JP2018026054A - Information processing apparatus, system, and program - Google Patents

Information processing apparatus, system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2018026054A
JP2018026054A JP2016158773A JP2016158773A JP2018026054A JP 2018026054 A JP2018026054 A JP 2018026054A JP 2016158773 A JP2016158773 A JP 2016158773A JP 2016158773 A JP2016158773 A JP 2016158773A JP 2018026054 A JP2018026054 A JP 2018026054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
folder
print
information
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016158773A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6784093B2 (en
Inventor
雅哉 根本
Masaya Nemoto
雅哉 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016158773A priority Critical patent/JP6784093B2/en
Publication of JP2018026054A publication Critical patent/JP2018026054A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6784093B2 publication Critical patent/JP6784093B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus that assists the selection of files.SOLUTION: There is provided an information processing apparatus 10 that executes application software using at least two folders, the information processing apparatus comprising: storage means 14 that acquires a file from an external device and stores the file in a first folder for a file acquired from an external device; file processing means 16 that copies the file stored in the first folder to a second folder related to the output of a file to be output from an external output device; and file information display means 15 that displays file information on the file in the second folder.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置、システム及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, system, and program.

コンビニエンスストアなどの店舗に設置されている複合機等の画像処理装置で、ユーザが持っている書類をコピーしたり、クラウドなどに予め登録してある文書データをプルプリントしたりするサービスが提供されている。また、携帯端末などに記憶されている文書データをユーザが店舗の複合機で印刷するサービスも提供され始めている。   Services are provided to copy documents owned by users or pull-print document data registered in the cloud in advance in image processing devices such as multifunction peripherals installed in stores such as convenience stores. ing. In addition, a service in which a user prints document data stored in a portable terminal or the like with a multifunction peripheral in a store has begun to be provided.

また、複合機はスキャナの機能を有しているため、店舗側はスキャナを用いたサービスを提供することも可能である(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1には、写真や書類などの紙媒体をユーザが複合機を用いてスキャンすることにより電子データ化し、携帯端末が電子データ化されたファイルを無線で受信する技術について開示されている。   Further, since the multifunction peripheral has a scanner function, the store side can also provide a service using the scanner (see, for example, Patent Document 1). Patent Document 1 discloses a technique in which a user scans a paper medium such as a photograph or a document using a multifunction device to convert the data into electronic data, and the mobile terminal wirelessly receives a file converted into electronic data.

このように複合機のスキャナ機能を利用することで、ユーザは携帯端末で写真や書類を電子データとして携帯できる。したがって、ユーザは紙媒体の資料を持ち運ぶ必要がなくなる。また、電子データ化した写真ファイルや文書ファイルは同じく複合機で再び紙媒体で印刷することが可能である。この際に、例えば複合機等のファイルを出力する装置において写真として印刷するのに適したファイル形式や文書として印刷するのに適したファイル形式など、出力方法に対してその出力方法で出力可能なファイル形式が予め決められている場合がある。   In this way, by using the scanner function of the multifunction device, the user can carry a photograph or document as electronic data on a portable terminal. Therefore, it is not necessary for the user to carry paper material. Also, a photo file and a document file converted into electronic data can be printed again on a paper medium by the multifunction machine. At this time, for example, a file format suitable for printing as a photograph or a file format suitable for printing as a document in an apparatus for outputting a file such as a multifunction peripheral can be output by the output method with respect to the output method. The file format may be determined in advance.

しかしながら、携帯端末に送信された画像データのファイルをユーザが複合機で印刷することは必ずしも容易でないという問題があった。まず、携帯端末で動作するアプリが管理するフォルダは複合機等の外部の装置で電子データ化されたファイルが格納されるスキャンフォルダと、複合機で印刷するプリントフォルダとで分けられている。これは、原稿が電子データ化されたファイルだけでなく、携帯端末で撮影した画像データなどもユーザが印刷する場合があるので、スキャナ用のフォルダだけでなく印刷用のフォルダもあることが使い勝手がよいためである。このため、複合機で電子データ化されたファイルを複合機で印刷する際、ユーザはスキャンフォルダのファイルをプリントフォルダに移動させる必要があり、手間がかかってしまう。   However, there is a problem that it is not always easy for the user to print the image data file transmitted to the portable terminal with the multifunction peripheral. First, folders managed by an application running on a portable terminal are divided into a scan folder in which files converted into electronic data are stored in an external device such as a multifunction peripheral and a print folder to be printed in the multifunction peripheral. This is because the user may print not only the file in which the manuscript is converted into electronic data but also the image data shot by the mobile terminal, so that there are not only a folder for the scanner but also a folder for printing. Because it is good. For this reason, when a file converted into electronic data by the multifunction device is printed by the multifunction device, the user needs to move the file in the scan folder to the print folder, which is troublesome.

また、スキャンフォルダに多くのファイルが格納されると、ユーザが外部の出力する装置において出力させたいファイルを選択することも容易でなくなってくる。したがって、複合機等の外部の装置で電子データ化されたファイルからユーザが印刷したいファイルを携帯端末で選択することが困難になる場合があった。   Further, when a large number of files are stored in the scan folder, it becomes difficult for the user to select a file to be output by an external output device. Therefore, it may be difficult for the mobile terminal to select a file that the user wants to print from a file converted into electronic data by an external device such as a multifunction peripheral.

本発明は、上記課題に鑑み、ファイルの選択を支援する情報処理装置について説明する。   In view of the above problems, the present invention describes an information processing apparatus that supports file selection.

本発明は、少なくとも2つのフォルダを使用するアプリケーションソフトを実行する情報処理装置であって、外部からファイルを取得して、外部から取得したファイルのための第一のフォルダに格納する格納手段と、前記第一のフォルダに格納されたファイルを、外部の出力装置で出力するファイルの出力に関する第二のフォルダにコピーするファイル処理手段と、前記第二のフォルダのファイルに関するファイル情報を表示するファイル情報表示手段と、を有する。   The present invention is an information processing apparatus that executes application software that uses at least two folders, obtains a file from the outside, and stores it in a first folder for the file obtained from outside, File processing means for copying a file stored in the first folder to a second folder relating to output of a file output by an external output device, and file information for displaying file information relating to the file in the second folder Display means.

ファイルの選択を支援する情報処理装置を提供することができる。   An information processing apparatus that supports file selection can be provided.

本実施形態の画像処理システムの概略的な動作を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining schematic operation | movement of the image processing system of this embodiment. 本実施形態の画像処理システムの使用形態を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the usage pattern of the image processing system of this embodiment. 画像処理システムの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of an image processing system. 携帯端末の一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of a portable terminal. 複合機の一例のハードウェア構成図である。2 is a hardware configuration diagram of an example of a multifunction peripheral. FIG. 写真印刷装置の一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of a photographic printing apparatus. 画像処理システムの一例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an example of an image processing system. ファイル記憶部の構成を模式的に説明する図の一例である。It is an example of the figure which illustrates the structure of a file memory | storage part typically. 画像処理システムの動作手順を説明するシーケンス図の一例である。It is an example of the sequence diagram explaining the operation | movement procedure of an image processing system. サービス選択画面、読取条件設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a service selection screen and a reading condition setting screen. 読み取りスタート画面、プレビュー画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a reading start screen and a preview screen. PINコード入力画面、料金画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a PIN code input screen and a charge screen. 終了画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an end screen. アプリ起動画面、Wi-Fiプリント画面、スキャン取り込み画面、PINコード画面、スキャンフォルダ画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an application starting screen, a Wi-Fi print screen, a scan capture screen, a PIN code screen, and a scan folder screen. 画像処理システムの動作手順を説明するシーケンス図の一例である。It is an example of the sequence diagram explaining the operation | movement procedure of an image processing system. 写真印刷設定画面、画像選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a photograph print setting screen and an image selection screen. プリントスタート画面、印刷中画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a print start screen and a printing screen. 終了画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an end screen. アプリ起動画面、Wi-Fiプリント画面、スキャンフォルダ画面、プリント画面、送信画面、送信完了画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an application starting screen, a Wi-Fi print screen, a scan folder screen, a print screen, a transmission screen, and a transmission completion screen. スキャンフォルダに格納されているファイルを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the file stored in the scan folder. プリント画面におけるファイル情報の表示態様を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the display mode of the file information on a print screen. プリント画面の表示中に自動コピーされたファイルを示す図の一例である。FIG. 4 is an example of a diagram showing a file automatically copied during display of a print screen. ファイル表示部がプリント画面の表示を行う手順を示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the procedure in which a file display part displays a print screen. ファイル処理部がスキャンフォルダに格納されたファイルをプリントフォルダにコピーする手順を示すフローチャート図の一例である。FIG. 10 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which a file processing unit copies a file stored in a scan folder to a print folder. ファイル表示部が行う処理を説明するフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure explaining the process which a file display part performs. プリント画面が非表示にされる際にファイル処理部が行う処理を示す一例のフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a file processing unit when a print screen is hidden. クラウドプリントにおいて、画像処理システムの動作手順を説明するシーケンス図の一例である。FIG. 3 is an example of a sequence diagram illustrating an operation procedure of an image processing system in cloud print. アプリ起動画面、認証画面、クラウドプリント画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an application starting screen, an authentication screen, and a cloud print screen.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態の画像処理システム100の概略的な動作を説明する図の一例である。
(1)携帯端末10を携帯するユーザUは例えばコンビニエンスストアなどに赴き、電子データ化したい原稿9を複合機30にセットする。携帯端末10と複合機30は有線又は無線で接続され、通信が可能な状態となる。
(2)複合機30は原稿9を電子データ化したファイルを携帯端末10に送信する。
(3)ファイルは携帯端末10の予め決まったスキャンフォルダに格納される。
(4)図1(b)は携帯端末10のスキャンフォルダ等を示す図である。複合機で電子データ化されたファイル「scan1.pdf」がスキャンフォルダに格納されている。
(5)携帯端末10はスキャンフォルダに新たに格納されたファイルを自動的にプリントフォルダにコピーする。このようなコピーを以下では自動コピーという場合がある。自動コピーとは、ユーザがコピー操作をしなくてもファイルがコピーされることをいう。
(6)図1(c)に示すように、携帯端末10のプリントフォルダに「scan1.pdf」がコピーされる。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an example of a diagram illustrating a schematic operation of the image processing system 100 of the present embodiment.
(1) The user U who carries the mobile terminal 10 goes to a convenience store, for example, and sets the document 9 to be converted into electronic data in the multifunction machine 30. The portable terminal 10 and the multi-function device 30 are connected by wire or wireless, and can communicate.
(2) The multifunction device 30 transmits a file in which the document 9 is converted into electronic data to the portable terminal 10.
(3) The file is stored in a predetermined scan folder of the mobile terminal 10.
(4) FIG. 1B is a diagram showing a scan folder and the like of the mobile terminal 10. The file “scan1.pdf” converted to electronic data by the MFP is stored in the scan folder.
(5) The mobile terminal 10 automatically copies the file newly stored in the scan folder to the print folder. Hereinafter, such a copy may be referred to as an automatic copy. Automatic copying means that a file is copied without a user performing a copy operation.
(6) As shown in FIG. 1C, “scan1.pdf” is copied to the print folder of the mobile terminal 10.

したがって、ユーザが「scan1.pdf」を印刷する際、スキャンフォルダからプリントフォルダへ「scan1.pdf」をコピーする操作を行う必要がない。ユーザはスキャンフォルダを開かずにプリントフォルダから「scan1.pdf」を選択して印刷することができるのでユーザの手間を低減できる。   Therefore, when the user prints “scan1.pdf”, there is no need to perform an operation of copying “scan1.pdf” from the scan folder to the print folder. Since the user can select and print “scan1.pdf” from the print folder without opening the scan folder, the user's trouble can be reduced.

<用語について>
ファイルとは、情報処理装置におけるデータの管理単位の1つで、記憶装置などにデータを記録する際に記録単位となるひとまとまりのデータをいう。
<Terminology>
A file is one of data management units in an information processing apparatus, and means a set of data that becomes a recording unit when data is recorded in a storage device or the like.

出力とは、ファイルに対する情報処理装置の処理結果を後段に渡すことをいう。例えば、ファイルに格納したり、ディスプレイに送信して表示させたり、プリンタに送信して印刷させたりすることをいう。   Output means passing the processing result of the information processing apparatus for the file to the subsequent stage. For example, it is stored in a file, transmitted to a display for display, or transmitted to a printer for printing.

フィルだとは、ハードディスクや光ディスクなどの記憶装置において、ファイルを分類・整理して記憶するための保管場所である。ディレクトリと呼ばれる場合がある。   A file is a storage location for storing files in a storage device such as a hard disk or an optical disk, in which files are classified and organized. Sometimes called a directory.

外部とは、情報処理装置以外の装置や機器をいう。ファイル情報とはファイルをユーザが把握できる情報であればよい。   The outside means devices and devices other than the information processing device. The file information may be information that allows the user to grasp the file.

<使用形態の概略>
図2を用いて本実施形態の画像処理システム100の使用形態を説明する。図2は、本実施形態の画像処理システム100の使用形態を説明する図の一例である。複合機30は写真印刷装置50と通信可能に接続されており、写真印刷装置50はアクセスポイント45を有している。アクセスポイント45は写真印刷装置50の外部にあってもよい。複合機30は普通紙に印刷する機能(プリンタ機能)と原稿を読み取る機能(スキャナ機能)と有する装置であり、写真印刷装置50は印画紙(感光材料を塗布した用紙)に印刷する印刷装置である。
<Outline of usage pattern>
A usage pattern of the image processing system 100 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is an example of a diagram illustrating a usage pattern of the image processing system 100 of the present embodiment. The multifunction device 30 is connected to the photo printing apparatus 50 so as to be communicable, and the photo printing apparatus 50 has an access point 45. The access point 45 may be outside the photo printing apparatus 50. The multifunction device 30 is a device having a function for printing on plain paper (printer function) and a function for reading a document (scanner function), and the photo printing device 50 is a printing device for printing on photographic paper (paper coated with a photosensitive material). is there.

写真印刷装置50は、ディスプレイ46を有しており、ユーザUとのユーザインタフェースを提供する。また、写真印刷装置50は写真取り出し口41、メディアスロット47、硬貨投入口48、タッチエリア42、レシート出力口43、及び、釣り銭取り出し口44を有する。   The photo printing apparatus 50 has a display 46 and provides a user interface with the user U. The photo printing apparatus 50 also has a photo take-out port 41, a media slot 47, a coin slot 48, a touch area 42, a receipt output port 43, and a change take-out port 44.

また、写真印刷装置50は複合機30のプリンタドライバを有している。これは、携帯端末10がプリンタドライバを有していない場合にも、写真印刷装置50がプリンタドライバを実行し印刷設定を受け付け、複合機30に適した形式のラスタライズを行うためである。   The photo printing apparatus 50 has a printer driver for the multifunction machine 30. This is because, even when the portable terminal 10 does not have a printer driver, the photo printing apparatus 50 executes the printer driver, accepts print settings, and performs rasterization in a format suitable for the multifunction device 30.

複合機30は、画像形成装置やプリンタなどと呼ばれる機器であるが、本実施形態ではプリンタ機能とスキャナ機能を有するものとして説明する。プリンタ機能とスキャナ機能は別々の装置が提供してもよい。また、複合機30は、MFP(Multi Function Peripheral)、複写機、コピー機などと呼ばれていてもよい。   The multifunction device 30 is a device called an image forming apparatus or a printer. In the present embodiment, the multifunction device 30 will be described as having a printer function and a scanner function. The printer function and the scanner function may be provided by separate devices. The multi-function device 30 may be called an MFP (Multi Function Peripheral), a copier, a copier, or the like.

ユーザUは携帯端末10を写真印刷装置50のタッチエリア42に接近させる。これにより、携帯端末10は、写真印刷装置50の無線通信装置309と通信し、アクセスポイント45を介して複合機30と通信するための通信情報を無線通信装置309から取得する。無線通信装置309はICタグやBluetooth(登録商標)に対応した通信装置である。したがって、携帯端末10は写真印刷装置50とアクセスポイント45を介して通信可能になる。   The user U brings the mobile terminal 10 close to the touch area 42 of the photo printing apparatus 50. As a result, the mobile terminal 10 communicates with the wireless communication device 309 of the photo printing apparatus 50, and acquires communication information for communicating with the multi-function device 30 via the access point 45 from the wireless communication device 309. The wireless communication device 309 is a communication device compatible with IC tags and Bluetooth (registered trademark). Therefore, the mobile terminal 10 can communicate with the photo printing apparatus 50 via the access point 45.

携帯端末10は情報処理装置としての機能を有し、印刷可能なファイルを記憶している。あるいは、携帯端末10はクラウド上の文書サーバに蓄積されているファイルを複合機30に印刷させる機能を有している(文書サーバに蓄積されているファイルをダウンロードする機能も有している)。携帯端末10は、具体的には、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、ゲーム機、PDA(Personal Digital Assistant)、デジタルカメラ、ウェアラブルPC(Personal Computer)、ノートPCなどである。   The portable terminal 10 has a function as an information processing apparatus and stores a printable file. Alternatively, the mobile terminal 10 has a function of causing the multifunction device 30 to print a file stored in a document server on the cloud (also has a function of downloading a file stored in the document server). Specifically, the mobile terminal 10 is a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, a game machine, a PDA (Personal Digital Assistant), a digital camera, a wearable PC (Personal Computer), a notebook PC, or the like.

ユーザUはスキャナ機能やプリンタ機能を利用するために必要なお金を写真印刷装置50に投入しておく。まず、スキャナ機能を利用する場合、ユーザUはディスプレイ46のタッチパネルを介してスキャナによる読取条件を設定する。原稿9のスキャンが行われると電子化されたファイルが複合機30から写真印刷装置50に送信される。所定の手順で携帯端末10と写真印刷装置50とが通信接続すると、写真印刷装置50が携帯端末10にファイルを送信する。また、プリンタ機能を利用する場合、ユーザUは携帯端末10のファイルを選択して、写真印刷装置50との通信接続を行い、写真印刷装置50にファイルを送信する。ユーザUはディスプレイ46のタッチパネルを介して、写真印刷装置50又は複合機30による印刷の印刷設定を入力する。プレビューなどを確認すると、写真プリントの場合は写真印刷装置50が印刷し、普通紙プリントの場合は複合機30に送信して複合機30がファイルを印刷する。   The user U puts money necessary for using the scanner function and the printer function into the photo printing apparatus 50. First, when using the scanner function, the user U sets a reading condition by the scanner via the touch panel of the display 46. When the original 9 is scanned, the digitized file is transmitted from the multifunction device 30 to the photo printing apparatus 50. When the mobile terminal 10 and the photo printing apparatus 50 are connected by communication in a predetermined procedure, the photo printing apparatus 50 transmits a file to the mobile terminal 10. When using the printer function, the user U selects a file of the mobile terminal 10, establishes a communication connection with the photo printing apparatus 50, and transmits the file to the photo printing apparatus 50. The user U inputs print settings for printing by the photo printing device 50 or the multifunction device 30 via the touch panel of the display 46. When the preview or the like is confirmed, the photo printing apparatus 50 prints in the case of a photo print, and transmits to the multi-function device 30 in the case of plain paper print, and the multi-function device 30 prints the file.

