JP2017528879A - 照明装置用の集光器 - Google Patents

照明装置用の集光器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017528879A
JP2017528879A JP2017513679A JP2017513679A JP2017528879A JP 2017528879 A JP2017528879 A JP 2017528879A JP 2017513679 A JP2017513679 A JP 2017513679A JP 2017513679 A JP2017513679 A JP 2017513679A JP 2017528879 A JP2017528879 A JP 2017528879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
wavelength
optical filter
incident
concentrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017513679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6423086B2 (ja
Inventor
ボメル ティエス バン
ボメル ティエス バン
リファット アタ ムスタファ ヒクメット
リファット アタ ムスタファ ヒクメット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Publication of JP2017528879A publication Critical patent/JP2017528879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6423086B2 publication Critical patent/JP6423086B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0026Wavelength selective element, sheet or layer, e.g. filter or grating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/61Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/64Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using wavelength conversion means distinct or spaced from the light-generating element, e.g. a remote phosphor layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/68Details of reflectors forming part of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/69Details of refractors forming part of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0076Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0096Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the lights guides being of the hollow type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

光32を放射するように構成される少なくとも1つの照明素子1と、被選択波長放射帯内の波長を有する光を光導入面4を介して受けるように配置され、光導入面上に入射する光が被選択波長透過帯内の波長を有することを条件として、光導入面上に入射する光を光学フィルタを介して選択的に透過し、光導出面5を介してその光を出力するように構成される光学フィルタ3と、光導出面5を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように光学フィルタの光導出面5に対してほぼ平行に配置され、且つ光方向変換面上に当たった光の向きを変えるように構成される光方向変換面7を有する光方向変換素子6と、少なくとも光方向変換面及び光学フィルタの光導出面5によって境界が定められ、光導出面を介して導出される光を光導出面5に対してほぼ垂直に配置される少なくとも1つの光出口領域9の方に導くための光ガイド領域8であって、光は光出口領域9を介して集光器を出ることができる、光ガイド領域8とを含む集光器11が開示される。光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光の入射角に波長透過帯の特性が少なくとも部分的に依存するように構成され、光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光の被選択入射角に関する波長透過帯が波長放射帯と少なくとも部分的に重複することにより、選択された光入射角に等しい又はその範囲内の入射角で光導入面4上に入射する光が光学フィルタ3を介して透過されるように構成される。

Description

本発明は、一般に照明機器及び照明装置の分野に関する。とりわけ本発明は、照明装置用の集光器及びその集光器を含む照明装置に関する。
比較的高い輝度及び/又は強度を有する光を放射することができる光源、例えば電灯、照明設備、照明器具は様々な応用に関連する。かかる応用は、これだけに限定されないがスポット照明、舞台照明、ヘッドランプ、及びデジタル光投影を含み得る。光源によって放射された光の輝度及び/又は強度を高めるための様々なやり方が当技術分野で知られている。例えば発光ダイオード(LED)等の複数の発光素子が、比較的狭い開口部を有する、又は所謂サファイアロッドによって作り出される青色光を有する光混合ボックス内に配置され得る。しかし、比較的高い輝度及び/又は強度を有する光を提供可能な光源を実現するための改善されたやり方又は代替的なやり方が当技術分野で依然として求められている。
上記の内容に鑑みて、本発明の関心事は、比較的高い輝度及び/又は強度を有する光を放射することができる光源を提供することである。
この関心事及び他の関心事の少なくとも1つに対処するために、独立請求項による集光器及び照明装置が提供される。好ましい実施形態が従属請求項によって定められる。
第1の態様によれば、光を放射するように構成される少なくとも1つの照明素子を含む集光器が提供される。集光器は、光導入面を介して被選択波長放射帯内の波長を有する光を受けるように配置され、光導入面上に入射する光が被選択波長透過帯内の波長を有することを条件として、光導入面上に入射する光を光学フィルタを介して選択的に透過し、光導出面を介してその光を出力するように構成される、光学フィルタ又は光学素子を含む。光学フィルタは、光導入面上に入射する光の入射角に波長透過帯の特性が少なくとも部分的に依存するように構成される。光学フィルタは、光導入面上に入射する光の被選択入射角に関する波長透過帯が波長放射帯と少なくとも部分的に重複することにより、選択された光入射角に等しい又はその範囲内の入射角で光導入面上に入射する光が光学フィルタを介して透過されるように構成される。
集光器は、光学フィルタの光導出面を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように、光学フィルタの光導出面に対してほぼ平行に配置される光方向変換面を有する光方向変換素子を更に含む。光方向変換面は、光方向変換面上に当たった光の向きを変えるように構成される。集光器は光ガイド領域を更に含み、光ガイド領域は少なくとも光方向変換面及び光導出面によって境界が定められ、光学フィルタの光導出面を介して導出される光を光導出面に対してほぼ垂直に配置される少なくとも1つの光出口領域の方に導くためのものであり、光は光出口領域を介して集光器を出ることができる。
一実施例によれば、集光器は、少なくとも1つの照明素子によって放射された光の少なくとも一部を受けるように配置され、且つそれに応答し、被選択波長帯内の波長を有する光を出力するように構成される波長選択素子を含むことができ、光学フィルタは波長選択素子によって出力された光の少なくとも一部を受けるように配置される。以下で更に説明されるように、波長選択素子は、例えば比較的狭い波長透過帯内の波長を有する光又は比較的狭い放射特性によって特徴付けられる光を放射するように構成され、又はかかる光を放射することができるルミネッセント材料、蛍光体、又は他の任意の材料若しくは要素を含む。
