JP2018005449A - Display control system, server, and transmission control program - Google Patents

Display control system, server, and transmission control program Download PDF

Info

Publication number
JP2018005449A
JP2018005449A JP2016129810A JP2016129810A JP2018005449A JP 2018005449 A JP2018005449 A JP 2018005449A JP 2016129810 A JP2016129810 A JP 2016129810A JP 2016129810 A JP2016129810 A JP 2016129810A JP 2018005449 A JP2018005449 A JP 2018005449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
client terminal
function
server
information file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016129810A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
勇二 小▲濱▼
Yuji Kohama
勇二 小▲濱▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016129810A priority Critical patent/JP2018005449A/en
Publication of JP2018005449A publication Critical patent/JP2018005449A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display UI screens suitable for respective users while reducing their communication burden.SOLUTION: A display control system includes: a client terminal on which a device driver to control a device is installed; and a server for sending the client terminal function restriction information that is function restriction information on the device and corresponds to a user of the client terminal. The device driver controls display of a UI screen to control the device on the basis of default function information indicating initial setting functions of the device and the sent function restriction information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ユーザーインターフェイス画面の表示制御に関わる表示制御システム、サーバーおよび送信制御プログラムに関する。   The present invention relates to a display control system, a server, and a transmission control program related to display control of a user interface screen.

ユーザーは、プリンター等のデバイスを制御するドライバーによって提供されるユーザーインターフェイス(以下、UI)画面を通じて、デバイスの機能設定を行うことができる。   A user can set function settings of a device through a user interface (hereinafter, UI) screen provided by a driver that controls the device such as a printer.

また、プリンターを利用するユーザー毎に設定された印刷制限情報を記録する印刷制限情報記録部と、この印刷制限情報に基づいて印刷制限が課された新たなプリンタードライバーを生成するプリンタードライバー生成部と、プリンタードライバーをプリンタードライバー生成部で生成された新たなプリンタードライバーに更新するプリンタードライバー更新部と、を備えた印刷制限システムが知られている(特許文献1参照)。   Also, a print restriction information recording unit that records print restriction information set for each user who uses the printer, a printer driver generation unit that generates a new printer driver with print restrictions based on the print restriction information, and A printing restriction system is known that includes a printer driver update unit that updates a printer driver to a new printer driver generated by a printer driver generation unit (see Patent Document 1).

特開2005‐31784号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-31784

ユーザー毎の制限情報に基づいてドライバーの全体を更新する場合、制限情報が細かく変化するとドライバーの更新頻度が増え、新しいドライバーの送信にかかる通信負担が増える。
また、ユーザー毎の状況に応じたUI画面の表示が求められていた。
When updating the entire driver based on the restriction information for each user, if the restriction information changes finely, the driver update frequency increases, and the communication burden for sending a new driver increases.
In addition, display of a UI screen according to the situation of each user has been demanded.

本発明は上述した課題に鑑みてなされたものであり、ユーザー毎に適切なUI画面を表示できる表示制御システム、サーバーおよび送信制御プログラムを提供する。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a display control system, a server, and a transmission control program that can display an appropriate UI screen for each user.

本発明の態様の1つは、表示制御システムは、デバイスを制御するデバイスドライバーがインストールされたクライアント端末と、前記デバイスの機能制限情報であって前記クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報を前記クライアント端末へ送信するサーバーと、を含み、前記デバイスドライバーは、前記デバイスの初期設定の機能を示すデフォルト機能情報と前記送信された機能制限情報とに基づいて、前記デバイスを制御するためのUI画面の表示制御を行う。   In one aspect of the present invention, the display control system includes a client terminal in which a device driver for controlling a device is installed, function restriction information of the device, and function restriction information corresponding to a user of the client terminal. A UI screen for controlling the device based on the default function information indicating the initial setting function of the device and the transmitted function restriction information. Display control.

当該構成によれば、サーバーは、クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報をクライアント端末へ送信する。そして、クライアント端末では、デバイスドライバーを実行することにより、デフォルト機能情報と前記送信された機能制限情報とに基づいて、UI画面の表示制御を行う。これにより、サーバーとクライアント端末との間の通信負担をできるだけ少なくして、ユーザーの状況(クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報)に応じたUI画面の表示を行うことができる。   According to this configuration, the server transmits function restriction information corresponding to the user of the client terminal to the client terminal. In the client terminal, by executing the device driver, UI screen display control is performed based on the default function information and the transmitted function restriction information. Accordingly, it is possible to display the UI screen according to the user's situation (function restriction information corresponding to the user of the client terminal) while reducing the communication burden between the server and the client terminal as much as possible.

本発明の態様の1つは、前記サーバーは、前記デバイスを利用するためのポイントをユーザー毎に管理し、前記クライアント端末のユーザーが有するポイントに応じた前記機能制限情報を前記クライアント端末へ送信するとしてもよい。
当該構成によれば、クライアント端末のユーザーが有するポイントに応じて変わる機能制限情報を反映したUI画面の表示を行うことができる。
In one aspect of the present invention, the server manages points for using the device for each user, and transmits the function restriction information corresponding to the points owned by the user of the client terminal to the client terminal. It is good.
According to this configuration, it is possible to display a UI screen that reflects function restriction information that changes according to the points of the user of the client terminal.

本発明の技術的思想は、表示制御システムというカテゴリー以外によっても実現される。例えば、当該システムを構成するクライアント端末やサーバーを夫々に発明として捉えることが可能である。   The technical idea of the present invention is also realized by a category other than the display control system category. For example, it is possible to regard each client terminal and server constituting the system as an invention.

例えば、デバイスを制御するデバイスドライバーと前記デバイスの初期設定の機能を示すデフォルト機能情報とを含んだドライバープログラムデータをクライアント端末へ送信するプログラムデータ送信部と、前記デバイスの機能制限情報であって前記クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報を前記クライアント端末へ送信する機能制限情報送信部とを備えるサーバーを一つの発明として捉えることができる。
当該構成によれば、前記UI画面の表示に必要な情報をできるだけ少ない負担でクライアント端末へ送信することができる。
For example, a program data transmission unit that transmits a driver program data including a device driver that controls a device and default function information indicating an initial setting function of the device to a client terminal, and the function restriction information of the device, A server including a function restriction information transmitting unit that transmits function restriction information corresponding to a user of a client terminal to the client terminal can be regarded as one invention.
According to this configuration, information necessary for displaying the UI screen can be transmitted to the client terminal with as little burden as possible.

また、上述のシステムやクライアント端末やサーバーによって実現される各処理を、それぞれ方法の発明として捉えたり、各方法をハードウェア(コンピューター)に実行させる各プログラムや、各プログラムを記憶したコンピューター読み取り可能な記憶媒体等を、夫々に発明として捉えることができる。   In addition, each process realized by the above-described system, client terminal, or server can be regarded as a method invention, each program that causes a hardware (computer) to execute each method, or a computer that stores each program can be read Each storage medium can be regarded as an invention.

システムの構成を簡易的に示す図。The figure which shows the structure of a system simply. 差分情報ファイルの管理処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the management process of a difference information file. 差分情報ファイルの一部分を例示する図。The figure which illustrates a part of difference information file. 差分情報ファイルの取得処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the acquisition process of a difference information file. UI画面の一例を示す図。The figure which shows an example of UI screen. UI画面の他の例を示す図。The figure which shows the other example of UI screen.

以下、各図を参照しながら本発明の実施形態を説明する。なお各図は、本実施形態を説明するための例示に過ぎない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Each figure is only an example for explaining this embodiment.

