JP2017532871A - 深さコーディングにおける深さモデリングモードのルックアップテーブルサイズ減少方法 - Google Patents
深さコーディングにおける深さモデリングモードのルックアップテーブルサイズ減少方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017532871A JP2017532871A JP2017514808A JP2017514808A JP2017532871A JP 2017532871 A JP2017532871 A JP 2017532871A JP 2017514808 A JP2017514808 A JP 2017514808A JP 2017514808 A JP2017514808 A JP 2017514808A JP 2017532871 A JP2017532871 A JP 2017532871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wedgelet
- wedgelet pattern
- pattern table
- adjacent edge
- depth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 title description 20
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 54
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- VBRBNWWNRIMAII-WYMLVPIESA-N 3-[(e)-5-(4-ethylphenoxy)-3-methylpent-3-enyl]-2,2-dimethyloxirane Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1OC\C=C(/C)CCC1C(C)(C)O1 VBRBNWWNRIMAII-WYMLVPIESA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/597—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/12—Selection from among a plurality of transforms or standards, e.g. selection between discrete cosine transform [DCT] and sub-band transform or selection between H.263 and H.264
- H04N19/122—Selection of transform size, e.g. 8x8 or 2x4x8 DCT; Selection of sub-band transforms of varying structure or type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Discrete Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【課題】深さモデリングモード 1 (DMM1)を用いた深さコーディングの方法と装置を提供する。【解決手段】深さモデリングモード1(DMM1)を用いた深さコーディングの方法と装置が開示されて、ウェッジレットパターンテーブルサイズを減少させる。本実施態様において、縮小したウェッジレットパターンテーブルに用いるサイズが縮小したウェッジレットパターンは、開始位置又は終了位置から、隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルを除外することにより生成される。縮小したウェッジレットパターンテーブルは、さらに、少なくとも一つのウェッジレット方向カテゴリー中に、少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンを有する。隣接辺縁パーティションにおいて、開始位置と終了位置は、それぞれ、第一と第二隣接辺縁の偶数ごとの非角の隣接エッジサンプルに対応する。反対端パーティションにおいて、開始位置は第一反対端の偶数ごとの反対端サンプルに対応し、且つ、終了位置は、第二反対端の全反対端サンプルを有する。【選択図】図6
Description
この出願は、2014年9月30日に出願されたPCT特許出願番号PCT/CN2014/088038、および、PCT特許出願番号PCT/CN2014/088007から優先権を主張し、これらのPCT特許出願は、引用によって本願に援用される。
本発明は、三次元およびマルチビュービデオ符号化システムにおける深さコーディングに関するものであって、特に、本発明は、深さコーディングにおける深さモデリングモード1(DMM1)のルックアップテーブルサイズ減少に関するものである。
高効率ビデオ符号化(HEVC)は、近年発展している新しい符号化標準である。高効率ビデオ符号化(HEVC)システムにおいて、H.264/AVCの固定サイズのマクロブロックは、符号化ユニット(CU:coding unit)と名付けられたフレキシブルブロックにより代替される。CU中の画素は、同じ符号化パラメータを共有して、符号化効率を改善する。CUは、HEVCにおいて、符号化ツリーユニット (CTU:coded tree unit)とも称される最大CU (LCU:largest CU)から始まる。符号化ユニットの概念に加え、予測単位 (PU:prediction unit)の概念もHEVCに導入される。一旦、CU階層ツリーの分割が行われると、各リーフCUは、さらに、予測タイプとPUパーティションにしたがって、一つ以上の予測単位(PU)に分割される。スクリーンコンテント符号化に用いられるいくつかのコーディングツールがすでに開発されている。本発明に関連するこれらのツールは以下のようにはっきりと概説される。
三次元(3D)テレビは、近年、視聴者に、素晴らしい視聴体験をもたらすことをターゲットとした技術である。マルチビュービデオは、3Dビデオを捕捉(キャプチャ)およびレンダリングする技術である。マルチビュービデオは、通常、複数のカメラを用いて同時にシーンを捕捉することにより生成され、複数のカメラが適切に配置されて、各カメラが、1つのビューポイントからのシーンを捕捉する。ビューに関連する大量の動画像列を有するマルチビュービデオは、大量データを表す。したがって、マルチビュービデオは、大きい保存スペースによって保存され、および/または、広い帯域幅によって送信される必要がある。これにより、この分野において、マルチビュービデオ符号化技術を発展させて、要求される保存スペース、および、伝送帯域幅を減少させる。三次元とマルチビュー符号化システムにおいて、テクスチャデータ、および、深さデータが符号化される。
各種コーディングツールが発展して、深さピクチャ符号化効率を向上させている。これらのツール間で、二個の深さモデリングモード(DMM1とDMM4)は、高効率ビデオ符号化(3D-HEVC)に基づいて、三次元(3D)ビデオ符号化標準、たとえば、3Dビデオ符号化にすでに採用され、深さピクチャのイントラ予測効率を改善している。DMM1とDMM4は、それぞれ、ウェッジレット、および、輪郭分割に基づく。ウェッジレット分割において、二個の領域は、図1A〜図1Cに示されるように、直線で分割され、二個の領域は、P1とP2でラベル付けされる。分離線は、図1Aに示されるブロックの異なる辺縁(エッジ)に位置する開始点Sと終点Eにより決定される。図1Aは連続信号の状況を説明しており、分離線は直線の方程式により記述される。図1Bは、離散標本空間(discrete sample space)の状況を説明し、ブロックは、ブロックサイズuB×vBを有するサンプルのアレイから構成され、且つ、開始と終点はエッジサンプルに対応する。分離線は、離散空間の線的方程式により記述されているが、領域P1とP2間の各境界サンプルは、境界線の一側に全面的に位置するとは限らない。境界での各サンプル全体がすでに、二個の領域のひとつに割り当てられているので、境界サンプルは、図1Bに示されるように、境界線両側に出現する。符号化プロセス中で、ウェッジレットブロックパーティションを用いるため、パーティション情報は、パーティションパターン (ウェッジレットパターンとも称される)の形式で保存される。パーティションパターンは、uB×vBバイナリデータのアレイから構成されて、サンプルが領域P1かP2に属するか示す。領域P1とP2は、図1Cにおいて、それぞれ、黒と白のサンプルにより表示される。用語“ウェッジレット”は、さらに、本発明において、 “ウェッジ”と称される。
ウェッジレットとは異なり、ブロックの輪郭パーティションの二個の領域間の分離線は、幾何学機能により容易に記述することができない。図2A〜図2Cは、ブロックの輪郭パーティションの例を示す図で、ブロックは二個の任意の形状の領域P1とP2から構成され、P2は、複数の部分から構成される。図2Aは、連続空間の任意の形状の輪郭パーティションの例を示す図である。図2Bは、離散空間の任意の形状の輪郭パーティションの例を示す図である。線、あるいは、任意の形状の輪郭による分離と異なり、ウェッジレットと輪郭パーティションは、大変似ている。符号化プロセスにおいて、輪郭パーティションを用いるため、パーティション上方はパーティションパターンの形式中に保存される。図2Cは、図2Bの輪郭パーティションに対応するバイナリーパターンの例を示す図である。バイナリーパターンは、参照ブロックの信号からの各ブロックに対し、ひとつひとつ導出されなければならない。領域間の任意の形状の輪郭線の機能記述(functional descripation)の不足のため、パターンルックアップリストが用いられない。故に、最適適合パーティションの検索が輪郭パーティションに用いられない。