光学フィルタは光学素子を含み又は光学素子によって構成され、その波長透過帯の特性は光学素子上に入射する光の入射角に少なくとも部分的に依存する。かかる特性は、例えば多層反射体及び/又はダイクロイック反射体を含み又はかかる反射体によって構成される光学フィルタによって実現される。
本発明の実施形態の原理は、上記で述べられたような波長選択素子と組み合わさった少なくとも1つの照明素子と、上記で述べられたような光学フィルタとの組合せを、光学フィルタの波長透過帯が少なくとも1つの照明素子、又は波長選択素子の波長放射帯に一致する(例えばそれにより波長透過帯と波長放射帯との間(又はその逆の間)に完全な又は部分的な重複がある)ようなやり方で活用し、その結果、特定の入射角を有する光又は特定の入射角の区間内にある光だけが実質的に光学フィルタを介して透過される。このようにして、光学フィルタから透過される光は、例えば光学フィルタの光導出面の法線ベクトルに対して実質的に特定の角度範囲内だけにあり得る。それにより、光学フィルタから出力された光ビームの比較的高度なコリメーション、又は光学フィルタから出力されるライトフィールド(light field)の方向の比較的高い均一性が実現され得る。例えば、光学フィルタから出力されるコリメート光が、コリメート光の方向を変える光方向変換面から反射されても良く、それによりコリメート光は、コリメート光が集光器を出ることができる少なくとも1つの光出口領域の方に光ガイド領域内を導かれ又は伝えられ得る。それにより、光学フィルタから出力された光に対する少なくとも1つの光出口領域におけるエタンデュを保ち又はほぼ保ちながら、比較的高強度の光が集光器を出て行くことが実現される。
少なくとも1つの照明素子は、約30nm未満、約20nm未満、約10nm未満、又は約5nm未満の半値全幅の狭いスペクトルピークを有する光を放射するように構成され得る。約30nm未満、約20nm未満、又は約10nm未満の半値全幅を有する光を放射するように構成される少なくとも1つの照明素子の構成は、とりわけ波長選択素子が省略される事例で有用であり得る。少なくとも1つの照明素子は例えばソリッドステート発光体を含むことができ、又はソリッドステート発光体によって構成される。ソリッドステート発光体の例は、無機発光ダイオード(LED)、有機LED(OLED)、及びレーザ(ダイオード)を含む。
集光器は、複数の照明素子を含むことができる。複数の照明素子が使用される場合、スペクトル光ピークが重複するように照明素子が「まとめられ」得る。照明素子のスペクトル光ピークの最大強度間の距離は、好ましくは約10nmを上回らず、約5nmを上回らず、又は約2nmを上回らない。
一実施例によれば、波長選択素子は、波長選択素子によって出力された光が約30nm未満、約20nm未満、約10nm未満、又は約5nm未満の半値全幅を有するように構成され得る。上記で述べられたように、波長選択素子は、例えば、比較的狭い波長透過帯内の波長を有する光若しくは比較的狭い放射特性によって特徴付けられる光を放射できる又は放射するように構成される、ルミネッセント材料、蛍光体、又は他の任意の材料若しくは要素を含む。
少なくとも1つの照明素子と波長選択素子との間、波長選択素子と光学フィルタとの間、又は少なくとも1つの照明素子と光学フィルタとの間に配置される中間構成要素があり得ることが理解されるべきである。かかる中間構成要素は、例えば何らかの中間の光学的結合手段や光学的接続手段等を含む。従って、少なくとも1つの照明素子によって放射された光の少なくとも一部を波長選択素子が直接又は間接的に受けることができるように、少なくとも1つの照明素子及び波長選択素子が互いに相対的に配置される。波長選択素子及び光学フィルタは、波長選択素子によって出力された光の少なくとも一部を光学フィルタが直接又は間接的に受けることができるように互いに相対的に配置される。少なくとも1つの照明素子及び光学フィルタは、少なくとも1つの照明素子によって出力された光の少なくとも一部を光学フィルタが直接又は間接的に受けることができるように互いに相対的に配置される。
上記で示されたように、光学フィルタは例えば多層反射体及び/又はダイクロイック反射体を含む。
光学フィルタは、原則的に任意の形状を有することができる。光方向変換素子等の集光器の他の構成要素の形状に応じて、光学フィルタの形状は、例えば比較的平らな集光器又は発光装置の実現を助け得る平面形状とすることができる。
上記で示されたように、波長選択素子は例えばルミネッセント材料を含むことができ、ルミネッセント材料は少なくとも1つの照明素子によって放射された光の少なくとも一部を吸収し、それに応答して(即ち光を受け又は吸収することに応答して)被選択波長放射帯内の波長を有する光を出力し又は放射するように構成され得る。出力された光は、好ましくは約30nm未満、約20nm未満、約10nm未満、又は約5nm未満の半値全幅を有する。ルミネッセント材料は、例えば量子閉じ込め構造、ランタニド錯体、希土類金属元素、及び所謂蛍光体の群から選択される少なくとも1つの要素を含む。
光学フィルタは、光導入面上に入射する光の被選択入射角に関する波長透過帯が波長放射帯と少なくとも部分的に重複することにより、選択された光入射角に等しい又はその範囲内の入射角で光導入面上に入射する光が光学フィルタを介して透過され得るように構成されても良く、その結果、光導出面を介して出力された光は光導出面に対する垂直方向に対して斜めに出力される。従って光学フィルタは、光が光導出面から光導出面に対して非垂直に出力されるように、又は光導出面に対する垂直方向とは非平行に出力されるように調整され若しくは構成される。
一実施例によれば、波長選択素子は、少なくとも1つの照明素子によって放射された光の少なくとも一部を受けるように配置され、且つそれに応答し、選択されたそれぞれの波長放射帯内の波長を有する光を出力するように構成される複数の波長選択部分を含む。
光学フィルタは複数の部分を含み得る。
光学フィルタの各部分は、波長選択部分に対応し得る。光学フィルタの各部分は、波長選択部分によって出力された光の少なくとも一部を光導入面を介して受けるように配置されても良く、光導入面上に入射する光が選択されたそれぞれの波長透過帯内の波長を有することを条件として、光導入面上に入射する光を光学フィルタを介して選択的に透過し、光導出面を介してその光を出力するように構成され得る。
集光器は、複数の波長選択素子及び複数の光学フィルタを含み得る。複数の光学フィルタのそれぞれは、複数の波長選択素子のうちの1つに対応することができ、その逆も同様である。
複数の光学フィルタ及び複数の波長選択素子のうちの対応するもののそれぞれは、例えば第1の態様に関して上記で説明されたように、互いに連携して動作するように配置され構成される。
従って集光器は、波長選択素子と光学フィルタとの対の複数の設定を含み得る。
集光器は複数の照明素子を含むことができ、照明素子はそれぞれ、互いに独立に発光するように構成され又は発光することができる。
光方向変換面は、光導出面と平行又はほぼ平行である。ほぼ平行とは、光方向変換面と光導出面との間の角度が、0度から20度の範囲内や0度から10度の範囲内等、比較的小さいことを意味する。一実施例によれば、光方向変換面は光導出面に対して斜めに配置されても良く、その角度は例えば20度以下とすることができる。光方向変換面を光導出面に対して斜めに配置すること(又はその逆もしかり)により、少なくとも1つの光出口領域まで光ガイド領域内で導かれる光を伝搬すること、導くこと、又は伝えることが促進され更には可能にされる。
光方向変換素子は、例えば反射性の光散乱要素を含む。一実施例によれば、光方向変換素子は代替的に又は追加でルミネッセント材料を含む。光方向変換素子内に含まれ得るルミネッセント材料は、例えば量子閉じ込め構造、ランタニド錯体、希土類金属元素、及び蛍光体の群内の1つ又は複数の要素から選択される。一実施例によれば、光方向変換素子は代替的に又は追加で回折素子を含む。別の実施例によれば、光方向変換素子は代替的に又は追加で屈折素子を含み得る。屈折素子及び/又は回折素子は、鏡面的に反射する素子に(例えば何らかの中間の光学的結合手段によって直接又は間接的に)結合され又は接続される。屈折素子及び/又は回折素子は、光導出面を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように配置され得る。
光方向変換素子は、原則的に任意の形状を有することができる。光学フィルタ等の集光器の他の構成要素の形状に応じて、光方向変換素子の形状は、例えば比較的平らな集光器又は発光装置の実現を助けるための平面形状とすることができる。光方向変換面及び/又は光導出面は、平面又はほぼ平面であり得る。
