JP2017525059A - デバイス管理セッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体 - Google Patents

デバイス管理セッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017525059A
JP2017525059A JP2017513288A JP2017513288A JP2017525059A JP 2017525059 A JP2017525059 A JP 2017525059A JP 2017513288 A JP2017513288 A JP 2017513288A JP 2017513288 A JP2017513288 A JP 2017513288A JP 2017525059 A JP2017525059 A JP 2017525059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
version information
firmware version
server
current
notification message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017513288A
Other languages
English (en)
Inventor
スー,ルーヨン
Original Assignee
シーアン チョンシン ニュー ソフトウェア カンパニー,リミテッド
シーアン チョンシン ニュー ソフトウェア カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーアン チョンシン ニュー ソフトウェア カンパニー,リミテッド, シーアン チョンシン ニュー ソフトウェア カンパニー,リミテッド filed Critical シーアン チョンシン ニュー ソフトウェア カンパニー,リミテッド
Publication of JP2017525059A publication Critical patent/JP2017525059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/20Network management software packages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/141Setup of application sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、デバイス管理(DM)セッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体を開示し、前記方法は、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるステップ、及び通知(Notification)メーセッジを送信して、前記Notificationメーセッジは前記ファームウェアバージョン情報を含むステップを含む。【選択図】図1

Description

本発明は無線通信分野におけるデバイス管理(Device Management、DM)セッション技術に関し、特にDMセッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体に関する。
データサービスが日増しに豊富に複雑になるに伴って、データサービスは端末デバイスに対する依存性も高くなる。ユーザが使用するデータサービスのキャリアとしての端末デバイスは、既にモバイルオペレーターサービスシステムにおける不可欠な重要な組成部分となっっている。た。端末デバイスに急激な向上の能力を備えさせ、日々に激しい市場競争に対応するために、端末デバイスメーカーの新しい端末製品機能を発表する周期は、将来、ますます短くなる。有効で、簡単なアップグレードサービスを提供するために、エア・インタフェースファームウェアアップデート(Firmware Over The Air、FOTA)技術はDMにおいて非常に重要な技術であり、通信産業で非常に注目されている。
FOTA技術は、エア・インタフェースによって遠隔管理を行う技術であり、FOTAによって端末デバイスのアプリケーションソフトを更新することができるだけでなく、端末デバイスのシステムソフトウェアを更新することもできる。標準的なDMプロトコルは、2種のDMセッションをトリガーしてFOTAアップグレードプロセスを起動する方式を定義している。
方式1、ネットワークトリガー(Network Initiated、NI)、即ちサーバートリガー、サーバーは、Notificationメーセッジを送信することによってクライアント(端末デバイス)に通知して、端末デバイスによりDMセッションをトリガーしてFOTAアップグレードプロセスを起動する。
方式2、デバイストリガー(Client Initiated、CI)、即ちユーザは、端末デバイスにおけるメニューをクリックすることによってDMセッションをトリガーしてFOTAアップグレードプロセスを起動する。
本願発明者は、本発明を実現する過程において、従来のネットワークトリガー手段は、以下の欠陥が少なくとも存在することを発見した。
端末デバイスは、Notificationメーセッジを受信した際に、サーバーが自分(端末デバイス自身)に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックを有するか否かを知らず、サーバーは、DMセッション過程だけにおいて端末デバイスに最新のソフトウェアアップグレードパックの情報を知らせ、多くの場合で、端末デバイスは、サーバーが送信したNotificationメーセッジを受信した後に、DMセッションをトリガーしてFOTA操作を起動し、サーバーに接続し、該最新のソフトウェアアップグレードパックをダウンロードしたが、その結果、有効で且つ該端末デバイスに適合する最新のソフトウェアアップグレードパックがないことで、ユーザのトラフィックを浪費し、且つサーバーの負荷を増加させてしまう。
これを鑑みて、本発明の実施例は、効果的にDMセッションのトリガーを制御することができるDMセッションのトリガー方法、デバイス及びシステムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の技術手段はこのように実現し、
本発明の実施例は、DMセッションのトリガー方法を提供し、前記方法は、
最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報が、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるステップ、及び
通知(Notification)メーセッジを送信して、前記Notificationメーセッジが前記ファームウェアバージョン情報を含むステップを含む。
好ましくは、前記通知(Notification)メーセッジを送信して、前記Notificationメーセッジが前記ファームウェアバージョン情報を含むことは、
プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されないこと、及び
前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信することを含む。
好ましくは、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む。
本発明の実施例は、DMセッションのトリガー方法を更に提供し、前記方法は、
Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれるステップ、及び
