JP2017535202A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017535202A5
JP2017535202A5 JP2017525858A JP2017525858A JP2017535202A5 JP 2017535202 A5 JP2017535202 A5 JP 2017535202A5 JP 2017525858 A JP2017525858 A JP 2017525858A JP 2017525858 A JP2017525858 A JP 2017525858A JP 2017535202 A5 JP2017535202 A5 JP 2017535202A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data packet
wireless connection
compression mode
rat
updating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017525858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6636517B2 (ja
JP2017535202A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/936,506 external-priority patent/US10638353B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017535202A publication Critical patent/JP2017535202A/ja
Publication of JP2017535202A5 publication Critical patent/JP2017535202A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6636517B2 publication Critical patent/JP6636517B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0164] 本明細書で説明した技法は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、High Rate Packet Data(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))とCDMAの他の変形とを含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標):Global System for Mobile Communications)などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB:Ultra Mobile Broadband)、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash−OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE−UTRAはユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS)の新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびモバイル通信用グローバルシステム(GSM)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP:3rd Generation Partnership Project)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書に記載された技法は、上述されたシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術に使用され得る。ただし、上記の説明では、例としてLTEシステムについて説明し、上記の説明の大部分においてLTE用語が使用されるが、本技法はLTE適用例以外に適用可能である。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ワイヤレスデバイスにおける通信の方法であって、
第1の圧縮モードを利用する第1のワイヤレス接続を介した送信のために第1のデータパケットを選択することと、
前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記第1のデータパケットを送信することと、
第2の圧縮モードを利用する第2のワイヤレス接続を介した送信のために第2のデータパケットを選択することと、ここにおいて、前記第2のデータパケットを選択することは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づく、
前記第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記第2のデータパケットを送信することと
を備える、方法。
[C2] 前記第1のワイヤレス接続が、LTE接続であり、前記第2のワイヤレス接続が、Wi−Fi接続である、C1に記載の方法。
[C3] 前記第1の圧縮モードが、データパケットを圧縮することを備え、
前記第2の圧縮モードが、非圧縮データパケットを送信することを備える、C1に記載の方法。
[C4] 前記第1の圧縮モードに従って前記第1のデータパケットを圧縮することと、
前記第2の圧縮モードに従って非圧縮形態で前記第2のデータパケットを送信することと
をさらに備える、C3に記載の方法。
[C5] 前記第1の圧縮モードが、データパケットを圧縮することと、バッファを更新することとを備え、
前記第2の圧縮モードが、データパケットを圧縮することと、前記バッファを更新することを控えることとを備える、C1に記載の方法。
[C6] 前記第1の圧縮モードに従って前記第1のデータパケットを圧縮することと、
前記第1のデータパケットに少なくとも部分的に基づいて前記バッファを更新することと、
前記更新されたバッファに少なくとも部分的に基づいて前記第2の圧縮モードに従って前記第2のデータパケットを圧縮することと、
前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを控えることと、 前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介した送信のために第3のデータパケットを選択することと、
前記更新されたバッファと前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを前記控えることとに少なくとも部分的に基づいて前記第1の圧縮モードに従って前記第3のデータパケットを圧縮することと
をさらに備える、C5に記載の方法。
[C7] 前記第2の圧縮モードが、ヘッダ圧縮モードまたはヘッダ+ペイロード圧縮モードを備える、C5に記載の方法。
[C8] 前記第2のデータパケットに対応するバッファ更新バイパス指示を送信すること
をさらに備える、C5に記載の方法。
