JP2017524203A - 容量性タッチセンサ装置 - Google Patents

容量性タッチセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017524203A
JP2017524203A JP2017507761A JP2017507761A JP2017524203A JP 2017524203 A JP2017524203 A JP 2017524203A JP 2017507761 A JP2017507761 A JP 2017507761A JP 2017507761 A JP2017507761 A JP 2017507761A JP 2017524203 A JP2017524203 A JP 2017524203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
electrode
sensitive device
sensitive
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017507761A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ.キーファー ケネス
ジェイ.キーファー ケネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2017524203A publication Critical patent/JP2017524203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04111Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

容量性タッチセンサ装置は、閲覧領域及び境界領域を含む。閲覧領域と境界領域の両方の中に、電気感知ノード又は電極が配置される。

Description

電子ディスプレイは広く使用されている。過去には、電子ディスプレイの使用は、主にデスクトップコンピュータ及びノートブックコンピュータなどのコンピューティングの適用分野に制限されていたが、処理パワーがより容易に利用可能になるにつれて、そのような能力が多種多様な適用分野に組み込まれるようになってきた。たとえば、現在、いくつかの例を挙げると、現金窓口機、ゲーム機、自動車ナビゲーションシステム、レストラン管理システム、食料品店の精算ライン、給油ポンプ、情報キオスク、及び手持ち式データオーガナイザなどの適用分野で、電子ディスプレイを見ることは一般的である。
対話型の視覚ディスプレイは、何らかの形のタッチセンシティブスクリーンを含むことが多い。携帯型のマルチメディアデバイスの出現に伴い、タッチセンシティブパネルを視覚ディスプレイと一体化することは、ますます一般的になりつつある。タッチセンシティブパネルのための容量性タッチ感知技法は、タッチパネル上の接触によって生じる容量結合に起因する信号の変化を感知することを伴う。タッチパネル上の電極に電界が印加される。タッチパネル上の接触は容量結合し、それにより接触部近傍の電界を変える。この電界の変化が検出され、これを使用して接触位置を判定する。
本開示は、閲覧領域及び境界領域を含む容量性タッチセンサ装置に関する。閲覧領域と境界領域の両方の中に、電気感知ノード又は電極が配置される。
一態様では、容量性タッチセンシティブ装置は、タッチセンシティブな閲覧領域と、タッチセンシティブな閲覧領域を取り囲む境界領域とを含む。複数の隔置された第1の導電性電極が、タッチセンシティブな閲覧領域内に配置され、第1の方向に沿って延び、複数の隔置された第2の導電性電極が、タッチセンシティブな閲覧領域内に配置され、異なる第2の方向に沿って延びる。容量性タッチセンシティブ装置は、複数のノードを含む。各ノードは、ノードで互いを横断する対応する第1及び第2の電極によって画定される。各第1の電極は、少なくとも1つの第2の電極を横断し、各第2の電極は、少なくとも1つの第1の電極を横断する。タッチセンシティブ装置は、ノードで互いを横断する対応する第1の電極と第2の電極との間の結合容量の変化を検出することによって、ノード近傍で加えられた接触の位置を検出するように構成されている。複数の第1及び第2の電極をコントローラに電気的に結合するための複数の導電性バスラインが、境界領域内に配置される。複数のノードのうちの少なくとも1つのノードは、境界領域内に配置される。
別の態様では、容量性タッチセンシティブ装置は、光学的に透明なタッチセンシティブ領域と、タッチセンシティブ領域を取り囲む光学的に不透明な境界領域とを含む。複数の隔置された光学的に透明な第1の導電性電極が、タッチセンシティブ領域内に配置され、第1の方向に沿って延びる。複数の隔置された光学的に透明な第2の導電性電極が、タッチセンシティブ領域内に配置され、異なる第2の方向に沿って延びる。タッチセンシティブ装置は、接触位置付近で互いを横断する第1の電極と第2の電極との間の結合容量の変化を検出することによって、タッチセンシティブ領域内で加えられた接触の位置を検出するように構成されている。複数の第1及び第2の電極をコントローラに電気的に結合するための複数の導電性バスラインが、境界領域内に配置される。第1及び第2の電極の少なくとも1つは、境界領域内に配置される。