1.システムの概略的説明:
図1は、本実施形態にかかるシステム10を簡易的に示している。システム10は、クライアント端末20およびサーバー30を含んでいる。また、システム10は、デバイスの一種としてのプリンター40を含んでいる。プリンター40は、少なくともプリンターとして機能する装置であり、スキャナーやファクシミリ等としても機能する複合機であってもよい。プリンター40の構成は公知であるため、本実施形態では詳しい説明はしない。ただし、本実施形態が想定するデバイスは、プリンターに限定されず、その機能設定のためにUI画面がユーザーに提示される様々なデバイスが該当する。システム10を、認証印刷システムとも呼ぶ。サーバー30は、認証印刷システムを管理、統括するサーバーであるため、これを認証印刷管理サーバー等と呼んでもよい。また、システム10の構成の少なくとも一部を、表示制御システムと呼ぶ。
1. System description:
FIG. 1 schematically shows a system 10 according to the present embodiment. The system 10 includes a client terminal 20 and a server 30. Further, the system 10 includes a printer 40 as a kind of device. The printer 40 is a device that functions as at least a printer, and may be a multifunction device that also functions as a scanner, a facsimile, or the like. Since the configuration of the printer 40 is publicly known, a detailed description thereof will not be given in this embodiment. However, the device assumed in the present embodiment is not limited to a printer, and various devices in which a UI screen is presented to the user for function setting are applicable. The system 10 is also called an authentication printing system. Since the server 30 is a server that manages and supervises the authentication printing system, it may be called an authentication printing management server or the like. In addition, at least a part of the configuration of the system 10 is referred to as a display control system.

クライアント端末20、サーバー30およびプリンター40は、それぞれネットワーク通信機能を有し、ネットワークNWを介して互いに通信可能である。ネットワークNWは、ローカルエリアネットワーク(LAN)やインターネットを含み得る。ネットワークNWは、有線ネットワークであってもよいし、無線ネットワークであってもよい。図1では、クライアント端末20、プリンター40をそれぞれ1台示しているが、クライアント端末20、プリンター40はそれぞれ複数台存在し得る。   The client terminal 20, the server 30, and the printer 40 each have a network communication function and can communicate with each other via the network NW. The network NW may include a local area network (LAN) and the Internet. The network NW may be a wired network or a wireless network. In FIG. 1, one client terminal 20 and one printer 40 are shown, but a plurality of client terminals 20 and printers 40 may exist.

クライアント端末20は、例えば、パーソナルコンピューター(PC)、スマートフォン、タブレット型端末、携帯電話、あるいはそれらと同様の性能を有する端末によって実現される。クライアント端末20は、制御部21、表示部22、通信インターフェイス(I/F)23、操作入力部24、記憶部25等を含んで構成される。制御部21は、例えば、CPU、ROM、RAM等を有するICや、その他の記憶媒体等により構成される。制御部21では、CPUが、ROM等に保存されたプログラムに従った演算処理を、RAM等をワークエリアとして用いて実行することにより、クライアント端末20の挙動を制御する。制御部21には、このようなプログラムの一種としてのプリンタードライバー50がインストールされている。プリンタードライバー50は、プリンター40を制御するためのドライバー(デバイスドライバー)である。   The client terminal 20 is realized by, for example, a personal computer (PC), a smartphone, a tablet terminal, a mobile phone, or a terminal having the same performance. The client terminal 20 includes a control unit 21, a display unit 22, a communication interface (I / F) 23, an operation input unit 24, a storage unit 25, and the like. The control unit 21 includes, for example, an IC having a CPU, a ROM, a RAM, and other storage media. In the control unit 21, the CPU controls the behavior of the client terminal 20 by executing arithmetic processing according to a program stored in the ROM or the like using the RAM or the like as a work area. A printer driver 50 as a kind of such a program is installed in the control unit 21. The printer driver 50 is a driver (device driver) for controlling the printer 40.

表示部22は、UI画面等を含む視覚的情報を表示するための手段であり、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)や、有機ELディスプレイ等により構成される。表示部22は、ディスプレイと、当該ディスプレイを駆動するための駆動回路とを含む構成であってもよい。操作入力部24は、ユーザーによる操作を入力するための手段であり、例えば、タッチパネル、物理ボタン、マウス、キーボード等により実現される。むろん、表示部22は、このようなタッチパネルとしても機能し得る。表示部22や操作入力部24は、クライアント端末20に対して外付けされた周辺機器であってもよい。   The display unit 22 is a means for displaying visual information including a UI screen or the like, and includes, for example, a liquid crystal display (LCD), an organic EL display, or the like. The display unit 22 may include a display and a drive circuit for driving the display. The operation input unit 24 is a means for inputting a user operation, and is realized by, for example, a touch panel, a physical button, a mouse, a keyboard, and the like. Of course, the display unit 22 can also function as such a touch panel. The display unit 22 and the operation input unit 24 may be peripheral devices externally attached to the client terminal 20.

通信I/F23は、公知の通信規格を含む所定の通信規格に準拠してネットワークNWを介して外部と通信を実行するインターフェイスである。通信I/F23は、プリンタードライバー50とサーバー30とを仲介するポートモニターを含んで構成されているとしてもよい。   The communication I / F 23 is an interface that performs communication with the outside via the network NW in accordance with a predetermined communication standard including a known communication standard. The communication I / F 23 may include a port monitor that mediates between the printer driver 50 and the server 30.

記憶部25は、ハードディスクドライブやフラッシュメモリー等の記憶装置や、制御部21の一部分によって構成される。記憶部25には、サーバー30から取得したデフォルト機能情報ファイル51や差分情報ファイル52等が記憶される。デフォルト機能情報ファイル51は、プリンター40の初期設定の機能を示すデフォルト機能情報を記述したファイルである。一方、差分情報ファイル52は、プリンター40の機能制限情報を記述したファイルである。差分情報ファイル52は、デフォルト機能情報においては制限されていない機能に関して、これを制限する情報を記述しているため、デフォルト機能情報との“違い”つまり一種の差分を表現していると言える。   The storage unit 25 includes a storage device such as a hard disk drive or a flash memory, and a part of the control unit 21. The storage unit 25 stores a default function information file 51, a difference information file 52, and the like acquired from the server 30. The default function information file 51 is a file describing default function information indicating an initial setting function of the printer 40. On the other hand, the difference information file 52 is a file describing function restriction information of the printer 40. Since the difference information file 52 describes information that restricts the functions that are not restricted in the default function information, it can be said that the difference information file 52 expresses “difference” from the default function information, that is, a kind of difference.

サーバー30は、制御部31、通信I/F32、記憶部33等を含んで構成される。制御部31は、例えば、CPU、ROM、RAM等を有するICや、その他の記憶媒体等により構成される。制御部31では、CPUが、ROM等に保存されたプログラムに従った演算処理を、RAM等をワークエリアとして用いて実行することにより、サーバー30やプリンター40の挙動を制御する。制御部31には、このようなプログラムの一種としての認証印刷制御プログラム34や、ユーザー情報管理プログラム35がインストールされている。ユーザー情報管理プログラム35は、送信制御プログラムを兼ねている。   The server 30 includes a control unit 31, a communication I / F 32, a storage unit 33, and the like. The control unit 31 includes, for example, an IC having a CPU, a ROM, a RAM, and other storage media. In the control unit 31, the CPU controls the behavior of the server 30 and the printer 40 by executing arithmetic processing according to a program stored in the ROM or the like using the RAM or the like as a work area. The control unit 31 is installed with an authentication printing control program 34 and a user information management program 35 as a kind of such a program. The user information management program 35 also serves as a transmission control program.

通信I/F32は、公知の通信規格を含む所定の通信規格に準拠してネットワークNWを介して外部と通信を実行するインターフェイスである。
記憶部33は、ハードディスクドライブやフラッシュメモリー等の記憶装置や、制御部32の一部分によって構成される。記憶部33には、ユーザー情報データベース(DB)60やドライバープログラムデータ61が記憶されている。また、記憶部33には、プリンタードライバー50によって生成された印刷データPDが一時的に保存される。
The communication I / F 32 is an interface that performs communication with the outside via the network NW in accordance with a predetermined communication standard including a known communication standard.
The storage unit 33 includes a storage device such as a hard disk drive or a flash memory, and a part of the control unit 32. The storage unit 33 stores a user information database (DB) 60 and driver program data 61. The storage unit 33 temporarily stores print data PD generated by the printer driver 50.

