JP2017535842A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017535842A5
JP2017535842A5 JP2017515771A JP2017515771A JP2017535842A5 JP 2017535842 A5 JP2017535842 A5 JP 2017535842A5 JP 2017515771 A JP2017515771 A JP 2017515771A JP 2017515771 A JP2017515771 A JP 2017515771A JP 2017535842 A5 JP2017535842 A5 JP 2017535842A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
import
use case
data
value
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017515771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6542880B2 (ja
JP2017535842A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/633,158 external-priority patent/US10042849B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017535842A publication Critical patent/JP2017535842A/ja
Publication of JP2017535842A5 publication Critical patent/JP2017535842A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6542880B2 publication Critical patent/JP6542880B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. データを複数のデータソースからデータターゲットに転送する方法であって、
    複数の使用事例を指定するメタデータを維持するステップを含み、各々の使用事例は、インポート手順と、1セットのインポートパラメータによって満たされるべき対応する条件とを示すためのデータを含み、前記インポート手順は、前記対応する条件が満たされると、データのインポートのために実行されるべきものであり、前記メタデータは、行および列を含むテーブルの形式で維持され、各々の使用事例は、前記テーブルにおける対応する複数の行として表わされ、前記テーブルの第1の列は、前記複数の行が1セットの入力行および1セットの出力行を含むように、前記行の各々が前記使用事例の入力または前記使用事例の出力のいずれを指定するかを示しており、
    前記1セットの入力行は、前記使用事例についての前記対応する条件を指定し、各々の入力行は、対応するインポートパラメータおよびそれぞれの値を示しており、前記方法はさらに、
    第1のセットのデータソースから第1のセットのデータターゲットへのデータの転送を要求するインポートコネクタを受取るステップを含み、前記インポートコネクタは、複数のインポートパラメータについてのそれぞれの値を指定し、前記方法はさらに、
    前記複数の使用事例のうち、前記インポートコネクタにおいて受取られた対応するインポートパラメータについてのそれぞれの値によって満たされる条件を有する第1の使用事例を選択するステップを含み前記選択するステップは、前記対応するインポートパラメータについて指定されたそれぞれの値が前記1セットの入力行のすべてについての前記インポートコネクタにおいて受取られた値と一致する場合に、前記第1の使用事例を選択するステップを含み、前記方法はさらに、
    データを前記第1のセットのデータソースから前記第1のセットのデータターゲットにインポートするために前記第1の使用事例によって示される第1のインポート手順の実行を開始するステップとを含み、前記1セットの出力行のうち第1の出力行は、前記使用事例についての前記インポート手順を示す、方法。
  2. 前記受取るステップ、前記選択するステップおよび前記開始するステップは、前記メタデータだけを変更することによって、データソース、データターゲットおよびインポートパラメータへの変更または追加を実施することができるように、前記インポート手順から外れてソフトウェアプログラムとして実現される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のインポート手順は第1の構成オプションに基づいて動作するように設計されており、
    前記メタデータにおける前記第1の使用事例はさらに、前記第1の構成オプションについての第1の値を指定し、前記開始するステップは、前記第1の値に設定された前記第1の構成オプションで前記第1のインポート手順の実行を開始するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1の使用事例において指定された第1のセットのインポートパラメータは、
    選択されるべき前記第1の使用事例のためにデータソースが実現される際に適用される記憶技術を示す第1のインポートパラメータと、
    選択されるべき前記第1の使用事例のための対応するインポートコネクタに存在するべきデータソースの数を示す第2のインポートパラメータと、
    選択されるべき前記第1の使用事例のための対応するインポートコネクタに存在すべきデータターゲットの数を示す第3のインポートパラメータと、
    選択されるべき前記第1の使用事例についての、前記データソースからインポートされるべき記録の数を示す第4のインポートパラメータとを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記1セットの出力行のうちのいくつかは、前記インポート手順の対応する構成オプションと、前記インポート手順の呼出し中に設定されるべきそれぞれの値とを示す、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記受取るステップに応じて、データベースにおける前記インポートコネクタにおいて受取られた前記複数のインポートパラメータについての前記それぞれの値を記憶するステップをさらに含み、
    前記1セットの入力行の各々は、前記テーブルの第2の列において、前記データベースから前記対応するインポートパラメータについての値を検索するように設計された対応するプログラム論理を指定し、
    前記選択するステップは、前記インポートパラメータについての値を検索し、かつ、前記使用事例において指定された前記条件が前記検索された値によって満たされるかどうかを判断するために、前記1セットの入力行において指定される前記プログラム論理を実行するステップを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. システムがデータを複数のデータソースからデータターゲットに転送することを可能にするための1つ以上の命令のシーケンスをを含むコンピュータプログラムであって、前記システムに含まれる1つ以上のプロセッサによって前記1つ以上の命令実行されることにより、前記システムが、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法を実現できるようにする、コンピュータプログラム
  8. コンピューティングシステムであって、
    複数のデータソースと、
    複数のデータターゲットと、
    複数のインポート手順を提供するためのデータインテグレータシステムとを含み、各々のインポート手順は、データを前記複数のデータソースから前記複数のデータターゲットに転送するように設計されており、前記コンピューティングシステムはさらに、
    アドミニストレータシステムを含み、前記アドミニストレータシステムは、