なお、写真印刷装置50と複合機30は別々の装置でなくてもよく、一つの装置として動作してもよい。図示するように別々の装置として構成されているのは、既存の複合機30の転用が可能であるためである。   Note that the photo printing device 50 and the multifunction device 30 may not be separate devices, and may operate as a single device. As shown in the drawing, it is configured as a separate device because the existing multifunction device 30 can be diverted.

<システム構成>
図3は、本実施例に係る画像処理システム100の一例の構成図である。画像処理システム100は、携帯端末10と、複合機30と、写真印刷装置50とを有する。携帯端末10と写真印刷装置50とは有線又は無線のネットワークNを介して通信可能なように構成されている。通信可能であるとは、通信する機能を備えることをいう。
<System configuration>
FIG. 3 is a configuration diagram of an example of the image processing system 100 according to the present embodiment. The image processing system 100 includes a mobile terminal 10, a multifunction device 30, and a photo printing device 50. The portable terminal 10 and the photo printing apparatus 50 are configured to be able to communicate via a wired or wireless network N. Being communicable means having a function of communicating.

また、写真印刷装置50や複合機30による印刷は使用条件を満たしたユーザUに提供されうるサービスであり、常に、携帯端末10が写真印刷装置50と通信しているとは限らない。なお、使用条件とは、料金の投入であったり、通信する機能を有していることなどである。このため、携帯端末10はネットワークNに接続しておらず、オンデマンドでネットワークNに接続する。ネットワークNとしては、大きく有線と無線とに分けられる。有線の場合、ユーザUが保持するケーブルの一端を携帯端末10に接続し、他端を写真印刷装置50に接続する。ケーブルはどのようなものでもよいが例えばマイクロUSBなどが知られている。   Further, printing by the photo printing device 50 or the multifunction device 30 is a service that can be provided to the user U that satisfies the use conditions, and the mobile terminal 10 does not always communicate with the photo printing device 50. Note that the usage conditions are, for example, input of a charge or having a communication function. For this reason, the portable terminal 10 is not connected to the network N, but is connected to the network N on demand. The network N is roughly divided into wired and wireless. In the case of wired, one end of the cable held by the user U is connected to the mobile terminal 10 and the other end is connected to the photo printing apparatus 50. For example, a micro USB is known.

また、無線の場合、アクセスポイント45を利用するインフラストラクチャモードによる無線LANがある。また、アクセスポイントを使用しないWi−Fi Directやアドホックモードによる無線LANがある(いずれもP2P通信になる)。ただし、ネットワークNはこれらに限られない。例えば、ネットワークNはWANやインターネットを含んでいてもよいし、一部に携帯電話網を含んでいてもよい。また、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)などを利用したネットワークでもよい。   In the case of wireless, there is a wireless LAN in an infrastructure mode that uses the access point 45. There are also wireless LANs using Wi-Fi Direct and ad hoc modes that do not use an access point (both are P2P communications). However, the network N is not limited to these. For example, the network N may include a WAN or the Internet, or may partially include a mobile phone network. Further, a network using infrared communication, Bluetooth (registered trademark), or the like may be used.

写真印刷装置50は無線通信装置309を内蔵している。携帯端末10と無線通信装置309は近距離無線通信を介して通信可能なように構成されている。無線通信装置309は例えばNFC(Near Field Communication)に対応したICタグ、Bluetooth(登録商標)などである。また、QRコード(登録商標)などが外部から読み取れるように貼付されていてもよい。   The photo printing apparatus 50 incorporates a wireless communication device 309. The portable terminal 10 and the wireless communication device 309 are configured to be able to communicate via short-range wireless communication. The wireless communication device 309 is, for example, an IC tag compatible with NFC (Near Field Communication), Bluetooth (registered trademark), or the like. Further, a QR code (registered trademark) or the like may be attached so that it can be read from the outside.

携帯端末10には、写真印刷装置50に機能の提供(例えば印刷対象データに印刷指示を行う、原稿9をスキャンさせる、FAX送信させる、コピーさせるなど)を要求することができるアプリケーションソフトウェア(以下、単にアプリという)がインストールされている。ユーザUは写真印刷装置50を操作して、印刷指示に係る印刷対象データを含む印刷ジョブ、スキャンジョブ、FAX送信ジョブ、及び、コピージョブなどを生成させる。写真印刷装置50はこれらのジョブを複合機30に送信する。   Application software that can request the portable terminal 10 to provide a function to the photo printing apparatus 50 (for example, to issue a print instruction to data to be printed, scan the original 9, send a fax, or copy) Is simply installed). The user U operates the photo printing apparatus 50 to generate a print job, a scan job, a FAX transmission job, a copy job, and the like including print target data related to the print instruction. The photo printing apparatus 50 transmits these jobs to the multifunction machine 30.

また、携帯端末10は、後述するように近距離無線通信装置を備えている。ユーザUは、携帯端末10を写真印刷装置50のタッチエリア42にかざすことにより無線通信装置309と通信し、写真印刷装置50と通信を行うためのIPアドレスなどを含む通信情報を取得する。そして、携帯端末10は、取得した通信情報を使用して写真印刷装置50と通信することで、スキャンジョブを実行させたり印刷ジョブを実行させたりする。   In addition, the mobile terminal 10 includes a short-range wireless communication device as will be described later. The user U communicates with the wireless communication device 309 by holding the portable terminal 10 over the touch area 42 of the photo printing apparatus 50 and acquires communication information including an IP address for communicating with the photo printing apparatus 50. Then, the mobile terminal 10 communicates with the photo printing apparatus 50 using the acquired communication information, thereby executing a scan job or a print job.

なお、アプリは複合機30と通信して写真印刷装置50にジョブの実行を要求するブラウザ、文書作成ソフト、ビューワなどのソフトウェアでもよい。   The application may be software such as a browser, document creation software, or viewer that communicates with the multifunction device 30 and requests the photo printing apparatus 50 to execute a job.

写真印刷装置50はユーザUから設定を受け付ける機能、携帯端末10と通信する機能、ジョブを写真印刷装置50と複合機30で振り分ける機能、課金する機能等を有する。写真印刷装置50は印画紙に印刷する機能を有する。すなわち、レーザ光で印画紙を感光させ、現像液で化学変化により色素を発色定着させることで高画質な写真プリントを行う。ただし、インクジェット方式で光沢紙に印刷してもよい。   The photo printing apparatus 50 has a function of accepting settings from the user U, a function of communicating with the mobile terminal 10, a function of distributing jobs between the photo printing apparatus 50 and the multifunction device 30, a function of charging, and the like. The photo printing apparatus 50 has a function of printing on photographic paper. That is, photographic paper is exposed with a laser beam, and a dye is colored and fixed by a chemical change with a developing solution, whereby high-quality photographic printing is performed. However, you may print on glossy paper with an inkjet system.

写真印刷装置50と複合機30は有線又は無線で通信する。写真印刷装置50は印刷対象データを含む印刷ジョブを複合機30に送信したり、複合機30からスキャンジョブで作成された画像データを受信する。写真印刷装置50と複合機30はUSBケーブルやLANケーブルなどで接続されてもよいし、アクセスポイントを介して無線で通信してもよい。   The photo printing apparatus 50 and the multifunction device 30 communicate with each other by wire or wireless. The photo printing apparatus 50 transmits a print job including data to be printed to the multifunction device 30 and receives image data created by the scan job from the multifunction device 30. The photo printing apparatus 50 and the multifunction device 30 may be connected by a USB cable, a LAN cable, or the like, or may communicate wirelessly via an access point.

複合機30は、電子写真方式で画像データを印刷する。あるいはインクジェット方式で印刷してもよい。また、複合機30はスキャナ機能を有している。また、複合機30はプリンタ機能とスキャナ機能を有する装置に限られず、複数の出力方法でファイルを出力する外部の出力装置であればよい。例えば、ファクシミリ装置、プロジェクタ、HUD(Head Up Display)装置、電子黒板、デジタルサイネージなどもファイルを出力する出力装置に含まれる。ファクシミリ装置の場合、携帯端末10は例えば選択可能なファイルをファイル形式で切り替える。また、プロジェクタ、HUD、電子黒板及びデジタルサイネージの場合、携帯端末10は出力可能(選択可能)なファイルをファイル形式で切り替える。なお、外部の出力装置は出力方法が異なる2つ以上の出力装置が通信可能に構成されていてもよい。   The multifunction device 30 prints image data by an electrophotographic method. Or you may print by an inkjet system. In addition, the multifunction machine 30 has a scanner function. The multifunction machine 30 is not limited to a device having a printer function and a scanner function, and may be any external output device that outputs a file by a plurality of output methods. For example, a facsimile device, a projector, a HUD (Head Up Display) device, an electronic blackboard, a digital signage, and the like are also included in the output device that outputs a file. In the case of a facsimile machine, the mobile terminal 10 switches, for example, selectable files in the file format. In the case of a projector, HUD, electronic blackboard, and digital signage, the portable terminal 10 switches files that can be output (selectable) in a file format. Note that the external output device may be configured such that two or more output devices having different output methods can communicate with each other.

また、必ずしも複合機30は出力する機能を有していなくてもよい。あるいは、携帯端末10と複合機30が通信しなくてもよい。例えば、携帯端末10が異なる複数の処理を実行するものであり、ファイル形式によって可能な処理が異なるような場合、本実施形態のファイルの表示方法を適用できる。例えば、翻訳処理、OCR処理、検索処理をファイルに施すためユーザがファイルを選択する場合を考える。OCR処理は文書を含む画像データに対して適用可能であり、検索処理は透明テキストを有するPDFファイルや文書ファイルに対し適用可能であり、翻訳処理は文書ファイルに対し適用可能である。   Further, the multifunction machine 30 does not necessarily have a function of outputting. Alternatively, the portable terminal 10 and the multifunction device 30 may not communicate. For example, when the mobile terminal 10 executes a plurality of different processes and the possible processes differ depending on the file format, the file display method of the present embodiment can be applied. For example, consider a case where a user selects a file in order to perform translation processing, OCR processing, and search processing on the file. The OCR process can be applied to image data including a document, the search process can be applied to a PDF file or a document file having transparent text, and the translation process can be applied to a document file.

<ハードウェア構成>
≪携帯端末10≫
本実施例に係る携帯端末10は、例えば図4に示すようなハードウェア構成により実現される。図4は、本実施例に係る携帯端末10の一例のハードウェア構成図である。図4に示す携帯端末10は、入力装置101、表示装置102、外部I/F103、RAM(Random Access Memory)104、ROM(Read Only Memory)105、CPU(Central Processing Unit)106、通信I/F107、SSD(Solid State Drive)108、及び近距離無線通信装置109などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。
<Hardware configuration>
≪Mobile terminal 10≫
The mobile terminal 10 according to the present embodiment is realized by a hardware configuration as shown in FIG. 4, for example. FIG. 4 is a hardware configuration diagram of an example of the mobile terminal 10 according to the present embodiment. 4 includes an input device 101, a display device 102, an external I / F 103, a RAM (Random Access Memory) 104, a ROM (Read Only Memory) 105, a CPU (Central Processing Unit) 106, and a communication I / F 107. , An SSD (Solid State Drive) 108, a short-range wireless communication device 109, and the like, which are connected to each other via a bus B.

入力装置101は、例えば、タッチパネルであり、携帯端末10に各操作信号を入力するのに用いられる。なお、入力装置101は、キーボードやマウスなどであってもよい。表示装置102は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)などであり、携帯端末10による処理結果を表示する。   The input device 101 is a touch panel, for example, and is used to input each operation signal to the mobile terminal 10. The input device 101 may be a keyboard or a mouse. The display device 102 is, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays a processing result by the mobile terminal 10.

外部I/F103は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体103aなどがある。また、外部I/F103には写真印刷装置50と接続するための有線のケーブルが接続される。記録媒体103aには、本実施形態の表示方法を実現するプログラムが格納され得る。携帯端末10は外部I/F103を介して、記録媒体103aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。   The external I / F 103 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 103a. In addition, a wired cable for connecting to the photo printing apparatus 50 is connected to the external I / F 103. The recording medium 103a can store a program that realizes the display method of the present embodiment. The portable terminal 10 can read and / or write to the recording medium 103a via the external I / F 103.

記録媒体103aは、例えば、SDメモリカード(SD Memory card)などの記録媒体である。記録媒体103aは、USBメモリ(Universal Serial Bus memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、CD(Compact Disk)、フレキシブルディスクなどの記録媒体であってもよい。   The recording medium 103a is a recording medium such as an SD memory card. The recording medium 103a may be a recording medium such as a USB memory (Universal Serial Bus memory), a DVD (Digital Versatile Disk), a CD (Compact Disk), or a flexible disk.

RAM104は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM105は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM105には、携帯端末10の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。   The RAM 104 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data. The ROM 105 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 105 stores programs and data such as BIOS (Basic Input / Output System), OS settings, and network settings that are executed when the mobile terminal 10 is activated.

CPU106は、ROM105やSSD108などの記憶装置からプログラムやデータをRAM104上に読み出し、処理を実行することで、携帯端末10全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 106 is an arithmetic device that implements control and functions of the entire mobile terminal 10 by reading a program and data from a storage device such as the ROM 105 and the SSD 108 onto the RAM 104 and executing processing.

通信I/F107は、ネットワークNを介した通信を行うためのインタフェースである。例えば、通信I/F107は、携帯端末10をネットワークNを介して写真印刷装置50に接続するためのインタフェースである。また、通信I/F107は、携帯電話網やインターネット等に接続するためのインタフェースであってもよい。具体的には、無線LANの通信装置、携帯電話網を介した通信装置などである。   The communication I / F 107 is an interface for performing communication via the network N. For example, the communication I / F 107 is an interface for connecting the portable terminal 10 to the photo printing apparatus 50 via the network N. The communication I / F 107 may be an interface for connecting to a mobile phone network, the Internet, or the like. Specifically, a wireless LAN communication device, a communication device via a mobile phone network, and the like.

SSD108は、プログラム108pやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラム108pやデータには、例えば携帯端末10全体を制御する基本ソフトウェアであるOS(Operating System)や、OS上において各種機能を提供するアプリなどがある。SSD108は格納しているプログラムやデータを所定のファイルシステム及び/又はDB(データベース)により管理している。なお、携帯端末10は、SSD108の代わりに又はSSD108と併せて、HDD(Hard Disk Drive)等を備えていてもよい。   The SSD 108 is a nonvolatile storage device that stores the program 108p and data. The stored program 108p and data include, for example, an OS (Operating System) that is basic software for controlling the entire mobile terminal 10, and an application that provides various functions on the OS. The SSD 108 manages stored programs and data by a predetermined file system and / or DB (database). Note that the mobile terminal 10 may include an HDD (Hard Disk Drive) or the like instead of the SSD 108 or in combination with the SSD 108.

近距離無線通信装置109は、例えば、NFCの通信規格にしたがった通信装置である。例えば、リーダ・ライタなどと呼ばれる場合がある。また、Bluetooth(登録商標)などの通信装置でもよい。これにより、携帯端末10は、近距離無線通信装置109を介して写真印刷装置50の無線通信装置309とデータ通信を行うことができる。   The short-range wireless communication device 109 is a communication device according to the NFC communication standard, for example. For example, it may be called a reader / writer. Also, a communication device such as Bluetooth (registered trademark) may be used. Thereby, the mobile terminal 10 can perform data communication with the wireless communication device 309 of the photo printing device 50 via the short-range wireless communication device 109.

本実施例に係る携帯端末10は、上記したハードウェア構成により後述するような各種処理を実現できる。   The portable terminal 10 according to the present embodiment can realize various processes as described later with the above-described hardware configuration.

<<複合機30>>
本実施例に係る複合機30は、例えば図5に示すようなハードウェア構成により実現される。図5は、本実施例に係る複合機の一例のハードウェア構成図である。図5に示す複合機30は、コントローラ201、操作パネル202、外部I/F203、通信I/F204、プリンタ205及びスキャナ206などを有している。
<< Machine 30 >>
The multi-function device 30 according to the present embodiment is realized by a hardware configuration as shown in FIG. 5, for example. FIG. 5 is a hardware configuration diagram of an example of a multifunction peripheral according to the present embodiment. A multifunction device 30 illustrated in FIG. 5 includes a controller 201, an operation panel 202, an external I / F 203, a communication I / F 204, a printer 205, a scanner 206, and the like.

コントローラ201はCPU211、RAM212、ROM213と、NVRAM214、HDD215を有する。ROM213は、各種プログラムやデータが格納されている。RAM212はプログラムやデータを一時保持する。NVRAM214は、例えば設定情報等が格納されている。また、HDD215は各種のプログラム215pやデータが格納されている。   The controller 201 includes a CPU 211, a RAM 212, a ROM 213, an NVRAM 214, and an HDD 215. The ROM 213 stores various programs and data. The RAM 212 temporarily stores programs and data. The NVRAM 214 stores setting information, for example. The HDD 215 stores various programs 215p and data.

CPU211は、ROM213やNVRAM214、HDD215などからプログラム215pやデータ、設定情報等をRAM212上に読み出し、処理を実行することで、複合機30全体の制御や機能を実現する。   The CPU 211 reads the program 215p, data, setting information, and the like from the ROM 213, the NVRAM 214, the HDD 215, and the like onto the RAM 212 and executes processing, thereby realizing the control and functions of the entire multifunction device 30.

操作パネル202はユーザUからの入力を受け付ける入力部と、表示を行う表示部とを備えている。本実施形態では複合機30の操作パネル202は使用されないが、操作パネル202で読取条件や印刷設定を受け付けてもよい。   The operation panel 202 includes an input unit that receives input from the user U and a display unit that performs display. In the present embodiment, the operation panel 202 of the multifunction machine 30 is not used, but the operation panel 202 may accept reading conditions and print settings.

外部I/F203は外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体203aや写真印刷装置50等がある。これにより、複合機30は外部I/F203を介して写真印刷装置50と通信できる。なお、記録媒体203aには、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリなどがある。   The external I / F 203 is an interface with an external device. Examples of the external device include a recording medium 203a and a photo printing device 50. As a result, the multifunction device 30 can communicate with the photo printing apparatus 50 via the external I / F 203. The recording medium 203a includes a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and the like.

通信I/F204は、ネットワークNを介した通信を行うためのインタフェースである。本実施形態では、複合機30はネットワークNに接続しなくてよい
プリンタ205は、印刷対象データを印刷して出力するための印刷装置である。スキャナ206は原稿9を光学的に読み取って電子データに変換する読み取り装置である。
The communication I / F 204 is an interface for performing communication via the network N. In the present embodiment, the multifunction machine 30 may not be connected to the network N. The printer 205 is a printing apparatus for printing and outputting print target data. The scanner 206 is a reading device that optically reads the document 9 and converts it into electronic data.

本実施例に係る複合機30は、上記したハードウェア構成により後述するような各種処理を実現できる。   The multi-function device 30 according to the present embodiment can implement various processes as described later with the above-described hardware configuration.

<<写真印刷装置50のハードウェア構成>>
図6は、写真印刷装置50のハードウェア構成図の一例を示す。写真印刷装置50は、一般的なPCやサーバ等の情報処理装置と同様の構成に加え、写真印刷装置50に特有の構成を有する。
<< Hardware configuration of photo printing device 50 >>
FIG. 6 shows an example of a hardware configuration diagram of the photo printing apparatus 50. The photo printing apparatus 50 has a configuration unique to the photo printing apparatus 50 in addition to the same configuration as an information processing apparatus such as a general PC or server.

