JP2017538971A - 保安と会計のためのインフラと関連する皮膚上の情報機器と方法 - Google Patents

保安と会計のためのインフラと関連する皮膚上の情報機器と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017538971A
JP2017538971A JP2017535620A JP2017535620A JP2017538971A JP 2017538971 A JP2017538971 A JP 2017538971A JP 2017535620 A JP2017535620 A JP 2017535620A JP 2017535620 A JP2017535620 A JP 2017535620A JP 2017538971 A JP2017538971 A JP 2017538971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
patient
badge
adhesive layer
guest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017535620A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター、コスタンティーノ
マイケル、ギルベリー
アンソニー、エイチ、ハンダル
ローリー、コスタンティーノ
Original Assignee
キューティニアス インフォメーション テクノロジーズ、エルエルシー
キューティニアス インフォメーション テクノロジーズ、エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キューティニアス インフォメーション テクノロジーズ、エルエルシー, キューティニアス インフォメーション テクノロジーズ、エルエルシー filed Critical キューティニアス インフォメーション テクノロジーズ、エルエルシー
Publication of JP2017538971A publication Critical patent/JP2017538971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07722Physical layout of the record carrier the record carrier being multilayered, e.g. laminated sheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • G06K19/0776Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag the adhering arrangement being a layer of adhesive, so that the record carrier can function as a sticker
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1439Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code
    • G06K7/1447Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code extracting optical codes from image or text carrying said optical code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • G16H10/65ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records stored on portable record carriers, e.g. on smartcards, RFID tags or CD
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

個人に関する情報を特定しその情報の検索に備えるための装置であり、粘着層と、前記粘着層に固定された機械読み取り機器とを含む。 前記機械読み取り機器は、特定のための情報で符号化される。 前記粘着層上に付着した第1の量のインクは、設定された個体に関する情報の生理学的に知覚可能で人間が理解できる視覚的表示を提供するように配置される。 前記粘着層、前記機械読み取り機器及び前記第1の量のインクは、個人の特定のための手段を形成する。 前記機械読み取り機器は、前記粘着層に固定され、前記粘着層上に付着され機械読み取り画像を提供するよう配置された第2の量のインクをさらに含む。複数の読み取り機器および前記個人特定のための手段は、前記個人特定のための手段によって特定された個人に関する情報を、収集された情報を処理するアルゴリズムを備えたメモリを含むコンピュータシステムに提供する。