上記で述べられたように、集光器は複数の波長選択素子及び複数の光学フィルタを含むことができ、複数の光学フィルタのそれぞれは、複数の波長選択素子のうちの1つに対応することができ、複数の光学フィルタ及び複数の波長選択素子のうちの対応するもののそれぞれは、例えば第1の態様に関して上記で説明されたように、互いに連携して動作するように配置され構成される。
一実施例によれば、集光器は複数の光方向変換素子を含む。複数の光方向変換素子のそれぞれは、複数の光学フィルタのうちの1つに対応し得る。複数の光方向変換素子のそれぞれは、対応する光学フィルタの光導出面を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように対応する光学フィルタの光導出面に関連して配置され、且つ光方向変換面上に当たった光の向きを変えるように構成される光方向変換面を有し得る。
集光器は複数の光ガイド領域を含むことができ、光ガイド領域のそれぞれは、少なくとも複数の光方向変換面の1つ及び対応する光導出面によって境界が定められても良く、光ガイド領域は、光導出面を介して導出される光を少なくとも1つの光出口領域の方に導くためのものであり、光は光出口領域を介して集光器を出ることができる。
従って集光器は幾つかの光ガイド領域を含むことができ、それぞれの光学フィルタから出力された光に対する光出口領域におけるエタンデュを保ち又はほぼ保ちながら、そのそれぞれから比較的高強度の光が集光器を出て行くことが実現され又は果たされ得る。
本願のコンテキストでは、集光器という用語は、光を集め又は受け、光が集光器を出て行くことができる空間内の所望の位置において光強度が集中され又は高められるように光を(少なくとも)空間的に(再)分散させる構造、アセンブリ、若しくは構成を概して意味する。
光ガイド領域は、光学フィルタから出力されることが予期される光の波長に対してほぼ透過的であり得る。光ガイド領域は、空気等の任意のガスで満たされる又は実質的に真空である空隙を含み又はかかる空隙によって構成され得る。光ガイド領域は、固体材料を含み又は固体材料によって構成され得る。
光ガイド領域は例えば導光体を含むことができ、導光体は、本願のコンテキストでは、導入される光の伝搬を可能にするように構成され、又は導入される光を例えば導光体が広がる方向に沿って伝え若しくは導くように構成される構造として理解されるべきである。光は、例えば所謂全反射(TIR)による導光体とその外部との間の境界面における複数回の反射等により、導光体内の複数回の反射を経ることによって導光体内で導かれ又は伝えられる。
導光体は、光が伝搬可能な材料を含み得る。その材料は、散乱させられることなしに光が通過することを可能にする透明材料を少なくとも部分的に含み得る。導光体は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)(アクリルガラスと呼ばれることもある)、ポリカーボネート、ガラス、シリコン、及び/又はシリコンゴムを含む群から選択される材料を含み得る。導光体は、板、ロッド、ファイバ等の様々な形態を有し得る。導光体の形状はほぼ規則的でも不規則的でも良い。導光体は、矩形、三角形、若しくは円形の形状を有することができ、又は他の任意のほぼ規則的な若しくは不規則的な形状を有し得る。導光体は、少なくとも1つの光出口領域を含み得る。
少なくとも1つの光出口領域は、光が集光器を出て行くことができる開口部又は穴を含み得る。上記で論じられたように、少なくとも1つの光出口領域は導光体の中に構成され得る。本願のコンテキストでは、光出口領域という用語は、導光体とその外部との間の境界面における導光体の面を含み得る「平面領域」、例えば面状や板状の領域又はディスク状の領域を包含する。
第2の態様によれば、第1の態様による少なくとも1つの集光器を含む照明装置が提供される。
本願のコンテキストでは、照明装置という用語は、光を与え発生させるように配置され且つ/若しくは構成される装置又はシステムを意味する。本発明の実施形態によれば、照明装置は、照明装置に接続され又は含まれ得る任意の光源を接続し、かかる光源に給電するように構成される配線及び電子機器を含み得る、照明設備、電灯、照明エンジン、ランプや照明器具を含むことができ、又はそれらによって構成され得る。
照明装置は、例えばデジタル投影、自動車照明、娯楽照明、舞台照明、店舗照明、家屋照明、アクセント照明、スポット照明、劇場照明、光ファイバ照明、表示システム、警告照明システム、健康管理及び/若しくは医療照明用途、顕微鏡検査照明、解析機器用照明、又は装飾照明用途において応用を有し得ると考えられる。
任意選択的に、第1の態様による集光器及び/又は第2の態様による照明装置は、上記で述べられたような様々な用途で使用するための任意の所望の又は所要のビーム形状、コリメーション、及び/若しくは形を原則的に得るために、集光器又は照明装置のそれぞれによって出力された光を受けて修正するビーム整形素子を利用することができ、又はかかるビーム整形素子と組み合わせられ得る。
少なくとも1つの照明素子は、例えばソリッドステート発光体を含むことができ、又はソリッドステート発光体によって構成される。ソリッドステート発光体の例は、発光ダイオード(LED)、有機LED(OLED)、及びレーザダイオードを含む。ソリッドステート発光体は比較的費用効率の高い光源であり、その理由はソリッドステート発光体が概して比較的安価であり、比較的高い光学効率及び比較的長い寿命を有するからである。
但し本願のコンテキストでは、「照明素子」という用語は、例えば電位差を加えることや電流を通すことによって活性化されるとき、電磁スペクトルの任意の領域又は領域の組合せ、例えば可視領域、赤外領域、及び/若しくは紫外領域の中で放射線を放射するように構成され、又は放射線を放射することができる任意の装置又は素子を実質的に意味することが理解されるべきである。従って照明素子は、単色、準単色、多色、又は広帯域のスペクトル放射特性を有し得る。照明素子の例は、半導体、有機、又はポリマ/高分子LED、紫色LED、青色LED、光励起蛍光体被膜LED、光励起ナノ結晶LED、又は当業者によって容易に理解される他の任意の同様の装置を含む。更に、照明素子という用語は、その内部に特定の照明素子又は照明素子が配置され又は構成されるハウジング又はパッケージと組み合わせて放射線を放射する、特定の照明素子の組合せを規定するために使用され得る。例えば照明素子という用語は、LEDパッケージと呼ばれる、ハウジング内に配置されるむき出しのLEDダイを含む。
本願のコンテキストでは、波長放射帯という用語は、その範囲内で或る素子からの発光又は或る素子による発光が起こり得る波長帯又は波長範囲を意味する。その帯域又は範囲は必ずしも連続した帯域又は範囲でなくても良く、複数の非連続的な下位帯域若しくは下位範囲を含むことができ、又は複数の非連続的な下位帯域若しくは下位範囲によって構成され得る。
本願のコンテキストでは、波長透過帯という用語は、その範囲内で或る素子上に当たった光がその素子を透過することが起こり得る波長帯又は波長範囲を意味する。その帯域又は範囲は必ずしも連続した帯域又は範囲でなくても良く、複数の非連続的な下位帯域若しくは下位範囲を含むことができ、又は複数の非連続的な下位帯域若しくは下位範囲によって構成され得る。
本願のコンテキストでは、量子閉じ込め構造という用語は、これだけに限定されないが量子井戸、量子ドット、量子ロッド、ナノワイヤ等の要素を意味する。量子井戸は、離散的エネルギ値だけを有するポテンシャル井戸であり、ガリウムひ素やインジウムガリウムナイトライド等の材料を、ヒ化アルミニウムやガリウムナイトライド等のより大きいバンドギャップを有する材料の2つの層の間に挟むことによって半導体内に形成され得る。量子ドット(又はロッド若しくはナノワイヤ)は、僅か数ナノメートルの大きさ、例えば幅、半径、又は直径を概して有する半導体材料の小さな結晶である。入射光によって励起されると、量子ドットは水晶の大きさ及び材質によって決定される色の光を放射することができる。従って、例えば量子ドットの大きさ及び/又は材質を適合させることによって特定の色の光が作り出され得る。電磁スペクトルの可視範囲内の放射を有する最も知られている量子ドットは、硫化カドミウム(CdS)や硫化亜鉛(ZnS)等のシェルを有するセレン化カドミウム(CdSe)に基づく。リン化インジウム(InP)、硫化銅インジウム(CuInS)、硫化銀インジウム(AgInS)等、カドミウムを含まない量子ドットも使用され得る。量子ドットは比較的狭い放射帯を概して有し、従って飽和色を与えることができる。更に、量子ドットの大きさ及び/又は寸法を適合させることによって発光色が調整され得る。
量子閉じ込め構造が適切な波長変換特性又は波長放射特性を有するという条件で、任意の種類の量子閉じ込め構造が本発明の実施形態に関連して使用され得る。しかし、環境安全及び環境への懸念のため、カドミウムを含まない量子閉じ込め構造又は少なくともカドミウム含有量が比較的低い量子閉じ込め構造を使用することが好ましい場合がある。
