JP2017531615A - 親油性有機遮蔽剤及びフィラーをベースとする組成物 - Google Patents

親油性有機遮蔽剤及びフィラーをベースとする組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531615A
JP2017531615A JP2017508970A JP2017508970A JP2017531615A JP 2017531615 A JP2017531615 A JP 2017531615A JP 2017508970 A JP2017508970 A JP 2017508970A JP 2017508970 A JP2017508970 A JP 2017508970A JP 2017531615 A JP2017531615 A JP 2017531615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
oil
powder
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017508970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6768638B2 (ja
Inventor
ミカエル・バイユール
グウェノラ・ル・ガ
パドレイグ・マック・ダーモット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2017531615A publication Critical patent/JP2017531615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6768638B2 publication Critical patent/JP6768638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/022Powders; Compacted Powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4966Triazines or their condensed derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、好ましくは固体であり、特にルース又はコンパクトパウダーの形態の組成物、特に日焼け止め組成物であって、a)組成物の総質量に対して50質量%以上の含量で存在する少なくとも1つの粉体相と、b)少なくとも1種の親油性有機遮蔽剤を含む少なくとも1つの液体脂肪相とを含み、粉体相が、湿潤点で測定される吸油能が70ml/100g以上であり、体積平均直径として表される粒径が15ミクロン以上である少なくとも1種のフィラーを含み、c)任意選択で、湿潤点で測定される吸油能が厳密に70ml/100g未満である、若しくは体積平均直径として表される粒径が厳密に15ミクロン未満である、又はその両方である少なくとも1種の追加のフィラーを含む、組成物に関する。本発明はまた、先に定義した少なくとも1種の組成物をケラチン物質、特に皮膚、特に顔の皮膚の表面に塗布する工程を少なくとも含む、ケラチン物質を被覆する、特にメイクアップするための非治療的美容方法に関する。

Description

本発明は、好ましくは固体であり、特にルース又はコンパクトパウダーの形態の組成物、特に日焼け止め組成物であって、少なくとも1種の特定のフィラーを含む少なくとも1つの粉体相と、少なくとも1種の親油性有機遮蔽剤を含む少なくとも1つの液体脂肪相とを含む、組成物に関する。本発明はまた、ケラチン物質を被覆するための方法に関する。
280nmから400nmの間の波長の放射線は、ヒトの表皮を褐色化させ、UVB線として知られている280から320nmの間の波長の放射線は、自然な褐色化の発生を阻むことが知られている。そのような照射はまた、表皮の生体力学的特性の障害も誘導しやすく、これは、しわの出現に反映され、皮膚の早期老化につながる。
また、320から400nmの間の波長のUVA線は、UVB線よりも皮膚に深く浸透することが知られている。UVA線は、皮膚の即時的且つ持続的な褐色化を引き起こす。標準条件下での日常的なUVA線照射は、短期間であっても、コラーゲン繊維及びエラスチンの損傷をもたらす可能性があり、これは、皮膚のマイクロレリーフへの変化、しわの出現、及び不均等な色素沈着(肝斑、顔色の不均質さ)に反映される。
皮膚を(UVA及び/又はUVBから)光防御するための多くの化粧用組成物が、これまでに提案されている。使用者が皮膚に塗布しやすい配合物が、特に求められている。その上、これらの遮蔽性化粧用組成物は、防御指数に関する規制、特に日焼け止め製品についての欧州規制、特にUVBとUVAとの防御比についての規制を満たさなければならず、より特定すると、SPF/PPD比が3未満でなければならない。
UVB防御のための日焼け止め組成物の効力は、一般に紫外線防御指数(SPF)によって表され、これは、UV遮蔽剤を用いた場合に紅斑形成閾値に達するのに必要なUV放射線量の、UV遮蔽剤がない場合に紅斑形成閾値に達するのに必要なUV放射線量に対する比によって数学的に表される。したがって、この指数は、その作用の生物学的スペクトルがUVB範囲に集中する防御の効力に関係し、結果として、このUVB放射に対する防御を説明する。
UVAに対する防御を特徴付けるためには、皮膚にUVA放射線を照射した2から4時間後に観察される皮膚の色を測定するPPD(persistent pigment darkening:持続型即時黒化)法が特に推奨され、使用される。この方法は、製品のUVAラベリングのための公式試験手順として、1996年以来、日本化粧品工業連合会(JCIA)によって採用されており、欧州及び米国の試験機関によって頻繁に使用される、(日本化粧品工業連合会の技術告示。UVA防御効力のための測定基準。1995年11月21日発行、1996年1月1日発効)。
UVAPPD紫外線防御指数(UVAPPD PF)は、UV遮蔽剤を用いた場合に色素沈着閾値に達するのに必要なUVA放射線量(MPPDp)の、UV遮蔽剤がない場合に色素沈着閾値に達するのに必要なUVA放射線量(MPPDnp)に対する比によって数学的に表される。
Figure 2017531615
日焼け止め組成物は、従来、水中油型(即ち、化粧品として許容される支持体が、水性分散連続相と油性分散不連続相とからなる)又は油中水型(即ち、化粧品として許容される支持体が、油性分散連続相と水性分散不連続相とからなる)のエマルジョンの形態であり、これは、有害なUV線を選択的に吸収することができる1種又は複数の標準的な親油性及び/又は親水性有機遮蔽剤を様々な濃度で含有し、これらの遮蔽剤(及びその量)は、所望の紫外線防御指数に応じて選択される。
しかしながら、このタイプの化粧用組成物に有機UV遮蔽剤を組み込むと、時折、不快な化粧感触、特に皮膚への塗布中にべたつく効果につながり、これは、時間が経っても持続する。有機遮蔽剤を含有するこれらの化粧用組成物は、皮膚の表面に光沢性皮膜を残す傾向を有する。
親油性有機UV遮蔽剤がもたらす光沢効果は、組成物中のその含量が高いほど一層大きくなる。したがって、日焼け止め組成物が高いSPF及びPPD防御レベルを有することが特に重要である。
日焼け止め化粧品の分野では、パウダー形態のガレヌス形態は、柔軟性及びマット感の導入を可能にするフィラーの存在に起因して、これらの欠点の全てを回避することを可能にする。二酸化チタン又は酸化亜鉛等の金属酸化物顔料である無機UV遮蔽剤をベースとする光防御性ルース又はコンパクトパウダーが、特に知られている。これらの無機遮蔽剤をこれらのガレヌス形態に導入すると、顕著なカバー性がもたらされ、製品の透明性が失われて皮膚上に白化皮膜を残す。
特許出願EP0839518には、多孔性球状シリカ凝集体中に捕捉された有機遮蔽剤を含む、ルース又はコンパクトパウダー形態の化粧用組成物も存在する。このタイプの製品は、前述のタイプよりもカバー性が低い。それにもかかわらず、このタイプのガレヌス形態に導入することができる遮蔽剤の含量は、依然として低い。この理由から、このタイプの製品の効力(SPF)は、依然として限定されている。
しかしながら、パウダー形態のガレヌス形態は、満足のいく効力(SPF)を生じない。特に、無機UV遮蔽剤は、高い紫外線防御(高SPF)を達成することを可能にせず、したがって、無機UV遮蔽剤及び親油性有機遮蔽剤の組合せを使用することが必要である。更に、有機親油性遮蔽剤の含量を増加させると、特にパウダーのワックス化(waxing)が崩壊を妨げることに起因して、パウダー形態の組成物の化粧性(cosmeticity)の問題がもたらされる。
特許出願WO2013/068236は、親油性有機遮蔽剤を含有するパウダー形態の化粧用組成物を記載している。導入することができる遮蔽剤の量は高く(組成物の総質量に対して>7質量%)、そのため、効力(SPF)は高い。しかしながら、親油性遮蔽剤の導入は、パウダーの化粧性を低下させる傾向を有し、特に製品の取りやすさ、ワックス化、べたつき、及び不均質性に関する問題を生じる。
EP0839518 WO2013/068236 US5002698 US5237071 US5166355 GB2303549 DE19726184 EP893119 US6225467 WO2004/085412 WO06/035000 WO06/034982 WO06/034991 WO06/035007 WO2006/034992 WO2006/034985 EP-A-0518773 US5624663 EP0832642 EP1027883 EP1300137 DE10162844 WO93/04665 DE19855649 EP0967200 DE19746654 DE19755649 EP-A-1008586 EP1133980 EP133981 WO04/006878 WO05/058269 WO06/032741 FR2957249 FR2957250 WO2007/068371 WO2008/155059
日本化粧品工業連合会の技術告示。UVA防御効力のための測定基準。1995年11月21日発行、1996年1月1日発効 ISO 787-5:1980 Van de Hulst, H.C.著、Light Scattering by Small Particles、第9章及び第10章、Wiley社、New York、1957年 The Journal of the American Chemical Society、第60巻、309頁、1938年2月 ISO 5794/1(付属書D) DIN 53468 International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook、1997年版、371から386頁及び524から528頁、刊行元The Cosmetic, Toiletries and Fragrance Association 「Symmetrical Triazine Derivatives」、IP.COM Journal、IP.COM INC社、West Henrietta、NY、米国(2004年9月20日) COLIPA/CTFA SA/JCIAによって発表されたInternational Method(2006年5月)
したがって、良好な化粧特性、広がり性、及び柔軟性を有し、ワックス化せず、均質であり、同時に高濃度の日焼け止め剤を含む、パウダー形態の日焼け止め化粧用組成物への改善を行うことが依然として必要である。
驚くべきことに、本出願人は、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径で表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーを使用することによって、これらの目的の少なくとも1つを達成することができることを発見した。
本発明の目的において、湿潤点で測定される吸収能は、Wpと示され、均質なペーストを得るために100gの粒子に添加する必要がある油の量に相当する。これは、「湿潤点」法、又は規格ISO 787-5:1980に記載されている粉末の油取込み量を決定するための方法に従って測定される。これは、下記の湿潤点の測定による、粉末の利用可能な表面に吸着される及び/又は粉末によって吸収される油の量に相当する。
量m=2gの粉末をガラス板に載せ、次いで油(イソノナン酸イソノニル)を滴下添加する。粉末に4から5滴の油を添加した後、スパチュラを使用して混合を行い、油及び粉末の集合体が形成するまで油の添加を続ける。この時点から、油を1回に1滴の割合で添加し、続いて混合物をスパチュラですりつぶす。堅く滑らかなペーストが得られたら、油の添加を中止する。このペーストは、ひび割れたりダマを形成したりすることなく、ガラス板上に広げることができなければならない。次いで、使用した油の体積Vs(mlで表される)を書き留める。油取込み量は、比Vs/mに相当する。
本発明によるフィラー粒子の粒径は、市販の粒径分析器、例えばMalvern社製のMasterSizer 2000機を使用して、静的光散乱によって測定することができる。データは、Mie散乱理論に基づいて処理される。
この理論は、等方性粒子について厳密であり、非球状粒子の場合、「有効な」粒径を決定することを可能にする。この理論は、特に、刊行物Van de Hulst, H.C.著、Light Scattering by Small Particles、第9章及び第10章、Wiley社、New York、1957年に記載されている。
したがって、本発明は、組成物、好ましくは固体組成物、特にルース又はコンパクトパウダーの形態の組成物であって、
a)組成物の総質量に対して50質量%以上の含量で存在する少なくとも1つの粉体相と、
b)少なくとも1種の親油性有機遮蔽剤を含む少なくとも1つの液体脂肪相と
を含み、粉体相が、湿潤点で測定される吸油能が70ml/100g以上であり、体積平均直径として表される粒径が15ミクロン以上である少なくとも1種のフィラーを含み、
c)任意選択で、湿潤点で測定される吸油能が厳密に70ml/100g未満である、若しくは体積平均直径として表される粒径が厳密に15ミクロン未満である、又はその両方である少なくとも1種の追加のフィラー
を含む、組成物に関する。
本発明による組成物は、化粧品として許容される媒体中で配合される。
本発明の目的において、
「化粧品として許容される媒体」という用語は、心地良い色、香り、及び感触を有し、消費者にこの組成物の使用を断念させるおそれがある許容されない不快感(刺痛、つっぱり感、又は発赤)を一切引き起こさない、皮膚及び/又はその付属器と適合する任意の媒体を意味することを意図している。
「固体」という用語は、室温(25℃)及び大気圧(1atm)での組成物の状態、即ち、貯蔵中にその形態を保持する堅牢性の高い組成物を意味することを意図している。これは、「流体」組成物とは対照的に、それ自体の質量で流動しない。
「コンパクトパウダー」という用語は、製造中にコンパクト化することによって、凝集力が少なくとも部分的に付与される生成物の塊を意味することを意図している。特に、より具体的には、これらのパウダーは、Zwickデュロメータを使用して測定されるショアA硬度が、検討中の色調の強さに応じて、12から50°ショアA、好ましくは15から25°ショアAの範囲であると理解されるべきである。
「ルースパウダー」という用語は、それ自体の質量で崩れることができる生成物の塊を意味することを意図しており、そのような塊は、大部分が分離状態であり、相互に可動である粒子から形成されている。
「液体」という用語は、室温(25℃)及び大気圧(1atm)での液体を意味することを意図している。
「親油性有機UV遮蔽剤」という用語は、290から400nmの間のUV放射線を遮蔽することができ、巨視的に均質な相を得るために油性相中に分子形態で溶解させるか、又は分散させることができる有機分子を意味することを意図している。
「不溶性UV遮蔽剤」という用語は、液体脂肪相中及び液体水性相中で粒子の形態でありうる任意のUV遮蔽剤、例えば不溶性有機UV遮蔽剤及び無機遮蔽剤を意味することを意図している。
「ヒトのケラチン物質」という用語は、皮膚(身体、顔、目の周辺部)、頭髪、眉毛、まつ毛、体毛、爪、唇、粘膜、好ましくは皮膚(身体、顔、目の周辺部)を意味することを意図している。
