JP2018018680A - Method for manufacturing electrode - Google Patents
Method for manufacturing electrode Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018018680A JP2018018680A JP2016147747A JP2016147747A JP2018018680A JP 2018018680 A JP2018018680 A JP 2018018680A JP 2016147747 A JP2016147747 A JP 2016147747A JP 2016147747 A JP2016147747 A JP 2016147747A JP 2018018680 A JP2018018680 A JP 2018018680A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- coating
- solid content
- edge
- material mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電極の製造方法に関する。 The present invention relates to an electrode manufacturing method.
従来、蓄電装置に用いられる電極の製造方法は、アルミニウム等からなる金属箔の表面上に、活物質、溶媒、増粘剤、導電助剤、バインダ等を含む活物質合剤を塗布する塗布工程と、活物質合剤の塗工部を乾燥させる乾燥工程と、を含んでいる。さらに、電極の製造方法は、必要に応じて塗工部をプレスする圧延工程と、電極の形状に金属箔及び塗工部を打ち抜く打ち抜き工程と、を含んでいる。ところで、乾燥工程によって塗工部を乾燥した後、塗工部の縁部が盛り上がってしまうという問題が生じ得る。塗工部の縁部に盛り上がりが生じると、金属箔をリール状に巻取る際に、縁部の盛り上がり部を起因としたシワや箔破れが発生する虞がある。 2. Description of the Related Art Conventionally, a method for manufacturing an electrode used in a power storage device is a coating process in which an active material mixture containing an active material, a solvent, a thickener, a conductive assistant, a binder, and the like is applied on the surface of a metal foil made of aluminum or the like And a drying step of drying the coated part of the active material mixture. Furthermore, the manufacturing method of an electrode includes the rolling process which presses a coating part as needed, and the punching process which punches a metal foil and a coating part in the shape of an electrode. By the way, after drying a coating part by a drying process, the problem that the edge part of a coating part will rise may arise. When the edge of the coating part is raised, there is a possibility that wrinkles or foil tears may be generated due to the raised part of the edge when winding the metal foil in a reel shape.
このような塗工部の縁部の盛り上がりを抑制する技術として、例えば特許文献1では、ガラス基板上に塗工部を形成する塗布液を塗布する際に、塗工部の外周縁部のみ塗布液の粘度を相対的に低くしている。塗工部の外周縁部の粘度を低くすることで、表面張力による塗工部の縁部の盛り上がりを抑制することができる。 For example, in Patent Document 1, when applying a coating solution for forming a coating portion on a glass substrate, only the outer peripheral edge portion of the coating portion is applied as a technique for suppressing the rising of the edge portion of the coating portion. The viscosity of the liquid is relatively low. By lowering the viscosity of the outer peripheral edge of the coating part, the rise of the edge of the coating part due to surface tension can be suppressed.
しかしながら、塗工部の外周縁部の粘度を低くしても、塗工部の縁部は、塗工部の縁部以外の部分に比べて比表面積(単位質量又は単位体積あたりの表面積)が大きく、塗布液中の溶媒の蒸発速度が速い。すると、塗工部の乾燥中に対流が起こり、塗工部内において増粘剤やバインダ等の固形分が縁部に移動するマイグレーション現象が発生する。そのため、乾燥後に得られた塗工部に濃度ムラが生じ、塗工部に濃度ムラが生じた金属箔から製造された電極を用いると、電池性能を低下させる虞がある。 However, even if the viscosity of the outer peripheral edge of the coated part is lowered, the edge of the coated part has a specific surface area (unit mass or surface area per unit volume) as compared to the part other than the edge of the coated part. Large and the evaporation rate of the solvent in the coating solution is fast. Then, convection occurs during the drying of the coated part, and a migration phenomenon occurs in which solid contents such as a thickener and a binder move to the edge in the coated part. Therefore, density unevenness occurs in the coated part obtained after drying, and if an electrode manufactured from a metal foil with density unevenness in the coated part is used, battery performance may be reduced.