Description

本発明は航空会社ターミナル、リゾート、コンベンション会場、病院、ホテル等の旅行、リクリエーションなどの施設に於ける保安、安全、課金その他の顧客サービスのための追跡の装置と方法に関わる。
関連出願への相互参照
本出願は2014年9月22日付分割特許出願No. 62/053725の利益を主張する。
リゾート、カントリークラブ、都市リクリエーション施設、クルーズ船舶、コンベンション会場、テーマーパーク、美術館などにはしばしば多くのリクリエーションの選択肢がある。このような選択肢には演劇、乗り物、レストラン、ファストフード施設、教室、パーティ、会議、展示ホール、プール、テニスコート、乗馬などが含まれる。このような施設の運営にはしばしば顧客が施設やそこにある様々なアトラクションを使用しそこにアクセスするのを制御および/またはモニターする事が必要であるいくつかの理由がある。
現在、典型的な施設ではその敷地の入り口にいてアトラクション、イベントやその他の提供物を主催するひとりまたは複数の個人が存在する。これらの個人はアトラクションの敷地に入場することを望む人々をチェックし、チケットを要求し、集め、半分にちぎる。
] アミューズメントパーク等の施設へのチケットはしばしばインターネットで購入される。ところが、複数のチケットが印刷できるという事実のために、消費者は一般に識別番号や英数字のみを与えられる。個人はアトラクションに到着すると、キオスクにおいて予約番号を提示し、特別に印刷したチケットを渡される。典型的にはこれらのチケットはその敷地で集められ半分にちぎられる。これらの特別に印刷したチケットにはそこにいる個人にはほとんど知られておらず通常はコピーが難しいフォーマットがある。
このようなシステムには複数の欠点がある。例えば、敷地の入口の職員には高いコストがかかる。おまけに、サービスの質のために、複数の職員がしばしば敷地の入口に配置される。加えて、予約がおこなわれた後で「ダフ屋」によって再販売される可能性が存在する。個人客はひとたび施設に入場すればチケットを交換するかもしれず保安上のリスクとなる。同様に、多くの保安上のリスクが空港ターミナルや旅客機の機上に存在する。
施設にて使用状況を追跡するのが望ましいという長い間の認識に基づいて、永年にわたり多くの解決法が提案され実施されてきた。例えば、ゴム印とインクを使って料金を支払った個人を特定することは少なくとも50年間行われてきた。他にも、現金でチケットを販売する、会議場や他のすべての施設への無制限の入場を認める他の便法もありうるだろう。乗り換えシステムなど、広い範囲の敷地で使われてきたRFID技術の使用にも可能性がある。しかしながら、チケットやRFID特定子等には、他の人に移譲されうるという不都合がある。さらに、無制限の使用に関わるチケットやRFID特定子機器の場合には、それらの同じひとつが複数の個人に共有され、ひとりがチケットを使用し一方で他の人がおそらくは街に移動し、またはその逆もありで、施設運用者の収入を減少させおよび/または保安リスクをもたらす可能性がある。
その欠点や制限にかかわらず、チケットやユーザーの皮膚にゴム印を押すことは個人の特定に用いられる唯一の重要な方法論であり続けている。
発明の簡潔な要約
本発明に従って、個人の特定のための方法と一時的な皮膚上の特定用機器が提供される。
本発明の実施例に従って、一時的な皮膚上の特定用機器にはバーコードが含まれ、たとえば改札機でそれを読みとることでアトラクションの敷地への入場が許可される。または、前記進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器は施設のスタッフメンバーが使用するスマートフォンで読み取ってもよい。このような例では、スタッフメンバーが使用するスマートフォンには適切なアプリケーションがダウンロードされ、そのアプリケーションは1)個人の一時的な皮膚上の特定用機器に関連したまたは関連するであろうデータのインプット、2)直接の要求またはキーワードサーチによる情報の検索、の両方に対応する。これによって中央のサーバにおいてより完全なゲストの記録を作成できる。同時に、中央サーバデータベースにアクセスできる計算機器上の人工知能ソフトウェアがゲストの状態、計測、薬物治療、手順等を定期的にチェックして異なった種類のリゾート職員の注意を喚起するのに適した潜在的な問題、不一致、その他の状況を特定する。より特別には、一定の状態は緊急サービス、保安の職員や他の職員にもたらされることがあるだろうと推察される。
本発明はまた病院運営において顕著な利点を提供する。タグ付けや特定のためのシステムが広範囲に利用可能であるが、その欠点や制限にかかわらず、単純な英数字を組み合わせた患者特定のためのリストバンドは患者の特定に適用される唯一の重要な方法であり続けている。他のタグ付けや特定のためのシステムが多様な患者を扱う医療施設において顕著な実施障害に直面している。現状のRFID、バーコードや生理的パターン認識システムは相対的に初期投資が多額になってしまうこともあるが、特定以上の情報はほとんど全く得られない。これが様々なタイプのアクセス上のまたはシステム上の不良が新たな誤りをもたらしかねないという事実と組み合わさって、このようなシステムは広くは採用されてこなかった。
本発明の病院での展開のための実施例に従って、一時的な皮膚上の特定用機器には適切なアプリケーション付きのスマートフォンで読み取れるバーコードが含まれ、そのスマートフォンによって1)データのインプット、2)直接の要求またはキーワードサーチによる追加情報の検索、の両方が可能である。これによって中央のサーバにおいてより完全な患者の記録を作成できる。同時に、中央サーバデータベースにアクセスできる計算機器上の人工知能ソフトウェアが患者の状態、計測、薬物治療、手順等を定期的にチェックして異なった種類の医療職員の注意を喚起するのに適した潜在的な問題、不一致、その他の状況を特定する。より特別には、一定の状態は看護スタッフにもたらされ、一方他の状態では患者が置かれた病院の部署の常駐内科医に情報が送られることとなり、また他の状態は外科医、麻酔医または照会内科医に報告されることがあるだろうと推察される。
本発明の進歩性のあるインフラと方法の運用は以下の説明と図から明らかになるだろう。
図1は本発明の実施の全体の概略説明のブロック図である; 図2は本説明に従って実施される方法の代表的な実施例の説明のブロック図である; 図3は本発明に従って適用される特定子の説明である; 図4は特定子が印刷されたシートを示し、このケースでは個人のグループを対象に本発明に従って実施される; 図5は本発明に従ったレセプションハードウェアのインフラを説明するブロック図である; 図6は本発明に従った敷地ハードウェアのインフラを説明するブロック図である; 図7は一時的な皮膚上の特定用機器を受け取るためのペーパーシートの説明である; 図8は進歩性のある特定用バッジに適用する部品の説明である; 図9はコーティングされインクが付着したシートが保護層を取り除いて露出した他のシートの粘着層と接触した結果である構造の説明である; 図10は剥離層が部分的に除かれた患者バッジの説明である; 図11は進歩性のあるバッジのRFID実施例の説明である; 図12は進歩性のあるバッジのRFID実施例の説明である; 図13は進歩性のあるバッジのRFID実施例の説明である; 図14は進歩性のあるバッジのRFID実施例の説明である; 図15はたとえば航空旅行システムにおける旅行の保安を組み込むシステムにおける進歩性のある方法の説明である; 図16は図15の方法を実行するシステムの説明である; 図17は本発明の実施全体を概括的に説明するフローチャートである; 図18は1枚のシート上に生成された複数の患者バッジを示す図表である; 図19は英数字の内容を有する1枚の患者バッジを図表的に示している; 図20は患者の手の背側に適用された患者バッジを描いた図である; 図21は患者の喉のすぐ下の胸部に適用された患者バッジを描いた図である; 図22は患者の額に適用された患者バッジを描いた図である; 図23は患者の足の表面に適用された患者バッジを描いた図である; 図24は1枚のシート上に生成された複数の患者バッジ患者を示す図で、バッジには小、中、大さまざまなサイズがある; 図25は1枚のシート上に生成された複数の患者バッジを示す図で、バッジのサイズは10歳前後の子供の患者に適用されている; 図26は患者の血圧を測定する等の特定の作業を行うようヘルスケア提供者に促すモバイル機器のディスプレイを示す図である; 図27は実行待ちの作業の一覧を示すモバイル機器のディスプレイを示す; 図28はシステムに入力すべき特定の情報を受け取るための領域が用意されたモバイル機器のディスプレイを示す; 図29はヘルスケア提供者に来たいくつかのリマインダと特定の作業を行うべき緊急性を示すモバイル機器のディスプレイを示す; 図30は患者情報を収集し記憶するシステムのフローチャートである; 図31は中央処理ユニットの指示で患者バッジを生成するシステムのフローチャートである; 図32は患者の顔写真を撮影するのに用いるカメラを含む入力機器を用いて患者バッジを生成するシステムのフローチャートである; 図33は患者の顔と患者に特定のケアを与えるよう求める促しを示すモバイル機器のディスプレイを示す; 図34はモバイル機器のディスプレイを示し、そこにはリマインダやクエリ促しが表示される; 図35は患者の画像付きの患者バッジシートの図表であり、バッジシートには曲線の背景領域が含まれている; 図36は患者の正面と横顔の画像を含む患者バッジシートの図表であり、背景のパターンはコントラストをなす色のストライプパターンから成る; 図37は患者の正面と横顔の画像を含む患者バッジシートの図表であり、背景のパターンは標的の画像である; 図38は患者の正面と横顔の画像を含む患者バッジシートの図表であり、背景のパターンはレンガパターンを含む;
図39は1枚のシート上に生成され乳児サイズと母親サイズの患者バッジと母親の写真と、乳児の写真用に開けてあるスペースを含む複数の患者バッジの図表である;
図40はペーパーとコーティングをバッジアセンブリから離して形成されるバッジの画像である; 図41はRFID情報を用いる進歩性のあるシステムを示す。 図42は患者の情報とともにRFIDトランスポンダが付いたバッジの画像である。
本発明に従って構築され本発明の方法の実施に適したハードウエアシステムが図1で説明されている。通常、本発明に従って、前記進歩性のある方法はたとえば複数のインターネット接続コンピュータや、図示されたとおり携帯スマートフォン2を経たユーザーの施設サーバ1との通信で開始される。携帯スマートフォン2はセルタワー3やサイバースペース4を経由してサーバ1と接続される。
図示されたとおり本発明に従ってユーザーが施設のウェブサイトにアクセスして部屋、乗馬のチケット、パーティチケット、アイススケートリンクやスキーリフトへのアクセス(たとえば朝、日中、または週単位の)、プールやテニスコートへのアクセス、コンベンションホールへのアクセス、コースへのアクセス、劇場のチケット、などのひとつまたは複数の施設の商品を予約することによって施設(リゾート、コンベンションセンター、劇場等)に接続する。
このような選択はユーザー情報とともにユーザーの機器2からサーバ1にダウンロードされそこで後の使用のために記憶されるだろう。同時に、個人は選択的にクレッジットカード情報、特定のための情報、デモグラフィック情報なども提供するだろう。個人はまた特定の夜、映画、アトラクション、会合等を予約したいかもまた尋ねられるだろう。この情報はすべてサーバ1上に後の使用のために記憶されるだろう。ゲストはまた施設における、銅、銀、金、プラチナレベルなどのメンバーシップのレベルを選択する機会を与えられるだろう。メンバーシップの各レベルは施設において特権が異なりいろいろなアトラクションに異なったアクセスを行う。
ユーザー−ゲストが施設に到着するとレセプションサブシステム5(プログラム可能の汎用目的パソコンであるだろう)が記憶された情報を呼び出しユーザー−ゲストが特権を(たとえばメンバーシップのレベルを上下することによって)変更、または映画や他のアトラクションを変更する機会を与えられる。
レセプションでユーザーは前記進歩性のある皮膚上の特定用機器を提供され、それはユーザーに(特定レベルの)ゲストとしてアトラクションにアクセスする資格をあたえるので、ユーザーは自由に施設のアトラクションを楽しむ。ゲストはそのスマートフォン6を使い続け、それは新しい選択を実行するかまたはゲストの滞在に関する事柄についてシステムからアクセスされる目的でローカルセルタワー7やサイバースペース4を経由してサーバ1にアクセスできるだろう。施設に到着してからのゲストのこのような使い方には、追加で予約する、警告を受ける、オファーを受ける、オファーに応答する、先に選ばれたオプションを変更する、などが含まれ、それらはすべてサーバ1にアクセスすることによっておこなわれるだろう。同様に、スタッフメンバーもまた個人のスマートフォン8を使用しゲストの助けとなるための指示を受けるだろう。スタッフメンバーはまたそのスマートフォン8を使用し適宜変更してゲストの助けとなるだろう。
本発明に従って、ゲストのスマートフォン6を用いて位置をたどるだろうが、この情報はたとえばオファーをする上でまたは保安上の目的で有用である。このように位置をたどるのは、ユーザーの同意を得て、公共的に利用可能な携帯電話システムを用いておこなわれるだろう。
または、ユーザーは施設にいる間、施設のWi-Fiシステムに加入するオプションを与えられ、彼らの携帯電話の操作時間やデータを使用することを回避するだろう。この場合、ユーザーは施設の私的Wi-Fiネットワーク上にあり、この施設の私的Wi-Fiネットワークを使ってユーザーの位置を特定することもできるだろう。
本発明に従って、テニスコート、プール、劇場等様々なアトラクションへのアクセスにはゲートが設けられ、そのゲートは前記進歩性のある皮膚上の特定用機器に応答して入場許可を与える。たとえば敷地9には改札機が設けられ、ユーザーが自分の皮膚上の特定用機器をスキャナに提示すると(たとえば、手首をスキャナに向くように挙げて)、改札機が開いて入場許可が与えられる。
または、あるいは追加として、スタッフのスマートフォン8はスキャナーアプリが提供されることが可能で、それにより前記進歩性のある皮膚上の特定用機器を読み込むことができ、適切な資格を持ったユーザーをアトラクションに入れ、たとえばアトラクションの入場料分を彼らのアカウントに課金することによって個人がアトラクションに入るための認証のステップをおこなうことができる。よって、サーバ1、レセプションサブシステムコンピュータ5、ゲストスマートフォン6、スタッフスマートフォン8、敷地サブシステム9がサイバースペース4とセルラータワー7の使用を通じて協同して施設のシステムを構成することが理解されるだろう。