ドライバープログラムデータ61は、プリンタードライバー50とデフォルト機能情報ファイル51とを含んだデータである。クライアント端末20(制御部21)は、このようなドライバープログラムデータ61をネットワークNWを介してサーバー30からダウンロードすることにより、プリンタードライバー50をインストールし、かつデフォルト機能情報ファイル51を記憶部25に記憶させる。言い換えると、サーバー30(制御部31)は、通信I/F32からネットワークNWを介してドライバープログラムデータ61をクライアント端末20へ送信する。ドライバープログラムデータ61のクライアント端末20への送信処理を実行する点で、制御部31および通信I/F32は、プログラムデータ送信部として機能すると言える。   The driver program data 61 is data including the printer driver 50 and the default function information file 51. The client terminal 20 (control unit 21) downloads such driver program data 61 from the server 30 via the network NW, thereby installing the printer driver 50 and storing the default function information file 51 in the storage unit 25. Let In other words, the server 30 (control unit 31) transmits the driver program data 61 from the communication I / F 32 to the client terminal 20 via the network NW. It can be said that the control unit 31 and the communication I / F 32 function as a program data transmission unit in that transmission processing of the driver program data 61 to the client terminal 20 is executed.

認証印刷システムを利用した認証印刷の流れの一例を、簡単に説明する。
ユーザーは、操作入力部24を操作して、予め決められている自身の識別情報(ユーザーID)やパスワードを入力することにより、クライアント端末20のOS(Operating System)にログオンし、プリンタードライバー50を起動させる。プリンタードライバー50(プリンタードライバー50を実行する制御部21、以下同様。)は、当該ログオンしたユーザー(ログオンユーザー)が任意に指定した印刷対象の画像に対して所定の画像処理や変換処理を施して印刷データPDを生成する。プリンタードライバー50は、生成した印刷データPDを、通信I/F23からネットワークNWを介してサーバー30へ送信する。印刷データPDは、例えば、印刷対象の画像を表現するラスターデータである。
An example of the flow of authentication printing using the authentication printing system will be briefly described.
The user operates the operation input unit 24 to log on to the OS (Operating System) of the client terminal 20 by inputting his / her own identification information (user ID) and password, and activates the printer driver 50. Start. The printer driver 50 (the control unit 21 that executes the printer driver 50, and so on) performs predetermined image processing and conversion processing on an image to be printed arbitrarily designated by the logged-on user (logged-on user). Print data PD is generated. The printer driver 50 transmits the generated print data PD from the communication I / F 23 to the server 30 via the network NW. The print data PD is raster data representing an image to be printed, for example.

印刷データPDには、ログオンユーザーのユーザーIDや、プリンタードライバー50がUI画面を通じて受け付けた印刷設定を記述した印刷設定情報が付されている。印刷設定とは、例えば、用紙サイズ、倍率(拡大縮尺率)、カラー印刷又はモノクロ印刷、両面印刷又は片面印刷、縁の有り無し、部数、等といった印刷に関する種々の項目毎の設定である。印刷データPD、ユーザーIDおよび印刷設定情報を含めた情報を印刷ジョブと呼んでもよい。   The print data PD includes print setting information describing the user ID of the logged-on user and the print settings received by the printer driver 50 through the UI screen. The print settings are settings for various items relating to printing such as paper size, magnification (enlarged scale ratio), color printing or monochrome printing, double-sided printing or single-sided printing, presence or absence of edges, number of copies, and the like. Information including the print data PD, user ID, and print setting information may be called a print job.

サーバー30では、制御部31は、ネットワークNWを介して通信I/F32により受信した印刷データPD(印刷ジョブ)を記憶部33へ保存する。
一方、ユーザーは、プリンター40へ自身のユーザーIDを入力する。プリンター40へ入力するユーザーIDは、クライアント端末20へログオンするときに入力するユーザーIDである。プリンター40へのユーザーIDの入力方法は特に問わない。例えば、プリンター40には、カードリーダーが備え付けられており、ユーザーは、自身のユーザーIDが書き込まれたICカード等を当該カードリーダーに読み取らせることによりユーザーIDをプリンター40へ入力する。
In the server 30, the control unit 31 stores the print data PD (print job) received by the communication I / F 32 via the network NW in the storage unit 33.
On the other hand, the user inputs his / her user ID to the printer 40. The user ID input to the printer 40 is a user ID input when logging on to the client terminal 20. The input method of the user ID to the printer 40 is not particularly limited. For example, the printer 40 is provided with a card reader, and the user inputs the user ID to the printer 40 by causing the card reader to read an IC card or the like on which the user ID is written.

ユーザーIDの入力を受けたプリンター40は、入力されたユーザーIDを含めた印刷データ確認要求を、ネットワークNWを介してサーバー30へ送信する。
印刷データ確認要求を受信したサーバー30では、制御部31が認証印刷制御プログラム34を実行することにより次のように認証印刷を制御する。先ず、制御部31は、受信した印刷データ確認要求に含まれているユーザーIDと一致するユーザーIDとともに記憶部33に保存されている印刷データPDの有無を確認する。そして、このような印刷データPDが存在していれば、印刷可能な印刷データPDが存在する旨の通知(データ存在通知)を、前記印刷データ確認要求の送信元(プリンター40)へネットワークNWを介して送信する。
Upon receiving the user ID input, the printer 40 transmits a print data confirmation request including the input user ID to the server 30 via the network NW.
In the server 30 that has received the print data confirmation request, the control unit 31 controls the authentication print as follows by executing the authentication print control program 34. First, the control unit 31 confirms the presence or absence of the print data PD stored in the storage unit 33 together with the user ID that matches the user ID included in the received print data confirmation request. If such print data PD exists, a notification that there is print data PD that can be printed (data presence notification) is sent to the transmission source (printer 40) of the print data confirmation request via the network NW. Send through.

印刷データ確認要求への応答として前記データ存在通知を受信したプリンター40は、前記入力されたユーザーIDを含めた認証印刷要求を、ネットワークNWを介してサーバー30へ送信する。このとき、プリンター40は、前記データ存在通知が示す印刷データPDに関する情報(例えば、印刷データPDの生成日時等)をプリンター40の操作パネル(不図示)等に表示し、当該印刷データPDに対するユーザーからの選択を受け付けたことを条件として、前記認証印刷要求をサーバー30へ送信するとしてもよい。   The printer 40 that has received the data presence notification as a response to the print data confirmation request transmits an authentication print request including the input user ID to the server 30 via the network NW. At this time, the printer 40 displays information related to the print data PD (for example, the generation date and time of the print data PD) indicated by the data presence notification on the operation panel (not shown) of the printer 40, and the user for the print data PD The authentication print request may be transmitted to the server 30 on condition that the selection from is accepted.

認証印刷要求を受信したサーバー30では、制御部31(認証印刷制御プログラム34)は、受信した認証印刷要求に含まれているユーザーIDと一致するユーザーIDとともに記憶部33に保存されている印刷データPDと当該印刷データPDとともに保存されている印刷設定情報とに基づいて、印刷コマンドを生成する。印刷コマンドは、プリンター40が解釈して印刷実行可能な情報であり、例えば、PDL(Page Description Language)形式の情報である。制御部31は、生成した印刷コマンドを、前記認証印刷要求の送信元(プリンター40)へネットワークNWを介して送信する。
認証印刷要求への応答として前記印刷コマンドを受信したプリンター40は、受信した印刷コマンドを解釈して印刷を実行する(印刷物を出力する)。プリンター40は、このように印刷コマンドに基づいて実行した印刷の結果をサーバー30へ送信することができる。以上で認証印刷が終了する。
In the server 30 that has received the authentication print request, the control unit 31 (authentication print control program 34) print data stored in the storage unit 33 together with a user ID that matches the user ID included in the received authentication print request. A print command is generated based on the PD and print setting information stored together with the print data PD. The print command is information that the printer 40 can interpret and execute printing, for example, information in a PDL (Page Description Language) format. The control unit 31 transmits the generated print command to the authentication print request transmission source (printer 40) via the network NW.
The printer 40 that has received the print command as a response to the authentication print request interprets the received print command and executes printing (outputs a printed matter). The printer 40 can transmit the result of printing executed based on the print command to the server 30 in this way. This completes the authentication printing.