DMM1は大幅なBD-Rate節約の長所を有するが、DMM1のウェッジレットパターンの数量は、エンコーダとデコーダ両方の大きいテーブルにより、イントラ予測の候補パターンを保存する必要がある。BD-Rateは、ビデオ符号化システムに用いられる周知のパフォーマンスである。表1は、3D-HEVC Draft Text 5 (Tech et al., 3D-HEVC Draft Text 5, Joint Collaborative Team on 3D Video Coding Extensions of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11, 9th Meeting: Sapporo, JP, 3 - 9 July 2014, Document: JCT3V-I1001)中の各IntraPUサイズの各ウェッジレットパターンテーブルのサイズをリストする。
図3A〜図3Fに示されるように、DMM1のウェッジレットパターンは6方向カテゴリー(ウェッジレッド方向カテゴリーとも称される)に分類される。6方向カテゴリーは、4個のコーナー方向、垂直方向と水平方向を含む。コーナー方向(隣接辺縁パーティションとも称される)において、エッジライン開始位置と終了位置は、コーナーサンプルにより結合される二個の隣接辺縁上にある。たとえば、開始位置は、図3Aの底部で、サンプルのロウに対応する辺縁にある。終了位置は、図3Aの左で、サンプルのカラムに対応する辺縁に位置する。反対端方向(たとえば、それぞれ、図3Cと図3Fの垂直と水平)において、開始位置と終了位置の二端は反対側にある。反対端方向は、反対端パーティションとも称される。上述のように、DMM1のテーブルサイズは極めて大きい。これにより、ウェッジレットパターンテーブルサイズを減少させる方法を発展させることが望まれる。しかし、ウェッジレットパターンテーブルサイズの減少は符号化効率に影響する。さらに、縮小したウェッジレットパターンテーブルサイズが更に小さい、あるいは、符号化効率に影響しないことが望まれる。
JCT3V-I1001で記述される現在の3D-HEVCにおいて、DMM1中のテーブルインデックスは、構文表(表2)と二値化テーブル(表3)で記述されるように、固定長コードとして二値化される。
DepthIntraMode[x0][y0]がINTRA_DEP_DMM_WFULに等しいとき、cMaxは、固定長コードのコードビット長を表し、且つ、wedge_full_tab_idx[x0][y0]は、対応するパターンリスト中のウェッジレットパターンのインデックスを指定する。
ウェッジレットパターンは、
wedgePattern=WedgePatternTable[Log2(nTbS)][wedge_full_tab_idx[xTb][yTb]]に従って決定される。式中、WedgePatternTable[log2BlkSize]は、ブロックサイズ2log2BlkSize × 2log2BlkSizeを有するブロックのバイナリーパーティションパターンを保存するために用いられるリストを表している。
wedgePattern=WedgePatternTable[Log2(nTbS)][wedge_full_tab_idx[xTb][yTb]]に従って決定される。式中、WedgePatternTable[log2BlkSize]は、ブロックサイズ2log2BlkSize × 2log2BlkSizeを有するブロックのバイナリーパーティションパターンを保存するために用いられるリストを表している。
NumWedgePattern[log2BlkSize]は、リストWedgePatternTable[log2BlkSize]中のバイナリーパーティションパターンの数を指定する。
ウェッジレットパターンテーブル WedgePatternTable[log2BlkSize]は、あらかじめ定義されたアルゴリズムにしたがって構成され、且つ、ウェッジレットパターンNumWedgePattern[log2BlkSize]の数は、このアルゴリズムにより決定される。表4は、異なるlog2BlkSizeに用いるNumWedgePattern[log2BlkSize]を示す。
上記のLog2(nTbS)、log2PbSizeとlog2BlkSizeは同じ意味を有する。
以下の状況に対する問題が発生する:
NumWedgePattern[log2BlkSize] < 2wedgeFullTabIdxBits[log2BlkSize]
NumWedgePattern[log2BlkSize] < 2wedgeFullTabIdxBits[log2BlkSize]
上記状況が発生した時、デコーダは、NumWedgePattern[log2BlkSize]以上のwedge_full_tab_idxをシグナリングするビットストリームに直面する。WedgePatternTable[log2BlkSize]は、NumWedgePattern [log2BlkSize]エントリーだけに基づいて構成されるので、wedge_full_tab_idx >= NumWedgePattern[log2BlkSize]を有する未定義のWedgePatternTable[log2BlkSize] [wedge_full_tab_idx]のアクセスは、予測不能な結果、あるいは、エラーを生じる。
したがって、ウェッジレットテーブルの方法を開発して、この問題を克服することが望まれる。
三次元(3D)又はマルチビュービデオ符号化システムにおける深さブロックの深さモデリングモード1(DMM1)を用いた深さ符号化の方法と装置が開示されて、ウェッジレットパターンテーブルサイズを減少させる。本実施態様において、縮小したウェッジレットパターンテーブルのサイズが縮小したウェッジレットパターンは、開始位置又は終了位置から、隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルを除去することにより生成される。縮小したウェッジレットパターンテーブルは、さらに、少なくとも一つのウェッジレット方向カテゴリー中の少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンを有する。その後、深さブロックは、DMM1モードにしたがって、縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて、符号化、あるいは、復号される。深さブロックは予測単位 (PU)に対応する。
本実施態様では、隣接辺縁パーティションにおいて、開始位置及び終了位置は、第1隣接辺縁と第2隣接辺縁の偶数ごとの非角の隣接エッジサンプルにそれぞれ対応する。反対端パーティションにおいて、開始位置は、第1反対端の偶数ごとの反対端サンプルに対応し、終了位置は、第2反対端の全反対端サンプルを有する。本実施態様において、偶数位置のサンプルは、選択されたサンプル、および、同じロウ、あるいは、カラムコーナーの間の距離が偶数を示すエッジサンプルに対応する。別の実施態様において、深さブロックが16×16以上のブロックサイズを有する予測単位に対応するときだけ、サイズが縮小したウェッジレットパターンを含む縮小したウェッジレットパターンテーブルが深さブロックに適用される。
縮小したウェッジレットパターンテーブルは、各ウェッジレット方向カテゴリーで、少なくとも一つのサイズが縮小したウェッジレットパターンを有してもよい。開始位置又は終了位置は、位相tを有するk番目の非角の隣接エッジサンプルに対応してもよい。kは正の整数、tはkより小さい非負の整数である。本実施態様において、開始位置又は終了位置から除去される隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルは、深さブロックのブロックサイズ、あるいは、ウェッジレット方向カテゴリーに基づいてもよい。たとえば、閾値以上の深さブロックのブロックサイズに対してだけ、隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルが、開始位置又は終了位置から除外されてもよい。閾値以上の深さブロックのブロックサイズに対してだけ、縮小したウェッジレットパターンテーブルは、少なくとも一つのウェッジレット方向カテゴリー中で、少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンを有してもよい。あるいは、スレショルドより小さい深さブロックのブロックサイズに対してだけ、少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンが含まれてもよい。