本発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、塗工部の縁部の盛り上がりを抑制し、かつ、塗工部の濃度ムラの発生を抑制できる電極の製造方法を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art, and its purpose is to suppress the bulge of the edge of the coating part and to prevent density unevenness of the coating part. It is providing the manufacturing method of the electrode which can suppress generation | occurrence | production.
上記の課題を解決するための電極の製造方法は、活物質を含む活物質層を集電体の表面に備える電極の製造方法であって、溶媒、前記活物質及び固形分を含む活物質合剤を長尺状の集電体上に塗布し、前記活物質層の前駆体となる塗工部を形成する塗布工程を備え、前記塗布工程は、前記塗工部の縁部であって前記長尺状の集電体の長手方向に延びる状態の縁部における前記固形分の量が、前記塗工部において前記縁部を除いた部分における前記固形分の量よりも少なくなるように前記活物質合剤を塗布することを特徴とする。 An electrode manufacturing method for solving the above-described problem is an electrode manufacturing method including an active material layer containing an active material on the surface of a current collector, and includes an active material mixture containing a solvent, the active material, and a solid content. An agent is applied on a long current collector, and includes a coating step for forming a coating portion to be a precursor of the active material layer, the coating step being an edge of the coating portion, The amount of the solid content in the edge portion of the long current collector extending in the longitudinal direction is less than the amount of the solid content in the coating portion excluding the edge portion. It is characterized by applying a material mixture.
これによれば、塗工部の縁部のうち、集電体の長手方向に延びる状態に形成される縁部では、該縁部を除いた部分よりも溶媒の量が多いため、マイグレーション現象が発生しにくく、塗工部内における固形分の該縁部への移動が生じにくい。そのため、塗工部の縁部のうち、集電体の長手方向に延びる状態に形成される縁部の盛り上がりを抑制でき、かつ塗工部の濃度ムラの発生を抑制できる。 According to this, in the edge part of the coating part, the edge part formed in a state extending in the longitudinal direction of the current collector has a larger amount of the solvent than the part excluding the edge part, so that the migration phenomenon occurs. It is hard to generate | occur | produce and it is hard to produce the movement to this edge part of solid content in a coating part. Therefore, the rise of the edge part formed in the state extended in the longitudinal direction of a collector among the edge parts of a coating part can be suppressed, and generation | occurrence | production of the density | concentration nonuniformity of a coating part can be suppressed.
また、上記の電極の製造方法において、前記塗工部において前記縁部を除いた部分における前記固形分の量に対し、前記縁部における前記固形分の量が95%以下であってもよい。固形分の量が95%よりも多い場合には、活物質合剤の粘度が高いため、長尺状の集電体上に活物質合剤を塗布する塗布工程において、塗工部の層の厚さが不均一になる虞がある。よって、固形分の量を95%以下とすることで、塗工部の層の厚さが不均一になりにくい。 In the electrode manufacturing method, the solid content in the edge portion may be 95% or less with respect to the solid content in the coating portion excluding the edge portion. When the solid content is more than 95%, the viscosity of the active material mixture is high. Therefore, in the coating process of applying the active material mixture on the long current collector, The thickness may be non-uniform. Therefore, by setting the amount of solid content to 95% or less, the thickness of the coating portion layer is unlikely to be uneven.
また、上記の電極の製造方法において、前記塗工部において前記縁部を除いた部分における前記固形分の量に対し、前記縁部における前記固形分の量が50%以上90%以下であってもよい。固形分の量が50%未満の場合には、活物質合剤の粘度が低いため、長尺状の集電体上に活物質合剤を塗布する塗布工程において、活物質合剤の塗工と同時に、該活物質合剤が集電体の表面上に保持されず重力で垂れてしまい、層を形成できなくなる虞がある。逆に、固形分の量が90%よりも多い場合には、塗布工程において塗工部に活物質合剤の濃度ムラが生じる虞がある。よって、固形分の量を50%以上90%以下にすることで、塗布工程において塗工部の層を形成しつつ、濃度ムラを抑制できる。 In the electrode manufacturing method, the solid content in the edge portion is 50% or more and 90% or less with respect to the solid content in the portion excluding the edge portion in the coating portion. Also good. When the solid content is less than 50%, the active material mixture has a low viscosity. Therefore, in the coating step of applying the active material mixture onto the long current collector, the active material mixture is applied. At the same time, there is a possibility that the active material mixture is not held on the surface of the current collector and hangs down due to gravity, making it impossible to form a layer. On the contrary, when the amount of solid content is more than 90%, there is a possibility that the concentration unevenness of the active material mixture may occur in the coating part in the coating process. Therefore, by setting the amount of solid content to 50% or more and 90% or less, density unevenness can be suppressed while forming the layer of the coating part in the coating process.
