JP2017537585A - ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取することが可能なシステム、及びシステムを使用する方法 - Google Patents

ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取することが可能なシステム、及びシステムを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017537585A
JP2017537585A JP2017519902A JP2017519902A JP2017537585A JP 2017537585 A JP2017537585 A JP 2017537585A JP 2017519902 A JP2017519902 A JP 2017519902A JP 2017519902 A JP2017519902 A JP 2017519902A JP 2017537585 A JP2017537585 A JP 2017537585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
antenna
radio frequency
power management
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017519902A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,チ‐チー
タロス,ローランド,カイル
コクサル,カン,イー.
シュロフ,ネス,ビー.
Original Assignee
オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション
オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション, オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション filed Critical オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション
Publication of JP2017537585A publication Critical patent/JP2017537585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/001Energy harvesting or scavenging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3883Arrangements for mounting batteries or battery chargers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取し、自動採取されたエネルギーを使用し、ワイヤレス機器の電池残量を補充するためのシステム及び方法は、ワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部分を収集するステップと、無線周波数信号から収集された無線周波数信号を直流エネルギーに変換するステップと、ワイヤレス機器に電気的に接続される電池の充電要件に適合するエネルギーに直流電流エネルギーをさらに変換するステップと、電池に適合するエネルギーを追加するためにワイヤレス機器インタフェースを通してワイヤレス機器の電池に適合するエネルギーを移動するステップとを含む。【選択図】なし

Description

(関連出願)
本願はSystems Capable of Self−Harvesting Energy From Wireless Devices and Methods of Using the Sameと題する2015年6月11日に出願された米国仮と特許出願第62,174,176号、Energy Harvesting System for Use with Wireless Devices and Methods of Using the Sameと題する2015年6月4日に出願された米国仮特許出願第62/171,099号、及びEnergy Harvesting Wireless Mobile Deviceと題する2014年10月14日に出願された米国仮特許出願第62/063,432号の優先権を主張する。それらの出願はその全体として参照により本明細書に援用される。
本開示は、関連付けられたワイヤレス機器から無線周波数エネルギーを収集し、関連付けられたワイヤレス機器の電池寿命を引き延ばす又は延長する際に使用するための直流(DC)電力に無線周波数エネルギーを変換することができるシステムに関する。より詳細には、本開示は、ワイヤレス機器電池の電池寿命を引き延ばす又は延長する際に使えるようにその機器から無線周波数エネルギーを収集し、無線周波数エネルギーを変換するために、電話又はタブレット等のワイヤレス機器の保護ケース若しくは保護カバーの中に埋め込まれてよい、又はそれ以外の場合ワイヤレス機器に取り付けられてよいエネルギーハーベスティングシステムに関する。
使用中、スマートフォン及び他のワイヤレス機器によって送信される無線周波数(RF)エネルギーの小部分しかセルラー基地局又は無線ネットワークルータ等の無線アクセスポイントと通信するために使用されない。これは、モバイルワイヤレス機器を含んだ小型ワイヤレス機器が、ワイヤレス機器の向きに関わりなく連続した通信を確実にするために機器からすべての方向でRF信号を送信するためである。
未使用のRF信号を、例えば直流(DC)電力に変換し、ワイヤレス機器電池の容量を補充するために、未使用のRF信号を収集する又は採取することは有用だろう。しかしながら、既存のRFエネルギーハーベスティング設計は、セルラー信号強度及びデータ転送速度に悪影響を及ぼすことなく、異なる周波数で、及び異なる信号強度で送信されたRF信号を効率よく収集し、変換することができなかった。
一実施形態では、システムは、ワイヤレス機器に電気的に接続される電池の電荷を補充するために、無線周波数信号を送信し、無線周波数信号から収集された無線周波数信号を、ワイヤレス機器の充電要件に適合する直流信号に変換するように構成される関連付けられたワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部分を自動採取するように構成される。
別の実施形態では、ワイヤレス機器は無線周波数信号を送信し、ワイヤレス機器に電気的に接続される電池の電荷を補充するために送信された無線周波数信号からエネルギーを自動採取するように構成される。ワイヤレス機器は、ワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部分を収集し、収集された無線周波数信号を無線周波数信号から電池の充電要件に適合する直流信号に変換するように構成される自動採取システムを含んでよい。システムはワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部を直流信号に変換するように構成された変換回路網のセット、変換回路網のセットに電気的に接続される電力管理回路網のセットであって、電池の充電要件に適合する直流電力を生じさせるように構成される電力管理回路網のセット、及び電力管理回路網のセットに電気的に接続されるワイヤレス機器インタフェースであって、電力管理回路網のセットによって生じる直流電力をワイヤレス機器の電池に移動するように構成されるワイヤレス機器インタフェースを含んでよい。