カドミウムを含む量子ドットは、15ナノメートル又は20ナノメートル(FWHM)までのスペクトルピークを有する光を放射することができる。カドミウムを含まない量子ドットは、25ナノメートル又は30ナノメートル(FWHM)までのスペクトルピークを有する光を放射することができる。狭帯域発光ルミネッセント材料である希土類金属錯体の一例は、例えば約5ナノメートル(FWHM)のスペクトルピークを有するEu(dbt)・4HO等のランタニド錯体である。
本発明の実施形態に関連して使用されるルミネッセント材料は、例えば比較的狭いスペクトル放射特性によって特徴付けられ得る量子ドット、量子ロッド、量子テトラポッド、ナノ結晶、希土類金属錯体、及び蛍光体を含む群からの材料の何れか1つを含む。
本願のコンテキストでは、ルミネッセント材料は、ルミネッセンスによって励起されることに応じて発光を示し若しくは実現する材料、要素、又は物質として理解されるべきである。
波長選択素子は、例えば第2の波長範囲が第1の波長範囲に対してストークスシフトされた状態で第1の波長範囲内の光を第2の波長範囲内の光に変換するように構成され又は変換することができるルミネッセント材料を含む、波長変換部材又は波長変換材料を含むことができ、又はそれらによって構成され得る。代替的に又は追加で、波長変換材料又は波長変換部材は、蛍光プロセス及び/又は燐光プロセスに応じて発光を示し又は実現するように構成され得る。
本願のコンテキストでは、「ライトフィールド」とは空間内の光線の集合及び/又は束を意味し、そのそれぞれの光線は開始点、方向、強度、及び分光分布を有する。
本願のコンテキストでは、方向の均一性とは、ライトフィールド内の光線の集合内の個々の光線の方向が同様であることを意味する。
本発明の更なる目的及び利点が例示的実施形態によって以下で説明される。
本発明は、特許請求の範囲の中で列挙される特徴のあり得る全ての組合せに関係することを指摘しておく。添付の特許請求の範囲及び本明細書の説明を検討すれば、本発明の更なる特徴及び利点が明らかになる。本明細書で説明される実施形態以外の実施形態を作り出すために、本発明の様々な特徴が組み合わせられても良いことを当業者なら理解されよう。
本発明の例示的実施形態が、添付図面に関して以下で説明される。
全ての図面は必ずしも縮尺通りではなく概略的であり、本発明の実施形態を説明するのに必要な部分だけを概して示し、他の部分は省略され又は単に示唆され得る。
本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。 本発明の例示的実施形態による集光器の側面から見た概略的断面図である。
次に本発明が添付図面を参照して以下で説明され、添付図面では本発明の例示的実施形態が示されている。但し、本発明は多くの異なる形態で具体化されても良く、本明細書に記載の実施形態に限定されるものと解釈されるべきではなく、むしろこれらの実施形態は本開示が本発明の範囲を当業者に伝えるように例として示されている。
図1〜図14は、本発明の例示的実施形態による集光器11の側面から見た概略的断面図である。別段の定めがない限り、図1〜図14では、同一の参照番号が、同じ又は同様の機能を有する同じ又は同様の構成要素を指す。
図1を参照し、集光器11は照明素子1を含み、照明素子1のそれぞれは、互いに独立に発光するように構成され又は発光することができる。図1では、照明素子1によって放射された光が参照番号32によって概略的に示されている。図1では、照明素子1のうちの1つだけが参照番号1によって示されている。照明素子1の少なくとも1つが、LED、OLED、レーザダイオード等のソリッドステート発光体を含むことができ、又はかかるソリッドステート発光体によって構成される。但し、他の種類の発光体が利用されても良い。これらの図面の集光器11は幾つかの照明素子1を含むが、集光器11は照明素子を1つだけ含んでも良いことが理解されるべきである。更に、これらの図面内で示されている集光器11に含まれる照明素子1の数は実施例によるものであり、集光器11は図中に示されているよりも多くの又は少ない照明素子1を含み得る。
集光器11は、例えば多層反射体、ダイクロイック反射体、光学ノッチフィルタ、及び/又は干渉フィルタを含み得る若しくはそれらによって構成され得る光学フィルタ3を含む。光学フィルタ3は、被選択波長放射帯内の波長を有する光を光導入面4を介して受けるように配置される。
照明素子1は、被選択波長放射帯内の波長を有する光を放射するように構成され得る。照明素子1は、約30nm未満、約20nm未満、約10nm未満、又は約5nm未満の半値全幅を有する光を放射するように構成され得る。照明素子1は、例えばLED、OLED、レーザダイオード等のソリッドステート発光体を含むことができ、又はかかるソリッドステート発光体によって構成され得る。照明素子1のスペクトル光ピークの最大強度間の距離が約10nmを上回らないように、約5nmを上回らないように、又は約2nmを上回らないように、照明素子1は「まとめられ」得る。
光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光が被選択波長透過帯内の波長を有することを条件として、光学フィルタ3を介して光導入面4上に入射する光を選択的に透過し、光導出面5を介してその光を出力するように構成される。光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光の入射角に波長透過帯の特性が少なくとも部分的に依存するように構成される。光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光の被選択入射角に関する波長透過帯が、波長放射帯と少なくとも部分的に重複するように構成される。それにより、選択された光入射角に等しい又はその範囲内の入射角で光導入面4上に入射する光が光学フィルタ3を介して透過される。
集光器11は、光方向変換素子6を含む。光方向変換素子6は、光導出面5を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように光導出面5に関連して配置される光方向変換面7を有する(図1では光が破線の矢印によって示されている)。光方向変換素子6又は光方向変換面7は、光方向変換面7に当たった光の向きを変えるように構成される。光方向変換素子6の様々な構成又は実装が単独で、又は任意の組合せで可能である。光方向変換素子6は、例えば層や被膜として実現される。光方向変換素子6については他の図面に関して以下で更に説明される。
集光器11は光ガイド領域8を含む。光ガイド領域8は、少なくとも光方向変換面7及び光導出面5によって境界が定められる。光ガイド領域8は、光導出面5を介して導出される光(図1では光が破線の矢印によって示されている)を光出口領域9の方に導くことを助け、光は光出口領域9を介して集光器11を出ることができる。光ガイド領域8については他の図面に関して以下で更に説明される。
図2を参照し、集光器11は、図2内の参照番号10によって概略的に示されている構成を含み、かかる構成は、それぞれ、互いに独立に発光するように構成され又は発光することができる照明素子1を含む。図2では、照明素子1によって放射された光が参照番号32によって概略的に示されている。図2では、照明素子1のうちの1つだけが参照番号1によって示されている。照明素子1の少なくとも1つが、LED、OLED、レーザダイオード等のソリッドステート発光体を含むことができ、又はかかるソリッドステート発光体によって構成され得る。但し、他の種類の発光体が利用されても良い。
これらの図面の構成10又は集光器11は幾つかの照明素子1を含むが、構成10又は集光器11は照明素子を1つだけ含んでも良いことが理解されるべきである。更に、これらの図面内で示されている構成10又は集光器11に含まれる照明素子1の数は実施例によるものであり、構成10又は集光器11は図中に示されているよりも多くの又は少ない照明素子1を含み得る。
構成10は、照明素子1によって放射された光の少なくとも一部を受け又は吸収するように配置される波長選択素子2を含む。波長選択素子2は、照明素子1によって放射された光を受け又は吸収することに応答し、被選択波長放射帯内の波長を有する光を出力するように構成される。図2並びに図3〜図14は集光器11内の波長選択素子の使用を示すが、波長選択素子は任意選択的であり必須ではないことが理解されるべきである。例えば図1に関して上記で説明された本発明の実施形態に言及する。
