JP2018026290A - Switch unit - Google Patents
Switch unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018026290A JP2018026290A JP2016158204A JP2016158204A JP2018026290A JP 2018026290 A JP2018026290 A JP 2018026290A JP 2016158204 A JP2016158204 A JP 2016158204A JP 2016158204 A JP2016158204 A JP 2016158204A JP 2018026290 A JP2018026290 A JP 2018026290A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- opening
- switch
- peripheral wall
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スイッチユニットに関する。 The present invention relates to a switch unit.
従来、ユニットケースと、スイッチボタンと、ユニットカバーと、を有したスイッチ装置が、知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a switch device having a unit case, a switch button, and a unit cover is known (see, for example, Patent Document 1).
この種の構造では、例えば、より不都合が少なく改善された新規な構成が得られれば、有益である。本発明の課題の一つは、例えば、より不都合が少なく改善された新規な構成のスイッチユニットを得ることである。 With this type of structure, for example, it would be beneficial if a new configuration improved with less inconvenience was obtained. One of the objects of the present invention is, for example, to obtain a switch unit having a novel configuration improved with less inconvenience.
本発明のスイッチユニットは、例えば、第一の方向に開放された第一の開口部が設けられた周壁部を有したユニットケースと、上記第一の方向を向いた第一の面を有した基板と、上記第一の面に設けられたスイッチボタンと、上記第一の方向とは反対方向に押圧されることにより上記スイッチボタンを押す操作部を有し、上記周壁部の全周に亘って接触して上記第一の開口部を塞ぐとともに上記基板を覆う、シール部材と、上記シール部材の上記ユニットケースとは反対側に位置され、上記操作部の押圧を可能とする第二の開口部が設けられ、上記周壁部の上記シール部材とは反対側に位置され当該周壁部との間で上記シール部材を挟む挟持部を有した、ユニットカバーと、を備える。このようなスイッチユニットによれば、例えば、スイッチボタンのカバーと、ユニットケースおよびユニットカバーの間のシール部材と、を別個に設けた構成に比べて、部品点数を減らすことができ、ひいては、製造に要する手間や費用が低減されやすい。 The switch unit of the present invention has, for example, a unit case having a peripheral wall portion provided with a first opening opened in a first direction, and a first surface facing the first direction. A board, a switch button provided on the first surface, and an operation unit that presses the switch button by being pressed in a direction opposite to the first direction, over the entire circumference of the peripheral wall. The second opening that is located on the opposite side of the seal member and the unit case of the seal member and that presses the operation part, closes the first opening and covers the substrate. And a unit cover having a sandwiching portion that is located on the opposite side of the peripheral wall portion from the seal member and sandwiches the seal member with the peripheral wall portion. According to such a switch unit, for example, the number of parts can be reduced as compared with a configuration in which a switch button cover and a seal member between the unit case and the unit cover are separately provided, and thus manufacturing. Is easy to reduce labor and cost.
また、上記スイッチユニットでは、例えば、上記ユニットカバーは、上記第二の開口部内で上記操作部の外周面を支持する支持部を有する。よって、例えば、外周面と第二の開口部の縁部との間の隙間に塵芥等が堆積した状態で操作部が押圧されたとしても、操作部の中心部は弾性変形することができるため、操作部がスイッチボタンの押圧を解除する位置に容易に復帰する。よって、例えば、操作不能となったり、不本意な押圧状態となって電池が消耗したりするのを、抑制することができる。 In the switch unit, for example, the unit cover includes a support portion that supports an outer peripheral surface of the operation portion in the second opening. Therefore, for example, even if the operating unit is pressed in a state where dust or the like is accumulated in the gap between the outer peripheral surface and the edge of the second opening, the central part of the operating unit can be elastically deformed. The operation unit easily returns to the position where the switch button is released. Therefore, for example, it becomes possible to prevent the operation from being disabled or the battery from being consumed due to an unintentional pressing state.
本発明によれば、例えば、より不都合が少なく改善された新規な構成のスイッチユニットが得られる。 According to the present invention, for example, a switch unit having a novel configuration improved with less inconvenience can be obtained.
以下、本発明の例示的な実施形態が開示される。以下に示される実施形態の構成、ならびに当該構成によってもたらされる作用および結果(効果)は、一例である。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention are disclosed. The configuration of the embodiment shown below, and the operation and result (effect) brought about by the configuration are examples.