写真印刷装置50は、CPU301、RAM302、ROM303、ディスプレイ46、タッチパネル305、ネットワークI/F306、HDD307、外部I/F308、無線通信装置309及びI/F310がバスを介して接続されている。また、I/F310にはメディアI/F311、写真搬送部312、写真印刷ユニット313、レシート印刷装置314及び課金装置315が接続されている。   In the photo printing apparatus 50, a CPU 301, a RAM 302, a ROM 303, a display 46, a touch panel 305, a network I / F 306, an HDD 307, an external I / F 308, a wireless communication apparatus 309, and an I / F 310 are connected via a bus. The I / F 310 is connected to a media I / F 311, a photo transport unit 312, a photo printing unit 313, a receipt printing device 314, and a charging device 315.

CPU301は演算手段であり、HDD307からRAM302に展開されたプログラム307pを実行し図6に示された各機能を制御することで写真印刷装置全体の動作を制御する。RAM302は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU301が情報を処理する際の作業領域として用いられる。   The CPU 301 is an arithmetic unit, and controls the overall operation of the photo printing apparatus by executing a program 307p developed from the HDD 307 to the RAM 302 and controlling each function shown in FIG. The RAM 302 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 301 processes information.

ROM303は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムやBIOS設定など格納されている。HDDは、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OSや写真印刷装置用のプログラム等が格納されている。   The ROM 303 is a read-only nonvolatile storage medium and stores programs such as firmware, BIOS settings, and the like. The HDD is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores an OS, a program for a photo printing apparatus, and the like.

外部I/F308は、外部装置や記憶媒体が接続されるインタフェースであり、例えばUSBケーブルなどが接続される。本実施形態では外部I/F308に複合機30が接続されているものとする。   The external I / F 308 is an interface to which an external device or a storage medium is connected. For example, a USB cable is connected. In the present embodiment, it is assumed that the multifunction device 30 is connected to the external I / F 308.

無線通信装置309は、例えばNFCなどの通信規格のICタグである。あるいは、Bluetoothなどの通信装置でもよい。無線通信装置309は携帯端末10の近距離無線通信装置109の接近を検出すると、近距離無線通信装置109と通信して携帯端末10に通信情報を送信する。無線通信装置309は、写真印刷装置50の筐体の内部の所定位置に配置されて構成されているが、写真印刷装置50の外部に配置されていてもよい。無線通信装置309が提供する通信情報は、リーダ・ライタなどを用いて管理者が書き換えることが可能である。   The wireless communication device 309 is an IC tag of a communication standard such as NFC, for example. Alternatively, a communication device such as Bluetooth may be used. When the wireless communication device 309 detects the proximity of the short-range wireless communication device 109 of the mobile terminal 10, the wireless communication device 309 communicates with the short-range wireless communication device 109 and transmits communication information to the mobile terminal 10. The wireless communication device 309 is configured to be arranged at a predetermined position inside the housing of the photo printing apparatus 50, but may be arranged outside the photo printing apparatus 50. Communication information provided by the wireless communication device 309 can be rewritten by an administrator using a reader / writer or the like.

また、無線通信装置309は、写真印刷装置50と一体である必要はなく、写真印刷装置50の近くや写真印刷装置50とは別の装置、又は、案内板などに配置されていてもよい。また、複合機30が無線通信装置309を有していてもよい。   The wireless communication device 309 does not need to be integrated with the photo printing device 50, and may be arranged near the photo printing device 50, a device different from the photo printing device 50, a guide plate, or the like. Further, the multi-function device 30 may include a wireless communication device 309.

I/F310は、メディアI/F311、写真搬送部312、写真印刷ユニット313、レシート印刷装置314及び課金装置315と、バスBとの動作クロックの違いを調整して、メディアI/F311、写真搬送部312、写真印刷ユニット313、レシート印刷装置314及び課金装置315からバスB又はその逆の通信を制御する。また、I/F310はメディアI/F311、写真搬送部312、写真印刷ユニット313、レシート印刷装置314及び課金装置315からの通信を調停する。   The I / F 310 adjusts the difference in operation clock between the media I / F 311, the photo transport unit 312, the photo printing unit 313, the receipt printing device 314 and the billing device 315, and the bus B, and the media I / F 311 and photo transport Controls communication from the unit 312, the photo printing unit 313, the receipt printing device 314, and the charging device 315 to the bus B or vice versa. The I / F 310 mediates communication from the media I / F 311, the photo transport unit 312, the photo printing unit 313, the receipt printing device 314, and the charging device 315.

メディアI/F311はUSBメモリやSDメモリなどの記憶媒体が接続されるインタフェースである。本実施形態ではメディアI/F311に接続された記憶媒体からファイルを読み出して印刷することができる。   The media I / F 311 is an interface to which a storage medium such as a USB memory or an SD memory is connected. In the present embodiment, a file can be read from a storage medium connected to the media I / F 311 and printed.

写真搬送部312は、印刷された写真をユーザUが取り出すための機構であり、紙搬送機構や写真取り出し口41などが相当する。写真印刷ユニット313は、印画紙に写真を印刷する装置であり、レーザの光源、露光装置、及び現像器等を有する。レシート印刷装置314は、例えば熱転写方式の印刷装置であり原稿9の読み取り数、印刷枚数、単価、合計金額などをレシートとして印刷する。   The photo transport unit 312 is a mechanism for the user U to take out a printed photo, and corresponds to a paper transport mechanism, a photo take-out port 41, and the like. The photo printing unit 313 is a device that prints a photo on photographic paper, and includes a laser light source, an exposure device, a developing device, and the like. The receipt printing apparatus 314 is, for example, a thermal transfer type printing apparatus, and prints the number of originals 9 read, the number of printed sheets, the unit price, the total amount, and the like as a receipt.

課金装置315は、投入された硬化の金種と数を判定し投入金額を算出し、また、スキャンジョブと印刷ジョブの進捗に応じて投入金額から単価を減じる。残金はCPU301に通知され、CPU301はスキャンジョブと印刷ジョブを継続するかどうかを判定する。また、ユーザUが返金する操作を行うと残金を釣り銭取り出し口44から返金する。   The billing device 315 determines the denomination and number of input curing, calculates the input amount, and subtracts the unit price from the input amount according to the progress of the scan job and the print job. The balance is notified to the CPU 301, and the CPU 301 determines whether to continue the scan job and the print job. Further, when the user U performs a refund operation, the balance is refunded from the change outlet 44.

<機能について>
画像処理システム100は、例えば図7に示すような機能ブロックにより表すことができる。図7は、本実施例に係る画像処理システム100の一例の機能ブロック図である。
<About functions>
The image processing system 100 can be represented by, for example, functional blocks as shown in FIG. FIG. 7 is a functional block diagram of an example of the image processing system 100 according to the present embodiment.

<<携帯端末の機能>>
画像処理システム100の携帯端末10は、情報取得部11、UI表示部12、操作受付部13、端末通信部14、ファイル処理部16及び認証部17などを有する。携帯端末10が有するこれら各機能部は、図4に示された各構成要素のいずれかが、SSD108からRAM104に展開されたプログラム108pに従ったCPU106からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。このプログラム108pには画像処理システム100に対応したアプリが含まれている。
<< Mobile device features >>
The mobile terminal 10 of the image processing system 100 includes an information acquisition unit 11, a UI display unit 12, an operation reception unit 13, a terminal communication unit 14, a file processing unit 16, an authentication unit 17, and the like. Each of these functional units included in the mobile terminal 10 is a function realized by any one of the constituent elements shown in FIG. 4 operating according to a command from the CPU 106 according to the program 108p expanded from the SSD 108 to the RAM 104. Or means. This program 108p includes an application corresponding to the image processing system 100.

また、携帯端末10は、RAM104やSSD108などにより実現され、各種情報を記憶部する記憶部19を有する。記憶部19には、通信情報191及びファイル形式情報192等が記憶され、また、ファイル記憶部193が構築される。通信情報の一例を表1に示し、ファイル形式情報を表2に示し、ファイル記憶部193を図8にて説明する。   The mobile terminal 10 is realized by the RAM 104, the SSD 108, and the like, and includes a storage unit 19 that stores various types of information. The storage unit 19 stores communication information 191, file format information 192, and the like, and a file storage unit 193 is constructed. An example of communication information is shown in Table 1, file format information is shown in Table 2, and the file storage unit 193 will be described with reference to FIG.

情報取得部11は、CPU106がプログラム108pを実行することや近距離無線通信装置109を制御することなどにより実現され、写真印刷装置50の無線通信装置309から通信情報191を取得する。情報取得部11は通信情報191を記憶部19に記憶させる。これにより、端末通信部14は写真印刷装置50と通信することができる。   The information acquisition unit 11 is realized by the CPU 106 executing the program 108p or controlling the short-range wireless communication device 109, and acquires the communication information 191 from the wireless communication device 309 of the photo printing apparatus 50. The information acquisition unit 11 stores the communication information 191 in the storage unit 19. As a result, the terminal communication unit 14 can communicate with the photo printing apparatus 50.

UI表示部12は、CPU106がプログラム108pを実行することや表示装置102を制御することなどにより実現され、UI(ユーザインタフェース)画面の生成及び表示を行う。また、UI表示部12はファイル表示部15を有している。ファイル表示部15は、ファイル記憶部193に記憶されているファイルをUIとして表示する際、ファイル情報の表示態様を制御する。なお、ファイル情報とは、ファイルに関する情報をいい、例えばファイル名、タイムスタンプ(作成日時、更新日時等)、及び、選択状態などである。   The UI display unit 12 is realized by the CPU 106 executing the program 108p or controlling the display device 102, and generates and displays a UI (user interface) screen. The UI display unit 12 includes a file display unit 15. The file display unit 15 controls the display mode of the file information when displaying the file stored in the file storage unit 193 as a UI. The file information refers to information related to the file, such as a file name, a time stamp (creation date / time, update date / time, etc.), a selection state, and the like.

操作受付部13は、CPU106がプログラム108pを実行することや入力装置101を制御することなどにより実現され、ユーザUによる携帯端末10への操作を受け付ける。   The operation accepting unit 13 is realized by the CPU 106 executing the program 108p, controlling the input device 101, and the like, and accepts an operation on the mobile terminal 10 by the user U.

端末通信部14は、CPU106がプログラム108pを実行することや通信I/F107を制御することなどにより実現され、通信情報191を用いて写真印刷装置50と各種のデータを送受信する。   The terminal communication unit 14 is realized by the CPU 106 executing the program 108p and controlling the communication I / F 107, and transmits / receives various data to / from the photo printing apparatus 50 using the communication information 191.

ファイル処理部16は、CPU106がプログラム108pを実行すること等により実現され、ファイルに関する処理を行う。例えば、ファイル情報の更新を行い、ファイルをコピーしたり、ファイル移動したり、削除したり、クラウドから取得したりする。   The file processing unit 16 is realized by the CPU 106 executing the program 108p and the like, and performs processing related to the file. For example, the file information is updated, the file is copied, the file is moved, deleted, or acquired from the cloud.

認証部17は、CPU106がプログラム108pを実行すること等により実現され、ユーザの認証に関する処理を行う
<<写真印刷装置の機能>>
次に、写真印刷装置50は、情報提供部51、操作受付部52、携帯通信部53、全体制御部54、写真印刷部55、画面表示部56、複合機通信部57、及び通信部58などを有する。写真印刷装置50が有するこれら各機能部は、図6に示された各構成要素のいずれかが、HDD307からRAM302に展開されたプログラムに従ったCPU301からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。
The authentication unit 17 is realized by the CPU 106 executing the program 108p and the like, and performs processing related to user authentication.
<< Photo printing device functions >>
Next, the photo printing apparatus 50 includes an information providing unit 51, an operation receiving unit 52, a portable communication unit 53, an overall control unit 54, a photo printing unit 55, a screen display unit 56, a multifunction device communication unit 57, a communication unit 58, and the like. Have These functional units included in the photo printing apparatus 50 are functions realized by any one of the constituent elements illustrated in FIG. 6 operating according to a command from the CPU 301 according to a program expanded from the HDD 307 to the RAM 302. Or means.

情報提供部51は、CPU301がプログラムを実行することや無線通信装置309を制御することなどにより実現され、通信情報を携帯端末10に提供する。   The information providing unit 51 is realized by the CPU 301 executing a program or controlling the wireless communication device 309, and provides communication information to the mobile terminal 10.

操作受付部52は、CPU301がプログラムを実行することやタッチパネル305を制御することなどにより実現され、ユーザUによる写真印刷装置50への操作を受け付ける。   The operation reception unit 52 is realized by the CPU 301 executing a program, controlling the touch panel 305, and the like, and receives an operation on the photo printing apparatus 50 by the user U.

携帯通信部53は、CPU301がプログラムを実行することやネットワークI/F306を制御することなどにより実現され、携帯端末10と各種情報の送受信を行う。   The mobile communication unit 53 is realized by the CPU 301 executing a program, controlling the network I / F 306, and the like, and transmits / receives various information to / from the mobile terminal 10.

写真印刷部55は、CPU301がプログラムを実行することや写真印刷ユニット313及び写真搬送部312などを制御することなどにより実現され、写真を印刷する。   The photo printing unit 55 is realized by the CPU 301 executing a program, controlling the photo printing unit 313, the photo transport unit 312 and the like, and prints a photo.

画面表示部56は、CPU301がプログラムを実行することやディスプレイ46を制御することなどにより実現され、ユーザUが写真印刷装置50を操作するための各種の画面の生成及び表示を行う。   The screen display unit 56 is realized by the CPU 301 executing a program, controlling the display 46, and the like, and generates and displays various screens for the user U to operate the photo printing apparatus 50.

複合機通信部57は、CPU301がプログラムを実行することや外部I/F308を制御することなどにより実現され、複合機30と各種情報の送受信を行う。   The multifunction device communication unit 57 is realized by the CPU 301 executing a program, controlling the external I / F 308, and the like, and transmits and receives various information to and from the multifunction device 30.

通信部58は、CPU301がプログラムを実行することやネットワークI/F306を制御することなどにより実現され、ネットワークNを介して各種のサーバなどと通信する。   The communication unit 58 is realized by the CPU 301 executing a program, controlling the network I / F 306, and the like, and communicates with various servers via the network N.

全体制御部54はCPU301がプログラムを実行することなどにより実現され、写真印刷装置50の全体的な動作を制御する。   The overall control unit 54 is realized by the CPU 301 executing a program or the like, and controls the overall operation of the photo printing apparatus 50.

<<複合機の機能>>
次に、複合機30は、普通紙印刷部31、全体制御部32、装置通信部33、及び原稿読取部34などを有する。複合機30が有するこれら各機能部は、図5に示された各構成要素のいずれかが、HDD215からRAM212に展開されたプログラムに従ったCPU211からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。
<< Functions of MFP >>
Next, the multifunction machine 30 includes a plain paper printing unit 31, an overall control unit 32, an apparatus communication unit 33, a document reading unit 34, and the like. Each of these functional units included in the multifunction machine 30 is a function realized by any one of the constituent elements shown in FIG. 5 being operated by a command from the CPU 211 according to a program expanded from the HDD 215 to the RAM 212. Means.

普通紙印刷部31は、CPU211がプログラム215pを実行することやプリンタ205を制御することなどにより実現され、普通紙に画像データを印刷する。   The plain paper printing unit 31 is realized by the CPU 211 executing the program 215p or controlling the printer 205, and prints image data on plain paper.

装置通信部33は、CPU211がプログラム215pを実行することや外部I/F203を制御することなどにより実現され、写真印刷装置50と各種情報の送受信を行う。   The apparatus communication unit 33 is realized by the CPU 211 executing the program 215p, controlling the external I / F 203, and the like, and transmits / receives various information to / from the photo printing apparatus 50.

原稿読取部34は、CPU211がプログラム215pを実行することやスキャナ206を制御することなどにより実現され、原稿9を読み取って画像データを生成する。   The document reading unit 34 is realized by the CPU 211 executing the program 215p or controlling the scanner 206, and reads the document 9 to generate image data.

全体制御部は、CPU211がプログラム215pを実行することなどにより実現され、複合機30の全体的な動作を制御する。   The overall control unit is realized by the CPU 211 executing the program 215p or the like, and controls the overall operation of the multifunction machine 30.

<情報提供部(無線通信装置)が記憶している通信情報>
情報提供部(無線通信装置)51が記憶している通信情報について表1を用いて説明する。この通信情報は携帯端末10の記憶部19に記憶される。
<Communication information stored in the information providing unit (wireless communication device)>
Communication information stored in the information providing unit (wireless communication device) 51 will be described with reference to Table 1. This communication information is stored in the storage unit 19 of the mobile terminal 10.

Figure 2018026054
表1は通信情報191の一例を示す。通信情報191は、ネットワークNを介して携帯端末10が写真印刷装置50と通信を行うための情報である。通信情報191には、ネットワークNにおける写真印刷装置50のIPアドレス、ネットワークNを識別するためのSSID(Service Set Identifier)、ネットワークNにおける暗号化方式、パスワード、複合機30のHTTP(HyperText Transfer Protocol)ポート番号又はHTTPS(HTTP over SSL/TLS)ポート番号などの情報を含む。なお、携帯端末10がデータを暗号化して通信しない場合、パスワードがなくても通信自体は可能である。
Figure 2018026054
Table 1 shows an example of the communication information 191. The communication information 191 is information for the mobile terminal 10 to communicate with the photo printing apparatus 50 via the network N. The communication information 191 includes an IP address of the photo printing apparatus 50 in the network N, an SSID (Service Set Identifier) for identifying the network N, an encryption method in the network N, a password, and an HTTP (HyperText Transfer Protocol) of the multifunction machine 30. Information such as a port number or HTTPS (HTTP over SSL / TLS) port number is included. In addition, when the portable terminal 10 does not communicate by encrypting data, communication itself is possible even without a password.

Figure 2018026054
表2はファイル形式情報192の一例を示す。ファイル形式情報192は、普通紙プリントと写真プリントのそれぞれに対応するファイル形式を示す。例えば、JPEG及びTIFFのファイル形式は普通紙プリントと写真プリントに対応し、BMP及びPNGは写真プリントにのみ対応し、PDFは普通紙プリントにのみ対応する。これは、BMP及びPNGは画像データの場合がほとんどなので普通紙プリントされる可能性がほとんどないためである。また、写真に印刷するデータがPDFファイルで用意されることはほとんどないためである。こうすることで、ユーザが誤って普通紙プリントしたり、写真プリントすることを抑制できる。ただし、ファイル形式によって対応するプリント形式に違いがあるのには種々の理由があり、固定的なものではない。このため、表2の内容も一例に過ぎない。
Figure 2018026054
Table 2 shows an example of the file format information 192. The file format information 192 indicates file formats corresponding to plain paper prints and photographic prints. For example, JPEG and TIFF file formats correspond to plain paper prints and photographic prints, BMP and PNG only support photographic prints, and PDF only supports plain paper prints. This is because BMP and PNG are mostly image data, so there is almost no possibility of printing on plain paper. This is also because data to be printed on a photograph is rarely prepared as a PDF file. By doing so, it is possible to prevent the user from accidentally printing plain paper or printing photos. However, there are various reasons why the print format corresponding to each file format is different, and it is not fixed. For this reason, the content of Table 2 is only an example.

