JP2018006225A - 灯具 - Google Patents

灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2018006225A
JP2018006225A JP2016133818A JP2016133818A JP2018006225A JP 2018006225 A JP2018006225 A JP 2018006225A JP 2016133818 A JP2016133818 A JP 2016133818A JP 2016133818 A JP2016133818 A JP 2016133818A JP 2018006225 A JP2018006225 A JP 2018006225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
rod
incident
lamp
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016133818A
Other languages
English (en)
Inventor
和俊 山本
Kazutoshi Yamamoto
和俊 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016133818A priority Critical patent/JP2018006225A/ja
Publication of JP2018006225A publication Critical patent/JP2018006225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • B60Q1/0058Stacked, i.e. one lamp located behind the other in the optical axis direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/28Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating front of vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/249Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/10Position lights

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】少ない数の光源で均一な光度の発光面を構成する導光体を備えた灯具を提供する。【解決手段】光入射面33を有する導光体3を備える灯具であり、光入射面33に沿って延設された第1ライトロッド61と、第1ライトロッド61に光を入射させる光源60と、第1ライトロッド61と光入射面33との間に延設されたレンズロッド62とを備える。第1ライトロッド61は入射された光を延設方向に導光するとともに、導光された光を延設方向に沿ってライン状にレンズロッド62に入射させ、レンズロッド62は入射された光を集光して延設方向に沿ってライン状に光入射面33に入射させる。【選択図】 図7

Description

本発明は光源から出射した光を導光板に導光して発光面を構成する灯具に関し、特に少ない数の光源で均一な光度の発光面を構成する灯具に関するものである。
自動車等の車両に装備される灯具の一つであるヘッドランプ(前照灯)では、光源から出射した光を導光体に入射し、導光体の内部を導光させながら導光体の表面、すなわち光出射面から出射させて発光面を構成したものがある。例えば、特許文献1は自動車のヘッドランプのランプハウジング内に板状の導光体を配設し、この導光体の周端面に沿って複数の光源を配設した構成が提案されている。このヘッドランプでは、光源から出射された光は導光体の周端面から内部に導光され、導光された光はランプ前方に向けられた導光体の前面から出射される。これにより、導光体の前面のほぼ全域が発光面として構成されたヘッドランプが構成される。
この導光体を備える灯具では、リフレクタ型ランプやプロジェクタ型ランプ等と組合せた多機能型の灯具を構成することが提案されている。特許文献2には、ランプハウジング内にプロジェクタ型ランプを主ランプとして配設するとともに、この主ランプの両側方から後方にわたる領域に導光体を延設した構成の灯具が提案されている。この灯具では、導光体を標識灯ユニットとして機能させ、主ランプを照明灯ユニットとして構成することで、灯具の多機能化を図るとともに、これらによる点灯時の外観上の見栄えの変化に基づく美的効果を向上することが可能である。