別の実施形態では、ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取し、自動採取されたエネルギーを使用し、ワイヤレス機器の電池残量を補充する方法は、ワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部分を収集するステップと、無線周波数信号から直流エネルギーに収集された無線周波数信号を変換するステップと、直流エネルギーをワイヤレス機器に電気的に接続される電池の充電要件に適合するエネルギーにさらに変換するステップと、電池に適合するエネルギーを追加するためにワイヤレス機器インタフェースを通してワイヤレス機器の電池に適合するエネルギーを移動するステップとを含む。
本明細書の一部に援用され、本明細書の一部を構成する添付の図は多様な実施例のシステム、装置、及び方法を示し、多様な実施例の実施形態を示すためだけに使用される。図中、類似する要素は類似する参照番号をもつ。
RFエネルギーハーベスティングシステムを含むワイヤレス機器カバーの一例の概略図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムの別の実施形態の概略図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムの別の実施形態の概略図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムの別の実施形態の概略図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムの一実施形態で使用される回路網の概略図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムの別の実施形態を示すフローチャートである。 スマートフォンに取り付けられたRFエネルギーハーベスティングシステムの一実施形態の平面図である。 図7のRFエネルギーハーベスティングシステムの上面図及び下面図である。 経時的に図8のシステムのRFエネルギーハーベスティングを備えた、及び備えていないスマートフォン電池の放電挙動を示すチャートである。 図8のRFエネルギーハーベスティングシステムを備えた、及び備えていないスマートフォンのスマートフォン電池残量の50%を使い果たすために要する時間の量を示すチャートである。 関連付けられたスマートフォンと使用されるRFエネルギーハーベスティングシステムを含んだ保護カバーの実施形態の分解平面図である。 関連付けられたスマートフォンと使用されるRFエネルギーハーベスティングシステムを含んだ保護カバーの実施形態の分解平面図である。 関連付けられたスマートフォンと使用されるRFエネルギーハーベスティングシステムを含んだ保護カバーの実施形態の分解平面図である。 関連付けられたスマートフォンとの使用での図7(a〜c)の保護カバーの組み立てられた平面図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムを埋め込まれたマザーボードの一実施形態の上面図である。 図12aのマザーボードの下面図である。 RFエネルギーハーベスティングシステムを備えた、及び備えていないスマートフォンの充電のパーセンテージ別の電池残量の経時的な減少を示すチャートである。 RFエネルギーハーベスティングシステムを備えた、及び備えていないスマートフォンの電池残量の毎分減少パーセンテージを示すチャートである。 RFエネルギーハーベスティングシステムを備えた、及び備えていない関連付けられたスマートフォンのデータレートに対するRFエネルギーハーベスティングシステムの使用の影響のグラフ表示である。
機器のユーザーが電子メールを送信する又は受信するとき、電話をかけるとき、又はインターネットを検索するとき、ワイヤレス機器は移動通信基地局等の周囲の無線アクセスポイントにRF信号を送信する。本明細書で使用されるように、句「RF信号」は約3kHz〜約300GHzの周波数バンドに対応する波長を有する電磁放射線を意味することがある。しかしながら、適切な通信のためには、それらの信号の内の小部分しか実際には使用されていない。一実施形態では、RFエネルギーハーベスティングシステムは、ワイヤレス機器がそれ自体の無線周波数信号を「自動採取する」ことを可能にするためにそのワイヤレス機器に接続されてよい。例えば、データ通信又は音声通信のために使用されていない電話からの近距離RF信号は、電話から送信されるとき、関連付けられたシステムによって収集され、RFからDC電力に変換され、電話の電池に充電され直し、電池の電荷を消耗させるのに要する時間を引き延ばす。この種の自動収集は、機器が関連付けられたRFエネルギーハーベスティングシステムを使用することによってそれ自体の無線周波数信号を「自動採取する」能力と呼ばれる。一実施形態では、関連付けられたワイヤレス機器を有するシステムの使用は機器の通信品質又はデータレートに影響を及ぼすことなく最高で30%まで電池消費率を削減する。ワイヤレス機器の電池は特定量の容量、例えば、通常ある期間に亘って測定される、機器が処理できる特定の量のデータ又は通信を有する。電池が100%充電を0%充電に消耗させるのにかかるこの時間量が一般に電池の「寿命」と呼ばれている。RFエネルギーハーベスティングシステムが電池の容量を増加させないことが理解されるべきである。むしろ、システムは電池に電荷を追加し、それによってその電池の寿命を引き延ばす又は延長し、特定の電池がその充電の0%まで枯渇する前に要する期間又は送信及び受信できるデータの量を増加させる。
本説明の目的のために、ワイヤレス機器は「電話」と呼ばれるが、ワイヤレス機器はRF信号を無線で送信し、受信する、可動又は可動ではない任意の機器であってよいことが理解されるべきである。さらに、エネルギーハーベスティングシステムは電話用のケース又はカバーに埋め込まれるとして説明されるが、システムが、電話自体に埋め込まれる、電話の取外し可能なケース又はカバーに取外し可能に若しくは固定で取り付けられる、及び電話に取外し可能に取り付けられるのを含むが、これに限定されるものではない他の手段によって電話に接続されてよいことも理解されるべきである。
ここで図1を参照すると、一実施形態では、RFエネルギーハーベスティングシステム10(「システム」)はスマートフォン(以後「電話」)用のケース又は保護カバー11に埋め込まれてよい。システム10は、周波数の所望されるバンド内でRF信号を受信するために調整される1つ又は複数の受信アンテナ12を含んでよい。例えば、図1に示されるように、システム10は、Wi−Fi RF信号を採取するための第1の受信アンテナ12a及びセルラーRF信号(例えば、3G、4G、CDMA等に対応する周波数)を採取するように構成された第2の受信アンテナ12bを含んでよい。また、システム10は受信アンテナ(複数可)12から収集されるエネルギーを、交流(AC)電力から直流(DC)電力に変換するように構成された信号変換回路網14を含んでもよい。システム10は、電話の電池に電荷を追加できるDC電力を生じさせるように構成された電力管理回路網16をさらに含んでもよい。最後に、システム10は、電話にシステム10を接続するように構成されたワイヤレス機器インタフェース18を含んでもよい。本明細書に提供される図は、構成要素が電気的に接続されていることを示すために矢印付きの線又は点で終端する線を活用できることが留意される。さらに、句「電気的に接続される」は、電気信号が導電性パスを介して送信できるように、導電性パスが複数の構成要素間で直接的に、又は仲裁構成要素を有する2つの構成要素間で間接的に提供されることを意味することがあることがさらに留意される。