また、以下に開示される複数の実施形態には、同様の構成要素が含まれる。よって、以下では、それら同様の構成要素には共通の符号が付与されるとともに、重複する説明が省略される。なお、以下の各図では、便宜上、互いに直交する三方向が定義されている。X方向は、スイッチボックス40の厚さ方向に沿うとともに、開閉体10の厚さ方向に沿う。Y方向は、スイッチボックス40の幅方向(短手方向)に沿うとともに、開閉体10の幅方向(短手方向)に沿う。Z方向は、スイッチボックス40の高さ方向(長手方向)に沿うとともに、開閉体10の高さ方向(長手方向)に沿う。X方向は、第一の方向の一例であり、Y方向は、第二の方向の一例である。また、以下では、X方向は前方、X方向の反対方向は後方とも称されうる。
Moreover, the same component is contained in several embodiment disclosed below. Therefore, below, the same code | symbol is provided to those similar components, and the overlapping description is abbreviate | omitted. In the following drawings, three directions orthogonal to each other are defined for convenience. The X direction is along the thickness direction of the
<第1実施形態>
図1に示されるスイッチボックス40は、例えば、構造物2に設けられた開口部3を開閉可能に覆うシャッター装置1の操作部である。スイッチボックス40は、シャッター装置1の受信部34に無線により操作信号を送信可能である。シャッター装置1は、開閉装置の一例であり、開閉体10や、ガイドレール20、収納部30、スイッチボックス40等を備えている。構造物2は、例えば、住宅や、車庫、倉庫、ビル、店舗、工場等の建築構造物である。
<First Embodiment>
The
開閉体10は、Z方向に沿って、閉位置と、開位置と、の間で移動可能に設けられている。開閉体10は、例えば、ベース部材11と、ベース部材11の下端部に設けられた座板部材12と、を有する。開閉体10が閉位置にある状態では、座板部材12と床面Pとが当接する。また、開閉体10が開位置にある状態では、座板部材12と収納部30の下端部とが当接する。床面Pは、地面や、コンクリート面等とも称され、ベース部材11は、シャッター部材等とも称されうる。
The opening /
ガイドレール20は、開閉体10のY方向およびその反対方向の端部に設けられている。ガイドレール20は、例えば、U字状の断面を有してZ方向に直線状に延びており、開閉体10をZ方向に沿ってスライド可能に案内する。
The
収納部30は、ガイドレール20および開閉体10の上方(Z方向)に設けられている。収納部30は、例えば、収納ケース31と、巻取軸32と、開閉機33と、受信部34と、を有する。巻取軸32は、収納ケース31内に開閉体10を巻き取って収納したり、収納ケース31外に開閉体10を引き出したりする。開閉機33は、巻取軸32に回転力を伝達する。受信部34は、スイッチボックス40から送信された送信信号を受信するアンテナ34aや、送信信号を復調する復調回路、復調回路により復調された信号に応じて開閉機33の動作を制御する制御回路等を有している。
The
図2,3に示されるように、スイッチボックス40は、例えば、ケース41と、蓋42と、カバープレート43と、スイッチユニット50と、を有する。ケース41は、Z方向に縦長な直方体状の箱型に構成されている。ケース41は、外壁部としての複数の壁部41a〜41fを有する。図4にも示されるように、蓋42は、壁部41aの少なくとも一部を構成している。ケース41は、蓋42とは反対側の壁部41bが構造物2の壁部2a(側壁、図2参照)に面した姿勢で、設置される。壁部41bは、例えば、ねじ等の結合具や、接着剤等によって壁部2aに結合されうる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、ケース41は、例えば、第一の部分41Aと、第二の部分41Bと、を有する。第二の部分41Bは、少なくとも、壁部41b〜41fを有する。図4に示されるように、壁部41bは、YZ平面に沿って延び、壁部41c,41dは、XY平面に沿って延び、壁部41e,41fは、XZ平面に沿って延びている。第二の部分41Bには、壁部41b〜41fによって囲まれ、X方向すなわち蓋42側に向けて開放された空間41r(室、図2参照)が設けられている。第二の部分41Bは、下ケースや、第一のケース等とも称されうる。
The
図2,6,7に示されるように、第一の部分41Aは、壁部41aの一部とホルダ部4gとを有している。壁部41aの一部は、蓋42の周りを囲んだ四角形状の枠状の部分である。壁部41aは、YZ平面に沿って延びている。図2,5に示されるように、第一の部分41Aは、空間41rの周縁部をX方向から覆う状態で、第二の部分41Bと一体化される。第一の部分41Aは、上ケースや、第二のケース等とも称されうる。ケース41および蓋42は、例えば、金属材料等の電磁波遮蔽性の材料、具体的には鉄系材料によって構成されている。
As shown in FIGS. 2, 6, and 7, the
また、図2に示されるように、ホルダ部4gは、壁部41aから壁部41b側(後方、X方向の反対方向)、すなわち空間41r内に突出する第一の壁部4g1と、第一の壁部4g1の壁部41b側の端部からZ方向に沿って延びた第二の壁部4g2と、を有する。図7〜9に示されるように、第一の壁部4g1は、壁部41aから壁部41c〜41f(図4参照)に沿って角筒状に突出している。
As shown in FIG. 2, the