特開2010−50009号公報 特開2014−75228号公報
このような導光体と主ランプを備える灯具においては、導光体の発光面をできるだけ大きな面積、例えばランプハウジングの透光性カバーのほぼ全域にわたって構成し、しかも発光面を均一な光度で発光させることが要求されることがある。特許文献1は、このような発光面の拡大かつ均一光度の要求を満たすために、導光体の周端面に沿って複数の複数の光源を配設している。また、各光源から出射される光の光度の均一化を図るために、各光源にはそれぞれ集光用のレンズを配設し、光源の光を平行光束にして導光体に入射させている。
このように、導光体の周端面に沿って複数の光源と集光用のレンズを配設すると、灯具を構成する部品点数が増大するとともに、配設する各光源とレンズの組み付け、およびその位置調整等の作業が煩雑なものとなる。さらに、このような構成では、導光体の周端面には、光源が配設されて光が入射される部位と、光源が配設されておらず光が入射されない部位とが生じることになり、導光体の周端面に沿って入射光量のばらつきが生じ、このことが均一な発光面を構成する際の障害になっている。
本発明の目的は、少ない数の光源で均一な光度の発光面を構成する導光体を備えた灯具を提供するものである。
本発明の第1の発明は、縁面が光入射面として構成された板状の導光体を備える灯具であって、光入射面に沿って延設された第1ライトロッドと、第1ライトロッドに光を入射させる光源とを備えており、第1ライトロッドは入射された光を延設方向に導光するとともに、導光された光を延設方向に沿ってライン状に導光体の光入射面に入射させる構成である。
本発明の第2の発明は、縁面が光入射面として構成された板状の導光体を備える灯具であって、光入射面に沿って延設された第1ライトロッドと、第1ライトロッドに光を入射させる光源と、第1ライトロッドと光入射面との間に延設されたレンズロッドとを備えており、第1ライトロッドは入射された光を延設方向に導光するとともに、導光された光を延設方向に沿ってライン状にレンズロッドに入射させ、レンズロッドは入射された光を集光して延設方向に沿ってライン状に光入射面に入射させる構成である。
本発明においては、導光体の灯具後側に向けられた外面に対向配置されたリフレクタを備え、導光体は、灯具後方へ突出する湾曲の形状を有し、その外面と、灯具前側に向けられた内面のそれぞれに、当該導光体の各反対側の面から光を出射させる光反射素子が設けられる。
本発明においては、導光体を導光された光が入射される第2ライトロッドが延設されており、第2ライトロッドは入射された光を延設方向に沿ってライン状に出射する構成とすることが好ましい。また、第1ライトロッドを隠蔽する第1フリンジ部と、第2ライトロッドを隠蔽する第2フリンジ部を備えることが好ましい。
第1の発明によれば、光源の光を第1ライトロッドにより長さ方向に導光し、この第1ライトロッドから長さ方向に沿ったライン状に出射させて導光体の光入射面に入射させるので、導光体の発光面積を大きく設計した場合でも、少ない数の光源により導光体の全領域における均一な光量での発光が可能になる。
第2の発明によれば、第1ライトロッドから出射された光をレンズロッドにより長さ方向にライン状に導光体の光入射面に入射させ、かつレンズロッドにより光入射面の直近位置に集光させるので、光入射面における光入射効率を高め、少ない数の光源により導光体の全領域における均一かつ高い光量での発光が可能になる。
本発明を自動車の左側の複合型ヘッドランプに適用した実施形態の正面図。 実施形態のヘッドランプの外観斜視図。 図1のIII-III線断面図。 図1のIV-IV線断面図。 CLユニットの概略部分分解図。 上ライトロッドとレンズロッドを説明する斜視図。 CLユニットの上ライトロッドから導光体に至る導光状態を説明する拡大図。 CLユニットの下ライトロッドでの導光状態を説明する拡大図。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明を自動車CARの車体の左前部に装備される複合型のヘッドランプ(コンビネーションヘッドランプ)CHLに適用した実施形態の正面図、図2はその外観斜視図である。このヘッドランプCHLは、ランプボディ11と、このランプボディ11の開口部に取着された透光カバー12とでランプハウジング1が構成されている。このランプハウジング1内には、標識灯としてのクリアランスランプユニット(以下、CLユニット)CL−Uと、照明灯としてのヘッドランプユニット(以下、HLユニット)HL−Uが内装されている。
