JP2018022731A - Power module and power control unit - Google Patents
Power module and power control unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018022731A JP2018022731A JP2016151718A JP2016151718A JP2018022731A JP 2018022731 A JP2018022731 A JP 2018022731A JP 2016151718 A JP2016151718 A JP 2016151718A JP 2016151718 A JP2016151718 A JP 2016151718A JP 2018022731 A JP2018022731 A JP 2018022731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- switching element
- phase
- bus bar
- power module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L2224/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動自動車やハイブリッド自動車等に搭載されて電力の変換を行うパワーモジュールに関するものである。 The present invention relates to a power module that is mounted on an electric vehicle, a hybrid vehicle, or the like and converts electric power.
電動自動車やハイブリッド自動車等に搭載される電力変換装置は、パワーモジュールやコンデンサ等の電子部品を備えている。これら各部品の大きさや形状により、電力変換装置の筐体が大型化してしまうという問題があった。 A power conversion device mounted on an electric vehicle, a hybrid vehicle, or the like includes electronic components such as a power module and a capacitor. Due to the size and shape of each of these components, there is a problem that the casing of the power conversion device becomes large.
パワーモジュールは、スイッチング素子及び整流素子(ダイオード)と、これらを接続するバスバー等の導体からなる。前述のような問題に対して、例えば、各アームの第1および第2の配線層を絶縁基板の上にそれぞれ形成し、前記第1の配線層に前記スイッチング素子の一方の面を固定し、前記第2の配線層と前記スイッチング素子の他方の面との電気的接続を板状の導体でなし、前記板状の導体は第1と第2の接続部を有し、前記板状導体の第1の接続部が前記スイッチング素子の他方の面に固定され、前記板状導体の第2の接続部が前記第2の配線層に固定されるインバータ装置(特許文献1参照)が開示されている。 The power module includes a switching element, a rectifying element (diode), and a conductor such as a bus bar connecting them. For the above-described problem, for example, first and second wiring layers of each arm are respectively formed on an insulating substrate, and one surface of the switching element is fixed to the first wiring layer, The electrical connection between the second wiring layer and the other surface of the switching element is a plate-like conductor, the plate-like conductor has first and second connection portions, and the plate-like conductor An inverter device is disclosed in which a first connection portion is fixed to the other surface of the switching element, and a second connection portion of the plate conductor is fixed to the second wiring layer (see Patent Document 1). Yes.
また、モジュール8の直流電力を供給する電源2の高電位側に接続され、パワー半導体素子の第一電極に接続された正電極フレーム16a及び、電源2の低電位側に接続され、パワー半導体素子の第二電極に接続された負電極フレーム16bと金属ベース20bとの間に配置され、正電極フレーム16a及び負電極フレーム16bと金属ベース20bとを容量結合するノイズバイパス手段7を備えた電力変換装置(特許文献2)が開示されている。
In addition, the positive electrode frame 16a connected to the high potential side of the
特許文献1に記載の従来の技術は、上下各アームに複数のスイッチング素子及びダイオードを横方向に並べ、これらを板状の導体によって挟持して接続する構成により、パワーモジュールを薄型に形成している。
In the conventional technique described in
特に、バスバーや信号配線の接続におけるインダクタンス等を考慮して、特許文献2の図3のように、スイッチング素子とダイオードは、千鳥状に配列されることが一般的である。
In particular, the switching elements and the diodes are generally arranged in a staggered manner as shown in FIG. 3 of
一方で、スイッチング素子とダイオードとを千鳥状に配列した場合には、次のような課題がある。すなわち、隣接するスイッチング素子とダイオードに電流が集中すると、当該スイッチング素子と当該ダイオードが互いに熱の影響をうけて、局所的な過熱が生じることがあり、これを冷却するために過剰な冷却性能を確保しなければならなかった。 On the other hand, when the switching elements and the diodes are arranged in a staggered manner, there are the following problems. In other words, if current concentrates on adjacent switching elements and diodes, the switching elements and the diodes may be affected by heat from each other, resulting in local overheating. Had to secure.
本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、パワーモジュールを小型化しても熱による影響を低減することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such problems, and an object thereof is to reduce the influence of heat even if the power module is miniaturized.
本発明のある実施態様によると、直流電力と交流電力とを相互に変換するパワーモジュールであって、第1スイッチング素子及び第1整流素子が載置され、交流電力の交流端子を備える第1導電板と、第2スイッチング素子と第2整流素子が載置され、直流電力の直流正極端子を備える第2導電板と、第1スイッチング素子と第1整流素子に接続され、直流電力の直流負極端子を備える第3導電板と、を備え、平面視において、第1スイッチング素子と第2スイッチング素子とが隣接して配置されると共に、第1整流素子と第2整流素子とが隣接して配置される。 According to an embodiment of the present invention, there is provided a power module that mutually converts direct current power and alternating current power, wherein the first switching element and the first rectifier element are mounted, and the first conductive element includes an alternating current power AC terminal. A plate, a second switching element and a second rectifying element are mounted, a second conductive plate having a DC positive electrode terminal for DC power, a DC negative electrode terminal for DC power connected to the first switching element and the first rectifying element A first conductive element and a second switching element are disposed adjacent to each other in a plan view, and the first rectifying element and the second rectifying element are disposed adjacent to each other. The
上記態様によると、第1スイッチング素子及び第2整流素子に同時に通電することがないため、第1スイッチング素子及び第2整流素子を近接して配置しても互いに発熱することによる熱干渉を低減することができる。従って、これら第1、第2スイッチング素子及び第1、第2整流素子を近接して配置することができるので、パワーモジュールの熱による影響を低減しながら、パワーモジュールを小型化することができる。 According to the above aspect, since the first switching element and the second rectifying element are not energized at the same time, even if the first switching element and the second rectifying element are arranged close to each other, thermal interference due to heat generation is reduced. be able to. Therefore, since the first and second switching elements and the first and second rectifying elements can be arranged close to each other, the power module can be reduced in size while reducing the influence of heat of the power module.