図2を参照すると、別の実施形態では、システム10は少なくとも1つの受信アンテナ12、変換回路網のセット14、RFチョーク28、電力管理回路網のセット16、及びワイヤレス機器/電話20と通信するように構成されたワイヤレス機器インタフェース18を含む。第1に、受信アンテナ12はセルラー速度及びデータ転送速度と干渉しない一方、電話からのエネルギーの受取り中のエネルギー損失を軽減するように設計されてよい。大部分のスマートフォンは、電話の周りの異なる場所に設置された複数のアンテナを使用して、異なる信号レベルの、及び異なる周波数バンドでのRF信号を送信し、受信する。例えば、Wi−Fi信号は相対的に低い信号レベル(<−20dBm)を有し、約2.45GHz及び約5.9GHzの周波数バンドで送信する。一方、セルラー信号は約800MHz及び約1800MHzの周波数ハンドで送信する。したがって、異なる送信に対応するためには複数の受信アンテナ12がシステム10で必要とされることがある。また、各受信アンテナ12は、電話上のそれぞれの送信アンテナに近接して配置されなければならない。一実施形態では、受信アンテナ12は、1)電力管理回路網16をオンにするために十分な調整されていない整流電圧、及び2)ワイヤレス機器20に適合する電荷を追加するために十分な調整されている整流電圧を生じさせながら、電話の送信アンテナから可能な限り遠くに設置される。対応する送信電話アンテナに対する受信アンテナ12の設置は、電話の設計、変換器回路網14のトポロジー及び効率、並びに電力管理回路網16の電源投入電圧閾値に応じて変わることが理解されるべきである。別の実施形態では、受信アンテナ12は、関連付けられたワイヤレス機器20の送信アンテナから所定数の波長分、配置される。所定数が関連付けられたワイヤレス機器20の設計に応じて変わることが理解されるべきである。
図3及び図4に示されるように、複数の受信アンテナ12によって収集される信号は少なくとも2つの異なる方法を使用し、結合できる。第1に、図3に示されるように、信号は別々の受信アンテナ12a及び12bによって収集され、電力管理回路網16a及び16bがAC電力をDC電力に変換した後にだけ結合されてよい。この方法は、ケース又はカバーの中に埋め込まれた2つの別々のエネルギーハーベスティングシステムを含む。この構成は、受信されている信号の周波数バンドごとに別々にインピーダンス整合回路網22a及び22b並びに変換器回路網14a及び14bを(つまり、最大電力伝達定理に従って)調整できるため、整流効率を改善できる。具体的には、インピーダンスは操作のその周波数バンドで関連付けられた受信アンテナの出力インピーダンスに整合できる。しかしながら、この構成はより多くの空間を消費し、より多くの構成要素を含む。
図4に示されるように、受信アンテナ12a及び12bの出力はインピーダンス整合回路22を通して送信される前に結合されてよい。この構成はより少ない構成要素を必要とし、費用と空間の両方を削減するが、受信される信号の周波数バンドごとに整流効率の削減が認められることがある。
エネルギーは受信アンテナ12によっていったん収集されると、エネルギーはインピーダンス整合回路22及び変換回路網14を通して伝達される。変換回路網14は整流器回路24を含む。インピーダンス整合回路22は、損失を軽減し、受信アンテナ12によって収集され、整流回路24に伝達されるAC電力の量を増加させるように構成される。任意の適切なインピーダンス整合回路22がシステム10で使用されてよいことが理解されるべきである。インピーダンス整合回路22は、次いでDC電力に変換されるために整流器回路24に収集されたAC電力を伝達する。整流器回路24は、例えば半波整流器又は全波整流器等の収集されたAC電力をDC電力に変換できる任意の機器を含むことがある。一実施形態では、整流器回路24はAC電力の全波整流を提供するように構成できる。したがって、整流器回路24は2段ディクソン電荷ポンプトポロジーに低障壁ショットキーダイオードを含むことがある。
図2を再び参照すると、2段ディクソン電荷ポンプトポロジーの使用は、整流器回路24の出力電圧を4倍にし、管理及び記憶回路網16の入力での電圧が十分に高いことを確実にするために役立つことが分かっている。しかしながら、他のトポロジーが使用されてよいことが意図される。ACからDCへの変換効率を改善するためにターゲットの電話と関連付けられた特定の信号レベル及び周波数について整流器回路24を特に調整できることが理解されるべきである。
代替実施形態では、変換回路網14は、AC電力からDC電力への電力変換の効率を改善するために高調波ハーベスタ26を含んでよい。1つの係る高調波ハーベスタ26は、全体が参照により本明細書に援用される、2014年12月12日に出願された国際出願第PCT/US14/70087号に説明される。
エネルギーはAC電力からDC電力にいったん変換されると、RFチョーク28を通して電力管理回路網16に伝達される。RFチョーク28、つまり一実施形態ではインダクタは、電力管理回路網16にDC電力を通過させながら、任意の未変換のAC電力を遮断するために使用される。電力管理回路網16は、採取されたDC電力を調整し、該DC電力がターゲットの電話の充電要件に適合すること確実にするために使用される。
一実施形態では、電力管理回路網16は2段階で動作する。第1に、RFチョーク28からのDC電圧は、DC−DC変換器30を使用し、より高い電圧レベルに逓増される。例えば、チョーク28からのDC電圧は、DC−DC変換器30を使用し、約4.2Vから約5.1Vに逓増されてよい。結果として生じる電圧レベルは、関連付けられた電話の充電要件によって決定され、出力電圧レベル制御回路32によって指定される。第2に、出力電圧調整及び制御回路34はDC−DC変換器30からの定常出力電圧を維持する。また、電力管理回路網16は、コンデンサ又は充電式電池等の取り付けられた電力貯蔵装置36を充電するためにその出力を迂回させるように構成されてよい。
最後に、DC電力は出力電圧調整器及び制御回路34からワイヤレス機器20へワイヤレス機器インタフェース18を通って移される。ワイヤレス機器インタフェース18の設計は、特定のワイヤレス機器20のコネクタタイプに応じて変わる。例えば、ワイヤレス機器インタフェース18は、ユニバーサルシリアルバス(USB)、マイクロ‐USB、Lighting等であるが、これに限定されるものではないバス規格に準拠するように構成できる。
実施例1
図5は、RFエネルギーハーベスティングシステムで使用される回路網の例を示す。本実施形態では、少なくとも4つのアンテナ12a〜12dが複数のセルラーバンド及びWi−FiバンドでRF信号を収集するために使用される。各アンテナ12a〜12dには、アンテナから変換器回路網14a〜14dへの効率的な電力伝達のために調整されたインピーダンス整合回路22a〜22dが続く。本実施形態では、変換器回路網14a〜14dの各セットは低障壁ショットキーダイオードを介してDC電圧に交流RF信号(AC)を整流するディクソン電荷ポンプ整流器回路を含む。整流器回路14a〜14dのDC電圧出力は次いでRFチョーク28a〜28dを通して濾過され、互いに結合され、電力管理回路網16の入力に伝達される。
電力管理回路網16は、採取されたDC電圧を調整するために使用され、該DC電圧が、関連付けられたワイヤレス機器、つまり一例では、電池に適合する電荷を追加するために約5Vの電力を必要とするiPhone(登録商標) 6の充電要件に適合することを確実にする。いくつかの実施形態では、電力管理回路網16のDC−DC変換器30は、米国テキサス州のTexas InstrumentsによるBQ25504RGTT等であるが、これに限定されるものではない電力管理集積回路として提供できる。第1に、DC−DC変換器30は、変換器回路網14a〜14dからの出力の組合せが330mVに達するときに作動される。作動時、DC−DC変換器30の入力での電力は抽出され、それは出力コンデンサ(又は任意の他の貯蔵装置)36を5.10Vまで充電し始める。出力電圧レベルは出力電圧レベル制御32によって設定される。本実施形態では、出力電圧レベル制御32は2つの抵抗器から構成される分圧器を含む。