現在の深さブロックの縮小したウェッジレットパターンテーブルは、現在の深さブロックの異なるブロックサイズを有する別の深さブロックにより、共有ウェッジレットパターンテーブルとして用いられてもよい。縮小したウェッジレットパターンテーブルのテーブルサイズは、深さブロックの各ブロックサイズの固定値にあらかじめ設定され、ウェッジレット候補数量に関連する必要なテーブルサイズは、深さブロックの各ブロックサイズの固定値より小さい。
別の実施態様において、異なるブロックサイズは同じウェッジレットパターンテーブルを共有する。大きいブロックサイズのウェッジレットパターンは縮小され、且つ、小さいブロックサイズを有する深さブロックにより用いられてもよい。あるいは、小さいブロックサイズのウェッジレットパターンは拡大し、且つ、大きいブロックサイズを有する深さブロックにより用いられる。
さらに別の実施態様において、縮小したウェッジレットパターンテーブルの可用なウェッジレットパターンの数が決定される。可用なウェッジレットパターンの数は、全ウェッジレッド方向カテゴリーの全ウェッジレットパターンを有するウェッジレットパターンの総数より少ない。現在の縮小したウェッジレットパターンテーブルが満たされるまで、候補ウェッジレットパターンが、現在の縮小したウェッジレットパターンテーブルに加えられる。その後、深さブロックは、最後の縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて符号化される。
本発明の別の態様は、全ての可能なウェッジレットパターンインデックスのウェッジレットパターンテーブルの再構成に取り組む。いくつかの実施態様によると、ウェッジレットパターンインデックスは、制限されたウェッジレットパターンインデックスに制限されて、常に、ウェッジレットパターンテーブルで、有効なエントリーを指し示す。その後、ウェッジレットパターンは、制限されたウェッジレットパターンインデックスを用いて、ウェッジレットパターンテーブルから獲得され、現在の深さブロックは、DMM1モードにしたがって、獲得されたウェッジレットパターンを用いて復号される。たとえば、ウェッジレットパターンインデックスは、ウェッジレットパターンの総数より少なくなるようにクリッピングされる。別の例において、ウェッジレットパターンインデックスは、ゼロから、ウェッジレットパターンの総数引く1の範囲にクリッピングされる。さらに、ウェッジレットパターンインデックスは、固定の有効なインデックスを、制限されたウェッジレットパターンインデックスに割り当てる、あるいは、ウェッジレットパターンインデックスに基づいて、有効なインデックスを割り当てることにより、制限されたウェッジレットパターンインデックスに制限される。ウェッジレットパターンインデックスは、さらに、可変長コードを解析することにより、ビデオビットストリームから決定され、可変長コードは、ゼロから、ウェッジレットパターンの前記総数引く1の範囲のインデックスに復号される。
さらに別の実施態様において、全ウェッジレットパターンテーブルエントリーが構成されて、任意の受信されたウェッジレットパターンインデックスが有効なウェッジレットパターンを指し示す。たとえば、ウェッジレットパターンテーブル中のウェッジレットパターンの総数より少なくないインデックスを有する任意のウェッジレットパターンテーブルエントリーにおいて、ウェッジレットパターンの総数よりも少なくないインデックスを有するこれらのウェッジレットパターンエントリーは、ゼロから、ウェッジレットパターンの総数引く1の範囲のインデックスを有する現存するウェッジレットパターンエントリーにより充填される、あるいは、ゼロから、ウェッジレットパターンの総数引く1の範囲のインデックスを有する現存するウェッジレットパターンエントリーと異なる新しいウェッジレットパターンエントリーを使用する。ウェッジレットパターンの総数以上のインデックスを有するこれらのウェッジレットパターンエントリーは、ウェッジレットパターンテーブルの第1有効ウェッジレットパターン、あるいは、ウェッジレットパターンテーブルの最後の有効なウェッジレットパターン、あるいは、デフォルトウェッジレットパターンにより充填される。
本明細書で詳細に説明され、添付の図面に示される装置及び方法は、非限定的な例示的実施形態である。
DMM1(深さモデリングモード 1)に関連するウェッジレットパターンテーブルサイズを減少させるため、3種のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少方法が開示される。第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少によると、制限は、可用なウェッジレット候補の開始又は終点(開始位置又は終了位置とも称される)に適用され、あるいは、制限は可用なウェッジレッド方向カテゴリーに適用される。第二型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少によると、表中の大きいPU(予測単位)に用いるウェッジレットの開始点と終点は縮小する(ダウンサンプルとも称される)。縮小したウェッジレット候補が小さいIntraPUに用いられる。ウェッジレットパターンテーブル中のウェッジレットパターンを拡大することにより、ウェッジレットパターンテーブルは、さらに、大きいPUにより用いられる。第三型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少によると、ウェッジレットパターンをウェッジレットパターンリストに加える間、可用なウェッジレットの総数は固定数に制限される。ウェッジレットリストが満たされるとき、新しいウェッジレットパターンが加えられる。
したがって、第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第一実施態様は、下記式(1)及び(2)にしたがって、開始位置 (x, y)を制限する:
x%k==m だだし、m<kである。 (1)
y%t==n ただし、n<tである。 (2)
x%k==m だだし、m<kである。 (1)
y%t==n ただし、n<tである。 (2)
上記方程式において、“%”は“modulo”操作(operation)に対応し、 m, n, k および tは正の整数である。式(1)は、x方向で、エッジサンプルのk個の各サンプルに対応し、mは、縮小位置でのオフセット(この開示において、位相とも称される)を表す。xがkにより割られるとき、mは0に等しい。たとえば、k=2、且つ、m=0である場合、各辺縁の偶数サンプルがx方向で用いられる。k=2、且つ、m=1である場合、各奇数サンプルがx方向で用いられる。同様に、式(2)は、y方向で、t番目の各エッジサンプルに対応する。
第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第二実施態様は、x%k==m と y%t==nにより、終点位置 (x, y)を制限する。ただし、式中m<k、且つ、n<tである。開始位置の場合と同様に、終了位置は、x方向で、各第k個のエッジサンプル、および、y-方向で、t番目の各エッジサンプルに制限される。
第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第三実施態様は、一組の制限された値から、終点位置(x, y)に制限される。たとえば、x<k又はy<tであり、式中、kはブロック幅より小さく、tはブロック高さより小さい。
第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第四実施態様は、一組の制限された値から開始点位置(x, y)に制限される。たとえば、x<k又はy<tであり、式中、kはブロック幅より小さく、tはブロック高さより小さい。
第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第五実施態様は、PUサイズの選択されたサブセットに対してだけ、開始点あるいは終点に制限される。たとえば、上述の第一実施形態から第四実施態様は、選択されたサイズ、たとえば、16×16より大きいPUに適用される。
第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第六実施態様は、開始点、あるいは、終点を、6個のウェッジレットカテゴリー間の各ウェッジレッド方向カテゴリーに制限する。たとえば、図4A〜図4Fは図3A〜図3Fにそれぞれ対応する選択されたウェッジレットパターンサブセットの例を示す図であり、開始点と終点の候補は偶数値に制限される。別の実施態様において、図4Aと図4B、および、図4Dと図4Eに示されるように、開始位置と終了位置は、コーナー方向の偶数位置に制限される。しかし、垂直方向と水平方向において、それぞれ、図5Aと図5Bに示されるように、終了位置だけ、偶数位置に制限される。前述の実施態様において、交差線がある円はコーナーサンプルを示し、点の円は、開始、および、終了位置に対応するサンプルを示す。開始位置と終了位置は、偶数の非コーナーサンプルに対応する偶数位置に制限され、各偶数の非コーナーサンプルは、コーナーサンプルから離れた偶数サンプルを有する。
第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づく第七実施態様は、全ウェッジレッド方向カテゴリーの選択されたサブセットAから、ウェッジレットパターンだけを使用する。LはAのサイズを示し、Lは6より小さい。たとえば、垂直方向と水平方向からのウェッジレットパターンだけが、ウェッジレットパターンテーブル中に含まれる。