前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するステップを含む。
好ましくは、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む。
好ましくは、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定することは、
前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得すること、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了すること、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得すること、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動すること、及び
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了することを含む。
本発明の実施例は、サーバーを更に提供し、前記サーバーは、取得モジュールと送信モジュールとを含み、
前記取得モジュールは、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるように設定され
前記送信モジュールは、Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含むように設定される。
好ましくは、前記送信モジュールは、プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されなく、前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信するように設定される。
好ましくは、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む。
本発明の実施例は、端末デバイスを更に提供し、前記端末デバイスは、受信モジュールと確定モジュールとを含み、
前記受信モジュールは、Notificationメーセッジを受信し、前記Notificationメーセッジには、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれるように設定され、
前記確定モジュールは、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するように設定される。
好ましくは、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む。
好ましくは、前記確定モジュールは、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了するように設定される。
本発明の実施例は、DMセッションのトリガー制御システムを更に提供し、前記システムは、サーバーと端末デバイスとを含み、
前記サーバーは、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含み、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるように設定され、
前記端末デバイスは、Notificationメーセッジを受信し、前記Notificationメーセッジには、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれ、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するように設定される。
好ましくは、前記サーバーは、プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されなく、前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信するように設定される。
好ましくは、前記端末デバイスは、下記のように設定され、受信した前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了する。
本発明の実施例は、コンピュータ記憶媒体を更に提供し、前記コンピュータ記憶媒体にコンピュータ実行可能な命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な命令は、本発明の実施例に記載のサーバーに適用するDMセッションのトリガー方法を実行することに用いられる。
本発明の実施例は、コンピュータ記憶媒体を更に提供し、前記コンピュータ記憶媒体にコンピュータ実行可能な命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な命令は、本発明の実施例に記載の端末デバイスに適用するDMセッションのトリガー方法を実行することに用いられる。
本発明の実施例によるDMセッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体は、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられ、Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含む。このように、ファームウェアバージョン情報が含まれるNotificationメーセッジを送信することによって端末デバイスに通知し、前記端末デバイスは、Notificationメーセッジを受信した際に、前記ファームウェアバージョン情報に基づき、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックが有るか否かを確定でき、前記端末デバイスは、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックが有ると確定した際に、DMセッションをトリガーして及びFOTA操作を起動し、自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックをインターネットによって前記端末デバイスにダウンロードして且つインストールし、それにより不要なトラフィックのオーバーヘッドを避け、サーバーの負荷を低下させる。
図1は、本発明の実施例1によるDMセッションのトリガー方法の実現プロセス模式図である。 図2は、本発明の実施例によるNotificationメーセッジの構造模式図である。 図3は、本発明の実施例2によるDMセッションのトリガー方法の実現プロセス模式図である。 図4は、本発明の実施例によるサーバーの構造模式図である。 図5は、本発明の実施例による端末デバイスの構造模式図である。 図6は、本発明の実施例によるDMセッションのトリガーシステムの構造模式図である。
本発明の実施例は、DMセッションのトリガーシステムに適用し、前記トリガーシステムにおいて、本発明の実施例に関連するデバイスは、主に、サーバーと端末デバイスとを含む。前記トリガー制御システムにおいて、FOTA技術を採用してインターネット接続機能を有する端末デバイスにアップグレードサービスを提供することを実現し、サーバーは最新のソフトウェアアップグレードパックを発見した際に、前記サーバーはNotificationメーセッジを送信することによって端末デバイスに通知し、端末デバイスによりDMセッションのトリガー及びFOTA操作の起動を制御し、それにより前記端末デバイスに適合する最新のソフトウェアアップグレードパックのダウンロード及びインストールを完成し、前記端末デバイスは、インターネット接続機能を有する端末デバイス、例えば、携帯電話、パネルコンピュータ、ポータブルメディアプレーヤー、コンピュータPC、移動インターネットデバイス等のデバイスである。