また、図2,8,9に示されるように、第二の壁部4g2は、Z方向に互いに間隔をあけて設けられている。第二の壁部4g2は、第一の壁部4g1からYZ平面に沿って第一の部分41Aの中心部側に突出している。第二の壁部4g2の蓋42側を向いた面は、カバープレート43のZ方向およびその反対方向の端部を支持している。また、第二の壁部4g2の内側のスペースからは、カバープレート43に支持されたスイッチユニット50が蓋42とは反対側に突出している。
In addition, as shown in FIGS. 2, 8, and 9, the
図2,7に示されるように、第一の部分41Aには、第一の壁部4g1、第二の壁部4g2、カバープレート43、およびスイッチユニット50によって囲まれ、蓋42側に向けて開放された前側空間41sが設けられている。蓋42は、前側空間41sを開閉可能に覆っている。空間41rは、ホルダ部4gおよびカバープレート43によって、前側空間41sと後側空間41tとに分けられている。
As shown in FIGS. 2 and 7, the
また、図2,3に示されるように、蓋42は、壁部41aの後側に設けられたヒンジ部44によって回動可能に支持されている。ヒンジ部44は、Z方向に沿って延びる回転軸44a(図2参照)を有し、前側空間41sのY方向の反対方向の縁部41s1(図3参照)と、蓋42の縁部41s1側の端部(辺部)と、に固定されている。ヒンジ部44により、蓋42は、回転軸44a回りに回転し、前側空間41sを閉じる閉位置(図4,6参照)と、前側空間41sを開放する開位置(図5,7参照)との間で、回動することができる。
2 and 3, the
また、図5に示されるように、蓋42には、ロック機構80が設けられている。ロック機構80は、不図示のキーの開閉操作(回転)に連動するロック部材80aを有する。キーが閉位置にある状態では、ロック部材80aは、ロック位置(図8参照)に位置される。ロック位置では、ロック部材80aは、第一の壁部4g1に設けられたスリット状の開口部4g3内に進入する。よって、ロック部材80aと開口部4g3の縁部とがX方向に互いに引っ掛かることにより、蓋42のケース41に対するX方向への移動が制限され、蓋42が閉じられた状態でケース41にロックされる。一方、キーが開位置にある状態では、ロック部材80aは、ロック解除位置に位置される。ロック解除位置では、ロック部材80aは、開口部4g3から離脱し、X方向に見てロック部材80aと開口部4g3(第一の壁部4g1)とが離間する。よって、蓋42のケース41に対するX方向への移動が開口部4g3の縁部によって阻止される状態が解消され、蓋42とケース41とのロックが解除される。
Further, as shown in FIG. 5, the
また、図2に示されるように、第二の部分41Bには、サポート部4hが設けられている。サポート部4hは、壁部41bから蓋42側、すなわち空間41r内に突出する第一の壁部4h1と、第一の壁部4h1の蓋42側の端部からZ方向に沿って延びた第二の壁部4h2と、を有する。第一の壁部4h1は、第一の壁部4g1と同様に、壁部41c〜41f(図4参照)に沿った角筒状に構成されうる。サポート部4hは、囲繞部とも称されうる。後側空間41tは、サポート部4hによって、外側空間41t1と内側空間41t2とに区画されている。
Further, as shown in FIG. 2, the
また、第二の壁部4h2は、Z方向に互いに間隔をあけて設けられ、第一の壁部4h1からYZ平面に沿って第二の部分41Bの中心部側に突出している。第二の壁部4h2の蓋42側を向いた面は、第二の壁部4g2と面している。そして、本実施形態では、これら二つの第二の壁部4g2,4h2を貫通する結合具60によって、スイッチユニット50、カバープレート43、および第一の部分41Aが一体化されたサブアセンブリ70(図7参照)が、第二の部分41Bに着脱可能に結合されている。結合具60は、結合機構の一例であり、例えば、ねじやボルト等である。
Further, the second wall portion 4h2 is provided at a distance from each other in the Z direction, and protrudes from the first wall portion 4h1 to the center portion side of the
図2に示されるように、サブアセンブリ70と第二の部分41Bとが互いに結合された状態では、スイッチユニット50は、内側空間41t2に収容される。また、本実施形態では、第二の壁部4g2と第二の壁部4h2との間に一定の隙間が設けられるよう構成されている。これにより、製造ばらつきが吸収されやすく、ひいてはサブアセンブリ70と第二の部分41Bとがより精度よく一体化されうる。結合具60は、蓋42が閉位置(図4参照)にある状態では、サブアセンブリ70と第二の部分41Bとを結合不能であり、蓋42が開位置(図5参照)にある状態で、サブアセンブリ70と第二の部分41Bとを結合可能である。また、サブアセンブリ70がサポート部4hに取り付けられた状態で、スイッチユニット50は、ケース41と、サポート部4hおよびカバープレート43と、によって二重に覆われる。本実施形態では、このような二重構造によって、スイッチユニット50の保護性が高められている。
As shown in FIG. 2, in a state where the
図7,8に示されるように、カバープレート43は、例えば、覆部43aと、フック部43bと、を有する。覆部43aは、YZ平面に沿って延びており、スイッチユニット50をX方向から、すなわち前方から覆っている。また、覆部43aは、蓋42側(前側)を向いた面43a1と、スイッチユニット50側(後側)を向いた面43a2(図10参照)と、を有する。面43a1は、蓋42が開位置(図7参照)にある状態で、ケース41の外側に露出可能である。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
また、覆部43aには、スイッチユニット50のスイッチボタン53の操作部58aを露出させる開口部43eが設けられている。図3にも示されるように、本実施形態では、開口部43eは、複数(例えば、三つ)の操作部58aを一体に露出させる連結された穴として構成されている。カバープレート43は、例えば、合成樹脂材料等の電磁波透過性の材料によって構成されている。カバープレート43は、化粧プレート等とも称されうる。