上述の第一型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいた実施態様の任意の組み合わせが用いられて、さらに、符号化効率を改善する。
第二型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいた第一実施態様は、n1×n1サイズのイントラ予測に関連するウェッジレットパターンテーブルを、n2×n2 サイズのイントラ予測に再利用する。n1及びn2は正の整数であり、n2は n1より小さい。つまり、n1×n1ウェッジレットパターンテーブルを用いることができるので、n2×n2サイズのイントラ予測のウェッジレットパターンテーブルを保存する必要がない。
小さいサイズのウェッジレットパターンテーブルが上述のように、大きいウェッジレットパターンテーブルを共有するとき(すなわち“再利用”するとき)、小さいサイズのウェッジレットパターンテーブルは、大きいIntraPUに用いられるテーブル中のウェッジレットパターンを縮小することにより生成される。その後、縮小テーブルは、小さいIntraPUに用いられる。
第二型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいた別の実施態様によると、サイズn×nの小さいPUの位置(x,y)の画素を処理するとき、サイズm×mの大きいPUのウェッジレットパターンテーブル中の位置(k×x, k×y)の値が用いられる。k、m及びnは正の整数であり、kはm/nに等しい。
上述の第二型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいた実施態様の任意の組み合わせが用いられて、さらに、符号化効率を改善する。
第三型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいた一実施態様は、k×k Intra PUの総可用(total available)ウェッジレット数(あるいは、テーブルサイズ)を2のn乗(つまり、2n)に制限される。ただしnは正の整数である。大きいnは、大きいIntra符号化PUに用いられる。
1つのウェッジレットパターンがウェッジレットリストに追加されるとき、現在のIntraPUの対応するウェッジレットリストが満たされない(あるいは、総ウェッジレットストレージサイズは、テーブルサイズより大きくない)ときだけ、ウェッジレットが追加される。
第三型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいたその他の実施態様は、各ウェッジレット方向カテゴリーに制限されたウェッジレットパターンだけを選択して、総ウェッジレットストレージサイズを、あらかじめ定義されたテーブルサイズより小さくする。
上述の第三型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少に基づいた実施態様の任意の組み合わせが用いられて、さらに、符号化効率を改善する。
さらに、上述の第一型、第二型、および、第三型のウェッジレットパターンテーブルサイズ減少の任意の組み合わせに基づいた実施態様の任意の組み合わせが用いられて、さらに、符号化効率を改善する。
前述のように、条件としてwedge_full_tab_idx >= NumWedgePattern[log2BlkSize] が発生するとき、デコーダは、ビットストリームでシグナリングされるwedge_full_tab_idxに対し適切に作用しない。この問題を克服するため、各種実施態様が開示される。
一実施態様において、ビットストリーム中でシグナリングされるwedge_full_tab_idxは、NumWedgePattern[log2BlkSize]より低くなるように制限される。ビットストリームでシグナリングされるwedge_full_tab_idxが NumWedgePattern[log2BlkSize]より低くない場合、ビットストリームは無効であるとみなされる。
別の実施態様において、wedge_full_tab_idxが有効な範囲にクリッピングされて、ウェッジレットパターンリスト中のウェッジレットパターンにアクセスする。たとえば、クリップされた wedge_full_tab_idxが用いられて、ウェッジレットパターンにアクセスする。当該ウェッジレットパターンは下記式で表される。
wedgePattern=WedgePatternTable[log2BlkSize][clipped_wedge_full_tab_idx]
クリップされたwedge_full_tab_idx は下記式に従って導出される。
clipped_wedge_full_tab_idx = Clip3(0, NumWedgePattern[log2BlkSize]-1, wedge_full_tab_idx[xTb][yTb])
wedgePattern=WedgePatternTable[log2BlkSize][clipped_wedge_full_tab_idx]
クリップされたwedge_full_tab_idx は下記式に従って導出される。
clipped_wedge_full_tab_idx = Clip3(0, NumWedgePattern[log2BlkSize]-1, wedge_full_tab_idx[xTb][yTb])
一実施態様において、wedge_full_tab_idx がWedgePatternTable[log2BlkSize]中で、無効エントリーを指し示す場合、WedgePatternTable[log2BlkSize]中の有効エントリーが代わりに用いられる。有効エントリーは、テーブル中の固定エントリーに対応する、あるいは、wedge_full_tab_idxに基づく。たとえば、wedge_full_tab_idxが NumWedgePattern[log2BlkSize]-1より大きい場合、WedgePatternTable[log2BlkSize] [0]が用いられる。
別の実施態様において、WedgePatternTable[log2BlkSize]中のwedge_full_tab_idx によりアクセスされる全エントリーが構成される。たとえば、WedgePatternTable[log2BlkSize]は、2wedgeFullTabIdxBits[log2BlkSize]エントリーに構成されて、wedge_full_tab_idxは、0から2wedgeFullTabIdxBits[log2BlkSize]-1の任意の値に対し有効である。
別の実施態様において、NumWedgePattern[log2BlkSize]-1より大きいインデックスを有するWedgePatternTable[log2BlkSize]中のエントリーは、いくつかのウェッジレットパターンに充填される(filled)。満たされたウェッジレットパターンは、NumWedgePattern [log2BlkSize]より低いインデックスを有するWedgePatternTable[log2BlkSize]中の現存するパターンとまったく一致している。あるいは、満たされたウェッジレットパターンは、WedgePatternTable [log2BlkSize]中の0からNumWedgePattern[log2BlkSize]-1のインデックスを有するエントリー中にない新しいパターンである。
あるいは、NumWedgePattern[log2BlkSize]-1より大きいインデックスを有するWedgePatternTable[log2BlkSize]中の全エントリーは、WedgePatternTable、すなわち、WedgePatternTable [NumWedgePattern[log2BlkSize]-1]中の最後の有効なパターンに設定される。
NumWedgePattern[log2BlkSize]-1より大きいインデックスを有するWedgePatternTable[log2BlkSize]中の全エントリーは、さらに、WedgePatternTable、すなわち、WedgePatternTable[0]中の第一有効パターンに設定される。
一実施態様において、WedgePatternTable中の全エントリーが、まず、デフォルトウェッジレットパターンに初期化される。デフォルトウェッジレットパターンは、パーティション 2NxN、パーティション Nx2N、あるいは、AMP パーティションの一つである。
あるいは、NumWedgePattern[log2BlkSize]-1より大きいインデックスを有するWedgePatternTable[log2BlkSize]中の全エントリーは、デフォルトパターンに設定される。デフォルトパターンは、パーティション 2NxN、パーティション Nx2N、あるいは、AMP パーティションのひとつである。
一実施態様において、WedgePatternTable中のwedge_full_tab_idxは、NumWedgePattern[log2BlkSize]エントリーを有する可変長コードとして二値化される。これにより、復号された wedge_full_tab_idxは、0からNumWedgePattern[log2BlkSize]-1になる。