[C9] 前記第2の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して第3のデータパケットを送信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C10] 前記第2のデータパケットを選択することが、圧縮データパケットと非圧縮データパケットとの比率に少なくとも部分的に基づく
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C11] 前記第1のデータパケットの圧縮ヘッダ中のパケットタイプフィールド中に前記第1の圧縮モードを示すこと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C12] 前記第2のデータパケットの圧縮ヘッダ中のパケットタイプフィールド中に前記第2の圧縮モードを示すこと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C13] 前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して第3のデータパケットを送信することと、
前記第3のデータパケットのシリアル番号を示す損失パケットメッセージを受信することと、
パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)を使用して前記損失パケットメッセージに少なくとも部分的に基づいて前記第3のデータパケットを再送信することと をさらに備える、C1に記載の方法。
[C14] 前記第2のデータパケットについて失敗条件が満たされたと決定することと、
前記失敗条件が満たされたという前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第1のワイヤレス接続を介して前記第2のデータパケットを送信することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C15] 前記失敗条件がタイムアウトタイマを備える、C14に記載の方法。
[C16] 前記失敗条件が、前記第2のデータパケットのシーケンス番号よりも大きいシーケンス番号をもつ前記第1のワイヤレス接続を介して送信されるいくつかのパケットを備える、C14に記載の方法。
[C17] ワイヤレスデバイスにおける通信の方法であって、
送信機との第1のワイヤレス接続を確立することと、
前記送信機との第2のワイヤレス接続を確立することと、ここにおいて、前記第2のワイヤレス接続が、前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できない、
第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記送信機から第1のデータパケットを受信することと、
第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記送信機から第2のデータパケットを受信することと、ここにおいて、前記第2の圧縮モードは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づく、
を備える、方法。
[C18] 前記第1のワイヤレス接続が、LTE接続であり、前記第2のワイヤレス接続が、Wi−Fi接続である、C17に記載の方法。
[C19] 前記第1の圧縮モードが、データパケットを圧縮することを備え、
前記第2の圧縮モードが、非圧縮データパケットを送信することを備える、C17に記載の方法。
[C20] 前記第1のデータパケットが圧縮され、前記第2のデータパケットが圧縮されていない、
前記方法は、前記第1のデータパケットを圧縮解除することをさらに備え、
ここにおいて、前記第2のデータパケットを受信することが、
非圧縮形態で前記第2のデータパケットを受信すること
を備える、C19に記載の方法。
[C21] 前記第1の圧縮モードが、データパケットを圧縮することと、バッファを更新することとを備え、
前記第2の圧縮モードが、データパケットを圧縮することと、前記バッファを更新することを控えることとを備える、C17に記載の方法。
[C22] 前記第1の圧縮モードに従って前記第1のデータパケットを圧縮解除することと、
前記第1のデータパケットに少なくとも部分的に基づいて前記バッファを更新することと、
前記更新されたバッファに少なくとも部分的に基づいて前記第2のデータパケットを圧縮解除することと、
前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを控えることと、 前記第1の圧縮モードに基づいて第3のデータパケットを受信することと、
前記更新されたバッファと前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを前記控えることとに少なくとも部分的に基づいて前記第1の圧縮モードに従って前記第3のデータパケットを圧縮解除することと
をさらに備える、C21に記載の方法。
[C23] 前記第2の圧縮モードが、ヘッダ圧縮モードまたはヘッダ+ペイロード圧縮モードを備える、C21に記載の方法。
[C24] 前記第2の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して第3のデータパケットを受信すること
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C25] 前記第1のデータパケットの圧縮ヘッダ中のパケットタイプフィールドに少なくとも部分的に基づいて前記第1の圧縮モードを識別すること
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C26] 前記第2のデータパケットの圧縮ヘッダ中のパケットタイプフィールドに少なくとも部分的に基づいて前記第2の圧縮モードを識別すること
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C27] 第3のデータパケットが失われたと決定することと、
前記第3のデータパケットのシリアル番号を示す損失パケットメッセージをアクセスネットワークに送信することと、
PDCPを使用して、前記損失パケットメッセージに少なくとも部分的に基づいて前記第3のデータパケットに対応する再送信を受信することと
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C28] ワイヤレスデバイスにおける通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶された命令と、ここにおいて、前記命令が、前記プロセッサによって、
第1の圧縮モードを利用する第1のワイヤレス接続を介した送信のために第1のデータパケットを選択することと、
前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記第1のデータパケットを送信することと、
第2の圧縮モードを利用する第2のワイヤレス接続を介した送信のために第2のデータパケットを選択することと、ここにおいて、前記第2のデータパケットを選択することは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づく、
前記第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記第2のデータパケットを送信することと