上記その他の様々な特徴及び利点は、以下の詳細な説明を読めば明らかである。
本開示は、添付の図面に関連する本開示の様々な実施形態の以下の詳細な説明を考慮すれば、より完全に理解することができる。
例示的な容量性タッチセンサ装置の概略図である。
平行な第1の導電性メッシュ電極の概略図である。
平行でジグザグの第1及び第2の電極の別の実施形態の概略図である。
以下の詳細な説明では、例示を目的としていくつかの特有の実施形態を示す本明細書の一部を形成する添付の図面を参照する。本開示の範囲又は趣旨から逸脱することなく、他の実施形態も企図及び実施することができることを理解されたい。したがって、以下の詳細な説明は、限定的な意味で解釈されるべきでない。
本明細書で使用するすべての科学的及び技術的用語は、特に指示がない限り、当技術分野で一般的に用いられる意味を有する。本明細書において与えられる定義は、本明細書中で頻繁に使用される特定の用語の理解を助けるためのものであり、本開示の範囲を限定するためのものではない。
特に記載がない限り、本明細書及び特許請求の範囲で使用する特徴のサイズ、量、及び物理的特性を表わすすべての数字は、いずれの場合も「約」という用語によって修飾されるものとして理解されたい。したがって、それと反対の指示がない限り、本明細書及び添付の特許請求の範囲内に記載する数値パラメータは、本明細書に開示する教示を利用して当業者が得ようとする特性に応じて変動する可能性のある近似値である。
端点による数値範囲の記載は、その範囲内に包含されるすべての数(たとえば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5を含む)、及びその範囲内の任意の範囲を含む。
本明細書及び添付の特許請求の範囲では、単数形「a」、「an」、及び「the」は、その内容について特に明確な指示がない限り、複数の指示対象を有する実施形態を包含する。
本明細書及び添付の特許請求の範囲では、「又は」という用語は、概して、その内容について特に明確な指示がない限り、「及び/又は」を含む意味で用いられる。
本明細書では、「有する(have、having)」、「含む(include、including)」、「含む(comprise、comprising)」などは、非限定的(open ended)な意味で使用し、概して「〜が挙げられるが、これらに限定されない」ことを意味する。「〜から本質的になる」、「〜からなる」などは、「〜を含む」などに包含されることが理解されよう。
本開示では、
「境界領域」とは、容量性タッチセンサ装置のうち、閲覧領域以外の部分を指し、多くの場合、境界領域は不透明であり、容量性タッチセンサのためのバスラインを含み、
「光学的に透明」とは、光学的密度又は吸収度が1未満であることを指し、
「光学的に不透明」とは、光学的密度が少なくとも2又は少なくとも3であることを指す。
本開示は、閲覧領域及び境界領域を含む容量性タッチセンサ装置に関する。閲覧領域と境界領域の両方の中に、電気感知ノード又は電極が配置される。境界領域内に1つ以上の感知ノード又は第1及び第2の平行電極を配置することで、容量性タッチセンサ装置の性能を改善することができる。境界領域内に1つ以上の複数の感知ノード又は第1及び第2の平行電極を配置することで、容量性タッチセンサ装置の性能を改善することができる。この性能改善は、加えられた接触の位置を検出する精度を改善することができる。加えられた接触の位置を検出する精度は、たとえば、閲覧領域内の電界の線形性又は均一性に依存する。少なくとも1つの態様では、境界領域内に1つ以上の感知ノード又は第1及び第2の平行電極を配置することで、閲覧領域内の電界の線形性又は均一性を改善し、その結果、加えられた接触の位置を検出する精度を改善する。本開示はそのようには限定されないが、以下に提供する例の説明を通じて、本開示の様々な態様の理解が得られるであろう。
図1は、例示的な容量性タッチセンサ装置10の概略図である。容量性タッチセンシティブ装置10は、タッチセンシティブ領域又は閲覧領域20と、タッチセンシティブ領域又は閲覧領域20を取り囲む境界領域30とを含むことができる。多くの実施形態では、タッチセンシティブ領域20は光学的に透明であり、境界領域30は光学的に不透明である。多くの実施形態では、タッチセンシティブ領域20は、第1の最大幅W’を有し、境界領域30は、第1の最大幅W’より少なくとも10倍又は少なくとも100倍小さい第2の最大幅W”を有する。
境界領域30は光学的に不透明であり、光学的密度は少なくとも2又は少なくとも3である。多くの実施形態では、光学的に不透明な層が、境界領域30内に配置され、境界領域30を画定し、好ましくは閲覧領域20に重複又は進入しない。光学的に不透明な層は、不透明な材料を印刷することによって形成することができる。