図2において、前記ランプハウジング1は、上面部1uと下面部1dはそれぞれほぼ平坦面に形成されているが、後面部1rから車幅方向内側の内側面部1iの領域は緩やかに連続する曲面に構成されている。これら上面部1u,下面部1d,後面部1r,内側面部1iは前記ランプボディ11により構成されている。また、前方に向けられた前面部1fないし車幅方向外側の外側面部1oは前記透光カバー12により構成されている。
図3と図4はそれぞれ図1のIII-III線断面図とIV-IV線断面図であり、図5は前記CLユニットCL−Uの概略構成を示す部分分解斜視図である。図3ないし図5において、前記ランプハウジング1の上面部1uの前端部、すなわち前記ランプボディ11の開口部の上縁に沿った部位には、所要長さの樋状をした上フリンジ部4が延設されており、前記ランプボディ11に取り付けられている。この上フリンジ部4と前記ランプボディ11の上縁部との間に、前記ランプハウジング1の上端部に沿って上パイプ室41が構成されている。この上パイプ室41の下面には、上フリンジ部4の延設方向に沿ってスリット42が開口されている。
前記ランプハウジング1内の前記外側面部1oを除く領域、すなわち後面部1rから内側面部1i、さらに下面部1dにわたる領域には、下方ないし後方に凸状の曲面に形成されたリフレクタ2が配設されている。このリフレクタ2は、例えば樹脂成形された曲板状部材の表面にアルミニウムを蒸着する等して鏡面処理した構成であり、その光反射面21を前方に向けた状態で前記ランプボディ11の内面に固定されている。
前記ランプハウジング1内の上面部1uを除く内側面部1iから後面部1rないし外側面部1o、さらに下面部1dにわたる領域には、CLユニットCL−Uの発光面を構成するための導光体3が配設され、前記ランプボディ11に支持されている。この導光体3は前記リフレクタ2の光反射面21に沿うように曲設された曲板状、換言すれば灯具後方へ突出する湾曲の形状に形成されており、後面部3rと、車幅方向内側の側面部である内側面部3iと、車幅方向外側の側面部である外側面部3oと、下面部3dとにより構成されている。
前記導光体3の各面部は角部が生じないように連続した曲面に形成されている。特に、内側面部3iと後面部3rと外側面部3oは、後述するようにランプハウジング1内のほぼ中央に配設されている前記HLユニットHL−Uの両側から後側の領域を囲むような円弧状をした周壁として形成されている。
前記導光体3の各面部の内面31は、前記透光カバー12を透して外部から観察されるようになっている。また、前記ランプハウジング1の外側面部1oには、前記ランプボディ11と前記リフレクタ2は存在していないため、前記導光体3の外側面部3oはその外面32も透光カバー12を透して外部から観察可能とされている。ここで、導光体3の内面31はランプハウジング1の内側に向けられた面であり、外面32はランプハウジング1の外側に向けられた面である。
前記導光体3の後面部3r、内側面部3i、および外側面部3oには、それぞれの内面31と外面32に複数の光反射素子としての線刻35が形成されている。ここでは、内面31と外面32にそれぞれ上下方向に所要の間隔をおいて水平方向に延長された線刻35が形成されている。また、内面31と外面32の各線刻35は互いに上下方向の位置がずれている。いずれの線刻35も導光体3の内部を導光される光を反対側の面に向けて反射し、当該反対側の面から出射させる構成であり、ここでは、断面形状が内部に向けてV字状に凹設された凹溝からなる線刻35として構成されている。
前記導光体3の一縁面、すなわち導光体3の内側面部3iから後面部3rを経て外側面部3oにわたって連続形成されている上方に向けられた側の縁面33(厚み方向の面、以下同じ)は、前記上フリンジ部4に沿って延設されている。この導光体3の一縁面33は上方に向けられて光入射面として構成されており、前記スリット42を上方に臨む位置に配設されている。