図2を見れば本発明の方法10が理解されるだろう。当初、ゲストが予約をした時、ゲスト情報は予めステップ11でサーバ1のハードドライブ上に記憶されていた。ステップ12でゲストチェックインの後に、ゲスト情報がステップ14で検索される。追加情報もステップ14で収集され、非常時コンタクト情報、予約がおこなわれて以降の変更の情報の変更、クレジットカードまたはその電子的同等物の提示を受けること等通常インターネットでは収集されない種類の情報も含まれるだろう。このような情報はサーバ1のハードドライブ56上に記憶される。
本発明に従って、個人の特別扱いのオプションが提供される。たとえば、アレルギー、食べ物の好み、リクリエーションへの関心等に関する情報がレセプションデスクで集められサーバ1に入力されるだろう。ステップ16でゲストは部屋を与えられ、ステップ20でたとえばインターネットでの予約のブッキングの際のゲストに関わる特定のための番号(または英数字)が、今やその個人がゲストになったという情報と関連付けられる。本発明のひとつの実施例に従って、この情報は公共的にアクセス可能なデータベースに送られるだろう。さらに、エアチケットとリゾートでの滞在が一緒に予約された場合には、本発明に従って、このような情報はリゾートへのフライトに搭乗する目的で個人または個人のグループが空港に入った時に空港でアクセス可能な状態であり、下記のとおりセキュリティを向上させる目的で使用されるだろう。次に前記進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器がステップ14でハードドライブ56に記憶された情報に基づいてステップ22で構成される。オプションとしてゲストはデザインが選択でき、またはバーコードまたは見えないインクで印刷された同様の特定子でデザインされており、そのインクはたとえば特別のアトラクションの入り口の敷地に設置されたスキャナの紫外線光下でのみ見える。
次に前記進歩性のある皮膚上の特定用機器がステップ44で印刷され、たとえばホテルのレセプションエリアでホテル職員によってステップ46でたとえばゲストの手首の背側または手の背側に適用される。図3は手の背側につけられたバッジ26の適用のイラストである。または、個人が進歩性のある皮膚上の特定用機器を空港で受け取った場合には、同じ機器が劣化して使えなくなるまで使い続けられるだろう。
本発明のひとつの実施例に従って、このシステムのすべてのゲストのためのゲストバッジには場所が同じであれば同じ種類の情報が含まれているだろう。前記進歩性のある一時的な特定用機器(以下、“バッジ”または”機器”)の最適なサイズはリスト周のおよそ15%と35%の間である。データベースで特定された性別にしたがって、男性には女性より大きなサイズのバッジが提供され、子供にはサーバ1のデータベースに記憶されたと同じ年齢に従ってより小さい機器が提供されるだろう。
本発明のひとつの実施例に従って、バッジを印刷するのに一時的タトゥーを作るプリンタで使われるシートに似たダイカットシートが使われるだろう。たとえば家族の場合には異なるダイカットシートを使ってサイズが異なるゲストバッジが用意されるだろう。
本発明に従って、たとえば家族や大人数のグループに対して1枚のシートの印刷で複数のゲストバッジが同時に生成されると考えられ、図4はたとえば1枚のシート上のペーパー23のイラストである。この図では、ゲストバッジ24は家族やグループの大きさが異なるメンバーに対してサイズが決められている。本発明のひとつの実施例に従って、圧電性インクジェット技術が用いられて進歩性のあるバッジを含むシートが生成される。これによりColorconが製造するFDA公認インクなどの多様な印刷インクが使用でき、これは本発明に従えば好ましいことである。
本発明に従って、ゲストバッジには光学的読み取りコード42を含むのが望ましい。または、オプションとして光学的読み取りコード42はRFIDチップやクワッドコードなどあらゆる自動読み取り機器と差し替えてもよいだろう。さらにこのシステムはコード42のような機械読み取りコードの生成を不要にするOCR機能を備えていることに注目する、なぜなら前記システムは単に人間のオペレーターが読むと同じ情報を読めるのみなので。
本発明に従って、ゲストバッジは一時的なタトゥーを作るのに使用される種類の技術を用いて生成される。よって、ゲストバッジは原則として粘着層を有し、その層にはインクの付着による画像が重ねられている。バッジをつけた結果、粘着剤によってインクの画像が皮膚に付着する。
再び図2を見れば、ステップ24でレセプションサブシステム5に接続されたカメラがレセプションエリアでゲストの写真を撮る。この写真はその後ハードドライブ56上に記憶される。
ステップ50で、利用可能な情報がアルゴリズムに従ってシステムによって分析され、適切であれば、ステップ50でゲストを接遇するスタッフに個別にアップグレードをオファーするように指示する。次にシステムはステップ52に進みそこでセールス目標がたとえばサーバのハードドライブ上でアルゴリズムによって使用できる情報に基づいて格上げされる。このようなセールス目標にはドルの全体額と特定のゲストが関心を示す可能性があると情報が示す個別のアイテムとが含まれる。ステップ60で、ゲストの位置と、オプションとして他の要因によって、特定のアイテム(商品またはサービス、イベント等)がゲスト携帯電話6にテキストメッセーッジを送ることによってゲストに示されるだろう。このような提案はステップ59の定期的な促しに応答して定期的にたとえば日中90分ごとや早朝に送られる。
ステップ66で測定される時間において、システムはステップ68でテキストメッセージへの応答(たとえばテキストメッセージの時点でのゲストの位置の近くでの特定のアトラクションに行く誘いに応じたか)があったかを判断する。位置はステップ56で使えるいくつかの技術のどれかひとつを用いて定期的に測定される。もし時間が過ぎても応答がない場合には、システムはステップ70に進んでリマインダテキストを送る。または、肯定的な応答が受領された場合、システムはステップ86でスタッフメンバーのスマートフォン8にテキストメッセージを送る。テキストはスタッフメンバーにゲストに声をかけて予定されていなかったイベントへの招待を受けるという直近の決定を確認するよう指示する。「感謝」ギフト(無料チケットなど)も、ステップ52でシステムアルゴリズムによって決定されるように、将来の招待を受けるインセンティブに含まれるだろう。加えて、システムはステップ86でデータベース56に前記応諾情報を送りゲストの活動へのより望ましい反応が可能になりステップ52でのセールス目標が再作成される。
定期的に、ステップ59での促しに対応して、システムはステップ80でシステムに入力されたデータをチェックし、警告状態が存在するか判断する。警告状態はゲストが施設到着時にダウンロードした民生用アプリで促される苦情、すなわちステップ54におけるゲストからのサーバ1への通信によって示されるだろう。ステップ82で警告状態が存在することがわかれば、システムはステップ84に進み、ゲストの近くに位置するスタッフメンバーのスマートフォンにテキストメッセージが送られる。または、警告がない場合システムはステップ52に進んで情報が更新され目標がリセットされる。
図5はレセプションサブシステムの代表的実施例の説明である。典型的にサブシステム5は施設のレセプションエリアたとえばホテルの例ではホテルロビーに置かれる。 アミューズメントパークの例では施設の入り口にある売店に置かれるだろう。サブシステム5の中心はコンピュータ110である。コンピュータ110はキーボードまたは無線入力デバイス等あらゆる適切な入力デバイスからのデータ入力を受け取るだろう。たとえばデータ入力はスタッフメンバーのスマートフォン8のひとつによって受け取られ携帯電話システムまたはWi-Fiシステム等の適切なコミュニケーションリンク114を経由してコンピュータ110に入力されるだろう。これによって施設が融通の聞かない固定された売店や同様の配置を有するのではなく、必要な時にマンパワーをレセプションに向け状況に応じてスタッフを再配置する柔軟なレセプションの配置が可能になる。
ゲストが接遇されると、情報がコンピュータ110に伝えられ、それによってコンピュータ110が生成アルゴリズム116に問い合わせることなり、バッジのデザインが生成される。バッジデザインは次にプリンタ118に伝わりそこで印刷されるが、オプションとしてサーバ1のハードドライブ138上に記憶された情報が使用される。ひとたび印刷されると、進歩性のあるバッジがゲストの手のひらや手首の背や皮膚が露出した他の場所に適用されるだろう。
本発明に従って、カメラ134を用いてゲストの写真もまた撮影されると考えられる。カメラ134はケーブルでコンピュータ110に連結される従来型のカメラだろう。または、カメラ134はスタッフメンバーのスマートフォン8上のカメラであって携帯電話コミュニケーションリンク136によってコンピュータ110に連結されているだろう。または、施設によって運営される地元の私的無線ネットワーク上で稼働する専用機器が使用されるだろう。
図6は敷地サブシステム9の構造の説明である。人がプール、劇場、レストラン等の敷地に現れると、ゲストはたとえば手首をマイクロプロセッサや適切にプログラムされた汎用コンピュータ214等のローカル処理ユニットに連結されたスキャナ212にかざす。これによって処理ユニット214が改札機216を開ける。このシステムはモニター218も含まれておりゲストに最初のスキャンが機能しなかった場合に2度めのスキャンのためにバッジをかざす指示等の指示を提供する。またはあるいはそれに加えて、音声ソースも使用され予め録音されたかまたはデジタル合成されたメッセージが流されるだろう。スキャナ、改札機、ビデオモニター、(下記で述べる)カメラ、や音声ソースを含むこのようなシステムがアクセスが制御されるべきあらゆる実施例のシステムのあらゆる地点においても使用されるだろうが、そのような地点にスタッフが配置されているかどうかは関係ない。
ゲストのアイデンティティに関して問題が生じれば、処理ユニット214につねに接続されたカメラが使用されて、たとえば顔認識に基づいてゲストのアイデンティティをチェックするだろう。または、示されたとおり、スタッフメンバーや当該ゲストが所有するスマートフォン上のカメラ234が任意の適切なコミュニケーションリンク236によって処理ユニット214に連結されるだろう。
進歩性のあるバッジが、あてにならないほど見えにくくなる段階まで劣化した場合、モニター218はゲストに新しいバッジが必要であるというメッセージを示すだろう。同時に、それは近くのスタッフメンバーにテキストまたその他の通知を送り、そのスタッフは処理ユニット214にプリンタ236を使ってバッジを作成するよう指示するだろう。その後バッジは古いバッジがたとえば鉱物油または特別な製品を使って外されてからスタッフメンバーによってゲストの手首につけられる。本発明に従って、各ゲストは施設で接遇される時に一度に一個のバッジを受け取ることに留意する。これは認証されていない人による余分のバッジの使用を避けるためである。よって、バッジの差し替えは施設の職員によって必要が生じた時またはゲストの要求によっておこなわれる。
本発明に従って、施設のゲスト入場エリアは選択的にカメラがついて無線でつながるミニタブレットまたはフルサイズタブレットの形態をとるであろういくつかの入力機器がすぐ使えるように置かれるだろう。ゲスト接遇中に、入力機器がゲストに与えらる。入力機器はゲストがシステムに使用されるべき様々な情報ユニットをうめるよう促す。この情報はゲストの顔の画像を含みシステムによって直接移されてサーバーによって記憶される。
さらに本発明に従って、ゲストの画像はゲストバッジシート上にも好都合に表示されるだろう。
図7は一時的な皮膚上の特定用機器の画像を受け取るためのペーパーシート510の説明である。上記のとおり、同じものが必須な一時的なタットゥーの技術を取り入れ、それにより無駄なく活用する準備ができている利点がある。シート510は剥離コーティング512が付いている。
ゲストバッジシートを作成する必要がある時、コーティング512が付いたシート510はレーザまたはインクジェットプリンタ上に置かれ画像がその上に付着される。画像は図8が示すとおりインク514の付着の形態をとる。インク514は剥離コーティング512上に付着し粘着する。
ゲストバッジシートを作成する間、2番めのペーパーシート516が剥離剤の層520が付いたペーパーの保護層518がそこから除去された後にシート510の近くに間を開けて向かい合うように置かれる。これにより、図9が示すようにゲストバッジシートの組成の前に剥離剤の層524に重なる粘着層522が露出される。知られた一時的タトゥー組成のための技術に従って、露出した粘着層522が付着するシート516はインク514と隣接する細い線で示されるように曲げられる。図8に示すようにシート516は次にシート510の一端に付着し、粘着層522の巻かれた表面が矢印526の方向に進む。結果として得られる構造が図9に示される。
ゲストバッジシートを適用する必要がある時、ゲストバッジはたとえばシートから取り除くことによってシートから分離される。ゲストバッジを適用するため、図10が示すと同じやり方で剥がすことによって剥離層524が付いたペーパーシート516を取り除いて粘着層522を露出させねばならない。分離されたゲストバッジ530は従来デザインの一時的タトゥーのやり方でゲストの皮膚に付着されるだろう。
分離されたゲストバッジ530が皮膚に付着された後、粘着層522が、シート516からシート510に移り、インク514を剥離層512より確実に保持するので、剥離コーティング512を有するペーパー部材510を取り除くことが可能である。これにより粘着層522が皮膚とインク514に固定され粘着層522によってゲストの皮膚に固定された望ましいゲストバッジ画像を形成する。
バッジシートの製作は比較的単純な方法論による。よって、ゲストの入場の地点(または最初に適用される地点またはそれ以降に適用される地点)および使用される地点たとえば下記に述べる病院システムでの医療の地点の両方でこのように製作されるだろう。一時的タトゥーの分野で用いられる種類のあらゆる構造や方法が本発明の方法論の実行のために使用されるだろう。
上述の通り、バッジはスタッフによって通常タトゥーの生成のために手に入る材料を用いてホテルやアミューズメントなどあらゆる施設で製作されるだろう。通常図11に示すとおり、剥離コーティング512を有するペーパー510でできた画像受け入れシート750はレーザまたはインクジェットタイプインクの付着514で印刷される。画像付着シート750は次にインクを粘着層522と接触することによって粘着シート752にのみ移す。
先に述べた光学的読み取りバッジと対比して、図12に示す通り(光学的読み取りバッジの代わりにまたはそれに加えて)RFIDチップ754が使用されるだろう。