上記システムのアーキテクチャに基づいて、本発明の実施例によるDMセッションのトリガー過程は以下の通りである。
まず、サーバーにより、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報をNotificationメーセッジに含んで端末デバイスに送信し、一般的に、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョン等の情報を含む。
次に、前記端末デバイスは、前記サーバーが送信したNotificationメーセッジを受信した際に、前記ファームウェアバージョン情報と前記端末デバイスの現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が前記端末デバイスの現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なると、処理プロセスを終了し、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が前記端末デバイスの現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であると、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと前記端末デバイスの現在のソフトウェアバージョンとを比較して、前記ソフトウェアバージョンが前記端末デバイスの現在のソフトウェアバージョンよりも高いと、前記サーバーにDMセッション要求を送信して前記サーバーに接続し、且つFOTA操作を起動し、前記ソフトウェアバージョンが前記端末デバイスの現在のソフトウェアバージョンよりも高くないと、処理プロセスを終了する。
本発明の実施例において、サーバーは、ファームウェアバージョン情報が含まれるNotificationメーセッジを送信することによって端末デバイスに通知し、前記端末デバイスは、前記サーバーが送信したNotificationメーセッジを受信した際に、前記ファームウェアバージョン情報に基づき、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックがあるか否かを確定でき、前記端末デバイスは、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックがあることを確定した際に、DMセッションをトリガーして及びFOTA操作を起動し、自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックをインターネットによって前記端末デバイスにダウンロードしてインストールし、前記端末デバイスは、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックがないことを確定した際に、DMセッションをトリガーしてFOTA操作を起動せず、それにより不要なDMセッションのトリガーによる冗長データ量を減少して、不要なトラフィックのオーバーヘッドを避ける。
以下、図面を参照しながら、本発明の具体的な実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施例1のDMセッションのトリガー方法についての実現プロセス模式図であり、図1に示すように、本発明の実施例によるDMセッションのトリガープロセスはサーバーに適用され、具体的な実現ステップは、以下の内容を含む。
ステップS100: 最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられる。
ここで、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョン等の情報を含む。前記デバイスが移動端末デバイス、例えば携帯電話であると、デバイスのID番号は、唯一に一台の移動端末デバイスを識別できる国際移動体装置識別番号(International Mobile Equipment Identity、IMEI)であり、ソフトウェアバージョンは、端末デバイスにおけるシステムソフトウェアのバージョン型番であってもよいし、端末デバイスにおけるアプリケーションソフトのバージョン型番であってもよい。
ステップS101: Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含む。
ここで、図2は、本発明の実施例のNotificationメーセッジの構造模式図であり、図2に示すように、各フィールドの意味及び機能については、従来の技術においていずれも説明されたものであるため、ここでは省略する。
future-useフィールドは、Notificationメーセッジの拡張フィールドであり、即ちしばらく使用されていない保留フィールドであり、このため、該future-useフィールドを使用してファームウェアバージョン情報を携帯させることができる。Notificationメーセッジに記憶されるのはデジタル符号化情報であるため、前記ファームウェアバージョン情報を符号化する必要があり、前記ファームウェアバージョン情報をデジタル符号化情報に変換した後にNotificationメーセッジのfuture-useフィールドにおいて携帯させることができ、具体的な実現方式は以下の通りである。
プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されなく、
前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信し、具体的に、前記拡張フィールドは、図2に示すfuture-useフィールドであってもよい。
なお、前記Notificationメーセッジのfuture-useフィールドの長さは27bitであり、対応する10進数範囲は、0〜134217727であり、前記ファームウェアバージョン情報に対応する符号化情報を十分に収納することができ、好ましくは、実際のシーンの必要に応じて前記future-useフィールドにおける一部のビットを採用して前記ファームウェアバージョン情報を表示することができる。ここで、前記ファームウェアバージョン情報の符号化方式については具体的に制限されることはない。
好ましくは、暗号化アルゴリズムを採用して前記Notificationメーセッジを暗号化することができ、暗号化後のNotificationメーセッジを送信していき、前記Notificationメーセッジの安全性及び信頼性を保証するようにする。
本発明の実施例は、コンピュータ記憶媒体を更に提供し、前記コンピュータ記憶媒体にコンピュータ実行可能な命令が記憶されており、前記コンピュータ実行可能な命令が、本発明の実施例に記載のサーバーに適用するDMセッションのトリガー方法を実行することに用いられる。
図3は、本発明の実施例2のDMセッションのトリガー方法についての実現プロセス模式図であり、図3に示すように、本発明の実施例によるDMセッションのトリガープロセスは、端末デバイスに適用され、具体的な実現ステップは、以下の内容を含む。
ステップS300: Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれる。
ここで、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョン等の情報を含む。
好ましくは、前記Notificationメーセッジが暗号化後のNotificationメーセッジであると、暗号化アルゴリズムに対応する暗号解読アルゴリズムを採用して前記Notificationメーセッジを暗号解読することができ、それによりNotificationメーセッジ安全性の検証を実現し、前記Notificationメーセッジの安全性及び信頼性を保証するようにする。