波長選択素子2は、例えばルミネッセント材料を含むことができ、ルミネッセント材料は照明素子1によって放射された光の少なくとも一部を吸収し、それに応答して(即ち光を受け又は吸収することに応答して)被選択波長放射帯内の波長を有する光を出力し又は放射するように構成される。ルミネッセント材料は、例えば量子閉じ込め構造、ランタニド錯体、希土類金属元素、及び蛍光体の群から選択される少なくとも1つの要素を含む。
図6〜図9に示されているように、波長選択素子2に対する複数の照明素子1の様々な構成が可能である。
例えば図6に示されているように、照明素子1を覆うように又は照明素子1上に位置付けられるように、波長選択素子2は例えば照明素子1に対する所謂近接モード又は構成で配置され得る。
別の実施例によれば、図7に示されているように、波長選択素子2は照明素子1に対する所謂付近モード又は構成で照明素子1から隔てて配置され得る。例えば何らかの適切な光学的結合手段又は光学的接続手段によってブリッジされ得る距離は、例えば約10mm未満とすることができる。
別の実施例によれば、図8に示されているように、波長選択素子2は照明素子1に対する所謂遠隔モード又は構成で照明素子1から比較的長い距離を隔てて配置され得る。図8に示されている実施形態の実施例では、距離は例えば1cmから10cmの間である。
図2を更に参照し、構成10は、例えば多層反射体、ダイクロイック反射体、光学ノッチフィルタ、及び/又は干渉フィルタを含み得る若しくはそれらによって構成され得る光学フィルタ3を含む。光学フィルタ3は、波長選択素子2によって出力された光の少なくとも一部を光導入面4を介して受けるように配置される。光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光が被選択波長透過帯内の波長を有することを条件として、光学フィルタ3を介して光導入面4上に入射する光を選択的に透過し、光導出面5を介してその光を出力するように構成される。
光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光の入射角に波長透過帯の特性が少なくとも部分的に基づくように構成される。
光学フィルタ3は、光導入面4上に入射する光の被選択入射角に関する波長透過帯が、波長放射帯と少なくとも部分的に重複するように構成される。それにより、選択された光入射角に等しい又はその範囲内の入射角で光導入面4上に入射する光が光学フィルタ3を介して透過される。
多層反射体及びダイクロイック反射体の概念はそれ自体当技術分野で知られている。例えば、多層反射体又はダイクロイック反射体は、高屈折率と低屈折率とが交互に重なる層を有する多層スタックを含む。多層反射体又はダイクロイック反射体は、その透過波長帯又は反射波長帯が原則的に任意の(例えば中心波長によって定められる)位置及び幅を有し得るように、及び透過特性が多層反射体又はダイクロイック反射体に当たった光の入射角に依存し得るように作られる。
図9に示されている別の実施例によれば、波長選択素子2が光学フィルタ3の比較的近くに配置される。例えば、波長選択素子2と光学フィルタ3とが、幾らかの中間構成要素がその間に配置され又は挟まれた状態で、スタック又は層状構造を形成する。
集光器11は、光方向変換素子6を含む。光方向変換素子6は、光導出面5を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように光導出面5に関連して配置される光方向変換面7を有する(図2では光が破線の矢印によって示されている)。光方向変換素子6又は光方向変換面7は、光方向変換面7に当たった光の向きを変えるように構成される。
光方向変換素子6の様々な構成又は実装が単独で、又は任意の組合せで可能である。光方向変換素子6は、例えば層や被膜として実現される。
光方向変換素子6は、例えば反射性の光散乱要素、例えばAl、TiO、及び/又はBaSO粒子を含む反射性の光散乱層や被膜を含むことができ、又はそれらによって構成される。光方向変換素子6又は反射性の光散乱要素は、光方向変換面7に対して垂直な方向に沿って光方向変換素子6に当たった光をほぼ全ての角度に散乱させることができるように、及び光方向変換面7に対して比較的小さい入射角で光方向変換素子6に当たった光を少なくとも大部分鏡面的に反射できるように構成される。
別の実施例によれば、光方向変換素子6が代替的に又は追加で、屈折素子12を含み又は屈折素子12によって構成される(図10)。屈折素子12は、鏡面的に反射する素子に(例えば何らかの中間の光学的結合手段によって直接又は間接的に)結合され又は接続される。図10に示されているように、屈折素子12は、光導出面5を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように配置される。屈折素子12は、光方向変換面7に対して垂直な方向に沿って屈折素子12又は光方向変換素子6に当たった光をほぼ全ての角度に散乱させることができるように、及び光方向変換面7に対して比較的小さい入射角で屈折素子12又は光方向変換素子6に当たった光を少なくとも大部分鏡面的に反射できるように構成される。
一実施例によれば、光方向変換素子6が代替的に又は追加で、回折素子13を含み又は回折素子13によって構成される(図11)。回折素子13は、鏡面的に反射する素子に(例えば何らかの中間の光学的結合手段によって直接又は間接的に)結合され又は接続される。図11に示されているように、回折素子13は、光導出面5を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように配置される。回折素子13は、例えば特定の波長を有さない光に比べ特定の波長を有する光をより大きい反射角で反射できるように適合され得るフォトニック結晶構造を含むことができる。
別の実施例によれば、光方向変換素子6が代替的に又は追加で、一実施例に従ってルミネッセント材料、例えばルミネッセント材料の層や被膜を含む。ルミネッセント材料は、無機材料、有機材料、及び/又は量子閉じ込め構造材料を含む。光方向変換素子6は多層反射体を含む。
集光器11は光ガイド領域8を含む。光ガイド領域8は、少なくとも光方向変換面7及び光導出面5によって境界が定められている。光ガイド領域8は、光導出面5を介して導出されている光(図2では光が破線の矢印によって示されている)を光出口領域9の方に導くことを助け、光は光出口領域9を介して集光器11を出ることができる。この実施例では光出口領域9が、光導出面5に対してほぼ垂直である。
例えば図1又は図2に概略的に示されているように、光ガイド領域8は、導入される光の伝搬を例えばその広がりに沿って可能にする導光体8を含む。光ガイド領域8又は導光体8は、例えば光ガイド領域8又は導光体8とその外部との間の境界面におけるTIR(全反射)による複数回の反射等により、導光体8内の複数回の反射を経ることによって光ガイド領域8又は導光体8内で光が導かれ若しくは伝えられることを助け若しくは可能にするように構成される。図2に示されている実施形態によれば、光出口領域9は、光ガイド領域8又は導光体8の端に配置される面9によって構成される。但し、集光器11は複数の光出口領域9を含み得る。例えば図3を参照し、集光器11は、この実施例では互いの反対側に配置される2つの光出口領域9を含む。光ガイド領域8又は導光体8は、例えばPMMA、PET、PC、シリコン、透明ガラス等の高分子材料で作られる。別の実施例によれば、光ガイド領域8は、空気等の任意のガスで満たされる又は実質的に真空である空隙を含み又はかかる空隙によって構成される。
光方向変換面7に当たり、(ほぼ)光出口領域9の方向に光方向変換面7によって向きを変えられる光の一部が、光出口領域9に向けての伝搬中に光学フィルタ3によって反射される。従って光学フィルタ3は、図2(更に図1)に示されている光ガイド領域8内の破線の矢印によって示されているように光ガイド領域8内から来て自らに当たった光の反射を可能にするように構成される。
図1〜図11、図13及び図14を参照し、光方向変換面7は光導出面5と平行又はほぼ平行である。この点に関してほぼ平行という表現は、図12内で示されているように光方向変換面7が光導出面5に対して斜めに配置されることを示す。光方向変換面7を光導出面5に対して斜めに配置すること(又はその逆もしかり)により、光が光ガイド領域8からより容易に出ることができるように、光出口領域9まで光ガイド領域8内で導かれる光を伝搬すること、導くこと、又は伝えることが促進される。角度は、例えば0度から20度の範囲内で、又は0度から10度の範囲内で選択される。
光ガイド領域8は、原則的に任意の形状及び任意の寸法を有することができる。例えば平面形状を示す本発明の実施形態を描く図4及び図5を参照し、光ガイド領域8は原則的に任意の長さL(図4)及び任意の高さH(図5)を有することができる。実施例によれば、Lは約1cmから20cmの間又は約3cmから6cmの間とすることができ、Hは約0.1cmから3cmの間、約0.1cmから2cmの間、又は約0.1cmから0.5cmの間とすることができる。光ガイド領域8は原則的に任意の幅W(即ち図1〜図14に示されている断面に対して垂直方向の幅W)を有することができる。Wは約0.1cmから1cmの間、約0.1cmから0.5cmの間、又は約0.1cmから0.3cmの間とすることができる。