ユーザー情報DB60は、ユーザーIDと、ユーザーがプリンター40を利用するためのポイント(以下、ポイント)と、差分情報ファイル52とを対応付けて記憶するデータベースである。ここで言うユーザーIDは、当然、上述のように各ユーザーがクライアント端末20にログオンするときに入力したりプリンター40に入力したりするユーザーIDである。つまり、ユーザー情報DB60は、認証印刷システムに登録されているユーザー(ユーザーID)毎に、ポイントと差分情報ファイル52とを管理している。   The user information DB 60 is a database that stores a user ID, points for the user to use the printer 40 (hereinafter, points), and a difference information file 52 in association with each other. Naturally, the user ID referred to here is a user ID that is input when each user logs on to the client terminal 20 or input to the printer 40 as described above. That is, the user information DB 60 manages the points and the difference information file 52 for each user (user ID) registered in the authentication printing system.

ユーザーは、認証印刷システムによるサービスを受けるために、認証印刷システムを運営する者(企業、団体)へ入金を行う。入金の方法はここでは特に問わない。ユーザーが入金した額に応じた数のポイントが、当該ユーザーのユーザーIDに対応付けられてユーザー情報DB60に記録される。ユーザーが認証印刷システムによるサービス(認証印刷)を受ける度に、つまりユーザーが上述のようにプリンター40から印刷物を出力させる度に、当該ユーザーのポイントが減る。従って、ポイントを入金残高と呼んでもよい。   In order to receive a service by the authentication printing system, the user deposits money to a person (company or organization) that operates the authentication printing system. The method of depositing is not particularly limited here. The number of points corresponding to the amount deposited by the user is recorded in the user information DB 60 in association with the user ID of the user. Every time a user receives a service (authenticated printing) by the authenticated printing system, that is, every time the user outputs a printed matter from the printer 40 as described above, the user's points are reduced. Therefore, the points may be called a deposit balance.

2.ユーザー毎の差分情報ファイルの管理:
次に、サーバー30が行う、ユーザー(ユーザーID)毎の差分情報ファイル52の管理処理を説明する。
図2は、差分情報ファイル52の管理処理をフローチャートにより示している。当該処理は、制御部31がユーザー情報管理プログラム35を実行することにより実現される。
2. Management of difference information file for each user:
Next, the management process of the difference information file 52 for each user (user ID) performed by the server 30 will be described.
FIG. 2 is a flowchart showing the management process for the difference information file 52. This process is realized by the control unit 31 executing the user information management program 35.

制御部31は、認証印刷を実行したか否かを繰り返し判定し(ステップS100)、認証印刷を実行したと判定した場合(ステップS100において“Yes”)、ステップS110へ進む。例えば、制御部31は、上述のように印刷コマンドをプリンター40へ送信したタイミングで、認証印刷を実行したと判定する。あるいは、制御部31は、印刷コマンドをプリンター40へ送信した後に当該プリンター40から印刷の結果を受けた場合に、認証印刷を実行したと判定してもよい。   The control unit 31 repeatedly determines whether or not authentication printing has been executed (step S100). If it is determined that authentication printing has been executed ("Yes" in step S100), the control unit 31 proceeds to step S110. For example, the control unit 31 determines that the authentication printing has been executed at the timing when the print command is transmitted to the printer 40 as described above. Alternatively, the control unit 31 may determine that the authentication printing has been executed when a print result is received from the printer 40 after the print command is transmitted to the printer 40.

ステップS110では、制御部31は、ステップS100で実行したと判定した認証印刷に対応するユーザーIDに対応してユーザー情報DB60に記憶されているポイントを、当該認証印刷の内容(印刷設定)に応じて更新する(ポイントを減らす)。例えば、あるユーザーが、プリンター40へ上述のようにユーザーIDを入力し、このユーザーIDの入力を契機として、印刷コマンドに基づくA4サイズの用紙100枚へのカラー印刷(片面印刷)がプリンター40により前記認証印刷として実行されたとする。この場合、制御部31は、A4サイズのカラー印刷に必要なポイント数×100を、当該ユーザーIDに対応してユーザー情報DB60に記憶されているポイントから差し引く。印刷設定と必要なポイント数との対応関係は予め定義されている。例えば、A4サイズのモノクロ印刷、A4サイズのカラー印刷、A3サイズのモノクロ印刷、A3サイズのカラー印刷…というような様々な印刷設定毎に必要なポイント数が決まっている。   In step S110, the control unit 31 sets the point stored in the user information DB 60 corresponding to the user ID corresponding to the authentication print determined to have been executed in step S100 according to the content (print setting) of the authentication print. Update (reduce points). For example, a user inputs a user ID to the printer 40 as described above, and when the user ID is input, the printer 40 performs color printing (single-sided printing) on 100 sheets of A4 size paper based on the print command. It is assumed that the authentication printing is executed. In this case, the control unit 31 subtracts the number of points necessary for A4 size color printing × 100 from the points stored in the user information DB 60 corresponding to the user ID. The correspondence between the print setting and the required number of points is defined in advance. For example, the required number of points is determined for each of various print settings such as A4 size monochrome printing, A4 size color printing, A3 size monochrome printing, A3 size color printing, and the like.

ステップS120では、制御部31は、ステップS100で実行したと判定した認証印刷に対応するユーザーIDに対応してユーザー情報DB60に記憶されている差分情報ファイル52を、当該ユーザーIDに対応するポイント(ステップS110による更新後のポイント)に応じて更新する。   In step S120, the control unit 31 uses the difference information file 52 stored in the user information DB 60 corresponding to the user ID corresponding to the authentication print determined to have been executed in step S100 as a point corresponding to the user ID ( It is updated according to the points updated in step S110.

差分情報ファイル52は、プリンター40の機能毎に制限情報(制限レベル)を設定したファイルである。ここで言う制限レベルには、対象機能の使用を禁止する禁止レベルや、対象機能を使用できなくなる可能性があることを示す警告レベルがある。ユーザーID毎の初期状態の差分情報ファイル52は、実質的には空のファイルである。そして、差分情報ファイル52では、基本的には、対応するポイントが減るに連れて設定される制限情報が増えていく。つまり、制御部31は、ステップS110でポイントを更新したことにより使用できなくなった機能に対して禁止レベルを設定する(ステップS120)。また、制御部31は、ステップS110でポイントを更新したことにより使用できなくなる可能性がある程度以上に高まった機能に警告レベルを設定する(ステップS120)。   The difference information file 52 is a file in which restriction information (restriction level) is set for each function of the printer 40. The restriction level mentioned here includes a prohibition level for prohibiting the use of the target function and a warning level indicating that the target function may not be used. The difference information file 52 in the initial state for each user ID is substantially an empty file. In the difference information file 52, basically, restriction information that is set increases as the corresponding points decrease. That is, the control part 31 sets a prohibition level with respect to the function which became impossible to use because the point was updated by step S110 (step S120). Moreover, the control part 31 sets a warning level to the function whose possibility that it became impossible to use by having updated the point by step S110 increased to some extent or more (step S120).

一例として、カラー印刷には最低でも20ポイントが必要であり、ステップS110における更新により、あるユーザーIDに対応するポイントが18ポイントとなった場合、制御部31は、当該ユーザーIDに対応する差分情報ファイル52において、カラー印刷という機能に禁止レベルを設定する(ステップS120)。また、他の例として、カラー印刷には最低でも20ポイントが必要であり、ステップS110における更新により、あるユーザーIDに対応するポイントが、20ポイント×所定の用紙枚数(例えば5枚)以下となった場合、制御部31は、当該ユーザーIDに対応する差分情報ファイル52において、カラー印刷という機能に警告レベルを設定する(ステップS120)。   As an example, at least 20 points are required for color printing, and when the point corresponding to a certain user ID becomes 18 points due to the update in step S110, the control unit 31 determines the difference information corresponding to the user ID. In the file 52, a prohibition level is set for a function called color printing (step S120). As another example, at least 20 points are required for color printing, and as a result of the update in step S110, the point corresponding to a certain user ID is 20 points × predetermined number of sheets (for example, 5 sheets) or less. In this case, the control unit 31 sets a warning level for the function called color printing in the difference information file 52 corresponding to the user ID (step S120).