ステップS301: 受信したファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、一致すると確定した際に、ステップS302を実行する。
具体的に、このステップは、2つのサブステップに分けられる。
ステップa: まず、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と自身の現在のファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号とを比較して、第1比較結果を取得し、前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、ステップbに移行する。
ステップb: 前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、ステップS302に移行し、前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了する。
ステップS302: 前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動する。
ここで、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動する具体的な処理過程は従来の技術であるため、ここでのその詳細についての説明は省略する。
本発明の他の実施例によれば、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動した後に、前記サーバーが返したDMセッション応答メーセッジを受信した際に、前記DMセッション応答メーセッジに最新のソフトウェアアップグレードパックのダウンロードアドレスを含み、前記ダウンロードアドレスによって前記最新のソフトウェアアップグレードパックをダウンロードしてインストールする。
本発明の実施例は、コンピュータ記憶媒体を更に提供し、前記コンピュータ記憶媒体にはコンピュータ実行可能な命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な命令は、本発明の実施例に記載の端末デバイスに適用するDMセッションのトリガー方法を実行することに用いられる。
本発明の実施例を明らかに説明するために、以下、実施例3を例として、本発明の実施例におけるDMセッションのトリガー制御プロセスを説明し、該実施例1においては、端末デバイスの現在のファームウェアバージョン情報は、メーカー番号がサムスンGalaxy、デバイスの型番がS3I9308、デバイスID番号が2367836737、システムソフトウェアバージョンがAndroid-4.0であるものとする。
実施例3
まず、サーバーにより、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報をNotificationメーセッジに携帯させて端末デバイスに送信し、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号のサムスンGalaxy、デバイスの型番のS3I9308、デバイスID番号の2367836737、及びシステムソフトウェアバージョンのAndroid-4.1を含む。
前記端末デバイスは、サーバーが送信したNotificationメーセッジを受信する際に、まず、前記ファームウェアバージョン情報と端末デバイスの現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、ここで受信したファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号のサムスンGalaxy、デバイスの型番のS3I9308、デバイスID番号の2367836737が、前記端末デバイスの現在のメーカー番号のサムスンGalaxy、デバイスの型番のS3I9308、デバイスID番号の2367836737と同様であるため、受信した前記ファームウェアバージョン情報におけるシステムソフトウェアバージョンAndroid-4.1が該端末デバイスの現在のシステムソフトウェアバージョンAndroid-4.0よりも高いか否かを引き続き判断し、ここでファームウェアバージョン情報におけるシステムソフトウェアバージョンAndroid-4.1が前記端末デバイスの現在のシステムソフトウェアバージョンAndroid-4.0よりも高く、すなわち前記最新のソフトウェアアップグレードパックは最新のバージョンであることを確定すると、前記サーバーにDMセッション要求を送信してFOTA操作を起動し、該最新のソフトウェアアップグレードパックをダウンロードしてインストールする。
上記方法を実現するために、本発明の実施例は、サーバーと端末デバイスとを更に提供し、該サーバー、端末デバイスの問題を解決する原理と方法は類似するため、デバイスの実施は前述方法の実施を参照することができ、重複する説明は繰り返さない。
図4は、本発明の実施例によるサーバーの構造模式図であり、図4に示すように、本発明の実施例によるサーバーは、取得モジュール400と送信モジュール401とを含み、
前記取得モジュール400は、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられ、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含むように設定され、
前記送信モジュール401は、Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含むように設定される。
以上の機能モジュールの分割方式は、本発明の実施例による1つの好ましい実現方式だけであるに過ぎず、機能モジュールの分割方式は、本発明の構成を限定するものではない。
具体的な実施において、前記送信モジュール401は、プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに限定されるものではなく、前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信するように設定される。
図5は、本発明の実施例による端末デバイスの構造模式図であり、図5に示すように、本発明の実施例による端末デバイスは、受信モジュール500と確定モジュール501とを含み、
前記受信モジュール500は、Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれ、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含むように設定され、
前記確定モジュール501は、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するように設定されている。
以上の機能モジュールの分割方式は、本発明の実施例による1つの好ましい実現方式だけであるに過ぎず、機能モジュールの分割方式は、本発明の構成を限定するものではない。
具体的な実施において、前記確定モジュール501は、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了するように設定される。
実際の適用において、前記取得モジュール400、送信モジュール401は、いずれもサーバーにある中央プロセッサ(CPU)、マイクロプロセッサ(MPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)により実現されることができ、前記受信モジュール500、確定モジュール501は、いずれも端末デバイスにある中央プロセッサ(CPU)、マイクロプロセッサ(MPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)により実現されることができる。