チップ754は能動的チップ、受動的チップまたはトランスポンダとして機能できる任意の機器であるだろう。ヨーロッパで865-868MHの範囲、北米で902-928 MH zの範囲で稼働する能動的ISAMバンドチップは典型的には各$15の範囲でその低価格により望ましいが、能動的機器、3−10GH zの範囲で稼働する機器、より低いマイクロ波周波数で能動的に稼働する機器、約433MH zの範囲で稼働する種類のUHF機器、を含む他の技術もまた高周波数および低周波数機器と同様に使用されるだろう。コスト、望ましい周波数範囲、必要なデータ速度によって選ばれる。しかしながら、本発明に従って、相対的に遅いデータ速度がここで述べたシステムに対して実質的に許容できる機能性を発揮するだろう。
図11で示すとおり、画像を含むシート750は粘着物を含むシート752と接触され、図12で示すとおり粘着物522は画像インク514と接触する。次にシート750と752は引き離されその結果画像インク514が粘着層522に移る。図13はこの配置を示す。望ましい実施例に従えば、図11に示すとおり、ある量の粘着物がRFIDチップ754の底面756上に付着される。これによりシート752のアッセンブリのゲストの皮膚758への粘着が促進される。図14は皮膚上に適用されるバッジの最終形を示す。
このようなゲストバッジは鉱物油、アルコール等でこする等の一時的なタトゥーを取り除くための任意の技術によって取り除かれるだろう。
次に水分がペーパー層510に作用してペーパー層510のアッセンブリが解放され、コーティング512がバッジアセンブリから開放されてゲストバッジ760が残るだろう。図14は残った結果のバッジを示す。
望ましい実施例に従って、ゲストバッジは一時的な皮膚上の特定用機器を完全に覆うように設計された水を染み込ませた「当てて剥がす」泡パッドを充分な水溶液とともに用いて適用されるが、それはいくつかの一時的な皮膚上の特定用機器に1枚のパッドで適用できるに充分な量であって、たれたり流れたりするほど多くの水溶液状態ではない。このような湿ったスポンジやパッドのようなものは香水、調味料、等を収容するために使用される種類の二連箔耐熱容器等のようなあらゆる適切な容器に納められるだろう。
進歩性のあるゲスト特定用バッジはまた進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器の粘着剤を分解することができる溶液を染み込ませた「当てて剥がす」泡スポンジを用いて皮膚を刺激することなしに容易に取り除くことができる(例、鉱物性油、ベビーオイル、DetatcholTM, 他)
図15は方法810の実施例を示し、それは本発明に従い、空港ターミナルや航空機での保安の実行に関連してとりわけ有用で、保安、課金、入場や図1−14の実施例に関わる上記関連機能を統合処理できる。通常、すべての制御、データベース化、業務の割当て、他の機能の伝達は中央処理ユニットによって選択的に実施されるのが望ましいが、すべての情報収集、情報提示およびユニットの監視がそのユニットとインターネット上で連携する。
方法810はステップ812においてアイデンティティ証明のための書類調べの要求によって開始される。本発明に従って、選択的にあるいは付加的に英数字の確認のための情報が用いられOCR認識法が使用されるかもしれないが、確認のための情報にはバーコード等のスキャン可能コードが含まれるのが望ましい。ステップ814では、このような情報が公共的にアクセス可能なデータベースに送られ、そこでステップ816にて問題の可能性を調べるため個人がデータベース内に存在するか、まだ存在しない場合データベースに追加されるかチェックされる。
ステップ818において個人がシステムのための中央サーバによって皮膚上の情報機器のコードを割り当てられ、前記皮膚上の情報機器のコードがステップ820でインターネット上でアクセスできるデータベースに記憶される。前記皮膚上の情報機器つまりバッジはステップ822で印刷されステップ824で個人に適用される。新たに生成された皮膚上の情報機器のコードに関する情報はステップ826で位置データベースと通信される。皮膚上の情報機器は次にステップ828でスキャンされそこでは皮膚上の情報機器の機能が検査され個人のエアターミナルの制御エリアへの入場が報告され、将来の追跡や使用のためやステップ830での将来の脅威の可能性のタイムリーなチェックのための個人の位置の永続するデータベース化が可能になる。たとえば関わりがあることが知られる二人の個人がエアターミナルに入場して一人だけが航空機に搭乗すれば、その航空機は止められ個人たちは質問されて飛行中の事故の発生が未然に防がれる。上記に示唆されたとおり、進歩性のあるシステムのあらゆる部分が選択的にインターネットを用いてサイバースペース832たとえばインターネットを経由してインターネットを用い互いに通信するだろう。
たとえば、個人がエアターミナルの制御エリアに入場するとアクセスはステップ834での個人がつける皮膚上の情報機器のスキャンとステップ830での電子セキュリティチェックの問題ない通過によって稼働して個人の通過を許可する改札機を通してのみ得られるだろう。このようなセキュリティチェックは航空チケットの購入者、以前の旅行と位置の情報等様多くの様々な情報アイテムや、もちろん他のシステムや機関によって集められた保安データを含むだろう。
ステップ836で個人が航空機へのランプに入場すると、それはステップ836で改札機でのスキャニングによって検知されるのだが、位置がステップ836で報告され、ステップ826でデータベース化され、ステップ830で検査される。ステップ826でのデータベース化とステップ830での検査は航空機搭乗時、ステップ840の降機時、ステップ842のターミナル入場時、およびステップ844のエアターミナルの制御エリアからの退出時のステップ838での皮膚上の情報機器(バッジ)のスキャニング時に繰り返される。
本発明に従って、航空会社ものフライトはリゾートでの滞在等他のデータベース化された活動と関わるだろう。この場合皮膚上の情報機器が機能して図15の方法の第2フェーズと考えられる図1−14の実施例と関連して議論されるチェックインプロセスがスピードアップされる。よって、リゾートに入ると、個人がつける皮膚上の情報機器がステップ846で認識され、プールの場所に入るとステップ848で認識され検査され、また図1−14の実施例と関連して記述されるようなリソートの特定の手順を実行すべく利用される。検査で問題が示されたあらゆる場合に、ステップ850で責任者に同じ報告が届く。
図16をみれば本発明を実行するシステム910には航空会社ターミナルおよび航空機インフラサブシステム912、リゾートインフラサブシステム914、ホテルインフラサブシステム916が含まれることがわかるだろうが、それぞれはたとえばインターのエット(または他のネットワーク)等のサイバースペース832経由で保安アクセス可能データベース918、コードデータベース920、位置データベース922と通信する。このような通信は直接であるかまたはサーバ924を経由するだろう。システムのあらゆる部分がサーバCPU924と通信し、それは望ましい実施例に従って、可能性のある脅威の存在を判断し、進歩性のあるシステム910の様々な部分にメッセージを送ってたとえばソリッドステートハードドライブやハードドライブ上に記憶されたアルゴリズム926によって運用されるられたデータを用いておこなう計算に基づいて職員およびまたは責任者に警告を発する。
本発明は病院の運営の場においても有用である。図17を見れば本発明の方法1010が理解されるだろう。まず、患者がステップ1012で接遇される。この時点で、アレルギー、現薬物治療、現症状、病歴、患者を病院に来させた特定の問題等を含む情報がステップ1014で患者から集められる。本発明に従って、進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器が,ここでより充分に示されるとおり患者に適用されるだろう。よって、たとえば進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器が病院緊急室の入室エリアまたは手術部門において適用されるだろう。ほぼこの時、ステップ1016で患者は病院においてたとえば特定のベッドや部屋など治療を受ける場所を割り当てられるだろう。
患者が割り当てられるとステップ1018で患者の医療記録を受領するためのフォルダが作成される。たとえばこれは患者のベッドに付随する簡潔なフォルダだろうし、治療の場での情報の中心の意味を持つ。フォルダはステップ1020において名前やステップ1020で生成された患者特定番号を含む患者の基本特定事項を含む。 次にステップ1020でステップ1014で収集される情報とともに割当てられた患者特定番号は進歩性のある方法が実行される施設のインフラに応じてたとえば中央記憶地点または複数の記憶地点に送られる。理想的には、ここでより充分に示されるとおり、このような情報は中央サーバに記憶されて定期的に更新されまたは情報検索要求に応じて提供されるのが望ましい。
ステップ1014で収集された情報は選択的に患者のアレルギー、現薬物治療、慢性的な状態、病歴等の情報を含む。同様に糖尿病、心臓病、パーキンソン病等ス患者のリスクとなる可能性がある状態に関する家族の病歴もステップ1014で集められる。加えて、患者が治療のために来院した理由もステップ1014で収集されたとえば単一のデータベースに入力される。
本発明に従って、患者の身長、体重、血圧等の追加情報が入院時またはその直後に集められるだろう。このような情報もまたデータベースに記憶されて以降の更新や検索に備えられる。同様に病院のデータベースに存在する情報は患者の入院時に自動的に検索され、そこでは患者確認のために適切な情報が提示されるだろう。
患者から基本情報が集められて適切なデータベースに記憶された後、患者はステップ1016で治療の場に置かれる。即座にまたは適切なその後の段階でステップ1022で患者バッジデザインが生成される。本発明に従って、患者バッジにはステップ1014で集められる情報からの選別された情報が含まれるだろう。患者についての情報が集められ中央データベースに送られるので、改訂された患者バッジが生成されるだろう。
本発明のひとつの実施例に従って、システム内のすべての患者用の患者バッジには同じ種類の情報が同じ場所に含まれるだろう。患者バッジのある領域は特定の患者の治療に関する特定のまたは重要な特別情報のために取っておかれるだろう。本発明においてはまた、患者バッジ上の情報は患者バッジの大きさに合わせた大きさの字で示されると考えられ、したがって患者の体格に合わせた大きさとなるだろう。この情報は患者の年齢と患者の性別から集められるだろう。また、あるいは追加的に、追加情報はシステムに入力されるので、患者バッジは実際の身長および/または体重の情報に合わせて大きさが決められるだろう。進歩性のある一時的な特定用機器の最適な大きさはおよそ幅4.0−4.5cm、上下の高さ5.0cmと考えられるが、幅3.0−8cm、上下の高さ3.5−10cmのバッジがうまく機能するだろう。
本発明のひとつの実施例に従って、一時的なタトゥーを作るプリンタとともに使われるシートに似たひとつまたは複数のダイカットシートが使われるだろう。大きさが異なる患者バッジ用に異なるダイカットシートが用意されるだろうがそれはラベルを作ってオフィスで使うのに異なるダイカットシートが準備されるのと全く同じである。進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器の印刷のためのシートはバッジの形を予め印刷し、それぞれを容易に使用するためにバッジの形でダイカットされまたはそれぞれ分離するためにミシン目をつけて、一時的な皮膚上の特定用機器となるだろう。シートに印刷された格別に進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器が患者のカルテに置かれて将来の使用に備えられるだろう。
本発明の他の望ましい実施例に従って、患者バッジデザインの構成は患者バッジをつけるべき患者のために表示されるべき特定の情報に依存するだろう。このような場合、患者バッジ上に印刷されるべき情報の指示内容の数が変化しうる状態で患者バッジが提供されるだろう。必要な情報のアイテムの数が相対的に小さい患者もいる。患者バッジに表示されるべき複数のアレルギーやその他の症状を有する他の患者もいるだろう。患者バッジ上に載せるのが充分に重要な情報のアイテムが多くある場合、患者バッジ上にすべての情報が載るようにより小さな文字が用いられるだろう。また、患者バッジに対して情報が少量の場合は、相対的に大きな文字が使用されるだろう。より重要な情報は大きな文字および/または色等の他の手段を用いて強調されるだろう。たとえば、重篤だが一般的でないアレルギーは赤の大きな文字で表示されるかもしれない。
本発明のこの実施例に従って、ステップ1022においてこのような情報を受け取るアルゴリズムには様々な情報のアイテムの相対的な重要性を決定するための要因のウエイト付けを含み、重要性に応じて同じ大きさの英数字が使われこの情報の検知可能性を強調するのに適した色が割り当てられるだろう。
一方で、単一のバッジ上にすべての望ましいおよび/または重要な情報を含むことはできないだろうし、本発明の他の実施例に従って、このような情報は他の別の患者バッジ上に置かれるだろう。本発明の他の望ましい実施例に従って、このような追加タグは異なった形状で、そのためヘルスケア提供者が最初の情報そして次の情報をとりにいくよう促す。同様に、形状が異なる2つの患者バッジが準備されることで医師、看護士または他の施設の職員の誰であれヘルスケア提供者が両方の患者バッジを確実に見るだろうと考えることに関わる精神的な負担を減らし注意散漫となる可能性を少なくする。
本発明に従って、ステップ1022において実施される患者バッジ構成デザインには下記詳述のとおりたとえば色やパターンの選択が含まれるだろう。
本発明に従って、図18が示すとおり、たとえばペーパー1023の1枚のシート上に複数の患者バッジが生成されると考えられる。この図では患者バッジ1024はサイズが 11 × 17インチの患者バッジシート24に対して作られている。8 1/2 x 11 インチおよびA4サイズペーパーも進歩性のあるバッジシートに適している。シート1023はシートペーパー1023上に印刷されるいくつかの個別バッジ24を含み、一時的な皮膚上の特定用機器の方法で適用されることによって個別に使用されるであろういくつかの患者バッジを有する。このような患者バッジはハサミで切り取られるだろう。またダイカット1028が用いられてハサミを使うことなくシートからバッジを個別に切り離せるだろう。