「フィラー」という用語は、組成物が製造される温度にかかわりなく、組成物の媒体に不溶性であるか又は分散している、無色又は白色の、鉱物又は合成の、任意の形状の粒子を意味することを意図している。これらは、無機又は有機の性質であり、組成物に柔軟性、マット感、及び皮膚上での均一性を付与することを可能にする。
「球状」という用語は、球の形状又は実質的に球の形状であること、即ち、球形度指数、即ち最大直径と最小直径との比が1.2未満であることを意味することを意図している。
「層状」という用語は、平行六面体形状(長方形若しくは正方形表面)、円板状形状(円形表面)、又は楕円体形状(長円形表面)であり、3つの寸法:長さ、幅、及び高さによって特徴付けられることを意味することを意図している。
「顔料」という用語は、生理学的媒体に不溶性であり、組成物を着色することを意図している、白色又は有色の、無機又は有機の、任意の形状の粒子を意味することを意図している。
「真珠光沢剤」という用語は、虹色であってもなくてもよく、特にある種の軟体動物によってその殻中で生成され、或いは合成され、光学干渉による色効果を有する任意の形状の有色粒子を意味することを意図している。
「脂溶性染料」という用語は、一般に有機であり、油等の脂肪物質に可溶性であり、着色することができる化合物を意味することを意図している。
「水溶性染料」という用語は、水性相又は水混和性溶媒に可溶性であり、着色することができる、天然又は合成の、一般に有機の任意の化合物を意味することを意図している。
「揮発性油」という用語は、室温及び大気圧で、皮膚又はケラチン繊維と接触して1時間未満で蒸発することができる油を意味することを意図している。本発明の揮発性油は、室温で液体であり、室温及び大気圧で蒸気圧が非ゼロであり、特に0.13Paから40000Paの範囲、特に1.3Paから13000Paの範囲、より特定すると1.3Paから1300Paの範囲である揮発性化粧用油である。
「不揮発性油」という用語は、室温及び大気圧で、皮膚又はケラチン繊維上に少なくとも数時間残存し、特に蒸気圧が0.13Pa未満である油を意味することを意図している。
好ましい実施形態によれば、本発明の主題はまた、単独で又は組み合わせて検討された上記の技術的課題の少なくとも1つに対応する以下の技術的特徴である:
- 湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、組成物の総質量に対して少なくとも5質量%、好ましくは組成物の総質量に対して10質量%から50質量%、特に20質量%から40質量%、更に良好には25質量%から35質量%の範囲の総含量に従って存在し、
- 湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、粉体相の総質量に対して少なくとも5質量%、好ましくは粉体相の総質量に対して15質量%から60質量%、特に25質量%から50質量%、更に良好には30質量%から45質量%の範囲の総含量に従って存在し、
- 湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、マイカ群、特に天然又は合成マイカから選択され、
- 粉体相は、少なくとも1種の追加のフィラーを含み、
- 追加のフィラーは、組成物の総質量に対して少なくとも5質量%、好ましくは組成物の総質量に対して10質量%から50質量%、特に20質量%から40質量%の範囲の総含量に従って存在し、
- 追加のフィラーは、粉体相の総質量に対して15質量%から60質量%の範囲、好ましくは粉体相の総質量に対して25質量%から50質量%、特に30質量%から45質量%の範囲の総含量に従って存在し、
- 追加のフィラーは、ポリアミド粉末、オルガノポリシロキサンエラストマー粉末、金属石鹸、シリカ、エアロゲル粒子、金属(ポリ)酸化物、タルク、マイカ、及びそれらの混合物から選択され、
- 親油性有機遮蔽剤は、組成物の総質量に対して0.5質量%以上、特に組成物の総質量に対して1質量%から25質量%の範囲、好ましくは4質量%から20質量%、更により良好には7質量%から20質量%の範囲の総含量で存在し、
- 親油性有機遮蔽剤は、液体脂肪相の総質量に対して40質量%以上、特に50質量%から70質量%の範囲の総含量で存在し、
- 親油性有機遮蔽剤は、ケイ皮酸誘導体;アントラニレート;サリチル酸誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、カンフル誘導体;ベンゾフェノン誘導体;β,β-ジフェニルアクリレート誘導体;トリアジン誘導体;ベンゾトリアゾール誘導体;フェニルベンゾトリアゾール誘導体、例えばドロメトリゾールトリシロキサン;ベンザルマロネート誘導体;イミダゾリン;p-アミノ安息香酸誘導体;ベンゾオキサゾール誘導体;遮蔽ポリマー及び遮蔽シリコーン;α-アルキルスチレンから誘導されるダイマー;4,4-ジアリールブタジエン;メロシアニン誘導体、並びにそれらの混合物から選択され、好ましくは少なくとも1種のケイ皮酸誘導体、例えばメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、少なくとも1種のトリアジン誘導体、例えばビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン又はエチルヘキシルトリアゾンを含み、
- 親油性有機遮蔽剤は、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシル、ホモサレート、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オクトクリレン、ベンゾフェノン-3、n-ヘキシル2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)ベンゾエート、4-メチルベンジリデンカンフル、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、2,4,6-トリス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(ジイソブチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4-ビス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-6-(n-ブチル4'-アミノベンゾエート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン、2,4,6-トリス(ターフェニル)-1,3,5-トリアジン、ドロメトリゾールトリシロキサン、ポリシリコーン-15、1,1-ジカルボキシ(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、2,4-ビス[5-1(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、及びそれらの混合物から選択され、
- 液体脂肪相は、少なくとも1種の油、好ましくは、特に炭化水素系油及びシリコーン油、並びにそれらの混合物から選択される不揮発性油を含んでもよく、
- 油の総含量は、組成物の総質量に対して1質量%以上、特に1質量%から15質量%の範囲であり、
- 油の総含量は、液体脂肪相の総質量に対して5質量%以上、特に10質量%から50質量%の範囲であり、
- 粉体相は、特に金属(ポリ)酸化物、特に(ポリ)酸化チタンから選択される少なくとも1種の不溶性UV遮蔽剤を含み、
- 不溶性UV遮蔽剤は、組成物の総質量に対して2質量%以上、特に組成物の総質量に対して5質量%から30質量%、好ましくは5質量%から10質量%の範囲の総含量で存在し、
- 不溶性UV遮蔽剤は、粉体相の総質量に対して2質量%以上、特に粉体相の総質量に対して5質量%から40質量%、好ましくは5質量%から15質量%の範囲の総含量で存在し、
- 親油性有機遮蔽剤及び無機UV遮蔽剤は、親油性有機遮蔽剤の総含量の不溶性UV遮蔽剤の含量に対する比が、0から10、好ましくは1から6の範囲となるような各質量含量で存在し、
- 粉体相は、特に顔料、真珠光沢剤及び染料、並びにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の着色料を含み、
- 粉体相は、特に金属(ポリ)酸化物、特に(ポリ)酸化チタンから選択される少なくとも1種の不溶性UV遮蔽剤と、顔料、特に金属(ポリ)酸化物、特に(ポリ)酸化チタン、(ポリ)酸化鉄、及びそれらの混合物から選択される少なくとも1種の着色料とを含み、
- 粉体相は、有機又は無機、好ましくは無機の、特に金属(ポリ)酸化物、好ましくは(ポリ)酸化ビスマスから選択される少なくとも1種の追加のフィラー、特に球状フィラーと、真珠光沢剤、例えば真珠光沢顔料、特にオキシ塩化ビスマスをベースとするもの又はオキシ塩化ビスマスで被覆されたものから選択される少なくとも1種の着色料とを含む。
本発明の別の態様によれば、本発明はまた、先に定義した少なくとも1種の組成物をケラチン物質、特に皮膚、特に顔の皮膚の表面に塗布する工程を少なくとも含む、ケラチン物質を被覆する、特にメイクアップするための非治療的美容方法に関する。
別の態様によれば、本発明は、1つ又は複数の区画を区切る容器と、前記区画内に入れられた先に記載した組成物とを含む化粧用アセンブリに関する。
本発明による組成物は、好ましくは固体であり、特にルース又はコンパクト化パウダーの形態、より特定するとコンパクト化形態である。この組成物は、粉体相と、液体脂肪相とを含む。
粉体相:
本発明による組成物は、少なくとも1つの粉体相を含む。本発明の一実施形態によれば、本組成物は、粉体相を、組成物の総質量に対して50質量%以上、特に55質量%以上、好ましくは60質量%から95質量%、更に良好には80質量%から85質量%の範囲の含量で含む。
粉体相は、先に定義した方法に従って、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、先に定義した方法に従って、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンである少なくとも1種のフィラーを含む。
粉体相はまた、追加のフィラー、着色剤、及び不溶性UV遮蔽剤を含んでもよい。
- 本発明によるフィラー
粉体相は、先に定義した方法に従って、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、先に定義した方法に従って、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンである本発明による少なくとも1種のフィラーを含む。
驚くべきことに、本発明によるフィラーは、親油性有機遮蔽剤の濃度が高くても、本発明によるパウダーの良好な化粧特性を保持することを可能にする。
本発明によるフィラーは、体積平均直径として表される粒径が、少なくとも15ミクロンである。好ましい一実施形態によれば、フィラーは、体積平均直径として表される粒径が、15から150ミクロンの範囲、好ましくは15から60ミクロン、更に良好には15から40ミクロンの範囲である。
湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンである本発明によるフィラーは、好ましくはマイカから選択される。
好ましい一実施形態によれば、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、マイカ群、特に天然又は合成マイカから選択される。
一実施形態によれば、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、層状形状である。
湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるマイカ群のフィラーとしては、Sudarshan Chemical社によって販売されているSumicos Velvet Mica 43037(INCI名:マイカ);BASF Personal Care Ingredients社によって販売されているMearlmica DD(INCI名:マイカ);BASF Personal Care Ingredients社によって販売されているMearlmica CF(INCI名:マイカ);及びEckart社によって販売されているSynafil S 1050(INCI名:合成フルオロフロゴパイト)を挙げることができる。
好ましい一実施形態によれば、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、Sudarshan Chemical社によって販売されているSumicos Velvet Mica 43037(INCI名:マイカ)である。
好ましい一実施形態によれば、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、BASF Personal Care Ingredients社によって販売されているMearlmica DD(INCI名:マイカ)である。
一実施形態によれば、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、組成物の総質量に対して少なくとも5質量%の含量で、好ましくは10質量%から50質量%の範囲の含量で、特に20質量%から40質量%、更に良好には25質量%から35質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
一実施形態によれば、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が少なくとも15ミクロンであるフィラーは、粉体相の総質量に対して少なくとも5質量%の範囲の含量で、好ましくは粉体相の総質量に対して15質量%から60質量%の範囲の含量で、好ましくは25質量%から50質量%、更に良好には30質量%から45質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
本発明の好ましい一実施形態では、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が15から150ミクロン、好ましくは15から40ミクロンの範囲であるフィラーは、組成物の総質量に対して少なくとも5質量%の含量で、好ましくは10質量%から50質量%の範囲の含量で、特に20質量%から40質量%、更に良好には25質量%から35質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
本発明の好ましい一実施形態では、湿潤点で測定される吸油能が少なくとも70ml/100gであり、体積平均直径として表される粒径が15から150ミクロン、好ましくは15から40ミクロンの範囲であるフィラーは、粉体相の総質量に対して少なくとも5質量%の含量で、好ましくは15質量%から60質量%の範囲の含量で、特に25質量%から50質量%、更に良好には30質量%から45質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
- 追加のフィラー
本発明による粉体相は、少なくとも1種の追加のフィラーを含有してもよい。
「追加のフィラー」という用語は、先に定義した方法に従って、湿潤点で測定される吸油能が厳密に70ml/100g未満である、若しくは上記に定義した通り、体積平均直径として表される粒径が厳密に15ミクロン未満である、又はその両方である少なくとも1種のフィラーを意味することを意図している。
追加のフィラーは、組成物の総質量に対して5質量%以上、特に組成物の総質量に対して10質量%から50質量%、更に良好には20質量%から40質量%の総含量で存在する。
追加のフィラーは、粉体相の総質量に対して10質量%以上、特に粉体相の総質量に対して15質量%から60質量%、更に良好には25質量%から50質量%、更により良好には30質量%から45質量%の総含量で存在する。
本発明による組成物中で使用される追加のフィラーは、層状(若しくは小板)若しくは球状(若しくは球形)の形状、繊維の形状、又はこれらの定義された形状の間の他の任意の中間形状であってよい。