図6は、本発明の実施態様による縮小したウェッジレットパターンテーブルを組み込んだエンコーダシステムのフローチャートである。工程610において、システムは、一つ以上の開始位置、あるいは、一つ以上の終了位置から、隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角(non-corner:対角関係に無い)の隣接辺縁サンプル、あるいは、反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルを除去することにより、サイズが縮小したウェッジレットパターンの一つ以上の開始位置と一つ以上の終了位置を決定する。工程620において、サイズが縮小したウェッジレットパターンが、一つ以上の開始位置と一つ以上の終了位置にしたがって生成される。工程630において、サイズが縮小したウェッジレットパターンを含む縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて、DMM1モードにしたがって、深さブロックが符号化される。デコーダ側のフローチャートが同様に導出される。
上の記述が提示されて、当業者に、特定のアプリケーションとその要求のコンテキストに記述される通り、本発明を行うことができる。当業者なら、記述された具体例への各種修正が理解でき、ここで定義される一般原則は別の実施例にも応用できる。よって、本発明は、記述される特定の実施例に制限することを目的としておらず、原理と新規特徴と一致する最大範囲に一致する。上述の記述において、本発明の十分な理解を提供するため、各種特定の詳細が説明される。当業者なら、本発明が行えることが理解できる。
上述の本発明の具体例は、各種ハードウェア、ソフトウェアコード、または、それらの組み合わせで実行される。たとえば、本発明の具体例は、画像圧縮チップに整合される回路、または、画像圧縮ソフトウェアに整合されるプログラムコードで、上述の処理を実行する。本発明の具体例は、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)で実行されるプログラムコードで、上述の処理を実行する。本発明は、さらに、コンピュータプロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ、マイクロプロセッサ、または、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)により実行される複数の機能を含む。これらのプロセッサは、本発明により具体化される特定の方法を定義する機械読み取り可能ソフトウェアコード、または、ファームウェアコードを実行することにより、本発明による特定のタスクを実行するように設定される。ソフトウェアコード、または、ファームウェアコードは、異なるプログラミング言語、および、異なるフォーマット、または、スタイルで開発される。ソフトウェアコードは、さらに、異なるターゲットプラットフォームにコンパイルされる。しかし、本発明によるタスクを実行するソフトウェアコードの異なるコードフォーマット、スタイル、および、言語、および、設定コードのその他の手段は、本発明の思想を逸脱しない。
本発明では好ましい実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の思想を脱しない範囲内で各種の変形を加えることができる。
Claims (31)
- 三次元(3D)又はマルチビュービデオ符号化システムにおける深さブロックの深さモデリングモード1(以下DMM1モードと称する)を用いた深さ復号方法であって、
深さブロックに用いる圧縮データを有するビデオビットストリームを受信する工程と、
前記ビデオビットストリームから、少なくとも一つのウェッジレット方向カテゴリー中で、少なくとも一つのサイズが縮小したウェッジレットパターン、あるいは、少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンを有する縮小したウェッジレットパターンテーブルを決定する工程であり、隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル又は反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルは、一つ以上の開始位置又は一つ以上の終了位置から除去され、少なくとも一つのサイズが縮小したウェッジレットパターンは前記一つ以上の開始位置及び前記一つ以上の終了位置にしたがって生成される工程と、
DMM1モードにしたがって、前記縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて、前記圧縮データから前記深さブロックを復号する工程と、
を有することを特徴とする方法。 - 前記隣接辺縁パーティションにおいて、前記一つ以上の開始位置は、第1隣接辺縁中の偶数の非角の隣接エッジサンプルに対応し、
前記の一つ以上の終了位置は、第2隣接辺縁中の偶数の非角の隣接エッジサンプルに対応することを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記第1隣接辺縁中の前記偶数の非角の隣接エッジサンプルは、前記第1隣接辺縁と前記第2隣接辺縁とを接続するコーナーサンプルから離れた第1偶数サンプルを有する前記第1隣接辺縁中の第1選択済み隣接エッジサンプルに対応し、
前記第2隣接辺縁の前記偶数の非角の隣接エッジサンプルは、前記第1隣接辺縁と前記第2隣接辺縁とを接続する前記コーナーサンプルから離れた第2偶数サンプルを有する前記第2隣接辺縁の第2選択済み隣接エッジサンプルに対応することを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 前記反対端パーティションにおいて、前記一つ以上の開始位置は第1反対端の偶数反対端サンプルに対応し、前記一つ以上の終了位置は、第2反対端の全反対端サンプルを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記第1反対端の前記偶数反対端サンプルは、前記第1反対端のコーナーサンプルから離れた偶数サンプルを有する前記第1反対端の選択された反対端サンプルに対応することを特徴とする請求項4に記載の方法。
- DMM1モードにしたがって、前記少なくとも一つのサイズが縮小したウェッジレットパターンを有する前記縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて前記深さブロックを復号する前記工程は、前記深さブロックが16×16以上のブロックサイズの予測単位に対応するときだけ、前記深さブロックに適用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記深さブロックは、予測単位(PU)に対応することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記縮小したウェッジレットパターンテーブルは、各ウェッジレット方向カテゴリーで、少なくとも一つのサイズが縮小したウェッジレットパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記一つ以上の開始位置又は前記一つ以上の終了位置は、位相tを有する各第k番目の非角の隣接エッジサンプルに対応する
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
ただし、kは正の整数であり、tはkより小さい非負の整数である。 - 前記一つ以上の開始位置又は前記一つ以上の終了位置から除去される前記隣接辺縁パーティションの前記少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、前記反対端パーティションの前記少なくとも一つの反対端サンプルは、前記深さブロックのブロックサイズ、あるいは、ウェッジレット方向カテゴリーに基づくことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記隣接辺縁パーティションの前記少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、前記反対端パーティションの前記少なくとも一つの反対端サンプルは、閾値以上の深さブロックの前記ブロックサイズに対してだけ、前記一つ以上の開始位置又は前記一つ以上の終了位置から除去されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
- 前記縮小したウェッジレットパターンテーブルは、閾値以上の深さブロックのブロックサイズに対してだけ、前記少なくとも一つのウェッジレット方向カテゴリーで、前記少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記縮小したウェッジレットパターンテーブルは、前記少なくとも一つのウェッジレット方向カテゴリーで、閾値より小さい前記深さブロックのブロックサイズに対してだけ、前記少なくとも一つの省略されたウェッジレットパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 現在の深さブロックに用いる一つの縮小したウェッジレットパターンテーブルは、前記現在の深さブロックと異なるブロックサイズを有する別の深さブロックにより共有されるウェッジレットパターンテーブルとして用いられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記縮小したウェッジレットパターンテーブルのテーブルサイズは、前記深さブロックの各ブロックサイズの固定値にあらかじめ定義され、ウェッジレット候補の数量に関連する必要なテーブルサイズは、前記深さブロックの各ブロックサイズの前記固定値より大きくないことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 三次元 (3D)又はマルチビュービデオ符号化システムにおける深さブロックの深さモデリングモード1(以下DMM1と称す)を用いた深さ復号方法であって、
