイングを擬似的に再現することができる。本実施形態では、スイングロボット44でゴルフクラブ1Gをスイングさせることにより、ヘッド1のフェース2でボールBを打撃することができる。従って、本実施形態では、実際のゴルフスイングの過程で生じするヘッド1とボールBとの接触状態(打撃状態)を近似的に提供することができる。代替的に、ゴルフクラブ1Gは、人間によってスイングされても良いのは言うまでもない。   The golf club 1G is attached to, for example, a swing robot 44. As is well known, the swing robot 44 can simulate a typical human golf swing by a robot (machine). In this embodiment, the golf club 1 </ b> G is swung by the swing robot 44, so that the ball B can be hit with the face 2 of the head 1. Therefore, in the present embodiment, it is possible to approximately provide a contact state (hit state) between the head 1 and the ball B that occurs in the course of an actual golf swing. Alternatively, it goes without saying that the golf club 1G may be swung by a human.

制御装置42は、例えば、ディスプレイ等の表示手段42aを有するコンピューターで構成されている。制御装置42は、各センサー30から出力された力に関する情報を所定のサンプリングレートで受け取りかつそれを記録することができる。センサー30を用いた計測の開始及び停止を行うために、例えば、図5に示されるようなトリガー装置S1及びS2が設けられても良い。トリガー装置S1、S2には、それぞれ、投光部S1a、S2aからの探査光が入力されている。探査光は、ゴルフクラブ1Gのスイング軌道内を横切るように位置調整されている。本実施形態では、トリガー装置S1への探査光の入力が、移動するゴルフクラブ1Gのヘッド1又はシャフトSによって遮られたときに、トリガー装置S1は、計測の記録を開始するためのトリガー信号を、制御装置42に出力する。その後、トリガー装置S2への探査光の入力が、移動するゴルフクラブ1Gのヘッド1又はシャフトSによって遮られたときに、トリガー装置S2は、計測(記録)が終了するためのトリガー信号を、制御装置42に出力する。トリガー装置S1、S2に関しては、少なくとも、計測の開始を制御する一方のセンサーS1のみが設けられても良い。制御装置42は、センサー30から受け取った信号に基づいて、フェース2に作用した荷重の中心位置を計算しうる計算部(プログラム)を含んでいる。   The control device 42 is configured by a computer having display means 42a such as a display, for example. The controller 42 can receive and record information about the force output from each sensor 30 at a predetermined sampling rate. In order to start and stop measurement using the sensor 30, for example, trigger devices S1 and S2 as shown in FIG. 5 may be provided. Exploration light from the light projecting units S1a and S2a is input to the trigger devices S1 and S2, respectively. The position of the exploration light is adjusted so as to cross the swing path of the golf club 1G. In the present embodiment, when the search light input to the trigger device S1 is interrupted by the head 1 or the shaft S of the moving golf club 1G, the trigger device S1 generates a trigger signal for starting measurement recording. And output to the control device 42. Thereafter, when the search light input to the trigger device S2 is blocked by the head 1 or the shaft S of the moving golf club 1G, the trigger device S2 controls the trigger signal for completing the measurement (recording). Output to the device 42. Regarding the trigger devices S1 and S2, at least only one sensor S1 that controls the start of measurement may be provided. The control device 42 includes a calculation unit (program) that can calculate the center position of the load applied to the face 2 based on the signal received from the sensor 30.

以上のように構成された装置40を用いて、ボール打撃時のゴルフクラブヘッド1に作用した荷重の中心位置を計測するための計測方法の一例について述べる。   An example of a measuring method for measuring the center position of the load acting on the golf club head 1 at the time of hitting the ball using the apparatus 40 configured as described above will be described.

先ず、ゴルフクラブ1のスイングにより、フェース2の主要な打撃位置(即ち、本実施形態では、フェース2の正面視において、前記多角形Aで囲まれる領域内)でボールBが打撃される。これにより、ボールBとフェース2とが接触を開始し、小さな接触面積が発生する。この接触面積は、時間の経過とともに増大した後、徐々に減少していき、最終的にはボールBがフェース2から離れることでなくなる。   First, by the swing of the golf club 1, the ball B is hit at the main hitting position of the face 2 (that is, in the present embodiment, in the area surrounded by the polygon A in the front view of the face 2). Thereby, the ball B and the face 2 start to contact each other, and a small contact area is generated. The contact area increases with time and then gradually decreases, so that the ball B is no longer separated from the face 2.