容量性タッチセンサ装置10は、平面又は曲面とすることができ、表示システムを形成するように、関連する隣接表示パネルに共形とすることができる。表示システムは、情報を表示するように構成された閲覧領域を有するディスプレイと、ディスプレイ上に配置された容量性タッチセンシティブ装置10とを含むことができる。タッチセンシティブ領域20は、ディスプレイの閲覧領域と実質上位置合わせすることができる。
複数の隔置された第1の導電性電極22が、タッチセンシティブ領域20内に配置され、第1の方向に沿って(たとえば、Y方向に沿って)延びる。第1の電極22は、光学的に透明とすることができる。第1の電極22は、インジウムスズ酸化物(ITO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛アルミニウム(AZO)、インジウム酸化亜鉛(IZO)、及びスズアンチモン酸化物(TAO)の少なくとも1つなどの光学的に透明な金属酸化物から形成することができ、又はこれを含むことができる。多くの実施形態では、各第1の電極22は自己支持型の導電性ワイヤであって、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている導電性ワイヤである。
6つの平行に延びる第1の電極22を示すが、容量性タッチセンサ装置10は任意の数の第1の電極22を含むことができることが理解される。第1の電極22の少なくとも1つは、境界領域30内へ延びる。多くの実施形態では、複数の第1の電極22のすべて(図示の通り)が、境界領域30内へ延びる。
複数の隔置された第2の導電性電極24が、タッチセンシティブ領域20内に配置され、異なる第2の方向に沿って(すなわち、第1の方向とは異なる方向、たとえばX方向に沿って)延びる。多くの実施形態では、第2の電極24は第1の電極22に直交する。第2の電極24は、光学的に透明とすることができる。第2の電極24は、インジウムスズ酸化物(ITO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛アルミニウム(AZO)、インジウム酸化亜鉛(IZO)、及びスズアンチモン酸化物(TAO)の少なくとも1つなどの光学的に透明な金属酸化物から形成することができ、又はこれを含むことができる。多くの実施形態では、各第2の電極24は自己支持型の導電性ワイヤであって、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている導電性ワイヤである。
5つの平行に延びる第2の電極24を示すが、容量性タッチセンサ装置10は任意の数の第2の電極24を含むことができることが理解される。第2の電極24の少なくとも1つは、境界領域30内へ延びる。多くの実施形態では、複数の第2の電極24のすべてが、境界領域30内へ延びる。図1は、境界領域30内に1つの第2の電極全体を示す。
容量性タッチセンシティブ装置10は、複数のノード26を含む。各ノード26は、ノード26で互いを横断する対応する第1及び第2の電極によって画定される。各第1の電極22は、少なくとも1つの第2の電極24を横断する。各第2の電極24は、少なくとも1つの第1の電極22を横断する。容量性タッチセンシティブ装置10は、ノード26で互いを横断する対応する第1の電極22と第2の電極24との間の結合容量の変化を検出することによって、ノード26近傍で加えられた接触の位置を検出するように構成されている。
第1の電極22又は第2の電極24の少なくとも1つ又は一部分が、境界領域内に配置される。多くの実施形態では、第1の電極22の少なくとも1つ又は一部分、及び第2の電極24の少なくとも1つ又は一部分が、境界領域30内に配置される。多くの実施形態では、複数のノードのうちの少なくとも1つのノード26が、境界領域30内に配置される。図1は、境界領域30内に配置された6つのノード26と、閲覧領域20内に配置された24個のノード26とを示す。閲覧領域20は、100個以上又は1000個以上のノード26を有することができ、境界領域はまた、所望される場合、任意の有用な数のノード26を有することができることが理解される。
複数の第1の電極22及び/又は第2の電極24をコントローラ50に電気的に結合するための複数の導電性バスライン32が、境界領域30内に配置される。多くの実施形態では、各バスライン32は自己支持型の導電性ワイヤであって、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている導電性ワイヤである。多くの実施形態では、第1の電極22及び第2の電極24は、第1の群の電極と、残りの第2の群の電極とを形成し、バスライン32は、第1の群のバスラインと、残りの第2の群のバスラインとを形成し、第1の群の電極は、第1の群のバスラインによって境界領域の第1の外側エッジ12へ導かれ、第2の群の電極は、第2の群のバスラインによって境界領域のうち異なる第2の外側エッジ12へ導かれる(図1に示す)。第1の外側エッジは、第2の外側エッジの反対側である。他の実施形態では、第1及び第2の電極は、バスラインによって境界領域30の同じ外側エッジ12へ導かれる。