以下に、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態のパワーコントロールユニット1の機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a
パワーコントロールユニット1は、電動車両又はプラグインハイブリッド車両に備えられ、蓄電装置(バッテリ)5の電力を回転電機(モータジェネレータ)6の駆動に適した電力に変換する。負荷としてのモータジェネレータ6は、パワーコントロールユニット1から供給される電力により駆動され、車両が駆動される。
The
パワーコントロールユニット1は、モータジェネレータ6の回生電力を直流電力に変換して、バッテリ5を充電する。また、パワーコントロールユニット1は、車両に備えられた急速充電用のコネクタ又は普通充電用のコネクタから電力が供給されることで、バッテリ5を充電する。
The
バッテリ5は、例えばリチウムイオン二次電池で構成される。バッテリ5は、パワーコントロールユニット1に直流電力を供給し、パワーコントロールユニット1から供給される直流電力により充電される。バッテリ5の電圧は例えば240V〜400Vの間で変動し、それよりも高い電圧が入力されることで、バッテリ5が、充電される。
The battery 5 is composed of, for example, a lithium ion secondary battery. The battery 5 supplies direct-current power to the
モータジェネレータ6は、例えば永久磁石同期電動機として構成される。モータジェネレータ6は、パワーコントロールユニット1から供給される交流電力により駆動されて、車両を駆動する。車両が減速するときは、モータジェネレータ6が回生電力を発生する。
The motor generator 6 is configured as a permanent magnet synchronous motor, for example. The motor generator 6 is driven by AC power supplied from the
パワーコントロールユニット1は、ケース2内に、コンデンサモジュール10、パワーモジュール20、DC/DCコンバータ30、充電装置40、充電・DC/DCコントローラ50、リレーコントローラ60及びインバータコントローラ70が収装される。これら各部は、バスバー又は配線により電気的に接続される。
In the
コンデンサモジュール10は、複数のコンデンサ素子により構成される。コンデンサモジュール10は、電圧を平滑化することで、ノイズの除去や電圧変動の抑制を行う。コンデンサモジュール10は、第1バスバー11と、第2バスバー12と、電力配線13とを備える。
The
第1バスバー11は、パワーモジュール20に接続される。第2バスバー12は、DC/DCコンバータ30、リレー61、バッテリ5及び電動コンプレッサ(図示せず)に接続される。電力配線13は、可撓性を有するケーブル(例えばリッツ線)により構成され、充電装置40に接続される。第1バスバー11と、第2バスバー12と、電力配線13とは、コンデンサモジュール10の内部で正極と負極とを共用する。
The
パワーモジュール20は、複数のスイッチング素子(パワー素子、図3参照)をON/OFFすることにより直流電力と交流電力とを相互に変換する。複数のスイッチング素子は、パワーモジュール20に備えられるドライバ基板21によりON/OFFが制御される。
The
パワーモジュール20は、コンデンサモジュール10の第1バスバー11に接続される。第1バスバー11は、正極及び負極からなる。パワーモジュール20は、U相、V相、W相からなる3相の出力バスバー24を備える。出力バスバー24は、電流センサ22に接続される。電流センサ22は、モータジェネレータ6側に三相の交流電力を出力するモータ側バスバー25を備える。
The
インバータコントローラ70は、車両のコントローラ(図示せず)からの指示及び電流センサ22からのU相、V相、W相の電流の検出結果に基づいて、パワーモジュール20を動作させる信号をドライバ基板21に出力する。ドライバ基板21は、インバータコントローラ70からの信号に基づいて、パワーモジュール20を制御する。インバータコントローラ70、ドライバ基板21、パワーモジュール20及びコンデンサモジュール10により、直流電力と交流電力とを相互に変換するインバータモジュールが構成される。
The
DC/DCコンバータ30は、バッテリ5から供給される直流電力の電圧を変換して、他の機器へと供給する。DC/DCコンバータ30は、バッテリ5の直流電力(例えば400V)を12Vの直流電力に降圧する。降圧された直流電力は、車両に備えられるコントローラや照明、ファン等の電源として供給される。DC/DCコンバータ30は、第2バスバー12を介してコンデンサモジュール10及びバッテリ5に接続される。
The DC /
充電装置40は、車両に備えられる充電用の外部コネクタから普通充電コネクタ81を介して供給される商用電源(例えば交流100Vや200V)を直流電力(例えば500V)に変換する。充電装置40により変換された直流電力は、電力配線13からコンデンサモジュール10を介してバッテリ5に供給される。これによりバッテリ5が充電される。
The charging
充電・DC/DCコントローラ50は、パワーコントロールユニット1によるモータジェネレータ6の駆動及びバッテリ5の充電を制御する。具体的には、充電・DC/DCコントローラ50は、車両のコントローラからの指示に基づいて、充電装置40による普通充電コネクタ81を介したバッテリ5の充電、急速充電コネクタ63を介したバッテリ5の充電及びモータジェネレータ6の駆動、DC/DCコンバータ30による降圧を制御する。
The charging / DC /
リレーコントローラ60は、充電・DC/DCコントローラ50の制御により、リレー61の断続を制御する。リレー61は、正側リレー61a及び負側リレー61bにより構成される。リレー61は、充電用の外部コネクタから急速充電コネクタ63を介して接続された場合に通電し、急速充電コネクタ63から供給される直流電力(例えば500V)を第2バスバー12へと供給する。供給された直流電力によりバッテリ5が充電される。
The
図2は、本実施形態のパワーコントロールユニット1の構成ブロック図であり、パワーコントロールユニット1の側面から見た断面図である。
FIG. 2 is a configuration block diagram of the
ケース2の内部では、コンデンサモジュール10の周囲に、パワーモジュール20、DC/DCコンバータ30及び充電装置40が配置される。
Inside the
より具体的には、コンデンサモジュール10は、ケース2の内部において、パワーモジュール20と充電装置40との間に配置される。コンデンサモジュール10はDC/DCコンバータ30に積層され、コンデンサモジュール10の下方側にDC/DCコンバータ30が配置される。充電装置40は充電・DC/DCコントローラ50に積層され、充電・DC/DCコントローラ50の下方側に充電装置40が配置される。
More specifically, the
コンデンサモジュール10の一方の側面には、第1バスバー11が突出する。第1バスバー11には、パワーモジュール20の直流側のバスバー(正極バスバー23a、負極バスバー23b、図4参照)が直接螺合等により接続される。パワーモジュール20では、第1バスバー11とは逆側に、U相バスバー23u、V相バスバー23v、W相バスバー23wの3相からなる出力バスバー24が突出する。
The