図19(実際の患者バッジとは別に図表の形態で英数字の内容を示す)を参照すれば各患者バッジ1030は患者名1032と患者の誕生日1034を含む。患者のIDナンバーも患者バッジ上に表示される。図20の例ではアレルギーがポジショ1038に示される。この場合、「PCN」の文字がペニシリンアレルギーを示す。患者名はポジション1040で逆さまに繰り返されて患者とバッジを見る医療ケア提供者との相対的な位置にかかわらず名前が読みやすいようにしてある。オプションとして、患者バッジには光学的読み取りコード1042も含まれる。また、光学的読み取りコード1042はRFIDチップやクワッドコードなどあらゆる自動読み取り機器と差し替えてよいだろう。さらにこのシステムはコード1042のような機械読み取りコードの生成を不要にするOCR機能を備えていることに注目する、なぜなら前記システムは人間のオペレーターが読むと同じ情報を読めるのみなので。
本発明に従って、患者バッジは一時的なタトゥーを作るのに使用される種類の技術を用いて生成される。よって、患者バッジは必ず粘着層を有し、その層にはインクの付着による画像が重ねられている。バッジをつけた結果、粘着剤によってインクの画像が皮膚に付着する。よって、ステップ1022でシステムによって生成された患者バッジデザインを用いてステップ1044で患者バッジが生成された後、患者バッジはステップ1046で患者に適用される。進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器は取り除きやすく低アレルギー性で妊婦や子供に適している。それは鉱物性油を用いて容易に取り除ける。
患者バッジのステップ1046での患者への適用は患者の手の背側(図20患者バッジ1026aを適用)、患者の胸部喉のすぐ下(図21患者バッジ1026bを適用)、額(図22患者バッジ1026cを適用)または足の表面(図23患者バッジ1026dを適用)に対しておこなわれる。本発明に従って、大柄なおよび小柄な人々に対して異なる大きさの患者バッジが使用されるだろう。同様に、身体の異なる部位に異なる大きさの患者バッジが使用されるだろう。たとえば図21が示すとおりより大きな患者バッジが個人の胸部に使用され、比較的小さな患者バッジが手首に使用されるだろう。
他の部位として成人の上腕や新生児の胸部中心等がある。幼児の場合には臀部が適切だろう。これらの部位には静脈内機器は設置されずいつでも見えて充分に大きな表面積を有する。
よって、本発明に従って、患者バッジシートには図24が示すとおりたとえば大、小、中の大きさのバッジが含まれるだろう。同様に、10歳前後の子供に対しての患者バッジシートには大きさが異なる複数の患者バッジが含まれるだろうが、すべて子供の大きさに合わせるために縮小されている。図25はこのような10歳前後の子供に対しての患者バッジシート(たとえば大きさ11 × 17インチのシート上に印刷するように大きさを定めた)を示す。
また、患者バッジは患者が受けようとする特定の種類の治療のために医師またはヘルスケア施設が適切だ判断する患者の複数の部位つまり患者の皮膚の異なった場所につけられるだろう。
図17に戻って、患者バッジが患者に適用された後、未使用の患者バッジがシート上に残っている患者バッジシート1024がステップ1048にてたとえば患者の皮膚にその前に適用された患者バッジ26の状態の劣化が原因の差し替え患者バッジとしての追加の患者バッジの適用を促すために患者のベッドに付けられたフォルダ等のフォルダに預けられる。
患者に続けて患者バッジを適用する時間の間隔はたとえばステップ1014で入力された情報を用いて推定されるだろう。このような推定はステップ1050にておこなわれるだろう。このような推定はステップ1052で制定される患者の治療法の一部となる。治療法の医学に関わる側面は本発明の望ましい実施例に従ってステップ1054で医師によって制定される。
本発明の望ましい実施例に従って、治療法はステップ1056においてステップ1014で集められた情報、1058で入力された患者の位置、ステップ1052で制定され集められた治療法とともに記憶される。同様に以下により充分に示すとおり、情報が変更され蓄積されるにつれて、システムがステップ1056に戻って同じものを記憶する。
本発明の望ましい実施例に従って、ステップ1056で記憶された情報が使用されてステップ1060において施設でヘルスケアを提供する個人に患者の予算配分、血圧測定、体温測定、栄養および/または薬剤の投与等様々なサービスを提供するよう促される。このような促しは提供される特定のサービスのために警告音声を流し画面上で促すハンドヘルドモバイル機器等の任意の数の手段によっておこなわれるだろう。
より詳細には、図26が示すとおりモバイル機器1026の表示はヘルスケア提供者に患者の血圧を測定するよう促す画像1064を表示する。同様に画像1064はヘルスヘルスケア提供者がシステムにメッセージを受領したことを通知できる「スヌーズ」と表示されたタッチ感応ボタンを含むだろう。ある動作の実行を促すことを提供する前記例において、動作の完了はシステムへのエントリーとなりそのようにシステムに通知されるだろう。本発明の望ましい実施例に従って、イラスト例の「Jスミス」のように患者名等の特定子が画像1064に表示される。
ステップ1060においてイラスト26の上記促しが画像1064によって表示された後、スヌーズと表示されたタッチ感応領域を押すとシステムがステップ1066に進み、そこでシステムが進歩性のある工程を稼働させるシステムの中央処理ユニット上の常駐アルゴリズムによって特定の時間の期限を指示するので、システムによってリマインダタイマーが測定される。また、スヌーズボタンが押されないと、ケア提供者が警告を認識するまで音声警告が継続して流れる。
前記促しを受領した後、ヘルスケア提供者は血圧の測定等の必要な特定の作業を実施するだろう。これをおこなう時、ヘルスケア提供者はモバイル機器を稼働させて実行待ちの作業のメニューを提示する。このようなメニューは図27に示され、ジーンスミスに対する血圧作業とゲイルジョーンズに対するアスピリンの投与を示している。ケア提供者がジーンスミスに対応したいと望めば、タッチスクリーンタッチ感応表示ボタン「J スミス」が押され機器に図28のスクリーンを表示させる。このスクリーン上で、システムに入力する必要がある特定の情報、この例ではジーンスミスに対する最高血圧と最低血圧の測定値、を受領するために領域が提供される。情報は仮想キーボード1067のタッチ感応キーを用いてシステムにインプットされるだろう。
しかしながら、ヘルスケア提供者が図28のスクリーンを呼び出さない場合には、ステップ1066で測定された時間が経過すると、ステップ1068で図29のスクリーンンの表示によって促しのリマインダが提示される。図29のスクリーンは特定の作業をジッすする必要の緊急性をヘルスケア提供者に示すためにリマインダの回数を示すことに留意する。このような時間切れの測定と促しのリマインダは作業が実施されるまで繰り返されるだろう。
薬剤の投与等いくつかの作業の場合、数字や他の情報のエントリーがない。このような場合、実施された特定の作業の確認が必要であろう。よって、ステップ1070でシステムは促しのリマインダを提示するだろう。次にシステムはステップ1072に進んでリマインダ期間が測定される。リマインダ期間が終わると、システムはステップ1074に進んで特定の作業の実施確認が受領されたか判断する。確認が受領されれば、システムは治療プランに戻って、プランが必要とする次の作業を促す。このようなプランは時に患者に責任を負う医師によって修正されるだろう。
ステップ1074において作業実施確認が受領されなければ、システムは1076において特定の作業を実施するよう最初に促して以降より長い時間が経過したかどうかを判断する。もしより長い時間が経過していなければ、システムはステップ1072に進んで別のリマインダのための手順を開始する。しかしながら、もしステップ1076においてより長いたとえばリマインダ時間の3倍の時間(または必要な作業の特性に応じてシステムが判断するより長い時間またはより短い時間)が経過していたならば、システムはステップ1078に進んで管理者のモバイル機器またはワークステーションに警告を送る。その警告には監督者が患者、作業を割り当てられたヘルスケア提供者、実施される必要がある特定の作業の特性を特定できるに十分な情報が含まれる。
本発明に従って、システムは治療の場に位置する様々な職員に、以前に患者に対応した特定のヘルスケア提供者のアイデンティティ、そこで必要な特別のスキルにおける作業の特性、治療の場で稼働する職員の空き具合や労働負荷等の要因に従って作業を割り当てるだろう。
タスクが実行される時、患者バッジがスキャンされシステムデータベースへの適切な入力が確かめられるだろう。スマートフォンまたは支給されたモバイル機器が使用されてこのタスクが実行されるだろう。
ステップ1074において作業実施確認が受領されれば、この情報は患者情報とともにステップ1056に戻って記憶される。同様に、実施されるべき特定の作業にデータや他の情報の収集が含まれれば、システムはまたステップ1080に進み、そこでデータが入力されればステップ1082で前記特定の指示が患者を担当する医師に同じ報告がされるべきであると示唆する特性を有する指示かどうかの判断がおこなわれる。同じ指示が望ましいと判断されれば、そのような情報がステップ1084で担当医師に医師のモバイル機器または他の通信施設によって報告される。
う。
本発明に従って、図17にあるようにシステムは通常より長いまたは法外な時間が経過していなければステップ1060で促しを、ステップ1066でリマインダを、ステップ1086で判断して繰り返しリマイダを提供し、ステップ1060の促しに戻る。しかしながら、ステップ1086で法外な時間が経過したならば監督者がステップ1088で警告を受ける。前記結果は選択的にステップ1078での監督者への干渉の提供に追加されるだろう。同様に、本発明に従って、監督者への干渉は作業が実施できない場合または確認を提供できない場合に限定されるだろう。
図30ではシステムによる情報の収集と記憶がより明白に理解されるだろう。より具体的には、システム1100はインタフェース1114経由でシステム入力と通信する中央処理ユニット1112を含む。インタフェース1114は引き換えにモバイル機器1116などの様々な入力機器によって情報を与えられ、入力機器は様々な種類の英数字の情報やたとえば患者の写真を入力するために提供されるだろう。この情報は次にデータベース1118に記憶される。データベース1118はまた中央処理ユニット1112にがアクセスする患者バッジデザインアルゴリズム1120によって生成された患者バッジデザイン情報を中央処理ユニット1112によって与えられる。このような患者バッジデザイン情報もデータベース1118に記憶され、それはハードドライブ、ソリッドステートハードドライブ、または他のあらゆる適切な記憶媒体、機器、統合サブシステム等であろう。
入力―出力インタフェースによってモバイル機器1116がデータ入力スクリーンの表示、音声警告、および中央処理ユニット1112へのデータ送信のために中央処理ユニット1112と通信することが可能になる。よってインタフェース1114は入力および出力機器でありモバイル機器1116等多くのモバイル機器が中央処理ユニット1112と通信することを可能にする無線ハブを含むであろう。
中央処理ユニット1112はまた患者バッジに対する適用回数を推定し治療プランテンプレートにおけるひとつまたは複数の箇所での提案が選択的に含まれる治療プランのためのテンプレートをその位置に提供するアルゴリズムによって制御されるだろう。内科医に提示されるこのようなテンプレートは年齢、前提条件、現在の疾病等患者に関わる特定詳細事項に基づくだろう。このような提示によって内科医がその業務を自分の判断に従って特定の課題を変更することに限定できるだろう。
より具体的には、本発明に従って、テンプレートの中に含まれる治療の提案が明るい赤等の明るい色で提示されるだろう。同様に、空欄が明るい赤の線、黄または緑の強調表示、等で示されるだろう。内科医が提案された治療の特定の様相をクリックすると、その治療の様相の明るい赤の英数字による表示がたとえば黒など異なる色に変化し、内科医に特定の要素が内科医の関心を引いたことを示し、内科医の関心を次の要素に導く。または、提案をクリックし次に文字をタイプするとテンプレートの提案がまた内科医のエントリーを示す黒いディスプレイに代わるだろう。中央データベースはどんな要素が興味を持たれたかをたどり、この情報の一部またはすべてを使用して促しまたは他の情報単位を適切な個人のサブデータベースコレクションおよび/または記録に送信し、このようにシステムが提供される医療サービスの質をモニターし改善続けるだろう。
信頼性のひとつの手段の提供のため、たとえばデスクトップパソコン上の内科への治療プランの表示に患者の顔写真が伴うだろう。
同様に、中央処理ユニット1112は最も近くのナースステーションなどたとえば患者の来院場所や治療場所に置かれた患者バッジプリンタ1124に接続される。本発明のひとつの実施例に従って、圧電性インクジェット技術が用いられて進歩性のあるバッジを含むシートが生成されるだろう。これによりColorconが製造するFDA公認インクなどの多様な印刷インクが使用でき、これは本発明に従って好ましいことである。
図31にあるように、本発明は患者バッジの生成を構想しており、そこでは選択的に中央処理ユニット1112が指示し、および選択的に患者やプリンタ1131の近くの看護フォルダ1126の地点に患者バッジを含むシートを置く。プリンタ1131は印刷の際患者の近くに置かれ、これにより進歩性のある患者バッジを適用する際に追加的な保護手段が与えられるだろう。
前に示唆したとおり、中央処理ユニット1112はたとえば無線で無線通信ルーター1128、1132によって患者の入院場所に置かれたモバイル機器1132や患者の治療場所に置かれたモバイル機器1134に接続される。
本発明に従って、中央処理ユニット1112はまた生成アルゴリズム1122を用いて特定のための番号やバーコード等の機械読み取り可能な特定のための情報を生成する。上述のとおり、この情報とシステムへの他の情報入力は中央処理ユニット1112によって用いられ他の情報とともにデータ記憶機器1156に記憶される患者バッジデザインが生成される。
図32には図31と同様のシステムが示される。しかしながら、図32の実施例では入力機器1232にはたとえば患者の入院の際に患者の顔写真を撮影するのに使用されるカメラ1234が含まれる。このような写真は好都合にも患者から受領された情報がシステムに入力される前、医師/ヘルスケア職員がシステムに入力する前に撮影される。このような写真は次に好都合にも情報入力の際情報入力機器上に掲示されデータ入力の際の患者の特定ミスによるエラーの可能性を減らす。好都合にも情報がたとえばパソコンまたはモバイル機器、たとえばタッチスクリーンが付いたモバイル機器(進歩性のあるシステムが稼働できるアプリケーションを有するスマートフォンなど)上のシステムに入力される際にスクリーン上の固定位置に患者の写真および/または患者名が選択的に掲示され続ける。