本実施形態では、少なくともボールBがフェース2と接触している間、ボールBとの接触によってフェースプレート20に加えられた力が計測される。従って、制御装置42は、各センサー30の出力がゼロの状態から、ボールの打撃によって変動し、ボールがフェース2から離れて再びゼロになるまでの間の情報を連続的に取得する。各センサー30の前記情報には、垂直力Fz及びせん断力Fx及びFyが含まれる。   In the present embodiment, at least while the ball B is in contact with the face 2, the force applied to the face plate 20 by the contact with the ball B is measured. Therefore, the control device 42 continuously acquires information from the state in which the output of each sensor 30 changes from zero to the time when the ball fluctuates, until the ball leaves the face 2 and becomes zero again. The information of each sensor 30 includes normal force Fz and shear forces Fx and Fy.

制御装置42の計算部は、センサー30から取得した情報に基づいて、各時刻におけるフェースに作用した荷重の中心位置を計算する。計算部は、各時刻での垂直力Fz及びせん断力Fx及びFyを下式により計算する。なおx、y及びzの各方向及び正負の符号は、図3に示した通りである。また、各力の添字1、2及び3は、第1センサー31、第2センサー32及び第3センサー33で検出された力をそれぞれ意味する。   The calculation unit of the control device 42 calculates the center position of the load acting on the face at each time based on the information acquired from the sensor 30. The calculation unit calculates the normal force Fz and shear forces Fx and Fy at each time according to the following equations. In addition, each direction of x, y, and z and a positive / negative sign are as having shown in FIG. Further, the subscripts 1, 2, and 3 of each force mean the forces detected by the first sensor 31, the second sensor 32, and the third sensor 33, respectively.

[フェースプレートに作用する垂直力Fz]
Fz = Fz1 + Fz2 + Fz3
[フェースプレートに作用するせん断力Fx]
Fx = Fx1 + Fx2 + Fx3
[フェースプレートに作用するせん断力Fy]
Fy = Fy1 + Fy2 + Fy3
[Vertical force Fz acting on the face plate]
Fz = Fz1 + Fz2 + Fz3
[Shearing force Fx acting on the face plate]
Fx = Fx1 + Fx2 + Fx3
[Shearing force Fy acting on the face plate]
Fy = Fy1 + Fy2 + Fy3

図6には、フェースの正面視において、各センサー30の配置状態と多角形Aの重心Gとの関係を示している。図5に示されるように、各センサー30の受圧部35の中心を結んだ多角形Aの重心Gと、各受圧部35までのx及びy方向の距離Lx2、Lx3、Ly1、Ly2及びLy3を定義する。また、フェースプレート20の厚さをtとする。この場合、計算部は、各時刻において、各センサー30の受圧部35を通る平面(これは、フェースプレート20の後面に実質的に等しい)上での多角形Aの重心Gを通るx、y及びz軸周りのモーメントMx、My及びMzを、下式で計算する。   FIG. 6 shows a relationship between the arrangement state of each sensor 30 and the center of gravity G of the polygon A in the front view of the face. As shown in FIG. 5, the gravity center G of the polygon A connecting the centers of the pressure receiving portions 35 of the sensors 30 and the distances Lx2, Lx3, Ly1, Ly2 and Ly3 in the x and y directions to the pressure receiving portions 35 are obtained. Define. The thickness of the face plate 20 is t. In this case, the calculation unit at each time point x, y that passes through the center of gravity G of the polygon A on a plane that passes through the pressure receiving unit 35 of each sensor 30 (which is substantially equal to the rear surface of the face plate 20). And moments Mx, My and Mz about the z axis are calculated by the following equations.