出力電圧調整器及び制御回路34は、DC−DC変換器30の出力に接続される。本実施形態では、出力電圧調整器及び制御回路34は、Texas InstrumentsによるTPS229xx負荷開閉器等であるが、これに限定されるものではないPFET負荷開閉器であってよい。出力電圧調整器及び制御回路34は、DC−DC変換器30の出力が関連付けられたワイヤレス機器に、出力電圧がその機器の充電電圧要件に適合するときにだけ接続されることを確実にする。
電圧が上昇し、貯蔵装置36で5.02Vに達すると、DC−DC変換器30からの制御信号は0Vから、出力電圧調整器及び制御回路34をオンにし、ワイヤレス機器インタフェース18を通してワイヤレス機器20を充電し始める出力電圧レベル制御32によって決定される電圧にジャンプする。充電中、電圧は、貯蔵装置36に貯蔵される電気エネルギーが機器の電池に移動するにつれ減少し始める。貯蔵装置36の電圧が4.20Vまで低下すると、出力電圧調整器及び制御回路34はオフになり、電力管理回路網30からワイヤレス機器20を切断する。これは、貯蔵装置36を充電することによって電圧を5.016Vまで再び上昇させることを可能にし、その時点で処理は繰り返す。
実施例2
ここで図6、図7、及び図8を参照すると、サンプルシステム10が製作された。サンプルシステム10は、アンテナ12、単一のスタブ同調器を含んだインピーダンス整合回路22、2段階ディクソン電荷ポンプトポロジーに低障壁ショットキーダイオードを含んだ整流器回路24、商用電力管理回路16、貯蔵装置36、及びワイヤレス機器インタフェース18を含む。図7に示されるように、サンプルシステム10はスマートフォン20に接続された。入力電力が十分に高いとき、エネルギー管理回路が調整された出力電圧で電話20を充電することが分かった。入力電力が電話20を充電するほど十分に高くなかったとき、電力管理回路16は電話20から装置を切断し、記憶素子36、つまりこの実施例では図7及び図8に大型循環装置として示される超コンデンサに、採取されたエネルギーを貯蔵する。貯蔵装置36に貯蔵されるエネルギーが再び十分に高くなったとき、電力管理回路16は電池を充電するために電話にシステムを自動的に再接続した。システム10が電話20に接続されなかったが、電話に近接していたときに、エネルギーが貯蔵装置36に貯蔵されたことも分かった。
次いで、電話の電池容量が100%から50%に減少するための時間の量が、サンプルシステム10が取り付けられた電話とサンプルシステム10が取り付けられなかった電話との間で比較された。両方の電話ともほぼ同量のデータを送ったことを確実にするために、各電話がセルラーネットワークを使用し、大きいファイルを絶えずダウンロードしていた間に試験が実施された。図9及び図10に示されるように、電池消費率は、サンプルシステム10が電話20で使用されたとき、平均値が約24.5%減少した。しかしながら、通常の使用状況、つまり継続的なデータダウンロードを行わない状況では、システム10を使用するときの電池消費ははるかに大きな割合で減少する。
実施例3
図11a〜図11cは、システムが埋め込まれたiPhone(登録商標) 6用のサンプル電話ケースの分解図を示す。例えば、図11aに示されるように、電話ケースはケース本体44、ケース蓋46、フロントプレート50、及びシステムが埋め込まれてよいマザーボード48を含んでよい。マザーボード48はケース本体44とフロントプレート50との間に配置されてよい。電話20は次いでマザーボード48とフロントプレート50との間に挿入されてよく、ケース蓋46は、図11dに示されるようにそれを定位置に固定するために電話20の上部の辺りに配置されてよい。サンプルマザーボード48の前面及び裏面は、それぞれ図12a及び図12bに示される。本実施例では、マザーボード48は2つのWi−Fiバンド(2.4GHz及び5.8GHz)、並びに2つのLTEバンド(800MHz及び1800MHz)でRFエネルギーを採取するために4つのアンテナを含む。本実施例では、採取されたDC電力は、ケースの底部のiPhone(登録商標)のライトニングコネクタを通して電話の電池に充電し直される。
図13に示されるように、2.4GHzのWi−Fiを使用する連続的なデータダウンロード中のiPhone(登録商標) 6電池放電速度は、実施例2のケース付きで、及び実施例2のケースなしで試験された。結果は経時的な電池放電速度で25%の削減を示した。図14に示されるように、1750MHz LTEを使用する連続データダウンロード中のiPhone(登録商標) 6の電池放電速度は実施例2のケース付きで、及び実施例2のケースなしで試験された。また、結果は経時的な放電電池速度の削減を示した。これらの試験中、図15で明示されるように、電話のデータレートは監視され、システムの存在がデータレートに影響を及ぼさなかったことを確かめるために記録された。この試験の成功は、電話上の送信アンテナに対してシステムの受信アンテナを注意深く設置したことによると考えられる。例えば、電話ケースが電話に取り付けられるとき、各受信アンテナは電話のそれぞれの送信アンテナの真後ろで位置合わせできる。
出願人は、RFエネルギー伝達性能(つまり、通信性能)が自動ハーベスティングシステムによって低下しなかったことを発見した。システムの実施形態は、iPhone(登録商標) 6用の電話ケースを具備していた。iPhone(登録商標) 6のRFエネルギー伝達性能は電話ケース付きで、及び電話ケースなしで試験された。試験結果は、自動ハーベスティングシステムがRFエネルギー伝達性能に与えた影響を決定するために比較された。具体的には、自動ハーベスティング電話ケース付きのiPhone(登録商標) 6及び電話ケースなしのiPhone(登録商標) 6の無線(OTA)の総放射電力(TRP)及びOTAの全等方感度(TIS)が、多様な通信バンドで比較された。約−1dB及び約1dBの電話ケース付きの試験と電話ケースなしの試験の間の性能の差異は、試験の誤差の範囲内であった。したがって、約−1dBと約1dBの間の結果は、自動ハーベスティング電話ケースがデータ品質に悪影響を与えないことを示すと考えられる。
バンド2(1850〜1990MHz)で、電話ケースなしの試験のOTA TRPは約6.62dBmであり、電話ケース付きの試験のOTA TRPは約6.01dBmであり、デルタOTA TRPは約−0.61dBであった。電話ケース無しの試験のOTA TISは約−93.49dBmであり、電話ケース付きの試験のOTA TISは約−93.85dBmであり、デルタOTA TISは約0.36dBであった。バンド13(746〜787MHz)では、電話ケースなしの試験のOTA TRPは約12.05dBmであり、電話ケース付きの試験のOTA TRPは約12.03dBmであり、デルタOTA TRPは約−0.02dBであった。電話ケースなしの試験のOTA TISは約−92.19dBmであり、電話ケース付きの試験のOTA TISは約−91.91dBmであり、デルタOTA TISは約−0.28dBであった。バンド3(1710〜1880MHz)では、電話ケースなしの試験のOTA TRPは約9dBmであり、電話ケース付きの試験のOTA TRPは約10.7dBmであり、デルタOTA TRPは約1.7dBであった。電話ケースなしの試験のOTA TISは約−92.78dBmであり、電話ケース付きの試験のOTA TISは約−91.97dBmであり、デルタOTA TISは約−0.81dBであった。上述のバンドのそれぞれについて、OTA TRPは自動ハーベスティングに起因する性能の劣化を示さない範囲内にあった。したがって、本明細書に説明される実施形態は、通信の質又は機器のデータレートに悪影響を与えずに機器の電池消費率を削減するために活用できる。