本発明の一実施形態によれば、本組成物は、球状フィラー及び層状フィラー、並びにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の追加のフィラーを含む。本発明の好ましい一形態によれば、粉体相は、追加のフィラーとして、球状フィラー及び層状フィラーの混合物を含む。
・球状フィラー
本発明に従って使用される球状フィラーは、球の形状又は実質的に球の形状であり、中空であっても中実であってもよい。有利には、本発明の球状フィラーは、粒径(数平均直径)が、0.1μmから250μmの範囲、好ましくは1μmから150μm、より優先的には10μmから100μmの範囲である。
球状粒子は、有機又は無機微小球であってよい。
球状有機フィラーとしては、例えば、ポリアミド粉末、特にNylon(登録商標)粉末、例えばArkema社によってOrgasolの名称で販売されているナイロン-1若しくはポリアミド12;ポリエチレン粉末;ポリテトラフルオロエチレン(Teflon*)粉末;アクリルコポリマーをベースとする微小球、例えばDow Corning社によってPolytrapの名称で販売されているジメタクリル酸エチレングリコール/メタクリル酸ラウリルコポリマーから作製されているもの;膨張粉末、例えば中空微小球、特にKemanord Plast社によってExpancelの名称で、若しくは松本油脂製薬株式会社によって名称Micropearl F 80 EDで販売されている微小球;シリコーン樹脂マイクロビーズ、例えば東芝シリコーン株式会社によってTospearlの名称で販売されているもの;好ましくは非乳化性のオルガノポリシロキサンエラストマーの粉末、例えば信越化学工業株式会社によってKSP 100の名称で販売されているもの(INCI名:ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー)、信越化学工業株式会社によってKSP-300の名称で販売されているもの(INCI名:ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサンクロスポリマー);松本油脂製薬株式会社によって名称Microsphere M-100で、若しくはWackherr社によって名称Covabead LH85で販売されているポリメタクリル酸メチル微小球;エチレン/アクリレートコポリマー粉末、例えば住友精化株式会社によってFlobeadsの名称で販売されているもの;天然有機材料から形成されている粉末、例えばデンプン粉末、特にトウモロコシ、コムギ、若しくはコメデンプンから形成されている粉末で、架橋若しくは非架橋のもの、例えばNational Starch社によってDry-Floの名称で販売されているオクテニルコハク酸無水物で架橋されたデンプンから形成されている粉末;8から22個の炭素原子、好ましくは12から18個の炭素原子を有する有機カルボン酸から誘導される金属石鹸、例えばステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸リチウム、ラウリン酸亜鉛、若しくはミリスチン酸マグネシウム;Polypore L 200(Chemdal Corporation社);ポリウレタン粉末、特にトリメチロールヘキシルラクトンを含むコポリマーを含む架橋ポリウレタンから形成されている粉末、例えば東色ピグメント株式会社によって名称Plastic Powder D-400(登録商標)若しくはPlastic Powder D-800(登録商標)で販売されているヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトンポリマー;カルナウバマイクロワックス、例えばMicro Powders社によって名称MicroCare 350(登録商標)で販売されているもの;合成ワックスのマイクロワックス、例えばMicro Powders社によって名称MicroEase 114S(登録商標)で販売されているもの;カルナウバワックス及びポリエチレンワックスの混合物から構成されるマイクロワックス、例えばMicro Powders社によって名称Micro Care 300(登録商標)及び310(登録商標)で販売されているもの;カルナウバワックス及び合成ワックスの混合物からなるマイクロワックス、例えばMicro Powders社によって名称Micro Care 325(登録商標)で販売されているもの;又はポリエチレンマイクロワックス、例えばMicro Powders社によって名称Micropoly 200(登録商標)、220(登録商標)、220L(登録商標)、及び250S(登録商標)で販売されているものを挙げることができる。
無機球状フィラーとしては、特に、エアロゲル粒子を挙げることができる。
本発明において使用されるエアロゲル粒子は、有利には、質量単位当たりの比表面積(SM)が、200から1500m2/g、好ましくは600から1200m2/g、更に良好には600から800m2/gの範囲である。
単位質量当たりの比表面積は、BET(Brunauer-Emmett-Teller)法として知られている窒素吸収法によって決定することができ、これは、The Journal of the American Chemical Society、第60巻、309頁、1938年2月に記載されており、国際規格ISO 5794/1(付属書D)に相当する。BET比表面積は、検討中の粒子の総比表面積に相当する。
本発明において使用することができるエアロゲル粒子は、有利には、平均直径(D[0.5])として表され、先に記載した方法に従って測定される粒径が、1500μm未満、好ましくは1から30μm、好ましくは5から25μm、更に良好には5から20μm、更により良好には5から15μmの範囲である。
本発明において使用される疎水性エアロゲル粒子は、有利には、タップ密度ρが、0.04から0.10g/cm3、好ましくは0.05から0.08g/cm3の範囲であってよい。
本発明に関連して、このタップ密度ρは、タップ密度プロトコルとして知られている以下のプロトコルに従って評価することができる。
40gの粉末をメスシリンダーに注ぎ入れ、次いでシリンダーをStampf Volumeter社製のStav 2003機に載せる。次いで、シリンダーを一連の2500回のタップ動作に供し(この操作は、2回の連続した試験間の体積差が2%未満になるまで繰り返す)、次いでタップした粉末の最終体積Vfを、シリンダーで直接測定する。タップ密度は、比:質量(m)/Vf、この例では40/Vfによって決定される(Vfはcm3で表され、mはgで表される)。
一実施形態によれば、本発明において使用される疎水性エアロゲル粒子は、体積単位当たりの比表面積SVが、5から60m2/cm3、好ましくは10から50m2/cm3、更に良好には15から40m2/cm3の範囲である。
体積単位当たりの比表面積は、関係式:SV=SM×ρによって与えられ、式中、ρは、g/cm3で表されるタップ密度であり、SMは、先に定義した通り、m2/gで表される質量単位当たりの比表面積である。
エアロゲル粒子は、好ましくは、シリル化したシリカ(INCI名:シリル化シリカ)のエアロゲルの粒子、より特定すると、トリメチルシリル基で表面修飾された疎水性シリカ(トリメチルシロキシシリカ)のエアロゲルの粒子である。
好ましい一実施形態によれば、エアロゲル粒子は、以下から選択することができる:
- Dow Corning社によって名称VM-2260(INCI名:シリル化シリカ)で販売されているエアロゲル、その粒子は、平均粒径がおよそ1000ミクロンであり、質量単位当たりの比表面積が600から800m2/gの範囲である、
- Cabot社によって参照名Aerogel TLD 201、Aerogel OGD 201及びAerogel TLD 203、Enova Aerogel MT 1100及びEnova Aerogel MT 1200で販売されているエアロゲル。
好ましい一実施形態によれば、1種(又は複数)のエアロゲル粒子は、本発明による組成物中で無機球状フィラーとして使用され、好ましくは、Dow Corning社によって名称VM-2270(INCI名:シリル化シリカ)で販売されているエアロゲルであり、その粒子は、平均粒径が5〜15ミクロンの範囲であり、質量単位当たりの比表面積が600から800m2/gの範囲である。
無機球状フィラーとしては、シリカ、例えばSunjin Chemical社によって販売されているSunsil 130(INCI名:シリカ)及び金属(ポリ)酸化物、例えば(ポリ)酸化ビスマスも挙げることができる。
本発明の好ましい一実施形態によれば、球状フィラーは、ポリアミド粉末、ポリメタクリル酸メチル微小球、ポリテトラフルオロエチレン粉末、シリカ、エアロゲル粒子及び金属(ポリ)酸化物、並びにそれらの混合物から選択される。
本発明の好ましい一実施形態によれば、追加のフィラーは、好ましくはポリアミド粉末、ポリメタクリル酸メチル微小球、ポリテトラフルオロエチレン粉末、エアロゲル粒子及び金属(ポリ)酸化物、並びにそれらの混合物から選択される球状フィラーから選択される。
有利には、球状フィラーは、組成物の総質量に対して30質量%以下の含量で、好ましくは20質量%未満の含量で存在する。
有利には、球状フィラーは、追加のフィラーの総質量に対して50質量%以下の含量で存在する。
・層状フィラー
上記に示した通り、層状フィラーは、3つの寸法:長さ、幅、及び高さによって特徴付けられる、平行六面体形状(長方形若しくは正方形表面)、円板状形状(円形表面)、又は楕円体形状(長円形表面)のフィラーである。形状が円形である場合、長さ及び幅は同一であり、円板の直径に相当するのに対し、高さは、円板の厚さに相当する。表面が長円形である場合、長さ及び幅は、それぞれ楕円の長軸及び短軸に相当し、高さは、小板によって形成される楕円板の厚さに相当する。平行六面体である場合、長さ及び幅は、同一の寸法であっても異なる寸法であってもよく、同じ寸法である場合、平行六面体の表面の形状は正方形であり、異なる寸法である場合、形状は長方形である。高さについては、平行六面体の厚さに相当する。
本発明に従って使用される層状フィラーは、長さが、0.01から100μm、好ましくは0.1から50μm、好ましくは1から50μmの範囲である。小板は、長さが、0.01から100μm、好ましくは0.1から50μm、好ましくは1から10μmの範囲である。小板は、高さ(厚さ)が、0.1nmから1μm、好ましくは1nmから600nm、好ましくは1nmから500nmの範囲である。
本発明の組成物中で使用することができる層状フィラーとしては、層状シリケート、例えばタルク、マイカ、パーライト、及びそれらの混合物を挙げることができる。
タルクは、ケイ酸アルミニウムを普通は含む水和ケイ酸マグネシウムである。タルクの結晶構造は、ブルーサイトをシリカの層の間に挟んだものの繰り返し層からなる。タルクとしては、特に、日本タルク株式会社によって名称Micro Ace P3で販売されている製品(INCI名:タルク)、Imerys社によって名称Luzenac 00で販売されている製品(INCI名:タルク)、或いはImerys社によって名称Luzenac Pharma Mで販売されている製品(INCI名:タルク)を挙げることができる。
マイカは、鉄及び/又はアルカリ金属を任意選択で含むケイ酸アルミニウムである。これらは、薄層(およそ1μm)に分割することができるという特性を有する。これらは、一般に、最大寸法(長さ)について、寸法が5から150μm、好ましくは10から100μm、より良好には10から60μmの範囲であり、高さ(厚さ)が0.1から0.5μmである。マイカとしては、金雲母、白雲母、フルオロフロゴパイト、蛭石、及びそれらの混合物を挙げることができる。マイカとしては、特に、三好化成株式会社によって名称sericite S-152-BCで販売されている製品(INCI名:マイカ)、及びBASF Personal Care Ingredients社によって販売されているMearlmica treated SVA(INCI名:マイカ(及び)ラウロイルリシン)を挙げることができる。
層状シリケートの中では、パーライト、好ましくは膨張パーライトも挙げることができる。本発明に従って使用することができるパーライトは、一般に、火山起源のアルミノシリケートであり、以下の組成を有する:
- 70.0〜75.0質量%のシリカSiO2
- 12.0〜15.0質量%の酸化アルミニウムAl2O3
- 3.0〜5.0%の酸化ナトリウムNa2O
- 3.0〜5.0%の酸化カリウムK2O
- 0.5〜2%の酸化鉄Fe2O3
- 0.2〜0.7%の酸化マグネシウムMgO
- 0.5〜1.5%の酸化カルシウムCaO
- 0.05〜0.15%の酸化チタンTiO2
第1の段階において、パーライトを砕き、乾燥し、次いで較正する。得られた生成物は、パーライト鉱石として知られ、灰色であり、粒径が100μm程度である。続いて、パーライト鉱石を膨張させて(1000℃/2秒)、ほぼ白色の粒子を得る。温度が850〜900℃に達すると、材料の構造に捕捉された水が蒸発し、元の体積に対して材料の膨張を引き起こす。本発明による膨張パーライト粒子は、特許US5002698に記載されている膨張方法によって得ることができる。
好ましくは、使用されるパーライト粒子は砕かれ、この場合、これらは膨張粉砕パーライト(EMP)として知られている。これらは、好ましくは、メジアン径D50によって定義される粒径が、0.5から50μm、好ましくは0.5から40μmの範囲である。
好ましくは、使用されるパーライト粒子は、25℃でのタップしていない見かけ密度が、10から400kg/m3(規格DIN 53468)、好ましくは10から300kg/m3の範囲である。
本発明の好ましい一実施形態によれば、層状フィラーは、タルク及びマイカ、並びにそれらの混合物から選択される。
好ましい一実施形態によれば、追加のフィラーは、層状フィラー、好ましくはタルク及びマイカ、並びにそれらの混合物から選択される。
有利には、層状フィラーは、好ましくは組成物の総質量に対して10質量%から40質量%、より優先的には20質量%から30質量%の範囲の量で存在する。
有利には、層状フィラーは、追加のフィラーの総質量に対して50質量%超の含量で存在する。
好ましい一実施形態によれば、追加のフィラーは、ポリアミド粉末、オルガノポリシロキサンエラストマー粉末、金属石鹸、シリカ、金属(ポリ)酸化物、エアロゲル粒子、タルク、マイカ、及びそれらの混合物から、好ましくはそれらの混合物から選択される。
好ましい一実施形態によれば、追加のフィラーは、Dow Corning社によって販売されているVM-2270 Aerogel Fine Particles(INCI名:シリル化シリカ);日本タルク株式会社によって販売されているMicro Ace P3(INCI名:タルク);Sunjin Chemical社によって販売されているSunsil 130(INCI名:シリカ);Imerys社によって販売されているLuzenac 00(INCI名:タルク);Arkema社によって販売されているOrgasol 2002(INCI名:ナイロン-12);Stearineries Dubois社によって販売されているステアリン酸マグネシウム;三好化成株式会社によって販売されているsericite S-152-BC(INCI名:マイカ);信越化学工業株式会社によるKSP 100(INCI名:ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー);及びそれらの混合物から、好ましくはそれらの混合物から選択される。
- 着色剤
本発明による組成物はまた、少なくとも1種の着色剤を含有してもよい。
本発明による着色剤又は着色料は、好ましくは、顔料、真珠光沢剤、水溶性又は脂溶性染料、及びそれらの混合物から選択される。
着色剤は、組成物の総質量に対して1質量%以上の総含量で存在する。
・顔料
顔料は、白色又は有色であってよく、無機及び/又は有機であってよい。