[多角形の重心Gを通るx軸周りのモーメント]
Mx=Fz1・Ly1−Fz2・Ly2−Fz3・Ly3+Fy1・(−t)+Fy2・(−t)+Fy3・(−t)
[多角形の重心Gを通るy軸周りのモーメント]
My=−Fz2・Lx2+Fz3・Lx3−Fx1・(−t)−Fx2・(−t)−Fx3・(−t)
[多角形の重心Gを通るz軸周りのモーメント]
Mz=Fx1・Ly1+Fx2・Ly2+Fy2・Lx2+Fx3・Ly3−Fy3・Lx3
[Moment about the x axis passing through the center of gravity G of the polygon]
Mx = Fz1, Ly1-Fz2, Ly2-Fz3, Ly3 + Fy1, (-t) + Fy2, (-t) + Fy3, (-t)
[Moment about the y-axis passing through the center of gravity G of the polygon]
My = -Fz2, Lx2 + Fz3, Lx3-Fx1, (-t) -Fx2, (-t) -Fx3, (-t)
[Moment about the z-axis passing through the center of gravity G of the polygon]
Mz = Fx1 / Ly1 + Fx2 / Ly2 + Fy2 / Lx2 + Fx3 / Ly3-Fy3 / Lx3

さらに、計算部は、各時刻において、打撃によってフェースプレート20に作用した荷重の中心位置のx及びy座標(ax、ay)を下式で計算する。
ax = My/Fz
ay =−Mx/Fz
Further, the calculation unit calculates the x and y coordinates (ax, ay) of the center position of the load that has acted on the face plate 20 by the impact at each time by the following formula.
ax = My / Fz
ay = -Mx / Fz

以上の手順により、制御装置42は、フェース2とボールBとが接触した瞬間から打撃終了に至るまで、連続して、荷重の中心位置を計算することができる。   By the above procedure, the control device 42 can continuously calculate the center position of the load from the moment when the face 2 and the ball B come into contact until the end of the hitting.

好ましい態様では、制御装置42は、計算された荷重の中心位置等の情報を、例えば、数値又はグラフ等の視覚情報として、表示手段42aに表示する工程をさらに含むことが望ましい。なお、この工程では、計算結果をディスプレイ等に表示するのみならず、紙などの情報伝達部材に印刷する工程を含むことができる。これにより、ヘッド1のフェース2に作用した荷重の中心位置を視覚的に観察することができる。以下、表示工程の一例を示す。   In a preferred embodiment, the control device 42 preferably further includes a step of displaying information such as the calculated center position of the load on the display means 42a as visual information such as a numerical value or a graph. In this step, not only the calculation result is displayed on a display, but also a step of printing on an information transmission member such as paper can be included. Thereby, the center position of the load acting on the face 2 of the head 1 can be visually observed. Hereinafter, an example of the display process will be described.

図7(A)〜(C)は、本実施形態の計測装置40を用いて得られた、垂直力Fz、せん断力Fy及び荷重中心の位置の時間変化が示されている。横軸の時間は、打撃開始(接触開始)をゼロとした経過時間である。   7A to 7C show temporal changes in the vertical force Fz, the shear force Fy, and the position of the load center obtained using the measuring device 40 of the present embodiment. The time on the horizontal axis is the elapsed time when the hitting start (contact start) is zero.

図7(A)に示されるように、垂直力Fzは、時間の経過とともに上昇し、約0.25msec経過後にピークを発現し、その後、徐々に減少していくことが確認できた。   As shown in FIG. 7 (A), it was confirmed that the vertical force Fz increased with time, peaked after about 0.25 msec, and then gradually decreased.

図7(B)に示されるように、せん断力Fyは、時間の経過とともに上昇(マイナス値は、せん断力が上向きであることを意味する)し、垂直力Fzのピークよりも先に、ピークを迎え、その後、徐々に減少していくことが確認できた。   As shown in FIG. 7B, the shearing force Fy increases with the passage of time (a negative value means that the shearing force is upward), and peaks before the peak of the normal force Fz. After that, it was confirmed that it gradually decreased.

図7(C)では、時間の経過ととともに、荷重中心の位置が上(プラス値は、前記重心Gに対して、フェースのトップ側を意味する)に移動していることが確認できた。これは、ボールBが、フェース2との接触中において、フェース2のロフト角の影響により、フェース2の上をトップ3側に移動していることを示している。また、ボールBとフェース2とが接触している間、荷重中心の位置は、ほぼ一定の位置を維持した後、階段状に変化していることが理解される。これは、フェース2に設けられたスコアライン23にボールが引っかかっている現象を示していると推察される。   In FIG. 7C, it can be confirmed that the position of the load center moves upward (a positive value means the top side of the face with respect to the center of gravity G) as time passes. This indicates that the ball B is moving to the top 3 side on the face 2 due to the influence of the loft angle of the face 2 during the contact with the face 2. In addition, it is understood that while the ball B and the face 2 are in contact with each other, the position of the load center changes in a step shape after maintaining a substantially constant position. This is presumed to indicate a phenomenon in which the ball is caught on the score line 23 provided on the face 2.