Further, the
また、図8に示されるように、フック部43bは、覆部43aのY方向およびその反対方向の端部に設けられている。図7にも示されるように、フック部43bは、覆部43aから蓋42とは反対側(後方)に突出し、当該反対側の端部で操作部58a側に折り曲げられている。フック部43bは、折り曲げられた爪部分(先端部分)でスイッチユニット50を支持することができる。本実施形態では、複数(例えば、四つ)のフック部43bによって、スイッチユニット50の四隅が支持されている。
Moreover, as FIG. 8 shows, the
図10に示されるように、スイッチユニット50は、例えば、ユニットケース51と、ユニットカバー52と、スイッチボタン53と、基板54と、アンテナ55と、電池保持部56と、ボタンカバー58と、を有する。図11に示されるように、スイッチユニット50は、全体としては、Z方向に縦長な直方体状の箱型に構成されている。なお、図11では、便宜上、電池保持部56の蓋部材59(図10参照)は図示省略されている。
As shown in FIG. 10, the
図11に示されるように、ユニットケース51は、例えば、周壁部51aと、隔壁部51bと、フランジ部51cと、を有する。周壁部51aは、カバープレート43の覆部43a(図10参照)と直交する方向(XY平面またはXZ平面)に沿って延びている。XY平面に沿って延びた周壁部51aは、短辺部等とも称され、XZ平面に沿って延びた周壁部51aは、長辺部等とも称されうる。
As shown in FIG. 11, the
隔壁部51bは、周壁部51aの二つの長辺部の間に渡って設けられている。隔壁部51bは、図10の視線では、電池57の外面に沿った略円弧状に構成されている。隔壁部51bは、電池保持部56の少なくとも一部を構成しており、周壁部51a内を電池57側の空間51sと電池57とは反対側の空間51rとに仕切っている。空間51rは、周壁部51aと隔壁部51bとによって囲まれ、X方向に向けて開放されている。空間51sは、周壁部51aと隔壁部51bとによって囲まれ、X方向の反対方向に向けて開放されている。空間51sには、電池57が収容され、空間51rには、基板54や、アンテナ55、スイッチボタン53等が収容される。空間51rは、第一の開口部の一例である。空間51rは、部品収容空間とも称され、空間51sは、電池収容空間とも称されうる。
The
フランジ部51cは、周壁部51aの長辺部からYZ平面に沿って周壁部51aの外側に張り出している。図8に示されるように、フランジ部51cは、カバープレート43のフック部43bに支持される。
The
図10に示されるように、ユニットカバー52は、例えば、周壁部52aと、覆部52bと、を有する。覆部52bは、YZ平面に沿って延びており、ユニットケース51の空間51rをX方向から覆っている。また、覆部52bには、スイッチボタン53の操作部58aを露出させる開口部52b1が設けられている。開口部52b1は、第二の開口部の一例である。
As shown in FIG. 10, the
また、覆部52bには、開口部52b1の縁部から内側に突出した突出部52cが設けられている。突出部52cは、例えば、開口部52b1の周縁部に沿った円環状(内向きフランジ状)に構成されうる。図10,12に示されるように、突出部52cは、開口部52b1内で操作部58aの外周面58a2を支持(保持)している。突出部52cは、支持部の一例である。
The
図11に示されるように、周壁部52aは、覆部52bと直交する方向(XY平面またはXZ平面)に沿って延びている。XY平面に沿って延びた周壁部52aは、短辺部等とも称され、XZ平面に沿って延びた周壁部52aは、長辺部等とも称されうる。周壁部52aは、ユニットケース51の周壁部51aと対向している。周壁部52aは、挟持部の一例である。ユニットカバー52は、電磁波透過性の材料によって構成されている。
As shown in FIG. 11, the
図10に示されるように、基板54は、ユニットケース51の空間51rに収容されている。基板54は、X方向を向いた面54aと、X方向の反対方向を向いた面54bと、を有する。図12に示されるように、面54aには、複数(例えば、三つ)のスイッチボタン53と発光部65とが、Z方向に互いに間隔をあけて設けられている。面54aは、第一の面の一例である。
As shown in FIG. 10, the
また、図13に示されるように、基板54のY方向の反対方向の端部には、開口部54rが設けられている。開口部54rは、凹部や、溝部、切欠部等とも称され、Y方向の反対方向に向けて開放されている。開口部54rは、YZ平面に沿って延びている。
Further, as shown in FIG. 13, an
アンテナ55は、基板54の開口部54rに収容されている。アンテナ55は、軸心Axが基板54の長手方向、すなわちZ方向に沿って延びたコイルアンテナとして構成されている。図13に示されるように、本実施形態では、開口部54rによって、基板54とアンテナ55とがY方向に並んで配置されている。また、図3,10に示されるように、アンテナ55が前側空間41sのY方向の縁部41s2よりもY方向の反対方向の縁部41s1の近くに位置され、スイッチボタン53(操作部58a)が縁部41s1よりも縁部41s2の近くに位置されている。
The
図10に示されるように、電池保持部56は、例えば、隔壁部51bと、蓋部材59と、を有する。蓋部材59は、YZ平面に沿って延びており、ユニットケース51の空間51sをX方向の反対方向(後側)から覆っている。蓋部材59は、図8に示される結合具61によって、ユニットケース51に着脱可能に結合されている。このような構成により、作業者は、スイッチボックス40からサブアセンブリ70を取り外し、蓋部材59を取り外すことにより、容易に電池57(図10参照)を交換することができる。
As shown in FIG. 10, the