このように、制御部31(ユーザー情報管理プログラム35)は、あるユーザーの求めに応じて認証印刷が実行される度に、当該ユーザー(ユーザーID)に対応するポイントを更新し、かつ、更新後のポイントに応じて当該ユーザー(ユーザーID)に対応する差分情報ファイル52を更新する。ただし、ポイントを更新しても差分情報ファイル52は結果的に更新されないことも当然有り得る。   In this way, the control unit 31 (user information management program 35) updates the point corresponding to the user (user ID) each time authentication printing is executed in response to a request from a user, and after the update. The difference information file 52 corresponding to the user (user ID) is updated according to the points. However, the difference information file 52 may not be updated as a result even if the points are updated.

図3は、あるユーザーIDに対応する差分情報ファイル52の一部分を例示している。差分情報ファイル52は、例えば、XML(Extensible Markup Language)言語で記述されたファイルである。図3に示す差分情報ファイル52の例では、機能ID(Function id)=1で定義される機能(例えば、カラー印刷)が禁止(Prohibit)、つまり禁止レベルに設定されている。また、機能ID(Function id)=1で定義される機能(例えば、カラー印刷)と、機能ID(Function id)=9で定義される機能(例えば、A3サイズの印刷)との組み合わせが禁止(Prohibit)、つまり禁止レベルに設定されている。また、機能ID(Function id)=2で定義される機能(例えば、モノクロ印刷)と、機能ID(Function id)=9で定義される機能(例えば、A3サイズの印刷)との組み合わせが警告(Warning)、つまり警告レベルに設定されている。   FIG. 3 illustrates a part of the difference information file 52 corresponding to a certain user ID. The difference information file 52 is a file described in, for example, an XML (Extensible Markup Language) language. In the example of the difference information file 52 shown in FIG. 3, the function defined by function ID (Function id) = 1 (for example, color printing) is prohibited (Prohibit), that is, set to a prohibited level. Further, a combination of a function defined by function ID (Function id) = 1 (for example, color printing) and a function defined by function ID (Function id) = 9 (for example, A3 size printing) is prohibited ( Prohibit), that is, the prohibited level. A combination of a function defined by function ID (Function id) = 2 (for example, monochrome printing) and a function defined by function ID (Function id) = 9 (for example, A3 size printing) is a warning ( Warning), that is, the warning level is set.

印刷設定の組み合わせによって必要なポイント数は異なる。例えば、上述したように、カラー印刷/モノクロ印刷と、用紙サイズとの組み合わせに応じて、必要なポイント数は異なる。従って、差分情報ファイル52でも、このような印刷設定の組み合わせ(機能の組み合わせ)毎に、禁止レベルや警告レベルが設定され得る。図3の例で言えば、現在のポイントの状況から、カラー印刷とA3サイズの組み合わせには禁止レベルが設定されているが、モノクロ印刷とA3サイズの組み合わせには警告レベルが設定されている。   The required number of points differs depending on the combination of print settings. For example, as described above, the required number of points differs depending on the combination of color printing / monochrome printing and paper size. Accordingly, even in the difference information file 52, a prohibition level and a warning level can be set for each combination of such print settings (combination of functions). In the example of FIG. 3, the prohibition level is set for the combination of color printing and A3 size from the current point situation, but the warning level is set for the combination of monochrome printing and A3 size.

3.差分情報ファイルの取得:
次に、クライアント端末20が行う差分情報ファイル52の取得処理を説明する。
図4は、差分情報ファイル52の取得処理をフローチャートにより示している。
通信I/F23(ポートモニター)は、差分情報ファイル52を要求する所定のタイミング(差分情報ファイル要求タイミング)になったか否かを判定し(ステップS200)、差分情報ファイル要求タイミングになったと判定した場合(ステップS200において“Yes”)、ステップS210へ進む。例えば、通信I/F23は、ユーザーがクライアント端末20にログオンしている間、定期的に(例えば、数分間隔で)差分情報ファイル要求タイミングになったと判定する。
3. Acquisition of difference information file:
Next, the acquisition process of the difference information file 52 performed by the client terminal 20 will be described.
FIG. 4 is a flowchart showing the acquisition process of the difference information file 52.
The communication I / F 23 (port monitor) determines whether or not a predetermined timing (difference information file request timing) for requesting the difference information file 52 is reached (step S200), and determines that the difference information file request timing has come. If so ("Yes" in step S200), the process proceeds to step S210. For example, the communication I / F 23 determines that the difference information file request timing has come periodically (for example, at intervals of several minutes) while the user is logged on to the client terminal 20.

また、通信I/F23は、プリンタードライバー50が生成した印刷データPDをプリンタードライバー50の指示に従って上述のようにサーバー30へ送信した直後にも、差分情報ファイル要求タイミングになったと判定してもよい。
ステップS210では、通信I/F23は、ログオンユーザーの差分情報ファイル52を取得するために、差分情報ファイル取得要求を、ネットワークNWを介してサーバー30へ送信する。差分情報ファイル取得要求には、ログオンユーザーのユーザーIDを含ませる。
Further, the communication I / F 23 may determine that the difference information file request timing has come immediately after the print data PD generated by the printer driver 50 is transmitted to the server 30 in accordance with the instruction of the printer driver 50 as described above. .
In step S210, the communication I / F 23 transmits a difference information file acquisition request to the server 30 via the network NW in order to acquire the difference information file 52 of the logged-on user. The difference information file acquisition request includes the user ID of the logon user.

差分情報ファイル取得要求を受信したサーバー30では、制御部31(ユーザー情報管理プログラム35)が、受信した差分情報ファイル取得要求に含まれているユーザーIDと一致するユーザーIDに対応付けられてユーザー情報DB60に記憶されている差分情報ファイル52を読み出す。そして、制御部31は、当該読み出した差分情報ファイル52を、通信I/F32からネットワークNWを介して、前記差分情報ファイル取得要求の送信元(クライアント端末20)へ送信する。このように、クライアント端末20のユーザー(クライアント端末20のログオンユーザー)に対応する機能制限情報(差分情報ファイル52)をクライアント端末20へ送信する処理を実行する点で、制御部31および通信I/F32は、機能制限情報送信部として機能すると言える。   In the server 30 that has received the difference information file acquisition request, the control unit 31 (user information management program 35) associates the user information with the user ID that matches the user ID included in the received difference information file acquisition request. The difference information file 52 stored in the DB 60 is read out. Then, the control unit 31 transmits the read difference information file 52 to the transmission source (client terminal 20) of the difference information file acquisition request from the communication I / F 32 via the network NW. As described above, the control unit 31 and the communication I / O are executed in such a manner that the function restriction information (difference information file 52) corresponding to the user of the client terminal 20 (logon user of the client terminal 20) is transmitted to the client terminal 20. It can be said that F32 functions as a function restriction information transmission unit.

通信I/F23は、前記差分情報ファイル取得要求への応答として差分情報ファイル52をサーバー30から受信し(ステップS220)、当該受信した差分情報ファイル52を記憶部25に記憶させる(ステップS230)。なお記憶部25は、差分情報ファイル52をユーザーID毎に対応付けて記憶しており、サーバー30から受信した差分情報ファイル52により、当該受信した差分情報ファイル52が対応するユーザーIDに対応付けて現在記憶している差分情報ファイル52を更新する。このような差分情報ファイル52の取得処理によれば、クライアント端末20は、ログオンユーザーの差分ファイル情報52だけをサーバー30から取得することができる。   The communication I / F 23 receives the difference information file 52 from the server 30 as a response to the difference information file acquisition request (step S220), and stores the received difference information file 52 in the storage unit 25 (step S230). The storage unit 25 stores a difference information file 52 in association with each user ID. The difference information file 52 received from the server 30 associates the difference information file 52 with the user ID to which the received difference information file 52 corresponds. The currently stored difference information file 52 is updated. According to such acquisition processing of the difference information file 52, the client terminal 20 can acquire only the difference file information 52 of the logged-on user from the server 30.