現在の深さブロックの圧縮データを有するビデオビットストリームを受信する工程と、
前記ビデオビットストリームから、前記現在の深さブロックの第2ブロックサイズと異なる第1ブロックサイズのウェッジレットパターンテーブルを決定する工程と、
DMM1モードにしたがって、前記ウェッジレットパターンテーブルから変換された共有ウェッジレットパターンテーブルを用いて、前記圧縮データから前記現在の深さブロックを復号する工程とを有することを特徴とする方法。 - 前記第一ブロックサイズは前記第二ブロックサイズより大きく、
前記共有ウェッジレットパターンテーブルは、前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンを縮小することにより、前記ウェッジレットパターンテーブルから変換されることを特徴とする請求項16に記載の方法。 - 前記第一ブロックサイズは前記第二ブロックサイズより小さく、
前記共有ウェッジレットパターンテーブルは、前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンを拡大することにより、前記ウェッジレットパターンテーブルから変換されることを特徴とする請求項16に記載の方法。 - 三次元 (3D)又はマルチビュービデオ符号化システムにおける深さブロックの深さモデリングモード1(以下DMM1と称す)を用いた深さ符号化のウェッジレットパターンを導出する方法であって、
縮小したウェッジレットパターンテーブルに用いる可用なウェッジレットパターンの数を決定する工程であり、前記可用なウェッジレットパターンの数が、全ウェッジレッド方向カテゴリーの全ウェッジレットパターンを有するウェッジレットパターンの総数より少ない工程と、
現在の前記縮小したウェッジレットパターンテーブルがフルでないとき、候補ウェッジレットパターンを、現在の縮小したウェッジレットパターンテーブルに加える工程と
DMM1モードにしたがって、最後の縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて、深さブロックを符号化する工程とを有することを特徴とする方法。 - 三次元 (3D)又はマルチビュービデオ符号化システムにおいて、深さブロックの深さモデリングモード1(以下DMM1モードと称す)を用いて、深さ符号化のウェッジレットパターンを導出する方法であって、
一つ以上の開始位置又は一つ以上の終了位置から、隣接辺縁パーティションの少なくとも一つの非角の隣接辺縁サンプル、あるいは、反対端パーティションの少なくとも一つの反対端サンプルを除去することにより、サイズが縮小したウェッジレットパターンに用いる前記一つ以上の開始位置および前記一つ以上の終了位置を決定する工程と、
前記一つ以上の開始位置と前記一つ以上の終了位置にしたがって、前記サイズが縮小したウェッジレットパターンを生成する工程と、
DMM1モードにしたがって、前記サイズが縮小したウェッジレットパターンを有する縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて、深さブロックを符号化する工程とを有することを特徴とする方法。 - 前記隣接辺縁パーティションにおいて、前記一つ以上の開始位置は第1隣接辺縁の偶数の非角の隣接エッジサンプルに対応し、前記一つ以上の終了位置は第2隣接辺縁の偶数の非角の隣接エッジサンプルに対応することを特徴とする請求項20に記載の方法。
- 前記反対端パーティションにおいて、前記一つ以上の開始位置は第1反対端の偶数反対端サンプルに対応し、前記一つ以上の終了位置は、第2反対端の全反対端サンプルを有することを特徴とする請求項20に記載の方法。
- 前記サイズが縮小したウェッジレットパターンを有する前記縮小したウェッジレットパターンテーブルを用いて、前記深さブロックを復号する前記工程は、前記深さブロックが16×16以上のブロックサイズの予測単位に対応するときだけ、DMM1モードにしたがって前記深さブロックに適用されることを特徴とする請求項20に記載の方法。
- 三次元 (3D)又はマルチビュービデオ復号システムにおいて、深さブロックの深さモデリングモード1(以下DMM1モードと称す)を用いた深さ復号の方法であって、
現在の深さブロックに用いる圧縮データを有するビデオビットストリームを受信する工程と、
前記ビデオビットストリームから、ウェッジレットパターンインデックスを決定する工程と、
前記ウェッジレットパターンインデックスを、制限されたウェッジレットパターンインデックスに制限して、常に、ウェッジレットパターンテーブル中の有効なエントリーを指し示す工程と、
前記制限されたウェッジレットパターンインデックスを用いて、前記ウェッジレットパターンテーブルから、ウェッジレットパターンを獲得する工程と、
DMM1モードにしたがって、獲得された前記ウェッジレットパターンを用いて、前記圧縮データから前記現在の深さブロックを復号する工程とを有することを特徴とする方法。 - 前記ウェッジレットパターンインデックスが前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンの総数より少なくない場合、前記ウェッジレットパターンインデックスを、ウェッジレットパターンの前記総数より少なくなるようにクリッピングすることにより、前記ウェッジレットパターンインデックスが、前記制限されたウェッジレットパターンインデックスに制限され、
前記ウェッジレットパターンインデックスが前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンの前記総数より少ない場合、前記制限されたウェッジレットパターンインデックスは、前記ウェッジレットパターンインデックスと同じであることを特徴とする請求項24に記載の方法。 - 前記ウェッジレットパターンインデックスが、前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンの前記総数以上である場合、ゼロとウェッジレットパターンの前記総数引く1との間で、前記ウェッジレットパターンインデックスをクリッピングすることにより、前記ウェッジレットパターンインデックスが、前記制限されたウェッジレットパターンインデックスに制限されることを特徴とする請求項25に記載の方法。
- 前記ウェッジレットパターンインデックスは、可変長コードを解析することにより、前記ビデオビットストリームから決定され、
前記可変長コードは、ゼロから、ウェッジレットパターンの前記総数引く1の範囲のインデックスに復号されることを特徴とする請求項24に記載の方法。 - 前記ウェッジレットパターンインデックスが、前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンの総数以上である場合、前記ウェッジレットパターンインデックスは、前記制限されたウェッジレットパターンインデックス又は前記ウェッジレットパターンインデックスに基づいて固定の有効なインデックスを有効なインデックスに割り当てることにより、前記制限されたウェッジレットパターンインデックスに制限されることを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 三次元 (3D)、あるいは、マルチビュービデオ復号システムにおいて、深さブロックの深さモデリングモード1(以下DMM1と称す)を用いた深さコーディングの方法であって、
現在の深さブロックに用いる圧縮データを有するビデオビットストリームを受信する工程と、
全ての可能なウェッジレットパターンインデックスを決定する工程と、
全ての可能なウェッジレットパターンインデックスがウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターン総数以上である場合、一つ以上の許可されたウェッジレットパターンインデックスに対応する一つ以上のウェッジレットパターンエントリーを、前記ウェッジレットパターンテーブルのウェッジレットパターンの前記総数以上になるように制限する工程と、
前記ビデオビットストリームから、現在のウェッジレットパターンインデックスを決定する工程と、
前記現在のウェッジレットパターンインデックスを用いて、前記ウェッジレットパターンテーブルから、現在のウェッジレットパターンを獲得する工程と、
DMM1モードにしたがって、獲得された前記現在のウェッジレットパターンを用いて、前記圧縮データから前記現在の深さブロックを復号する工程とを有することを特徴とする方法。 - 前記一つ以上のウェッジレットパターンエントリーを構成する工程は、ゼロから、ウェッジレットパターンの前記総数引く1の範囲のインデックスを有する一つ以上の現存するウェッジレットパターンエントリー、あ、ゼロから、ウェッジレットパターンの前記総数引く1の範囲の前記インデックスを有する現存するウェッジレットパターンエントリーと異なる一つ以上の新しいウェッジレットパターンエントリーを用いて、前記一つ以上のウェッジレットパターンエントリーを満たすことを特徴とする請求項29に記載の方法。