本発明の実施例は、DMセッションのトリガーシステムを更に提供し、図6は、本発明の実施例によるDMセッションのトリガーシステムの構造模式図であり、図6に示すように、本発明の実施例によるDMセッションのトリガーシステムは、サーバー600と端末デバイス601とを含む。
前記サーバー600は、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記端末デバイス601にNotificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは前記ファームウェアバージョン情報を含み、前記ファームウェアバージョン情報は端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられ、前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含むように設定される。
前記端末デバイス601は、前記Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を含み、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するように設定される。
具体的な実施において、前記サーバー600は、プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに限定されるものではなく、前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信するように設定される。
具体的な実施において、前記端末デバイス601は、受信した前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、
前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動し、
前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了するように設定される。
当業者は、本発明の実施例は、方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供されることが理解できる。したがって、本発明は、ハードウェア実施例、ソフトウェア実施例、又はソフトウェアとハードウェアとを組み合わせた実施例の形式を採用することができる。且つ、本発明は、コンピュータ使用可能なプログラムコードを含む、一つ又は複数のコンピュータ使用可能な記憶媒体(磁気ディスク記憶装置や光学式記憶装置等を含むが、これらに制限されない)で実施するコンピュータプログラム製品の形式を採用することができる。
本発明は、本発明の実施例に係る方法、デバイス(システム)、及びコンピュータプログラム製品のプロセス図及び/又はブロック図を参照しながら説明したものである。コンピュータプログラム命令により、プロセス図及び/又はブロック図における各プロセス及び/又はブロック、及びプロセス図及び/又はブロック図におけるプロセス及び/又はブロックの組み合わせを実現することができることを理解すべきである。これらのコンピュータプログラム命令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスのプロセッサに提供して、1つの機器を生成し、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスのプロセッサにより実行する命令によって、プロセス図の1つのプロセス又は複数のプロセス、及び/又はブロック図の1つのブロック又は複数のブロックで指定された機能を実現する装置を生成する。
これらのコンピュータプログラム命令も、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスが特定の方式で動作する、コンピュータ読み出し可能なメモリに記憶されることもでき、該コンピュータ読み出し可能なメモリに記憶される命令は、命令装置を含む製造品を生成させ、該命令装置は、プロセス図の1つのプロセス又は複数のプロセス、及び/又はブロック図の1つのブロック又は複数のブロックに指定された機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデータ処理デバイスにロードされることもでき、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデバイスに一連の操作ステップを実行させてコンピュータが実現する処理を生成し、それにより、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデバイスに実行する命令は、プロセス図の1つのプロセス又は複数のプロセス、及び/又はブロック図の1つのブロック又は複数のブロックに指定された機能を実現するためのステップを提供する。
以上は、本発明の実施例による実施形態であるに過ぎず、なお、当業者においては、本発明の実施例の原理を逸脱しない前提で、若干の改良や変更を行うことができ、これらの改良や変更は、本発明の実施例の保護範囲と見なされるべきである。
本発明の実施例は、ファームウェアバージョン情報が含まれるNotificationメーセッジを送信することによって端末デバイスに通知し、前記端末デバイスは、Notificationメーセッジを受信した際に、前記ファームウェアバージョン情報に基づき、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックが有するか否かを確定でき、前記端末デバイスは、前記サーバーに自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックが有ると確定した際に、DMセッションをトリガーして及びFOTA操作を起動し、自身に適合する最新のソフトウェアアップグレードパックをインターネットによって前記端末デバイスにダウンロードして且つインストールし、それにより不要なトラフィックのオーバーヘッドを避け、サーバーの負荷を低下させる。

Claims (17)

  1. 最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報が、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるステップと、
    通知(Notification)メーセッジを送信して、前記Notificationメーセッジが前記ファームウェアバージョン情報を含むステップと、を含むデバイス管理DMセッションのトリガー方法。
  2. 前記通知Notificationメーセッジを送信して、前記Notificationメーセッジが前記ファームウェアバージョン情報を含むことは、
    プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されないこと、及び
    前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信することを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれるステップと、
    前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するステップと、を含むDMセッションのトリガー方法。
  5. 前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む請求項4に記載の方法。