ただし、クライアント端末20がサーバー30から差分情報ファイル52を取得する方法は、他にも考えられる。プリンタードライバー50が、いわゆるPoint&Printによりクライアント端末20にインストールされたという前提において、サーバー30は、サーバー30のレジストリにユーザーID毎の差分情報ファイル52を書き込む。Point&Printによりプリンター40を共有するサーバー30とクライアント端末20との間では、レジストリの同期処理が実行される。このような構成によれば、クライアント端末20は、例えば定期的に差分情報ファイル52をサーバー30に要求せずとも、各ユーザーIDに対応した最新の各差分情報ファイル52を常に得ることができる。   However, other methods for the client terminal 20 to acquire the difference information file 52 from the server 30 are conceivable. On the assumption that the printer driver 50 is installed in the client terminal 20 by so-called Point & Print, the server 30 writes a difference information file 52 for each user ID in the registry of the server 30. Registry synchronization processing is executed between the server 30 sharing the printer 40 and the client terminal 20 by Point & Print. According to such a configuration, the client terminal 20 can always obtain the latest difference information file 52 corresponding to each user ID, without periodically requesting the difference information file 52 from the server 30, for example.

4.UI画面の表示制御:
クライアント端末20においては、プリンタードライバー50は起動後、プリンター40を制御する(プリンター40の印刷設定を受け付ける)ためのUI画面を表示部22に表示させる。このとき、プリンタードライバー50は、記憶部25に記憶されているデフォルト機能情報ファイル51と差分情報ファイル52とに基づいて、UI画面の表示制御を実行する。つまり、プリンタードライバー50は、デフォルト機能情報ファイル51を記憶部25から読み出すとともに、ログオンユーザーのユーザーIDに対応付けられている差分情報ファイル52を記憶部25から読み出す。そして、これら2つのファイル51,52の情報を併合した情報を反映させたUI画面を表示部22に表示させる。
4). UI screen display control:
In the client terminal 20, the printer driver 50 displays a UI screen for controlling the printer 40 (accepting print settings of the printer 40) on the display unit 22 after activation. At this time, the printer driver 50 executes UI screen display control based on the default function information file 51 and the difference information file 52 stored in the storage unit 25. That is, the printer driver 50 reads the default function information file 51 from the storage unit 25 and also reads the difference information file 52 associated with the user ID of the logon user from the storage unit 25. Then, a UI screen reflecting information obtained by merging information of these two files 51 and 52 is displayed on the display unit 22.

デフォルト機能情報ファイル51は、基本的にはプリンター40の全ての機能について、それらを制限していない。従って、仮にプリンタードライバー50がデフォルト機能情報ファイル51のみに基づいてUI画面を表示部22に表示させた場合、ログオンユーザーは、制限を受けずに任意にプリンター40の各機能の使用/不使用を選択して印刷設定を行うことができる。本実施形態では、プリンタードライバー50は、デフォルト機能情報ファイル51に基づくUI画面を構築しつつも、ログオンユーザーの差分情報ファイル52において禁止レベルに設定されている機能については、当該機能に関する表示(アイテム)をグレーアウトの状態としたり非表示にしたり、当該アイテム近傍に所定の禁止アイコン(例えば×マーク)を付したりする。これにより、ログオンユーザーは、自身に対応する差分情報ファイル52において禁止レベルに設定されている機能を認識するとともに、当該機能についてはUI画面内で選択できなくなる。   The default function information file 51 basically does not limit all the functions of the printer 40. Therefore, if the printer driver 50 displays the UI screen on the display unit 22 based only on the default function information file 51, the logged-on user can arbitrarily use / not use each function of the printer 40 without restriction. You can select and make print settings. In the present embodiment, the printer driver 50 constructs a UI screen based on the default function information file 51, but displays a function related to the function set to the prohibited level in the difference information file 52 of the logon user (item ) Is grayed out or hidden, or a predetermined prohibition icon (for example, a x mark) is attached in the vicinity of the item. As a result, the logged-on user recognizes the function set to the prohibited level in the difference information file 52 corresponding to the logged-on user, and the function cannot be selected in the UI screen.

また、プリンタードライバー50は、UI画面を表示部22に表示させる際、ログオンユーザーの差分情報ファイル52において警告レベルに設定されている機能に関する表示(アイテム)の近傍に所定の警告アイコンを付す。これにより、ログオンユーザーは、自身に対応する差分情報ファイル52において警告レベルに設定されている機能について、現在はUI画面内で選択できるが近い将来(ポイントを増やさない限りは)選択できなくなる可能性が高いことを認識する。   Further, when displaying the UI screen on the display unit 22, the printer driver 50 attaches a predetermined warning icon in the vicinity of the display (item) related to the function set to the warning level in the difference information file 52 of the logged-on user. As a result, the logged-on user can select the function set to the warning level in the difference information file 52 corresponding to himself / herself in the UI screen at present, but may not be able to select in the near future (unless points are increased). Recognize that is high.

図5は、プリンタードライバー50が表示部22に表示させるUI画面70を例示しており、図6は、プリンタードライバー50が表示部22に表示させるUI画面71を例示している。UI画面70においては、カラー印刷に関する表示(カラー印刷を選択させるための表示)の近傍に、警告アイコンWIが付されている。UI画面71は、UI画面70内の用紙サイズを設定するためのコンボボックスをクリックしたときに用紙サイズの選択リストが表示された様子を示している。UI画面71においては、当該選択リストに列挙されている幾つかのアイテム(例えば、A3 297×420mm)に対応して警告アイコンWIが付されている。このような警告アイコンWIは、上述したようにログオンユーザーの差分情報ファイル52において警告レベルに設定されている機能に対応して付されたものである。   FIG. 5 illustrates a UI screen 70 that the printer driver 50 displays on the display unit 22, and FIG. 6 illustrates a UI screen 71 that the printer driver 50 displays on the display unit 22. On the UI screen 70, a warning icon WI is attached in the vicinity of a display related to color printing (display for selecting color printing). The UI screen 71 shows a state in which a paper size selection list is displayed when a combo box for setting the paper size in the UI screen 70 is clicked. On the UI screen 71, warning icons WI are attached corresponding to some items (for example, A3 297 × 420 mm) listed in the selection list. Such a warning icon WI is attached corresponding to the function set to the warning level in the difference information file 52 of the logged-on user as described above.

なお、プリンタードライバー50は、UI画面における印刷の部数等の量を入力するボックスに対して、現在のポイントによって印刷可能な上限数を超える数値が入力された場合に、当該ボックス近傍に警告アイコンWIを表示させるとしてもよい。   Note that the printer driver 50 displays a warning icon WI near the box when a numerical value exceeding the maximum number of printable points depending on the current point is input to a box for inputting an amount such as the number of copies to be printed on the UI screen. May be displayed.

サーバー30(制御部31)は、上述のようにクライアント端末20へ提供する差分情報ファイル52に、警告レベルに設定した機能毎の警告の理由や内容を記した文字データを含めるとしてもよい。同様に、サーバー30は、このような差分情報ファイル52に、禁止レベルに設定した機能毎に、代替の印刷方法を記した文字データを含めるとしてもよい。そして、プリンタードライバー50は、UI画面内で禁止アイコンや警告アイコンがクリックされたり、禁止アイコンや警告アイコンが付されているアイテム等が選択された場合に、対応する前記文字データに基づいてメッセージをUI画面に重ねて表示させるとしてもよい。   The server 30 (control unit 31) may include character data describing the reason and contents of the warning for each function set to the warning level in the difference information file 52 provided to the client terminal 20 as described above. Similarly, the server 30 may include, in such a difference information file 52, character data describing an alternative printing method for each function set to the prohibited level. The printer driver 50 then sends a message based on the corresponding character data when a prohibited icon or warning icon is clicked on the UI screen, or when an item with a prohibited icon or warning icon is selected. It may be displayed on the UI screen.