出力バスバー24には、電流センサ22が直接螺合等により接続される。電流センサ22の下方側(図3参照)には、モータ側バスバー25が突出する。モータ側バスバー25は、パワーモジュール20の出力バスバー24のU相、V相、W相それぞれに直接接続され、3相の交流電力を出力する。モータ側バスバー25は、ケース2から露出して構成され、ハーネス等によりモータジェネレータ6に接続される。
The
パワーモジュール20の上面にはドライバ基板21が積層される。ドライバ基板21の上方には、インバータコントローラ70とリレーコントローラ60とが積層して配置される。
A
コンデンサモジュール10の底面側には、第2バスバー12が突出する。第2バスバー12は、コンデンサモジュール10の下方に積層して配置されるDC/DCコンバータ30に直接螺合により接続される。第2バスバー12は、正側リレー61a及び負側リレー61bへと接続される(図1参照)。
The
第2バスバー12は、バッテリ5が接続されるバッテリ側コネクタ51と、電動コンプレッサが接続されるコンプレッサ側コネクタ52とに、バスバー14を介して接続される。
The
DC/DCコンバータ30は、バスバー31を介して車両側コネクタ82に接続される。車両側コネクタ82は、DC/DCコンバータ30が出力する直流電源を車両の各部に供給するハーネス等が接続される。
The DC /
コンデンサモジュール10の第1バスバー11とは反対の側には、電力配線13が突出する。電力配線13は、可撓性を有する柔軟なケーブルであり、充電装置40に接続される。充電装置40は普通充電コネクタ81にバスバー41を介して接続される。
On the opposite side of the
信号線コネクタ65は、パワーコントロールユニット1のDC/DCコンバータ30、充電装置40、充電・DC/DCコントローラ50及びインバータコントローラ70に接続される信号線を、ケース2の外部との間で接続する。
The
信号線コネクタ65から充電・DC/DCコントローラ50へと信号線55が接続される。信号線55は、充電・DC/DCコントローラ50からリレーコントローラ60に至る信号線62と同梱されて、コンデンサモジュール10の上面を通過して充電・DC/DCコントローラ50のコネクタ56に接続される。コンデンサモジュール10の上面には信号線55及び信号線62を支持するガイド部58が形成される。
A signal line 55 is connected from the
ケース2は、上ケース2aと下ケース2bとにより構成される。下ケース2bには冷却水流路4が形成されている。冷却水流路4には冷却水が流通するように構成されており、冷却水流路4の冷却面4a上に載置されるパワーモジュール20、DC/DCコンバータ30及び充電装置40を冷却する。
The
冷却水流路4は、パワーモジュール20を冷却する第1冷却水流路4b、DC/DCコンバータ30を冷却する第2冷却水流路4c及び充電装置40を冷却する第3冷却水流路4dを備える。冷却水は、ケース2に備えられた冷却水入口から第1冷却水流路4bに流入し、第2冷却水流路4c、第3冷却水流路4dを通過して、ケース2に備えられた冷却水出口から流出する。冷却水は、パワーコントロールユニット1の外に備えられるポンプやラジエター等により適切な温度及び流量に制御されて、冷却水流路4を流通する。
The cooling
次に、パワーモジュール20の構成を説明する。
Next, the configuration of the
図3は、本発明の実施形態のパワーモジュール20の回路構成を示す説明図である。図4は、パワーモジュール20の斜視図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a circuit configuration of the
パワーモジュール20は、U相、V相、W相それぞれに対応する上アーム、下アームの組からなる複数のスイッチング素子28u〜29wと、それぞれのスイッチング素子28u〜29wに並列に接続されるダイオード20cと、これらスイッチング素子28u〜29w及びダイオード20cとを包囲する樹脂モールド部20bと、を備える。
The
より具体的には、パワーモジュール20は、U相に対応するスイッチング素子28u、29u、V相に対応する28v、29v、W相に対応するスイッチング素子28w、29wを備える。
More specifically, the
パワーモジュール20は、各スイッチング素子28u〜29wに接続される正極バスバー23a、負極バスバー23b、U相バスバー23u、V相バスバー23v、W相バスバー23wを備える。各スイッチング素子28u〜29wには、スイッチングを制御する信号が入出力される信号線20d、温度センサ、電流センサの信号が入出力される信号線20eが接続される。これら信号線及びバスバーは、樹脂モールド部20bの側方へと突出する。正極バスバー23a及び負極バスバー23bは、第1バスバー11に接続される。U相バスバー23u、V相バスバー23v及びW相バスバー23wは、電流センサ22に接続される。なお、図3において、矩形の外枠が樹脂モールド部20bの領域を示し、当該矩形の縁における白抜きの丸印は、各バスバー23a、23b、23u〜wが樹脂モールド部20bから露出した端子であることを示している。
The
図4に示すように、パワーモジュール20は、薄板状の矩形形状に形成され、その長手方向の側面の一の辺から正極バスバー23a、負極バスバー23bが突出し、一の辺に対向する二の辺からU相バスバー23u、V相バスバー23v、W相バスバー23wが突出する。信号線20d、20eは、正極バスバー23a、負極バスバー23bが突出する一の辺、又は、U相バスバー23u、V相バスバー23v、W相バスバー23wが突出する二の辺から、それぞれ各バスバーと同一方向に突出する。これら正極バスバー23a及び負極バスバー23b、U相バスバー23u、V相バスバー23v及びW相バスバー23wは、パワーモジュール20の厚さ方向の略同位置の一から突出する。
As shown in FIG. 4, the
図5及び図6は、本発明の実施形態のパワーモジュール20の透視図である。図5は、パワーモジュール20の斜視透視図を示す。図6は、パワーモジュールの上面透視図を示す。
5 and 6 are perspective views of the
パワーモジュール20は、薄板状の形状であり、スイッチング素子28u〜29w及びダイオード20cが整列して配列される。
The
図3に示す回路図での一つのスイッチング素子は一対のスイッチング素子により構成されており、図3に示す回路図での一つのダイオードは一対のダイオードにより構成されている。従って、図6においては、U相、V相及びW相は、それぞれ、二つのスイッチング素子と二つのダイオードとからなる上アームと、二つのスイッチング素子と二つのダイオードとからなる下アームとから構成されている。これらスイッチング素子及びダイオードは、全てパワーモジュール20内において同じ平面上に配列される。なお、ダイオード20cの設置面積は、スイッチング素子の設置面積よりも小さく形成されている。これにより、バスバー等を通じて各スイッチング素子の熱伝導効率を高めることができる。
One switching element in the circuit diagram shown in FIG. 3 is composed of a pair of switching elements, and one diode in the circuit diagram shown in FIG. 3 is composed of a pair of diodes. Accordingly, in FIG. 6, each of the U phase, the V phase, and the W phase includes an upper arm that includes two switching elements and two diodes, and a lower arm that includes two switching elements and two diodes. Has been. These switching elements and diodes are all arranged on the same plane in the