挙げることができる無機顔料の中には、(ポリ)酸化ジルコニウム、(ポリ)酸化セリウム、又は(ポリ)酸化チタン、好ましくは(ポリ)酸化チタン、より優先的には任意選択で表面処理された二酸化チタン、例えばSachtleben社によって名称Hombitan FF Pharmaで販売されている二酸化チタン、更には(ポリ)酸化亜鉛、(ポリ)酸化鉄(黒色、黄色若しくは赤色)、又は(ポリ)酸化クロム、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物、及びフェリックブルー、並びに金属粉末、例としてアルミニウム粉末及び銅粉末、並びにそれらの混合物がある。好ましい一実施形態によれば、無機顔料は、(ポリ)酸化鉄及び任意選択で表面処理された(ポリ)酸化チタン(例えばSachtleben社によって名称Hombitan FF Pharmaで販売されている二酸化チタン)から選択される。
有機顔料は、コチニールカルミン、アゾ色素、アントラキノン色素、インジゴイド色素、キサンテン色素、ピレン色素、キノリン色素、トリフェニルメタン色素、フルオラン色素の有機顔料、及びそれらの混合物から選択することができる。
有機顔料の中では、特に、以下の名称で知られているD&C認証顔料を挙げることができる:D&C Blue No. 4、D&C Brown No. 1、D&C Green No. 5、D&C Green No. 6、D&C Orange No. 4、D&C Orange No. 5、D&C Orange No. 10、D&C Orange No. 11、D&C Red No. 6、D&C Red No. 7、D&C Red No. 17、D&C Red No. 21、D&C Red No. 22、D&C Red No. 27、D&C Red No. 28、D&C Red No. 30、D&C Red No. 31、D&C Red No. 33、D&C Red No. 34、D&C Red No. 36、D&C Violet No. 2、D&C Yellow No. 7、D&C Yellow No. 8、D&C Yellow No. 10、D&C Yellow No. 11、FD&C Blue No. 1、FD&C Green No. 3、FD&C Red No. 40、FD&C Yellow No. 5、FD&C Yellow No. 6。先に挙げた有機着色料のそれぞれに相当する化学物質は、刊行物International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook、1997年版、371から386頁及び524から528頁、刊行元The Cosmetic, Toiletries and Fragrance Associationに挙げられており、その内容は、参照により本特許出願に組み込まれる。
本発明による組成物は、顔料の総含量が、組成物の総質量に対して少なくとも1質量%である。
・真珠光沢剤
挙げることができる真珠光沢剤の例には、真珠光沢顔料、例えば酸化鉄で被覆されたチタンマイカ、オキシ塩化ビスマスで被覆されたマイカ、酸化クロムで被覆されたチタンマイカ、及びオキシ塩化ビスマスをベースとする真珠光沢顔料、例えばFarmaquimia社によって販売されているPearl 2600 UVS(INCI名:オキシ塩化ビスマス)が含まれる。これらはまた、金属酸化物及び/又は有機着色料の少なくとも2つの連続した層がその表面に重畳されたマイカ粒子、例えばBASF Personal Care Ingredients社によって販売されているMearlmica treated SVA(INCI名:マイカ(及び)ラウロイルリシン)であってもよい。
一実施形態によれば、本発明による粉体相は、有機又は無機、好ましくは無機の、特に金属(ポリ)酸化物、好ましくは(ポリ)酸化ビスマスから選択される少なくとも1種の追加のフィラー、特に球状フィラーと、真珠光沢剤、例えば真珠光沢顔料、特にオキシ塩化ビスマスをベースとするもの又はオキシ塩化ビスマスで被覆されたもの、例えばFarmaquimia社によって名称Pearl 2600 UVSで販売されている製品から選択される少なくとも1種の着色料とを含む。
本発明による真珠光沢剤は、組成物の総質量に対して1質量%以上の総含量で存在する。
・染料
フィラー及び顔料の他に、本発明の粒子相は、水溶性又は脂溶性染料を含んでもよい。
脂溶性染料は、例えば、スーダンレッド、D&C Red No. 17、D&C Green No. 6、β-カロテン、ダイズ油、スーダンブラウン、D&C Yellow No. 11、D&C Violet No. 2、D&C Orange No. 5、キノリンイエロー、アナトー、及びブロモ酸である。
本発明における使用に好適な水溶性染料としては、特に、合成又は天然の水溶性染料、例としてFDC Red 4、DC Red 6、DC Red 22、DC Red 28、DC Red 30、DC Red 33、DC Orange 4、DC Yellow 5、DC Yellow 6、DC Yellow 8、FDC Green 3、DC Green 5、FDC Blue 1、ベタニン(ビートの根)、カルミン、銅クロロフィリン、メチレンブルー、アントシアニン(エノシアニン、ブラックキャロット、ハイビスカス、及びニワトコ)、カラメル、並びにリボフラビンを挙げることができる。
好ましくは、本発明による組成物は、例えば組成物の総質量に対して1質量%以上の含量で存在する、顔料、好ましくは無機顔料、特に金属(ポリ)酸化物、特に酸化鉄、(ポリ)酸化チタン、例えばSachtleben社によって名称Hombitan FF Pharmaで販売されている二酸化チタン、及びそれらの混合物から選択される少なくとも1種の着色剤を含む。
- 不溶性UV遮蔽剤
粉体相は、少なくとも1種の不溶性UV遮蔽剤を含んでもよい。
不溶性UV遮蔽剤は、好ましくは、組成物の総質量に対して2質量%以上の総含量で、好ましくは組成物の総質量に対して5質量%から30質量%、より特定すると5質量%から10質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
不溶性UV遮蔽剤は、好ましくは、粉体相の総質量に対して2質量%以上の総含量で、好ましくは粉体相の総質量に対して5質量%から40質量%、より特定すると5質量%から15質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
・不溶性有機遮蔽剤
不溶性有機遮蔽剤の中では、特許出願US5237071、US5166355、GB2303549、DE19726184、及びEP893119に記載されているもの、特にメチレンビス(ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール)誘導体、例えばFairmount Chemical社によって商品名Mixxim BB/100で固体形態で、又はBASF社によって商品名Tinosorb Mで水性分散体中の微粉化形態で販売されているメチレンビス(ベンゾトリアゾリル)テトラメチルブチルフェノールを挙げることができる。
特許US6225467、特許出願WO2004/085412(化合物6及び9を参照)又は文献「Symmetrical Triazine Derivatives」、IP.COM Journal、IP.COM INC社、West Henrietta、NY、米国(2004年9月20日)に記載されている対称トリアジン遮蔽剤、特に2,4,6-トリス(ビフェニル)-1,3,5-トリアジン(特に2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン)及び2,4,6-トリス(ターフェニル)-1,3,5-トリアジンも挙げることができ、これは、Beiersdorf社の特許出願WO06/035000、WO06/034982、WO06/034991、WO06/035007、WO2006/034992、及びWO2006/034985にも挙げられている。
・無機UV遮蔽剤
好ましい一実施形態によれば、不溶性UV遮蔽剤は、1種(又は複数)の無機UV遮蔽剤である。
本発明に従って使用される無機UV遮蔽剤は、金属(ポリ)酸化物である。
本発明の特定の一形態によれば、本発明の無機UV遮蔽剤は、平均基本粒径が0.5μm以下、より優先的には0.005μmから0.5μmの間、更により優先的には0.01μmから0.1μmの間、優先的には0.015μmから0.05μmの間である1種(又は複数)の金属酸化物粒子である。
粒子の「平均粒径」という用語は、Mastersizer 2000粒径分析器(Malvern社)を使用して測定されるパラメータD[4,3]を意味することを意図している。照らされる角度に応じて粒子によって散乱される光強度を、Mie理論に従って粒径分布に変換する。パラメータD[4,3]を測定し、これは、粒子と同じ体積を有する球の平均直径である。球状粒子については、「平均直径」を参照することが多い。
「平均基本粒径」という用語は、非凝集粒径を意味することを意図している。
無機UV遮蔽剤は、特に、被覆又は非被覆の(ポリ)酸化チタン、(ポリ)酸化亜鉛、(ポリ)酸化鉄、(ポリ)酸化ジルコニウム及び(ポリ)酸化セリウム、並びにそれらの混合物から、より特定すると(ポリ)酸化チタンから選択することができる。そのような被覆又は非被覆の金属酸化物は、特に、特許出願EP-A-0518773に記載されている。挙げることができる市販の顔料には、Kemira社、テイカ株式会社、Merck社、及びDegussa社によって販売されている製品が含まれる。
金属酸化物顔料は、被覆されていてもいなくてもよい。
被覆顔料は、アミノ酸、ビーズワックス、脂肪酸、脂肪アルコール、アニオン性界面活性剤、レシチン、脂肪酸のナトリウム、カリウム、亜鉛、鉄若しくはアルミニウム塩、金属アルコキシド(チタン若しくはアルミニウムの)、ポリエチレン、シリコーン、タンパク質(コラーゲン、エラスチン)、アルカノールアミン、酸化ケイ素、金属酸化物、又はヘキサメタリン酸ナトリウム等の化合物による、化学的、電子的、機械化学的及び/又は機械的性質の1種又は複数の表面処理を受けている顔料である。
被覆顔料は、より特定すると、以下の被覆された酸化チタンである:
- シリカで被覆された酸化チタン、例えば池田物産株式会社製の製品Sunveil、
- シリカ及び酸化鉄で被覆された酸化チタン、例えば池田物産株式会社製の製品Sunveil F、
- シリカ及びアルミナで被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT 500 SA及びMicrotitanium Dioxide MT 100 SA、並びにTioxide社製のTioveil、
- アルミナで被覆された酸化チタン、例えば石原産業株式会社製の製品Tipaque TTO-55(B)及びTipaque TTO-55(A)、並びにKemira社製のUVT 14/4、
- アルミナ及びステアリン酸アルミニウムで被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT 100 T、MT 100 TX、MT 100 Z及びMT-01、Uniqema社製の製品Solaveil CT-10 W及びSolaveil CT 100、並びにMerck社製の製品Eusolex T-AVO、
- シリカ、アルミナ及びアルギン酸で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品MT-100 AQ、
- アルミナ及びラウリン酸アルミニウムで被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT 100 S、
- 酸化鉄及びステアリン酸鉄で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT 100 F、
- 酸化亜鉛及びステアリン酸亜鉛で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品BR351、
- シリカ及びアルミナで被覆され、シリコーンで処理された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT 600 SAS、Microtitanium Dioxide MT 500 SAS又はMicrotitanium Dioxide MT 100 SAS、
- シリカ、アルミナ及びステアリン酸アルミニウムで被覆され、シリコーンで処理された酸化チタン、例えばチタン工業株式会社製の製品STT-30-DS、
- シリカで被覆され、シリコーンで処理された酸化チタン、例えばKemira社製の製品UV-Titan X 195、
- アルミナで被覆され、シリコーンで処理された酸化チタン、例えば石原産業株式会社製の製品Tipaque TTO-55(S)又はKemira社製のUV Titan M 262、
- トリエタノールアミンで被覆された酸化チタン、例えばチタン工業株式会社製の製品STT-65-S、
- ステアリン酸で被覆された酸化チタン、例えば石原産業株式会社製の製品Tipaque TTO-55(C)、
- ヘキサメタリン酸ナトリウムで被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT 150 W、
- 水酸化アルミニウム及びステアリン酸で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT-100 TV。
酸化チタン顔料は、処理されていてもよい:
- Degussa Silices社によって商品名T 805で販売されているオクチルトリメチルシランで処理されたTiO2
- Cardre社によって商品名70250 Cardre UF TiO2SI3で販売されているポリジメチルシロキサンで処理されたTiO2
- Color Techniques社によって商品名Microtitanium Dioxide USP Grade Hydrophobicで販売されているポリジメチルヒドロゲノシロキサンで処理されたアナターゼ/ルチルTiO2。
非被覆酸化チタン顔料は、例えば、テイカ株式会社によって商品名Microtitanium Dioxide MT 500 B又はMicrotitanium Dioxide MT 600 Bで、Degussa社によって名称P 25で、Wackher社によって名称Transparent titanium oxide PWで、三好化成株式会社によって名称UFTRで、Tomen社によって名称ITSで、及びTioxide社によって名称Tioveil AQで販売されている。
非被覆酸化亜鉛顔料は、例えば、以下である:
- Sunsmart社によって名称Z-Coteで販売されているもの、
- Elementis社によって名称Nanoxで販売されているもの、
- Nanophase Technologies社によって名称Nanogard WCD 2025で販売されているもの。
被覆酸化亜鉛顔料は、例えば、以下である:
- Toshibi社によって名称Zinc Oxide CS-5で販売されているもの(ポリメチルヒドロゲノシロキサンで被覆されたZnO)、
- Nanophase Technologies社によって名称Nanogard Zinc Oxide FNで販売されている(Finsolv TN、安息香酸アルキル(C12〜C15)中の40%分散体として)もの、
- 大東化成工業株式会社によって名称Daitopersion ZN-30及びDaitopersion ZN-50で販売されているもの(シリカ及びポリメチルヒドロゲノシロキサンで被覆された酸化亜鉛を30%又は50%含有する、シクロポリメチルシロキサン/オキシエチレン化ポリジメチルシロキサン中の分散体)、
- ダイキン工業株式会社によって名称NFD Ultrafine ZnOで販売されているもの(シクロペンタシロキサン中の分散体としての、ペルフルオロアルキルホスフェート及びペルフルオロアルキルエチルをベースとするコポリマーで被覆されたZnO)、
- 信越化学工業株式会社によって名称SPD-Z1で販売されているもの(シクロジメチルシロキサン中に分散させた、シリコーングラフトアクリルポリマーで被覆されたZnO)、
- ISP社によって名称Escalol Z100で販売されているもの(メトキシケイ皮酸エチルヘキシル/PVP-ヘキサデセン/メチコンコポリマー混合物中に分散させたアルミナ処理ZnO)、
- 冨士色素株式会社によって名称Fuji ZnO-SMS-10で販売されているもの(シリカ及びポリメチルシルセスキオキサンで被覆されたZnO)、