例えば、UI画面70においてカラー印刷に関する表示(カラー印刷を選択させるための表示)の近傍に表示した警告アイコンWIをユーザーがクリックした場合、プリンタードライバー50は、差分情報ファイル52において警告レベルに設定されているカラー印刷に関する前記文字データに基づいて、例えば“最大あと○○枚カラー印刷できます”等のメッセージを表示させる。また、差分情報ファイル52において禁止レベルに設定された機能毎の前記代替の印刷方法を記した文字データ(メッセージ)としては、以下のようなメッセージが考えられる。例えば、差分情報ファイル52においてカラー印刷が禁止レベルに設定されている場合、UI画面内のカラー印刷が禁止である旨を示す禁止アイコンのクリック等に応じて、プリンタードライバー50は“グレースケール(モノクロ)印刷を選択すれば印刷可能です”等といったメッセージを表示させる。また、例えば、差分情報ファイル52においてA3サイズの印刷が禁止レベルに設定されている場合、A3サイズの選択が禁止である旨を示す禁止アイコンのクリック等に応じて、プリンタードライバー50は“拡大縮尺機能を使用してA4サイズを選択すれば印刷可能です”等といったメッセージを表示させる。あるいは、禁止アイコン全般へのクリック等に応じて、プリンタードライバー50は“ポイントをチャージして下さい”等といったメッセージを表示させるとしてもよい。   For example, when the user clicks on the warning icon WI displayed near the display related to color printing (display for selecting color printing) on the UI screen 70, the printer driver 50 is set to the warning level in the difference information file 52. Based on the character data relating to the current color printing, for example, a message such as “Maximum XX sheets can be color printed” is displayed. Further, as the character data (message) describing the alternative printing method for each function set to the prohibition level in the difference information file 52, the following message can be considered. For example, when color printing is set to a prohibition level in the difference information file 52, the printer driver 50 receives “grayscale (monochrome) in response to a click on a prohibition icon indicating that color printing in the UI screen is prohibited. "If you select print, you can print" message is displayed. Further, for example, when A3 size printing is set to a prohibition level in the difference information file 52, the printer driver 50 selects “enlarged scale” in response to a click on a prohibition icon indicating that selection of the A3 size is prohibited. A message such as “Printing is possible if A4 size is selected using the function” is displayed. Alternatively, the printer driver 50 may display a message such as “please charge points” in response to a click on the prohibition icon in general.

また、プリンタードライバー50は、UI画面における現在の設定状況が、禁止レベルや警告レベルに該当する印刷設定から外れた場合は、不要となった禁止アイコンや警告アイコンをUI画面から消す。例えば、差分情報ファイル52において、A3サイズのカラー印刷が警告レベルに設定されていることを理由に、UI画面70においてカラー印刷に関する表示(カラー印刷を選択させるための表示)の近傍に警告アイコンWIを表示していたとする。このような状況で、ユーザーの操作により、UI画面でA3よりも小さい所定サイズ以下の用紙サイズが選択された場合には、プリンタードライバー50は当該警告アイコンWIを消去して、カラー印刷を選択できるようにする。   Further, when the current setting state on the UI screen is out of the print setting corresponding to the prohibition level or the warning level, the printer driver 50 deletes the unnecessary prohibition icon and warning icon from the UI screen. For example, in the difference information file 52, the warning icon WI is displayed near the display related to color printing (display for selecting color printing) on the UI screen 70 because A3 size color printing is set to the warning level. Is displayed. In such a situation, when a paper size smaller than a predetermined size smaller than A3 is selected on the UI screen by a user operation, the printer driver 50 can delete the warning icon WI and select color printing. Like that.

5.まとめ:
このように本実施形態によれば、システム10は、プリンタードライバー50がインストールされたクライアント端末20と、プリンター40の機能制限情報であってクライアント端末20のユーザー(ログオンユーザー)に対応する差分情報ファイル52をクライアント端末20へ送信するサーバー30とを含む。そして、プリンタードライバー50は、プリンター40の初期設定の機能を示すデフォルト機能情報ファイル51と前記送信された差分情報ファイル52とに基づいて、プリンター40の機能設定(印刷設定)を受け付けるためのUI画面の表示制御を実行する(クライアント端末20に実行させる)。当該構成によれば、サーバー30は、プリンタードライバーを都度更新してクライアント端末20へ送信するのではなく、差分情報ファイル52をクライアント端末20へ送信する。そのため、サーバー30とクライアント端末20との間の通信負担(ネットワークNWにおけるトラフィック)を低減することができる。また、クライアント端末20のユーザーの状況(クライアント端末20にログオンしているログオンユーザーの現在の差分情報ファイル52)に応じたUI画面の表示がされるため、個人向けにカスタマイズされたUI画面がユーザーに提供されると言える。
5. Summary:
As described above, according to the present embodiment, the system 10 includes the difference information file corresponding to the client terminal 20 in which the printer driver 50 is installed and the function restriction information of the printer 40 and corresponding to the user (logon user) of the client terminal 20. And the server 30 that transmits the data 52 to the client terminal 20. The printer driver 50 receives a function setting (print setting) of the printer 40 based on the default function information file 51 indicating the initial setting function of the printer 40 and the transmitted difference information file 52. Display control is executed (to be executed by the client terminal 20). According to this configuration, the server 30 transmits the difference information file 52 to the client terminal 20 instead of updating the printer driver and transmitting it to the client terminal 20 each time. Therefore, the communication burden (traffic in the network NW) between the server 30 and the client terminal 20 can be reduced. In addition, since the UI screen is displayed according to the situation of the user of the client terminal 20 (the current difference information file 52 of the logged-on user who is logged on to the client terminal 20), the UI screen customized for individuals is displayed as the user. Can be said to be provided.

また本実施形態によれば、サーバー30は、プリンター40を利用するためのポイントをユーザー情報DB60においてユーザー毎に管理し、クライアント端末20のユーザー(ログオンユーザー)が有するポイントに応じた差分情報ファイル52をクライアント端末20へ送信する。このような構成により、クライアント端末20のユーザーが有するポイントの変動に応じて更新される差分情報ファイル52を反映したUI画面を、当該ユーザーに提示することができる。   Further, according to the present embodiment, the server 30 manages points for using the printer 40 for each user in the user information DB 60, and the difference information file 52 corresponding to the points possessed by the user (logon user) of the client terminal 20. Is transmitted to the client terminal 20. With such a configuration, it is possible to present to the user a UI screen that reflects the difference information file 52 that is updated in accordance with changes in points that the user of the client terminal 20 has.

また本実施形態によれば、UI画面によりユーザーへ、当該ユーザーに禁止されている印刷設定を示すことができるため、システム全体で処理が効率化する。例えば、現在のポイントに起因してカラー印刷が禁止されているユーザーには、UI画面を通じてカラー印刷が禁止である旨が提示されるため、カラー印刷を選択することはない。これにより、プリンタードライバー50が生成する印刷データPDは、カラー印刷が誤って選択された場合に生成するラスターデータと比較してデータサイズの小さいグレースケールのラスターデータとなる。そのため、印刷データPDの送信負担が軽減され、かつ、サーバー30側の処理(印刷データPDを印刷コマンド(PDL形式)へ変換する処理)の負担も軽減される。   In addition, according to the present embodiment, the print settings prohibited by the user can be shown to the user through the UI screen, so that the processing efficiency of the entire system is improved. For example, since the user who is prohibited from color printing due to the current point is notified that color printing is prohibited through the UI screen, the user does not select color printing. As a result, the print data PD generated by the printer driver 50 becomes grayscale raster data having a smaller data size than the raster data generated when color printing is selected by mistake. Therefore, the transmission load of the print data PD is reduced, and the load on the server 30 (processing for converting the print data PD into a print command (PDL format)) is also reduced.

また本実施形態によれば、前記警告レベルの機能に関してUI画面に表示されるメッセージにより、ユーザーは現在のポイントでどのような印刷を何枚実行可能であるかといった細かな情報を把握することができる。また、前記禁止レベルの機能に対応してUI画面に表示されるメッセージにより、ユーザーに代替の印刷方法が提示されるため、印刷設定を幾らか変えてでも認証印刷を完了させたいユーザーにとって非常に便利である。   Further, according to the present embodiment, the user can grasp detailed information such as what kind of printing can be executed at the current point by a message displayed on the UI screen regarding the warning level function. it can. In addition, since an alternative printing method is presented to the user by a message displayed on the UI screen corresponding to the function of the prohibition level, it is very useful for a user who wants to complete authenticated printing even if the print settings are changed somewhat. Convenient.