U相の上アーム(正極側)は、二つのスイッチング素子28u−1、28u−2及び二つのダイオード20c−u1、20c−u2から構成され、U相の下アーム(負極側)は、二つのスイッチング素子29u−1、29u−2及び二つのダイオード20c−u3、20c−u4から構成される。
The U-phase upper arm (positive electrode side) is composed of two switching
二つのスイッチング素子29u−1、29u−2は、樹脂モールド部20bの長手方向(バスバー及び信号線が突出する面と平行の方向、第1方向)に二つ並べて配置される。ダイオード20c−u3、20c−u4は、二つのスイッチング素子29u−1、29u−2の間に配置され、短手方向(バスバー及び信号線が突出しない両側面と平行の方向であって第1方向と直交する方向、第2方向)に二つ並べて配置される。
Two switching
同様に、二つのスイッチング素子28u−1、28u−2は、樹脂モールド部20bの長手方向に二つ並べて配置され、ダイオード20c−u1、20c−u2は、二つのスイッチング素子28u−1、28u−2の間に配置され、短手方向に二つ並べて配置される。
Similarly, two switching
U相バスバー23uは、樹脂モールド部20bの側面から突出する端子部100uを備える。二つのスイッチング素子29u−1、29u−2及び二つのダイオード20c−u3、20c−u4が、U相バスバー23u上に載置される(図7A、図7B参照)。スイッチング素子29u−1、29u−2及びダイオード20c−u3、20c−u4は、U相バスバー23u及び負極バスバー23bに挟持され、U相の下アームのスイッチング素子29uとして、U相バスバー23uと負極バスバー23bとの間で電力の導通をスイッチングする。
The
U相バスバー23uの端子部100uは、二つのスイッチング素子29u−1、29u−2の間に置かれたダイオード20c−u3、20c−u4の位置から、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。U相バスバー23uの端子部100uの長手方向の幅は、ダイオード20c−u3、20c−u4と略同じ幅に形成されている。
The
スイッチング素子29u−1、29u−2には、それぞれ信号線20d、20eがボンディングワイヤ等により接続される。信号線20d、20eは、U相バスバー23uの端子部100uの長手方向の両側に近接した位置で、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。
さらに、U相において、二つのスイッチング素子28u−1、28u−2が長手方向(第3方向)に配置され、二つのダイオード20c−u1、20c−u2が短手方向(第4方向)に配置されて、それぞれ正極バスバー23a上に載置される(図7A、図7B参照)。スイッチング素子28u−1、28u−2及びダイオード20c−u1、20c−u2は、正極バスバー23a及びU相バスバー23uに挟持され、U相の上アームのスイッチング素子28uとして、正極バスバー23aとU相バスバー23uとの間で電力の導通をスイッチングする。
Further, in the U phase, the two
スイッチング素子28u−1、28u−2にはそれぞれ信号線20d、20eが接続される。信号線20d、20eは、U相バスバー23uの端子部100uが突設する面と対向する面側で、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。
V相の上アーム(正極側)は、二つのスイッチング素子28v−1、28v−2及び二つのダイオード20c−v1、20c−v2から構成され、V相の下アーム(負極側)は、二つのスイッチング素子29v−1、29v−2及び二つのダイオード20c−v3、20c−v4から構成される。
The upper arm (positive side) of the V phase is composed of two switching
二つのスイッチング素子29v−1、29v−2は、樹脂モールド部20bの長手方向に二つ並べて配置される。ダイオード20c−v3、20c−v4は、二つのスイッチング素子29v−1、29v−2の間に配置され、短手方向に二つ並べて配置される。
Two switching
同様に、二つのスイッチング素子28v−1、28v−2は、樹脂モールド部20bの長手方向に二つ並べて配置され、ダイオード20c−v1、20c−v2は、二つのスイッチング素子28v−1、28v−2の間に配置され、短手方向に二つ並べて配置される。
Similarly, two switching
V相バスバー23vは、樹脂モールド部20bの側面から突出する端子部100vを備える。二つのスイッチング素子29v−1、29v−2及び二つのダイオード20c−v3、20c−v4が、V相バスバー23v上に載置される。スイッチング素子29v−1、29v−2及びダイオード20c−v3、20c−v4は、V相バスバー23v及び負極バスバー23bに挟持され、V相の下アームのスイッチング素子29vとして、V相バスバー23vと負極バスバー23bとの間で電力の導通をスイッチングする。
The V-
V相バスバー23vの端子部100vは、二つのスイッチング素子29v−1、29v−2との間に置かれたダイオード20c−v3、20c−v4の位置から、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。V相バスバー23vの端子部100vの長手方向の幅は、ダイオード20c−v3、20c−v3と略同じ幅に形成されている。
The
スイッチング素子29v−1、29v−2には、それぞれ信号線20d、20eが接続される。信号線20d、20eは、V相バスバー23vの端子部100vの長手方向の両側に近接した位置で、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。
V相において、二つのスイッチング素子28v−1、28v−2が長手方向(第3方向)に配置され、二つのダイオード20c−v1、20c−v2が短手方向(第4方向)に配置され、それぞれ正極バスバー23a上に載置される。スイッチング素子28v−1、28v−2及びダイオード20c−v1、20c−v2は、正極バスバー23a及びV相バスバー23vに挟持され、V相の上アームのスイッチング素子28vとして、正極バスバー23aとV相バスバー23vとの間で電力の導通をスイッチングする。
In the V phase, the two switching
スイッチング素子28v−1、28v−2にはそれぞれ信号線20d、20eが接続される。信号線20d、20eは、V相バスバー23vの端子部100vが突設する面と対向する面側で、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。
V相のスイッチング素子28v−1、28v−2が置かれる箇所付近では、正極バスバー23aの端子部120a及び負極バスバー23bの端子部120bが、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。スイッチング素子28v−1、28v−2に接続される信号線20d、20eは、正極バスバー23aの端子部120a及び負極バスバー23bの端子部120bを避けて、樹脂モールド部20bの長手方向にオフセットされて接続される。
In the vicinity of the place where the V-