導電性のバスライン32は、複数の第1の電極22及び第2の電極24のすべて又は一部分をコントローラ50に電気的に接続することができる。いくつかの実施形態では、境界領域30内に配置された少なくとも1つの第1の電極22又は第2の電極24は、コントローラ50に電気的に結合又は接続されていない。いくつかの実施形態では、境界領域30内に配置された少なくとも1つの第1の電極22及び第2の電極24は、コントローラ50に電気的に結合又は接続されていない。いくつかの実施形態では、複数のノードのうち、境界領域30内に配置された少なくとも1つのノード26は、少なくとも1つのノード26で互いを横断する第1の電極22及び第2の電極24に対応し、第1の電極22及び第2の電極24の少なくとも1つは、境界領域30内に配置されたバスライン32に電気的に接続されていない。
第1の電極22及び第2の電極24は、任意の有用な方法で閲覧領域20内に配置することができる。いくつかの実施形態では、第1の電極22は、タッチセンシティブ領域20内に配置された光学的に透明な基板の第1の主表面上に配置され、第2の電極24は、タッチセンシティブ領域20内の光学的に透明な基板の反対側の第2の主表面上に配置される。他の実施形態では、第1の電極22及び第2の電極24は、タッチセンシティブ領域20内に配置された光学的に透明な基板の第1の主表面上に配置される。多くの実施形態では、各第1の電極22及び第2の電極24は自己支持型の導電性ワイヤであって、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲むことができる導電性ワイヤである。
図2及び図3は、代替の電極構成を示す。図2は、平行な第1の導電性メッシュ電極122の概略図である。図3は、平行でジグザグの第1の電極222及び第2の電極224の別の実施形態の概略図である。
図2は、5つの平行な光学的に透明な第1の導電性メッシュ電極122を示し、1つの第1のメッシュ電極122が、境界領域30内に配置されている。バスライン32は、各第1のメッシュ電極122をタッチセンシティブ装置の電子機器に接続する。バスライン32は、上記のように境界領域30内に配置される。各第1のメッシュ電極122は、複数の導電性エッジ123を接続する複数の頂点121を含む光学的に透明な導電性メッシュによって画定される。第2の電極24(図2には図示せず)は、平行で光学的に透明な第2の導電性メッシュ電極として同様に構成することができる。これらの第2のメッシュ電極は、第1のメッシュ電極122に関して上述したように構成することができる。別法として、第2の電極24は、所望される場合、図3又は図1に従って構成することができる。
導電性エッジ123は第2の最大幅Wを有し、光学的に不透明である。いくつかの実施形態では、導電性エッジ123は、線形又は直線である。他の実施形態では、導電性エッジ123は曲線又は弓形である。多くの実施形態では、複数の導電性エッジ123のうちの各エッジ123は、銅、銀、又は金の少なくとも1つから形成されるか又はこれを含む。各導電性エッジ123の最大幅は、10ミクロン未満又は5ミクロン未満である。多くの実施形態では、各導電性エッジ123は、エッジ123の長さ全体に沿って実質上一定の幅を有する。他の実施形態では、各導電性エッジ123は、エッジ123の長さに沿って変動する幅を有する。
各第1のメッシュ電極122は、長さ及び第1の最大幅Wによって画定され、複数の導電性エッジのうちの各エッジは、第1の最大幅Wより少なくとも10倍又は少なくとも100倍小さい第2の最大幅Wを有する。
各第1のメッシュ電極122の光の透過率は、約95%より大きく、又は約98%より大きい。各第1のメッシュ電極122の孔面積率は、少なくとも95%又は少なくとも98%である。
図3は、平行なジグザグ電極222、224の別の実施形態の概略図である。この図は、ジグザグ状に配置された4つの平行(垂直)な第1の電極222と、ジグザグ状に配置された3つの平行(水平)な第2の電極224とを示す。この構成は、第1の電極222及び第2の電極224が、平行(垂直)な第1の電極222の幅及び平行(水平)な第2の電極224の長さに及ぶ周期的なパターンで構成されることを除いて、図1に概略的に説明した通りである。多くの実施形態では、各第1の電極222は自己支持型の導電性ワイヤ21であり、導電性ワイヤ21上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている。多くの実施形態では、各第2の電極224は自己支持型の導電性ワイヤ23であり、導電性ワイヤ23上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている。
ある第1の電極222は境界領域30内に配置され、残りの第1の電極222は閲覧領域20内に配置される。バスライン32が境界領域30内に位置し、第1の電極222及び第2の電極224をコントローラに接続する。
多くの実施形態では、各第1の電極222及び第2の電極224は、第1の電極222の反対側の長手方向端部で互いに電気的に接続された複数の実質上平行な導電性電極ラインを含む。他の実施形態では、各第1の電極222は、第1の電極222の反対側の長手方向端部で互いに電気的に接続された複数の実質上平行な導電性電極ラインを含むが、第2の電極224は含まない。多くの実施形態では、互いを横断する各第1及び第2の電極は、第1の電極と第2の電極がどちらも周期的なパターンを画定するので、複数のノード26を画定する。