また、図11に示されるように、隔壁部51bのZ方向の反対方向の端部には、凹部51b1が設けられている。凹部51b1は、電池57とは離れる方向に凹んでいる。凹部51b1のY方向に沿った幅は、電池57の正極端子のY方向に沿った幅よりも大きく、電池57の負極端子のY方向に沿った幅よりも小さい。そして、電池57の正極端子が凹部51b1内に進入した状態でスイッチユニット50側の端子部と接触するよう構成されている。これにより、電池57が電池保持部56に逆向きに挿入された場合の、電池57の負極端子とスイッチユニット50側の端子部との接触が抑制されている。
Further, as shown in FIG. 11, a recess 51b1 is provided at the end of the
図12に示されるように、ボタンカバー58は、例えば、操作部58aと、壁部58bと、突出部58cと、を有する。壁部58bは、YZ平面に沿って延びており、ユニットケース51の空間51rをX方向から覆っている。ボタンカバー58は、例えば、ゴムやエラストマ等の弾性部材によって構成されている。
As shown in FIG. 12, the
また、図14,15に示されるように、壁部58bの周縁部には、シール部58dが設けられている。図10,12にも示されるように、シール部58dは、ユニットケース51の周壁部51aとユニットカバー52の周壁部52aとのそれぞれの全周に亘って設けられている。本実施形態では、ユニットケース51とユニットカバー52とが互いに一体化された状態では、周壁部51aと周壁部52aとの間にシール部58dが弾性変形した状態で挟まれている。これにより、シール部58dよりも内側(スイッチボタン53側)への雨水等の侵入が抑制されている。ボタンカバー58は、シール部材の一例である。
As shown in FIGS. 14 and 15, a
操作部58aは、壁部58bからスイッチボタン53の可動部53a(図12参照)を覆うように突出している。操作部58aは、スイッチボタン53のX方向(前側)に位置され、X方向とは反対方向(後側)に押圧されることにより、スイッチボタン53の可動部53aを押圧可能である。操作部58aは、ユニットカバー52に設けられた開口部52b1に収容される。
The
また、操作部58aは、X方向を向いた操作面58a1と、開口部52b1の縁部に面した外周面58a2と、を有する。図10に示されるように、操作面58a1は、カバープレート43に設けられた開口部43eから露出している。本実施形態では、操作面58a1は、カバープレート43の面43a1よりもX方向の反対方向、すなわち蓋42から離れて位置されている。これにより、操作面58a1が不用意に押されるのが抑制されている。
The
また、図14に示されるように、各操作面58a1には、スイッチボタン53の機能に対応したマークが施されている。本実施形態では、複数のスイッチボタン53は、Z方向からZ方向の反対方向に向けて、開スイッチ、停止スイッチ、閉スイッチ、の順で配置されている。開スイッチは、開閉体10(図1参照)の開方向への動作を出力するスイッチボタン53であり、このスイッチボタン53に対応した操作面58a1には、開方向、すなわちZ方向側を頂点とする三角形のマークが施されている。停止スイッチは、開閉体10の開閉動作の停止を出力するスイッチボタン53であり、このスイッチボタン53に対応した操作面58a1には、四角形のマークが施されている。閉スイッチは、開閉体10の閉方向への動作を出力するスイッチボタン53であり、このスイッチボタン53に対応した操作面58a1には、閉方向、すなわちZ方向の反対方向側を頂点とする三角形のマークが施されている。
Further, as shown in FIG. 14, each operation surface 58a1 is provided with a mark corresponding to the function of the
図12に示されるように、外周面58a2は、ユニットカバー52の突出部52cによって支持されている。具体的には、外周面58a2と突出部52cとがX方向に互いに引っ掛かっている。仮に、ユニットカバー52に突出部52cが設けられなかった場合、外周面58a2と開口部52b1の縁部との間の隙間に塵芥等が堆積した状態で操作部58aが押圧されると、操作部58aがスイッチボタン53を押した状態で引っ掛かる虞がある。この場合、操作部58aおよびスイッチボタン53を押圧操作できなくなったり、逆に操作部58aを操作していないにも拘わらずスイッチボタン53が押された状態が継続してしまったりする虞がある。その点、本実施形態によれば、外周面58a2が突出部52cによって支持されているため、上述した隙間に塵芥等が堆積した状態で操作部58aが押圧されたとしても、操作部58aの中心部は弾性変形することができるため、操作部58aがスイッチボタン53の押圧を解除する位置に容易に復帰する。よって、本実施形態によれば、例えば、操作不能となったり、不本意な押圧状態となって電池57が消耗したりするのを、抑制することができる。
As shown in FIG. 12, the outer
図12に示されるように、突出部58cは、壁部58bからX方向およびその反対方向に突出している。突出部58cは、基板54に設けられた発光部65に対応する位置に設けられている。突出部58cは、ユニットカバー52に設けられた開口部52eに収容される。本実施形態では、ボタンカバー58のうち少なくとも突出部58cは、透明な材料によって構成されている。したがって、発光部65の光は、突出部58cを介して、X方向(前方)から視認可能である。
As shown in FIG. 12, the protruding
また、図3に示されるように、突出部58cは、カバープレート43に設けられた切欠部43fから露出している。切欠部43fは、操作部58aを露出させる開口部43eと繋がっており、開スイッチに対応した操作部58aの上方(Z方向)に位置されている。本実施形態では、突出部58cの先端部は、カバープレート43の面43a1よりも後方、すなわち蓋42から離れて位置されている。これにより、発光部65の光が、太陽光等の光によって見え難くなるのが抑制されている。また、突出部58c(切欠部43f)が、操作部58aの上方(Z方向)に設けられているため、発光部65の光が操作者の指等によって隠れるのが抑制される。