を行うために実行可能である、
を備える、装置。
[C29] 前記第1のワイヤレス接続が、LTE接続であり、前記第2のワイヤレス接続が、Wi−Fi接続である、C28に記載の装置。
[C30] ワイヤレスデバイスにおける通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶された命令と、ここにおいて、前記命令が、前記プロセッサによって、
送信機との第1のワイヤレス接続を確立することと、
前記送信機との第2のワイヤレス接続を確立することと、ここにおいて、前記第2のワイヤレス接続が、前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できない、
第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記送信機から第1のデータパケットを受信することと、
第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記送信機から第2のデータパケットを受信することと、ここにおいて、前記第2の圧縮モードは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づく、
を行うために実行可能である、
を備える、装置。

Claims (15)

  1. ワイヤレスデバイスにおける通信の方法であって、
    第1の圧縮モードを利用する第1の無線アクセス技術(RAT)の第1のワイヤレス接続を介した送信のために第1のデータパケットを選択することと、
    前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記第1のデータパケットを送信することと、ここにおいて、前記第1の圧縮モードは、前記第1のデータパケットを圧縮することおよび前記第1のデータパケットに少なくとも部分的に基づいてバッファを更新することを備える、
    第2の圧縮モードを利用する第2のRATの第2のワイヤレス接続を介した送信のために第2のデータパケットを選択することと、ここにおいて、前記第2のデータパケットを選択することは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づここにおいて、前記第2のRATは、前記第1のRATとは異なり、前記第2の圧縮モードは、前記第2のデータパケットを圧縮することおよび前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを控えることを備える、
    前記第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記第2のデータパケットを送信することと
    を備える、方法。
  2. 前記第1のワイヤレス接続が、LTE接続であり、前記第2のワイヤレス接続が、Wi−Fi接続である、請求項1に記載の方法。
  3. 記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介した送信のために第3のデータパケットを選択することと、
    前記更新されたバッファと前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを前記控えることとに少なくとも部分的に基づいて前記第1の圧縮モードに従って前記第3のデータパケットを圧縮することと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  4. 前記第2の圧縮モードが、ヘッダ圧縮モードまたはヘッダ+ペイロード圧縮モードを備える、請求項に記載の方法。
  5. 前記第2のデータパケットに対応するバッファ更新バイパス指示を送信すること
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  6. 前記第2のデータパケットを選択することが、圧縮データパケットと非圧縮データパケットとの比率に少なくとも部分的に基づく
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1のデータパケットの圧縮ヘッダ中のパケットタイプフィールド中に前記第1の圧縮モードを示すこと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第2のデータパケットの圧縮ヘッダ中のパケットタイプフィールド中に前記第2の圧縮モードを示すこと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して第3のデータパケットを送信することと、
    前記第3のデータパケットのシリアル番号を示す損失パケットメッセージを受信することと、
    パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)を使用して前記損失パケットメッセージに少なくとも部分的に基づいて前記第3のデータパケットを再送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2のデータパケットについて失敗条件が満たされたと決定することと、
    前記失敗条件が満たされたという前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第1のワイヤレス接続を介して前記第2のデータパケットを送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  11. 前記失敗条件が
    タイムアウトタイマ
    前記第2のデータパケットのシーケンス番号よりも大きいシーケンス番号をもつ前記第1のワイヤレス接続を介して送信されるいくつかのパケット、
    のうちの1つを備える、請求項10に記載の方法。
  12. ワイヤレスデバイスにおける通信の方法であって、
    第1の無線アクセス技術(RAT)を利用する送信機との第1のワイヤレス接続を確立することと、
    前記第1のRATとは異なるRATを利用する前記送信機との第2のワイヤレス接続を確立することと、ここにおいて、前記第2のワイヤレス接続が、前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できない、
    データパケットを圧縮することおよび第1のデータパケットに少なくとも部分的に基づいてバッファを更新することを含む第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記送信機から前記第1のデータパケットを受信することと、
    データパケットを圧縮することおよび第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを控えることを含む第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記送信機から前記第2のデータパケットを受信することと、ここにおいて、前記第2の圧縮モードは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づく、
    を備える、方法。
  13. 前記第1の圧縮モードに従って前記第1のデータパケットを圧縮解除することと
    記更新されたバッファに少なくとも部分的に基づいて前記第2のデータパケットを圧縮解除することと