当然のことながら、ユーザーは、追加の前記入金をすることで、ユーザー情報DB60において管理されている自身のポイントを増やすことができる。制御部31(ユーザー情報管理プログラム35)は、認証印刷の実行(プリンター40による印刷物の出力)によりユーザーのポイントを減らしたときだけでなく、入金によりユーザーのポイントが増加した場合にも、更新後(増加後)のポイントに応じて差分情報ファイル52を更新する。ポイントが増加したことを契機として差分情報ファイル52を更新する場合、それまで差分情報ファイル52において設定されていた制限情報が減ることになる。   As a matter of course, the user can increase his / her points managed in the user information DB 60 by making the additional deposit. The control unit 31 (user information management program 35) is updated not only when the user's points are reduced by executing the authentication printing (outputting the printed matter by the printer 40) but also when the user's points are increased due to the deposit. The difference information file 52 is updated according to the (after increase) points. When the difference information file 52 is updated in response to an increase in points, the restriction information set in the difference information file 52 until then is reduced.

これまでは、ユーザーが有するポイントに応じてユーザーの差分情報ファイル52が定まる例を説明した。しかし、このような「ポイント」に代えて、ユーザーに与えられた「権限(あるいは立場)」といった概念を適用することが可能である。ユーザーに与えられた権限とは、例えば、システム10を導入する組織内でユーザー毎に与えられるプリンター40の使用権限である。例えば、当該組織のA部署に属するユーザーには一か月あたり○○枚までカラー印刷が許される、当該組織のB部署に属するユーザーにはカラー印刷は禁止されモノクロ印刷は許される、等といったユーザー毎の権限が考えられる。サーバー30が有するユーザー情報DB60では、ユーザーIDにユーザーの権限と差分情報ファイル52とを対応付けて管理する。そして、ユーザー情報管理プログラム35は、ユーザーID毎の差分情報ファイル52を対応するユーザーの権限に応じて生成したり、当該権限の中で許可されている印刷枚数と既に実行された認証印刷との関係に基づいてユーザーID毎の差分情報ファイル52を更新したりする。   So far, the example in which the user's difference information file 52 is determined according to the user's points has been described. However, instead of such “points”, it is possible to apply a concept such as “authority (or position)” given to the user. The authority given to the user is, for example, the authority to use the printer 40 given to each user in the organization where the system 10 is introduced. For example, users who belong to department A of the organization are allowed to print up to XX sheets per month, users who belong to department B of the organization are prohibited from color printing and monochrome printing is allowed. Each authority can be considered. In the user information DB 60 that the server 30 has, the user ID and the difference information file 52 are managed in association with the user ID. Then, the user information management program 35 generates the difference information file 52 for each user ID according to the authority of the corresponding user, or the number of prints permitted under the authority and the authentication printing already executed. The difference information file 52 for each user ID is updated based on the relationship.

10…システム、20…クライアント端末、21…制御部、22…表示部、23…通信I/F、24…操作入力部、25…記憶部、30…サーバー、31…制御部、32…通信I/F、33…記憶部、34…認証印刷制御プログラム、35…ユーザー情報管理プログラム、40…プリンター、50…プリンタードライバー、51…デフォルト機能情報ファイル、52…差分情報ファイル、60…ユーザー情報DB、61…ドライバープログラムデータ、70,71…UI画面、NW…ネットワーク、PD…印刷データ、WI…警告アイコン DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... System, 20 ... Client terminal, 21 ... Control part, 22 ... Display part, 23 ... Communication I / F, 24 ... Operation input part, 25 ... Memory | storage part, 30 ... Server, 31 ... Control part, 32 ... Communication I / F, 33 ... storage unit, 34 ... authentication printing control program, 35 ... user information management program, 40 ... printer, 50 ... printer driver, 51 ... default function information file, 52 ... difference information file, 60 ... user information DB, 61 ... Driver program data, 70, 71 ... UI screen, NW ... Network, PD ... Print data, WI ... Warning icon

Claims (4)

デバイスを制御するデバイスドライバーがインストールされたクライアント端末と、
前記デバイスの機能制限情報であって前記クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報を前記クライアント端末へ送信するサーバーと、を含み、
前記デバイスドライバーは、前記デバイスの初期設定の機能を示すデフォルト機能情報と前記送信された機能制限情報とに基づいて、前記デバイスを制御するためのユーザーインターフェイス画面の表示制御を行う、ことを特徴とする表示制御システム。
A client terminal in which a device driver for controlling the device is installed;
A server that transmits function restriction information corresponding to a user of the client terminal to the client terminal.
The device driver performs display control of a user interface screen for controlling the device based on default function information indicating an initial setting function of the device and the transmitted function restriction information. Display control system.
前記サーバーは、前記デバイスを利用するためのポイントをユーザー毎に管理し、前記クライアント端末のユーザーが有するポイントに応じた前記機能制限情報を前記クライアント端末へ送信することを特徴とする請求項1に記載の表示制御システム。   2. The server according to claim 1, wherein the server manages points for using the device for each user, and transmits the function restriction information corresponding to the points owned by the user of the client terminal to the client terminal. The display control system described. デバイスを制御するデバイスドライバーと前記デバイスの初期設定の機能を示すデフォルト機能情報とを含んだドライバープログラムデータをクライアント端末へ送信するプログラムデータ送信部と、
前記デバイスの機能制限情報であって前記クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報を前記クライアント端末へ送信する機能制限情報送信部と、を備えることを特徴とするサーバー。
A program data transmission unit for transmitting driver program data including a device driver for controlling a device and default function information indicating a function of initial setting of the device to the client terminal;
A server comprising: a function restriction information transmitting unit that transmits function restriction information of the device corresponding to a user of the client terminal to the client terminal.
デバイスを制御するデバイスドライバーと前記デバイスの初期設定の機能を示すデフォルト機能情報とを含んだドライバープログラムデータをクライアント端末へ送信するプログラムデータ送信機能と、
前記デバイスの機能制限情報であって前記クライアント端末のユーザーに対応する機能制限情報を前記クライアント端末へ送信する機能制限情報送信機能と、をコンピューターに実行させることを特徴とする送信制御プログラム。
A program data transmission function for transmitting driver program data including a device driver for controlling the device and default function information indicating the initial setting function of the device to the client terminal;
A transmission control program for causing a computer to execute a function restriction information transmission function for transmitting function restriction information corresponding to a user of the client terminal to the client terminal.
JP2016129810A 2016-06-30 2016-06-30 Display control system, server, and transmission control program Pending JP2018005449A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129810A JP2018005449A (en) 2016-06-30 2016-06-30 Display control system, server, and transmission control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129810A JP2018005449A (en) 2016-06-30 2016-06-30 Display control system, server, and transmission control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018005449A true JP2018005449A (en) 2018-01-11

Family

ID=60944924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016129810A Pending JP2018005449A (en) 2016-06-30 2016-06-30 Display control system, server, and transmission control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018005449A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11025794B2 (en) Method of controlling a multifunction peripheral via a network with use of an information processing apparatus
US8953209B2 (en) Server apparatus, image forming system, and method of managing print data
US8493596B2 (en) Printer driver, recording medium, information processing apparatus, printing system, and printer driver setting method
US8773701B2 (en) Image processing apparatus, print control method, recording medium storing print control program
US8810834B2 (en) Image processing apparatus, charging management system, charging management method, and recording medium
EP2182714B1 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method
US20100309512A1 (en) Display control apparatus and information processing system
EP2386945A1 (en) Image processing apparatus, device cooperation system, and recording medium
US9160888B2 (en) Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium
KR20100124666A (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
US8817307B2 (en) Information processing device, print server, print control system, print control method and computer readable recording medium for applying printing rule to print job
JP6464950B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
US20140016152A1 (en) Image processing apparatus and method and non-transitory computer readable medium
US20150222769A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and method of image forming
EP2426595A2 (en) Image forming system and storage medium
JP2019014191A (en) Image formation device, image formation method, and program
CN108124068B (en) Information processing device and program installed in information processing device
JP2013058010A (en) Image processing system, image processing device, image forming device and program
JP2018005449A (en) Display control system, server, and transmission control program
CN105446668B (en) Image forming apparatus and method of changing print setting
JP7129534B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMING METHOD, AND PROGRAM
JP7247780B2 (en) Image forming device, information processing device and program
JP2011203838A (en) Apparatus and method for processing information and program
JP2006188014A (en) Image forming apparatus, transmitter, and control program for image forming apparatus
JP2006190178A (en) Printer driver program and printer driver setting alteration program

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910