用語「含む」又は「含んだ」が明細書又は特許請求の範囲で使用される限り、用語「備える」が請求項の移行語として利用されるときに解釈されるように用語「備える」と同様に包含的であることが意図される。さらに、用語「又は」が利用される(例えば、A又はB)限り、「A又はB又は両方」を意味することが意図される。出願人が「A又はBだけであるが、両方ではない」を示すことを意図するとき、次いで用語「A又はBであるが、両方ではない」が利用される。したがって、本明細書での用語「又は」の使用は包含的であり、排他的な使用ではない。Bryan A.Garner、A Dictionary of Modern Legal Usage 624(第2版、1995年)を参照すること。また、用語「の中で」又は「の中に」が本明細書又は特許請求の範囲で使用される限り、「の上で」又は「の上に」をさらに意味することが意図される。用語「実質的に」が本明細書又は特許請求の範囲で使用される限り、製造で利用可能な又は慎重な精度を考慮に入れることが意図される。用語「選択的に」が本明細書又は特許請求の範囲で使用される限り、構成要素の条件を指すことが意図され、装置のユーザーは、装置の使用において必要に応じ又は所望されるように構成要素の特徴又は機能を作動させる又は停止させてよい。用語「動作可能なように接続された」は本明細書又は特許請求の範囲で使用される限り、識別された構成要素が指定された機能を実行するように接続されることを意味することが意図される。本明細書及び特許請求の範囲で使用されるように、単数形「1つの」、「ある」、及び「前記」は複数形を含む。最後に、用語「約」が数字と併せて使用されるとき、該数字の±10%を含むことが意図される。言い換えると、「約10」は9から11を意味することがある。
上述されたように、本願はその実施形態の説明によって示され、実施形態は相当な詳細で説明されているが、添付特許請求の範囲を係る詳細まで制約する又は多少なりとも制限することは出願人の意図ではない。追加の優位点及び変更形態は本願の利点を有する当業者に容易に現れる。したがって、本願は、そのより幅広い態様で、特定の詳細、示されている例示的な実施例、又は参照されるあらゆる装置に制限されない。逸脱は、一般的な発明の概念の精神又は範囲から逸脱することなく、係る詳細、実施例、及び装置からなされてよい。

Claims (37)

  1. システムであって、前記システムが無線周波数信号を送信するように構成される関連付けられたワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部分を自動採取するように構成され、前記システムが前記ワイヤレス機器に電気的に接続される電池の電荷を補充するために前記無線周波数信号から収集された無線周波数信号を前記ワイヤレス機器の充電要件に適合する直流信号に変換するようにさらに構成される、システム。
  2. 前記システムが前記ワイヤレス機器の中に埋め込まれる又は前記ワイヤレス機器と一体化している、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記システムが前記ワイヤレス機器に取外し可能に取り付けられる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記システムが前記ワイヤレス機器に恒久的に取り付けられる、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ワイヤレス機器によって送信される前記無線周波数信号の少なくとも一部を直流信号に変換するように構成される変換回路網のセットと、
    変換回路網の前記セットに電気的に接続される電力管理回路網のセットであって、電力管理回路網の前記セットが前記電池の充電要件に適合する前記直流電力を生じさせるように構成される、電力管理回路網のセットと、
    電力管理回路網の前記セットに電気的に接続されるワイヤレス機器インタフェースであって、前記ワイヤレス機器インタフェースが電力管理回路網の前記セットによって生じる前記直流電力を前記ワイヤレス機器の前記電池に移動するように構成される、ワイヤレス機器インタフェースと、
    をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記システムが第1の受信アンテナをさらに備え、前記第1の受信アンテナが第1の送信アンテナに近接して配置され、前記第1の送信アンテナによって送信される前記無線周波数信号の少なくとも一部分を収集できる、請求項5に記載のシステム。
  7. 変換回路網の前記セットが整流器回路を含む、請求項5に記載のシステム。
  8. 変換回路網の前記セットが高調波ハーベスティング回路をさらに含む、請求項7に記載のシステム。
  9. 電力管理回路網の前記セットがDC−DC変換器、出力電圧調整器及び制御回路、並びに貯蔵装置を含む、請求項5に記載のシステム。
  10. 電力管理回路網の前記セットが出力電圧レベル制御回路をさらに含む、請求項5に記載のワイヤレス機器。
  11. 前記ワイヤレス機器がApple Inc.によって製造又は販売されるワイヤレス機器である、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記ワイヤレス機器がSamsungによって製造又は販売されるワイヤレス機器である、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記第1の受信アンテナがWi−Fi信号を受信するように構成される、請求項6に記載のシステム。
  14. 前記システムが、無線周波数信号を受信できる第2の受信アンテナをさらに含み、前記第2の受信アンテナが第2の送信アンテナに近接して配置される、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記第2のアンテナがセルラー信号を受信するように構成される、請求項14に記載のシステム。
  16. 関連付けられたワイヤレス機器からエネルギーを自動採取し、前記自動採取されたエネルギーを使用し、前記ワイヤレス機器の前記電池残量を補充する方法であって、
    前記関連付けられたワイヤレス機器によって送信される無線周波数信号の少なくとも一部分を収集することと、
    前記無線周波数信号から前記収集された無線周波数信号を直流エネルギーに変換することと、
    前記関連付けられたワイヤレス機器に電気的に接続される電池の充電要件に適合するエネルギーに前記直流エネルギーをさらに変換することと、
    前記電池に前記適合するエネルギーを追加するためにワイヤレス機器インタフェースを通して前記関連付けられたワイヤレス機器の前記電池に前記適合するエネルギーを移動することと
    を含む、方法。
  17. 前記収集ステップが、前記関連付けられたワイヤレス機器から送信される前記無線周波数信号を収集するために受信アンテナを使用することを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1の変換ステップが、整流器回路を使用して前記整流器回路の出力を生じさせ、前記整流器回路の前記出力から残りの交流信号を除外することを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 第2の変換ステップが前記整流器回路の前記除外された出力の前記電力レベルを、前記関連付けられたワイヤレス機器の充電要件に適合する前記直流電力レベルに変更することを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記電力レベルを前記変更することが、
    記憶素子を充電することと、
    前記記憶素子の貯蔵電力レベルを決定することと、
    前記貯蔵電力レベルが前記直流電力レベル未満であるとき、前記関連付けられたワイヤレス機器の前記電池から切断することと
    を含む、請求項19に記載の方法。
  21. 無線周波数エネルギーハーベスティングシステムであって、