各ノード26は、ノード26で互いを横断する対応する第1及び第2の電極によって画定される。
したがって、容量性タッチセンサ装置の実施形態を開示する。
実施形態1は、容量性タッチセンシティブ装置であって、タッチセンシティブな閲覧領域と、タッチセンシティブな閲覧領域を取り囲む境界領域と、タッチセンシティブな閲覧領域内に配置され、第1の方向に沿って延びる複数の隔置された第1の導電性電極と、タッチセンシティブな閲覧領域内に配置され、異なる第2の方向に沿って延びる複数の隔置された第2の導電性電極と、複数のノードであって、各ノードが、ノードで互いを横断する対応する第1及び第2の電極によって画定され、各第1の電極が少なくとも1つの第2の電極を横断し、各第2の電極が少なくとも1つの第1の電極を横断し、タッチセンシティブ装置が、ノードで互いを横断する対応する第1の電極と第2の電極との間の結合容量の変化を検出することによって、ノード近傍で加えられた接触の位置を検出するように構成されている、複数のノードと、複数の第1及び第2の電極をコントローラに電気的に結合するために境界領域内に配置された複数の導電性バスラインとを備え、複数のノードのうちの少なくとも1つのノードが境界領域内に配置されている、容量性タッチセンシティブ装置である。
実施形態2は、タッチセンシティブな閲覧領域が光学的に透明である、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態3は、境界領域が光学的に不透明である、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態4は、境界領域内に配置されているが、タッチセンシティブな閲覧領域には配置されていない光学的に不透明な層を含む、実施形態3のタッチセンシティブ装置である。
実施形態5は、光学的に不透明な層が、印刷された光学的に不透明な層である、実施形態4のタッチセンシティブ装置である。
実施形態6は、境界領域の光学的密度が少なくとも2である、実施形態3のタッチセンシティブ装置である。
実施形態7は、境界領域の光学的密度が少なくとも3である、実施形態3のタッチセンシティブ装置である。
実施形態8は、複数の第1及び第2の電極のうちの第1及び第2の電極が、光学的に透明である、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態9は、複数の第1及び第2の電極のうちの第1及び第2の電極が、光学的に透明な金属酸化物を含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態10は、光学的に透明な金属酸化物が、インジウムスズ酸化物(ITO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛アルミニウム(AZO)、インジウム酸化亜鉛(IZO)、及びスズアンチモン酸化物(TAO)の少なくとも1つを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態11は、各第1の電極が、複数の導電性エッジを接続する複数の頂点を含む光学的に透明な導電性メッシュを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態12は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが光学的に不透明である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態13は、複数の導電性エッジのうちの少なくともいくつかのエッジが直線である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態14は、複数の導電性エッジのうちの少なくともいくつかのエッジが曲線である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態15は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、銅、銀、又は金の少なくとも1つを含む、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態16は、各第1の電極が、第1の最大幅を有し、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、第1の最大幅より少なくとも10倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態17は、各第1の電極が、第1の最大幅を有し、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、第1の最大幅より少なくとも100倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態18は、各第1の電極の光の透過率が約95%より大きい、