図中に示されている実施形態による波長選択素子2、光学フィルタ3、及び光方向変換素子6は全て平面形状又は層状構造を示すが、これは本発明の実施形態を説明するための実施例によるものに過ぎないことに留意すべきである。波長選択素子2、光学フィルタ3、及び光方向変換素子6のそれぞれが、特定の応用で望まれ又は必要とされる任意の形状又は幾何学的構成を原則的に示し得ると考えられる。例えば、波長選択素子2、光学フィルタ3、及び光方向変換素子6が板状である例示的事例では、それらの要素は平面である必要はなく、異なる程度に少なくとも部分的に湾曲させられる。
図1、図2、及び図3に示されている実施形態によれば、集光器11は、照明素子1によって放射された光を反射できるように構成される内面15を有し得る混合チャンバ14を含む。
図1、図2、及び図3に示されている実施形態によれば、集光器11は、照明素子1を作動させることによって生じる熱を集光器11から遠ざけるように構成される伝熱手段17を含む。伝熱手段17は、例えば放熱器や熱拡散器等を含み得る。図1、図2、及び図3に示されているように、伝熱手段17は混合チャンバ14の外面16に接続される。
図4〜図14は混合チャンバ又は伝熱手段を含まないが、図1、図2、又は図3に示されているのと同様に又はそれらの図面にあるように、混合チャンバ及び/又は伝熱手段は図4〜図14に示されている集光器11の何れにも含まれ得ることが理解されるべきである。
波長選択素子2は、様々な波長放射帯を示し得る複数の部品又は部分を含み得る。
図13を参照し、波長選択素子2は、照明素子1によって放射された光の少なくとも一部を受けるように構成される4つの波長選択部分18〜21を含む。図13に示されている本発明の実施形態によれば、各波長選択部分18〜21が対応する照明素子1によって放射された光を受けるように構成されるが、これは必須ではない。例えば、波長選択部分18、19及び波長選択部分20、21は、2つの異なる照明素子から放射された光をそれぞれ受けるように構成される。図13では波長選択部分18〜21の数が4だが、これは一実施例によるものに過ぎない。原則的に任意の数、例えば1つ、2つ、3つ、5つ、又は6つ以上の波長選択部分がある。波長選択部分18〜21は、光を受けることに応答し、選択されたそれぞれの波長放射帯内の波長を有する光を出力するように構成される。
光学フィルタ3は、複数の部品又は部分を含む。図13を更に参照し、光学フィルタ3は2つの部分22、23を含むことができ、それらの部分22、23のそれぞれは波長選択部分18〜21に対応する。図13に示されているように、光学フィルタ3の各部分22、23は、波長選択部分18〜21によって出力された光の少なくとも一部を光導入面24、25を介して受けるように構成され、光導入面24、25上に入射する光が選択されたそれぞれの波長透過帯内の波長を有することを条件として、光導入面24、25上に入射する光を光学フィルタ3を介して選択的に透過し、光導出面26、27を介してその光を出力するように構成される。
集光器11は幾つかの光ガイド領域を含むことができ、光学フィルタから出力された光に対する光出口領域9におけるエタンデュを保ち又はほぼ保ちながら、そのそれぞれから比較的高強度の光が集光器11を出て行くことが実現され又は果たされる。
例えば図14に示されている本発明の実施形態によれば、構成10は、2つの波長選択素子2、28と2つの光学フィルタ3、29とを含む。光学フィルタ3、29のそれぞれは、波長選択素子2、28の一方に対応する。例えば図13に示されているように、光学フィルタ3は波長選択素子2に対応し、光学フィルタ29は波長選択素子28に対応する。光学フィルタ3、29及び波長選択素子2、28のうちの対応するもののそれぞれは上記で説明されたように、例えば図2又は図3に関して上記で説明されたように、互いに連携して動作するように配置され構成される。集光器11は、2つの光方向変換素子6、30を含む。光方向変換素子6、30のそれぞれは、光学フィルタ3、29の一方に対応する。例えば図13に示されているように、光方向変換素子6は光学フィルタ3に対応し、光方向変換素子30は光学フィルタ29に対応する。光方向変換素子6、30のそれぞれは、対応する光学フィルタ3、29の光導出面5を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように対応する光学フィルタ3、29の光導出面5に関連して配置され、且つ光方向変換面7に当たった光の向きを変えるように構成される光方向変換面7を有する。これにより集光器11は2つの光ガイド領域8、31を含み、そのそれぞれは、少なくとも対応する光方向変換素子6、30の光方向変換面7及び対応する光学フィルタ3、29の光導出面5によって境界が定められる。
図14に関して上記で説明されたのと同じ又は同様の原理に従い、構成10が3つ以上の波長選択素子及び3つ以上の光学フィルタを含み得ること、及び集光器11が3つ以上の光方向変換素子を含み得ることが理解されるべきである。従って、集光器11は3つ以上の光ガイド領域を含み得る。
図面は概略的であり、本発明の実施形態の原理を理解するのに有用な部品又は部分だけを概して示し、他の部品又は部分は省略され若しくは単に示唆され得ることが理解されるべきである。例えば集光器11は、照明素子1に給電し且つ/又は照明素子1を動作させるための配線、駆動回路、電源等の構成要素を含み得る。別の実施例によれば、集光器11は構成要素を光学的に結合し又は接続するための、例えば光ガイド領域8又は導光体8を光方向変換素子6及び光学フィルタ3のそれぞれに光学的に結合し又は接続するための、光学的結合部材又は要素を含み得る。但し、かかる構成要素は図中に示されていない。
結論として、被選択波長放射帯内の波長を有する光を受けるように配置され、光学フィルタ上に入射する光が被選択波長透過帯内の波長を有することを条件として、光学フィルタを介して光を選択的に透過し、その光を出力するように構成される光学フィルタを含む、集光器が開示された。光学フィルタは、光学フィルタ上に入射する光の被選択入射角に関する波長透過帯が波長放射帯と少なくとも部分的に重複することにより、選択された光入射角に等しい又はその範囲内の被選択入射角で光学フィルタ上に入射する光が光学フィルタを介して透過され得るように構成される。光学フィルタは、多層反射体及び/又はダイクロイック反射体を含み得る。集光器は光ガイド領域を含むことができ、光ガイド領域は少なくとも光方向変換面及び光学フィルタの光導出面によって境界が定められており、光学フィルタから導出される光を少なくとも1つの光出口領域の方に導くためのものであり、光は光出口領域を介して集光器を出ることができる。かかる集光器を含む照明装置も開示された。
本発明が添付図面及び上記の説明の中で説明されてきたが、かかる説明は制限的ではなく説明的又は例示的と見なされるべきであり、本発明は開示された実施形態に限定されない。特許請求の範囲に記載の本発明を実施する際、図面、本開示、及び添付の特許請求の範囲を検討することにより、開示された実施形態に対する他の改変形態が当業者によって理解され、もたらされ得る。添付の特許請求の範囲では、「含む」という語は他の要素又はステップを排除せず、不定冠詞「a」又は「an」は複数形を排除しない。或る手段が互いに異なる従属請求項の中で列挙されているという単なる事実は、それらの手段の組合せが有利に使用されてはならないことを示すものではない。特許請求の範囲の中の如何なる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈すべきではない。

Claims (15)

  1. 光を放射する少なくとも1つの照明素子と、
    光導入面を介して被選択波長放射帯内の波長を有する光を受け、前記光導入面上に入射する光が被選択波長透過帯内の波長を有することを条件として、前記光導入面上に入射する光を前記光学フィルタを介して選択的に透過し、光導出面を介して光を出力する光学フィルタと、
    前記光導出面を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように前記光学フィルタの前記光導出面に対してほぼ平行に配置され、光方向変換面上に当たった光の向きを変える当該光方向変換面を有する光方向変換素子と、
    少なくとも前記光方向変換面及び前記光学フィルタの前記光導出面によって境界が定められ、前記光導出面を介して導出される光を前記光導出面に対してほぼ垂直に配置される少なくとも1つの光出口領域の方に導くための光ガイド領域であって、光は前記光出口領域を介して集光器を出ることができる、光ガイド領域と