- Elementis社によって名称Nanox Gel TNで販売されているもの(ヒドロキシステアリン酸重縮合物を含む安息香酸アルキル(C12〜C15)中に55%の濃度で分散させたZnO)。
非被覆酸化セリウム顔料は、例えば、Rhone-Poulenc社によって名称Colloidal Cerium Oxideで販売されているものであってもよい。
非被覆酸化鉄顔料は、例えば、Arnaud社によって名称Nanogard WCD 2002(FE 45B)、Nanogard Iron FE 45 BL AQ、Nanogard FE 45R AQ及びNanogard WCD 2006(FE 45R)で、又はMitsubishi社によって名称TY-220で販売されている。
被覆酸化鉄顔料は、例えば、Arnaud社によって名称Nanogard WCD 2008(FE 45B FN)、Nanogard WCD 2009(FE 45B 556)、Nanogard FE 45 BL 345、及びNanogard FE 45 BLで、又はBASF社によって名称Transparent Iron Oxideで販売されている。
金属酸化物の混合物、特に、二酸化チタンと二酸化セリウムとの混合物、例えば、池田物産株式会社によって名称Sunveil Aで販売されている、シリカで被覆された二酸化チタンと二酸化セリウムとの等質量混合物、更にはアルミナ、シリカ及びシリコーンで被覆された二酸化チタンと二酸化亜鉛との混合物、例えばKemira社によって販売されている製品M 261、又はアルミナ、シリカ及びグリセロールで被覆された二酸化チタンと二酸化亜鉛との混合物、例えばKemira社によって販売されている製品M 211も挙げることができる。
本発明によれば、被覆又は非被覆の酸化チタンが特に好ましい。
本発明の特定の一形態によれば、不溶性遮蔽剤は、マトリックス及び無機UV遮蔽剤を含む、平均粒径が0.1から30μmの間である複合粒子からなってもよく、粒子中の無機遮蔽剤の含量は、1質量%から70質量%の範囲である。これらの複合粒子は、複合球状粒子及び複合層状粒子、又はそれらの混合物から選択することができる。
本発明に従って使用される球状及び非球状の遮蔽性複合粒子は、マトリックス及び無機UV遮蔽剤を含む。マトリックスは、1種又は複数の有機及び/又は無機材料を含む。
無機UV遮蔽剤は、優先的には、金属酸化物、好ましくは酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、又はそれらの混合物から、より特定すると二酸化チタンTiO2、特に水酸化アルミニウム及びステアリン酸で被覆された二酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT-100 TVから選択される。
特定の一実施形態によれば、本発明による粉体相は、特に金属(ポリ)酸化物、好ましくは(ポリ)酸化チタン、特に水酸化アルミニウム及びステアリン酸で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT-100 TVから選択される少なくとも1種の不溶性UV遮蔽剤と、顔料、特に金属(ポリ)酸化物、特に任意選択で表面処理された(ポリ)酸化チタン、例えばSachtleben社によって名称Hombitan FF Pharmaで販売されている二酸化チタン、(ポリ)酸化鉄、及びそれらの混合物から選択される少なくとも1種の着色料とを含む。
これらの金属酸化物は、平均粒径が一般に200nm未満である粒子の形態で提供されうる。有利には、使用される金属酸化物粒子は、0.1μm以下の平均粒径を示す。
これらの金属酸化物はまた、層、好ましくは平均厚さが一般に0.2μm未満である多層の形態で提供されうる。
第1の変形形態によれば、複合粒子は、無機UV遮蔽剤のマトリックス粒子を内包した有機及び/又は無機材料を含むマトリックスを含有する。この実施形態によれば、マトリックスは内包物を有し、無機UV遮蔽剤の粒子は、マトリックスの内包物に入れられる。
第2の変形形態によれば、複合粒子は、有機及び/又は無機材料から作製されたマトリックスを含有し、このマトリックスは、バインダーによってマトリックスに接合されうる少なくとも1層の無機UV遮蔽剤で覆われている。
第3の変形形態によれば、複合粒子は、少なくとも1層の有機及び/又は無機材料で覆われた無機UV遮蔽剤を含有する。
マトリックスはまた、1種又は複数の有機又は無機材料から形成されていてもよい。その場合、合金等の材料の連続相、つまり、材料がもはや分離することができない連続相、又は例えば別の異なる有機若しくは無機材料の層で覆われた有機若しくは無機材料から構成される材料の不連続相が存在してよい。
一変形形態によれば、特に球状複合粒子がUV遮蔽剤の層で覆われたマトリックスを含む場合、複合粒子は、特に生分解性又は生体適合性材料、脂質材料、例として界面活性剤又は乳化剤、ポリマー、及び酸化物から選択される追加のコーティングで更に覆われていてもよい。
球状複合粒子:
本発明による球状複合粒子のマトリックス中で使用することができる無機材料は、窒化ホウ素、ガラス、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ヒドロキシアパタイト、シリカ、シリケート、硫酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、リン酸カルシウム、酸化マグネシウム及びオキシ塩化ビスマス、並びにそれらの混合物によって形成される群から選択することができる。
マトリックスを形成するのに使用することができる有機材料は、ポリ(メタ)アクリレート、ポリアミド、シリコーン、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリカプロラクタム、ポリ(ブチレンスクシネート)、多糖、ポリペプチド、ポリビニルアルコール、ポリビニル樹脂、フルオロポリマー、ワックス、ポリエステル、ポリエーテル、及びそれらの混合物によって形成される群から選択される。
好ましくは、球状複合粒子のマトリックスは、以下から選択される材料又は材料の混合物を含有する:
- SiO2
- ポリメタクリル酸メチル、
- スチレンと(メタ)アクリル酸C1/C5アルキル誘導体とのコポリマー、
- ポリアミド、例えばナイロン。
球状形態の複合粒子は、平均直径が、100nmから30μmの間、好ましくは300nmから20μmの間、より好ましくは500μmから10μmの間であることによって特徴付けられる。
第1の代替形態によれば、球状複合粒子は、無機UV遮蔽剤のマトリックス粒子を内包した有機及び/又は無機材料を含むマトリックスを含む。
この第1の代替形態によれば、無機UV遮蔽剤の粒子は、平均基本粒径が、一般に0.2μm未満であることによって特徴付けられる。有利には、使用される金属酸化物粒子は、0.1μm以下の平均基本粒径を示す。
この変形形態に相当する複合粒子としては、Sunjin Chemical社によって販売されている製品Sunsil TIN 50及びSunsil TIN 40を挙げることができる。平均粒径が2から7μmの間であるこれらの球状複合粒子は、シリカマトリックス中に封入されたTiO2から形成されている。
以下の粒子も挙げることができる:
- 平均粒径が4から8μmの間であり、TiO2及びSiO2を含有し、Creations Couleurs社によって販売されている商品名Eospoly TRを有する球状複合粒子、
- Creations Couleurs社によって名称Eospoly UV TR22 HB 50で販売されているTiO2及びスチレン/アクリル酸アルキルコポリマーマトリックスを含有する複合粒子、
- TiO2及びZnO及びPMMAマトリックスを含有し、Sunjin Chemical社によって販売されている商品名Sun PMMA-T50を有する複合粒子。
第2の変形形態によれば、球状複合粒子は、バインダーによってマトリックスに接合された少なくとも1層の無機UV遮蔽剤で覆われている、有機及び/又は無機材料から作製されたマトリックスを含有する。
この第2の変形形態によれば、無機UV遮蔽剤の層の平均厚さは、一般に約10ナノメートルである。無機UV遮蔽剤の層の平均厚さは、有利には、10-3から0.2μmの間、好ましくは0.001から0.2μmの間である。
本発明に従って使用される球状複合粒子は、粒径が、0.1から30μmの間、好ましくは0.3から20μmの間、更により優先的には0.5から10μmの間である。
本発明に従って使用することができる複合粒子の中では、TiO2及びSiO2を含有し、日揮触媒化成株式会社によって販売されている商品名STM ACS-0050510を有する球状複合粒子が挙げられる。
第3の変形形態によれば、球状複合粒子は、少なくとも1層の有機及び/又は無機材料で覆われた無機UV遮蔽剤を含有する。この第3の変形形態によれば、無機UV遮蔽剤の粒子は、平均基本粒径が、一般に10-3から0.2μmの間であることによって特徴付けられる。有利には、使用される金属酸化物粒子は、0.01から0.1μmの間の平均基本粒径を示す。
本発明に従って使用される球状複合粒子は、粒径が、0.1から30μmの間、好ましくは0.3から20μmの間、更により優先的には0.5から10μmの間である。
非球状複合粒子:
遮蔽性非球状粒子のマトリックスを形成するのに使用することができる有機材料は、ポリ(メタ)アクリレート、ポリアミド、シリコーン、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリカプロラクタム、ポリ(ブチレン)スクシネート、多糖、ポリペプチド、ポリビニルアルコール、ポリビニル樹脂、フルオロポリマー、ワックス、ポリエステル、ポリエーテル、及びそれらの混合物によって形成される群から選択される。
好ましくは、使用することができる有機材料は、以下である:
- トリエトキシカプリリルシラン、
- アクリルポリマー、例えばポリメタクリル酸メチル及びスチレン等の他のタイプのモノマーを含むアクリルコポリマー、
- ポリアミド、例えばナイロン。
非球状複合粒子のマトリックス中で使用することができる無機材料は、マイカ、合成マイカ、タルク、セリサイト、窒化ホウ素、ガラス、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ヒドロキシアパタイト、シリカ、シリケート、硫酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、三ケイ酸マグネシウム、酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、リン酸カルシウム、酸化マグネシウム及びオキシ塩化ビスマス、並びにそれらの混合物によって形成される群から選択される。好ましくは、これらの無機材料は、以下から選択される:
- シリカ、
- タルク、
- マイカ、
- アルミナ。
無機UV遮蔽剤は、一般に、被覆又は非被覆の金属酸化物、特に酸化チタン、酸化亜鉛、又は酸化鉄から、より特定すると二酸化チタンTiO2、特に水酸化アルミニウム及びステアリン酸で被覆された二酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT-100 TVから選択される。
本発明の非球状複合粒子は、3つの寸法によって特徴付けられ、そのうち、
- 最小のものは、0.1μm超、好ましくは0.3μm超、更により良好には0.5μm超であり、
- 最大のものは、30マイクロメートル未満、好ましくは20マイクロメートル、更により良好には10マイクロメートルである。
最大寸法の最小寸法に対する比は、1.2超である。
本発明の粒子の寸法は、走査電子顕微鏡法及び画像解析によって評価される。
本発明に従って使用することができる非球状複合粒子は、好ましくは、小板形状である。
「小板形状の」という用語は、平行六面体形状を意味することを意図している。
これらは、滑らかであっても、きめが粗くても、多孔性であってもよい。
小板形状の複合粒子は、好ましくは、平均厚さが0.01から10μmの間であり、平均長さが一般に0.5から30μmの間であり、平均幅が0.5から30μmの間である。
厚さは、寸法のうち最小のものであり、幅は、中間の寸法であり、長さは、寸法のうち最長のものである。
第1の変形形態によれば、複合粒子は、無機UV遮蔽剤のマトリックス粒子を内包した有機及び/又は無機材料を含むマトリックスを含有する。
この第1の代替形態によれば、無機UV遮蔽剤の粒子は、平均基本粒径が、一般に0.2μm未満であることによって特徴付けられる。有利には、使用される金属酸化物粒子は、平均基本粒径が0.1μm以下である。
第2の変形形態によれば、複合粒子は、有機及び/又は無機材料から作製されたマトリックスを含有し、このマトリックスは、バインダーによってマトリックスに接合されうる少なくとも1層の無機UV遮蔽剤で覆われている。
この第2の変形形態によれば、無機UV遮蔽剤の層の平均厚さは、一般に約10ナノメートルである。無機UV遮蔽剤の層の平均厚さは、有利には、10-3から0.2μmの間、好ましくは0.01から0.2μmの間である。
本発明に従って使用される非球状複合粒子は、粒径が、100nmから30μmの間、好ましくは0.3から20μmの間、更により優先的には0.5から10μmの間である。
第3の変形形態によれば、非球状複合粒子は、少なくとも1層の有機及び/又は無機材料で覆われた無機UV遮蔽剤を含有する。この第3の変形形態によれば、無機UV遮蔽剤の粒子は、平均基本粒径が、一般に10-3から0.2μmの間であることによって特徴付けられる。有利には、使用される金属酸化物粒子は、0.01から0.1μmの間の平均基本粒径を示す。
好ましくは、複合粒子中で使用される無機UV遮蔽剤は、金属酸化物、特に酸化チタン、酸化亜鉛、又は酸化鉄から、より特定すると二酸化チタン(TiO2)から選択される。
好ましくは、複合粒子のマトリックスは、SiO2、アルミナ、マイカ、アルミナ/トリエトキシカプリリルシラン混合物、タルク、PMMA(ポリメタクリル酸メチル)、及びナイロンから選択される材料又は材料の混合物を含有する。
より好ましくは、複合粒子のマトリックスは、アルミナ、アルミナ/トリエトキシカプリリルシラン混合物、タルク、シリカ、及びマイカから選択される材料又は材料の混合物から形成される。
本発明に従って使用することができる複合粒子の中では、以下の粒子も挙げることができる:
- TiO2及びアルミナマトリックスを含有し、Sensient LCW社によって販売されている商品名Matlake OPA ASを有する複合粒子、
- TiO2及びアルミナ/トリエトキシカプリリルシランマトリックスを含有し、Sensient LCW社によって販売されている商品名Matlake OPA ASを有する複合粒子、
- タルク小板の表面に堆積させたTiO2超微粒子を含有し、三好化成株式会社によって販売されている商品名TTC 30を有する複合粒子、
- タルク小板の表面に堆積させたTiO2超微粒子を含有し、日本光研工業株式会社(NKK)によって販売されている商品名Silseem Mistypearl Yellow(登録商標)を有する複合粒子。
本発明の好ましい一実施形態によれば、不溶性UV遮蔽剤は、組成物の総質量に対して2質量%以上、好ましくは5質量%から30質量%の範囲、好ましくは5質量%から10質量%の範囲の含量の、1種(又は複数)の無機UV遮蔽剤、好ましくは1種(又は複数)の金属(ポリ)酸化物、特に(ポリ)酸化チタン、特に水酸化アルミニウム及びステアリン酸で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT-100 TVである。
本発明の好ましい一実施形態によれば、無機UV遮蔽剤は、1種(又は複数)の金属(ポリ)酸化物、特に酸化チタン、特に水酸化アルミニウム及びステアリン酸で被覆された酸化チタン、例えばテイカ株式会社製の製品Microtitanium Dioxide MT-100 TVであり、粉体相の総質量に対して2質量%以上の含量で、好ましくは5質量%から40質量%の範囲、好ましくは5質量%から15質量%の範囲の含量で存在する。
液体脂肪相:
本発明による組成物は、少なくとも1つの液体脂肪相を含む。一実施形態によれば、本発明による組成物は、液体脂肪相を、組成物の総質量に対して5質量%から45質量%の範囲、好ましくは5質量%から40質量%、更に良好には10質量%から30質量%、より優先的には15質量%から20質量%の範囲の含量で含む。