本発明によれば、塗工部の縁部の盛り上がりを抑制し、かつ、塗工部の濃度ムラの発生を抑制できる電極の製造方法を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the manufacturing method of the electrode which can suppress the swelling of the edge part of a coating part and can suppress the density | concentration nonuniformity of a coating part can be provided.
以下、電極の製造方法を蓄電装置用電極の製造方法に具体化した一実施形態を図1〜図6を参照して説明する。
この実施形態の製造方法によって製造される電極を使用した蓄電装置としての二次電池は、図示しないが、外観が角型をなす角型電池であり、リチウムイオン二次電池である。この二次電池は、ケース内に電極組立体を備える。電極組立体は、複数の正極電極と、複数の負極電極を備える。電極組立体は、正極電極と負極電極とが、両者の間を、セパレータで絶縁した状態で交互に積層されて構成されている。
Hereinafter, an embodiment in which a method for manufacturing an electrode is embodied in a method for manufacturing an electrode for a power storage device will be described with reference to FIGS.
Although not shown, the secondary battery as a power storage device using the electrode manufactured by the manufacturing method of this embodiment is a rectangular battery having a rectangular external appearance, and is a lithium ion secondary battery. This secondary battery includes an electrode assembly in a case. The electrode assembly includes a plurality of positive electrodes and a plurality of negative electrodes. The electrode assembly is configured by alternately laminating positive electrodes and negative electrodes in a state where they are insulated by a separator.
図1に示すように、この二次電池に使用される蓄電装置用電極としての電極10は、集電体としての金属箔11と、金属箔11の表面(両面)に存在する活物質層12を備える。電極10は、その一辺に沿って金属箔11が露出した未塗工部13を有する。電極10は、未塗工部13の一部から突出した形状の集電タブ14を有する。活物質層12は、未塗工部13側の縁部12aと、未塗工部13側の縁部12aの対辺に位置する縁部12bとを有する。
As shown in FIG. 1, an
次に、電極10の製造工程について説明する。
図2に示すように、製造工程は、塗布工程を含む。塗布工程は、長尺状の集電体としての帯状集電体15を搬送しながら、帯状集電体15上に活物質合剤を塗布し、活物質層12の前駆体となる塗工部16を形成する工程である。また、製造工程は、塗工部16を乾燥する乾燥工程を含む。なお、図2においては、帯状集電体15の片面(下面)に塗工部16が既に形成されており、残りの片面(上面)に活物質合剤が塗布されている状態を示している。
Next, the manufacturing process of the
As shown in FIG. 2, the manufacturing process includes a coating process. In the coating step, an active material mixture is applied onto the belt-like
帯状集電体15の搬送を行う搬送装置21は、帯状集電体15が巻かれた供給リール22と、複数のガイドロール23と、帯状集電体15を巻き取る巻取りリール24と、を備える。帯状集電体15は、供給リール22から供給され、巻取りリール24に巻き取られることで搬送方向に搬送され、ガイドロール23を経て、塗布装置30に向けて搬送される。
The transport device 21 that transports the strip-shaped