  6. 前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定することは、
    前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得することと、
    前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了することと、
    前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得することと、
    前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動することと、
    前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了することと、を含む請求項5に記載の方法。
  7. 取得モジュールと送信モジュールとを含み、
    前記取得モジュールは、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるように設定され、
    前記送信モジュールは、通知Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含むように設定されるサーバー。
  8. 前記送信モジュールは、プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されなく、前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信するように設定される請求項7に記載のサーバー。
  9. 前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む請求項7又は8に記載のサーバー。
  10. 受信モジュールと確定モジュールとを含み、
    前記受信モジュールは、Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれるように設定され、
    前記確定モジュールは、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するように設定される端末デバイス。
  11. 前記ファームウェアバージョン情報は、メーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号及びソフトウェアバージョンを含む請求項10に記載の端末デバイス。
  12. 前記確定モジュールは、
    前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得し、
    前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、
    前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスIDID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、
    前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動し、
    前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高くないとの際に、処理プロセスを終了するように設定される請求項11に記載の端末デバイス。
  13. サーバーと端末デバイスとを含み、
    前記サーバーは、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報を取得し、Notificationメーセッジを送信し、前記Notificationメーセッジは、前記ファームウェアバージョン情報を含み、前記ファームウェアバージョン情報は、端末デバイスがサーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びエア・インタフェースファームウェアアップデートFOTA操作を起動するか否かを確定することに用いられるように設定され、
    前記端末デバイスは、Notificationメーセッジを受信して、前記Notificationメーセッジには、最新のソフトウェアアップグレードパックに対応するファームウェアバージョン情報が含まれ、前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とに基づき、前記サーバーにDMセッション要求を送信するか否か及びFOTA操作を起動するか否かを確定するように設定されるDMセッションのトリガーシステム。
  14. 前記サーバーは、プリセットエンコーディング方式を採用して前記ファームウェアバージョン情報を符号化し、前記ファームウェアバージョン情報を対応した符号化情報に変換し、前記プリセットエンコーディング方式は、2進数、8進数または16進数の符号化方式を含むが、これらに制限されなく、前記符号化情報を前記Notificationメーセッジの拡張フィールドに充填して送信するように設定される請求項13に記載のシステム。
  15. 前記端末デバイスは、
    受信した前記ファームウェアバージョン情報と自身の現在のファームウェアバージョン情報とを比較して、第1比較結果を取得し、
    前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と異なるとの際に、処理プロセスを終了し、
    前記第1比較結果が、前記ファームウェアバージョン情報におけるメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号が自身の現在のメーカー番号、デバイスの型番、デバイスID番号と同様であるとの際に、前記ファームウェアバージョン情報におけるソフトウェアバージョンと自身の現在のソフトウェアバージョンとを比較して、第2比較結果を取得し、
    前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンよりも高いとの際に、前記サーバーにDMセッション要求を送信して及びFOTA操作を起動し、
    前記第2比較結果が、前記ソフトウェアバージョンが自身の現在のソフトウェアバージョンより高くないとの際に、処理プロセスを終了する
    ように設定される請求項13に記載のシステム。
  16. コンピュータ実行可能な命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な命令は請求項1〜3のいずれか一項に記載のDMセッションのトリガー方法を実行することに用いられるコンピュータ記憶媒体。
  17. コンピュータ実行可能な命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能な命令は請求項4〜6のいずれか一項に記載のDMセッションのトリガー方法を実行することに用いられるコンピュータ記憶媒体。
JP2017513288A 2014-05-20 2014-11-10 デバイス管理セッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体 Pending JP2017525059A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410213935.8A CN105100021B (zh) 2014-05-20 2014-05-20 一种设备管理会话的触发方法、设备及系统
CN201410213935.8 2014-05-20