    複数の使用事例を指定するメタデータを維持するように動作可能であり、各々の使用事例は、前記複数のインポート手順のうちの1つのインポート手順と、1セットのインポートパラメータによって満たされるべき対応する条件とを示すためのデータを含み、前記インポート手順は、前記対応する条件が満たされるとデータのインポートのために実行されるべきものであり、
    前記メタデータは、行および列を含むテーブルの形式で維持され、各々の使用事例は、前記テーブルにおける対応する複数の行として表わされ、前記テーブルの第1の列は、前記複数の行が1セットの入力行および1セットの出力行を含むように、前記行の各々が前記使用事例の入力または前記使用事例の出力のいずれを指定するかを示しており、
    前記1セットの入力行は、前記使用事例についての前記対応する条件を指定し、各々の入力行は、対応するインポートパラメータおよびそれぞれの値を示しており、前記アドミニストレータシステムはさらに、
    前記複数のデータソースのうち第1のセットのデータソースから前記複数のデータターゲットのうち第1のセットのデータターゲットへのデータの転送を要求するインポートコネクタを受取るよう動作可能であり、前記インポートコネクタは、複数のインポートパラメータについてのそれぞれの値を指定し、前記アドミニストレータシステムはさらに、
    前記複数の使用事例のうち、前記インポートコネクタにおいて受取られた対応するインポートパラメータについてのそれぞれの値によって満たされる条件を有する第1の使用事例を選択し、前記選択することは、前記対応するインポートパラメータについて指定されたそれぞれの値が前記1セットの入力行のすべてについての前記インポートコネクタにおいて受取られた値と一致する場合、前記第1の使用事例を選択することを含み、前記アドミニストレータシステムはさらに、
    データを前記第1のセットのデータソースから前記第1のセットのデータターゲットにインポートするために前記第1の使用事例によって示される第1のインポート手順の実行を開始するよう動作可能であり、前記第1のインポート手順は前記複数のインポート手順に含まれており
    前記1セットの出力行のうち第1の出力行は、前記使用事例についてのインポート手順を示す、コンピューティングシステム。
  9. 前記第1のインポート手順は第1の構成オプションに基づいて動作するように設計されており、
    前記メタデータにおける前記第1の使用事例はさらに、前記第1の構成オプションについての第1の値を指定し、前記アドミニストレータシステムは、前記第1の値に設定された前記第1の構成オプションで前記第1のインポート手順の実行を開始する、請求項に記載のコンピューティングシステム。
  10. 前記第1の使用事例において指定された第1のセットのインポートパラメータは、
    選択されるべき前記第1の使用事例のためにデータソースが実現される際に適用される記憶技術を示す第1のインポートパラメータと、
    選択されるべき前記第1の使用事例のための対応するインポートコネクタに存在すべきデータソースの数を示す第2のインポートパラメータと、
    選択されるべき前記第1の使用事例のための対応するインポートコネクタに存在すべきデータターゲットの数を示す第3のインポートパラメータと、
    選択されるべき前記第1の使用事例のための、前記データソースからインポートされるべき記録の数を示す第4のインポートパラメータとを含む、請求項に記載のコンピューティングシステム。
  11. 前記1セットの出力行のうちのいくつかは、前記インポート手順の対応する構成オプションと、前記インポート手順の呼出し中に設定されるべきそれぞれの値とを示す、請求項8〜10のいずれか1項に記載のコンピューティングシステム。
  12. 前記アドミニストレータシステムはさらに、
    前記インポートコネクタを受取ったことに応じて、データベースにおける前記インポートコネクタにおいて受取られた前記複数のインポートパラメータについてのそれぞれの値を記憶するように動作可能であり、
    前記1セットの入力行の各々は、前記テーブルの第2の列において、前記データベースから前記対応するインポートパラメータについての値を検索するように設計された対応するプログラム論理を指定し、
    前記第1の使用事例を選択するために、前記アドミニストレータシステムは、前記インポートパラメータについての値を検索し、かつ、前記使用事例において指定された条件が前記検索された値によって満たされるかどうかを判断するために、前記1セットの入力行において指定された前記プログラム論理を実行するように動作可能である、請求項8〜11のいずれか1項に記載のコンピューティングシステム。
JP2017515771A 2014-09-22 2015-07-31 データソースからデータターゲットにデータを転送するためのインポート手順の呼出しの単純化 Active JP6542880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN4619/CHE/2014 2014-09-22
IN4619CH2014 2014-09-22
US14/633,158 US10042849B2 (en) 2014-09-22 2015-02-27 Simplifying invocation of import procedures to transfer data from data sources to data targets
US14/633,158 2015-02-27
PCT/IB2015/055818 WO2016046658A1 (en) 2014-09-22 2015-07-31 Simplifying invocation of import procedures to transfer data from data sources to data targets

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017535842A JP2017535842A (ja) 2017-11-30
JP2017535842A5 true JP2017535842A5 (ja) 2018-08-30
JP6542880B2 JP6542880B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=55525908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515771A Active JP6542880B2 (ja) 2014-09-22 2015-07-31 データソースからデータターゲットにデータを転送するためのインポート手順の呼出しの単純化

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10042849B2 (ja)
JP (1) JP6542880B2 (ja)
CN (1) CN106687955B (ja)
WO (1) WO2016046658A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9514205B1 (en) 2015-09-04 2016-12-06 Palantir Technologies Inc. Systems and methods for importing data from electronic data files
US10133782B2 (en) * 2016-08-01 2018-11-20 Palantir Technologies Inc. Techniques for data extraction
EP3282374A1 (en) 2016-08-17 2018-02-14 Palantir Technologies Inc. User interface data sample transformer
CN110661851A (zh) * 2017-03-02 2020-01-07 杭州数梦工场科技有限公司 数据交换方法和装置