    を含む集光器であって、
    前記光学フィルタは、前記光導入面上に入射する光の入射角に前記波長透過帯の特性が少なくとも部分的に依存し、前記光導入面上に入射する光の選択された入射角に関する波長透過帯が波長放射帯と少なくとも部分的に重複することにより、光の選択された入射角に等しい又はその範囲内の入射角で前記光導入面上に入射する光が前記光学フィルタを介して透過される、
    集光器。
  2. 前記光学フィルタの前記光導出面が、前記光導出面上に当たった光の反射を可能にする、請求項1に記載の集光器。
  3. 前記光学フィルタが、多層反射体及び/又はダイクロイック反射体を含む、請求項1又は2に記載の集光器。
  4. 前記少なくとも1つの照明素子によって放射された光の少なくとも一部を受けて応答して、前記被選択波長放射帯内の波長を有する光を出力する波長選択素子を更に含み、前記光学フィルタは前記波長選択素子によって出力された光の少なくとも一部を受け、前記波長選択素子はルミネッセント材料を含む、請求項1乃至3の何れか一項に記載の集光器。
  5. 前記ルミネッセント材料が、量子閉じ込め構造、ランタニド錯体、希土類金属元素、及び蛍光体の群から選択される少なくとも1つの要素を含む、請求項4に記載の集光器。
  6. 前記波長選択素子は、前記波長選択素子によって出力された光が約30nm未満の半値全幅を有するように構成される、請求項4又は5に記載の集光器。
  7. 前記波長選択素子が前記少なくとも1つの照明素子から隔てて配置される、請求項4、5、又は6に記載の集光器。
  8. 前記少なくとも1つの照明素子が約20nm未満の半値全幅を有する光を放射する、請求項1乃至7の何れか一項に記載の集光器。
  9. 前記少なくとも1つの照明素子が、無機LED、有機LED、OLED、及びレーザのうちの少なくとも1つを含む、請求項8に記載の集光器。
  10. 前記光学フィルタは、前記光導入面上に入射する光の選択された入射角に関する前記波長透過帯が前記波長放射帯と少なくとも部分的に重複することにより、選択された光の入射角に等しい又はその範囲内の入射角で前記光導入面上に入射する光が前記光学フィルタを介して透過し、前記光導出面を介して出力された光は前記光導出面に対する垂直方向に対して斜めに出力されるように構成される、請求項1乃至9の何れか一項に記載の集光器。
  11. 前記波長選択素子が、前記少なくとも1つの照明素子によって放射された光の少なくとも一部を受けて応答して、選択されたそれぞれの波長放射帯内の波長を有する光を出力する複数の波長選択部分を含み、
    前記光学フィルタが複数の部分を含み、前記光学フィルタの前記部分のそれぞれが波長選択部分に対応し、前記光学フィルタの各部分は、波長選択部分によって出力された光の少なくとも一部を光導入面を介して受け、前記光導入面上に入射する光が選択されたそれぞれの波長透過帯内の波長を有することを条件として、前記光導入面上に入射する光を前記光学フィルタを介して選択的に透過し、光導出面を介して光を出力する、
    請求項4乃至7の何れか一項に記載の集光器。
  12. 複数の波長選択素子及び複数の光学フィルタを含み、前記複数の光学フィルタのそれぞれは前記複数の波長選択素子のうちの1つに対応し、前記複数の光学フィルタのうちのそれぞれと前記複数の波長選択素子のうちの対応するそれぞれとは、請求項4に記載されたように互いに連携して動作するように配置され構成される、請求項4乃至7の何れか一項に記載の集光器。
  13. 複数の光方向変換素子を含み、前記複数の光方向変換素子のそれぞれは、前記複数の光学フィルタのうちの1つに対応し、前記複数の光方向変換素子のそれぞれは、対応する前記光学フィルタの前記光導出面を介して導出される光の少なくとも一部を受けるように前記対応する光学フィルタの前記光導出面に関連して配置され、前記光方向変換面上に当たった光の向きを変える光方向変換面を有し、前記集光器は複数の光ガイド領域を含み、前記光ガイド領域のそれぞれは、少なくとも前記複数の光方向変換面の1つ及び対応する光導出面によって境界が定められ、前記光導出面を介して導出される光を少なくとも1つの光出口領域の方に導くためのものであり、光は前記光出口領域を介して前記集光器を出ることができる、
    請求項12に記載の集光器。
  14. 前記光方向変換素子が、反射性の光散乱要素、ルミネッセント材料、回折素子、又は屈折素子のうちの少なくとも1つを含む、請求項1乃至13の何れか一項に記載の集光器。
  15. 請求項1乃至14の何れか一項に記載の少なくとも1つの集光器を含む、照明装置。
JP2017513679A 2014-10-03 2015-09-28 照明装置用の集光器 Expired - Fee Related JP6423086B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14187664 2014-10-03
EP14187664.9 2014-10-03
PCT/EP2015/072252 WO2016050687A1 (en) 2014-10-03 2015-09-28 A light concentrator for use in a lighting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017528879A true JP2017528879A (ja) 2017-09-28
JP6423086B2 JP6423086B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=51687842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513679A Expired - Fee Related JP6423086B2 (ja) 2014-10-03 2015-09-28 照明装置用の集光器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10416369B2 (ja)
EP (1) EP3152605B1 (ja)
JP (1) JP6423086B2 (ja)
CN (1) CN106662293B (ja)
WO (1) WO2016050687A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105867024A (zh) * 2016-05-24 2016-08-17 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光模组以及液晶显示装置
JP2018040914A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 ウシオ電機株式会社 蛍光顕微鏡用光源装置および蛍光顕微鏡
WO2018141625A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Philips Lighting Holding B.V. Light concentrator module
CN109143745B (zh) * 2017-06-27 2021-02-26 深圳光峰科技股份有限公司 发光聚集器、发光设备及投影光源
CN109424861A (zh) * 2017-07-05 2019-03-05 深圳光峰科技股份有限公司 波长转换装置和激光荧光转换型光源
CN109424941B (zh) * 2017-07-05 2020-10-16 深圳光峰科技股份有限公司 波长转换装置和激光荧光转换型光源
CN108303822A (zh) * 2018-01-23 2018-07-20 青岛海信电器股份有限公司 一种背光模组、显示装置及液晶电视
WO2019224705A1 (en) * 2018-05-21 2019-11-28 Nitto Denko Corporation Improved light distribution element
RU196203U1 (ru) * 2019-11-05 2020-02-19 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный электротехнический университет "ЛЭТИ" им. В.И. Ульянова (Ленина)" Осветительное устройство