- 前記一つ以上のウェッジレットパターンエントリーを構成する工程は、前記一つ以上のウェッジレットパターンエントリーを、前記ウェッジレットパターンテーブルの第1有効ウェッジレットパターン、あるいは、前記ウェッジレットパターンテーブルの最後の有効なウェッジレットパターン、あるいは、デフォルトウェッジレットパターンに割り当てることを特徴とする請求項29に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNPCT/CN2014/088038 | 2014-09-30 | ||
PCT/CN2014/088038 WO2016049913A1 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | A simplified method for the depth modeling modes |
PCT/CN2014/088007 WO2016049891A1 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Methods on segmentation coding in intra prediction |
CNPCT/CN2014/088007 | 2014-09-30 | ||
PCT/CN2015/086469 WO2016050120A1 (en) | 2014-09-30 | 2015-08-10 | Method of lookup table size reduction for depth modelling mode in depth coding |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017532871A true JP2017532871A (ja) | 2017-11-02 |
Family
ID=55629414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017514808A Pending JP2017532871A (ja) | 2014-09-30 | 2015-08-10 | 深さコーディングにおける深さモデリングモードのルックアップテーブルサイズ減少方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9860562B2 (ja) |
EP (1) | EP3178229A4 (ja) |
JP (1) | JP2017532871A (ja) |
KR (1) | KR101846137B1 (ja) |
CN (1) | CN106576169A (ja) |
AU (1) | AU2015327521B2 (ja) |
WO (1) | WO2016050120A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9860562B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-01-02 | Hfi Innovation Inc. | Method of lookup table size reduction for depth modelling mode in depth coding |
WO2019229683A1 (en) | 2018-05-31 | 2019-12-05 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Concept of interweaved prediction |
WO2020140951A1 (en) | 2019-01-02 | 2020-07-09 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Motion vector derivation between color components |
CN113273217A (zh) | 2019-02-03 | 2021-08-17 | 北京字节跳动网络技术有限公司 | 非对称四叉树分割 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011519227A (ja) * | 2008-04-25 | 2011-06-30 | トムソン ライセンシング | 奥行き信号の符号化 |
WO2011063397A1 (en) * | 2009-11-23 | 2011-05-26 | General Instrument Corporation | Depth coding as an additional channel to video sequence |
US9565449B2 (en) * | 2011-03-10 | 2017-02-07 | Qualcomm Incorporated | Coding multiview video plus depth content |
RU2583040C2 (ru) * | 2011-08-30 | 2016-05-10 | Нокиа Текнолоджиз Ой | Устройство, способ и компьютерная программа для кодирования и декодирования видеосигналов |
US9332283B2 (en) * | 2011-09-27 | 2016-05-03 | Broadcom Corporation | Signaling of prediction size unit in accordance with video coding |
WO2013068562A1 (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Effective wedgelet partition coding |
KR102588425B1 (ko) * | 2011-11-11 | 2023-10-12 | 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 | 적응적 분할 코딩 |
US20140002594A1 (en) * | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited | Hybrid skip mode for depth map coding and decoding |
WO2014103529A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | シャープ株式会社 | 画像復号装置、およびデータ構造 |
WO2014108088A1 (en) * | 2013-01-11 | 2014-07-17 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Method and apparatus for efficient coding of depth lookup table |
CN103974063A (zh) | 2013-01-28 | 2014-08-06 | 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 | 一种深度模型的编解码方法及视频编解码器 |
WO2014139049A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Qualcomm Incorporated | Predictor for depth map intra coding |
WO2014146219A1 (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | Qualcomm Incorporated | Depth modeling modes for depth map intra coding |
US9516306B2 (en) * | 2013-03-27 | 2016-12-06 | Qualcomm Incorporated | Depth coding modes signaling of depth data for 3D-HEVC |
US9369708B2 (en) * | 2013-03-27 | 2016-06-14 | Qualcomm Incorporated | Depth coding modes signaling of depth data for 3D-HEVC |
JP6154643B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-06-28 | Kddi株式会社 | 動画像符号化装置、動画像符号化装置のデプスイントラ予測方法およびプログラム、ならびに動画像復号装置、動画像復号装置のデプスイントラ予測方法およびプログラム |
CN103281541B (zh) | 2013-05-10 | 2016-02-17 | 北方工业大学 | 基于深度图像的帧内预测楔形分块方法 |
CN105612745A (zh) * | 2013-10-08 | 2016-05-25 | 夏普株式会社 | 图像解码装置、图像编码装置以及编码数据 |