前記導光体3の他縁面34、すなわち前記光入射面33として構成されている前記した一縁面と反対側の縁面、さらに言えば内側面部3iと下面部3dと外側面部3dにわたって延長されてランプハウジング1の前方に向けられている他縁面34は、その延長方向の両端がそれぞれ前記上フリンジ部4に近接する位置まで延長され、かつその延長方向に沿った中央領域は下方に向けて凸状をした曲線状に形成されている。
前記導光体3の前記他縁面34には、後面に凹溝51を有する帯状の下フリンジ部5が対向した状態で延設されている。この凹溝51は下ロッド室として構成され、またこの下フリンジ部5の前面はシボ加工により粗面、すなわち光拡散面52として形成されている。
図6に外観斜視図を示すように、前記上フリンジ部4に構成されている前記上ロッド室41には、第1光源部6の一部を構成する上ライトロッド61とレンズロッド62が内装されている。この上ライトロッド61は本発明の第1のライトロッドとして構成される。これら上ライトロッド61とレンズロッド62は前記スリット42に臨む位置において、前記上ライトロッド61が上側に、前記レンズロッド62がその直下となるように上下に配置されており、いずれも前記導光体3の光入射面33の長さに対応する長さで、前記上ロッド室41の長さ方向に延設されている。これら上ライトロッド61とレンズロッド62は、透明なアクリル、ポリカーボネート等の樹脂で構成され、所要の断面形状をした中実棒状に形成されたものである。
前記上ロッド室41の内部には、前記第1光源部6の光源を構成する第1発光素子60が配設されている。ここでは、前記上ロッド室41の両端部、すなわち前記上ライトロッド61の長さ方向両側の端面に対向する位置にそれぞれ対をなして第1LED60が配設されている。これらの第1LED60は、詳細な図示は省略するが、ヒートシンクを備える回路基板等に搭載された状態で配設されており、発光されたときに出射される光が前記上ライトロッド61の各端面に投射され、当該各端面からそれぞれ各上ライトロッド61内に入射されるようになっている。
前記上ライトロッド61は、ここでは長さ方向に直交する断面が円形をした透光ロッドで構成される。あるいは断面が多角形状をした透光ロッドで構成されてもよい。この上ライトロッド61は長さ方向の複数箇所に一体形成された支持片63によって前記ランプボディ11に支持されている。レンズロッド62も同様であるが、ここでは支持片の構成は図示を省略している。
前記上ライトロッド61は上側に向けられている上周面に長さ方向にわたって光反射ステップ61aが形成されており、上ライトロッド61の長さ方向の端部から入射された光を長さ方向に導光するとともに、この導光される光の一部を前記光反射ステップ61aにおいて反射させ、当該上ライトロッド61の下側に向けられている下周面から出射させるようになっている。
前記光反射ステップ61aは、前記上ライトロッド61の延設方向に沿って微小ないし微細間隔に形成されている。あるいは、連続的に形成されてもよい。この光反射ステップ61aで反射されて出射される光は、上ライトロッド61に沿って長さ方向に連続したライン状とされる。ここで、ライン状とは、光が長さ方向に連続していることはもとより、長さ方向において部分的に不連続な部位が存在しても大略的に見て連続に近い状態をも含んでいる。
前記レンズロッド62は前記上ライトロッド61の直下において、当該上ライトロッド61に沿って延設されている。このレンズロッド62は、上周面と下周面がそれぞれ所要の曲率半径の円弧面に形成されており、長さ方向に直交する断面形状が凸レンズを構成するように形成されている。前記上周面は前記上ライトロッド61に向けられ、下面は前記スリット42に向けられている。したがって、上ライトロッド61から上周面に入射された光はレンズ作用によって集光されて下周面から下方に向けて出射される。
一方、図3〜図5に示したように、前記下ロッド室51、すなわち前記下フリンジ部5の凹溝51内には、第2光源部7の一部として、断面形状が横長楕円形をした透光ロッドからなる下ライトロッド71が内装されている。この下ライトロッド71は本発明の第2のライトロッドとして構成されており、前記導光体3の他縁面34に対向された状態で配置されている。この下ライトロッド71は前記上ライトロッド61と同様に透明樹脂により形成されたものである。また、この下ライトロッド71は、前記下フリンジ部5に沿って延設配置され、下フリンジ部5のほぼ全長にわたって配設されている。