塗布工程を行う塗布装置30は、ダイヘッド31と、ダイヘッド31と帯状集電体15を間に挟んで対向するバックローラ35と、活物質合剤を混練する混練装置(図示しない)と、を備える。
The
図3に示すように、ダイヘッド31は、第1塗布部32と、第2塗布部33と、第3塗布部34と、を備える。第1塗布部32、第3塗布部34、第2塗布部33は、帯状集電体15の短手方向に沿って並んで配置される。第1塗布部32は、帯状集電体15の塗工部16となる領域において、帯状集電体15の長手方向に延びる状態の第1の縁部16aとなる部分に対向配置される。第2塗布部33は、帯状集電体15の塗工部16となる領域において、帯状集電体15の長手方向に延びる状態の第2の縁部16bとなる部分に対向配置される。なお、第2の縁部16bは、第1の縁部16aの対辺に位置する。第3塗布部34は、帯状集電体15の塗工部16となる領域において、第1及び第2の縁部16a,16bを除いた部分である中央部16cとなる部分に対向配置される。
As shown in FIG. 3, the die
ダイヘッド31は、各塗布部32,33,34から帯状集電体15の塗工部16となる領域に活物質合剤を塗布することで、帯状集電体15上に塗工部16を形成する。第1塗布部32は、帯状集電体15上に塗工部16の第1の縁部16aを形成する。第2塗布部33は、帯状集電体15上に塗工部16の第2の縁部16bを形成する。第3塗布部34は、帯状集電体15上に塗工部16の中央部16cを形成する。
The
混練装置は、第1塗布部32、第2塗布部33、第3塗布部34に供給する活物質合剤を生成する装置である。混練装置は、活物質と、固形分としての導電助剤、及びバインダと、溶剤(溶媒)と、を混練及び分散させる。混練装置では、固形分の量が異なる2種類の活物質合剤が生成される。一方の活物質合剤は、他方の活物質合剤よりも固形分の量が少なくなっている。固形分の量としては、他方の活物質合剤の固形分の量に対し、一方の活物質合剤の固形分の量が95%以下であることが好ましく、他方の活物質合剤の固形分の量に対し、一方の活物質合剤の固形分の量が50%以上90%以下であることがさらに好ましい。
The kneading apparatus is an apparatus that generates an active material mixture to be supplied to the
活物質合剤を帯状集電体15に塗布する塗布工程において、活物質合剤の塗工と同時に、該活物質合剤が帯状集電体15の表面上に保持されず重力で垂れてしまうことを抑制するため、一方の活物質合剤における固形分の量は、他方の活物質合剤の固形分の量に対し50%以上に設定されるのが好ましい。また、塗布工程において、得られる塗工部16に活物質合剤の濃度ムラが生じることを抑制するために、一方の活物質合剤の固形分の量は、他方の活物質合剤の固形分の量に対し90%以下にするのが好ましい。固形分の量の少ない(以下、低固形分、と記載)活物質合剤は、第1塗布部32及び第2塗布部33に供給され、固形分の量の多い(以下、高固形分、と記載)活物質合剤は、第3塗布部34に供給される。
In the coating step of applying the active material mixture to the strip-shaped
正極電極用の正極活物質は、例えば、複合酸化物、金属リチウム、硫黄等が挙げられる。複合酸化物は、マンガン、ニッケル、コバルト及びアルミニウムの少なくとも1つとリチウムとを含む。 Examples of the positive electrode active material for the positive electrode include composite oxide, metallic lithium, sulfur and the like. The composite oxide includes at least one of manganese, nickel, cobalt, and aluminum and lithium.
負極電極用の負極活物質は、例えば、黒鉛、高配向性グラファイト、メソカーボンマイクロビーズ、ハードカーボン、ソフトカーボン等のカーボン、リチウム、ナトリウム等のアルカリ金属、金属化合物、SiOx(0.5≦x≦1.5)等の金属酸化物、ホウ素添加炭素等が挙げられる。 The negative electrode active material for the negative electrode includes, for example, carbon such as graphite, highly oriented graphite, mesocarbon microbeads, hard carbon and soft carbon, alkali metals such as lithium and sodium, metal compounds, SiOx (0.5 ≦ x ≦ 1.5) and the like, and boron-added carbon.