<ファイル記憶部について>
図8はファイル記憶部193の構成を模式的に説明する図の一例である。ファイル記憶部193は、図示するようにスキャンフォルダ21とプリントフォルダ22という2つの ファイル記憶部193は、RAM104やSSD108などにより実現され、画像データをファイルとして記憶すると共に、記憶されている情報の読み出しを行う。ファイル記憶部193は例えばOSが提供するファイルシステムが利用されてよく、一例としてフォルダやディレクトリなどでよい。
<About the file storage unit>
FIG. 8 is an example of a diagram schematically illustrating the configuration of the file storage unit 193. As shown in the figure, the file storage unit 193 is realized by the RAM 104, the SSD 108, etc., and the two file storage units 193, ie, the scan folder 21 and the print folder 22, store image data as files and read out stored information. I do. As the file storage unit 193, for example, a file system provided by the OS may be used. For example, a folder or a directory may be used.

本実施形態のアプリは少なくともスキャンフォルダ21とプリントフォルダ22を有している。複合機30が原稿9をスキャンして生成した画像データを端末通信部14が受信すると、端末通信部14は自動的にスキャンフォルダ21に格納する。したがって、スキャンフォルダ21にはスキャンされた画像データがファイルとして格納される。なお、ファイルは携帯端末10が扱う情報の単位であり、画像データが含まれるものとする。   The application of this embodiment has at least a scan folder 21 and a print folder 22. When the terminal communication unit 14 receives image data generated by the MFP 30 scanning the document 9, the terminal communication unit 14 automatically stores the image data in the scan folder 21. Therefore, the scanned image data is stored in the scan folder 21 as a file. The file is a unit of information handled by the mobile terminal 10 and includes image data.

プリントフォルダ22は、携帯端末10が複合機30に印刷させるファイルが格納されるフォルダである。プリントフォルダ22には、ユーザUの操作によりスキャンフォルダ21のファイルがコピーされる。また、携帯端末10で動作するアプリが扱う以外のファイルをユーザUがOSの機能を使ってプリントフォルダ22に移動又はコピーすることができる。したがって、スキャンフォルダ21には任意のファイルが格納される。プリントの際は、ユーザUがプリントフォルダ22で選択した全てのファイルが写真印刷装置50に送信される。   The print folder 22 is a folder in which files that the mobile terminal 10 causes the multifunction device 30 to print are stored. Files in the scan folder 21 are copied to the print folder 22 by the operation of the user U. Also, the user U can move or copy files other than those handled by the application running on the mobile terminal 10 to the print folder 22 using the function of the OS. Therefore, an arbitrary file is stored in the scan folder 21. When printing, all the files selected by the user U in the print folder 22 are transmitted to the photo printing apparatus 50.

Figure 2018026054
表3は、プリントフォルダ22のファイルのファイル情報を模式的に説明するファイル情報テーブルである。表3では、ファイル情報がファイル名、選択状態、タイムスタンプ及びコピーフラグを有する。なお、ファイル情報には、この他、作成者、ファイルの種類等もあり得るが省略されている。このように、選択状態が管理されるので、写真プリントと普通紙プリントが切り替えられても、携帯端末10は選択状態を保持できる。
Figure 2018026054
Table 3 is a file information table for schematically explaining file information of files in the print folder 22. In Table 3, the file information includes a file name, a selection state, a time stamp, and a copy flag. In addition, the file information may be the creator, the file type, etc., but is omitted. As described above, since the selection state is managed, the portable terminal 10 can maintain the selection state even when the photographic print and the plain paper print are switched.

UI表示部12は後述するプリント画面751の表示の際やボタン操作などに応じてファイル情報テーブルを参照して選択状態を取得して、チェックマーク501の表示と非表示を切り替える。プリント画面751の表示中はファイル情報テーブルを定期的に参照し、ファイル情報に変更があるとチェックマーク501の表示と非表示を切り替える。   The UI display unit 12 refers to the file information table in accordance with the display of a print screen 751, which will be described later, or according to a button operation or the like, acquires the selection state, and switches between display and non-display of the check mark 501. While the print screen 751 is displayed, the file information table is periodically referred to, and when the file information is changed, the check mark 501 is switched between display and non-display.

また、コピーフラグは、スキャンフォルダ21からプリントフォルダ22に自動コピーされた場合に、ファイル処理部16がONに設定するフラグである。これにより、ファイル表示部15は自動コピーされたファイルを特定できる。また、ファイル処理部16は、自動コピーしたファイルの選択状態をONに設定する。したがって、自動コピーされたファイルが後述するプリント画面751で表示されるとチェックマーク501が表示される。これにより、ユーザが自動コピーされたファイルを選択する必要がない。また、ファイル処理部16は、プリント画面751が表示されると選択状態をOFFにする。   The copy flag is a flag that the file processing unit 16 sets to ON when automatically copied from the scan folder 21 to the print folder 22. As a result, the file display unit 15 can identify the automatically copied file. Further, the file processing unit 16 sets the selection state of the automatically copied file to ON. Therefore, a check mark 501 is displayed when the automatically copied file is displayed on a print screen 751 described later. This eliminates the need for the user to select an automatically copied file. Further, the file processing unit 16 turns off the selection state when the print screen 751 is displayed.

<画像処理システム100の動作手順>
図9は、画像処理システム100のスキャン時の動作手順を説明するシーケンス図の一例である。なお、適宜、図10〜図14の画面例を説明する。ユーザUは自分が持っている原稿9をスキャンして画像データを生成するため、写真印刷装置50のディスプレイ46を操作する。
<Operation Procedure of Image Processing System 100>
FIG. 9 is an example of a sequence diagram illustrating an operation procedure at the time of scanning of the image processing system 100. The screen examples in FIGS. 10 to 14 will be described as appropriate. The user U operates the display 46 of the photo printing apparatus 50 in order to generate the image data by scanning the document 9 that the user U has.

S1:写真印刷装置50のディスプレイ46にはサービス選択画面601が表示されている。ユーザUはサービスの中から「スキャン」ボタン606を選択する。写真印刷装置50の操作受付部52は「スキャン」ボタン606の押下を受け付ける。図10(a)にサービス選択画面601の一例を示す。   S1: A service selection screen 601 is displayed on the display 46 of the photo printing apparatus 50. The user U selects a “scan” button 606 from the service. The operation accepting unit 52 of the photo printing apparatus 50 accepts pressing of the “scan” button 606. An example of the service selection screen 601 is shown in FIG.

S2:また、ユーザUはスキャンしたい原稿9を複合機30のADF(Auto Document Feeder)又はコンタクトガラス上にセットする。   S2: Further, the user U sets the document 9 to be scanned on the ADF (Auto Document Feeder) or the contact glass of the multifunction machine 30.

S3:次に、ユーザUは写真印刷装置50に読取条件を設定する。読取条件は、例えばカラー・白黒の選択、原稿サイズ、原稿9の向き、ファイル形式(PDF、JPEG、OCR付きPDFなど)、解像度、濃度、などである。写真印刷装置50の操作受付部52は読取条件を受け付ける。図10(b)に読取条件設定画面611の一例を示す。   S3: Next, the user U sets a reading condition in the photo printing apparatus 50. The reading conditions include, for example, color / monochrome selection, document size, document 9 orientation, file format (PDF, JPEG, PDF with OCR, etc.), resolution, density, and the like. The operation accepting unit 52 of the photo printing apparatus 50 accepts reading conditions. FIG. 10B shows an example of the reading condition setting screen 611.

S4:最後の読取条件をユーザUが設定すると、写真印刷装置50の画面表示部56は読み取りスタート画面621をディスプレイ46に表示する。ユーザUは読取条件を確認して読み取りスタートボタン622を押下する。写真印刷装置50の操作受付部52は読み取りスタートボタン622の押下を受け付ける。図11(a)に読み取りスタート画面621の一例を示す。   S4: When the user U sets the last reading condition, the screen display unit 56 of the photo printing apparatus 50 displays the reading start screen 621 on the display 46. The user U confirms the reading conditions and presses the reading start button 622. The operation accepting unit 52 of the photo printing apparatus 50 accepts pressing of the reading start button 622. An example of the reading start screen 621 is shown in FIG.

S5:写真印刷装置50の全体制御部54は読み取りスタートボタン622の押下に対し、複合機通信部57により読取条件と共にスキャンジョブを複合機30に送信する。複合機30の装置通信部33はスキャンジョブを受信する。   S5: In response to pressing of the reading start button 622, the overall control unit 54 of the photo printing apparatus 50 transmits a scan job together with reading conditions to the multi-function device 30 by the multi-function device communication unit 57. The device communication unit 33 of the multifunction machine 30 receives the scan job.

S6:複合機30の全体制御部32はスキャンジョブを受信したので原稿読取部34により原稿9を読み取る。原稿読取部34は画像データを生成する。   S6: Since the overall control unit 32 of the multifunction machine 30 has received the scan job, the document reading unit 34 reads the document 9. The document reading unit 34 generates image data.

S7:複合機30の装置通信部33は画像データを写真印刷装置50に送信する。写真印刷装置50の複合機通信部57は画像データを受信する。   S7: The device communication unit 33 of the multifunction device 30 transmits the image data to the photo printing device 50. The multi-function device communication unit 57 of the photo printing apparatus 50 receives the image data.

S8:写真印刷装置50の全体制御部54はスキャンジョブに対し画像データを受信したので、画面表示部56にプレビューを表示させる。画面表示部56はディスプレイに画像データを表示する。図11(b)にプレビュー画面631の一例を示す。   S8: Since the overall control unit 54 of the photo printing apparatus 50 has received the image data for the scan job, the preview is displayed on the screen display unit 56. The screen display unit 56 displays image data on the display. An example of the preview screen 631 is shown in FIG.

S9:ユーザUはディスプレイ46に表示されたプレビュー633を目視して、意図した画像データが得られたかどうかを判断する。意図した画像データが得られた場合、読取終了ボタン632を押下する。これにより、全体制御部54は画像データを送信するための処理を開始する。なお、意図した画像データが得られない場合、ユーザUはやり直しボタン634を押下する。この場合、ユーザUはステップS3から再度行う。   S9: The user U visually checks the preview 633 displayed on the display 46, and determines whether the intended image data is obtained. When the intended image data is obtained, the reading end button 632 is pressed. As a result, the overall control unit 54 starts processing for transmitting image data. Note that if the intended image data cannot be obtained, the user U presses the redo button 634. In this case, the user U starts again from step S3.

S10:ユーザUはスキャンにより生成された画像データを携帯端末10で受信するため、携帯端末10が実行するアプリを起動させる。これ以前に起動していてもよい。ユーザUは、図14(a)のアプリ起動画面701でWi-Fiプリントボタン702を選択する。携帯端末10の操作受付部13はこの操作を受け付け、UI表示部12はWi-Fiプリント画面711を表示する。図14(b)にWi-Fiプリント画面711を示す。更に、ユーザUはスキャナで取り込むボタン715を押下する。携帯端末10の操作受付部13はこの操作を受け付け、UI表示部12はスキャン取り込み画面721を表示する。図14(c)にスキャン取り込み画面721を示す。   S10: The user U activates an application executed by the mobile terminal 10 in order to receive the image data generated by the scan by the mobile terminal 10. It may be started before this. The user U selects the Wi-Fi print button 702 on the application activation screen 701 in FIG. The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives this operation, and the UI display unit 12 displays a Wi-Fi print screen 711. FIG. 14B shows a Wi-Fi print screen 711. Further, the user U presses a button 715 to be captured by the scanner. The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives this operation, and the UI display unit 12 displays a scan capture screen 721. FIG. 14C shows a scan capture screen 721.

S11:ユーザUはスキャン取り込み画面721で接続ボタン722を押下する。携帯端末10の操作受付部13はこの操作を受け付け、端末通信部14は写真印刷装置50との通信接続を開始する。どのように通信接続を行うかはAndroid(登録商標) OSとiOS(登録商標)で異なっている。Android(登録商標) OSの場合、記憶部19に記憶されている通信情報191をアプリがOSに設定して通信接続することができる。iOS(登録商標)の場合、ユーザUが通信情報を設定する操作を行うことで通信接続される。これらにより、通信情報191に含まれるアクセスポイントのSSIDとパスワードが設定され携帯端末10はアクセスポイントに接続でき、通信情報に含まれる写真印刷装置50のIPアドレスを宛先にすることで写真印刷装置50と通信できる。   S11: The user U presses the connection button 722 on the scan capture screen 721. The operation reception unit 13 of the portable terminal 10 receives this operation, and the terminal communication unit 14 starts communication connection with the photo printing apparatus 50. How to establish communication connection differs between Android (registered trademark) OS and iOS (registered trademark). In the case of an Android (registered trademark) OS, the application can set communication information 191 stored in the storage unit 19 in the OS and establish communication connection. In the case of iOS (registered trademark), the user U performs communication connection by performing an operation of setting communication information. As a result, the SSID and password of the access point included in the communication information 191 are set, and the mobile terminal 10 can connect to the access point. By using the IP address of the photo printing apparatus 50 included in the communication information as the destination, the photo printing apparatus 50 Can communicate with.

S12:通信接続が完了すると、写真印刷装置50の全体制御部54はPINコードを発行する。PIN(Personal Identification Number)コードはユーザUを認証するための情報である。携帯端末10と写真印刷装置50は無線で通信しているため、原稿9を用意したユーザU以外の第三者の携帯端末と通信する可能性も否定できない。このため、PINコードを携帯端末10に表示させ、ユーザUがそのPINコードを写真印刷装置50に入力した場合、写真印刷装置50は原稿9を用意したユーザUの携帯端末10と通信していると判定する。このため、写真印刷装置50の携帯通信部53は発行されたPINコードを携帯端末10に送信する。   S12: When the communication connection is completed, the overall control unit 54 of the photo printing apparatus 50 issues a PIN code. The PIN (Personal Identification Number) code is information for authenticating the user U. Since the portable terminal 10 and the photo printing apparatus 50 communicate with each other wirelessly, the possibility of communicating with a third-party portable terminal other than the user U who prepared the document 9 cannot be denied. For this reason, when the PIN code is displayed on the mobile terminal 10 and the user U inputs the PIN code to the photo printing apparatus 50, the photo printing apparatus 50 communicates with the mobile terminal 10 of the user U who prepared the document 9. Is determined. Therefore, the mobile communication unit 53 of the photo printing apparatus 50 transmits the issued PIN code to the mobile terminal 10.

S13:携帯端末10の端末通信部14はPINコードを受信すると、UI表示部12がPINコードを表示装置102に表示する。図14(d)にPINコード画面731を示す。したがって、ユーザUはPINコードを読み取ることができる。   S13: When the terminal communication unit 14 of the mobile terminal 10 receives the PIN code, the UI display unit 12 displays the PIN code on the display device 102. FIG. 14D shows a PIN code screen 731. Therefore, the user U can read the PIN code.

S14:ユーザUは携帯端末10の表示装置102に表示されたPINコードを写真印刷装置50に入力する。写真印刷装置50の操作受付部52はPINコードを受け付ける。図12(a)にPINコード入力画面641の一例を示す。   S14: The user U inputs the PIN code displayed on the display device 102 of the portable terminal 10 to the photo printing apparatus 50. The operation receiving unit 52 of the photo printing apparatus 50 receives a PIN code. FIG. 12A shows an example of the PIN code input screen 641.

S15:そして、全体制御部54は発行したPINコードと入力されたPINコードが一致するか否かを判定する。本実施形態では一致したものとして説明する。一致した場合、写真印刷装置50の画面表示部56は料金画面651を表示する。図12(b)に料金画面651の一例を示す。   S15: Then, the overall control unit 54 determines whether or not the issued PIN code matches the input PIN code. In the present embodiment, description will be made assuming that they match. If they match, the screen display unit 56 of the photo printing apparatus 50 displays a fee screen 651. An example of the fee screen 651 is shown in FIG.

S16:全体制御部54はPINコードが一致したのでユーザUを認証できたものと判定する。料金画面651でユーザが保存スタートボタン654を押下すると、操作受付部52がこれを受け付け、携帯通信部53は画像データを携帯端末10に送信する。なお、ユーザUが指定したファイル形式に変換し、更に日時などのファイル名を付与する。携帯端末10の端末通信部14は画像データを受信する。   S16: The overall control unit 54 determines that the user U has been authenticated because the PIN codes match. When the user presses the save start button 654 on the fee screen 651, the operation accepting unit 52 accepts this, and the mobile communication unit 53 transmits the image data to the mobile terminal 10. It is converted into a file format designated by the user U, and a file name such as date and time is given. The terminal communication unit 14 of the mobile terminal 10 receives image data.

S17:携帯端末10の端末通信部14はファイル記憶部193のスキャンフォルダ21に画像データを記憶する。ファイル記憶部193のスキャンフォルダ21に新たな画像データが記憶されると、UI表示部12がスキャンフォルダ画面741を表示する。図14(e)にスキャンフォルダ画面741を示す。   S17: The terminal communication unit 14 of the portable terminal 10 stores the image data in the scan folder 21 of the file storage unit 193. When new image data is stored in the scan folder 21 of the file storage unit 193, the UI display unit 12 displays the scan folder screen 741. FIG. 14E shows a scan folder screen 741.

S18:端末通信部14はスキャンフォルダ21に画像データを記憶したこと及びファイル名をファイル処理部16に通知するので、ファイル処理部16はこのファイルをスキャンフォルダ21から取得して、プリントフォルダ22にコピーする。なお、ファイル処理部16は、プリントフォルダ22にコピーしたファイルの選択状態をONに設定し、また、コピーフラグをONに設定する。なお、端末通信部14から通知を受けるのでなく、ファイル処理部16がスキャンフォルダ21を監視しておき、新しいファイルが記憶されたことを検出してもよい。プリントフォルダ22に新たなファイルをコピーすると、UI表示部12はスキャンフォルダ画面741にその旨のメッセージ743を表示する。図14(f)はメッセージが表示されたスキャンフォルダ画面741を示す。ユーザはこのメッセージ743を見ることで、スキャンにより作成されたファイルがプリントフォルダ22にコピーされたことを把握できる。   S18: Since the terminal communication unit 14 notifies the file processing unit 16 that the image data has been stored in the scan folder 21, the file processing unit 16 acquires this file from the scan folder 21 and stores it in the print folder 22. make a copy. The file processing unit 16 sets the selection state of the file copied to the print folder 22 to ON, and sets the copy flag to ON. Instead of receiving notification from the terminal communication unit 14, the file processing unit 16 may monitor the scan folder 21 and detect that a new file has been stored. When a new file is copied to the print folder 22, the UI display unit 12 displays a message 743 to that effect on the scan folder screen 741. FIG. 14F shows a scan folder screen 741 on which a message is displayed. By viewing this message 743, the user can grasp that the file created by scanning has been copied to the print folder 22.

S19:画像データを受信すると携帯端末10の端末通信部14は受信完了を写真印刷装置50に送信する。これにより、写真印刷装置50の画面表示部56は終了画面661を表示する。図13に終了画面661の一例を示す。   S19: Upon receiving the image data, the terminal communication unit 14 of the portable terminal 10 transmits a reception completion to the photo printing apparatus 50. As a result, the screen display unit 56 of the photo printing apparatus 50 displays the end screen 661. FIG. 13 shows an example of the end screen 661.

S20:これにより、写真印刷装置50の携帯通信部53は通信接続を切断する。例えばWi-Fiの通信接続を切断する。   S20: Thereby, the mobile communication unit 53 of the photo printing apparatus 50 disconnects the communication connection. For example, disconnect the Wi-Fi communication connection.