    記第1の圧縮モードに基づいて第3のデータパケットを受信することと、
    前記更新されたバッファと前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを前記控えることとに少なくとも部分的に基づいて前記第1の圧縮モードに従って前記第3のデータパケットを圧縮解除することと
    をさらに備える、請求項12に記載の方法。
  14. ワイヤレスデバイスにおける通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリに記憶された命令と、ここにおいて、前記命令が、前記プロセッサによって、
    第1の圧縮モードを利用する第1の無線アクセス技術(RAT)の第1のワイヤレス接続を介した送信のために第1のデータパケットを選択することと、
    前記第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記第1のデータパケットを送信することと、ここにおいて、前記第1の圧縮モードは、前記第1のデータパケットを圧縮することおよび前記第1のデータパケットに少なくとも部分的に基づいてバッファを更新することを備える、
    第2の圧縮モードを利用する第2のRATの第2のワイヤレス接続を介した送信のために第2のデータパケットを選択することと、ここにおいて、前記第2のデータパケットを選択することは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づここにおいて、前記第2のRATは、前記第1のRATとは異なり、前記第2の圧縮モードは、前記第2のデータパケットを圧縮することおよび前記第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを控えることを備える、
    前記第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記第2のデータパケットを送信することと
    を行うために実行可能である、
    を備える、装置。
  15. ワイヤレスデバイスにおける通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリに記憶された命令と、ここにおいて、前記命令が、前記プロセッサによって、
    第1の無線アクセス技術(RAT)を利用する送信機との第1のワイヤレス接続を確立することと、
    前記第1のRATとは異なるRATを利用する前記送信機との第2のワイヤレス接続を確立することと、ここにおいて、前記第2のワイヤレス接続が、前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できない、
    データパケットを圧縮することおよび第1のデータパケットに少なくとも部分的に基づいてバッファを更新することを含む第1の圧縮モードを利用する前記第1のワイヤレス接続を介して前記送信機から前記第1のデータパケットを受信することと、
    データパケットを圧縮することおよび第2のデータパケットに基づいて前記バッファを更新することを控えることを含む第2の圧縮モードを利用する前記第2のワイヤレス接続を介して前記送信機から前記第2のデータパケットを受信することと、ここにおいて、前記第2の圧縮モードは、前記第2のワイヤレス接続が前記第1のワイヤレス接続よりも信頼できないことに少なくとも部分的に基づく、
    を行うために実行可能である、
    を備える、装置。
JP2017525858A 2014-11-14 2015-11-10 信頼できない送信モードのための発展型データ圧縮方式 Active JP6636517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462080204P 2014-11-14 2014-11-14
US62/080,204 2014-11-14
US14/936,506 US10638353B2 (en) 2014-11-14 2015-11-09 Evolved data compression scheme for unreliable transmission modes
US14/936,506 2015-11-09
PCT/US2015/059906 WO2016077316A1 (en) 2014-11-14 2015-11-10 Evolved data compression scheme for unreliable transmission modes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017535202A JP2017535202A (ja) 2017-11-24
JP2017535202A5 true JP2017535202A5 (ja) 2018-11-22
JP6636517B2 JP6636517B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=54704096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525858A Active JP6636517B2 (ja) 2014-11-14 2015-11-10 信頼できない送信モードのための発展型データ圧縮方式

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10638353B2 (ja)
EP (1) EP3219169B1 (ja)
JP (1) JP6636517B2 (ja)
KR (1) KR102152493B1 (ja)
CN (1) CN107113289B (ja)
BR (1) BR112017009966A2 (ja)
WO (1) WO2016077316A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019061168A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Qualcomm Incorporated PRIORITIZING DATA PACKETS WHEN DYNAMIC COMPRESSION IS ON
CN110875909B (zh) * 2018-08-31 2022-03-04 上海华为技术有限公司 数据传输方法及相关装置
CN112333769B (zh) * 2019-08-05 2022-10-11 华为技术有限公司 一种通信方法和装置
CN112398790B (zh) * 2019-08-15 2021-11-19 华为技术有限公司 通信方法、装置和计算机可读存储介质
US11565177B2 (en) * 2019-11-06 2023-01-31 Sony Interactive Entertainment Inc. Edge compute proxy for cloud gaming and 5G
US11576078B2 (en) 2021-03-15 2023-02-07 International Business Machines Corporation Selective compression of data for uplink to a telecommunication network