    無線周波数信号を受信できる第1の受信アンテナであって、第1の送信アンテナに近接して配置される前記第1の受信アンテナと、
    前記第1の受信アンテナに電気的に接続されるインピーダンス整合回路と、
    前記インピーダンス整合回路に電気的に接続される変換回路網のセットであって、前記第1のアンテナによって受信される前記無線周波数信号の少なくとも一部を直流信号に変換するように構成される変換回路網の前記セットと、
    変換回路網の前記セットに電気的に接続される電力管理回路網のセットであって、DC−DC変換器並びに出力電圧調整器及び制御回路を備え、前記直流信号からワイヤレス機器電池の前記電池残量を補充できる直流電力を生じさせるように構成される電力管理回路網の前記セットと、
    電力管理回路網の前記セットに電気的に接続されるワイヤレス機器インタフェースであって、電力管理回路網の前記セットによって生じる前記直流電力をワイヤレス機器に移動するように構成される前記ワイヤレス機器インタフェースと
    を備える、無線周波数エネルギーハーベスティングシステム。
  22. 変換回路網の前記セットが整流器回路を含む、請求項21に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  23. 変換回路網の前記セットが高調波ハーベスティング回路をさらに含む、請求項22に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  24. 電力管理回路網の前記セットが貯蔵装置をさらに含む、請求項21に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  25. 電力管理回路網の前記セットが出力電圧レベル制御回路をさらに含む、請求項21に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  26. 前記第1の受信アンテナがWi−Fi信号を受信するように構成される、請求項21に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  27. 前記システムが無線周波数信号を受信できる第2の受信アンテナをさらに含み、前記第2の受信アンテナが第2の送信アンテナに近接して配置される、請求項26に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  28. 前記第2のアンテナがセルラー信号を受信するように構成される、請求項27に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  29. 前記システムが、結合されるアンテナ出力が前記インピーダンス整合回路に送信される前に、前記第1のアンテナの出力及び前記第2のアンテナの出力を結合するように構成される、請求項28に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  30. 前記システムが、結合されたアンテナ出力が前記ワイヤレス機器インタフェースに送信される前に前記第1のアンテナの出力及び前記第2のアンテナの出力を結合するように構成される、請求項29に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  31. 前記システムが、
    第2のインピーダンス整合回路と、
    前記第2のインピーダンス整合回路に電気的に接続される変換回路網の第2のセットであって、前記第2のアンテナによって受信される前記無線周波数信号の少なくとも一部を第2の直流信号に変換するように構成される変換回路網の前記第2のセットと、
    前記第2のインピーダンス整合回路に電気的に接続される電力管理回路網の第2のセットであって、第2のDC−DC変換器並びに第2の出力電圧調整器及び制御回路を備え、前記第2の直流信号からワイヤレス機器電池の前記電池寿命を補うことができる直流電力を生じさせるように構成される電力管理回路網の前記第2のセットと
    をさらに備える、請求項30に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  32. 前記システムが前記ワイヤレス機器の中に埋め込まれる、請求項21に記載のエネルギーハーベスティングシステム。
  33. ワイヤレス機器での使用のためのケースであって、前記ケースが、
    無線周波数信号を受信できる第1の受信アンテナであって、第1の送信アンテナに近接して配置される前記第1の受信アンテナと、
    前記第1の受信アンテナに電気的に接続されるインピーダンス整合回路と、
    前記インピーダンス整合回路に電気的に接続される変換回路網のセットであって、前記第1のアンテナによって受信される前記無線周波数信号の少なくとも一部を直流電流信号に変換するように構成される変換回路網の前記セットと、
    変換回路網の前記セットに電気的に接続される電力管理回路網のセットであって、DC−DC変換器並びに出力電圧調整器及び制御回路を備え、前記直流信号からワイヤレス機器電池の前記電池残量を補充できる直流電力を生じさせるように構成される電力管理回路網の前記セットと、
    電力管理回路網の前記セットに電気的に接続されるワイヤレス機器インタフェースであって、電力管理回路網の前記セットによって生じる前記直流電力をワイヤレス機器に移動するように構成される前記ワイヤレス機器インタフェースと
    を備えるエネルギーハーベスティングシステムを含む、ケース。
  34. 前記エネルギーハーベスティングシステムが前記ケースの中に埋め込まれる、請求項33に記載のケース。
  35. 前記エネルギーハーベスティングシステムが前記ケースに取外し可能に取り付けられる、請求項33に記載のケース。
  36. 前記エネルギーハーベスティングシステムが前記ケースに固定して取り付けられる、請求項33に記載のケース。
  37. ワイヤレス機器の前記電池残量を補充する方法であって、
    電池を有する前記ワイヤレス機器を提供することと、
    エネルギーハーベスティングシステムに前記ワイヤレス機器の前記電池を電気的に接続することであって、前記システムが、
    無線周波数信号を受信できる第1の受信アンテナであって、第1の送信アンテナに近接して配置される前記第1の受信アンテナと、
    前記第1の受信アンテナに電気的に接続されるインピーダンス整合回路と、
    前記インピーダンス整合回路に電気的に接続される変換回路網のセットであって、前記第1のアンテナによって受信される前記無線周波数信号の少なくとも一部を直流信号に変換するように構成される変換回路網の前記セットと、
    前記インピーダンス整合回路に電気的に接続される電力管理回路網のセットであって、DC−DC変換器並びに出力電圧調整器及び制御回路を備え、前記直流信号からワイヤレス機器電池の前記電池寿命を補うことができる直流電力を生じさせるように構成される電力管理回路網の前記セットと、
    電力管理回路網の前記セットに電気的に接続されるワイヤレス機器インタフェースであって、電力管理回路網の前記セットによって生じる前記直流電力をワイヤレス機器に移動するように構成される前記ワイヤレス機器インタフェースと
    を備える、接続することと
    を含む、方法。
JP2017519902A 2014-10-14 2015-10-14 ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取することが可能なシステム、及びシステムを使用する方法 Pending JP2017537585A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462063432P 2014-10-14 2014-10-14
US62/063,432 2014-10-14