前記下ライトロッド71の車幅方向外側の端部に対向する位置に、前記第2光源部7の光源としての第2発光素子70、ここでは第2LEDが配設されている。この第2LED70についても詳細な図示は省略するが、回路基板等に搭載された状態で前記ランプボディ11の一部に配設されており、発光されたときに出射される光が下ライトロッド71の車幅方向外側の端面に投射され、当該下ライトロッド71内に入射されるようになっている。この第2LED70は前記一方の第1LED60と一体化されたLEDモジュールとして構成されてもよい。
前記HLユニットHL−UはLEDを光源とするプロジェクタ型ランプユニットで構成されており、前記ランプハウジング1内のほぼ中央位置に配設されている。このプロジェクタ型ランプは既に知られている構成であるので、ここでは簡略して説明する。このHLユニットHL−Uは、図3に一部の構成が図示されているように、光源としてのLED80と、リフレクタ81と、投影レンズ82と、ヒートシンク83を備えており、これらはランプケーシング8内に一体的に組み付けられている。発光したLED80から出射された光はリフレクタ81で反射されて光源像を結像し、この光源像が投影レンズ82によりヘッドランプHLの前方領域に投影され、所要の配光パターンでの光照射が可能とされる。
前記HLユニットHL−Uは、図4に示すように光軸偏向装置84に搭載されている。この光軸偏向装置84はHLユニットHL−Uの光出射光軸を上下方向、左右方向に調整するものである。この光軸偏向装置84は、特許文献2に記載された照射方向変更機構を利用することができる。この特許文献2に記載の照射方向変更機構は、図示は省略するが、ベース部材に水平回動可能に載置された支持ベースと、この支持ベース上において前後方向に移動可能なスライダと、このスライダの前後移動によって前後方向に傾倒される回動ベースが支持されており、スライダをアクチュエータにより前後方向に移動させるようになっている。
前記HLユニットHL−Uはこの回動ベース上に搭載されており、アクチュエータ85によりスライダを前後方向に移動させると、回動ベースは前後方向に傾動され、HLユニットHL−Uは光軸が上下に偏向される。また、支持ベースに螺合されているエイミングスクリュ(図示せず)を操作することにより、支持ベースと共にスライダおよび回動ベースは左右方向に回動され、HLユニットHL−Uは光軸が左右偏向される。
前記HLユニットHL−Uは前記ランプハウジング1の下面部1dの略中央に配置されている。前記CLユニットCL−Uのリフレクタ2および前記導光体3の下面部3dにそれぞれ所要寸法の開口36,23が設けられており、前記光軸偏向装置84は、これらの開口36,23内に内装された状態で前記ランプボディ11に支持されている。これにより、前記HLユニットHL−Uは前記導光体3の下面部3dよりも上方の位置に配設され、前記光軸偏向装置84はその大部分が導光体3の下面部3dによって隠され、透光カバー12を透して外部に露見されなくなる。
以上の構成のヘッドランプCHLによれば、CLユニットCL−Uの点灯時には、対をなす第1LED60がそれぞれ発光される。各第1LED60から出射された光は上ライトロッド61の各端面に入力され、それぞれ反対端に向けて上ライトロッド61内を導光される。図6及び図7に示すように、導光された光は上周面の光反射ステップ61aにおいて反射され、上ライトロッド61の下周面から下方に向けて出射される。光反射ステップ61aは微細ないし連続的に形成されているので、この出射される光は上ライトロッド61の延設方向に沿って連続ないしほぼ連続したライン状となる。
上ライトロッド61から出射された光はレンズロッド62の上面に入力され、これを透過して下方に向けて出射される。このとき、出射された光はレンズロッド62の上面と下面において屈折され、そのレンズ作用により集光される。この集光される光は上フリンジ部4のスリット42を通り、導光体3の入射面33の直近の上方位置に集光される。この集光された光もレンズロッド62の延設方向に沿ったライン状となる。また、レンズロッド62によって集光されることにより、レンズロッド62と導光体3の光入射面33との対峙寸法が長い場合でも、レンズロッド62から出射される光の殆どが導光体3の光入射面33に入射され、光の入射効率が高められる。
図7に示すように、光入射面33に入射された光は導光体3の内部を主に下方に向けて導光される。このとき、一部の光は導光体3の内面31や外面32から漏光されるため、導光体3は僅かに発光した外観を呈することがある。特に、導光体3の内側面部3i、後面部3r、外側面部3oにおいてこのような外観を呈し易い。