導電助剤は、炭素(C)を含有するカーボン系の物質であり、例えば、カーボンブラック、黒鉛、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等が挙げられる。
バインダは、ポリイミドアミド、ポリイミド等の熱可塑性樹脂、主鎖にイミド結合を有するポリマー樹脂が挙げられる。
The conductive auxiliary agent is a carbon-based substance containing carbon (C), and examples thereof include carbon black, graphite, acetylene black, and ketjen black.
Examples of the binder include thermoplastic resins such as polyimide amide and polyimide, and polymer resins having an imide bond in the main chain.
溶剤(溶媒)は、例えば、NMP(N−メチルピロリドン)、メタノール、メチルイソブチルケトン等の有機溶剤、水が挙げられる。
第1塗布部32は、第1マニホールド32aと、第1マニホールド32aと混練装置をつなぐ第1供給ノズル32bと、塗工部16となる領域における、塗工部16の第1の縁部16aとなる部分に対向配置され、活物質合剤を吐出する第1吐出口32cと、を備える。混練装置によって生成された低固形分の活物質合剤は、第1供給ノズル32bを介して第1マニホールド32aに供給される。供給された低固形分の活物質合剤は、第1マニホールド32aに一旦溜まり、第1マニホールド32aから第1吐出口32cに押し出される。第1塗布部32は、第1吐出口32cから帯状集電体15の塗工部16となる領域における、塗工部16の第1の縁部16aとなる部分に低固形分の活物質合剤を吐出し、帯状集電体15上に塗工部16の第1の縁部16aを形成する。
Examples of the solvent (solvent) include organic solvents such as NMP (N-methylpyrrolidone), methanol, and methyl isobutyl ketone, and water.
The
第2塗布部33は、第2マニホールド33aと、第2マニホールド33aと混練装置をつなぐ第2供給ノズル33bと、塗工部16となる領域における、塗工部16の第2の縁部16bとなる部分に対向配置され、活物質合剤を吐出する第2吐出口33cと、を備える。混練装置によって生成された低固形分の活物質合剤は、第2供給ノズル33bを介して第2マニホールド33aに供給される。供給された低固形分の活物質合剤は、第2マニホールド33aに一旦溜まり、第2マニホールド33aから第2吐出口33cに押し出される。第2塗布部33は、第2吐出口33cから帯状集電体15の塗工部16となる領域における、塗工部16の第2の縁部16bとなる部分に低固形分の活物質合剤を吐出し、帯状集電体15上に塗工部16の第2の縁部16bを形成する。
The
第3塗布部34は、第3マニホールド34aと、第3マニホールド34aと混練装置をつなぐ第3供給ノズル34bと、塗工部16となる領域における、塗工部16の中央部16cとなる部分に対向配置され、活物質合剤を吐出する第3吐出口34cと、を備える。第3吐出口34cの先端部は、第1吐出口32cの先端部及び第2吐出口33cの先端部と接するように配置される。混練装置によって生成された高固形分の活物質合剤は、第3供給ノズル34bを介して第3マニホールド34aに供給される。供給された高固形分の活物質合剤は、第3マニホールド34aに一旦溜まり、第3マニホールド34aから第3吐出口34cに押し出される。第3塗布部34は、第3吐出口34cから帯状集電体15の塗工部16となる領域における、塗工部16の中央部16cとなる部分に高固形分の活物質合剤を吐出し、帯状集電体15上に塗工部16の中央部16cを形成する。
The
塗布工程を経た帯状集電体15は、塗工部16と、塗工部16が形成されず金属箔11が露出した部分に露出部17と、を備える。塗工部16及び露出部17は、帯状集電体15の短手方向に並び、かつ長手方向に連続して形成される。塗工部16の第1及び第2の縁部16a,16bは、中央部16cよりも固形分の量が少なく、溶剤量が多くなっている。第1及び第2の縁部16a,16bの幅は、特に規定はないが、塗工部16の全幅に対して0.5〜1・5%であることが好ましい。露出部17は、塗工部16の第1の縁部16a側の第1の露出部17aと、第2の縁部16b側の第2の露出部17bと、を備える。帯状集電体15と塗工部16と露出部17とから電極材料18が形成される。