US201562171099P 2015-06-04 2015-06-04
US62/171,099 2015-06-04
US201562174176P 2015-06-11 2015-06-11
US62/174,176 2015-06-11
PCT/US2015/055461 WO2016061181A2 (en) 2014-10-14 2015-10-14 Systems capable of self-harvesting energy from wireless devices and methods of using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017537585A true JP2017537585A (ja) 2017-12-14

Family

ID=55747544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519902A Pending JP2017537585A (ja) 2014-10-14 2015-10-14 ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取することが可能なシステム、及びシステムを使用する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9985461B2 (ja)
EP (1) EP3207614A4 (ja)
JP (1) JP2017537585A (ja)
KR (1) KR20170119325A (ja)
CN (1) CN110140276A (ja)
WO (1) WO2016061181A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8749319B2 (en) * 2006-11-18 2014-06-10 Rfmicron, Inc. Method and apparatus for detecting RF field strength
US11843260B2 (en) 2012-11-09 2023-12-12 California Institute Of Technology Generator unit for wireless power transfer
EP2917998A4 (en) 2012-11-09 2016-07-20 California Inst Of Techn INTELLIGENT RF-LENSING: EFFICIENT, DYNAMIC AND MOBILE WIRELESS POWER TRANSMISSION
US11616520B2 (en) 2012-11-09 2023-03-28 California Institute Of Technology RF receiver
WO2015077726A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 California Institute Of Technology Active cmos recovery units for wireless power transmission
KR102473074B1 (ko) 2013-11-22 2022-11-30 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 무선 전력 송신을 위한 생성기 유닛
KR20210100213A (ko) * 2014-08-19 2021-08-13 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 무선 전력 전달
US9867024B1 (en) * 2016-11-08 2018-01-09 Honeywell International Inc. Two-way radio harvester and transmitter
GB2558006B (en) * 2017-01-13 2019-01-09 Drayson Tech Europe Ltd Improved power management circuitry for energy-harvesting devices
CN108347101A (zh) * 2017-01-22 2018-07-31 立锜科技股份有限公司 多模式无线电源接收电路及其控制方法
US10854960B2 (en) 2017-05-02 2020-12-01 Richard A. Bean Electromagnetic energy harvesting devices and methods
US10931148B2 (en) * 2017-05-02 2021-02-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Waveform design for RF power transfer
US10720797B2 (en) 2017-05-26 2020-07-21 California Institute Of Technology Method and apparatus for dynamic RF lens focusing and tracking of wireless power recovery unit
CN107302269A (zh) * 2017-07-17 2017-10-27 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种能量收集方法及其系统
US20190033385A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Northstar Battery Company, Llc Systems and methods for determining a state of charge of a disconnected battery
US10658875B2 (en) 2017-10-31 2020-05-19 Wiliot, LTD. High sensitivity energy harvester
US20190181685A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Atmosic Technologies Inc. Method and apparatus for wireless transmission and reception of power
US10412680B1 (en) 2018-03-09 2019-09-10 Atmosic Technologies Inc. Method and apparatus for controlling power dissipation in a wireless receiver
WO2019222608A1 (en) * 2018-05-18 2019-11-21 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Energy harvesting systems and methods
TW202002460A (zh) * 2018-06-13 2020-01-01 金碳洁股份有限公司 微波充電管理電路及其方法
US11178616B2 (en) 2018-09-04 2021-11-16 Atmosic Technologies Inc. Staged wireless device wake-up
US11038262B2 (en) * 2019-01-15 2021-06-15 Wiliot, LTD. Multi-band energy harvesting system