本発明の目的において、液体脂肪相は、少なくとも1種の親油性有機遮蔽剤を含む。液体脂肪相はまた、1種(又は複数)の油、例えば、炭化水素系油又はシリコーン油を含んでもよい。
特定の一実施形態によれば、液体脂肪相は、1種又は複数の液体親油性遮蔽剤を含んでもよく、特に、前記液体親油性UV遮蔽剤から本質的になるか、又は更にそれのみからなることができる。
親油性有機遮蔽剤
液体脂肪相は、少なくとも1種の親油性有機遮蔽剤を含む。
親油性有機UV遮蔽剤は、特に、ケイ皮酸誘導体;アントラニレート;サリチル酸誘導体;ジベンゾイルメタン誘導体、カンフル誘導体;ベンゾフェノン誘導体;フェニルベンゾトリアゾール誘導体;β,β-ジフェニルアクリレート誘導体;トリアジン誘導体;ベンゾトリアゾール誘導体;フェニルベンゾトリアゾール誘導体;ベンザルマロネート誘導体、特に特許US5624663に挙げられているもの;イミダゾリン;p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体;特許出願EP0832642、EP1027883、EP1300137、及びDE10162844に記載されているベンゾオキサゾール誘導体;遮蔽ポリマー及び遮蔽シリコーン、例えば特に特許出願WO93/04665に記載されているもの;α-アルキルスチレン系ダイマー、例えば特許出願DE19855649に記載されているもの;4,4-ジアリールブタジエン、例えば特許出願EP0967200、DE19746654、DE19755649、EP-A-1008586、EP1133980、及びEP133981に記載されているもの;メロシアニン誘導体、例えば特許出願WO04/006878、WO05/058269、WO06/032741、FR2957249、及びFR2957250に記載されているもの;並びにそれらの混合物から選択される。
親油性有機UV遮蔽剤の例としては、下記にそのINCI名で示すものを挙げることができる:
- ジベンゾイルメタン誘導体:DSM Nutritional Products社によって商品名Parsol 1789で販売されているブチルメトキシジベンゾイルメタン又はアボベンゾン、
- パラ-アミノ安息香酸誘導体:PABA、エチルPABA、エチルジヒドロキシプロピル(Dihydroxypropy)PABA、特にISP社によって名称Escalol 507で販売されているエチルヘキシルジメチルPABA、
- サリチル酸誘導体:Rona/EM Industries社によって名称Eusolex HMSで販売されているホモサレート、Symrise社によって名称Neo Heliopan OSで販売されているサリチル酸エチルヘキシル、
- ケイ皮酸誘導体:特にDSM Nutritional Products.社によって商品名Parsol MCXで販売されているメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、メトキシケイ皮酸イソプロピル、Symrise社によって商品名Neo Heliopan E 1000で販売されているメトキシケイ皮酸イソアミル、シノキセート、メチルケイ皮酸ジイソプロピル、
- β,β-ジフェニルアクリレート誘導体:特にBASF社によって商品名Uvinul N539で販売されているオクトクリレン、特にBASF社によって商品名Uvinul N35で販売されているエトクリレン、
- ベンゾフェノン誘導体:BASF社によって商品名Uvinul 400で販売されているベンゾフェノン-1、BASF社によって商品名Uvinul D50で販売されているベンゾフェノン-2、BASF社によって商品名Uvinul M40で販売されているベンゾフェノン-3又はオキシベンゾン、Norquay社によって商品名Helisorb 11で販売されているベンゾフェノン-6、American Cyanamid社によって商品名Spectra-Sorb UV-24で販売されているベンゾフェノン-8、ベンゾフェノン-12、商品名Uvinul A +で販売されている又はオクチルメトキシシンナメートとの混合物の形態でBASF社によって商品名Uvinul A + Bで販売されているn-ヘキシル2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)ベンゾエート、微粉化又は非微粉化形態の1,1'-(1,4-ピペラジンジイル)ビス[1-[2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]フェニル]メタノン(CAS 919803-06-8)、
- ベンジリデンカンフル誘導体:Chimex社によって名称Mexoryl SDで製造されている3-ベンジリデンカンフル、Merck社によって名称Eusolex 6300で販売されている4-メチルベンジリデンカンフル、Chimex社によって名称Mexoryl SWで製造されているポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンフル、
- フェニルベンゾトリアゾール誘導体:Rhodia Chimie社によって名称Silatrizoleで販売されているドロメトリゾールトリシロキサン、
- トリアジン誘導体:BASF社によって商品名Tinosorb Sで販売されているビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、BASF社によって商品名Uvinul T150で販売されているエチルヘキシルトリアゾン、Sigma 3V社によって商品名Uvasorb HEBで販売されているジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、2,4,6-トリス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(ジイソブチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4-ビス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-6-(n-ブチル4'-アミノベンゾエート)-s-トリアジン、
- アントラニル酸誘導体:Symrise社によって商品名Neo Heliopan MAで販売されているアントラニル酸メンチル、
- イミダゾリン誘導体:エチルヘキシルジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリンプロピオネート、
- ベンザルマロネート誘導体:ジネオペンチル4'-メトキシベンザルマロネート、ベンザルマロネート官能基を含有するポリオルガノシロキサン、例としてDSM社によって商品名Parsol SLXで販売されているポリシリコーン-15、
- 4,4-ジアリールブタジエン誘導体:1,1-ジカルボキシ(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、
- ベンゾオキサゾール誘導体:Sigma 3V社によって名称Uvasorb K2Aで販売されている2,4-ビス[5-(1-ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、及びそれらの混合物、
- 親油性メロシアニン誘導体:オクチル5-N,N-ジエチルアミノ-2-フェニルスルホニル-2,4-ペンタジエノエート。
優先的な親油性有機遮蔽剤は、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシル、ホモサレート、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オクトクリレン、ベンゾフェノン-3、n-ヘキシル2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)ベンゾエート、4-メチルベンジリデンカンフル、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、2,4,6-トリス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス-(ジイソブチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4-ビス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-6-(n-ブチル4'-アミノベンゾエート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン、2,4,6-トリス(ターフェニル)-1,3,5-トリアジン、ポリシリコーン-15、1,1-ジカルボキシ(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、2,4-ビス[5-1(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、及びそれらの混合物から選択される。
親油性有機UV遮蔽剤は、組成物の総質量に対して0.5質量%以上の総含量で、好ましくは組成物の総質量に対して1質量%から25質量%、好ましくは4質量%から20質量%、より特定すると7質量%から20質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
親油性有機UV遮蔽剤は、液体脂肪相の総質量に対して40質量%以上の含量で、好ましくは50質量%から70質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
一実施形態によれば、親油性有機遮蔽剤及び無機UV遮蔽剤は、親油性有機遮蔽剤の総含量の不溶性UV遮蔽剤の含量に対する比が、0から10、好ましくは1から6の範囲となるような各質量含量で存在する。
一実施形態によれば、親油性有機UV遮蔽剤は、ケイ皮酸誘導体;サリチル酸誘導体;トリアジン誘導体;フェニルベンゾトリアゾール誘導体;及びそれらの混合物から選択され、組成物の総質量に対して0.5質量%以上の総含量で、好ましくは組成物の総質量に対して1質量%から25質量%、好ましくは4質量%から20質量%、より特定すると7質量%から20質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
一実施形態によれば、親油性有機UV遮蔽剤は、ケイ皮酸誘導体;サリチル酸誘導体;トリアジン誘導体;フェニルベンゾトリアゾール誘導体;及びそれらの混合物から選択され、液体脂肪相の総質量に対して40質量%以上の総含量で、好ましくは50質量%から70質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
一実施形態によれば、親油性有機UV遮蔽剤は、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル(DSM Nutritional Products社によって名称Parsol MCXで販売されている)、サリチル酸エチルヘキシル(Symrise社によって名称Neo Heliopan OS/Hで販売されている)、エチルヘキシルトリアゾン(BASF社によって名称Uvinul T150で販売されている)、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(BASF社によって名称Tinosorb Sで販売されている)、ドロメトリゾールトリシロキサン(Rhodia社によって名称Silatrizoleで販売されている)、及びそれらの混合物から選択され、組成物の総質量に対して0.5質量%以上の含量で、好ましくは組成物の総質量に対して1質量%から25質量%、特に4質量%から20質量%、より特定すると7質量%から20質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
一実施形態によれば、親油性有機UV遮蔽剤は、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル(DSM Nutritional Products社によって名称Parsol MCXで販売されている)、サリチル酸エチルヘキシル(Symrise社によって名称Neo Heliopan OS/Hで販売されている)、エチルヘキシルトリアゾン(BASF社によって名称Uvinul T150で販売されている)、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(BASF社によって名称Tinosorb Sで販売されている)、ドロメトリゾールトリシロキサン(Rhodia社によって名称Silatrizoleで販売されている)、及びそれらの混合物から選択され、液体脂肪相の総質量に対して40質量%以上の含量で、好ましくは50質量%から70質量%の範囲の含量で、本発明による組成物中に存在する。
- 油
本発明による液体脂肪相は、少なくとも1種の油を含んでもよい。
油は、組成物の総質量に対して1質量%以上の含量で、好ましくは1質量%から15質量%の範囲の含量で、組成物中に存在する。
液体脂肪相は、油の総含量が、液体脂肪相の総質量に対して5質量%以上であり、好ましくは10質量%から50質量%の範囲の総含量である。
油は、炭化水素系油、シリコーン油、及びそれらの混合物から、好ましくはそれらの混合物から選択される。
油は、揮発性であっても不揮発性であってもよい。
油は、好ましくは、炭化水素系油、シリコーン油、及びそれらの混合物から、好ましくはそれらの混合物から選択される。
・炭化水素系油
液体脂肪相は、少なくとも1種の炭化水素系油を含んでもよい。炭化水素系油は、揮発性であっても不揮発性であってもよい。
本発明に従って使用することができる不揮発性炭化水素系油としては、特に以下を挙げることができる:
- 植物起源の炭化水素系油、例えば一般に脂肪酸とグリセロールとのトリエステルであるグリセリドトリエステル、その脂肪酸は、C4からC24の多様な鎖長を有することができ、これらの鎖は、飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状であることが可能であり、これらの油は、特に、コムギ胚芽油、ヒマワリ油、ブドウ種子油、ゴマ油、コーン油、アンズ油、ヒマシ油、シア油、アボカド油、オリーブ油、ダイズ油、スイートアーモンド油、パーム油、アブラナ種子油、綿実油、ヘーゼルナッツ油、マカデミア油、ホホバ油、アルファルファ油、ケシ油、カボチャ油、マロー油、クロフサスグリ油、月見草油、キビ油、オオムギ油、キノア油、ライムギ油、サフラワー油、ククイナッツ油、トケイソウ油、及びモスカータバラ油、又は更にカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、例えばStearineries Dubois社によって販売されているもの若しくはDynamit Nobel社によって名称Miglyol 810、812及び818で販売されているものである、
- 10から40個の炭素原子を含有する合成エーテル、
- 鉱物又は合成起源の直鎖状又は分枝状の炭化水素、例えばワセリン、白色鉱物流動パラフィン、ポリデセン、水添ポリイソブテン、例えばパールリーム、及びスクワラン、並びにそれらの混合物、
- 合成エステル、例として式RCOOR'(式中、Rは、1から40個の炭素原子を含む直鎖状又は分枝状の脂肪酸残基を表し、R'は、1から40個の炭素原子を含有する特に分枝状の炭化水素系鎖を表し、ただし、R+R'≧10であることを条件とする)の油、例としてピュアセリンオイル(オクタン酸セトステアリル)、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸アルキル(C12〜C15)、例としてWitco社によって商品名Finsolv TN若しくはWitconol TNで、又はEvonik Goldschmidt社によって商品名Tegosoft TNで販売されている製品、安息香酸2-エチルフェニル、例としてISP社によって名称X-Tend 226で販売されている市販製品、ラノリン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、アジピン酸ジイソプロピル、イソノナン酸イソノニル、エルカ酸オレイル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、イソステアリン酸イソステアリル、アルコール又はポリアルコールのオクタン酸エステル、デカン酸エステル又はリシノール酸エステル、例としてジオクタン酸プロピレングリコール;ヒドロキシル化エステル、例として乳酸イソステアリル、リンゴ酸ジイソステアリル;及びペンタエリスリトールエステル;クエン酸エステル又は酒石酸エステル、例として直鎖状の酒石酸ジアルキル(C12〜C13)、例えばEnichem Augusta Industriale社によって名称Cosmacol ETIで販売されているもの、更には直鎖状の酒石酸ジアルキル(C14〜C15)、例えば同社によって名称Cosmacol ETLで販売されているもの;酢酸エステル、