以上のように、本発明のヘッド1及び計測装置を用いることにより、ボールBとフェースとの接触中の力のやり取りをより詳細に調べることができ、ひいては、ゴルフ用具の製品開発に役立てることができる。例えば、スコアライン23の形状が異なる少なくとも2種類のフェースプレート20を予め準備しておき、フェースプレート30を交換しながらボールの打撃試験を行い、それぞれのフェースプレートでの荷重中心の変化等を調べることができる。これにより、スコアライン23の良否の評価を行うことができる。また、ボールBとフェース2との間に、異物(芝生、水、土、泥等)を介在させて、種々の条件で、荷重の中心位置を調べることもできる。   As described above, by using the head 1 and the measuring device of the present invention, the exchange of force during contact between the ball B and the face can be examined in more detail, and as a result, it can be used for product development of golf equipment. it can. For example, at least two types of face plates 20 having different shapes of the score line 23 are prepared in advance, and a ball hitting test is performed while the face plate 30 is replaced, and changes in load centers on the respective face plates are examined. be able to. Thereby, the quality of the score line 23 can be evaluated. Further, it is possible to examine the center position of the load under various conditions by interposing a foreign object (lawn, water, soil, mud, etc.) between the ball B and the face 2.

以上、本発明の実施形態が詳細に説明されたが、本発明は、上記の具体的な実施形態に限定されるものではなく、種々の態様で実施しうるのは、言うまでもない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described in detail, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to said specific embodiment, and can be implemented in a various aspect.

1 ゴルフクラブヘッド
1G ゴルフクラブ
2 フェース
10 ヘッド本体
12 凹部
20 フェースプレート
21 第1プレート
22 第2プレート
30 センサー
31 第1センサー
32 第2センサー
33 第3センサー
40 計測装置
42 制御装置
42a 表示手段
A 多角形
B ボール
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Golf club head 1G Golf club 2 Face 10 Head main body 12 Recess 20 Face plate 21 First plate 22 Second plate 30 Sensor 31 First sensor 32 Second sensor 33 Third sensor 40 Measuring device 42 Control device 42a Display means A Square B ball

Claims (9)