The strip-shaped
電極材料18は、ガイドロール23を経て乾燥装置26に向けて搬送される。乾燥工程を経る前の電極材料18の塗工部16は、図4に示すように、第1及び第2の縁部16a,16bが中央部16cに比べて盛り上がることのないなだらかな表面形状を有する。
The
乾燥工程を経ると電極材料18は、図5に示すように、第1の縁部16a及び第2の縁部16bがそれぞれ第1の露出部17a及び第2の露出部17bに向けて膜厚が減少したテーパ形状を有する。
After passing through the drying process, as shown in FIG. 5, the
例えば、第1及び第2の縁部16a,16bの固形分の量と、中央部16cの固形分の量とを等しくして塗布工程を行った場合、乾燥工程を経た電極材料18は、図6に示すように、第1及び第2の縁部16a,16bに盛り上がりが生じる。第1及び第2の縁部16a,16bの固形分の量が、中央部16cの固形分の量と等しい場合、第1及び第2の縁部16a,16b及び中央部16cに含まれる溶剤の量は等しい。この場合、塗工部16を乾燥させると、第1及び第2の縁部16a,16bは、中央部16cよりも比表面積が大きいため、溶剤の蒸発速度が速い。すると、マイグレーション現象により、塗工部16内の導電助剤及びバインダといった固形分が第1及び第2の縁部16a,16bに移動しやすくなる。その結果、第1及び第2の縁部16a,16bの固形分の量と、中央部16cの固形分の量とを等しくした場合には、第1及び第2の縁部16a,16bに盛り上がりが生じてしまう。
For example, when the coating process is performed with the solid content of the first and
図2に示すように、乾燥工程を経て塗工部16が乾燥した電極材料18は、ガイドロール23を経て、巻取りリール24により巻き取られる。巻き取られた電極材料18は、その後、図示しない圧延工程を経る。圧延工程では、電極材料18は、一対の圧延ロールの間を通過することで、塗工部16が圧延される。
As shown in FIG. 2, the
圧延工程を経た電極材料18は、図示しない打ち抜き工程を経る。図3に示すように、電極材料18は、打ち抜き工程によって、二点鎖線19に沿って打ち抜かれる。すると、第1の露出部17aから未塗工部13及び集電タブ14が形成される。電極10の活物質層12は、電極材料18の塗工部16を打ち抜くことで形成される。活物質層12の未塗工部13側の縁部12aは塗工部16の第1の縁部16aから形成され、未塗工部13側の縁部12aの対辺となる縁部12bは第2の縁部16bの一部から形成される。
The
以上詳述した本実施形態によれば以下の優れた作用効果を奏する。
(1)ダイヘッド31の第1及び第2塗布部32,33は、塗工部16の第1及び第2の縁部16a,16bとなる部分に低固形分の活物質合剤を塗布し、帯状集電体15上に塗工部16の第1及び第2の縁部16a,16bを形成する。また、ダイヘッド31の第3塗布部34は、塗工部16の中央部16cとなる部分に高固形分の活物質合剤を塗布し、帯状集電体15上に塗工部16の中央部16cを形成する。第1及び第2の縁部16a,16bは中央部16cに比べて溶剤量が多いため、塗工部16の乾燥中にマイグレーション現象が発生しにくく、塗工部16内において、固形分が第1及び第2の縁部16a,16bへ移動しにくい。この結果、乾燥工程を経た後の電極材料18において、第1及び第2の縁部16a,16bの盛り上がりを抑制でき、塗工部16から形成される活物質層12の各縁部12a,12bの盛り上がりを抑制できる。そのため、電極材料18を巻取りリール24で巻き取りする際に、塗工部16の各縁部16a,16bの盛り上がりを起因とする電極材料18のシワの発生や箔破れを抑制できる。さらに、正極電極と負極電極とを、両者の間にセパレータを介して絶縁した状態で交互に積層させるときに、活物質層12の盛り上がりを起因とするセパレータの破れを抑制できる。
According to the embodiment described in detail above, the following excellent effects are obtained.
(1) The first and
また、塗工部16の濃度ムラの発生を抑制でき、塗工部16から形成される活物質層12の濃度ムラの発生を抑制できる。
(2)第3吐出口34cの先端部は、第1吐出口32cの先端部及び第2吐出口33cの先端部と接するように配置される。この結果、各吐出口32c,33c,34cから吐出された各活物質合剤は、互いに接しながら帯状集電体15に塗布される。そのため、塗工部16において、第1の縁部16aと中央部16c、及び第2の縁部16bと中央部16cの境界部をなだらかにすることができる。
Moreover, generation | occurrence | production of the density | concentration nonuniformity of the
(2) The tip of the
(3)低固形分の活物質合剤において、固形分の量を高固形分の活物質合剤の固形分の量の95%以下とした。このため、低固形分の活物質合剤の粘度が高くなりすぎず、塗布工程において、塗工部16の層の厚さが不均一になることを抑制できる。
(3) In the low solid content active material mixture, the solid content was 95% or less of the solid content of the high solid content active material mixture. For this reason, the viscosity of the active material mixture with a low solid content does not become too high, and it is possible to suppress the layer thickness of the
(4)低固形分の活物質合剤において、固形分の量を高固形分の活物質合剤の固形分の量の50%以上90%以下とした。このため、塗布工程において塗工部16の層が垂れることを抑制しつつ、塗工部16の濃度ムラを抑制できる。
(4) In the low solid content active material mixture, the solid content was 50% or more and 90% or less of the solid content of the high solid content active material mixture. For this reason, the density unevenness of the
なお、上記の実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 第1及び第2塗布部32,33から塗布する低固形分の活物質合剤は、第3塗布部34から塗布する高固形分の活物質合剤に含まれる溶剤のみであってもよい。この場合、低固形分の活物質合剤を製造する工程を省くことができる。
In addition, you may change said embodiment as follows.
○ The low solid content active material mixture applied from the first and
○ 実施形態では、ダイヘッド31は、低固形分の活物質合剤を塗布する第1及び第2塗布部32,33と、高固形分の活物質合剤を塗布する第3塗布部34を備えているが、第2塗布部33は備えず、第1及び第3塗布部32,34のみを備えてもよい。この場合、打ち抜き工程により、塗工部16の第2の縁部16bを打ち抜くことで、活物質層12の各縁部12a,12bに盛り上がりのない電極10が製造される。
In the embodiment, the
○ 固形分の量が異なる2種類の活物質合剤は、互いに粘度が等しくてもよい。この場合、第1及び第2塗布部32,33と第3塗布部34から活物質合剤を吐出させるときの吐出圧が等しく、吐出圧の制御が容易になる。
○ Two kinds of active material mixtures having different solid contents may have the same viscosity. In this case, the discharge pressure when the active material mixture is discharged from the first and
○ 電極材料18は、乾燥工程を経る前に、機械振動、超音波振動等の振動を与えてもよい。この場合、塗工部16の第1の縁部16aと中央部16c、及び第2の縁部16bと中央部16cの境界部をよりなだらかにすることができる。
(Circle) the
○ 蓄電装置は、電気二重層キャパシタ等の他の蓄電装置であってもよい。
○ 実施形態では、二次電池はリチウムイオン二次電池であったが、これに限らず、ニッケル水素等の他の二次電池であってもよい。
The power storage device may be another power storage device such as an electric double layer capacitor.
In the embodiment, the secondary battery is a lithium ion secondary battery, but is not limited to this, and may be another secondary battery such as nickel metal hydride.
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について以下に追記する。
(1)活物質を含む活物質層を集電体の表面に備える電極を複数備える蓄電装置であって、請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載の電極を備える蓄電装置。
Next, the technical idea that can be grasped from the above embodiment and other examples will be described below.
(1) A power storage device including a plurality of electrodes including an active material layer containing an active material on a surface of a current collector, the power storage device including the electrode according to any one of claims 1 to 3.
(2)前記蓄電装置は二次電池である。 (2) The power storage device is a secondary battery.