- 12から26個の炭素原子を含有する分枝状及び/又は不飽和の炭素系鎖を有する、室温で液体である脂肪アルコール、例としてオクチルドデカノール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、2-ヘキシルデカノール、2-ブチルオクタノール、及び2-ウンデシルペンタデカノール、
- 高級脂肪酸、例えばオレイン酸、リノール酸、又はリノレン酸、
- 炭酸エステル、例えば炭酸ジカプリリル、例えばCognis社によって名称Cetiol CCで販売されている製品、
- 脂肪アミド、例としてN-ラウロイルサルコシンイソプロピル、例として味の素株式会社から商品名Eldew SL205で販売されている製品、
- 並びにそれらの混合物。
本発明に従って使用することができる揮発性炭化水素系油としては、特に、8から16個の炭素原子を含有する炭化水素系油、特に分枝状C8〜C16アルカン、例えば石油起源のC8〜C16イソアルカン(イソパラフィンとしても知られている)、例としてイソドデカン(2,2,4,4,6-ペンタメチルヘプタンとしても知られている)、イソデカン、イソヘキサデカン、及びCognis社の特許出願WO2007/068371又はWO2008/155059に記載されているアルカン(少なくとも1個の炭素が異なっている異なるアルカンの混合物)を挙げることができる。これらのアルカンは、それら自体がヤシ油又はパーム油から得られる脂肪アルコール、商品名Isopar又はPermethylで販売されている油、分枝状C8〜C16エステルであるネオペンタン酸イソヘキシル、及びそれらの混合物から得られる。
他の揮発性炭化水素系油、例として石油蒸留物、特にShell社によって名称Shell Soltで販売されているものを使用してもよい。一実施形態によれば、揮発性溶媒は、8から16個の炭素原子を含有する揮発性炭化水素系油、及びそれらの混合物から選択される。
好ましい一実施形態によれば、炭化水素系油は、1種(又は複数)の不揮発性油、特に合成エステル、例として式RCOOR'(式中、Rは、1から40個の炭素原子を含む直鎖状又は分枝状の脂肪酸残基を表し、R'は、1から40個の炭素原子を含有する特に分枝状の炭化水素系鎖を表し、ただし、R+R'≧10であることを条件とする)の油、及び鉱物又は合成起源の直鎖状又は分枝状の炭化水素から選択される。
好ましい一実施形態では、炭化水素系油は、1種(又は複数)の不揮発性油、特にイソノナン酸イソノニル、ワセリン、及び鉱油から選択される。
・シリコーン油
液体脂肪相は、少なくとも1種のシリコーン油を含んでもよい。シリコーン油は、揮発性であっても不揮発性であってもよい。
不揮発性シリコーン油は、特に、不揮発性ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ペンダント基である及び/又はシリコーン鎖の末端にあるアルキル又はアルコキシ基を含み、これらの基がそれぞれ2から24個の炭素原子を含有するポリジメチルシロキサン、又はフェニルシリコーン、例えばフェニルトリメチコン、フェニルジメチコン、フェニル(トリメチルシロキシ)ジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコン、ジフェニル(メチルジフェニル)トリシロキサン、若しくは(2-フェニルエチル)トリメチルシロキシシリケートから選択することができる。
挙げることができる揮発性シリコーン油には、例えば、揮発性の直鎖状又は環状シリコーン油、特に、粘度が≦8センチストークス(8×10-6m2/秒)であり、特に2から7個のケイ素原子を含有するものが含まれ、これらのシリコーンは、1から10個の炭素原子を含有するアルキル又はアルコキシ基を任意選択で含む。本発明において使用することができる揮発性シリコーン油としては、特に、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン及びドデカメチルペンタシロキサン、並びにそれらの混合物を挙げることができる。
一般式(I)の揮発性直鎖状アルキルトリシロキサン油も挙げることができる:
Figure 2017531615
(式中、Rは、2から4個の炭素原子を含むアルキル基を表し、その1個又は複数の水素原子は、フッ素又は塩素原子で置き換えられていてもよい)。
一般式(I)の油の中では、
- 3-ブチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン、
- 3-プロピル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン、及び
- 3-エチル-1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシロキサン
を挙げることができ、Rが、それぞれブチル基、プロピル基、又はエチル基である式(I)の油に相当する。
好ましい一実施形態では、シリコーン油は、不揮発性シリコーン油、好ましくは、環状又は直鎖状、好ましくは直鎖状のポリジメチルシロキサンタイプの不揮発性シリコーン油から選択され、より特定すると、粘度が少なくとも8cSt、好ましくは少なくとも10cStであるポリジメチルシロキサンから選択される。
好ましい一実施形態では、シリコーン油は、揮発性シリコーン油、好ましくは、ポリジメチルシロキサンタイプの環状又は直鎖状、好ましくは直鎖状の揮発性シリコーン油から選択され、より優先的には、粘度が8cSt未満、好ましくは5cSt未満であるポリジメチルシロキサンから選択される。
好ましい一実施形態によれば、ポリジメチルシロキサンタイプの環状又は直鎖状、好ましくは直鎖状の揮発性又は不揮発性のシリコーン油は、より優先的にはポリジメチルシロキサンから選択される。
好ましい一実施形態によれば、油は、揮発性又は不揮発性の炭化水素系及び/又はシリコーン油、特に合成エステル、例として式RCOOR'(式中、Rは、1から40個の炭素原子を含む直鎖状又は分枝状の脂肪酸残基を表し、R'は、1から40個の炭素原子を含有する特に分枝状の炭化水素系鎖を表し、ただし、R+R'及びそれより多くが10以上であることを条件とする)の油、鉱物又は合成起源の直鎖状又は分枝状の炭化水素、及びポリジメチルシロキサンタイプの好ましくは直鎖状のシリコーン、より優先的にはポリジメチルシロキサンから選択されるシリコーン、並びにそれらの混合物から選択され、組成物の総質量に対して1質量%以上、好ましくは1質量%から15質量%の範囲の含量で存在する。
好ましい一実施形態によれば、油は、揮発性又は不揮発性の炭化水素系及び/又はシリコーン油、特に合成エステル、例として式RCOOR'(式中、Rは、1から40個の炭素原子を含む直鎖状又は分枝状の脂肪酸残基を表し、R'は、1から40個の炭素原子を含有する特に分枝状の炭化水素系鎖を表し、ただし、R+R'及びそれより多くが10以上であることを条件とする)の油、鉱物又は合成起源の直鎖状又は分枝状の炭化水素、及びポリジメチルシロキサンタイプの好ましくは直鎖状のシリコーン、優先的にはポリジメチルシロキサンから選択されるシリコーン、並びにそれらの混合物から選択され、液体脂肪相の総質量に対して1質量%以上、好ましくは1質量%から15質量%の範囲の含量で存在する。
- 補助剤
本組成物はまた、1種又は複数の補助剤を含んでもよい。
補助剤は、ワックス、増粘剤、柔軟剤、保湿剤、乳白剤、安定剤、皮膚軟化剤、シリコーン、香料、保存剤、活性剤、ポリマー、界面活性剤、又は化粧品及び/若しくは皮膚科学の分野で通常使用される他の任意の成分から選択することができる。
言うまでもなく、当業者は、上記の任意選択の追加の化合物及び/又はその量を慎重に選択して、本発明による組成物に本来付随している有利な特性が、想定される添加によって悪影響を受けない又は実質的に受けないようにする。当業者は、皮膚、頭髪、まつ毛、眉毛、又は爪への所望の効果に応じて、前記活性剤を選択する。
アセンブリ
本発明はまた、
- 任意選択で閉鎖部材によって閉鎖され、任意選択で防漏性でない、1つ又は複数の区画を区切る容器と、
- 前記区画内に入れられた本発明によるメイクアップ及び/又はケア組成物と
を含む化粧用アセンブリに関する。
区画は、例えば、箱の形態であってもよい。
方法
本発明はまた、ケラチン物質を被覆する、特にメイクアップするための非治療的美容方法に関する。本発明による方法は、先に定義した少なくとも1種の組成物をケラチン物質、特に皮膚、特に顔の皮膚の表面に塗布する工程を少なくとも含む。
使用
本発明による化粧用組成物は、多数の使用、特に、皮膚、唇、及び頭髪、好ましくは皮膚、特に顔の皮膚のための美容的及び非治療的使用に適用される。
本発明の別の主題は、皮膚、唇、爪、頭髪、まつ毛、眉毛、及び/又は頭皮の美容処置のための製品、特にケア製品、日焼け止め製品、及びメイクアップ製品の製造における、上記に定義した本発明による組成物の使用からなる。
特定の一実施形態によれば、本発明による組成物は、メイクアップ製品として、特にファンデーションとして、及び日焼け止め製品として使用される。
本発明を例示することを目的とするいくつかの実施例を、以下に詳細に記載する。
例1から5は、本発明による2種の組成物中に、特定の粒子の湿潤点及び平均粒径を有する1種又は複数のフィラーが存在することの重要性を、本発明外の3種の比較用組成物の観点から実証することを目的とする。
Figure 2017531615
調製方法:
粉末相を、均質になるまでBaker混合分散機中で撹拌する(パドル:2700rpmで5分間、ケーク除去器(decaker):3000rpmで3分30秒間)。
液体相を、均質になるまで磁気撹拌しながら75℃で加熱する。
液体相を、Baker槽中のフィラー+顔料相に撹拌しながら導入する(パドル2700rpmで5分間)。
次いで、得られた粉末を、Alpineピンミルに流速2.4kg/時及び回転速度18000rpmで通過させる。次いで、粉末を250μmで篩過する。
評価プロトコル:崩壊性、広がりの均一性、及び化粧性
- 各組成物について、2つの一連の動作を実施する:5回の円形動作を指又はスポンジにより実施し、
- 製品を除去するための1回の動作を綿布で実施する。
これらの動作に続いて、製品を観察する。製品の表面がワックス化する場合、製品は崩壊せず、したがって、製品を取ることを妨げる。
結果
実施例1及び2の組成物は崩壊する。これらの組成物は、塗布しやすく、塗布時に心地良く、広がりが良く、快適で均一である。
例3から5の組成物は崩壊しない。
続いて、SPF結果を評価する目的で、本発明による組成物の他の2種の実施例を調製した。
Figure 2017531615
これらの組成物は、実施例1に記載したのと同じ調製方法に従って生成した。
紫外線防御指数の評価方法
製品の紫外線防御指数(SPF)は、COLIPA/CTFA SA/JCIAによって発表されたInternational Method(2006年5月)に従って評価される。
紫外線防御指数は、製品(2mg/cm2)の存在下で得られる最小紅斑線量(MEDp)の、製品がない場合に得られる最小紅斑線量(MEDnp)に対する比である。
SPF=MEDp/MEDnp
最低紅斑線量は、輪郭が明確に画定された、最初のはっきりと知覚可能な発赤を生じるのに必要なエネルギーの量であると定義され、太陽光シミュレータに6つの漸増UV線量(12%の増分)で照射した16から24時間後に評価される。
少なくとも10人且つ20人以下の対象で試験を行う必要があり、これは、統計的基準(95%CI<17%平均SPF)を満たす必要がある。
結果
紫外線防御指数は、実施例6及び7の組成物についてそれぞれ37及び27である。したがって、本発明による組成物6及び7の有効性(SPF)は良好である。
更に、組成物の化粧特性(崩壊性、快適性、及び均一性)は、依然として優れている。本発明者等の知る限りでは、高い紫外線防御指数及び良好な化粧特性の両方を有する固体組成物は、これまでに達成されていない。
本出願全体にわたって、「1つを含む」又は「1つを含有する」という文言は、別段の規定がない限り、「少なくとも1つを含む」又は「少なくとも1つを含有する」を意味する。
本出願全体にわたって、含量は、固体によって表される。

Claims (14)

  1. 組成物、好ましくは固体組成物、特にルース又はコンパクトパウダーの形態の組成物であって、
    a)組成物の総質量に対して50質量%以上の含量で存在する少なくとも1つの粉体相と、
    b)少なくとも1種の親油性有機遮蔽剤を含む少なくとも1つの液体脂肪相と
    を含み、粉体相が、湿潤点で測定される吸油能が70ml/100g以上であり、体積平均直径として表される粒径が15ミクロン以上である少なくとも1種のフィラーを含み、
    c)任意選択で、湿潤点で測定される吸油能が厳密に70ml/100g未満である、若しくは体積平均直径として表される粒径が厳密に15ミクロン未満である、又はその両方である少なくとも1種の追加のフィラー
    を含む、組成物。
  2. 湿潤点で測定される吸油能が70ml/100g以上であり、体積平均直径として表される粒径が15ミクロン以上であるフィラーが、組成物の総質量に対して5質量%以上、好ましくは組成物の総質量に対して10質量%から50質量%、特に20質量%から40質量%、更に良好には25質量%から35質量%の範囲の総含量に従って存在する、請求項1に記載の組成物。
  3. 湿潤点で測定される吸油能が70ml/100g以上であり、体積平均直径として表される粒径が15ミクロン以上であるフィラーが、粉体相の総質量に対して5質量%以上、好ましくは粉体相の総質量に対して15質量%から60質量%、特に25質量%から50質量%、更に良好には30質量%から45質量%の範囲の総含量に従って存在する、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 湿潤点で測定される吸油能が70ml/100g以上であり、体積平均直径として表される粒径が15ミクロン以上であるフィラーが、マイカ群、特に天然又は合成マイカから選択される、請求項1、2又は3に記載の組成物。
  5. 粉体相が、少なくとも1種の追加のフィラーを含み、好ましくは、追加のフィラーが、粉体相の総質量に対して15質量%から60質量%の範囲、好ましくは粉体相の総質量に対して25質量%から50質量%、特に30質量%から45質量%の範囲の含量に従って存在し、好ましくは、追加のフィラーが、組成物の総質量に対して5質量%以上、好ましくは組成物の総質量に対して10質量%から50質量%、特に20質量%から40質量%の範囲の総含量で存在する、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 追加のフィラーが、ポリアミド粉末、オルガノポリシロキサンエラストマー粉末、金属石鹸、シリカ、エアロゲル粒子、金属(ポリ)酸化物、タルク、マイカ、及びそれらの混合物から選択される、請求項5に記載の組成物。