<スキャン時の画面例>
図10〜図14の画面例について説明する。図10(a)のサービス選択画面601は、「白黒簡単コピー」ボタン602、「いろいろなコピー」ボタン603、「プリント」ボタン604、「ファクス」ボタン605、「スキャン」ボタン606、「行政サービス」ボタン607などの選択可能に表示する。本実施形態では「スキャン」ボタン606が選択される。「白黒簡単コピー」ボタン602は普通紙に白黒でコピーするためのボタンである。「いろいろなコピー」ボタン603は普通紙に白黒又はカラーでコピーするためのボタンである。「プリント」ボタン604は記憶媒体からファイルを印刷したり、携帯端末10のファイルを印刷したりするためのボタンである。「ファクス」ボタン605はファクス送信するためのボタンであり、「スキャン」ボタン606は原稿をスキャンして画像データを取得するためのボタンである。「行政サービス」ボタン607は住民票の写しや印鑑証明などを印刷するためのボタンである。
<Screen example during scanning>
The screen examples of FIGS. 10 to 14 will be described. The service selection screen 601 in FIG. 10A includes a “monochrome simple copy” button 602, a “various copy” button 603, a “print” button 604, a “fax” button 605, a “scan” button 606, and an “administrative service”. A button 607 or the like is displayed to be selectable. In this embodiment, a “scan” button 606 is selected. A “monochrome simple copy” button 602 is a button for copying in black and white on plain paper. A “various copy” button 603 is a button for copying in black and white or color on plain paper. A “print” button 604 is a button for printing a file from a storage medium or printing a file of the mobile terminal 10. A “fax” button 605 is a button for transmitting a fax, and a “scan” button 606 is a button for scanning a document and acquiring image data. An “administrative service” button 607 is a button for printing a copy of a resident's card or a seal certificate.

図10(b)の読取条件設定画面611は読取条件の1つである原稿サイズの選択を受け付けるための画面である。読取条件設定画面611には自動、L板、B5、A4、B4、A3の各原稿サイズの選択ボタン、及び、原稿セット例613が表示されている。ユーザUは原稿9のサイズを選択したり、原稿のセット方向を確認できる。この他の読取条件の設定画面については省略されている。   A reading condition setting screen 611 in FIG. 10B is a screen for receiving selection of a document size which is one of the reading conditions. On the reading condition setting screen 611, automatic, L-plate, B5, A4, B4, and A3 document size selection buttons and a document set example 613 are displayed. The user U can select the size of the document 9 and confirm the document setting direction. Other setting screens for reading conditions are omitted.

図11(a)の読み取りスタート画面621は、各種の読取条件623、読み取りスタートボタン622及び原稿向き表示欄624を有している。ユーザUは読取条件623を確認し、読み取りスタートボタン622を押下する。また、原稿向き表示欄624を見て原稿の向きを確認できる。   The reading start screen 621 in FIG. 11A includes various reading conditions 623, a reading start button 622, and a document orientation display field 624. The user U confirms the reading condition 623 and presses the reading start button 622. Also, the orientation of the document can be confirmed by looking at the document orientation display field 624.

図11(b)のプレビュー画面631は、読み取られた画像データのプレビュー633、やり直しボタン634、次の原稿9を読み取るボタン635、及び、読取終了ボタン632を有している。プレビュー633は複合機30が読み取った原稿の画像データを表示する。やり直しボタン634が押下されると、画像データは破棄され読取条件設定画面611が表示される(料金はかからない)。次の原稿9を読み取るボタン635が押下されると、読み取りスタート画面621が表示される。読取終了ボタン632はPINコード入力画面641を表示させるためのボタンである。   The preview screen 631 in FIG. 11B includes a preview 633 of read image data, a redo button 634, a button 635 for reading the next document 9, and a reading end button 632. A preview 633 displays image data of a document read by the multifunction machine 30. When the redo button 634 is pressed, the image data is discarded and the reading condition setting screen 611 is displayed (no fee is charged). When a button 635 for reading the next document 9 is pressed, a reading start screen 621 is displayed. A reading end button 632 is a button for displaying a PIN code input screen 641.

図12(a)のPINコード入力画面641は、PINコード入力欄643、テンキー642及びメッセージ644を表示する。まず、メッセージ644には「スマートフォンに表示されているPINコードを入力してください」と表示されている。ユーザUはテンキー642で携帯端末10に表示されたPINコードを、PINコード入力欄643に入力する。   The PIN code input screen 641 in FIG. 12A displays a PIN code input field 643, a numeric keypad 642, and a message 644. First, the message 644 displays “Please enter the PIN code displayed on the smartphone”. The user U inputs the PIN code displayed on the mobile terminal 10 with the numeric keypad 642 into the PIN code input field 643.

図12(b)の料金画面651はプレビュー652と、料金欄653と、中止ボタン655と、保存スタートボタン654が表示されている。料金欄653は、スキャンした合計枚数、合計金額、投入金額、及び不足金額を表示する。不足金額がない場合、保存スタートボタン654が有効になり、ユーザUは保存スタートボタン654を押下できる。これにより、画像データが携帯端末10に送信され、課金装置315により合計金額が収納される。不足金額がある場合、ユーザUは保存スタートボタン654を押下できない。この場合、ユーザUは不足金額を投入するか中止ボタン655を押下する。これにより、画像データが破棄される。   The fee screen 651 in FIG. 12B displays a preview 652, a fee column 653, a cancel button 655, and a save start button 654. The charge column 653 displays the total number of scanned sheets, the total amount, the input amount, and the shortage amount. If there is no shortage amount, the save start button 654 becomes valid and the user U can press the save start button 654. As a result, the image data is transmitted to the mobile terminal 10, and the total amount is stored by the charging device 315. When there is an insufficient amount, the user U cannot press the save start button 654. In this case, the user U inputs an insufficient amount or presses the stop button 655. Thereby, the image data is discarded.

図13の終了画面661は、スキャン結果情報662、続けるボタン663、領収書を印刷して終了ボタン664、及び、終了ボタン665を有する。スキャン結果情報662により、ファイル名、ファイル数、合計枚数、合計サイズ、及び、合計金額をユーザUが確認できる。続けるボタン663が押下されると例えば読取条件設定画面611に戻る。領収書を印刷して終了ボタン664が押下されると領収書(レシート)が印刷されサービス選択画面601に戻る。終了ボタンが押下されると領収書(レシート)が印刷されずにサービス選択画面601に戻る。   The end screen 661 in FIG. 13 includes scan result information 662, a continue button 663, a receipt printing and exit button 664, and an end button 665. From the scan result information 662, the user U can confirm the file name, the number of files, the total number of sheets, the total size, and the total amount. When the continue button 663 is pressed, for example, the screen returns to the reading condition setting screen 611. When the receipt is printed and the end button 664 is pressed, the receipt (receipt) is printed and the service selection screen 601 is displayed again. When the end button is pressed, the receipt (receipt) is not printed and the screen returns to the service selection screen 601.

図14(a)のアプリ起動画面701は、Wi-Fiプリントボタン702及びクラウドプリントボタン703を有する。Wi-Fiプリントボタン702は、携帯端末10と写真印刷装置50とを無線LANで通信させ、携帯端末10が画像データを写真印刷装置50に送信しプリントさせるためのボタンである。また、Wi-Fiプリントボタン702により複合機30でスキャンした原稿9の画像データを取得できる。クラウドプリントボタン703は携帯端末10がクラウド上のファイルを指定すると複合機30がダウンロードしてプリントするためのボタンである。   The application activation screen 701 in FIG. 14A has a Wi-Fi print button 702 and a cloud print button 703. The Wi-Fi print button 702 is a button for causing the mobile terminal 10 and the photo printing apparatus 50 to communicate with each other via a wireless LAN, and for the mobile terminal 10 to transmit image data to the photo printing apparatus 50 for printing. Further, the image data of the document 9 scanned by the multifunction machine 30 can be acquired by the Wi-Fi print button 702. A cloud print button 703 is a button for the multifunction device 30 to download and print when the mobile terminal 10 designates a file on the cloud.

図14(b)のWi-Fiプリント画面711は、写真や文書をプリントボタン712、Webページをプリントボタン713、テキストをプリントボタン714、スキャナで取り込むボタン715、及びスキャンフォルダボタン716を有する。写真や文書をプリントボタン712は、携帯端末10の画像データを写真や普通紙でプリントするためのボタンである。Webページをプリントボタン713は、Webページをプリントするためのボタンである。テキストをプリントボタン714は携帯端末10が保持するテキストデータをプリントするためのボタンである。スキャナで取り込むボタン715はスキャナ206が読み取った画像データを携帯端末10が取得するためのボタンである。スキャンフォルダボタン716はアプリのスキャンフォルダ21を表示するためのボタンである。   The Wi-Fi print screen 711 in FIG. 14B includes a print button 712 for photographs and documents, a print button 713 for Web pages, a print button 714 for text, a button 715 for scanning with a scanner, and a scan folder button 716. The print photo or document button 712 is a button for printing the image data of the mobile terminal 10 with a photo or plain paper. The print web page button 713 is a button for printing a web page. A print text button 714 is a button for printing text data held by the mobile terminal 10. A button 715 to be read by the scanner is a button for the mobile terminal 10 to acquire image data read by the scanner 206. A scan folder button 716 is a button for displaying the scan folder 21 of the application.

図14(c)のスキャン取り込み画面721は、保存可能容量欄723、及び接続ボタン722を有する。保存可能容量欄723は携帯端末10の空き容量でありスキャンされた画像データを保存できるかどうかをユーザUが判断するための目安となる。接続ボタン722は、携帯端末10と写真印刷装置50を無線LANで通信接続させるためのボタンである。   The scan capture screen 721 in FIG. 14C has a storable capacity column 723 and a connection button 722. The storable capacity column 723 is a free capacity of the portable terminal 10 and serves as a guide for the user U to determine whether the scanned image data can be stored. The connection button 722 is a button for connecting the mobile terminal 10 and the photo printing apparatus 50 through a wireless LAN.

図14(d)のPINコード画面731は、PINコード欄732を有する。PINコード欄732には写真印刷装置50が発行したPINコードが表示される。ユーザUはこのPINコードを写真印刷装置50に入力する。   The PIN code screen 731 in FIG. 14D has a PIN code field 732. A PIN code issued by the photo printing apparatus 50 is displayed in the PIN code column 732. The user U inputs this PIN code into the photo printing apparatus 50.

図14(e)のスキャンフォルダ画面741は、スキャンフォルダ内の全てのファイルを表示する。スキャンフォルダ21には複合機30がスキャンしたフォルダが自動的に格納される。   The scan folder screen 741 in FIG. 14E displays all files in the scan folder. The scan folder 21 automatically stores a folder scanned by the multi-function device 30.

図14(f)のスキャンフォルダ画面741は、図14(f)の状態に対しメッセージ743が表示されている。UI表示部12はメッセージ743を所定時間、表示した後、所定時間かけて徐々に薄くして消去する。   In the scan folder screen 741 in FIG. 14F, a message 743 is displayed for the state in FIG. The UI display unit 12 displays the message 743 for a predetermined time, and then deletes it gradually over a predetermined time.

<プリント時の動作>
図15は、画像処理システム100のプリント時の動作手順を説明するシーケンス図の一例である。なお、適宜、図16〜図19の画面例を説明する。ユーザUはスキャンした原稿9の画像データを印刷するため、写真印刷装置50のディスプレイ46を操作する。このように、ユーザUは移動中、重い原稿9を持って移動する必要がなくなる。
<Operation during printing>
FIG. 15 is an example of a sequence diagram illustrating an operation procedure during printing of the image processing system 100. The screen examples in FIGS. 16 to 19 will be described as appropriate. The user U operates the display 46 of the photo printing apparatus 50 in order to print the scanned image data of the document 9. In this way, the user U does not have to move with the heavy document 9 during movement.

S1:写真印刷装置50のディスプレイ46にはサービス選択画面601が表示されている。サービス選択画面601は図10(a)に示した。プリントを行う場合、ユーザUはサービスの中から「プリント」ボタン604を選択する。写真印刷装置50の操作受付部52は「プリント」ボタン604の選択を受け付ける。   S1: A service selection screen 601 is displayed on the display 46 of the photo printing apparatus 50. The service selection screen 601 is shown in FIG. When printing, the user U selects a “print” button 604 from the service. The operation reception unit 52 of the photo printing apparatus 50 receives selection of the “print” button 604.

S2:また、ユーザUは携帯端末10が実行するアプリを操作してファイルを選択する。まず、ユーザUは、図19(a)のアプリ起動画面701でWi-Fiプリントボタン702を選択し、図19(b)のWi-Fiプリント画面711で写真や文書をプリントボタン712を押下する。携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、UI表示部12は図19(d)のプリント画面751を表示する。   S2: Further, the user U operates the application executed by the mobile terminal 10 to select a file. First, the user U selects the Wi-Fi print button 702 on the application startup screen 701 in FIG. 19A, and presses the photo or document print button 712 on the Wi-Fi print screen 711 in FIG. . The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the UI display unit 12 displays the print screen 751 of FIG.

ここで、従来の手順と比較して説明する。従来は、図19(b)のWi-Fiプリント画面711でユーザUはスキャンフォルダボタン716を押下する。そして、スキャンして作成されたファイルを選択してプリントフォルダ22に移動させるための操作を行う。
例えば、転送ボタン742を押下する。携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、ファイル処理部16がファイルをプリントフォルダ22にコピーしていた。本実施形態では、ユーザUのこの操作が不要なので手間を低減できる。
Here, a description will be given in comparison with a conventional procedure. Conventionally, the user U presses the scan folder button 716 on the Wi-Fi print screen 711 in FIG. Then, an operation for selecting a file created by scanning and moving it to the print folder 22 is performed.
For example, the transfer button 742 is pressed. The operation receiving unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the file processing unit 16 has copied the file to the print folder 22. In this embodiment, since this operation of the user U is unnecessary, time and effort can be reduced.

S3:次に、ユーザUはプリント画面751で普通紙プリントボタン752又は写真プリントボタン753を選択すると共に、ファイルリスト欄754から印刷するファイルを選択する。   S3: Next, the user U selects the plain paper print button 752 or the photo print button 753 on the print screen 751, and selects a file to be printed from the file list column 754.

S4:携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、UI表示部12はユーザが選択したファイルを選択状態にして表示する。選択状態のファイルにはチェックマーク501が表示される。なお、この選択の詳細は後述される。   S4: The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the UI display unit 12 displays the file selected by the user in a selected state. A check mark 501 is displayed on the selected file. Details of this selection will be described later.

S5:ユーザUが次へボタン755を押下すると、携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、端末通信部14が写真印刷装置50と通信接続する。上記のように携帯端末10が写真印刷装置50から通信情報を読み取ることで携帯端末10の記憶部19には通信情報191が記憶されている。通信情報191によりスキャン時と同様に通信接続できる。   S5: When the user U presses the next button 755, the operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the terminal communication unit 14 is connected to the photo printing apparatus 50 for communication. Communication information 191 is stored in the storage unit 19 of the mobile terminal 10 as the mobile terminal 10 reads the communication information from the photo printing apparatus 50 as described above. A communication connection can be established by communication information 191 in the same manner as at the time of scanning.

S6:通信接続できると、UI表示部12は図19(e)の送信画面761を表示する。ユーザUが送信ボタン762を押下すると、携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、端末通信部14が画像データ(ユーザUが選択したファイル)を写真印刷装置50に送信する。   S6: When communication connection is possible, the UI display unit 12 displays a transmission screen 761 in FIG. When the user U presses the transmission button 762, the operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the terminal communication unit 14 transmits the image data (file selected by the user U) to the photo printing apparatus 50.

S7:画像データの送信が終了すると、携帯端末10の端末通信部14は複合機30との通信を切断する。また、端末通信部14が通信完了の旨を受信すると、UI表示部12は図19(f)の送信完了画面771を表示する。ユーザUがOKボタン772を押下すると、操作受付部13が操作を受け付け、UI表示部12は図19(a)のアプリ起動画面701を表示する。   S7: When the transmission of the image data is finished, the terminal communication unit 14 of the mobile terminal 10 disconnects the communication with the multifunction device 30. In addition, when the terminal communication unit 14 receives the communication completion, the UI display unit 12 displays a transmission completion screen 771 of FIG. When the user U presses the OK button 772, the operation reception unit 13 receives the operation, and the UI display unit 12 displays the application activation screen 701 in FIG.

S8:写真印刷装置50の端末通信部14はファイルを受信すると、画面表示部56がディスプレイ46に印刷設定に関する画面を表示する。例えば、図16(a)の写真印刷設定画面801、図16(b)の画像選択画面811等を表示する。   S8: When the terminal communication unit 14 of the photo printing apparatus 50 receives the file, the screen display unit 56 displays a screen relating to print settings on the display 46. For example, a photo print setting screen 801 in FIG. 16A, an image selection screen 811 in FIG. 16B, and the like are displayed.

S9:ユーザUは図16(a)の写真印刷設定画面801でフチありかフチなしを選択し、図16(b)の画像選択画面811で印刷する画像データを選択したり、印刷枚数を選択したりする。また、カラー・白黒、用紙サイズなど各種の印刷設定を行う。写真印刷装置50の操作受付部52はユーザUの操作を受けつける。   S9: The user U selects bordered or borderless on the photo print setting screen 801 in FIG. 16A, selects image data to be printed on the image selection screen 811 in FIG. 16B, or selects the number of prints. To do. Also, various print settings such as color / monochrome and paper size are performed. The operation reception unit 52 of the photo printing apparatus 50 receives the operation of the user U.

S10:ユーザUが次へボタン812を押下すると、操作受付部52が操作を受け付け、画面表示部56が図17(a)のプリントスタート画面821をディスプレイ46に表示する。ユーザUがプリントスタートボタン822を押下すると、操作受付部52がプリントスタートを受け付ける。   S10: When the user U presses the next button 812, the operation receiving unit 52 receives the operation, and the screen display unit 56 displays the print start screen 821 of FIG. When the user U presses the print start button 822, the operation reception unit 52 receives a print start.

次のステップS12とS13はどちらかが実行される。
S11:写真プリントの場合、写真印刷装置50の写真印刷部55は印刷設定に基づき画像データを写真プリントする。画面表示部56は図17(b)の印刷中画面831をディスプレイ46に表示する。
Either of the next steps S12 and S13 is executed.
S11: In the case of photo printing, the photo printing unit 55 of the photo printing device 50 prints image data based on print settings. The screen display unit 56 displays a printing screen 831 in FIG.

S12:普通紙プリントの場合、写真印刷装置50の複合機通信部57は印刷設定と画像データを含む印刷ジョブを複合機30に送信する。   S12: In the case of plain paper printing, the multi-function device communication unit 57 of the photo printing apparatus 50 transmits a print job including print settings and image data to the multi-function device 30.

S13:これにより、複合機30の普通紙印刷部31は印刷設定に基づき画像データを普通紙に印刷する。   S13: Thereby, the plain paper printing unit 31 of the multifunction machine 30 prints the image data on the plain paper based on the print setting.

S14:写真印刷装置50の全体制御部54は写真プリントが終了すると(又は複合機30から印刷終了を受信すると)、画面表示部56に終了画面841を表示させる。図18に終了画面841の一例を示す。   S14: When the photographic printing is completed (or the printing completion is received from the multifunction device 30), the overall control unit 54 of the photographic printing apparatus 50 displays the ending screen 841 on the screen display unit 56. FIG. 18 shows an example of the end screen 841.