W相の上アーム(正極側)は、二つのスイッチング素子28w−1、28w−2及び二つのダイオード20c−w1、20c−w2から構成され、W相の下アーム(負極側)は、二つのスイッチング素子29w−1、29w−2及び二つのダイオード20c−w3、20c−w4から構成される。
The upper arm (positive electrode side) of the W phase is composed of two switching
二つのスイッチング素子29w−1、29w−2は、樹脂モールド部20bの長手方向に二つ並べて配置される。ダイオード20c−w3、20c−w4は、二つのスイッチング素子29w−1、29w−2の間に配置され、短手方向に二つ並べて配置される。
Two switching
同様に、二つのスイッチング素子28w−1、28w−2は、樹脂モールド部20bの長手方向に二つ並べて配置され、ダイオード20c−w1、20c−w2は、二つのスイッチング素子28w−1、28w−2の間に配置され、短手方向に二つ並べて配置される。
Similarly, two switching
W相バスバー23wは、樹脂モールド部20bの側面から突出する端子部100wを備える。二つのスイッチング素子29w−1、29w−2及び二つのダイオード20c−w3、20c−w4が、W相バスバー23w上に載置される。スイッチング素子29w−1、29w−2及びダイオード20c−w3、20c−w4は、W相バスバー23w及び負極バスバー23bに挟持され、W相の下アームのスイッチング素子29wとして、W相バスバー23wと負極バスバー23bとの間で電力の導通をスイッチングする。
The W-
W相バスバー23wの端子部100wは、二つのスイッチング素子29w−1、29w−2との間に置かれたダイオード20c−w3、20c−w4の位置から、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。W相バスバー23wの端子部100wの長手方向の幅は、ダイオード20c−w3、20c−w4と略同じ幅に形成されている。
The
スイッチング素子29w−1、29w−2には、それぞれ信号線20d、20eが接続される。信号線20d、20eは、W相バスバー23wの端子部100wの長手方向の両側に近接した位置で、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。
さらに、W相において、二つのスイッチング素子28w−1、28w−2が長手方向(第3方向)に配置され、二つのダイオード20c−w1、20c−w2が短手方向(第4方向)に配置され、それぞれ正極バスバー23a上に載置される。スイッチング素子28w−1、28w−2及びダイオード20c−w1、20c−w2は、正極バスバー23a及びW相バスバー23wに挟持され、W相の上アームのスイッチング素子28wとして、正極バスバー23aとW相バスバー23wとの間で電力の導通をスイッチングする。
Further, in the W phase, the two
スイッチング素子28w−1、28w−2にはそれぞれ信号線20d、20eが接続される。信号線20d、20eは、W相バスバー23wの端子部100wが突設する面と対向する面側で、樹脂モールド部20bの外側方向に突出する。
図7A及び図7Bは、本実施形態のパワーモジュール20の断面図であり、それぞれ図6におけるA−A断面図及びB−B断面図を示す。
7A and 7B are cross-sectional views of the
図7Aに示すように、U相の上アームでは、スイッチング素子28u−1(及び28u−2)が正極バスバー23aとU相バスバー23uとに挟持され、両バスバーに電気的に接続される。スイッチング素子28u−1には、信号線20d、20eがボンディングワイヤを介して接続されている。U相の下アームでは、スイッチング素子29u−1(及び29u−2)が負極バスバー23bとU相バスバー23uとに挟持され、両バスバーに電気的に接続される。スイッチング素子29u−1には、信号線20d、20eがボンディングワイヤを介して接続されている。
As shown in FIG. 7A, in the upper arm of the U phase, the
図7Bに示すように、U相の上アームでは、ダイオード20c−u1、20c−u2が正極バスバー23aとU相バスバー23uとに挟持され、両バスバーに電気的に接続される。U相の下アームでは、ダイオード20c−u3、20c−u4が負極バスバー23bとU相バスバー23uとに挟持され、両バスバーに電気的に接続される。
As shown in FIG. 7B, in the U-phase upper arm, the
図7A及び図7Bに示したように、各スイッチング素子及びダイオードは薄型形状を有しており、それぞれが平面上に配置されて各バスバーに挟持される構成であるので、パワーモジュール20を薄型に形成することができる。 As shown in FIGS. 7A and 7B, each switching element and diode has a thin shape, and each switching element and diode are arranged on a plane and sandwiched between bus bars. Can be formed.
次に、本実施形態のモータロック状態の動作について説明する。 Next, the operation in the motor lock state of this embodiment will be described.
本実施形態のパワーコントロールユニット1は、前述の図3のような回路構成であり、各スイッチング素子28u〜29wをON/OFFすることによりU相、V相、W相の3相の交流電力を出力して、モータジェネレータ6を駆動する。
The
ここで、例えば、車両が登坂路での発進や段差乗り越え等、モータジェネレータ6が大きなトルクを発生してるものの車速が0に等しい、すなわちモータジェネレータ6の回転速度が0となる状態を「モータロック状態」と呼ぶ。 Here, for example, when the motor generator 6 generates a large torque such as starting on an uphill road or overcoming a step, the vehicle speed is equal to 0, that is, a state where the rotational speed of the motor generator 6 is 0 is referred to as “motor lock”. Called “state”.
モータロック状態では、U相、V相及びW相のいずれか一つから最大の電流がモータジェネレータ6に出力されることになる。この場合、当該相のスイッチング素子が最大の電流を出力するために、最も発熱する。 In the motor lock state, the maximum current is output to the motor generator 6 from any one of the U phase, the V phase, and the W phase. In this case, since the switching element of the phase outputs the maximum current, heat is generated most.
図8A及び図8Bは、本実施形態のモータロック状態のスイッチング素子及びダイオードの状態を示す説明図である。 8A and 8B are explanatory diagrams illustrating states of the switching element and the diode in the motor lock state according to the present embodiment.