PCT/CN2014/090701 WO2015176501A1 (zh) 2014-05-20 2014-11-10 设备管理会话的触发方法、设备、系统及计算机存储介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017525059A true JP2017525059A (ja) 2017-08-31

Family

ID=54553360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513288A Pending JP2017525059A (ja) 2014-05-20 2014-11-10 デバイス管理セッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170102934A1 (ja)
EP (1) EP3148114A4 (ja)
JP (1) JP2017525059A (ja)
CN (1) CN105100021B (ja)
WO (1) WO2015176501A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10866800B2 (en) 2016-08-04 2020-12-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, client terminal, and control method

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105491159A (zh) * 2016-01-15 2016-04-13 青岛海尔智能家电科技有限公司 一种固件升级包下发方法、获取方法及装置
CN107347017A (zh) * 2016-05-06 2017-11-14 中兴通讯股份有限公司 一种设备升级的方法、装置及配置点设备
US10630857B2 (en) * 2017-12-21 2020-04-21 Ricoh Company, Ltd. Electronic apparatus and method to update firmware of the electronic apparatus when adding a web application to the electronic apparatus
CN110268386A (zh) * 2018-01-19 2019-09-20 深圳市大疆创新科技有限公司 一种固件升级方法、装置、电子设备及控制设备
CN108882277B (zh) * 2018-05-28 2022-04-26 新华三技术有限公司 一种版本升级的方法及装置
CN108572837A (zh) * 2018-06-11 2018-09-25 广州视源电子科技股份有限公司 软件升级方法、装置、可读存储介质及计算机设备
CN111367542A (zh) * 2018-12-26 2020-07-03 博西华电器(江苏)有限公司 家电设备及家电设备固件升级方法
US11726761B2 (en) * 2019-03-26 2023-08-15 Tymphany Acoustic Technology (Huizhou) Co., Ltd. Firmware upgrade for wireless stereo earbuds
CN110795119A (zh) * 2019-09-19 2020-02-14 平安科技(深圳)有限公司 固件升级方法、装置、计算机设备及存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235838A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nec Corp ソフトウェア更新システム、サーバ、方法およびプログラム
US20060236083A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Research In Motion Limited Method and system for controlling software version updates
JP2009009391A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 更新処理ソフトウェア自己更新方法および携帯端末装置
JP2009517926A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるデバイスへのソフトウェアアップグレード通知の引き渡しに関する方法
JP2012088767A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Hitachi Solutions Ltd 組込プログラム更新方法、組込プログラム更新プログラム、電子機器、ネットワークシステム
US20120144379A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. System and method for updadting software
US20130152069A1 (en) * 2010-08-20 2013-06-13 Zte Corporation Method, apparatus and system for initiating terminal operation

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070169073A1 (en) * 2002-04-12 2007-07-19 O'neill Patrick Update package generation and distribution network
US7716276B1 (en) * 2003-11-17 2010-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network that supports user-initiated device management
US20060005046A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Seagate Technology Llc Secure firmware update procedure for programmable security devices
US8001385B2 (en) * 2006-06-21 2011-08-16 Intel Corporation Method and apparatus for flash updates with secure flash
US20090075641A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Metropcs Wireless, Inc. Automated over-the-air firmware update for a wireless phone
JP2011238007A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Canon Inc 配信装置、プログラム配信システム、配信方法及びプログラム
CN102136934B (zh) * 2010-10-21 2015-01-21 华为技术有限公司 实现Zigbee设备远程升级的方法、装置及网络系统
CN102457784B (zh) * 2010-10-28 2014-05-07 上海未来宽带技术股份有限公司 在EPON+EoC网络中对EoC设备软件进行批量升级的方法