US11799794B2 (en) 2021-08-31 2023-10-24 International Business Machines Corporation Selective compression of packet payload data in a 5G network

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320843B1 (en) 1998-11-18 2001-11-20 Ericsson Inc. Wireless communications systems with standard and robust services and methods of operation thereof
EP1667395A4 (en) * 2003-09-18 2010-05-26 Nomura Res Inst Co Ltd COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE AND DATA TRANSFER CONTROL METHOD
US20070070999A1 (en) * 2005-08-02 2007-03-29 Black Jeffrey T Synchronization of historical data without retransmission
US7620870B2 (en) * 2005-11-22 2009-11-17 Cisco Technology, Inc. Data compression method and system
CN101965705B (zh) 2007-10-01 2015-05-06 交互数字专利控股公司 用于pdcp丢弃的方法和装置
KR101635433B1 (ko) * 2008-11-04 2016-07-01 삼성전자 주식회사 재전송 요청을 위한 제어 메시지를 처리하는 방법 및 장치
US9130713B2 (en) * 2009-07-02 2015-09-08 Nokia Technologie Oy Data packet communications in a multi-radio access environment
US9258216B2 (en) * 2009-12-23 2016-02-09 Pismo Labs Technology Limited Methods and systems for transmitting packets through network interfaces
CN104054375B (zh) 2011-11-10 2018-07-20 诺基亚技术有限公司 用于在两个传送无线电之上路由分组流的方法和装置
TWI612773B (zh) 2011-12-08 2018-01-21 內數位專利控股公司 高速率雙頻胞元通訊
US8923880B2 (en) 2012-09-28 2014-12-30 Intel Corporation Selective joinder of user equipment with wireless cell
EP2723134B1 (en) 2012-10-18 2014-11-26 Fujitsu Limited Wireless communication in Multi-RAT System
US9325762B2 (en) * 2012-12-11 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient signaling for compression
WO2014110773A1 (zh) 2013-01-17 2014-07-24 华为技术有限公司 一种数据包处理方法和装置
EP2763321B1 (en) * 2013-02-05 2020-04-08 Semtech Corporation Low power long range transmitter
KR20150043222A (ko) * 2013-10-12 2015-04-22 삼성전자주식회사 멀티 레이어 비디오 부호화 방법 및 그 장치, 멀티 레이어 비디오 복호화 방법 및 그 장치
US9491103B2 (en) * 2014-02-28 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Introducing uncompressed packets in compression flow based on flow control
CN103974328B (zh) 2014-04-29 2017-12-22 华为技术有限公司 协同通信的方法和云端服务器
US9699800B2 (en) 2014-10-23 2017-07-04 Intel IP Corporation Systems, methods, and appartatuses for bearer splitting in multi-radio HetNet
US9906342B2 (en) * 2014-11-10 2018-02-27 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for low-payload acknowledgment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017535202A5 (ja)
JP2018507636A5 (ja)
US9661657B2 (en) TCP traffic adaptation in wireless systems
JP2018510549A5 (ja)
KR101597072B1 (ko) 패킷 데이터 컨버전스 프로토콜 데이터 유닛의 처리
JP5307290B2 (ja) Ip中継器ノードに対するヘッダ圧縮
JP2017518707A5 (ja)
JP7343652B2 (ja) データ処理方法、端末デバイス、基地局、プログラムおよび通信システム
JP2017527174A5 (ja)
JP2018511203A5 (ja)
US20160309363A1 (en) Dynamic compression coverage
JP2017527173A5 (ja)
CN109474651B (zh) 处理数据的方法和设备
WO2022111317A1 (zh) 数据传输方法、装置、设备和存储介质
KR102300300B1 (ko) 헤더 압축을 이용한 패킷 통신 방법 및 장치
JP2017535177A5 (ja)
JP2018507651A5 (ja)
US10153827B2 (en) Communication apparatus and data relay method
KR102273873B1 (ko) Lte 시스템을 이용한 호 수행 방법 및 장치
WO2016154831A1 (zh) 一种实现传输控制协议tcp传输的方法及装置
WO2019134168A1 (en) Radio link control (rlc) acknowledged mode (am) data reception
WO2021004207A9 (zh) 数据处理的方法和设备
WO2017067224A1 (zh) 一种报文处理方法及装置
CN114365470B (zh) 用于传输以太网压缩包的方法和设备
WO2018086617A1 (zh) 一种数据处理方法及基站