US11747540B2 (en) * 2019-11-12 2023-09-05 Lg Electronics Inc. Display device including flat lighting device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046879A1 (en) * 1998-03-11 1999-09-16 Optical Coating Laboratory, Inc. Multiple channel multiplexer/demultiplexer devices
JP2008530766A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 シュティヒティン・ボール・デ・テヒニシェ・ベテンシャッペン 発光体およびその利用
US20100283914A1 (en) * 2008-02-28 2010-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device, display device and television receiver
US20100314646A1 (en) * 2006-03-07 2010-12-16 Craig Breen Compositions, optical component, system including an optical component, devices, and other products
WO2011024104A2 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Luminescent solar energy concentrator with a new architecture
WO2014030100A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Koninklijke Philips N.V. A lighting device
US20140092580A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-03 Rambus Delaware Llc Led lamp and led lighting assembly
JP2014143344A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Mitsubishi Chemicals Corp 波長変換部材及びこれを用いた半導体発光装置
WO2014155250A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 Koninklijke Philips N.V. Light emitting device comprising wavelength converter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2212928B1 (en) 2007-11-20 2016-06-29 Koninklijke Philips N.V. Side emitting device with wavelength conversion

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046879A1 (en) * 1998-03-11 1999-09-16 Optical Coating Laboratory, Inc. Multiple channel multiplexer/demultiplexer devices
JP2008530766A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 シュティヒティン・ボール・デ・テヒニシェ・ベテンシャッペン 発光体およびその利用
US20100314646A1 (en) * 2006-03-07 2010-12-16 Craig Breen Compositions, optical component, system including an optical component, devices, and other products
US20100283914A1 (en) * 2008-02-28 2010-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device, display device and television receiver
WO2011024104A2 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Luminescent solar energy concentrator with a new architecture
WO2014030100A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Koninklijke Philips N.V. A lighting device
US20140092580A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-03 Rambus Delaware Llc Led lamp and led lighting assembly
JP2014143344A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Mitsubishi Chemicals Corp 波長変換部材及びこれを用いた半導体発光装置
WO2014155250A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 Koninklijke Philips N.V. Light emitting device comprising wavelength converter

Also Published As

Publication number Publication date
US10416369B2 (en) 2019-09-17
US20170293066A1 (en) 2017-10-12
EP3152605B1 (en) 2017-11-22
EP3152605A1 (en) 2017-04-12
CN106662293B (zh) 2018-08-10
WO2016050687A1 (en) 2016-04-07
JP6423086B2 (ja) 2018-11-14
CN106662293A (zh) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6423086B2 (ja) 照明装置用の集光器
EP3365598B1 (en) Lighting device for example for spot lighting applications
JP6173609B2 (ja) 発光素子
EP2556293B1 (en) High brightness illumination device using double-sided excitation of wavelength conversion materials
JP6165155B2 (ja) 導波路を含む照明ユニット
RU2648980C2 (ru) Испускающий свет узел, лампа и осветительный прибор
KR101804310B1 (ko) 높은 리사이클링 효율 고체 광원 장치
JP6430497B2 (ja) 流体通路を有する光学素子を備えた照明デバイス
JP6466467B2 (ja) スペクトル変換要素を備える発光デバイス
JP6755416B2 (ja) レーザベースの光源における色混合
JP6788147B1 (ja) Cpc、光ガイド、及び追加的蛍光体を有するルミネッセンス集光器
JP6603220B2 (ja) 発光装置
US10066793B2 (en) LED luminaire
KR20160075438A (ko) 조명 장치
JP6085204B2 (ja) 発光装置
JP5539768B2 (ja) 照明装置
KR20150102275A (ko) 조명 장치
WO2012137126A1 (en) Wavelength converting light-guide

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170310

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170310

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6423086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees