JP2018014688A - ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法 - Google Patents
ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018014688A JP2018014688A JP2016144744A JP2016144744A JP2018014688A JP 2018014688 A JP2018014688 A JP 2018014688A JP 2016144744 A JP2016144744 A JP 2016144744A JP 2016144744 A JP2016144744 A JP 2016144744A JP 2018014688 A JP2018014688 A JP 2018014688A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input signal
- state input
- signal number
- equipment
- control output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【課題】本発明の実施形態が解決しようとする課題は、運転状況をHMIで確認したい設備機器にフィードバックのための接点がない場合に、自動で仮想的なフィードバックを返すゲートウェイ装置を提供することである。【解決手段】実施形態のゲートウェイ装置は、一つ以上の設備機器に対する制御を実行するための一つ以上のコントローラが接続される第1のネットワークと、制御を送信する一つ以上のHMIが接続される第2のネットワークとの境界に位置するゲートウェイ装置であって、取得部、変換部、出力部を備える。取得部は、設備機器の制御をするための制御出力信号に対する制御出力信号番号を取得する。変換部は、制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する。出力部は、仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号を出力する。【選択図】 図1
Description
本発明の実施形態は、ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法に関する。
オフィスビル等の電力を監視するためのシステムにおいて、中央監視装置であるHMI(ヒューマンマシンインターフェース)は、多くの設備機器の運転状況の監視あるいは制御を行っている。設備機器の運転状況をHMIで確認するには、HMIにフィードバックを返すための接点が、各設備機器に存在する必要があるが、その接点がない場合は、HMIで設備機器の運転状況を確認することができなかった。
しかし、各設備機器の運転状況でなくとも、各設備機器への制御出力信号が出力されたか否かまでは、HMIから確認をしたいと要求されており、この要求に対応できる装置が望まれている。
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、運転状況をHMIで確認したい設備機器にフィードバックのための接点がない場合に、自動で仮想的なフィードバックを返すゲートウェイ装置を提供することである。
上記課題を解決するために、実施形態のゲートウェイ装置は、一つ以上の設備機器に対する制御を実行するための一つ以上のコントローラが接続される第1のネットワークと、制御を送信する一つ以上のHMIが接続される第2のネットワークとの境界に位置するゲートウェイ装置であって、取得部、変換部、出力部を備える。取得部は、設備機器の制御をするための制御出力信号に対する制御出力信号番号を取得する。変換部は、制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する。出力部は、仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号を出力する。
以下、図面を参照して発明を実施するための実施形態について説明する。
(実施形態)
(構成)
図1にゲートウェイ装置の全体のフィードバック表示システムの構成の具体例を示す。フィードバック表示システムは、例えば、HMI(ヒューマンマシンインターフェース)2、ゲートウェイ装置1、コントローラ31〜33を備える。
(構成)
図1にゲートウェイ装置の全体のフィードバック表示システムの構成の具体例を示す。フィードバック表示システムは、例えば、HMI(ヒューマンマシンインターフェース)2、ゲートウェイ装置1、コントローラ31〜33を備える。
ビルの中央監視室等に設置されるHMI2は、空調機器や照明設備などの設備機器41〜43を制御する命令を、ゲートウェイ装置1に送信する。また、設備機器41〜43の状態をゲートウェイ装置1から受信する。その際使用されるネットワークが第2のネットワークである。
ゲートウェイ装置1は、コントローラ31〜33とHMI2の間で通信を行う。HMI2と通信する際に使用されるネットワークが第2のネットワークである。コントローラ31〜33と通信する際に使用されるネットワークが第1のネットワークである。ただし、第1のネットワークと第2のネットワークの通信プロトコルは、同一でも異なっていてもよい。ゲートウェイ装置1は、第1のネットワークと第2のネットワークの境界に位置する。
コントローラ31〜33は、設備機器41〜43と通信し、各設備機器を制御する。コントローラ31と設備機器41との通信では、各設備機器の制御をするための制御出力信号をコントローラ31から送信し、また設備機器の運転状況である状態入力信号を設備機器41から送信する、双方向の通信が行われる。
一方、コントローラ32と設備機器42との通信、及びコントローラ33と設備機器43との通信では、制御出力信号をコントローラ31から送信するだけで、設備機器42,43からコントローラ32,33に状態入力信号を送信する接点はない。
ただし、フィードバック表示システムは、図1に記載する構成以外の構成を含んでいてもよい。また、設備機器及びコントローラは3個に限らず、1つ以上接続することができる。また、コントローラと設備機器との関係は1対1に限らず、1つのコントローラに複数の設備機器が接続されていてもよい。
図2に、ゲートウェイ装置1の構成図の例を示す。ゲートウェイ装置1は、取得部11、記憶部12、出力部13、判断部14、変換部15を備える。
取得部11は、HMI2から制御出力信号番号を取得する。制御出力信号番号とは、各設備機器に制御出力信号が設備機器41〜42に出力される際に使用される番号である。制御出力信号番号は、各制御出力信号で異なる番号ではなく、各設備機器で定められた番号である。つまり、同一の設備機器への制御出力信号であれば、同一の制御出力信号番号である。
また、取得部11は、コントローラ31〜33から、状態入力信号番号を取得する。状態入力信号番号とは、一部の対応する設備機器から、各設備機器の状態を示す状態入力信号が設備機器41から入力される際に使用される番号である。状態入力信号番号は、各状態入力信号で異なる番号ではなく、各設備機器で定められた番号である。つまり、同一の設備機器への状態入力信号であれば、同一の状態入力信号番号である。ただし、同一の設備機器でも、状態入力信号番号は制御出力信号番号とは異なる。
記憶部12は、事前に登録される、各設備機器と各状態入力信号番号が対応付けられる表を記憶する。例えば、図3の表である。図3は、各設備機器の識別番号と、制御出力信号番号12a、状態入力信号番号12b、状態入力時間12c、フィードバックの有無12dが対応付けられている。
制御出力信号番号12aは、各設備機器を制御する際に使用する番号のため、どの設備機器にも備わっている。一方、状態入力信号番号12bは、各設備機器の状態を入力するように設定されている場合にのみ存在する。つまり、フィードバック表示をする場合にのみ状態入力信号番号12bが存在する。図3では、設備機器41に状態入力信号番号12bが登録されているとする。つまり、設備機器41はフィードバックの接点が存在するが、設備機器42,43には接点が存在しない。
状態入力時間12cとは、状態入力信号番号12bが存在する場合の、設備機器の実際の状態をフィードバック表示システムに入力するまでの時間である。これは、制御出力信号を受けてから設備機器の状態が完全に切り替わるまでにかかる、あらかじめ登録される時間である。つまり、制御出力信号が出力されてから、状態入力時間12c経過後に、その時点の設備機器の状態が状態入力信号でフィードバックされる。
フィードバック有無12dとは、設備機器の状態に関するフィードバックの有無が登録される。状態入力信号番号12bが登録されている場合、フィードバックがあり、状態入力信号番号12bが登録されていない場合、フィードバックがない。
ただし、図3は、各設備機器と状態入力信号番号12bを対応付ける表のあくまで一例であり、各設備機器と状態入力信号番号12bの対応付けの他に、状態入力時間12c及びフィードバック有無12dの対応付けも必要というわけではない。
出力部13は、HMI2から取得する制御出力信号を各コントローラ31〜33に出力する。また、コントローラ31から取得する状態入力信号をHMI2へ出力する。また、状態入力信号が出力されないコントローラ32、33の場合、つまり、記憶部12に設備機器と状態入力信号番号の対応付けの無い設備機器と通信するコントローラ32、33は、変換部15にて作成される仮想的な状態入力信号をHMI2へ出力する。
判断部14は、各コントローラ31〜33から状態入力信号が出力されるか否かを判断する。つまり、記憶部12に設備機器と状態入力信号番号の対応付けが記憶されるか否かを判断する。
変換部15は、判断部14でコントローラ32、33から状態入力信号が出力されないと判断される場合、対応する制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する。つまり、状態入力信号を出力しない設備機器42、43に対して、仮想的な状態入力信号を作成する。
(作用)
図4に本実施形態に係るゲートウェイ装置1の運用に関するフローチャートを示す。図4のフローチャートは、図1において、HMI2からゲートウェイ装置1及びコントローラ31〜33を通し、制御出力信号を設備機器41〜43に出力後、設備機器41〜43の状態について、HMI2へ入力するときのフローチャートである。
図4に本実施形態に係るゲートウェイ装置1の運用に関するフローチャートを示す。図4のフローチャートは、図1において、HMI2からゲートウェイ装置1及びコントローラ31〜33を通し、制御出力信号を設備機器41〜43に出力後、設備機器41〜43の状態について、HMI2へ入力するときのフローチャートである。
まず、判断部14が、実際の状態入力信号番号が登録されているか否かを判断する(S11)。
(i)状態入力信号番号が登録されている場合(S11でYes)
設備機器41のように、状態入力信号番号が登録されている場合、ゲートウェイ装置1の変換部15は何もせず、コントローラ31から取得する状態入力信号を出力部13がHMI2に出力する(S14)。つまり、設備機器41の状態のフィードバックを行う。
設備機器41のように、状態入力信号番号が登録されている場合、ゲートウェイ装置1の変換部15は何もせず、コントローラ31から取得する状態入力信号を出力部13がHMI2に出力する(S14)。つまり、設備機器41の状態のフィードバックを行う。
(ii)状態入力信号番号が登録されていない場合(S11でNo)
一方、設備機器42,43のように、状態入力信号番号が登録されていない場合、ゲートウェイ装置1の変換部15が、各設備機器に対応する制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する(S12)。
一方、設備機器42,43のように、状態入力信号番号が登録されていない場合、ゲートウェイ装置1の変換部15が、各設備機器に対応する制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する(S12)。
制御出力信号番号を変換するとは、例えば、制御出力信号番号に所定の数値を加算する。制御出力信号番号に所定の数値を加算される番号は、仮想的な状態入力信号番号として確保される。仮想的な状態入力信号番号と記載しているのは、実際に登録されている状態入力信号番号と区別するためである。
その後、出力部13が仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号をHMI2へ出力する(S13)。状態入力信号は、例えば、制御出力信号を受けた後の設備機器41の状態として、運転あるいは停止、あるいは設定温度等を示す情報を意味する。しかし、区別される仮想的な状態入力信号は、例えば、コントローラ32から設備機器42に制御出力信号が出力されることを示す情報である。
HMI2で表示される際、仮想的な状態入力信号か、あるいは実際の状態入力信号かによって表示される方式を分けることができる。つまり、あらかじめ状態入力信号番号が登録されている設備機器の状態入力信号と、状態入力信号番号の登録がない設備機器の状態入力信号とを、ゲートウェイ装置1は区別して出力することができる。また、HMI2の図示しない表示部は状態入力信号により表示方法を分けることができる。
例えば、表示の色で分ける場合、あらかじめ状態入力信号番号が登録されている設備機器の状態入力信号を赤色で表示し、状態入力信号番号の登録がない設備機器の状態入力信号を緑色で表示する。これは、実際の運転状況か、あるいは各設備機器への制御出力信号が出力状況かを明確にするためである。
(効果)
本実施形態によれば、設備機器の状態入力信号を出力するよう登録されていない各設備機器に対して、運転状況でなくとも、各設備機器への制御出力信号が出力されたか否かまでは、中央監視装置から確認することができる。
本実施形態によれば、設備機器の状態入力信号を出力するよう登録されていない各設備機器に対して、運転状況でなくとも、各設備機器への制御出力信号が出力されたか否かまでは、中央監視装置から確認することができる。
また、本実施形態により、通常の状態入力信号番号の設定より簡易に設定できるため、エンジニアリング作業及び工数を削減することができる。また、コントローラではなくゲートウェイに本実施形態の機能を持たせることで、さらにエンジニアリング作業及び工数を削減することができる。
なお、本実施形態に係る記憶部12は、ゲートウェイ装置1が備えてもよいし、クラウド上にあってもよい。
また、本実施形態に係る記憶部12は、各設備機器と、状態入力信号番号が対応付けられる表を記憶するが、記憶されなくてもよい。記憶されない場合、各設備機器の状態入力信号は仮想的につくられることができる。
また、本実施形態に係るフィードバックを表示する機能について、本実施形態のようにゲートウェイ装置が備えてもよいし、各コントローラが備えてもよい。
また、本実施形態に係る制御出力信号及び状態入力信号は、デジタル信号でもアナログ信号でもよい。例えば、設備機器が空調の場合、制御出力信号及び状態入力信号は、ONあるいはOFFのようなデジタル信号でもよいし、24度などの設定温度の情報のようなアナログ信号でもよい。
また、本実施形態に係る表示システムにおいて、コントローラから直接設備機器に制御に関する出力をするのではなく、リモートステーションなどの機器を間に通し、コントローラからリモートステーション、その後設備機器に制御を出力することもできる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 ゲートウェイ装置
11 取得部
12 記憶部
13 出力部
14 判断部
15 変換部
2 HMI(ヒューマンマシンインターフェース)
31〜33 コントローラ
41〜43 設備機器
11 取得部
12 記憶部
13 出力部
14 判断部
15 変換部
2 HMI(ヒューマンマシンインターフェース)
31〜33 コントローラ
41〜43 設備機器
Claims (6)
- 一つ以上の設備機器に対する制御を実行するための一つ以上のコントローラが接続される第1のネットワークと、制御を送信する一つ以上のHMIが接続される第2のネットワークとの境界に位置するゲートウェイ装置であって、
前記設備機器の制御をするための制御出力信号に対する制御出力信号番号を取得する取得部と、
前記制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する変換部と、
前記仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号を出力する出力部と、
を備えるゲートウェイ装置。 - 前記変換部は、状態入力信号番号の登録の無い設備機器に対して、前記制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する
請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - 前記出力部は、前記仮想的な状態入力信号、及び状態入力信号番号の登録のある設備機器の状態入力信号を区別して出力する
請求項1あるいは2に記載のゲートウェイ装置。 - 一つ以上の設備機器に対する制御を実行するための一つ以上のコントローラが接続される第1のネットワークと、制御を送信する一つ以上のHMIが接続される第2のネットワークとの境界に位置するゲートウェイ装置を備える表示システムであって、
前記ゲートウェイ装置は、
前記設備機器の制御をするための制御出力信号に対する制御出力信号番号を取得する取得部と、
前記制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する変換部と、
前記仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号、及び状態入力信号番号の登録のある設備機器の状態入力信号を区別して出力する出力部と、
を備え、前記HMIは、
前記仮想的な状態入力信号、及び前記状態入力信号を区別して表示する表示部
を備える表示システム。 - 一つ以上の設備機器に対する制御を実行するための一つ以上のコントローラが接続される第1のネットワークと、制御を送信する一つ以上のHMIが接続される第2のネットワークとの境界に位置するゲートウェイ装置を、
前記設備機器の制御をするための制御出力信号に対する制御出力信号番号を取得する取得手段と、
前記制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成する変換手段と、
前記仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号を出力する出力手段と、
して機能させるための表示プログラム。 - 一つ以上の設備機器に対する制御を実行するための一つ以上のコントローラが接続される第1のネットワークと、制御を送信する一つ以上のHMIが接続される第2のネットワークとの境界に位置するゲートウェイ装置を用いて、
前記設備機器の制御をするための制御出力信号に対する制御出力信号番号を取得するステップと、
前記制御出力信号番号を変換し、仮想的な状態入力信号番号を作成するステップと、
前記仮想的な状態入力信号番号に対応する仮想的な状態入力信号を出力するステップと、
を実行する表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016144744A JP2018014688A (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016144744A JP2018014688A (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018014688A true JP2018014688A (ja) | 2018-01-25 |
Family
ID=61019667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016144744A Pending JP2018014688A (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018014688A (ja) |
-
2016
- 2016-07-22 JP JP2016144744A patent/JP2018014688A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106133800B (zh) | 包括无线接口和至网络控制系统的总线系统的接口的显示设备 | |
US12055307B2 (en) | Systems and methods for controlling a motor | |
CA3012105A1 (en) | Smart solenoid valve and method, system, software, user interface thereof | |
KR20210062988A (ko) | 증강현실 공유 기반 다자참여 원격 협업 시스템 및 그 방법 | |
US20220404814A1 (en) | Remote Activation of the Wireless Service Interface of a Control Device Via a Radio Interface | |
US11880191B2 (en) | Remote activation of the wireless service interface of a control device via a bus system | |
JP2018014688A (ja) | ゲートウェイ装置、表示システム、表示プログラム、及び表示方法 | |
JP2012077970A (ja) | マルチ型空気調和システムおよびその集中制御方法 | |
JP2018022947A (ja) | ゲートウェイ装置、時刻設定システム、時刻設定プログラム、及び時刻設定方法 | |
KR101521811B1 (ko) | 빌딩설비 시스템 | |
KR101673943B1 (ko) | 유무선 통신방식을 이용한 통합 스마트기기 인터페이스 시스템 및 그 방법 | |
JP2016151838A5 (ja) | ||
US10298771B1 (en) | Intercom system | |
KR20150096057A (ko) | 블루투스를 이용한 조명 제어 시스템 | |
JP2020109922A (ja) | 音声操作用端末、施設監視システム、及び、音声操作方法 | |
US12047195B2 (en) | Remote activation of the wireless service interface of a control device using a peripheral device | |
JP6458596B2 (ja) | プロトコル変換装置 | |
JP2018026674A (ja) | ゲートウェイ装置、異常監視システム、異常監視プログラム、及び異常監視方法 | |
KR102159944B1 (ko) | 멀티 확장기능을 구비한 항온항습 컨트롤러 | |
ES2971591T3 (es) | Identificación de dispositivos de control en sistemas de automatización | |
JP5771548B2 (ja) | 調節計 | |
JP2018191119A (ja) | 監視制御システム、及び現場操作盤 | |
US20140257524A1 (en) | System for controlling container data centers | |
KR101486842B1 (ko) | 지그비 프로토콜을 내장한 자동화 시그널 아이소레이터 변환 시스템 | |
WO2020066012A1 (ja) | 空気調和管理装置および空気調和装置並びに装置管理方法のプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170921 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170921 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180831 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190125 |