Further, as shown in FIG. 3, the protruding
以上のように、本実施形態では、例えば、スイッチユニット50は、X方向(第一の方向)に開放された空間51r(第一の開口部)が設けられた周壁部51aを有したユニットケース51と、X方向を向いた面54a(第一の面)を有した基板54と、面54aに設けられたスイッチボタン53と、X方向とは反対方向に押圧されることによりスイッチボタン53を押す操作部58aを有し、周壁部51aの全周に亘って接触して空間51rを塞ぐとともに基板54を覆う、ボタンカバー58(シール部材)と、ボタンカバー58のユニットケース51とは反対側に位置され、操作部58aの押圧を可能とする開口部52b1(第二の開口部)が設けられ、周壁部51aのボタンカバー58とは反対側に位置され当該周壁部51aとの間でボタンカバー58を挟む周壁部52a(挟持部)を有した、ユニットカバー52と、を備える。よって、このような構成によれば、例えば、スイッチボタン53のカバーと、ユニットケース51およびユニットカバー52の間のシール部材と、を別個に設けた構成に比べて、部品点数を減らすことができ、ひいては、製造に要する手間や費用が低減されやすい。また、二つの部材(ユニットケース51およびユニットカバー52)によってボタンカバー58(シール部材)を挟むことでシールする構造であるため、シール部材を接着したり溶着したりする構成と比較して、製造に要する手間や費用がより一層減りやすい。
As described above, in the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、ユニットカバー52は、開口部52b1内で操作部58aの外周面58a2を支持する突出部52c(支持部)を有する。よって、本実施形態によれば、例えば、外周面58a2と開口部52b1の縁部との間の隙間に塵芥等が堆積した状態で操作部58aが押圧されたとしても、操作部58aの中心部は弾性変形することができるため、操作部58aがスイッチボタン53の押圧を解除する位置に容易に復帰する。よって、例えば、操作不能となったり、不本意な押圧状態となって電池57が消耗したりするのを、抑制することができる。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、スイッチボックス40は、前側空間41sが設けられたケース41と、前側空間41sを開閉可能に覆う蓋42と、ケース41に収容され、基板54と、基板54の蓋42側に設けられたスイッチボタン53と、スイッチボタン53の操作信号を無線送信するアンテナ55と、基板54のスイッチボタン53とは反対側に設けられた電池保持部56と、を有したスイッチユニット50と、を備える。よって、本実施形態によれば、例えば、電源となる電池57を、スイッチボタン53の操作に関与しない位置に配置できる。また、スイッチボタン53や、電池57、基板54等を、スイッチユニット50内でより効率良く配置できるため、スイッチユニット50、ひいてはスイッチボックス40がより小型化されうる。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、基板54とアンテナ55とが、基板54の厚さ方向と交差したY方向(第二の方向)に並んで配置されている。よって、本実施形態によれば、例えば、基板54とアンテナ55とが基板54の厚さ方向に沿うX方向(第一の方向)に並んだ場合と比べて、スイッチユニット50、ひいてはスイッチボックス40がX方向によりコンパクトに構成されうる。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、スイッチボタン53とアンテナ55とが、Y方向にオフセットして配置されている。よって、本実施形態によれば、例えば、スイッチボタン53の影響によってアンテナ55の通信性能が低下するのが抑制されやすい。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、アンテナ55は、軸心Axが基板54に沿って配置されたコイルアンテナであり、基板54に設けられた開口部54rに収容されている。よって、本実施形態によれば、例えば、基板54に開口部54rが無い場合と比べて、基板54とアンテナ55とがY方向によりコンパクトに配置されうる。また、本実施形態では、アンテナ55が基板54の長手方向(Z方向)に沿って延びるコイルアンテナとして構成されているため、例えば、アンテナ55が基板54の短手方向(Y方向)に沿って延びるコイルアンテナとして構成された場合と比べて、アンテナ55の通信性能が高まりやすい。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、蓋42がヒンジ部44を介してケース41に回動可能に支持され、前側空間41sは、縁部41s1と、縁部41s1の反対側に位置され、縁部41s1よりもヒンジ部44から離れた縁部41s2と、を含み、縁部41s1よりも縁部41s2の近くにスイッチボタン53が設けられ、縁部41s2よりも縁部41s1の近くにアンテナ55が設けられている。よって、本実施形態によれば、例えば、スイッチボタン53がヒンジ部44から離間するため、スイッチボタン53が操作しやすくなる上、アンテナ55がスイッチボタン53から離間するため、スイッチボタン53がアンテナ55の通信性能に影響を及ぼし難くなる。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、ケース41および蓋42は、電磁波遮蔽性の材料で構成されている。よって、本実施形態によれば、例えば、蓋42が閉じられた状態でのスイッチボタン53の操作を防止でき、ひいてはシャッター装置1(開閉装置)の防犯性を高めることができる。