本発明に従って、健康施設の患者入所エリアには入力機器1232等のいくつかの入力機器がすぐ使えるように置かれており、それらはカメラを組み入れ入所エリアに置かれた無線モデム1236に無線でつながるミニタブレットまたはフルサイズタブレットの形態をとるだろう。患者が入所すると、入力機器1232が患者に与えられる。
入力機器はゲストがシステムに使用される、図17においてステップ1014で収集される情報等様々な情報ユニットをうめるよう促す。この情報は患者の顔の画像を含みデータ記憶機器1238で記憶できるようシステムによって直接移される。
望ましい実施例に従って、患者は入力機器1232を用いて自分の写真を撮影するだろう。または、看護士は入力機器1232を用いて患者の写真を撮影するだろうと思われ、それによって画像の質と表示内容の統一性が確保されるだろう。患者の画像を得ることと関連して入力機器1232上のディスプレイには患者の顔が収まる長方形が含まれるだろう。これによって内容の統一性と患者の顔の大きさを最大化することによる最大限の情報が確保され、写真を構成するのに必要な時間が短縮できるだろう。
さらに、本発明に従って、患者の顔を前から見た画像に加えて、ヘルスケアの専門家は入所の時点で患者の横顔の像も得るだろう。再び、統一性を促進するために入力機器のディスプレイ上にインジケーターが含まれるだろう。このようなインジケーターは簡潔な線プロファイルの形態をとり指針とそこに患者のプロフィールが重ねられるテンプレートが提供されるだろう。よって、写真の撮影中に個人は入力機器上のカメラが撮る写真画像のライブディスプレイであり、たとえば単一の横顔のような曲線またはこのような線に唇と目を加えた線によって代表される一般化した横顔の上に重ねられる写真画像のライブディスプレイを見るだろう。
図32が示すシステムによって患者の顔および/または横顔をたとえば図33が示すような患者に特定の処方を行うよう求める促しとともに提示できる。同様に促しは図34が示すようにリマインダやクエリスクリーンに含まれるだろう。これにより写真や英数字の形での特定のための情報の重複によってヘルスケア提供者から正しく入力される可能性が高まるだろう。個人がそれによって情報を英数字と視覚形態の対と疲労、注意散漫等による効率の悪化を認識する能力と速度が違うのでこの情報の複数の提示は有用である。
さらに、本発明に従って、患者の画像も好都合に患者が他人の患者バッジでなく自分のバッジの1枚を受け取っていることを確保する安全装置の追加として患者バッジシート上で表示されるだろう。そのようなミスが起こり得るとは考えにくいと思えるが、個人が患者バッジシートを動かし、患者のバッジの適用の完了のための作業のために注意散漫になって、その後患者バッジを誤った患者に適用する可能性がある。このようなミスの可能性は患者バッジシート上の画像の存在によっておよび選択的に剥がされ取り替えられる患者バッジ上の画像の存在によっても減少する。
同様に、患者バッジが正しい人物に適用された後でも、注意が散漫になることが発生してヘルスケア提供者が直ちに用心することが求められ、その後またはその間に誤ったフォルダに患者バッジが残ったままのシートが置かれかねないだろう。
患者の画像1312を含むこのような患者バッジシート1310が図35に示される。患者バッジシート1310の患者バッジはこのシステムを使用する人々に視覚的な合図を追加的に与えることでミスの可能性を減らす曲線の背景領域1316も含む。本発明に従って、選択的に患者にとってユニークなビジュアルからなる様々な患者バッジの背景が用いられるだろう。ユニークかどうかにかかわらず、お互い近くにいると予想される様々な患者に対して明確に異なる背景がシステムによって割り当てられるだろう。本発明に従って、患者バッジの背景は同様の青のシェードで色付けされる並んだ領域1318と1320に分けられるだろう。たとえば領域1318は薄い青黄緑で色付けされ領域1320は薄い青緑で色付けされるだろう。1枚の患者バッジ上の他の同様の色のペアにはたとえばこはく色/黄色、薄ラベンダー/薄紫、ピンク/薄えび茶色などがあるだろう。
同様のシェードは見る人に明確な色の信号を送るために使用され、同時に背景が形成された画像を提示して独自性と認識のしやすさを向上させている。または、隣接する背景領域は同様の薄い色だが、異なる程度の強さを有しており、たとえば10%のベンデイまたはハーフトーンが15%のベンデイまたはハーフトーンに隣接する。
図35の患者バッジシートと同様の患者バッジシート410が図36に示される。しかしながら、背景パターンは曲線を形成するのでなくストライプパターンで、そのうえコントラストをなすカラーストライプを交互に組み入れる。顔正面の画像1412に加えて、患者バッジシート1410には横顔の画像1414が含まれる。
図36の患者バッジシートと同様の患者バッジシートが図37に示されるが、背景パターンが標的の画像である点が異なる。図38は図37と同様だが、背景パターンにレンガパターンを含む点が異なる。テディベア、帆船、フクロウ、りんご、飛行機等他の種類のパターンが可能であり、患者はそこから選ぶべきいくつかのオプションを提示されるだろう。
バッジシートの製作は比較的単純な方法論による。よって、このような製作が患者の入所の地点および治療される地点の両方で発生するだろう。一時的タトゥーの分野で用いられる種類のあらゆる構造や方法が本発明の方法論の実行のために使用されるだろう。
本発明に従って、進歩性のある特定のためのシステムには母と子が正しくペアになっていることを確認する点で特別な価値がある。より具体的には、女性を出産を目的に受け取る際、システムは新生児のサイズと母のサイズの患者バッジと母の写真を含む特別なシートを生成する。これらの特別なシートは図39にあるように入院中に使用され母親たちが彼女らの子供たちと正しくペアになっていることを確認する。これらの特別なシートは入所の地点に置かれ、母と新生児に対しては看護の場に置かれる。したがって子供が誕生すると母に関わり母の近くに置かれるシート1610を用いてベビーサイズの患者バッジ1618を切り離し、その子供に適用され、その際顔の正面写真1612と横顔1614がその母のものであることが注意して確認される。
本発明に従って、さらに母親が出産の時点で同じシート1610から患者バッジ1616を受け取り子供と親の適切な相互関係がさらに確保されるだろう。子供と親にバッジを適用することでなんらかの非規則性が万一示された場合には、DNA検査が事故を回避できる。
誕生後、シート1610 上の新生児のためにあけてあったスペースに新生児写真が添付される。本発明に従って、患者のバッジシート上に含まれる写真は容易にかつ信頼性をもって特定できるようにカラーであることが望ましい。
本発明の特別に望ましい実施例に従って、患者バッジは暗闇で光る材料を使用して製作され暗闇での患者の特定に備える。これには患者が睡眠中に点灯することで患者に迷惑をかけてしまうおそれがないという利点がある。さらに緊急時の時間の節約にもなるだろう。
患者バッジを暗闇で光らせるにはいくつかの技術がある。たとえば暗闇で光る色素がバッジが着用されている間患者の皮膚上にとどまる接着剤に混ぜられるだろう。このような蓄光色素は何色でもよく色のコード化目的にも使用されるだろう。緑の蓄光色素はより長期の持続性があるので好ましく、一方青の蓄光色素はより明るく発光する利点がある。
暗闇で光る蓄光色素を熱可塑性透明トナー素材と混ぜてレーザープリンタ用の暗闇で光るトナーを作ることも可能である。透明な赤、青、黄の蓄光トナー色素の組成を黒色素の組成とともに用いることで更なる汎用性が得られるだろう。この場合黒色素の組成は従来のデザインであって英数字および/または画像のデータを表すのに使用され、一方暗闇で光る色素は色の付いた背景、特定のための背景パターン等に使用されるだろう。依然として、レーザープリンタを利用することが別の可能性であり、つまり4つのトナーカートリッジが従来デザインであり5つのトナーカートリッジのレーザープリンタを利用することで別の可能性が生まれ、5つめのトナーカートリッジには暗闇での視認性を改善する光源として機能する蓄光トナー組成が含まれる。
上述のとおりバッジはスタッフによって通例タトゥー生成のために利用される材料を用いて病院等の健康施設で製作されるだろう。一般に図40が示すとおり剥離コーティング1510が付いたペーパー1510でできた画像受け入れシート1750はレーザまたはインクジェットタイプインクによる付着1514によって印刷される。画像付着シート1750は次にインクを粘着層1522と接触することによって粘着シート1752にのみ移す。
本発明に従った使用に適切なバッジが図40に示される。
図41にはRFID情報を用いる進歩性のあるシステム1810の実施例が示されている。図41のシステムの運用は図30のシステムの運用と同様であるがRFID情報の処理と使用が追加されている点が異なる。より具体的には、患者の位置に関わる情報が患者バッジ1860から収集される。
RFIDタグ1862が付いた薬剤のボトルやパッケージの位置情報もシステムによって収集される。世話をする人のモバイル機器の位置のための同様の情報は各モバイル機器に接続されたトランスポンダ1864で収集される。位置が変わりうる備品はRFIDトランスポンダ1866を受け取る。同様にケア提供者はRFIDトランスポンダ1868がついて特性が不変のクリップ留めバッジ等のバッジを好都合に与えられるだろう。これが特定の領域での必要な職員の不在を示しまたはどのヘルスケア提供者にメッセージまたは警告が送られて特定の領域に移動し必要性または緊急の必要性に対処するかを決定するために使用されるだろう、たとえばシステムから生成されたひとつがシステムの患者に接続されたモニター器具類または患者に関する過去データに対応して好都合にも、たとえば人工知能アルゴリズムを用いてこのような情報をモニターする。
本発明に従って、トランスポンダ1860−1868からの情報がRFIDハブ1870経由で送られる。ハブ1870は様々な位置たとえば患者の病室やナースステーション等に置かれるだろう。RFIDハブ1870の領域は様々である。たとえば患者のベッドに付属するRFIDハブの領域はベッドのごく近くに限定されるだろう。このようにそれはRFIDトランスポンダ1862とペアリングするどの薬剤瓶が患者のベッドの近くに入ったかを決定するだろう。この情報は中央処理ユニット112に中継されて記憶機器118で記憶される。定期的にすべての位置情報がアルゴリズム1872で処理され位置情報を潜在的な問題の発見に使用する。
たとえば単なる粘着スティッカーであり選択的に患者名を付けるバッジ1910上のRFIDトランスポンダ1862(図42)が付いたペニシリンの瓶1900はペニシリンアレルギーの患者のベッドの近くで見つけられ、この情報はアルゴリズム1872にアクセスされケア提供者のモバイル機器1874に警告が送られることになるだろう。事態が充分に深刻であれば警告は看護士の端末や病院管理部のパソコン1876等の管理上の注意を適切なレベルで受け取るべき施設の機器にも送られるだろう。このような警告は必要に応じて同時にまたは交互に送られるだろう。受け取られた情報や応答は潜在的な法的責任に対する防御としてすべてシステムに記憶される。
本発明に従って、RFID情報は他の目的のために使用されるだろう。たとえば患者の位置が手術室から患者の病室に移った時、スマートフォン1878に当該家族が手術室から個人の病室に移動したというメッセージ、または当該部屋の位置の伝達や確認のメッセージをEメールすることによって患者の家族のパソコンまたは家族が所有するスマートフォン1878に合図が送られるだろう。このメッセージはさらに時間帯によっては見舞いが可能であることも示されるだろう。
本発明に従って、このような情報はまた分離され分析されてたとえばヘルスケア提供者、部署、特定の種類の医学的処置等のためのプロフィールを発展させるだろう。
よって、RFIDチップ(または他の技術)が付いたバッジを供給する能力が提供されるだろう。これが使用されて子供が指定地域から離される時に警告が発せられるだろう。また、好都合にも同じものが潜在的な「追跡者」として使用されて病院スタッフが患者が床の上のまたは建物の中のどこにいるかを知るだろう。
同様に、上記システムは生理学的センシング技術と融合されて特定のための情報や医学的な情報を伝達するのみならずリアルタイムで無線送信される情報の生理学的センシングおよびデータベース化をおこなう患者IDを創造するだろう、つまり朝の採血によって患者の血液の化学的状態を知り、たとえば比色分析酸素センサが進歩性のあるバッヂに組み込まれ患者の胸に適用されるだろう。
したがって、患者の特定の情報はシステムに入力されることができソフトウェアがそれを患者バッジのデザイン基準に合うよう構成するだろう。
構成された情報は患者の入所領域であるかまたは患者ケア領域(例、ナースステーション、急患部門、等)のヘルスケア施設に置かれたデスクトッププリンタに送られる。
選別された患者バッジは広く様々な部位たとえば胸骨上端のすぐ上の首の前側や足の背面や首の下の背中上部の中心で患者に適用されるだろう。
望ましい実施例に従って、患者バッジは進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器を完全に覆うように設計された水を染み込ませた「当てて剥がされる」泡パッドを充分な水溶液とともに用いて適用されるが、それはいくつかの一時的な皮膚上の特定用機器に1枚のパッドで適用できるに充分な量であって、たれたり流れたりするほど多くの多くの水溶液状態ではない。このような湿ったスポンジやパッドのようなものは香水、調味料、等を収容するために使用される種類の二連箔耐熱容器等のようなあらゆる適切な容器にも納められるだろう。
上記に示唆したとおりもし患者の電子的医療記録がヘルスケア施設にあれば、バーコードおよび/またはQRコードおよび/またはRFIDマイクロドットまたはマイクロチップが患者バッジに組み入れられて前記機器やコードに適合する読み取り機器を用いてより詳細な情報へのリンクに直ちにアクセス可能になるだろう。
進歩性のある患者特定バッジはまた進歩性のある一時的な皮膚上の特定用機器の粘着剤を分解できる溶液を染み込ませた“当てて剥がす”泡スポンジを用いて皮膚を刺激することなしに容易に取り除けるだろう(例。鉱物油、ベビーオイル、DetatcholTM、等)。
発明の実施例が図示されて述べられたが、上記記述や図面を考慮して当業者なら様々な変更が明らかであろうことに注目する。そのような変更は以下のクレームによってのみ限定され定義される発明の範囲内にある。