なお、以降は、モータロック状態においてW相に最大の電流が流れる場合を例に説明するが、他の相においても同様である。 Hereinafter, a case where the maximum current flows in the W phase in the motor lock state will be described as an example, but the same applies to other phases.
W相で最大の電流が流れる状態では、W相の上アームのスイッチング素子28wがONとなり電流をW相に出力し、その他のスイッチング素子はOFFとなる状態(以降、「第1の状態」と呼ぶ)に制御される(図8Aに示す状態)。第1の状態では、W相の上アームのスイッチング素子28wと、U相及びV相の上アームのダイオード20cと、に等しく最大の電流が流れる。
In the state where the maximum current flows in the W phase, the
次に、U相及びW相の下アームのスイッチング素子29u、29wがONとなりU相、V相からの電流を直流側の負極に出力し、その他のスイッチング素子はOFFとなる状態(以降、「第2の状態」と呼ぶ)に制御される(図8Bに示す状態)。第2の状態では、W相の下アームのダイオード20cと、U相及びV相の下アームのスイッチング素子29u、29vと、に等しく最大の電流が流れる。
Next, the
モータロック状態では、第1の状態と第2の状態が交互に繰り返される。このため、第1の状態では、W相の上アームのスイッチング素子28wが最も発熱し、第2の状態ではW相の下アームのダイオード20cが最も発熱する。U相及びV相の上アームのダイオード20cと、U相及びV相の下アームのスイッチング素子29u、29vとには、それぞれW相の略半分の電流が流れるので、これらの素子の発熱はW相のスイッチング素子29w又はW相のダイオード20cの発熱よりも小さい。
In the motor lock state, the first state and the second state are repeated alternately. Therefore, in the first state, the
このような状況において、例えば、スイッチング素子とダイオードとが互いに千鳥に配列されている場合は、最も発熱するスイッチング素子と最も発熱するダイオードとが面で隣り合うために、互いに熱の影響により素子の寿命の低下を起こすという問題がある。 In such a situation, for example, when the switching elements and the diodes are arranged in a staggered manner, the switching element that generates the most heat and the diode that generates the most heat are adjacent to each other on the surface. There is a problem of causing a decrease in life.
これに対して、本実施形態では、図9に示すように、W相の上アームでは、スイッチング素子28wを構成するスイッチング素子28w−1、28w−2の間に、ダイオード20c−w1、20c−w2を配置した。同様に、W相の下アームではスイッチング素子29wを構成するスイッチング素子29w−1、29w−2の間に、ダイオード20c−w3、20c−w4を配置した。そして、これら上アーム、下アームを隣接して配置した。
On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG. 9, in the upper arm of the W phase, the
このような構成により、モータロック状態において発熱する素子であるスイッチング素子28w−1、28w−2と、ダイオード20c−w3、20c−w4とは、面で近接することがなく、角が近接するので、互いに熱の影響を受けにくい。従って、モータロック状態により特定のスイッチング素子及びダイオードが加熱した場合であっても、素子同士の熱の影響を受けにくいので、熱干渉による寿命低下等を低減することができ、各素子を近接して配置することができる。また、熱干渉による局所過熱を防ぐことができるため、過剰な冷却性能を確保する必要もなく、コストを低減することができる。
With such a configuration, the
なお、パワーモジュール20は、図2に示すように、ケース2内に冷却水流路4が備えられ、冷却水流路4を流れる冷却水によって冷却される。ここで、冷却水流路4における冷却水の流れ方向は、パワーモジュール20の長手方向としてもよいし、パワーモジュール20の短手方向としてもよい。
As shown in FIG. 2, the
図9において白抜き矢印に示すように、冷却水の流れ方向をパワーモジュール20の短手方向とした場合は、素子により加熱される前の低温の冷却水が、上アームのスイッチング素子28w−1、28w−2、及び、ダイオード20c−u1、20c−u2を冷却水することとなる。前述のように、スイッチング素子28w−1、28w−2の組と29w−1、29w−2の組、及び、ダイオード20c−u1、20c−u2の組と、ダイオード20c−u3、20c−u4との組とは同時に発熱しないことから、常に低温の冷却水により、各素子を効率よく冷却することができる。
In the case where the flow direction of the cooling water is the short direction of the
一方で、図9において黒塗り矢印で示すように、冷却水の流れ方向をパワーモジュール20の長手方向としてもよい。このように構成した場合は、低温の冷却水がまずW相のスイッチング素子28w、29w及びダイオード20c−u1〜u4を冷却するので、モータロック状態においてW相に最大の電流が流れるような場合であっても、W相の上アームと下アームとの双方の素子を同時に効率よく冷却することができる。
On the other hand, as shown by a black arrow in FIG. 9, the flow direction of the cooling water may be the longitudinal direction of the
以上説明したように、本発明の実施形態は、直流電力と交流電力とを相互に変換するパワーモジュール20に適用される。パワーモジュール20は、第1スイッチング素子(下アームのスイッチング素子29u、29v、29w)及び第1整流素子(下アームのダイオード20c)が載置され、交流電力の交流端子(端子部100u、100v、100w)を備える第1導電板(U相バスバー23u、V相バスバー23v、W相バスバー23w)と、第2スイッチング素子(上アームのスイッチング素子28u、28v、28w)と第2整流素子(上アームのダイオード20c)が載置され、直流電力の直流正極端子(端子部120a)を備える第2導電板(正極バスバー23a)と、第1スイッチング素子と第1整流素子に接続され、直流電力の直流負極端子(端子部120b)を備える第3導電板(負極バスバー23b)と、を備える。
As described above, the embodiment of the present invention is applied to the
このパワーモジュール20は、平面視において、第1スイッチング素子と第2スイッチング素子とが隣接して配置されると共に、第1整流素子と第2整流素子とが隣接して配置される。
In the
具体的には、図5を参照すると、U相においては、第1スイッチング素子(下アームのスイッチング素子29u−1、29u−2)と、第2スイッチング素子(上アームのスイッチング素子28u−1、28u−2)とが隣接して配置さていれる。第1整流素子(下アームのダイオード20c−u1、20c−u2の組)と第2整流素子(上アームのダイオード20c−u3、20c−u4の組)とが隣接して配置されている。このような構成により、上アームを構成する各素子と下アームを構成する各素子とを近接して配置することができる。
Specifically, referring to FIG. 5, in the U-phase, the first switching element (lower
本発明の実施形態は、このように構成するとによって、上アームと下アームとにおいて、第1スイッチング素子及び第2整流素子が同時に通電することがないので、第1スイッチング素子及び第2整流素子が互いに発熱することによる熱干渉を低減することができるので、スイッチング素子及び整流素子を近接して配置することができる。従って、パワーモジュール20の熱による影響を低減しながら小型化することができる。
According to the embodiment of the present invention, since the first switching element and the second rectifying element are not energized at the same time in the upper arm and the lower arm, the first switching element and the second rectifying element are Since it is possible to reduce thermal interference due to heat generation, the switching element and the rectifying element can be arranged close to each other. Therefore, the
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一つを示したものに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。 The embodiment of the present invention has been described above, but the above embodiment is merely one example of application of the present invention, and the technical scope of the present invention is limited to the specific configuration of the above embodiment. is not.