<<プリント時の画面例>>
図16〜図19の画面例について説明する。図16(a)の写真印刷設定画面801は印刷設定の1つであるフチなしとフチありのいずれかをユーザUが選択するための画面である。写真印刷設定画面801は、プレビュー欄802、フチなしボタン803及びフチありボタン804を有し、ユーザUが選択できるようになっている。
<< Screen example when printing >>
The screen examples of FIGS. 16 to 19 will be described. The photo print setting screen 801 in FIG. 16A is a screen for the user U to select one of the print settings, borderless or bordered. The photo print setting screen 801 has a preview field 802, a borderless button 803, and a bordered button 804, which can be selected by the user U.

図16(b)の画像選択画面811は、ユーザUが印刷するファイルと枚数を選択するための画面である。画像選択画面811では携帯端末10から送信された画像データがリスト状に表示されている。ユーザUは任意の画像データを選択状態にして(例えばタップする)プラスボタン813、マイナスボタン814を押下すことで枚数を入力する。また、ユーザUが決定して次へボタン812を押下すると、プリントスタート画面821が表示される。   An image selection screen 811 in FIG. 16B is a screen for the user U to select a file and the number of sheets to be printed. On the image selection screen 811, image data transmitted from the mobile terminal 10 is displayed in a list form. The user U enters arbitrary image data in a selected state (for example, taps) and presses a plus button 813 and a minus button 814 to input the number of images. When the user U decides and presses the next button 812, a print start screen 821 is displayed.

図17(a)は、プリントスタート画面821の一例である。プリントスタート画面821はユーザUがプリントを開始するためのボタンである。プリントスタート画面821はプレビュー欄823、料金欄824、及び、プリントスタートボタン822を有する。プレビュー欄823は画像データのプレビューが表示される欄であり、料金欄824は合計枚数、合計金額、及び投入金額を表示する。合計金額>投入金額の場合、ユーザUはプリントスタートボタン822を押下できない。あるいは、プリントスタート後、合計金額>投入金額になった時点で印刷が終了する。この場合、ユーザUは硬貨投入口から不足金額を入金する。   FIG. 17A shows an example of the print start screen 821. A print start screen 821 is a button for the user U to start printing. The print start screen 821 has a preview field 823, a charge field 824, and a print start button 822. A preview column 823 is a column in which a preview of image data is displayed, and a fee column 824 displays the total number of sheets, the total amount, and the input amount. When the total amount> the input amount, the user U cannot press the print start button 822. Alternatively, after the start of printing, printing ends when the total amount> the input amount. In this case, the user U deposits the insufficient amount from the coin slot.

図17(b)は印刷中画面831の一例である。印刷中画面831は印刷中の状態を報知するための画面である。印刷中画面831は、プリント中画像欄832、プリントの進捗欄833、料金欄834、及び、中止ボタン835を有する。プリント中画像欄832にはプリント中の画像データのプレビューなどが表示され、プリントの進捗欄833にはプリントの進捗状況が表示される。料金欄834は図17(a)と同様である。中止ボタン835は、プリントを途中で中止するためのボタンである。   FIG. 17B is an example of a printing screen 831. A printing screen 831 is a screen for notifying the printing state. The printing screen 831 includes a printing image column 832, a printing progress column 833, a fee column 834, and a cancel button 835. A print image column 832 displays a preview of image data being printed, and a print progress column 833 displays the print progress. The charge column 834 is the same as that in FIG. A cancel button 835 is a button for canceling printing halfway.

図18は、終了画面841の一例である、終了画面841はプリントの終了をユーザUに報知するための画面である。終了画面841は、プリント結果情報842、続けるボタン843、領収書を印刷して終了ボタン844、及び、終了ボタン845を有する。プリント結果情報842により、合計枚数、及び、合計金額をユーザUが確認できる。続けるボタン843が押下されると例えば写真印刷設定画面801に戻る。領収書を印刷して終了ボタン844が押下されると領収書(レシート)が印刷されサービス選択画面601に戻る。終了ボタン845が押下されると領収書(レシート)が印刷されずにサービス選択画面601に戻る。   FIG. 18 is an example of the end screen 841. The end screen 841 is a screen for notifying the user U of the end of printing. The end screen 841 has print result information 842, a continue button 843, a receipt printing and exit button 844, and an end button 845. From the print result information 842, the user U can confirm the total number of sheets and the total amount. When the continue button 843 is pressed, the screen returns to the photo print setting screen 801, for example. When the receipt is printed and the end button 844 is pressed, a receipt is printed and the screen returns to the service selection screen 601. When the end button 845 is pressed, a receipt (receipt) is not printed and the screen returns to the service selection screen 601.

図19(a)は図14(a)と同じであり、図19(b)は図14(b)と同じである。図19(c)のスキャンフォルダ画面741は、スキャンフォルダ21のファイルの一覧を表示する。図14(e)のスキャンフォルダ画面741と同じ画面である。図19(c)では3つのファイルが選択状態になっている。ファイルが選択状態にされ、ユーザが転送ボタン742を押下すると、選択されたファイルはプリントフォルダ22にコピーされる。   FIG. 19 (a) is the same as FIG. 14 (a), and FIG. 19 (b) is the same as FIG. 14 (b). A scan folder screen 741 in FIG. 19C displays a list of files in the scan folder 21. This is the same screen as the scan folder screen 741 in FIG. In FIG. 19C, three files are selected. When the file is selected and the user presses the transfer button 742, the selected file is copied to the print folder 22.

図19(d)のプリント画面751はユーザUがプリントするファイルを選択するための画面である。プリント画面751は、普通紙プリントボタン752、写真プリントボタン753、ファイルリスト欄754、及び、次へボタン755を有する。普通紙プリントボタン752が押下されると普通紙プリントが可能なファイル形式のファイルがグレーアウトされずに表示され、普通紙プリントが可能でないファイル形式のファイルがグレーアウトされて表示される。写真プリントボタン753が押下されると写真プリントが可能なファイル形式のファイルがグレーアウトされずに表示され、写真プリントが可能でないファイル形式のファイルがグレーアウトされて表示される。ファイルリスト欄754にはファイル名、チェックマーク501、タイムスタンプなどのファイル情報が表示される。次へボタン755が押下されると図19(e)の送信画面761が表示される。   A print screen 751 in FIG. 19D is a screen for the user U to select a file to be printed. The print screen 751 has a plain paper print button 752, a photo print button 753, a file list field 754, and a next button 755. When the plain paper print button 752 is pressed, a file format file that can be printed on plain paper is displayed without being grayed out, and a file format file that cannot be printed on plain paper is grayed out and displayed. When the photo print button 753 is pressed, a file format file capable of photo printing is displayed without being grayed out, and a file format file not capable of photo printing is grayed out and displayed. The file list field 754 displays file information such as a file name, a check mark 501 and a time stamp. When the next button 755 is pressed, a transmission screen 761 in FIG. 19E is displayed.

図19(e)は送信画面761の一例である。送信画面761は画像データの送信の最終的な確認をユーザUから受け付けるためのボタンである。送信画面761は送信ボタン762を有する。送信ボタン762は、ユーザUが選択したファイルを写真印刷装置50に送信するためのボタンである。   FIG. 19E shows an example of the transmission screen 761. A transmission screen 761 is a button for accepting final confirmation of transmission of image data from the user U. The transmission screen 761 has a transmission button 762. The send button 762 is a button for sending the file selected by the user U to the photo printing apparatus 50.

図19(f)は送信完了画面771の一例である。送信完了画面771は画像データの送信が完了したことをユーザUに報知するための画面である。送信完了画面771には、「写真印刷装置50の画面でプリント操作を行ってください。」というメッセージ773、及び、OKボタン772が表示される。メッセージ773によりユーザUは写真印刷装置50を操作すべきことを把握できる。また、ユーザUがOKボタン772を押下すると図19(a)のアプリ起動画面701に戻る。   FIG. 19 (f) is an example of a transmission completion screen 771. A transmission completion screen 771 is a screen for notifying the user U that transmission of image data has been completed. On the transmission completion screen 771, a message 773 “Please print on the screen of the photo printing apparatus 50” and an OK button 772 are displayed. The message 773 allows the user U to grasp that the photo printing apparatus 50 should be operated. When the user U presses the OK button 772, the screen returns to the application activation screen 701 in FIG.

<プリントフォルダにおけるファイルの選択>
本実施形態では、スキャンフォルダ21からプリントフォルダ22に自動的にファイルがコピーされる。しかしながら、ユーザが操作することでスキャンフォルダ21の任意のファイルをプリントフォルダ22にコピーすることも可能である。図20では、ユーザの操作によるファイルのコピーについて説明する。
<Selecting a file in the print folder>
In the present embodiment, files are automatically copied from the scan folder 21 to the print folder 22. However, any file in the scan folder 21 can be copied to the print folder 22 by the user's operation. FIG. 20 illustrates file copying by user operation.

図20を用いて、スキャンフォルダ21からプリントフォルダ22へのファイルのコピー等について説明する。図20はスキャンフォルダ21に格納されているファイルを模式的に示す。図20では、1.jpg、2.bmp、3.png、4.tiff、5.pdfの5つのファイルが格納されている。ユーザUがスキャンフォルダ画面741で1.jpg、2.bmp、3.png、4.tiff、5.pdfを選択して転送する操作を行ったものとする。この場合、ファイル処理部16はスキャンフォルダ21の1.jpg、2.bmp、3.png、4.tiff、5.pdfをプリントフォルダ22にコピーする。これにより、ユーザUがプリント画面751でプリントフォルダ22のファイルを選択できるようになる。6.jpgについては後述する。   A file copy from the scan folder 21 to the print folder 22 will be described with reference to FIG. FIG. 20 schematically shows files stored in the scan folder 21. In FIG. 20, five files of 1.jpg, 2.bmp, 3.png, 4.tiff, and 5.pdf are stored. It is assumed that the user U selects and transfers 1.jpg, 2.bmp, 3.png, 4.tiff, 5.pdf on the scan folder screen 741. In this case, the file processing unit 16 copies 1.jpg, 2.bmp, 3.png, 4.tiff, 5.pdf in the scan folder 21 to the print folder 22. As a result, the user U can select a file in the print folder 22 on the print screen 751. 6.jpg will be described later.

図21は、プリント画面751におけるファイル情報の表示方法を説明する図の一例である。図21(a)は、ユーザが写真プリントボタン753を選択することによって出力方法が指定されたプリント画面751の一例を示す。プリントフォルダ22には5つのファイルが含まれているので5つのファイルが表示されている。このうち、pdfファイルは写真プリントに非対応なので、ファイル表示部15は5.pdfファイルのファイル情報をグレーアウト表示する。また、操作受付部13は5.pdfファイルの選択を受け付けることができない。一方、1.jpg、2.bmp、3.png、4.tiffは写真プリントに対応しているため、ファイル表示部15はこれらを通常の輝度で表示し、操作受付部13も選択を受け付けることができる。図21(a)では1.jpg、2.bmp及び3.pngの選択が受け付けられている。このためファイル表示部15は1.jpg、2.bmp、3.pngの先頭にチェックマーク501を表示する。   FIG. 21 is an example of a diagram illustrating a method for displaying file information on the print screen 751. FIG. 21A shows an example of a print screen 751 in which an output method is designated by the user selecting a photo print button 753. Since the print folder 22 includes five files, five files are displayed. Of these, since the pdf file does not support photo printing, the file display unit 15 displays the file information of the 5.pdf file in gray out. Further, the operation accepting unit 13 cannot accept the selection of the 5.pdf file. On the other hand, since 1.jpg, 2.bmp, 3.png, and 4.tiff correspond to photo prints, the file display unit 15 displays them with normal luminance, and the operation reception unit 13 also receives selection. Can do. In FIG. 21A, selection of 1.jpg, 2.bmp, and 3.png is accepted. Therefore, the file display unit 15 displays a check mark 501 at the head of 1.jpg, 2.bmp, and 3.png.

この選択状態のまま、図21(b)に示すように、ユーザUが普通紙プリントボタン752を押下して異なる出力方法を指定したものとする。ファイル表示部15は普通紙プリントに対応しているか否かに関係なく全てのファイルのファイル情報を表示する。したがって、ユーザUは普通紙プリントボタン752と写真プリントボタン753のどちらを選択しても常にプリントフォルダ22の全てのファイルを確認できる。   Assume that the user U designates a different output method by pressing the plain paper print button 752 in this selected state as shown in FIG. The file display unit 15 displays the file information of all files regardless of whether or not it supports plain paper printing. Therefore, the user U can always check all the files in the print folder 22 regardless of which of the plain paper print button 752 and the photo print button 753 is selected.

しかしながら、bmpファイルとpngファイルは普通紙プリントに非対応なので、ファイル表示部15はチェックマーク501を表示したまま2.bmp及び3.pngをグレーアウト表示する。これにより、ユーザUは2.bmp及び3.pngを普通紙プリントできないことを把握できる。   However, since the bmp file and the png file are not compatible with plain paper printing, the file display unit 15 displays 2.bmp and 3.png in gray out with the check mark 501 displayed. Thereby, the user U can grasp that 2.bmp and 3.png cannot be printed on plain paper.

また、ファイル表示部15は普通紙プリントに対応したpdfファイルを通常の輝度で表示するので、ユーザUは5.pdfを選択できることを把握できる。図21(b)でユーザUは5.pdfを選択したものとする。操作受付部13はこの選択を受け付けて、ファイル表示部15が5.pdfの先頭にチェックマーク501を表示する。   Further, since the file display unit 15 displays the pdf file corresponding to the plain paper print with the normal luminance, the user U can grasp that 5.pdf can be selected. In FIG. 21B, it is assumed that the user U has selected 5.pdf. The operation reception unit 13 receives this selection, and the file display unit 15 displays a check mark 501 at the top of 5.pdf.

この選択状態のまま、図21(c)に示すように、ユーザUが写真プリントボタン753を押下したものとする。図21(a)と同様にファイル表示部15は5.pdfファイルのファイル情報をグレーアウト表示するが、2.bmpと3.pngを通常の輝度で表示する。また、2.bmpと3.pngは選択状態のままであるため、チェックマーク501を表示する。したがって、ユーザUは一度選択したファイルを選択し直す必要がない。   Assume that the user U presses the photo print button 753 in this selected state, as shown in FIG. Similar to FIG. 21A, the file display unit 15 displays the file information of the 5.pdf file in gray out, but displays 2.bmp and 3.png with normal luminance. Since 2.bmp and 3.png remain selected, a check mark 501 is displayed. Therefore, the user U does not need to reselect the file once selected.

なお、図21ではユーザUが普通紙プリントボタン752又は写真プリントボタン753を押下することで、普通紙プリントに対応したファイルと写真プリントに対応したファイルが表示されるが、プリントモードの切り替えボタンの押下により普通紙プリントと写真プリントが切り替えられてもよい。切り替えボタンは、1回の押下で普通紙プリントに対応したファイルを表示させ、次の押下で写真プリントに対応したファイルを表示させるボタンである。また、携帯端末10がタッチパネルを有する場合、ユーザUが画面上の所定の領域をスワイプ等することで普通紙プリントと写真プリントを切り替えてもよい。   In FIG. 21, when the user U presses the plain paper print button 752 or the photo print button 753, a file corresponding to the plain paper print and a file corresponding to the photo print are displayed. The plain paper print and the photo print may be switched by pressing. The switching button is a button for displaying a file corresponding to plain paper printing by pressing once and displaying a file corresponding to photo printing by pressing the next time. When the mobile terminal 10 has a touch panel, the user U may switch between plain paper print and photo print by swiping a predetermined area on the screen.

<自動コピーされたファイルの表示>
自動コピーされた場合にプリント画面751に表示されるプリントフォルダ22のファイルについて説明する。スキャンフォルダ21のファイルは自動的にプリントフォルダ22にコピーされるため、プリント画面751の非表示中に自動コピーされる場合がほとんどであるが、プリント画面751を表示中に自動コピーされる場合もあり得る。
<Display automatically copied files>
A file in the print folder 22 displayed on the print screen 751 when automatically copied will be described. Since the files in the scan folder 21 are automatically copied to the print folder 22, in most cases, the files are automatically copied while the print screen 751 is not displayed. However, the files may be automatically copied while the print screen 751 is displayed. possible.

複合機30が原稿9をスキャンして6番目のファイルである「6.jpg」がスキャンフォルダ21に格納されたものとする。図20に示すように、「6.jpg」はプリントフォルダ22にコピーされる。これにより、ファイル処理部16は表3のファイル情報テーブルに「6.jpg」のファイル情報を設定するが、この時、選択状態とコピーフラグをONに設定する。   Assume that the multifunction device 30 scans the document 9 and the sixth file “6.jpg” is stored in the scan folder 21. As shown in FIG. 20, “6.jpg” is copied to the print folder 22. As a result, the file processing unit 16 sets the file information “6.jpg” in the file information table of Table 3. At this time, the selection state and the copy flag are set to ON.

プリント画面751を表示中に自動コピーされた場合、ファイル表示部15は監視しているプリントフォルダ22のファイル情報テーブルに新しくファイルが登録されたので、該ファイルのファイル情報をプリント画面751に表示する。   When an automatic copy is made while the print screen 751 is displayed, the file display unit 15 displays the file information of the file on the print screen 751 because a new file is registered in the file information table of the print folder 22 being monitored. .

図22は、プリント画面751の表示中に自動コピーされたファイルを示す図の一例である。図22では、図21(c)の状態で新たに「6.jpg」のファイル情報が表示されたものとするが、他のファイルの状態はどのような状態でもよい。ファイル表示部15は自動コピーされたファイルの選択状態を参照して、チェックマーク501を表示する。このように、自動コピーされたファイルにはチェックマーク501が表示されるので、ユーザはスキャナ機能で生成されたファイルに気づきやすくなる。また、ユーザが選択しなくても写真印刷装置50に送信して印刷することができる。   FIG. 22 is an example of a diagram showing a file automatically copied while the print screen 751 is displayed. In FIG. 22, it is assumed that the file information “6.jpg” is newly displayed in the state of FIG. 21C, but the other files may be in any state. The file display unit 15 displays a check mark 501 with reference to the selection state of the automatically copied file. As described above, since the check mark 501 is displayed on the automatically copied file, the user can easily notice the file generated by the scanner function. Further, even if the user does not select, it can be transmitted to the photo printing apparatus 50 and printed.

なお、選択状態の他のファイルと区別するため、自動コピーされたファイルのチェックマーク501の色を他のファイルと変更したり、チェックマーク501とは別のアイコンを表示したりしてもよい。   In order to distinguish from other files in the selected state, the color of the check mark 501 of the automatically copied file may be changed to another file, or an icon different from the check mark 501 may be displayed.

プリント画面751を表示中でない時に自動コピーされた場合、ファイル表示部15はプリント画面751を表示する際に、ファイル情報テーブルを参照し各ファイルのファイル情報を表示する。したがって、この場合も、自動コピーされたファイルにはチェックマーク501が表示されるので、同様の効果を奏することができる。   When an automatic copy is made when the print screen 751 is not being displayed, the file display unit 15 refers to the file information table and displays the file information of each file when displaying the print screen 751. Accordingly, in this case as well, since the check mark 501 is displayed in the automatically copied file, the same effect can be obtained.