導光体3に入射され、かつ導光体3の内部を導光された光は、導光体3の内面31と外面32に設けられている各線刻35においてそれぞれ反対側の面に向けて反射される。内面31の線刻35で反射された光は、外面32に向けて反射されて外面32から後方に向けて出射される。この出射された光はリフレクタ2において前方に向けて反射される。この反射光は導光体3の外面32から再度導光体3に入射され、導光体3の内面31から前方に向けて出射される。一方、導光体3の外面32の線刻35で反射された光は、内面31に向けて反射され、内面31から前方に向けて反射される。
したがって、ヘッドランプCHLを前方から観察したときには、導光体3の外面32の線刻35で反射された光、及び内面31の線刻35で反射され、かつリフレクタ2で反射された光によって明るく発光した状態の複数本の輝線が観察される。これにより、ランプハウジング1の内部は、ほぼ全面領域が導光体3によって低輝度で発光されるとともに、この領域内に導光体3の線刻35による多数本の高輝度で発光された輝線が観察される外観を呈することになる。
さらに、図8に示すように、導光体3の内部を導光された光のうち、内面31および外面32において洩れ出さず、かつ線刻35において反射されなかった光は、下面部3dにまで導光され、さらに他縁面34から出射される。この出射された光は下ライトロッド71の後側の周面に入射される。この入射された光は、下ライトロッド71の内部を径方向に透過して前側の周面から出射される。このとき、光の一部は下ライトロッド71の内部において長さ方向に導光されるため、出射される光は下ライトロッド71の長さ方向に均一化される。
下ライトロッド71から出射された光は下フリンジ部5の下ロッド室51、すなわち凹溝51の内面に入射され、下フリンジ部5を透過して前面52から出射される。この前面52はシボ加工により粗面、すなわち光拡散面として形成されているので、出射された光は拡散光とされる。これにより、下フリンジ部5は均一な明るさで発光される。
このように、CLユニットCL−Uが点灯したときには、透光カバー12を透して観察されるランプハウジング1の内面、特に導光体3が配設されている内側面部1i、後面部1r、外側面部1oにおいて、線刻35により複数ないし多数の横方向に延びる高輝度の輝線が観察される外観となる。これと同時にランプハウジング1の下縁ないし左右の側縁に沿った下フリンジ部5が曲線状に発光する外観となる。この曲線状の発光は下フリンジ部5の高さ寸法に相当する線幅であるので、線幅の太い線状に発光する外観となる。
特に、この点灯時には、導光体3の光入射面33に入射される光は、上ライトロッド61およびレンズロッド62によって導光体3の後面部3r、内側面部3iおよび外側面部3oの全領域にわたってライン状に連続した状態で入射される。すなわち、全領域にわたって均一に入射される。これにより、第1光源部6の光源が2つの第1LED60で構成されており、それにもかかわらず導光体3の発光面積を大きく設計した場合でも、導光体3の全領域における均一な光量での発光が可能になる。
さらに、上ライトロッド61およびレンズロッド62から導光体3の光入射面33に入射される光は、レンズロッド62により光入射面33の直近位置に集光されるので、光入射面33における入射効率の高い光入射が実現でき、2つの第1LED60のみでも、導光体3の広い領域を高い輝度で発光させることが可能になる。
なお、ヘッドランプCHLを観察する際の視線を車幅方向外側ないし斜め側方に移動すると、ランプハウジング1の外側面部1o、すなわちランプボディ11が存在せず透光カバー12のみが存在する面部では、導光体3の外側面部3oの外面32が直接的に観察される。この外側面部3oでは、内面31と外面32の各線刻35で発光された輝線が観察される。また、導光体3は透光性であるので、この輝線は後面部3rで発光された輝線と重なった状態で観察されることになり、これら輝線の重畳によって意匠的効果が高められる。
このとき、HLユニットHL−Uは非点灯であるが、HLユニットHL−Uは導光体3において発光された輝線の前方位置に重なった状態に観察されるので、へッドランプCHLの外観に奥行き感が得られ、意匠的効果が高められる。また、導光体3の下面部3dには線刻が設けられていないので、この下面部3dから洩れ出る光の光量は少なく、他の領域に比較して暗く観察される。これにより、HLユニットHL−Uがランプハウジング1内において浮かび上がっているように観察され、この面からも意匠的効果が高められる。