US8924778B2 (en) * 2010-12-29 2014-12-30 Lsi Corporation Method to synchronize a replacement controller's firmware version to the native configuration database version on a simplex array
CN102811136A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 南京中兴新软件有限责任公司 软件升级系统及方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235838A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nec Corp ソフトウェア更新システム、サーバ、方法およびプログラム
US20060236083A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Research In Motion Limited Method and system for controlling software version updates
JP2009517926A (ja) * 2005-11-23 2009-04-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信システムにおけるデバイスへのソフトウェアアップグレード通知の引き渡しに関する方法
JP2009009391A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 更新処理ソフトウェア自己更新方法および携帯端末装置
US20130152069A1 (en) * 2010-08-20 2013-06-13 Zte Corporation Method, apparatus and system for initiating terminal operation
JP2012088767A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Hitachi Solutions Ltd 組込プログラム更新方法、組込プログラム更新プログラム、電子機器、ネットワークシステム
US20120144379A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. System and method for updadting software

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""Firmware Update Management Object Approved Version 1.0 - 09 Feb 2007"", [ONLINE], vol. OMA-TS-DM-FUMO-V1_0-20070209-A, JPN6018032839, 9 February 2007 (2007-02-09), US, pages 1 - 31, ISSN: 0003863337 *
"OMA DEVICE MANAGEMENT NOTIFICATION INITIATED SESSION APPROVED VERSION 1.2.1 - 17 JUN 2008", vol. OMA-TS-DM_Notification-V1_2_1-20080617-A, JPN6018032840, 17 June 2008 (2008-06-17), US, pages 1 - 16, ISSN: 0003863338 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10866800B2 (en) 2016-08-04 2020-12-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, client terminal, and control method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3148114A4 (en) 2017-06-14
WO2015176501A1 (zh) 2015-11-26
CN105100021A (zh) 2015-11-25
EP3148114A1 (en) 2017-03-29
CN105100021B (zh) 2021-03-16
US20170102934A1 (en) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017525059A (ja) デバイス管理セッションのトリガー方法、デバイス、システム及びコンピュータ記憶媒体
US10990376B2 (en) Local over the air update of an embedded system
CN109561118B (zh) 软件升级方法、装置、系统、存储介质、电子设备及车辆
CN107682159B (zh) 一种智能终端的可信应用管理方法和可信应用管理系统
US11864263B2 (en) Wireless connection establishing methods and wireless connection establishing apparatuses
US20180255451A1 (en) Profile Processing Method, Profile Processing Apparatus, User Terminal, and eUICC
EP2369864A2 (en) Method and apparatus for bearer and server independent parental control of a smartphone, using a second smartphone
EP3076290B1 (en) Method and device for remotely updating application program
JP6756009B2 (ja) データ伝送
CN108762791A (zh) 固件升级方法及装置
CN113099443A (zh) 设备认证方法、装置、设备和系统
CN106341815B (zh) 一种无线连接方法、终端及ap
CN107087293B (zh) 一种接入方法、终端及服务器
EP2930962B1 (en) Encryption/decryption method, system and device
CN107682335B (zh) 数据传输方法、服务端以及计算机可读存储介质
CN112466053B (zh) 一种家电设备的控制系统及目标操作的执行方法和装置
CN109756326B (zh) 量子加密通信方法、设备及计算机可读存储介质
WO2014015743A1 (zh) 下载应用程序的方法、用户设备和应用服务器
CN104660484A (zh) 一种用于即时通讯客户端的数据传输方法以及装置
WO2016188150A1 (zh) 会话的交互方法及服务器、用户终端、计算机存储介质
CN112398718A (zh) 一种网络传输方法、装置、电子设备及存储介质
WO2021114113A1 (zh) 刷机处理方法及相关装置
CN112995107A (zh) 一种通信方法及设备
CN110621015A (zh) 密码修改方法及装置、智能路由器、智能家电、存储介质
WO2013189457A2 (zh) 终端和云系统服务器以及其交互方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190319