<<表示手順>>
図23は、ファイル表示部15がプリント画面の表示を行う手順を示すフローチャート図の一例である。図23の処理はプリント画面751の表示中、繰り返し実行される。
<< Display procedure >>
FIG. 23 is an example of a flowchart illustrating a procedure for the file display unit 15 to display a print screen. The process of FIG. 23 is repeatedly executed while the print screen 751 is displayed.

まず、ファイル表示部15は、プリントフォルダ22に格納されているファイルのファイル情報を読み出す(S10)。すなわち、ファイル名、選択状態、タイムスタンプなど表示される情報を読み出す。   First, the file display unit 15 reads file information of a file stored in the print folder 22 (S10). That is, displayed information such as a file name, a selection state, and a time stamp is read out.

次に、ファイル表示部15は、普通紙プリントボタン752が押下されたか又は写真プリントボタン753が押下されたかを判定する(S20)。Wi-Fiプリント画面711等からプリント画面751に遷移した直後の場合、最後にプリント画面751を表示した時の状態を採用する。あるいは、予め普通紙プリントボタン752と写真プリントボタン753のどちらが優先か定められている場合は優先されている状態を採用する。   Next, the file display unit 15 determines whether the plain paper print button 752 is pressed or the photo print button 753 is pressed (S20). In a case immediately after the transition from the Wi-Fi print screen 711 or the like to the print screen 751, the state when the print screen 751 is last displayed is adopted. Alternatively, when it is determined in advance whether the plain paper print button 752 or the photo print button 753 is prioritized, the prioritized state is adopted.

ステップS20の判定がYesの場合、普通紙プリントボタン752が押下されたので、ファイル表示部15はbmpファイル、pngファイルのファイル情報をグレーアウト表示する(S30)。その他のファイル形式のファイル情報は通常の輝度で表示する。また、操作受付部13はbmpファイル、pngファイルに対する操作を受け付けない。どのように実現してもよいが、例えばOSがタップを無視する、OSがタップを検知してもファイル表示部15が何もしないなどが考えられる。   If the determination in step S20 is Yes, the plain paper print button 752 has been pressed, so the file display unit 15 displays the file information of the bmp file and the png file in gray out (S30). File information in other file formats is displayed with normal brightness. Further, the operation accepting unit 13 does not accept operations for the bmp file and the png file. Although it may be realized in any way, for example, it is conceivable that the OS ignores the tap, or the file display unit 15 does nothing even when the OS detects the tap.

ステップS20の判定がNoの場合、写真プリントボタン753が押下されたので、ファイル表示部15はpdfファイルのファイル情報をグレーアウト表示する(S40)。その他のファイル形式のファイル情報は通常の輝度で表示する。また、操作受付部13はpdfファイルに対する操作を受け付けない。   If the determination in step S20 is No, since the photo print button 753 has been pressed, the file display unit 15 displays the file information of the pdf file in grayout (S40). File information in other file formats is displayed with normal brightness. Further, the operation receiving unit 13 does not receive an operation for the pdf file.

次に、ファイル表示部15は選択状態に変更があるか否かを判定する(S50)。すなわち、操作受付部13がユーザUによるファイルの選択操作、又は、ファイルの選択解除の操作を受け付けた否か判定する。ステップS50の判定がNoの場合、処理はステップS20に戻る。   Next, the file display unit 15 determines whether or not the selection state is changed (S50). That is, it is determined whether or not the operation reception unit 13 has received a file selection operation or a file selection release operation by the user U. If the determination in step S50 is No, the process returns to step S20.

ステップS50の判定がYesの場合、ファイル処理部16はファイル情報の選択状態を更新する(S60)。   When the determination in step S50 is Yes, the file processing unit 16 updates the selection state of the file information (S60).

そして、ファイル表示部15はファイル情報を参照して、チェックマーク501を更新して表示する(S70)。すなわち、ファイルが新たに選択された場合はチェックマーク501を表示し、ファイルが未選択になった場合はチェックマーク501を消去する。   Then, the file display unit 15 updates and displays the check mark 501 with reference to the file information (S70). That is, the check mark 501 is displayed when a file is newly selected, and the check mark 501 is deleted when the file is not selected.

この後、処理はステップS20に戻り、ユーザUの操作に応じてファイル情報の表示処理が繰り返し実行される。別の画面に遷移すると図23の処理は終了する。   Thereafter, the process returns to step S20, and the file information display process is repeatedly executed according to the operation of the user U. When transitioning to another screen, the processing in FIG. 23 ends.

<<自動コピーの処理>>
図24は、ファイル処理部16がスキャンフォルダに格納されたファイルをプリントフォルダにコピーする手順を示すフローチャート図の一例である。
<< Automatic copy processing >>
FIG. 24 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which the file processing unit 16 copies a file stored in the scan folder to the print folder.

ファイル処理部16はスキャンフォルダに新たなファイルが追加されたか否かを判定する(S10)。上記のように、ファイル処理部16は端末通信部14から通知を受けるか、又は、スキャンフォルダ21を監視することで、新しいファイルが追加されたことを検出する。   The file processing unit 16 determines whether or not a new file has been added to the scan folder (S10). As described above, the file processing unit 16 receives a notification from the terminal communication unit 14 or monitors the scan folder 21 to detect that a new file has been added.

ステップS10の判定がNoの場合、ファイルの処理は不要なので図24の処理は終了する。   If the determination in step S10 is No, the file processing is unnecessary, and the processing in FIG.

ステップS10の判定がYesの場合、ファイル処理部16は新しいファイルをプリントフォルダ22にコピーする(S20)。なお、コピーでなく移動してもよい。コピーするか移動するかをユーザが設定できることが好ましい。また、スキャンフォルダ21にファイルが追加されると自動的にプリントフォルダ22にコピーするのでなく、ユーザの操作を契機にしてコピーしてもよい。UI表示部12はコピーの有無を問い合わせるダイアログを表示し、操作受付部13がコピーをする旨の操作を受け付けるとファイル処理部16がファイルをコピーする。   If the determination in step S10 is Yes, the file processing unit 16 copies a new file to the print folder 22 (S20). In addition, you may move instead of copying. It is preferable that the user can set whether to copy or move. In addition, when a file is added to the scan folder 21, the file may not be automatically copied to the print folder 22, but may be copied upon user operation. The UI display unit 12 displays a dialog inquiring about the presence / absence of copying, and when the operation receiving unit 13 receives an operation for copying, the file processing unit 16 copies the file.

また、ファイル処理部16はファイル情報テーブルにファイル情報を登録する(S30)。すなわち、選択状態とコピーフラグをONに設定する。   The file processing unit 16 registers file information in the file information table (S30). That is, the selection state and the copy flag are set to ON.

このように、スキャンフォルダ21のファイルをプリントフォルダ22にコピーすることができる。なお、全てのファイルをコピーするのでなく、例えばファイル名や拡張子によってコピーするファイルを制限してもよい。例えば、BMPファイルは普通紙プリントに非対応であり、ファイルサイズも大きいのでファイル処理部16はファイルをコピーしない。PNGファイルについても同様に処理できる。   In this way, the files in the scan folder 21 can be copied to the print folder 22. Instead of copying all the files, for example, the files to be copied may be limited by the file name or extension. For example, the BMP file is not compatible with plain paper printing and has a large file size, so the file processing unit 16 does not copy the file. A PNG file can be similarly processed.

また、例えば、ファイル名に社外秘などの特定の文字が含まれていたり、印刷を禁止する記号が含まれている場合、ファイル処理部16はファイルをコピーしないこともできる。これにより、ユーザが誤って印刷することを抑制できる。   Further, for example, when the file name includes a specific character such as confidential or includes a symbol prohibiting printing, the file processing unit 16 may not copy the file. Thereby, it can suppress that a user prints accidentally.

更に、スキャンフォルダ21のファイルがテキストデータを有する場合がある。写真印刷装置又は複合機(又は外部のサーバ)がOCR(Optical Character Reader)機能を有する場合、テキストデータはPDFファイルに透明テキストの形で合成される。この場合、ファイル処理部16は、テキストデータの内容によってコピーするファイルを制限してもよい。例えば、社外秘という文字又は住所や電話番号などの個人情報が含まれている場合、ファイル処理部16はファイルをコピーしない。これにより、ユーザが秘匿性の高い文書を印刷することを抑制できる。   Furthermore, the file in the scan folder 21 may have text data. When a photo printing apparatus or a multifunction peripheral (or an external server) has an OCR (Optical Character Reader) function, text data is combined with a PDF file in the form of transparent text. In this case, the file processing unit 16 may limit the files to be copied depending on the contents of the text data. For example, the file processing unit 16 does not copy the file if the information is confidential or contains personal information such as an address or a telephone number. Thereby, it can suppress that a user prints a highly confidential document.

図25(a)は、プリント画面非表示中にプリント画面を表示する際にファイル表示部15が行う処理を説明する図の一例である。   FIG. 25A is an example of a diagram illustrating processing performed by the file display unit 15 when a print screen is displayed while the print screen is not displayed.

ファイル表示部15は、UI表示部12がプリント画面を表示するか否かを判定する(S10)。プリント画面751にはWi-Fiプリント画面711又はスキャンフォルダ画面から遷移する場合がある。いずれもユーザの操作が契機となる。   The file display unit 15 determines whether the UI display unit 12 displays a print screen (S10). The print screen 751 may transition from the Wi-Fi print screen 711 or the scan folder screen. Both are triggered by user operations.

プリント画面を表示するタイミングでない場合、図25(a)の処理は終了する。   If it is not time to display the print screen, the processing in FIG.

UI表示部12がプリント画面を表示する場合(S10のYes)、ファイル表示部15はプリントフォルダに格納されているファイルのファイル情報を読み出す(S20)。   When the UI display unit 12 displays the print screen (Yes in S10), the file display unit 15 reads the file information of the file stored in the print folder (S20).

そして、各ファイルのファイル情報をプリント画面751に表示する(S30)。表示方法は図23にて説明した。   Then, the file information of each file is displayed on the print screen 751 (S30). The display method has been described with reference to FIG.

図25(b)は、プリント画面表示中のファイル情報の表示処理を説明する図の一例である。図25(b)の処理はプリント画面751を表示中に実行される。   FIG. 25B is an example of a diagram for explaining a display process of file information during print screen display. The process of FIG. 25B is executed while the print screen 751 is displayed.

ファイル表示部15は、ファイル情報テーブルに新たなファイルのファイル情報が追加されたか否かを判定する(S10)。この判定は、ファイル処理部16から通知を受けても、ファイル情報テーブルを監視してもよい。   The file display unit 15 determines whether file information of a new file has been added to the file information table (S10). This determination may be received from the file processing unit 16 or the file information table may be monitored.

ステップS10の判定がNoの場合、図25(b)の処理は終了し引き続きプリント画面751が表示される。   If the determination in step S10 is No, the process in FIG. 25B ends and the print screen 751 is displayed continuously.

ステップS10の判定がYesの場合、ファイル処理部16は新たなファイルのファイル情報をファイル情報テーブルから読み出し、ファイル情報をプリント画面751に表示する(S20)。これにより、チェックマーク501を含むファイル情報が表示される。   When the determination in step S10 is Yes, the file processing unit 16 reads the file information of the new file from the file information table and displays the file information on the print screen 751 (S20). Thereby, the file information including the check mark 501 is displayed.

<プリント画面が非表示にされる際の処理>
自動コピーされたファイルのファイル情報の選択状態はユーザが選択したものではないし、プリントフォルダ22への移動もユーザの操作によるものではない。このため、プリント画面が非表示にされる場合(別の画面に遷移する際)、選択状態を解除したり自動コピーされたファイルを削除したりした方がよい場合がある。
<Process when the print screen is hidden>
The file information selection state of the automatically copied file is not selected by the user, and the movement to the print folder 22 is not performed by the user's operation. For this reason, when the print screen is hidden (when transitioning to another screen), it may be better to cancel the selected state or delete the automatically copied file.

図26は、プリント画面が非表示にされる際にファイル処理部16が行う処理を示す一例のフローチャート図である。   FIG. 26 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the file processing unit 16 when the print screen is hidden.

ファイル処理部16はプリント画面が非表示されるか否かを判定する(S10)。プリント画面が非表示にされる場合とは、次へボタン755が押下されるか又はWi-Fiプリント画面711に戻る場合である。しかし、図26のファイル操作は送信画面761から送信完了画面771への遷移時に行ってもよい。これにより図26のステップS40のダイアログ表示による煩わしさを低減できる。   The file processing unit 16 determines whether or not the print screen is hidden (S10). The case where the print screen is hidden is a case where the next button 755 is pressed or the screen returns to the Wi-Fi print screen 711. However, the file operation of FIG. 26 may be performed at the time of transition from the transmission screen 761 to the transmission completion screen 771. This can reduce the troublesomeness caused by the dialog display in step S40 of FIG.

ステップS10の判定がYesの場合、ファイル処理部16はコピーフラグがONのファイルがあるか否かを判定する(S20)。   If the determination in step S10 is Yes, the file processing unit 16 determines whether there is a file whose copy flag is ON (S20).

コピーフラグがONのファイルがある場合(S20のYes)、スキャンフォルダ21から自動コピーされたファイルなので、ファイル処理部16は選択状態を解除する(S30)。これにより、次回、プリント画面751が表示されても自動コピーされたファイルにチェックマーク501が表示されないので、二度、印刷したり、印刷しないファイルがプリント画面751の表示のたびに選択状態となることを防止できる。   If there is a file whose copy flag is ON (Yes in S20), the file processing unit 16 cancels the selection state because the file is automatically copied from the scan folder 21 (S30). As a result, even if the print screen 751 is displayed next time, the check mark 501 is not displayed on the automatically copied file. Therefore, a file to be printed or not to be printed is selected every time the print screen 751 is displayed. Can be prevented.

次に、ファイル表示部15は自動コピーされたファイルを削除するか否かをユーザに問い合わせる(S40)。例えば、「スキャンフォルダから自動コピーされたファイル(ファイル名)を削除しますか?」などのメッセージをプリント画面751に表示し、ユーザのYes、Noの応答を操作受付部13が受け付ける。   Next, the file display unit 15 inquires of the user whether or not to delete the automatically copied file (S40). For example, a message such as “Do you want to delete the file (file name) automatically copied from the scan folder?” Is displayed on the print screen 751 and the operation accepting unit 13 accepts the user's Yes / No response.

ユーザからファイルを削除する旨の操作を受け付けた場合(S40のYes)、ファイル処理部16はプリントフォルダからコピーフラグがONのファイルを削除する(S50)。ファイル情報テーブルからも該ファイルのファイル情報を削除する。これにより、ユーザがコピーしたのでないファイルがプリントフォルダに貯まってしまいメモリを圧迫することを抑制できる。なお、携帯端末10から写真印刷装置50に送信されたファイルは、ユーザの許可によりプリントフォルダから削除される場合があり、この場合はステップS50の処理は不要となる。   When an operation for deleting a file is received from the user (Yes in S40), the file processing unit 16 deletes the file whose copy flag is ON from the print folder (S50). The file information of the file is also deleted from the file information table. As a result, it is possible to prevent the files not copied by the user from being stored in the print folder and squeezing the memory. Note that the file transmitted from the portable terminal 10 to the photo printing apparatus 50 may be deleted from the print folder with the permission of the user, and in this case, the process of step S50 is not necessary.

<クラウドプリントについて>
クラウドプリントとは、クラウド上に保存されたファイルを複合機30が取得して印刷する印刷形態をいう。本実施形態のファイルの表示方法はクラウドプリントでも同様であるが、クラウドプリントの場合は、携帯端末10から写真印刷装置50にファイルを送信するWi-Fiプリントよりも多くのファイル形式のファイルをユーザが選択できる。
<About Cloud Print>
Cloud printing refers to a printing form in which the multifunction device 30 acquires and prints a file stored on the cloud. The file display method of the present embodiment is the same for cloud print, but in the case of cloud print, a user can use a file of a larger number of file formats than Wi-Fi print that transmits a file from the mobile terminal 10 to the photo printing apparatus 50. Can be selected.

まず、図27を用いて、画像処理システム100の動作手順を説明する。図27は、クラウドプリントにおいて、画像処理システム100の動作手順を説明するシーケンス図の一例である。なお、図27では図15との相違を主に説明する。なお、適宜、図28の画面例を説明する。図27の文書サーバ60はクラウド上に存在し、ユーザの文書ファイルを管理する情報処理装置である。   First, the operation procedure of the image processing system 100 will be described with reference to FIG. FIG. 27 is an example of a sequence diagram illustrating an operation procedure of the image processing system 100 in cloud printing. In FIG. 27, differences from FIG. 15 will be mainly described. The example of the screen in FIG. 28 will be described as appropriate. The document server 60 in FIG. 27 is an information processing apparatus that exists on the cloud and manages user document files.

まず、ステップS1は図15と同様でよい。
S2:ユーザUは携帯端末10が実行するアプリを操作してクラウドプリントを選択する。ユーザUは、図28(a)のアプリ起動画面701でクラウドプリントボタン703を選択する。
First, step S1 may be the same as in FIG.
S2: The user U operates the application executed by the mobile terminal 10 to select cloud print. The user U selects the cloud print button 703 on the application activation screen 701 in FIG.

S3-1:携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、UI表示部12は図28(b)の認証画面901を表示する。ユーザはユーザIDとパスワードを入力してログインボタン902を押下する。   S3-1: The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the UI display unit 12 displays the authentication screen 901 of FIG. The user inputs the user ID and password and presses the login button 902.

S3-2:携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、認証部17がユーザIDとパスワードを送信して文書サーバ60に認証要求する。   S3-2: The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the authentication unit 17 transmits a user ID and a password to request an authentication from the document server 60.

S3-3:文書サーバ60はユーザIDとパスワードでユーザを認証する。ここではユーザの認証が成立したものとする。認証が成立すると文書サーバ60はユーザIDに対応付けられているファイルの一覧であるファイルリストを携帯端末10に送信する。これにより、UI表示部12は、図28(c)のクラウドプリント画面911を表示する。   S3-3: The document server 60 authenticates the user with the user ID and password. Here, it is assumed that user authentication is established. When the authentication is established, the document server 60 transmits a file list that is a list of files associated with the user ID to the mobile terminal 10. As a result, the UI display unit 12 displays the cloud print screen 911 shown in FIG.

S4:次に、ユーザUはクラウドプリント画面911で、写真や文書をプリントボタン912を押下する。携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、UI表示部12は図28(d)のプリント画面921を表示する。ユーザUは普通紙プリントボタン922又は写真プリントボタン923を選択すると共に、ファイルリスト欄924から印刷するファイルを選択する。   S4: Next, the user U presses a photograph or document print button 912 on the cloud print screen 911. The operation reception unit 13 of the mobile terminal 10 receives the operation of the user U, and the UI display unit 12 displays the print screen 921 in FIG. The user U selects the plain paper print button 922 or the photo print button 923 and selects a file to be printed from the file list field 924.

ステップS5、S6は図15と同様である。   Steps S5 and S6 are the same as in FIG.