CLユニットCL−Uを点灯したときには、これと合せて第2LED70を発光させてもよい。発光された第2LED70から出射された光は、下ライトロッド71の一方の端面から下ライトロッド71内に入射されて長さ方向に導光される。この導光される光は下ライトロッド71の前面側の周面から洩れ出し下フリンジ部5に入射される。これにより、下フリンジ部5の前面52から拡散光が出射されることになり、下フリンジ部5はより明るく発光した状態となる。これにより、ヘッドランプCHLの下側の縁部の輪郭をより明確なものとし、意匠的効果が高められる。なお、図示は省略するが、下ライトロッド71の後面側の周面に光反射ステップを設けてもよく、当該後側の周面で反射されて前面側の周面から出射される光の光度を高めるようにしてもよい。
上ライトロッド61とレンズロッド62は上フリンジ部4によって隠蔽されるので、これらが露見されることによる外観上の見栄えが低下されることはない。下ライトロッド71は下フリンジ部5により覆われており、下フリンジ部5は光拡散処理されているので下ライトロッド71が直接露見されることなく隠蔽されることになり、この面からも外観上の見栄えが低下されることはない。
CLユニットCL−Uの点灯に合せてHLユニットHL−Uを点灯すると、HLユニットHL−Uから照明光が出射される。この場合にはHLユニットHL−Uの投影レンズ82が極めて明るく発光する外観となるが、この場合には、投影レンズ82による高輝度の発光面を囲むようにしてCLユニットCL−Uの導光体3の線刻35による輝線の発光と下フリンジ部5による線状の発光が観察される。したがって、HLユニットの点灯時においてもCLユニットCL−Uによるヘッドランプの意匠的効果が得られる。
以上説明した実施形態では、上ライトロッド61と導光体3の光入射面33との間にレンズロッド62を配設していたが、上ライトロッド61と光入射面33との距離が短く設計できる場合には、レンズロッド62を省略しても、上ライトロッド61から出射した光を導光体に入射させる際の入射効率を高めることができ、導光体3での発光、特に線刻の発光の輝度の均一化を図ることができる。
導光体3での発光は、導光体3の内面31や外面32に設けた凹溝等の光反射素子によるものであればよいので、この光反射素子としては、実施形態のような線刻に限られるものではなく、点状に凹部を設けた点刻であってもよく、あるいは任意のパターン形状をした光反射素子として形成してもよい。
本発明は照明灯ユニットとしてHLユニットを備え、標識灯ユニットとしてCLユニットを備えるヘッドランプの例を示したが、照明灯ユニットと標識灯ユニットはこれら実施形態のユニットに限定されるものではない。標識灯ユニットを導光体で構成するヘッドランプであれば本発明を適用することは可能である。また、照明灯ユニットと標識灯ユニットの複合に限られるものではなく、少なくとも1つのユニットを導光体で構成するランプであれば本発明を適用することができる。
CHL 複合型ヘッドランプ
CL−U CL(クリアランスランプ)ユニット
HL−U HL(ヘッドランプ)ユニット
1 ランプハウジング
2 リフレクタ
3 導光体
4 上フリンジ部(第1フリンジ部)
5 下フリンジ部(第2フリンジ部)
6 第1光源部
7 第2光源部
33 光入射面
34 他縁面
35 線刻(光反射素子)
41 上ロッド室
42 スリット
51 下ロッド室(凹溝)
52 前面(拡散面)
60 第1発光素子(第1LED)
61 上ライトロッド(第1ライトロッド)
62 レンズロッド
70 第2発光素子(第2LED)
71 下ライトロッド(第2ライトロッド)

Claims (5)

  1. 縁面が光入射面として構成された板状の導光体を備える灯具であって、前記光入射面に沿って延設された第1ライトロッドと、前記第1ライトロッドに光を入射させる光源とを備え、前記第1ライトロッドは入射された光を延設方向に導光するとともに、導光された光を延設方向に沿ってライン状に前記導光体の光入射面に入射させる構成であることを特徴とする灯具。
  2. 縁面が光入射面として構成された板状の導光体を備える灯具であって、前記光入射面に沿って延設された第1ライトロッドと、前記第1ライトロッドに光を入射させる光源と、前記第1ライトロッドと前記光入射面との間に延設されたレンズロッドとを備え、前記第1ライトロッドは入射された光を延設方向に導光するとともに、導光された光を延設方向に沿ってライン状に前記レンズロッドに入射させ、前記レンズロッドは入射された光を集光して延設方向に沿ってライン状に前記光入射面に入射させる構成であることを特徴とする灯具。