JP6312854B2 (ja) * | 2013-12-30 | 2018-04-18 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 3dビデオコーディングにおけるデルタdc残差コーディングの簡易化 |
KR101994870B1 (ko) * | 2014-01-03 | 2019-07-01 | 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 | 웨지렛 기반 코딩 개념 |
US10136161B2 (en) * | 2014-06-24 | 2018-11-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | DMM prediction section, image decoding device, and image coding device |
US9860562B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-01-02 | Hfi Innovation Inc. | Method of lookup table size reduction for depth modelling mode in depth coding |
-
2015
- 2015-08-10 US US15/509,831 patent/US9860562B2/en active Active
- 2015-08-10 KR KR1020177009943A patent/KR101846137B1/ko active IP Right Grant
- 2015-08-10 AU AU2015327521A patent/AU2015327521B2/en active Active
- 2015-08-10 EP EP15846087.3A patent/EP3178229A4/en not_active Withdrawn
- 2015-08-10 CN CN201580039152.5A patent/CN106576169A/zh active Pending
- 2015-08-10 JP JP2017514808A patent/JP2017532871A/ja active Pending
- 2015-08-10 WO PCT/CN2015/086469 patent/WO2016050120A1/en active Application Filing
-
2017
- 2017-11-17 US US15/816,946 patent/US9986257B2/en active Active
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
G.TECH ET AL: "3D-HEVC Draft Text 5", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON 3D VIDEO CODING EXTENSIONS OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/W, vol. JCT3V-I1001, JPN6018006814, 13 August 2014 (2014-08-13) * |
K. MULLER ET AL.: "3D High-Efficiency Video Coding for Multi-ViewVideo and Depth Data", IEEE TRANSACTIONS ON IMAGE PROCESSING, JPN6018006810, 30 September 2013 (2013-09-30), pages 3366-3378 pages * |
T.TSUKUBA, T.IKAI: "Lookup table size reduction in DMM1", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON 3D VIDEO CODING EXTENSIONS OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/W, vol. JCT3V-I0110, JPN6018006812, 27 June 2014 (2014-06-27) * |
X.ZHANG ET AL: "On Lookup Table Size Reduction for DMM1", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON 3D VIDEO CODING EXTENSIONS OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/W, vol. JCT3V-J0035, JPN6018006816, 18 October 2014 (2014-10-18) * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20170053720A (ko) | 2017-05-16 |
WO2016050120A1 (en) | 2016-04-07 |
US9986257B2 (en) | 2018-05-29 |
EP3178229A4 (en) | 2018-03-14 |
AU2015327521A1 (en) | 2017-04-20 |
US20180084276A1 (en) | 2018-03-22 |
CN106576169A (zh) | 2017-04-19 |
EP3178229A1 (en) | 2017-06-14 |
KR101846137B1 (ko) | 2018-04-05 |
US20170302960A1 (en) | 2017-10-19 |
US9860562B2 (en) | 2018-01-02 |
AU2015327521B2 (en) | 2018-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7126329B2 (ja) | パーティション符号化を用いた有効な予測 | |
JP7121093B2 (ja) | 高い分割自由度を伴う効果的なパーティション符号化 | |
US11089330B2 (en) | Method for sub-PU motion information inheritance in 3D video coding | |
US9743110B2 (en) | Method of 3D or multi-view video coding including view synthesis prediction | |
JP6866157B2 (ja) | 深度イントラ予測モードのための残差コーディング | |
US10687079B2 (en) | Constrained depth intra mode coding for 3D video coding | |
KR101706309B1 (ko) | 3차원 비디오 코딩을 위한 뷰간 후보자 유도 방법 및 장치 | |
JP2022546893A (ja) | サブピクチャを有するビデオストリームを符号化及び復号する方法及び装置 | |
US20160073132A1 (en) | Method of Simplified View Synthesis Prediction in 3D Video Coding | |
US20210105481A1 (en) | Method and apparatus for processing video signal by using affine prediction | |
CN112385213B (zh) | 基于帧间预测模式处理图像的方法和用于该方法的设备 | |
US9838712B2 (en) | Method of signaling for depth-based block partitioning | |
CN104918032B (zh) | 简化基于深度的块分割的方法 | |
JP2017507618A (ja) | 3dビデオコーディングにおける大型予測ブロックのセグメントごとのdcコーディングの簡易化 | |
US9986257B2 (en) | Method of lookup table size reduction for depth modelling mode in depth coding | |
US9716884B2 (en) | Method of signaling for mode selection in 3D and multi-view video coding | |
WO2015139183A1 (en) | Method of signaling of depth-based block partitioning mode for three-dimensional and multi-view video coding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180313 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181016 |