  7. 親油性有機遮蔽剤が、組成物の総質量に対して0.5質量%以上、特に組成物の総質量に対して1質量%から25質量%の範囲、好ましくは組成物の総質量に対して4質量%から20質量%、更により良好には7質量%から20質量%の範囲の総含量で存在する、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 親油性有機遮蔽剤が、ケイ皮酸誘導体;アントラニレート;サリチル酸誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、カンフル誘導体;ベンゾフェノン誘導体;β,β-ジフェニルアクリレート誘導体;トリアジン誘導体;ベンゾトリアゾール誘導体;フェニルベンゾトリアゾール誘導体;ベンザルマロネート誘導体;イミダゾリン;p-アミノ安息香酸誘導体;ベンゾオキサゾール誘導体;遮蔽ポリマー及び遮蔽シリコーン;α-アルキルスチレンから誘導されるダイマー;4,4-ジアリールブタジエン;メロシアニン誘導体、並びにそれらの混合物から選択され、好ましくは少なくとも1種のケイ皮酸誘導体、例えばメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、少なくとも1種のトリアジン誘導体、例えばビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン又はエチルヘキシルトリアゾン、少なくとも1種のフェニルベンゾトリアゾール誘導体、例えばドロメトリゾールトリシロキサンを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 親油性有機遮蔽剤が、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、サリチル酸エチルヘキシル、ホモサレート、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オクトクリレン、ベンゾフェノン-3、n-ヘキシル2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)ベンゾエート、4-メチルベンジリデンカンフル、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、2,4,6-トリス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(ジイソブチル4'-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、2,4-ビス(ジネオペンチル4'-アミノベンザルマロネート)-6-(n-ブチル4'-アミノベンゾエート)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン、2,4,6-トリス(ターフェニル)-1,3,5-トリアジン、ドロメトリゾールトリシロキサン、ポリシリコーン-15、1,1-ジカルボキシ-(2,2'-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン、2,4-ビス[5-1-(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル-(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン、及びそれらの混合物から選択される、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 液体脂肪相が、少なくとも1種の油、好ましくは、特に炭化水素系油、シリコーン油、及びそれらの混合物から選択される不揮発性油を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 油の総含量が、組成物の総質量に対して1質量%以上、特に組成物の総質量に対して1質量%から15質量%の範囲である、請求項10に記載の組成物。
  12. 粉体相が、特に金属(ポリ)酸化物、特に(ポリ)酸化チタンから選択される少なくとも1種の不溶性UV遮蔽剤を含み、好ましくは、不溶性UV遮蔽剤が、組成物の総質量に対して2質量%以上、特に組成物の総質量に対して5質量%から30質量%、好ましくは5質量%から10質量%の範囲の総含量で存在する、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 粉体相が、特に顔料、真珠光沢剤、染料、及びそれらの混合物から選択される少なくとも1種の着色料を含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の少なくとも1種の組成物をケラチン物質、特に皮膚、特に顔の皮膚の表面に塗布する工程を少なくとも含む、ケラチン物質を被覆する、特にメイクアップするための非治療的美容方法。
JP2017508970A 2014-08-27 2015-08-12 親油性有機遮蔽剤及びフィラーをベースとする組成物 Active JP6768638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1458015 2014-08-27
FR1458015A FR3025093B1 (fr) 2014-08-27 2014-08-27 Composition a base de filtre organique lipophile et de charge
PCT/EP2015/068567 WO2016030193A1 (en) 2014-08-27 2015-08-12 Composition based on a lipophilic organic screening agent and a filler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531615A true JP2017531615A (ja) 2017-10-26
JP6768638B2 JP6768638B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=51688327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508970A Active JP6768638B2 (ja) 2014-08-27 2015-08-12 親油性有機遮蔽剤及びフィラーをベースとする組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170165153A1 (ja)
EP (1) EP3197563B1 (ja)
JP (1) JP6768638B2 (ja)
ES (1) ES2761773T3 (ja)
FR (1) FR3025093B1 (ja)
WO (1) WO2016030193A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7391622B2 (ja) 2019-11-14 2023-12-05 花王株式会社 固形粉末化粧料

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021104933A (ja) * 2019-12-13 2021-07-26 ロレアル 粉末化粧用組成物
US20210222376A1 (en) * 2020-01-18 2021-07-22 Reed J. Seaton Roll up artificial turf
US20230240950A1 (en) * 2020-06-30 2023-08-03 L'oreal Anhydrous cosmetic compositions, process of manufacturing a cosmetic composition and use of the anhydrous cosmetic compositions
FR3114242B1 (fr) * 2020-09-21 2022-12-16 Lvmh Rech Poudre compacte de soin et/ou de maquillage

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07165533A (ja) * 1993-12-08 1995-06-27 Shiseido Co Ltd 固型粉末化粧料
JP2000247630A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Topy Ind Ltd 合成マイカ粉体、その製造方法及び該粉体を含有する化粧料
JP2007230995A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 General Electric Co <Ge> サブミクロン窒化ホウ素粒子を含む化粧品組成物
JP2008013407A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Topy Ind Ltd 高吸油性合成雲母粉体の製造方法
WO2012105140A1 (ja) * 2011-01-31 2012-08-09 東レ株式会社 ポリ乳酸系樹脂微粒子の製造方法、ポリ乳酸系樹脂微粒子およびそれを用いてなる化粧品
WO2013068236A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 L'oreal Solid anti-sun composition based on lipophilic organic uv screening agent and aerogel particles of hydrophobic silica

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9044393B2 (en) * 2004-07-16 2015-06-02 L'oreal Oil-rich O/W emulsion
US20070048239A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Engelhard Corporation Cosmetic and Personal Care Formulations with Goniochromatic Non-Quarter Wave Multi-Quadrant Multi-Layer Effect Materials
WO2011067807A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-09 L'oreal Cosmetic composition containing fusiform particles for cosmetic use
WO2013190709A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 L'oreal Pore hiding cosmetic composition comprising a plate type filler, a silicon elastomer and an oil absorbing filler

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07165533A (ja) * 1993-12-08 1995-06-27 Shiseido Co Ltd 固型粉末化粧料
JP2000247630A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Topy Ind Ltd 合成マイカ粉体、その製造方法及び該粉体を含有する化粧料
JP2007230995A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 General Electric Co <Ge> サブミクロン窒化ホウ素粒子を含む化粧品組成物
JP2008013407A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Topy Ind Ltd 高吸油性合成雲母粉体の製造方法
WO2012105140A1 (ja) * 2011-01-31 2012-08-09 東レ株式会社 ポリ乳酸系樹脂微粒子の製造方法、ポリ乳酸系樹脂微粒子およびそれを用いてなる化粧品
WO2013068236A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 L'oreal Solid anti-sun composition based on lipophilic organic uv screening agent and aerogel particles of hydrophobic silica

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7391622B2 (ja) 2019-11-14 2023-12-05 花王株式会社 固形粉末化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016030193A1 (en) 2016-03-03
JP6768638B2 (ja) 2020-10-14
ES2761773T3 (es) 2020-05-21
FR3025093B1 (fr) 2017-11-24
EP3197563B1 (en) 2019-10-30
EP3197563A1 (en) 2017-08-02
FR3025093A1 (fr) 2016-03-04
US20170165153A1 (en) 2017-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246726B2 (ja) 親油性有機uvスクリーニング剤及び疎水性シリカのエアロゲル粒子をベースとする固体の日焼け止め組成物
US10105292B2 (en) Composition with a continuous oil phase containing at least one lipophilic organic UV-screening agent and hydrophobic silica aerogel particles
US9913782B2 (en) Composition containing composite particles for screening out UV radiation, with a mean size of greater than 0.1 ÂμM, and hydrophobic silica aerogel particles
EP2811969B1 (en) Non-pulverulent antisun composition comprising a polar oil phase and hydrophobic silica aerogel particles
JP6096898B2 (ja) 化粧料組成物
JP6576826B2 (ja) 遮蔽性複合粒子を含有する化粧品組成物
JP2021178834A (ja) 特定の乳化系、親油性クレー及びシリコーン樹脂で被覆されたオルガノポリシロキサンエラストマー粉末を含む油中水型エマルジョン
JP6768638B2 (ja) 親油性有機遮蔽剤及びフィラーをベースとする組成物
JP2022125033A (ja) 多層球形複合粒子及びuv遮蔽剤に基づく組成物
WO2020198817A1 (en) Anhydrous sunscreen composition, process of manufacturing the anhydrous sunscreen composition and use of the anhydrous sunscreen composition
WO2021016682A1 (en) Anhydrous cosmetic composition with high concentration of hydrophobic fillers and use thereof for reducing skin lesions and oiliness

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200311

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200311

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200409

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250