  3. 前記導光体の灯具後側に向けられた外面に対向配置されたリフレクタを備え、前記導光体は、灯具後方へ突出する湾曲の形状を有し、前記外面と、灯具前側に向けられた内面のそれぞれに、当該導光体の各反対側の面から光を出射させる光反射素子が設けられている請求項1又は2に記載の灯具。
  4. 前記導光体を導光された光が入射される第2ライトロッドが延設されており、前記第2ライトロッドは入射された光を延設方向に沿ってライン状に出射する請求項1ないし3のいずれかに記載の灯具。
  5. 前記第1ライトロッドを隠蔽する第1フリンジ部と、前記第2ライトロッドを隠蔽する第2フリンジ部を備える請求項4に記載の灯具。


JP2016133818A 2016-07-06 2016-07-06 灯具 Pending JP2018006225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133818A JP2018006225A (ja) 2016-07-06 2016-07-06 灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133818A JP2018006225A (ja) 2016-07-06 2016-07-06 灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018006225A true JP2018006225A (ja) 2018-01-11

Family

ID=60949612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016133818A Pending JP2018006225A (ja) 2016-07-06 2016-07-06 灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018006225A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112018002393T5 (de) 2017-05-09 2020-01-23 Denso Corporation Klimatisierungssteuerungsvorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112018002393T5 (de) 2017-05-09 2020-01-23 Denso Corporation Klimatisierungssteuerungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7022068B2 (ja) 車両用灯具
JP4930787B2 (ja) 車両用灯具、及び、車両用灯具に用いられる導光レンズ
JP5210061B2 (ja) 灯具
JP5077543B2 (ja) 車両用灯具ユニット
KR101163819B1 (ko) 번호판 램프
US20030169600A1 (en) Led-type vehicular lamp having uniform brightness
JP6696793B2 (ja) 車両用灯具
JP2006236588A (ja) 光照明装置及び車両用灯具
JP2005044683A (ja) 灯具ユニットおよび車両用前照灯
JP2017195050A (ja) 車両用灯具
JP2005251435A (ja) 車両用前照灯
JP2010040322A (ja) 車両用灯具
JP2018018590A (ja) 車両用灯具
JP2018092883A (ja) 車両用灯具
JP2020061266A (ja) 車両用導光体および車両用灯具
CN108603646B (zh) 车辆用灯具
JP2008103273A (ja) 車両用灯具
JP6221438B2 (ja) 車両用灯具
JP2022127302A (ja) 車両用灯体装置
JP2019050132A (ja) 車両用灯具
JP6597024B2 (ja) 車両用灯具
JP2018006225A (ja) 灯具
JP6758961B2 (ja) 灯具
JP5278209B2 (ja) 車両用灯具
JP2018116869A (ja) 灯具