US11925475B2 (en) 2019-06-28 2024-03-12 Orthosensor Inc. Orthopedic system for pre-operative, intra-operative, and post-operative assessment
CN110505552A (zh) * 2019-09-02 2019-11-26 联想(北京)有限公司 电子设备和无线充电方法
CN110602791A (zh) * 2019-10-08 2019-12-20 广西师范大学 过剩能量共享的eh分布式基站系统功率分配方法
CN110677913B (zh) * 2019-10-10 2022-01-18 广西师范大学 一种eh分布式基站系统的动态功率分配方法
CN113839467A (zh) * 2020-06-24 2021-12-24 南京矽力微电子(香港)有限公司 无线转能装置和无线转能系统
CN115133673B (zh) * 2022-09-01 2023-02-17 荣耀终端有限公司 一种射频能量收集器及电子设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7084605B2 (en) * 2003-10-29 2006-08-01 University Of Pittsburgh Energy harvesting circuit
WO2007079491A2 (en) * 2006-01-05 2007-07-12 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Multiple antenna energy harvesting
CN102934315B (zh) * 2010-01-07 2015-08-12 沃克斯国际有限公司 用于采集能量的方法和设备
KR101183525B1 (ko) 2010-06-11 2012-09-20 명지대학교 산학협력단 이동 단말의 배터리를 무선으로 충전하기 위한 rf 에너지 수확 시스템 및 방법
WO2011160007A2 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Scarf Technologies Llc Generating dc electric power from ambient electromagnetic radiation
US8330298B2 (en) * 2010-06-17 2012-12-11 Scarf Technologies Llc Generating DC electric power from ambient electromagnetic radiation
US10523276B2 (en) * 2011-08-16 2019-12-31 Qualcomm Incorporated Wireless power receiver with multiple receiver coils
US8829847B2 (en) * 2011-11-01 2014-09-09 Blackberry Limited Hybrid battery system for portable electronic devices
US8968296B2 (en) * 2012-06-26 2015-03-03 Covidien Lp Energy-harvesting system, apparatus and methods
US9184627B2 (en) 2012-12-28 2015-11-10 Intel Corporation Charging system for electronic device
KR20140094901A (ko) * 2013-01-23 2014-07-31 엘지전자 주식회사 에너지 수확 장치
KR102056491B1 (ko) * 2014-06-13 2020-01-22 박성훈 초음파 근거리 무선 전력전송 시스템 및 초음파 무선 전력충전 방법.
KR20210100213A (ko) * 2014-08-19 2021-08-13 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 무선 전력 전달

Also Published As

Publication number Publication date
EP3207614A4 (en) 2018-05-30
US9985461B2 (en) 2018-05-29
WO2016061181A2 (en) 2016-04-21
CN110140276A (zh) 2019-08-16
KR20170119325A (ko) 2017-10-26
WO2016061181A3 (en) 2017-05-26
EP3207614A2 (en) 2017-08-23
US20160134150A1 (en) 2016-05-12
US20190013690A1 (en) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017537585A (ja) ワイヤレス機器からエネルギーを自動採取することが可能なシステム、及びシステムを使用する方法
CN110168849B (zh) 无线充电方法、装置、系统和待充电设备
US11368050B2 (en) Wireless charging device, method, and device to-be-charged
US10714984B2 (en) Systems, methods, and devices for using a battery as an antenna for receiving wirelessly delivered power from radio frequency power waves
US10396588B2 (en) Receiver for wireless power reception having a backup battery
US9973008B1 (en) Wireless power receiver with boost converters directly coupled to a storage element
WO2018152786A1 (zh) 均衡电路、待充电设备和充电控制方法
US11462931B2 (en) Charging method and charging apparatus
WO2015002862A1 (en) Hybrid charging method for wireless power transmission based on pocket-forming
US20120161721A1 (en) Power harvesting systems
KR102484519B1 (ko) 충전 대기 설비 및 충전 제어 방법
US9479209B2 (en) Providing power to dual radio modems
WO2019109721A1 (zh) 无线充电方法、装置、终端、存储介质及电子装置
WO2018068460A1 (zh) 待充电设备和充电方法
CN111566889A (zh) 无线充电接收装置及移动终端
WO2015189462A1 (en) Usb energy harvesting
KR101667884B1 (ko) Rf 에너지 하비스팅을 이용하여 스마트 기기에 전력을 공급하는 케이스
KR20130128801A (ko) 무선 통신 대역의 무선 신호를 이용한 무선 충전 시스템 및 방법
KR20170040623A (ko) 선박 이동통신 충전을 위한 rf 에너지 수확 장치
CN112803610A (zh) 待充电设备、系统以及无线充电方法、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200428