10…電極、11…集電体としての金属箔、12…活物質層、15…長尺状の集電体としての帯状集電体、16…塗工部、16a…第1の縁部、16b…第2の縁部、16c…縁部を除いた部分としての中央部。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
溶媒、前記活物質及び固形分を含む活物質合剤を長尺状の集電体上に塗布し、前記活物質層の前駆体となる塗工部を形成する塗布工程を備え、
前記塗布工程は、前記塗工部の縁部であって前記長尺状の集電体の長手方向に延びる状態の縁部における前記固形分の量が、前記塗工部において前記縁部を除いた部分における前記固形分の量よりも少なくなるように前記活物質合剤を塗布することを特徴とする電極の製造方法。 An electrode manufacturing method comprising an active material layer containing an active material on the surface of a current collector,
An application step of applying a solvent, an active material mixture containing the active material and a solid content on a long current collector, and forming a coating portion to be a precursor of the active material layer,
In the coating step, the amount of the solid content in the edge portion of the coating portion that extends in the longitudinal direction of the elongated current collector is excluded from the edge portion in the coating portion. A method for producing an electrode, wherein the active material mixture is applied so as to be less than the amount of the solid content in the portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016147747A JP2018018680A (en) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | Method for manufacturing electrode |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016147747A JP2018018680A (en) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | Method for manufacturing electrode |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018018680A true JP2018018680A (en) | 2018-02-01 |
Family
ID=61081974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016147747A Pending JP2018018680A (en) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | Method for manufacturing electrode |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018018680A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024024785A1 (en) * | 2022-07-28 | 2024-02-01 | 富士フイルム株式会社 | Production method for sheet-like electrode molding |
-
2016
- 2016-07-27 JP JP2016147747A patent/JP2018018680A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024024785A1 (en) * | 2022-07-28 | 2024-02-01 | 富士フイルム株式会社 | Production method for sheet-like electrode molding |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4347759B2 (en) | Electrode manufacturing method | |
US8273482B2 (en) | Electrode | |
JP5499537B2 (en) | Electrode manufacturing apparatus and electrode manufacturing method | |
JP5293045B2 (en) | Electrode manufacturing method and electrode manufacturing apparatus | |
CN107078271B (en) | Method and apparatus for manufacturing electrode for secondary battery, and secondary battery | |
JP2015072753A (en) | Lithium ion secondary battery | |
EP2800173A1 (en) | Method for producing electrode and method for producing non-aqueous electrolyte battery | |
JP5994467B2 (en) | Method for producing lithium ion secondary battery | |
JP2007234806A (en) | Electrode manufacturing device, electrode manufacturing method, electrode, and electrochemical element | |
JP2020087856A (en) | Electrode for lithium ion secondary battery and manufacturing installation of electrode for lithium ion secondary battery | |
JP2014164982A (en) | Electrode for battery, battery, method of manufacturing electrode for battery, and apparatus of manufacturing electrode for battery | |
JP5534370B2 (en) | Method for manufacturing battery electrode | |
JP5935670B2 (en) | Electrode manufacturing apparatus and electrode manufacturing method | |
JP2016004743A (en) | Electrode manufacturing device and electrode manufacturing method | |
JP2016036761A (en) | Coating device, coating method, and electrode manufacturing method | |
JP2010212143A (en) | Electrode manufacturing method and electrode manufacturing device | |
JP2018018680A (en) | Method for manufacturing electrode | |
JP4669641B2 (en) | Battery electrode cutting device | |
JP2014102991A (en) | Electrode manufacturing method and electrode manufacturing device | |
US20200266418A1 (en) | Gap section multilayer electrode profile | |
JP5509998B2 (en) | Electrode manufacturing apparatus and electrode manufacturing method | |
JP2016110707A (en) | Coating device | |
JP2007273114A (en) | Method of manufacturing electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP2018206465A (en) | Electrode plate for power storage device, and power storage device with the same | |
JP5609839B2 (en) | Method for producing electrode plate for lithium ion secondary battery |