S7:通信接続できると、図19(e)の送信画面761が表示され、ユーザUが送信ボタン762を押下する。携帯端末10の操作受付部13はユーザUの操作を受け付け、端末通信部14が画像データでなくユーザUが選択したファイルのファイルIDを写真印刷装置50に送信する。ファイルIDはファイルを特定する情報、ファイルを識別する情報ある。また、ユーザUのユーザIDとパスワードを送信することが好ましい。複合機30が文書サーバ60の認証を受けるためである。   S7: When communication connection is possible, the transmission screen 761 in FIG. 19E is displayed, and the user U presses the transmission button 762. The operation reception unit 13 of the portable terminal 10 receives the operation of the user U, and the terminal communication unit 14 transmits the file ID of the file selected by the user U to the photo printing apparatus 50 instead of the image data. The file ID is information for identifying the file and information for identifying the file. Moreover, it is preferable to transmit the user ID and password of the user U. This is because the multifunction machine 30 is authenticated by the document server 60.

S8-1:画像データの送信が終了すると、携帯端末10の端末通信部14は複合機30との通信を切断する。   S8-1: When the transmission of the image data is completed, the terminal communication unit 14 of the mobile terminal 10 disconnects the communication with the multifunction device 30.

S8-2:ファイルIDを取得すると、写真印刷装置50の通信部58はファイルIDと共にファイル要求を文書サーバ60に送信する。   S8-2: Upon obtaining the file ID, the communication unit 58 of the photo printing apparatus 50 transmits a file request to the document server 60 together with the file ID.

S8-3:文書サーバ60がこのファイルIDのファイルを送信するので、写真印刷装置50の通信部58はファイルを受信する。これにより、図15と同様に写真印刷装置50が画像データを取得できたことになる。以降のステップS9〜S14の処理は図15と同様でよい。   S8-3: Since the document server 60 transmits the file with this file ID, the communication unit 58 of the photo printing apparatus 50 receives the file. As a result, the photo printing apparatus 50 can acquire the image data as in FIG. The subsequent steps S9 to S14 may be the same as in FIG.

なお、図23のシーケンス図では携帯端末10から写真印刷装置50へファイルIDを送信することによって写真印刷装置50がユーザによって選択されたファイルを特定し、特定したファイルを文書サーバ60へ要求しているが、別の方法で写真印刷装置50が文書サーバ60にファイルを要求してもよい。例えば、ユーザによって文書サーバ60にファイルが登録された際に文書サーバ60によって固有の認証情報を発行し、発行された認証情報を登録されたファイルに関連付けて文書サーバ60に保存する。なお、認証情報には例えばPINコードやパスワード等が含まれる。発行された認証情報は、ユーザの携帯端末10の表示画面に表示又はユーザのメールアドレス等の所定の通知先に通知することでユーザは予め認証情報を取得しておくことができる。ユーザはディスプレイ46のタッチパネルを介して認証情報を入力することによって、写真印刷装置50は入力された認証情報を文書サーバ60へ送信し、文書サーバ60は受信した認証情報と一致する認証情報がファイルに関連付けられて保存されているか否かを判定し、一致する認証情報があれば関連付けられているファイルを写真印刷装置50へ送信する。以降のステップは図23のシーケンス図のS9〜S14と同様である。また、認証情報に関連付けられるファイルは複数であってもよい。なお、ディスプレイ46のタッチパネルを介して認証情報を入力する代わりに、携帯端末10から写真印刷装置50と確立された通信セッションを介して認証情報を送信してもよい。   In the sequence diagram of FIG. 23, the file ID is transmitted from the portable terminal 10 to the photo printing apparatus 50 so that the photo printing apparatus 50 identifies the file selected by the user and requests the document server 60 for the identified file. However, the photo printing apparatus 50 may request the file from the document server 60 by another method. For example, when a file is registered in the document server 60 by the user, unique authentication information is issued by the document server 60, and the issued authentication information is associated with the registered file and stored in the document server 60. The authentication information includes, for example, a PIN code and a password. The issued authentication information is displayed on the display screen of the user's mobile terminal 10 or notified to a predetermined notification destination such as the user's mail address, so that the user can acquire the authentication information in advance. When the user inputs the authentication information via the touch panel of the display 46, the photo printing apparatus 50 transmits the input authentication information to the document server 60. The document server 60 stores the authentication information that matches the received authentication information as a file. It is determined whether the file is stored in association with each other, and if there is matching authentication information, the associated file is transmitted to the photo printing apparatus 50. The subsequent steps are the same as S9 to S14 in the sequence diagram of FIG. Further, there may be a plurality of files associated with the authentication information. Instead of inputting the authentication information via the touch panel of the display 46, the authentication information may be transmitted from the mobile terminal 10 via the communication session established with the photo printing device 50.

クラウドプリントの利点は、文書サーバ60が多様なファイル形式に対応できる点である。例えば、使用頻度が高いが携帯端末10では動作しないアプリケーションソフト(例えば、Word(登録商標)、Exel(登録商標)等)を動作させることができるので、これらのアプリケーションソフトのファイル形式のファイルを開いてプリンタドライバに送出できる。   The advantage of cloud printing is that the document server 60 can handle various file formats. For example, application software (for example, Word (registered trademark), Exel (registered trademark), etc.) that is frequently used but does not operate on the mobile terminal 10 can be operated. Can be sent to the printer driver.

したがって、プリント画面921において、普通紙プリントボタン922又は写真プリントボタン923が押下された際に、選択可能となるファイル形式もWi-Fiプリントとは異なっている。しかしながら、プリント画面921におけるファイル情報の表示方法は、Wi-Fiプリントのプリント画面751と同様でよい。   Therefore, the file format that can be selected when the plain paper print button 922 or the photo print button 923 is pressed on the print screen 921 is also different from the Wi-Fi print. However, the file information display method on the print screen 921 may be the same as that of the print screen 751 for Wi-Fi printing.

<<クラウドプリント時の画面例>>
図28の画面例について説明する。図28(a)は図14(a)と同じである。
図28(b)の認証画面901は、ユーザが認証操作を行うための画面である。認証画面901は、ユーザID入力欄903、パスワード入力欄904及びログインボタン902を有する。ユーザID入力欄903はユーザIDを入力するための欄であり、パスワード入力欄904はパスワードを入力するための欄である。ログインボタン902は認証要求を送信するためのボタンである。
<< Screen example during cloud print >>
The screen example in FIG. 28 will be described. FIG. 28 (a) is the same as FIG. 14 (a).
An authentication screen 901 in FIG. 28B is a screen for the user to perform an authentication operation. The authentication screen 901 includes a user ID input field 903, a password input field 904, and a login button 902. A user ID input field 903 is a field for inputting a user ID, and a password input field 904 is a field for inputting a password. A login button 902 is a button for transmitting an authentication request.

図28(c)のクラウドプリント画面911は、図19(b)のWi-Fiプリント画面711と同様であるが、スキャナで取り込むボタン715がなく、クラウドプリント一覧ボタン915を有する。クラウドプリント一覧ボタン915は、文書サーバ60のファイルを取得してファイルの内容を表示させるためのボタンである。   The cloud print screen 911 in FIG. 28C is the same as the Wi-Fi print screen 711 in FIG. 19B, but does not have a button 715 to be captured by the scanner and has a cloud print list button 915. The cloud print list button 915 is a button for acquiring the file of the document server 60 and displaying the content of the file.

図28(d)のプリント画面921は、ユーザUがプリントするファイルを選択するための画面である。プリント画面921の構成はプリント画面751と同様である。   A print screen 921 in FIG. 28D is a screen for the user U to select a file to be printed. The configuration of the print screen 921 is the same as that of the print screen 751.

<まとめ>
以上説明したように、本実施形態の画像処理システムは、スキャンフォルダ21からプリントフォルダ22へファイルが自動でコピーされるので、ユーザがファイルをコピーする操作を行う必要がない。ユーザはスキャンフォルダ21を開かなくてもプリントフォルダ22からファイルを選択して印刷することができるのでユーザの手間を低減できる。また、自動コピーされたファイルは選択状態になるのでユーザは印刷する際に特定しやすくなる。
<Summary>
As described above, in the image processing system of the present embodiment, the file is automatically copied from the scan folder 21 to the print folder 22, so that the user does not need to perform an operation of copying the file. Since the user can select and print a file from the print folder 22 without opening the scan folder 21, the user's trouble can be reduced. In addition, since the automatically copied file is in a selected state, the user can easily specify when printing.

<その他の適用例>
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
<Other application examples>
The best mode for carrying out the present invention has been described above with reference to the embodiments. However, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. And substitutions can be added.

例えば、本実施形態では、普通紙プリントと写真プリントのように印刷方法によってファイル情報の表示態様を切り替えたが、プリントとファクスのように出力先によってファイル情報の表示態様を切り替えてもよい。例えば、プリントではPDFファイルの出力が禁止されていないが、ファクスの送信が禁止されている場合などに適用できる。この他、白黒のプリントとカラーのプリントでも同様に表示態様を切り替えることができる。   For example, in the present embodiment, the file information display mode is switched depending on the printing method, such as plain paper print and photo print, but the file information display mode may be switched depending on the output destination, such as print and fax. For example, printing is not prohibited from outputting a PDF file, but it can be applied to cases where fax transmission is prohibited. In addition, the display mode can be similarly switched between monochrome printing and color printing.

また、ファイル形式でなくファイル名に特定の用語や文字列が含まれているかどうかによって、ファイル情報の表示態様を切り替えてもよい。また、ファイルの作成者によってファイル情報の表示態様を切り替えてもよい。   Further, the display mode of the file information may be switched depending on whether a specific term or character string is included in the file name instead of the file format. Further, the display mode of the file information may be switched by the file creator.

また、本実施形態では、普通紙プリントと写真プリントの2つ印刷方法が切り替えられたが、更に熱転写プリントやインクジェットプリントなどの印刷方法をユーザが選択できてもよい。この場合も、印刷方法とファイル形式などによってファイル情報の表示態様を制御できる。   In this embodiment, the printing method is switched between the plain paper printing and the photographic printing. However, the user may be able to select a printing method such as thermal transfer printing or inkjet printing. Also in this case, the display mode of the file information can be controlled by the printing method and the file format.

また、図7などの構成例は、携帯端末10、写真印刷装置50、及び複合機30の処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。また、携帯端末10、写真印刷装置50、及び複合機30の処理は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。   In addition, the configuration example in FIG. 7 and the like is divided according to main functions in order to facilitate understanding of the processing of the mobile terminal 10, the photo printing device 50, and the multifunction device 30. The present invention is not limited by the way of dividing the processing unit or the name. Further, the processing of the mobile terminal 10, the photo printing device 50, and the multifunction device 30 can be divided into more processing units according to the processing content. Moreover, it can also divide | segment so that one process unit may contain many processes.

なお、端末通信部14は格納手段の一例であり、ファイル処理部16はファイル処理手段の一例であり、ファイル表示部15はファイル情報表示手段の一例である。スキャンフォルダ21は第一のフォルダの一例であり、プリントフォルダ22は第二のフォルダの一例であり、操作受付部13は受付手段の一例である。   The terminal communication unit 14 is an example of a storage unit, the file processing unit 16 is an example of a file processing unit, and the file display unit 15 is an example of a file information display unit. The scan folder 21 is an example of a first folder, the print folder 22 is an example of a second folder, and the operation reception unit 13 is an example of a reception unit.

10 携帯端末
11 情報取得部
12 UI表示部
13 操作受付部
14 端末通信部
15 ファイル表示部
16 ファイル処理部
17 認証部
21 スキャンフォルダ
22 プリントフォルダ
30 複合機
50 写真印刷装置
51 情報提供部
52 操作受付部
53 携帯通信部
54 全体制御部
55 写真印刷部
56 画面表示部
57 複合機通信部
60 文書サーバ
100 画像処理システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Mobile terminal 11 Information acquisition part 12 UI display part 13 Operation reception part 14 Terminal communication part 15 File display part 16 File processing part 17 Authentication part 21 Scan folder 22 Print folder 30 Multifunction device 50 Photo printing apparatus 51 Information provision part 52 Operation reception Unit 53 Portable communication unit 54 Overall control unit 55 Photo printing unit 56 Screen display unit 57 Multifunction device communication unit 60 Document server 100 Image processing system

特開2016-25490号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-25490

Claims (9)

少なくとも2つのフォルダを使用するアプリケーションソフトを実行する情報処理装置であって、
外部からファイルを取得して、外部から取得したファイルのための第一のフォルダに格納する格納手段と、
前記第一のフォルダに格納されたファイルを、外部の出力装置で出力するファイルの出力に関する第二のフォルダにコピーするファイル処理手段と、
前記第二のフォルダのファイルに関するファイル情報を表示するファイル情報表示手段と、
を有する情報処理装置。
An information processing apparatus that executes application software that uses at least two folders,
Storage means for acquiring a file from outside and storing it in a first folder for the file acquired from outside;
A file processing means for copying the file stored in the first folder to a second folder relating to the output of the file output by an external output device;
File information display means for displaying file information relating to the files in the second folder;
An information processing apparatus.
前記ファイル情報表示手段が表示した前記第二のフォルダから、出力されるファイルの選択を受け付ける受付手段を有し、
前記ファイル情報表示手段は、前記第二のフォルダのファイルに関するファイル情報を表示する際、選択されたファイルに選択された旨を表示するものであり、
前記ファイル情報表示手段は、前記受付手段が選択を受け付けなくても、前記ファイル処理手段がコピーしたファイルに前記選択された旨を表示する請求項1に記載の情報処理装置。
From the second folder displayed by the file information display means, having a receiving means for receiving selection of a file to be output,
The file information display means displays that the selected file is selected when displaying the file information regarding the file in the second folder,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the file information display unit displays the selection on the file copied by the file processing unit even if the reception unit does not receive the selection.
前記ファイル情報表示手段は、前記ファイル処理手段がコピーしたファイルに前記選択された旨を表示した後で、再度、前記ファイル処理手段がコピーしたファイルの前記ファイル情報を表示する際、前記選択された旨を表示しない請求項2に記載の情報処理装置。   The file information display means displays the selected information on the file copied by the file processing means and then displays the file information of the file copied by the file processing means again. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the information is not displayed. 前記ファイル情報表示手段が前記ファイル情報を表示する画面が他の画面に遷移した場合、
前記ファイル処理手段は、前記第一のフォルダから第二のフォルダにコピーしたファイルを削除する請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
When the screen on which the file information display means displays the file information transitions to another screen,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the file processing unit deletes a file copied from the first folder to a second folder.
前記ファイル処理手段は、前記第一のフォルダに格納されたファイルのファイル名又は拡張子によって、該ファイルを前記第二のフォルダにコピーするか否かを決定する請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   5. The file processing unit according to claim 1, wherein the file processing unit determines whether to copy the file to the second folder based on a file name or an extension of the file stored in the first folder. The information processing apparatus according to item. 前記ファイル処理手段は、前記第一のフォルダに格納されたファイルが含むテキストデータによって、該ファイルを前記第二のフォルダにコピーするか否かを決定する請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The file processing means determines whether to copy the file to the second folder based on text data included in the file stored in the first folder. The information processing apparatus described. 前記格納手段は、原稿を読み取るスキャナ機能とファイルを印刷するプリンタ機能を有する装置から、前記スキャナ機能が生成したファイルを取得し、
前記受付手段は、前記プリンタ機能で印刷するファイルの選択を受け付ける、
請求項2又は3に記載の情報処理装置。
The storage means acquires a file generated by the scanner function from an apparatus having a scanner function for reading a document and a printer function for printing a file,
The accepting unit accepts selection of a file to be printed by the printer function;
The information processing apparatus according to claim 2 or 3.
少なくとも2つのフォルダを使用するアプリケーションソフトを実行する情報処理装置を、
外部からファイルを取得して、外部から取得したファイルのための第一のフォルダに格納する格納手段と、
前記第一のフォルダに格納されたファイルを、外部の出力装置で出力するファイルの出力に関する第二のフォルダにコピーするファイル処理手段と、
前記第二のフォルダのファイルに関するファイル情報を表示するファイル情報表示手段、として機能させるプログラムと、
前記情報処理装置から取得したファイルを出力する装置と、を有するシステム。
An information processing apparatus that executes application software that uses at least two folders,
Storage means for acquiring a file from outside and storing it in a first folder for the file acquired from outside;
A file processing means for copying the file stored in the first folder to a second folder relating to the output of the file output by an external output device;
A program that functions as file information display means for displaying file information related to the files in the second folder;
A system that outputs a file acquired from the information processing apparatus.
少なくとも2つのフォルダを使用するアプリケーションソフトを実行する情報処理装置にインストールされると、
前記情報処理装置を、
外部からファイルを取得して、外部から取得したファイルのための第一のフォルダに格納する格納手段と、
前記第一のフォルダに格納されたファイルを、外部の出力装置で出力するファイルの出力に関する第二のフォルダにコピーするファイル処理手段と、
前記第二のフォルダのファイルに関するファイル情報を表示するファイル情報表示手段、として機能させるためのプログラム。
When installed on an information processing device that executes application software that uses at least two folders,
The information processing apparatus;
Storage means for acquiring a file from outside and storing it in a first folder for the file acquired from outside;
A file processing means for copying the file stored in the first folder to a second folder relating to the output of the file output by an external output device;
A program for functioning as file information display means for displaying file information relating to a file in the second folder.
JP2016158773A 2016-08-12 2016-08-12 Information processing equipment, systems, programs Active JP6784093B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016158773A JP6784093B2 (en) 2016-08-12 2016-08-12 Information processing equipment, systems, programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016158773A JP6784093B2 (en) 2016-08-12 2016-08-12 Information processing equipment, systems, programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018026054A true JP2018026054A (en) 2018-02-15
JP6784093B2 JP6784093B2 (en) 2020-11-11

Family

ID=61194593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016158773A Active JP6784093B2 (en) 2016-08-12 2016-08-12 Information processing equipment, systems, programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6784093B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019193153A (en) * 2018-04-26 2019-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Control program and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019193153A (en) * 2018-04-26 2019-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Control program and image forming apparatus
JP2021097412A (en) * 2018-04-26 2021-06-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Control program and image forming apparatus
JP7173450B2 (en) 2018-04-26 2022-11-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Control program and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6784093B2 (en) 2020-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6926692B2 (en) Printing system and programs
EP1934698B1 (en) Image forming apparatus, mobile device, and control method therefor
KR102077823B1 (en) System and method for mobile printing using near field communication
JP6528449B2 (en) Program, information processing apparatus, and information processing system
US10659627B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
CN106878144B (en) Image processing apparatus and control method thereof
US10120627B2 (en) Processing device, non-transitory recording medium storing a computer readable program and substitute process setting method
JP2014045418A (en) Information processing system, cooperation management device, information processing device, information processing system control method, and information processing system control program
KR20150140197A (en) Image scanning apparatus and method for scanning thereof
JP6772651B2 (en) Information processing equipment, systems, programs
JP2021072118A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP7218142B2 (en) Information processing device, control method and program for information processing device
JP6784093B2 (en) Information processing equipment, systems, programs
US11582365B2 (en) Information processing system that executes a process on image data correspondng to a selected profile
US20090316205A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and image sending apparatus
US10694054B2 (en) Information processing apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP6835148B2 (en) Information processing equipment and programs
JP6233149B2 (en) Image forming system and image forming method
JP5873895B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2018045556A (en) Processing apparatus and image forming apparatus
JP2021111856A (en) Image formation device
JP2018064283A (en) Information processing device and program
JP6910488B2 (en) Communication system, image processing device and its control method, and program
JP2022012902A (en) Image processing apparatus, control method, and program
JP2021122128A (en) Image processing device, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200923

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201006

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6784093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151