上記実施形態では、一つのスイッチング素子及び一つのダイオードの機能を、それぞれ二つのスイッチング素子により構成する例を示したがこれに限られない。図10に示すように、一つのスイッチング素子及び一つのダイオードによって、一つのスイッチング素子及び一つのダイオードとして機能するように構成してもよい。 In the said embodiment, although the example which comprises the function of one switching element and one diode by two switching elements was shown, it is not restricted to this. As shown in FIG. 10, one switching element and one diode may function as one switching element and one diode.
図10に示すような構成において、スイッチング素子の隣にダイオードを配するように構成することで、前述の実施形態と同様に、モータロック状態において発熱する素子であるスイッチング素子とダイオードとは、面で近接することがなく、角で近接するので、互いに熱の影響を受けにくい。従って、モータロック状態により特定のスイッチング素子及びダイオードが加熱した場合であっても、素子同士の熱の影響を受けにくいので、熱干渉による寿命低下等の影響を防止して、パワーモジュールを小型化することができる。 In the configuration as shown in FIG. 10, by arranging the diode next to the switching element, the switching element and the diode, which are elements that generate heat in the motor lock state, can be Because they are close to each other and close to each other at the corner, they are not easily affected by heat. Therefore, even when specific switching elements and diodes are heated due to the motor lock state, they are not easily affected by the heat between elements. can do.
また、上記実施形態では、下アームにおける第1スイッチング素子の配列である第1配列と、上アームおけるスイッチング素子の第3配列とは同一方向に形成されているがこれに限られない。例えば上アームスイッチング素子が配置される面と、下アームのスイッチング素子が配置される面とが角度をもって接するような形状であってもよい。同様に、下アームにおける第1整流素子の配列である第2配列と、上アームおける整流素子の第4配列とは、角度をもって接してもよい。 Moreover, in the said embodiment, although the 1st arrangement | sequence which is an arrangement | sequence of the 1st switching element in a lower arm and the 3rd arrangement | sequence of the switching element in an upper arm are formed in the same direction, it is not restricted to this. For example, the shape in which the surface on which the upper arm switching element is disposed and the surface on which the lower arm switching element is disposed may contact each other at an angle. Similarly, the second arrangement, which is the arrangement of the first rectifying elements in the lower arm, and the fourth arrangement of the rectifying elements in the upper arm may be in contact with each other at an angle.
1 :パワーコントロールユニット
2 :ケース
4 :冷却水流路
5 :バッテリ
10 :コンデンサモジュール
14 :バスバー
20 :パワーモジュール
20b :樹脂モールド部
20c :ダイオード
20d、20e :信号線
23a :正極バスバー
23b :負極バスバー
23u :U相バスバー
23v :V相バスバー
23w :W相バスバー
28u、28v、28w :スイッチング素子
29u、29v、29w :スイッチング素子
29w−1 :スイッチング素子
30 :DC/DCコンバータ
40 :充電装置
50 :DC/DCコントローラ
70 :インバータコントローラ
1: Power control unit 2: Case 4: Cooling water flow path 5: Battery 10: Capacitor module 14: Bus bar 20:
Claims (6)
第1スイッチング素子及び第1整流素子が載置され、交流電力の交流端子を備える第1導電板と、
第2スイッチング素子及び第2整流素子が載置され、直流電力の直流正極端子を備える第2導電板と、
前記第1スイッチング素子と前記第1整流素子に接続され、直流電力の直流負極端子を備える第3導電板と、を備え、
平面視において、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とが隣接して配置されると共に、前記第1整流素子と前記第2整流素子とが隣接して配置される
パワーモジュール。 A power module that mutually converts DC power and AC power,
A first conductive plate on which the first switching element and the first rectifying element are mounted and provided with an AC terminal of AC power;
A second conductive plate on which the second switching element and the second rectifying element are mounted and having a DC positive electrode terminal of DC power;
A third conductive plate connected to the first switching element and the first rectifying element and having a DC negative electrode terminal of DC power;
In a plan view, the power module in which the first switching element and the second switching element are disposed adjacent to each other, and the first rectifying element and the second rectifying element are disposed adjacent to each other.
前記第1スイッチング素子、前記第1整流素子、前記第2スイッチング素子及び前記第2整流素子は、それぞれ少なくとも2以上の素子から構成され、
2つの前記第1スイッチング素子の間に2つの前記第1整流素子が配置され、
2つの前記第2スイッチング素子の間に2つの前記第2整流素子が配置される
パワーモジュール。 The power module according to claim 1,
The first switching element, the first rectifying element, the second switching element, and the second rectifying element are each composed of at least two elements,
Two first rectifying elements are disposed between the two first switching elements;
A power module in which two second rectifying elements are arranged between two second switching elements.
前記第1スイッチング素子及び前記第1整流素子と、前記第2スイッチング素子及び前記第2整流素子とは、それぞれ三相交流に対応した3組が備えられ、
3組の前記第1スイッチング素子及び前記第1整流素子が、一方向に配列され、
3組の前記第2スイッチング素子及び前記第2整流素子が、3組の前記第1スイッチング素子及び前記第1整流素子に隣接して、一方向に配列され、
一の相の前記第1整流素子と他の相の前記第1スイッチング素子との間に、一の相の前記第1スイッチング素子が配置される
パワーモジュール。 The power module according to claim 1 or 2,
The first switching element and the first rectifying element, and the second switching element and the second rectifying element are each provided with three sets corresponding to three-phase alternating current,
Three sets of the first switching element and the first rectifying element are arranged in one direction,
Three sets of the second switching element and the second rectifying element are arranged in one direction adjacent to the three sets of the first switching element and the first rectifying element,
A power module in which the first switching element of one phase is arranged between the first rectifying element of one phase and the first switching element of another phase.