CN107330028A (zh) * 2017-06-23 2017-11-07 北京北信源软件股份有限公司 一种Apache NiFi在源数据录入数据库方面的扩展应用方法和系统
US10754820B2 (en) 2017-08-14 2020-08-25 Palantir Technologies Inc. Customizable pipeline for integrating data
US11263263B2 (en) 2018-05-30 2022-03-01 Palantir Technologies Inc. Data propagation and mapping system
CN111783371B (zh) * 2020-05-28 2023-08-22 安费诺电子装配(厦门)有限公司 基于网络的连接器设计方法及电子设备
CN112667733A (zh) * 2021-03-15 2021-04-16 北京焦点新干线信息技术有限公司 数据仓库数据导入方法与系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263427B1 (en) 1998-09-04 2001-07-17 Rise Technology Company Branch prediction mechanism
US6718332B1 (en) * 1999-01-04 2004-04-06 Cisco Technology, Inc. Seamless importation of data
US7164422B1 (en) 2000-07-28 2007-01-16 Ab Initio Software Corporation Parameterized graphs with conditional components
US7793084B1 (en) 2002-07-22 2010-09-07 Mimar Tibet Efficient handling of vector high-level language conditional constructs in a SIMD processor
JP2005293047A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd データ交換システム、方法及びプログラム
US20090019431A1 (en) 2006-03-02 2009-01-15 Nxp B.V. Optimised compilation method during conditional branching
US7934207B2 (en) 2006-12-19 2011-04-26 Microsoft Corporation Data schemata in programming language contracts
US20090193039A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Apollo Data Technologies, Llc Data driven system for data analysis and data mining
US8805879B2 (en) * 2008-03-11 2014-08-12 Virtualagility Inc. Techniques for integrating parameterized information request into a system for collaborative work
US20110078424A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 International Business Machines Corporation Optimizing program code using branch elimination
US9134977B2 (en) 2010-02-26 2015-09-15 Red Hat, Inc. Compiler operation for handling conditional statements
CN101877728B (zh) * 2010-06-25 2014-12-31 中兴通讯股份有限公司 网络地址转换转发方法及装置
US8566397B2 (en) * 2010-10-05 2013-10-22 Accenture Global Services Limited Operations management using communications and collaboration platform
US8533698B2 (en) 2011-06-13 2013-09-10 Microsoft Corporation Optimizing execution of kernels
EP2740028A4 (en) * 2011-08-01 2015-01-14 Hewlett Packard Development Co INVESTMENT MODEL IMPORT PLUG
WO2013147879A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Intel Corporation Dynamic branch hints using branches-to-nowhere conditional branch
CN103957268B (zh) * 2014-05-08 2017-04-12 中国人民解放军61741部队 一种规则驱动的数据传输方法
US20160063880A1 (en) * 2014-08-27 2016-03-03 Apollo Education Group, Inc. Activity repository

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017535842A5 (ja)
JP2017530469A5 (ja)
JP2018514028A5 (ja)
JP2020522779A5 (ja)
JP2016539427A5 (ja)
JP2016146205A5 (ja)
US8468146B2 (en) System and method for creating search index on cloud database
WO2016036820A4 (en) Managing invocation of tasks
JP2021522570A5 (ja)
US9195701B2 (en) System and method for flexible distributed massively parallel processing (MPP) database
JP2010191999A5 (ja)
JP2014518415A5 (ja)
JP2016524255A5 (ja)
US9210219B2 (en) Systems and methods for consistent hashing using multiple hash rings
JP2017515228A5 (ja)
US10303793B2 (en) Similarity and ranking of databases based on database metadata
JP2017188137A5 (ja)
JP2016511470A5 (ja)
JP2016534475A5 (ja)
JP2016531355A5 (ja)
RU2015142983A (ru) Принудительное создание события элемента управления
JP2017535842A (ja) データソースからデータターゲットにデータを転送するためのインポート手順の呼出しの単純化
GB2519761A (en) A method and a system for distributed processing of data records
CA2776127A1 (en) Data security for a database in a multi-nodal environment
JP2015522887A5 (ja)