また、本実施形態では、無線式のスイッチボックス40として構成されているため、例えば、有線式のタイプと比べて、ケース41に配線を通すための開口部等を設ける必要が無くなり、ひいてはケース41内への雨水や塵芥等の侵入が抑制されたり、ケース41がより容易に成形されたりしうる。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、スイッチボタン53の可動部53aを覆い押圧操作に応じて可動部53aとともに移動するボタンカバー58と、蓋42が開いた状態で露出する面43a1を有し、少なくともボタンカバー58の操作面58a1を露出させる開口部43eが設けられ、スイッチユニット50を覆うカバープレート43と、を備え、操作面58a1は、面43a1よりも蓋42から離れて位置されている。よって、本実施形態によれば、例えば、スイッチボタン53の操作面58a1に誤って物等が当たるのが抑制されたり、カバープレート43とスイッチユニット50とが一体化されたサブアセンブリの運搬時等に操作面58a1が不用意に押されるのが抑制されたりしうる。よって、例えば、操作者の意図しない誤操作を抑制でき、ひいては電池57の無駄な消耗を抑制することができる。
In the present embodiment, for example, the
また、本実施形態では、例えば、ケース41は、蓋42を開閉可能に支持する第一の部分41Aと、第一の部分41Aとは異なる第二の部分41Bと、を有し、スイッチボックス40は、蓋42を閉じた状態でケース41にロックするロック機構80と、蓋42が開いた状態で、スイッチユニット50、カバープレート43、および第一の部分41Aが一体化されたサブアセンブリ70を、第二の部分41Bに着脱可能に結合する結合具60(結合機構)と、を備える。よって、本実施形態によれば、例えば、ロック機構80および結合具60によって、防犯性を高めることができつつ、スイッチボックス40の組立作業や、メンテナンス作業(電池57の交換作業)等がより容易に行われやすくなる。
In the present embodiment, for example, the
<第2実施形態>
図16に示される実施形態のスイッチボックス40Aは、上記第1実施形態のスイッチボックス40と同様の構成を備えている。よって、本実施形態によっても、上記第1実施形態と同様の構成に基づく同様の結果(効果)が得られる。
Second Embodiment
The
ただし、本実施形態では、例えば、図16に示されるように、ケース41の少なくとも一部が壁部2aに埋まった状態に設けられている点が、上記第1実施形態と相違している。具体的には、本実施形態では、ケース41のうち第二の部分41Bの略全域が壁部2aに埋まっている。第一の部分41Aは、壁部2aの表面に対して僅かに突出している。よって、スイッチユニット50、カバープレート43、および第一の部分41Aが一体化されたサブアセンブリ70は、壁部2aの外側で第二の部分41Bに対して着脱可能である。よって、本実施形態によれば、例えば、ケース41が壁部2aの表面に取り付けられた場合と比べて、スイッチボックス40Aの開封や、改変、盗難等が抑制されうる。
However, this embodiment is different from the first embodiment in that, for example, as shown in FIG. 16, at least a part of the
以上、本発明の実施形態を例示したが、上記実施形態はあくまで一例であって、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、組み合わせ、変更を行うことができる。上記実施形態は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。本発明は、上記実施形態に開示される構成以外によっても実現可能であるとともに、基本的な構成(技術的特徴)によって得られる種々の効果(派生的な効果も含む)を得ることが可能である。また、各構成要素のスペック(構造や、種類、方向、形状、大きさ、長さ、幅、厚さ、高さ、数、配置、位置、材質等)は、適宜に変更して実施することができる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was illustrated, the said embodiment is an example to the last, Comprising: It is not intending limiting the range of invention. The above embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, combinations, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. The above embodiments are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof. The present invention can be realized by configurations other than those disclosed in the above embodiments, and various effects (including derivative effects) obtained by the basic configuration (technical features) can be obtained. is there. In addition, the specifications of each component (structure, type, direction, shape, size, length, width, thickness, height, number, arrangement, position, material, etc.) should be changed as appropriate. Can do.