ゴルフクラブヘッドであって、
ヘッド本体と、ボールを打撃するためのフェースを有するフェースプレートと、前記ヘッド本体と前記フェースプレートとの間に配されかつ前記フェースプレートに作用した力を計測するためのセンサーとを含み、
前記センサーは、それぞれ独立して力を計測することができる少なくとも3つの力覚センサーからなり、
前記フェースの正面視において、前記力覚センサーは、前記フェースの主要な打撃位置を囲むように配されているゴルフクラブヘッド。
A golf club head,
A head body, a face plate having a face for hitting a ball, and a sensor disposed between the head body and the face plate and for measuring a force acting on the face plate,
The sensor comprises at least three force sensors capable of measuring force independently of each other,
The golf club head, wherein the force sensor is disposed so as to surround a major hitting position of the face in a front view of the face.
前記主要な打撃位置は、前記フェースの図心を含む請求項1記載のゴルフクラブヘッド。   The golf club head according to claim 1, wherein the primary hitting position includes a centroid of the face. アイアン型である請求項1又は2記載のゴルフクラブヘッド。   3. The golf club head according to claim 1, wherein the golf club head is of an iron type. 前記フェースプレートは、前記ヘッド本体に対して交換可能に設けられている請求項1乃至3のいずれかに記載のゴルフクラブヘッド。   The golf club head according to claim 1, wherein the face plate is provided so as to be replaceable with respect to the head body. 請求項1乃至4のいずれかに記載されたゴルフクラブヘッドにシャフトが装着されているゴルフクラブ。   A golf club in which a shaft is mounted on the golf club head according to claim 1. ゴルフクラブヘッドに作用した荷重の中心位置を計測するための方法であって、
請求項1乃至5のいずれかに記載されたゴルフクラブヘッドの前記フェースでボールを打撃する工程と、
前記打撃されたときの前記各力覚センサーが計測した力に関する情報を取得する工程と、
前記取得された情報に基づいて、前記フェースに作用した荷重の中心位置を計算する工程とを含むゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法。
A method for measuring a center position of a load acting on a golf club head,
Hitting a ball with the face of the golf club head according to claim 1,
Obtaining information on the force measured by each of the force sensors when struck,
A method for measuring a load center position of a golf club head, comprising: calculating a center position of a load acting on the face based on the acquired information.
前記取得する工程は、少なくとも、前記ボールが前記フェースに接触した瞬間から離れるまで連続的に行われ、
前記計算する工程は、前記荷重の中心位置を連続的に計算する請求項6記載のゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法。
The obtaining step is continuously performed at least until the ball leaves the moment of contact with the face,
The method of measuring a load center position of a golf club head according to claim 6, wherein the calculating step calculates the center position of the load continuously.
前記荷重の中心位置を、視覚情報として、表示手段に表示する工程をさらに含む請求項6又は7記載のゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法。   The method of measuring a load center position of a golf club head according to claim 6 or 7, further comprising a step of displaying the center position of the load as visual information on a display means. ゴルフクラブヘッドに作用した荷重の中心位置を計測するための装置であって、
請求項1乃至5のいずれかに記載されたゴルフクラブヘッドと、前記各力覚センサーが計測した力に関する情報を取得する制御装置とを少なくとも含み、
前記制御装置は、前記情報に基づいて、前記フェースに作用した荷重中心位置を計算する計算部を含むゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測装置。
An apparatus for measuring the center position of a load acting on a golf club head,
Including at least a golf club head according to any one of claims 1 to 5 and a control device that acquires information about the force measured by each of the force sensors,
The said control apparatus is a measuring apparatus of the load center position of the golf club head containing the calculation part which calculates the load center position which acted on the said face based on the said information.
JP2016169702A 2016-08-31 2016-08-31 Golf club head, golf club, and method and device for measuring the load center position of the golf club head Active JP6926418B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016169702A JP6926418B2 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Golf club head, golf club, and method and device for measuring the load center position of the golf club head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016169702A JP6926418B2 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Golf club head, golf club, and method and device for measuring the load center position of the golf club head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018033700A true JP2018033700A (en) 2018-03-08
JP6926418B2 JP6926418B2 (en) 2021-08-25

Family

ID=61566574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016169702A Active JP6926418B2 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Golf club head, golf club, and method and device for measuring the load center position of the golf club head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6926418B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP6926418B2 (en) 2021-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2362803B1 (en) Motion analysis apparatus
US9415291B2 (en) Golf swing analyzing apparatus and method of analyzing golf swing
JP2008539856A (en) Measurement and analysis of the force associated with the foot during a golf swing
JP6717613B2 (en) Measuring system and measuring method
NL1020131C1 (en) Method and device for measuring and presenting parameters when striking an object to be moved with the aid of an impact tool.
KR101870184B1 (en) Swing measurement method and swing measurement device
US20170340936A1 (en) Impact point estimation apparatus
US6983637B2 (en) Apparatus and method for evaluating and comparing golf club head designs based upon mass properties and impact behavior
TWI687684B (en) Rigidity measurement method and rigidity measurement system
JP2010110382A (en) Method for assessing ease-of-swing of golf club
JP6926418B2 (en) Golf club head, golf club, and method and device for measuring the load center position of the golf club head
US10201740B2 (en) Golf club weight pattern determination apparatus and recommendation apparatus
US20180169471A1 (en) Selection support apparatus, selection support system, and selection support method
US20180243627A1 (en) Measuring system and measuring method
JP2011240043A (en) Method of calculating evaluation data of golf club head
JP2014090773A (en) Golf swing analysis device and golf swing analysis method
JP2013247987A (en) Measurement system
US20200398120A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and information processing system
JP5454021B2 (en) Measuring method of excitation force
JP7054014B2 (en) Swing measuring device, swing measuring method and swing measuring program
JP2003117043A (en) Golf club selecting method
JPH1043332A (en) Toe-down value measuring apparatus of golf club
US20150283429A1 (en) Multisensory real-time feedback training putter
JP5594422B2 (en) Calculation method of sweet area of golf club head
JP6405641B2 (en) Putter head

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6926418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150