Claims (16)

  1. 個人に関する情報を特定しその情報の検索に備えるための装置であって下記(a)-(c)を含む装置:

    (a)粘着層;

    (b)前記粘着層に固定される機械読み取り機器であって、前記機械読み取り機器は特定のための情報で符号化される;

    (c)前記粘着層上に付着し設定された個人に関する情報の生理学的に知覚可能で人間が理解できる視覚的表示を提供するように配置される第1の量のインクであって、前記粘着層、前記機械読み取り機器と前記第1の量のインクは個人特定のための機器を形成する。
  2. 請求項1に記載の機器であり、前記粘着層に固定された前記機械読み取り機器が前記粘着層上に付着され機械読み取り画像を提供するよう配置された第2の量のインクを含む機器。
  3. 請求項1に記載の機器であり、前記粘着層に固定された前記機械読み取り機器が前記粘着層上に付着され機械による特定を提供するよう配置されたRFID機構を含む機器。
  4. 請求項2に記載の複数の機器であり、運搬用シートに付着される機器。
  5. 請求項4に記載の複数の機器であり、前記運搬用シート上に付着され前記ゲストの視覚的画像を形成するように配置された第3の量のインクをさらに含む機器。
  6. 請求項1に記載の機器であり、前記粘着層が視覚的な特定のための合図を提供するよう配置された背景インクを有し機器間の比較機構として役立ちゲストに適用するための機器の適切な特定を確保する機器。
  7. 請求項1に記載の装置であり、前記粘着層はダーク蛍光体で光る装置。
  8. 請求項2に記載の装置であり、更に下記(d)-(f)を含む装置:

    (d) 複数の読み取り機器;

    (e)前記個人特定のための機器によって特定された個人に関する情報を前記個人特定のための機器および前記読み取り機器から受け取るコンピュータインターフェース機器;

    (f) 前記コンピュータインターフェース機器に連結されるコンピュータシステムであって、前記コンピュータシステムが前記コンピュータシステムによって収集された情報を処理するためのアルゴリズムを有するメモリを含む。
  9. 請求項8に記載の装置であり、前記アルゴリズムが前記メモリにあり危険な状況の見込みを評価するための常駐人工知能アルゴリズムである装置。
  10. 請求項9に記載の装置であり、特定の行動をとるかまたは危険な事情等の事情や状態をユーザーに通知するかまたは警告として行動する必要に対応して前記モバイル機器または他の機器にリマインダおよび/または警告を送るための、前記コンピュータシステム上の常駐ソフトウェアをさらに含む装置。
  11. 請求項8に記載の装置であり、前記読み取り機器が固定および可動の機器を含む装置。
  12. 請求項8に記載の装置であり、それぞれが別々に読み取り機器のセットと別々のサービス提供装置とそれらの各読み取り機器からの共通のデータベースへの各出力情報を有する複数の施設であって、前記共通のデータベースのコンテンツが情報を前記複数の施設に通信する計算機器に連結されている装置。
  13. 請求項8に記載の装置であり、前記読み取り機器が可動および固定の機器を含む装置。
  14. 装置であり、個人を設定された個人に関する情報に関連付けるための下記(a)-(e)を含む装置:

    (a) サービスを受ける予定の個人に関する特定のための情報を受け取るための装置;

    (b) 前記個人に関わる特定子を生成するアルゴリズム;

    (c) 前記特定子を記憶するための記憶機器;

    (d) プリンタ;

    (e) インクを個人の特定性を代表する構成と少なくとも個人に関わる情報の一片に付着させることによって一時的な皮膚上の特定のための機器を生成するための一組の指示を含むコンピュータのメモリ内の常駐プログラム。
  15. 請求項14に記載の方法であり、ゲストの特定性を代表する構成にある前記インクが機械読み取り機器の中に形成される方法。
  16. 請求項8に記載の装置であり、前記装置が医療施設の一部でありさらに下記(g)-(j)を含む装置:

    (g) 治療情報を含むデータベース;

    (h) 医学的処置に関する情報をモバイル機器に出力する通信リンク;

    (i) 前記ヘルスケアサービスが実施されたことを示す情報を前記モバイル機器から受け取るために連結されている前記通信等;

    (j) ある時間の経過後に前記ヘルスケアサービスが実施されたことを確認するための計時手段。
JP2017535620A 2014-09-22 2015-09-22 保安と会計のためのインフラと関連する皮膚上の情報機器と方法 Pending JP2017538971A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462053725P 2014-09-22 2014-09-22
US62/053,725 2014-09-22
PCT/US2015/051289 WO2016048918A1 (en) 2014-09-22 2015-09-22 Security and accounting infrastructure, and associated cutaneous information device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017538971A true JP2017538971A (ja) 2017-12-28

Family

ID=55581870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535620A Pending JP2017538971A (ja) 2014-09-22 2015-09-22 保安と会計のためのインフラと関連する皮膚上の情報機器と方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US9489466B2 (ja)
EP (1) EP3198520A4 (ja)
JP (1) JP2017538971A (ja)
WO (1) WO2016048918A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3015927A1 (fr) 2013-12-27 2015-07-03 Oreal Procede de maquillage par transfert et dispositif associe.
FR3015890B1 (fr) 2013-12-27 2016-02-05 Oreal Dispositif pour le maquillage par transfert des matieres keratiniques
FR3016054B1 (fr) * 2013-12-27 2017-05-19 Oreal Imprimante laser cosmetique
FR3015887B1 (fr) 2013-12-27 2017-03-24 Oreal Dispositif et procede pour le maquillage par transfert des matieres keratiniques
FR3015870B1 (fr) 2013-12-27 2016-02-05 Oreal Dispositif pour le maquillage par transfert des matieres keratiniques.
FR3015889B1 (fr) 2013-12-27 2016-02-05 Oreal Dispositif pour le maquillage par transfert des matieres keratiniques
FR3015872B1 (fr) 2013-12-27 2017-03-24 Oreal Dispositif de maquillage comportant une pluralite d'encres cosmetiques
FR3015888B1 (fr) 2013-12-27 2017-03-31 Oreal Dispositif de maquillage par transfert des matieres keratiniques
US10558722B2 (en) 2017-03-31 2020-02-11 Intel Corporation Provision of on premise ambient service method and apparatus
WO2019027979A1 (en) 2017-08-03 2019-02-07 Walmart Apollo, Llc SYSTEMS AND METHODS FOR MONITORING NON-PERMANENT INK MARKERS OF RFID TAGS IN RETAIL ESTABLISHMENT THROUGH
US10373395B1 (en) 2018-06-18 2019-08-06 Universal City Studios Llc Stick-on ticket system and method
US11227677B2 (en) * 2019-05-02 2022-01-18 William J. Cahill, Jr. Systems, devices, and methods for identification and tracking of objects
US11398305B2 (en) 2019-05-13 2022-07-26 Hill-Rom Services, Inc. Patient request system and method
US20220036982A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Cambridge Research & Development, Inc. Methods for using temporary informational markings

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030217489A1 (en) 1995-08-24 2003-11-27 Magiccom Label or wrapper with premium
US5878155A (en) * 1996-09-05 1999-03-02 Heeter; Thomas W. Method for verifying human identity during electronic sale transactions
US6201662B1 (en) 1998-09-25 2001-03-13 Iomega Corporation Latent illuminance discrimination marker with reflective layer for data storage cartridges
US6924781B1 (en) 1998-09-11 2005-08-02 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
US7204652B2 (en) * 1999-06-16 2007-04-17 Vanguard Identification Systems, Inc. Printed planar radio frequency identification elements
US20060266368A1 (en) * 1999-12-06 2006-11-30 Heintz James A Pre-surgical safety, warning notification and/or safety device
US7143950B2 (en) * 2001-10-02 2006-12-05 Digimarc Corporation Ink with cohesive failure and identification document including same
US6817530B2 (en) * 2001-12-18 2004-11-16 Digimarc Id Systems Multiple image security features for identification documents and methods of making same
US7534476B2 (en) 2002-09-16 2009-05-19 Avery Dennison Corporation Identification badge construction
US7494060B2 (en) 2002-12-10 2009-02-24 Anthony Zagami Information-based access control system for sea port terminals
US7819847B2 (en) 2003-06-10 2010-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and methods for administering bioactive compositions
US7758080B1 (en) 2004-04-12 2010-07-20 The Standard Register Company Data carrier for health related information
US7407195B2 (en) * 2004-04-14 2008-08-05 William Berson Label for receiving indicia having variable spectral emissivity values
US7781041B2 (en) * 2004-11-19 2010-08-24 Beekley Corporation Tattoo cover and related method
US20060154031A1 (en) 2005-01-11 2006-07-13 Tomlinson Brian A Waterless tattoo
EP1871218B1 (en) 2005-03-09 2012-05-16 Coloplast A/S A three-dimensional adhesive device having a microelectronic system embedded therein
EP1908043B1 (en) 2005-04-28 2015-03-25 ZIH Corporation Antimicrobial coating for identification devices
US20060251843A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Givens James K Temporary camouflage tattoo
US20070029377A1 (en) 2005-08-04 2007-02-08 Hinckley C M Apparatus, system, and method for identification and tracking
US8339262B2 (en) * 2007-02-22 2012-12-25 Autonamic Technologies, Inc. Patient identification system
US20080208236A1 (en) 2007-02-28 2008-08-28 Angiodynamics, Inc. Dermal marking for use with a medical device
KR100892115B1 (ko) 2007-08-03 2009-04-08 쓰리디전사지개발주식회사 내구성이 증대된 3차 입체발포 전사지와 그의 제조방법.
US20090273439A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Richard Selsor Micro-chip ID
US20090325221A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Temporary Tattoo Decals for Detecting the Presence of an Analyte
WO2010003138A1 (en) 2008-07-03 2010-01-07 Ajjer Llc Novel electrochromic materials, devices and applications of the same
US11278740B2 (en) * 2008-11-03 2022-03-22 Berkley Corporation Temporary tattoo cover and related method
US20100271180A1 (en) 2009-03-30 2010-10-28 Rcd Technology Inc. Radio frequency identification (rfid) credential for guest services
DE102009058972A1 (de) 2009-12-18 2011-06-22 Audi Ag, 85057 Anordnung von Stelleinheiten zum Lenken der Räder von Radaufhängungen für Kraftfahrzeuge und zur Wankstabilisierung
US9047713B2 (en) * 2010-04-30 2015-06-02 Bryan P. Chapman Multiface document
US20110303344A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Bortel Doreen M P Temporary tattoo removal device and method for making the same
US8636708B2 (en) * 2010-08-12 2014-01-28 Denovo Labs, LLC Temporary tattoos for indelible endorsement
US8795817B2 (en) 2010-08-25 2014-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphor film, method of manufacturing the same, coating method of phosphor layer, method of manufacturing LED package, and LED package manufactured thereby
CN103460266A (zh) * 2011-03-25 2013-12-18 艾利丹尼森公司 鉴定标签
US20150053759A1 (en) 2013-08-21 2015-02-26 William Joseph Cahill, JR. System, device and method for identifying a subject and applications of same

Also Published As

Publication number Publication date
EP3198520A1 (en) 2017-08-02
US20160104062A1 (en) 2016-04-14
US20160103925A1 (en) 2016-04-14
US9519724B2 (en) 2016-12-13
EP3198520A4 (en) 2018-05-30
US9489466B2 (en) 2016-11-08
US20160103962A1 (en) 2016-04-14
WO2016048918A1 (en) 2016-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017538971A (ja) 保安と会計のためのインフラと関連する皮膚上の情報機器と方法
US10412210B2 (en) Multi-level control, variable access, multi-user contextual intelligent communication platform
US8690773B2 (en) Security enabled medical screening device
CN109313630B (zh) 多级控制、可变访问、多用户情境智能通信平台
US20150242585A1 (en) Method and Apparatus for Monitoring a User and Providing a Schedule for a User
US20130179188A1 (en) Evidence-based healthcare information management protocols
US20100324936A1 (en) Pharmacy management and administration with bedside real-time medical event data collection
US20130054695A1 (en) Social network reporting system and method for ingestible material preparation system and method
Lewin et al. Assisted living technologies for older and disabled people in 2030
US20220148726A1 (en) Secure Systems for Contactless Identification and Vital Sign Monitoring
US20130054010A1 (en) Social network reporting system and method for ingestible material preparation system and method
US11309083B2 (en) Systems for identification and tracking vital signs in the field with redundant electronic/visual security mechanisms
US20160162992A1 (en) System and method for generating a life plan for people with disabilities via a global computer network
US20130173284A1 (en) Evidence-based healthcare information management protocols
US20150045632A1 (en) Medical Screening Device
US20100096293A1 (en) Electronic medication dispensing system and related utilities
US11217348B2 (en) Systems for secure contactless identification and tracking with redundant electronic/visual security mechanisms
US10559380B2 (en) Evidence-based healthcare information management protocols
US20130173301A1 (en) Evidence-based healthcare information management protocols
Jenkins et al. Service quality and communication in emergency department waiting rooms: Case studies at four New South Wales hospitals
US10679309B2 (en) Evidence-based healthcare information management protocols
US20150107377A1 (en) Medical Screening Device
Ives et al. Human factors in healthcare: Common terms
Shaikh A TEXT BOOK ON PATIENT CARE MANAGEMENT: A TEXT BOOK ON PATIENT CARE MANAGEMENT
Lindeman et al. Technologies that Support