一の相の前記第2整流素子と他の相の前記第2スイッチング素子との間に、一の相の前記第2スイッチング素子が配置される
パワーモジュール。 The power module according to claim 3,
A power module in which the second switching element of one phase is disposed between the second rectifying element of one phase and the second switching element of another phase.
前記パワーモジュールは、
第1スイッチング素子及び第1整流素子が載置され、交流電力の交流端子を備える第1導電板と、
第2スイッチング素子及び第2整流素子が載置され、直流電力の直流正極端子を備える第2導電板と、
前記第1スイッチング素子と前記第1整流素子に接続され、直流電力の直流負極端子を備える第3導電板と、を備え、
平面視において、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とが隣接して配置されると共に、前記第1整流素子と前記第2整流素子とが隣接して配置され、
前記ケースには前記パワーモジュールを冷却する冷却水流路を備え、
前記冷却水流路には、前記第1整流素子及び前記第2整流素子の配列方向と同一の方向で冷却水が流通する
パワーコントロールユニット。 A power control unit that houses a power module that converts DC power and AC power into each other,
The power module is
A first conductive plate on which the first switching element and the first rectifying element are mounted and provided with an AC terminal of AC power;
A second conductive plate on which the second switching element and the second rectifying element are mounted and having a DC positive electrode terminal of DC power;
A third conductive plate connected to the first switching element and the first rectifying element and having a DC negative electrode terminal of DC power;
In plan view, the first switching element and the second switching element are disposed adjacent to each other, and the first rectifying element and the second rectifying element are disposed adjacent to each other.
The case includes a cooling water flow path for cooling the power module,
A power control unit in which cooling water flows through the cooling water passage in the same direction as the arrangement direction of the first rectifying element and the second rectifying element.
前記パワーモジュールは、
第1スイッチング素子及び第1整流素子が載置され、交流電力の交流端子を備える第1導電板と、
第2スイッチング素子及び第2整流素子が載置され、直流電力の直流正極端子を備える第2導電板と、
前記第1スイッチング素子と前記第1整流素子に接続され、直流電力の直流負極端子を備える第3導電板と、を備え、
平面視において、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子とが隣接して配置されると共に、前記第1整流素子と前記第2整流素子とが隣接して配置され、
前記ケースには前記パワーモジュールを冷却する冷却水流路を備え、
前記冷却水流路には、前記第1整流素子及び前記第2整流素子の配列方向と直交する方向で冷却水が流通する
パワーコントロールユニット。 A power control unit that houses a power module that converts DC power and AC power into each other,
The power module is
A first conductive plate on which the first switching element and the first rectifying element are mounted and provided with an AC terminal of AC power;
A second conductive plate on which the second switching element and the second rectifying element are mounted and having a DC positive electrode terminal of DC power;
A third conductive plate connected to the first switching element and the first rectifying element and having a DC negative electrode terminal of DC power;
In plan view, the first switching element and the second switching element are disposed adjacent to each other, and the first rectifying element and the second rectifying element are disposed adjacent to each other.
The case includes a cooling water flow path for cooling the power module,
A power control unit in which cooling water flows through the cooling water passage in a direction orthogonal to an arrangement direction of the first rectifying element and the second rectifying element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016151718A JP2018022731A (en) | 2016-08-02 | 2016-08-02 | Power module and power control unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016151718A JP2018022731A (en) | 2016-08-02 | 2016-08-02 | Power module and power control unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018022731A true JP2018022731A (en) | 2018-02-08 |
Family
ID=61164573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016151718A Pending JP2018022731A (en) | 2016-08-02 | 2016-08-02 | Power module and power control unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018022731A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019201529A (en) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | 本田技研工業株式会社 | Power conversion device |
WO2020203526A1 (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | 日本電産株式会社 | Power conversion device, drive device, and power steering device |
WO2022255485A1 (en) * | 2021-06-03 | 2022-12-08 | 日本電産エレシス株式会社 | Inverter device |
-
2016
- 2016-08-02 JP JP2016151718A patent/JP2018022731A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019201529A (en) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | 本田技研工業株式会社 | Power conversion device |
CN110572007A (en) * | 2018-05-18 | 2019-12-13 | 本田技研工业株式会社 | Power conversion device |
CN110572007B (en) * | 2018-05-18 | 2021-10-15 | 本田技研工业株式会社 | Power conversion device |
US11255885B2 (en) | 2018-05-18 | 2022-02-22 | Honda Motor Co., Ltd. | Electric power conversion device |
WO2020203526A1 (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | 日本電産株式会社 | Power conversion device, drive device, and power steering device |
JPWO2020203526A1 (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | ||
WO2022255485A1 (en) * | 2021-06-03 | 2022-12-08 | 日本電産エレシス株式会社 | Inverter device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4106061B2 (en) | Power unit device and power conversion device | |
US10381922B2 (en) | Power converter | |
JP6646739B2 (en) | Power converter | |
JP6639320B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5936745B1 (en) | Power converter for vehicle | |
JP5919423B1 (en) | Power converter | |
JP6648859B2 (en) | Power converter | |
JP2018022731A (en) | Power module and power control unit | |
JP6515836B2 (en) | Inverter device | |
JP6676497B2 (en) | Power module | |
JP7003964B2 (en) | Power converter | |
JP2015149842A (en) | Power conversion device | |
JP5919424B1 (en) | Capacitor module | |
JP2019062585A (en) | Semiconductor device | |
WO2016186101A1 (en) | Power conversion device | |
JP5798951B2 (en) | Inverter device | |
JP5919422B1 (en) | Power converter | |
CN115473421A (en) | Discharge device | |
JP5919420B1 (en) | Power converter | |
TW202234798A (en) | Power conversion device, motor module and vehicle a semiconductor module having a first terminal of a positive electrode and a second terminal of a negative electrode | |
JP2014183638A (en) | Power conversion device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161221 |