50…スイッチユニット、51…ユニットケース、51a…周壁部、51r…空間(第一の開口部)、52…ユニットカバー、52a…周壁部(挟持部)、52b1…開口部(第二の開口部)、52c…突出部(支持部)、53…スイッチボタン、54…基板、54a…面(第一の面)、55…アンテナ、58…ボタンカバー(シール部材)、58a…操作部、58a2…外周面、X…第一の方向。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記第一の方向を向いた第一の面を有した基板と、
前記第一の面に設けられたスイッチボタンと、
前記第一の方向とは反対方向に押圧されることにより前記スイッチボタンを押す操作部を有し、前記周壁部の全周に亘って接触して前記第一の開口部を塞ぐとともに前記基板を覆う、シール部材と、
前記シール部材の前記ユニットケースとは反対側に位置され、前記操作部の押圧を可能とする第二の開口部が設けられ、前記周壁部の前記シール部材とは反対側に位置され当該周壁部との間で前記シール部材を挟む挟持部を有した、ユニットカバーと、
を備えた、スイッチユニット。 A unit case having a peripheral wall portion provided with a first opening opened in a first direction;
A substrate having a first surface facing the first direction;
A switch button provided on the first surface;
An operation unit that presses the switch button by being pressed in a direction opposite to the first direction, contacts the entire circumference of the peripheral wall portion, closes the first opening, and covers the substrate. Covering a sealing member;
A second opening that is positioned on the opposite side of the seal member from the unit case and that allows the operation portion to be pressed is provided, and the peripheral wall that is positioned on the opposite side of the peripheral wall from the seal member. A unit cover having a sandwiching part for sandwiching the seal member therebetween,
With switch unit.
The switch unit according to claim 1, wherein the unit cover includes a support portion that supports an outer peripheral surface of the operation portion in the second opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016158204A JP2018026290A (en) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | Switch unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016158204A JP2018026290A (en) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | Switch unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018026290A true JP2018026290A (en) | 2018-02-15 |
Family
ID=61195413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016158204A Pending JP2018026290A (en) | 2016-08-10 | 2016-08-10 | Switch unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018026290A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0865724A (en) * | 1994-08-15 | 1996-03-08 | Casio Comput Co Ltd | Electronic equipment |
JP2006093062A (en) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Citizen Electronics Co Ltd | Lighting switch |
JP2008231814A (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Sanwa Shutter Corp | Electric shutter for building |
JP2013051038A (en) * | 2011-08-30 | 2013-03-14 | Honda Lock Mfg Co Ltd | Switching device and outer handle device for vehicle door |
-
2016
- 2016-08-10 JP JP2016158204A patent/JP2018026290A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0865724A (en) * | 1994-08-15 | 1996-03-08 | Casio Comput Co Ltd | Electronic equipment |
JP2006093062A (en) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Citizen Electronics Co Ltd | Lighting switch |
JP2008231814A (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Sanwa Shutter Corp | Electric shutter for building |
JP2013051038A (en) * | 2011-08-30 | 2013-03-14 | Honda Lock Mfg Co Ltd | Switching device and outer handle device for vehicle door |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101539511B1 (en) | Door handle device for vehicle | |
US20090084147A1 (en) | Electric lock device | |
JP5578734B2 (en) | Vehicle door lock device | |
WO2012102209A1 (en) | Vehicle door lock device | |
JP2017096088A (en) | Electronic key | |
JP2012225122A (en) | Door lock device | |
JP2018026290A (en) | Switch unit | |
JP2001217564A (en) | Electronic apparatus | |
JP2018025054A (en) | Switch box for opening and closing device | |
KR20060070475A (en) | Switch with display and switch device | |
JP2018025051A (en) | Switch box for opening and closing device | |
JP4607697B2 (en) | Waterproof pushbutton switch device | |
JP2010015017A (en) | Waterproof case | |
JP3671800B2 (en) | Enclosure | |
JP2014084696A (en) | Electric lock device of door for house | |
WO2013129601A1 (en) | Key unit | |
JP5881105B2 (en) | Key unit | |
JP5528237B2 (en) | Waterproof case for electronic equipment | |
JP2014084695A (en) | Key unit | |
JP2008223376A (en) | Portable machine | |
JP2007287560A (en) | Waterproof switch | |
US20190366976A1 (en) | Electric steering lock device for saddle-ride type vehicle | |
JP6604642B1 (en) | Adapter for slide operation conversion of rocker switch. | |
JP6035150B2 (en) | Electronic device having waterproof structure | |
JP3957813B2 (en) | Key device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200820 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201006 |