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態19は、各第1の電極の光の透過率が約98%より大きい、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態20は、各第1の電極の孔面積率が少なくとも95%である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態21は、各第1の電極の孔面積率が少なくとも98%である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態22は、複数の導電性エッジのうちの各エッジの最大幅が10ミクロン未満である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態23は、複数の導電性エッジのうちの各エッジの最大幅が5ミクロン未満である、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態24は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、エッジの長さ全体に沿って実質上一定の幅を有する、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態25は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、エッジの長さに沿って変動する幅を有する、実施形態11のタッチセンシティブ装置である。
実施形態26は、各第2の電極が、複数の導電性エッジを接続する複数の頂点を含む光学的に透明な導電性メッシュを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態27は、各第1及び第2の電極がジグザグのパターンを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態28は、各第1及び第2の電極が、第1の電極の反対側の長手方向端部で互いに電気的に接続された複数の実質上平行な導電性電極ラインを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態29は、各第1の電極が、第1の電極の反対側の長手方向端部で互いに電気的に接続された複数の実質上平行な導電性電極ラインを含むが、第2の電極はそれを含まない、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態30は、各第1及び第2の電極が自己支持型の導電性ワイヤを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態31は、導電性ワイヤが、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている、実施形態30のタッチセンシティブ装置である。
実施形態32は、各バスラインが自己支持型の導電性ワイヤであって、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている導電性ワイヤを含む、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態33は、少なくとも1つの第1又は第2の電極が境界領域内に配置される、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態34は、境界領域内に配置された少なくとも1つの第1又は第2の電極が、コントローラに電気的に接続されていない、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態35は、少なくとも1つの第1の電極及び少なくとも1つの第2の電極が境界領域内に配置される、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態36は、境界領域内に配置された少なくとも1つの第1の電極及び少なくとも1つの第2の電極が、コントローラに電気的に接続されていない、実施形態35のタッチセンシティブ装置である。
実施形態37は、複数のノードのうち、境界領域内に配置された少なくとも1つのノードが、少なくとも1つのノードで互いを横断する第1の電極及び第2の電極に対応し、第1及び第2の電極の少なくとも1つが、境界領域内に配置された複数の導電性バスラインのうちの1つのバスラインに電気的に接続されていない、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態38は、タッチセンシティブな閲覧領域が、第1の最大幅を有し、境界領域が、第1の最大幅より少なくとも10倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態39は、タッチセンシティブな閲覧領域が、第1の最大幅を有し、境界領域が、第1の最大幅より少なくとも100倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態40は、第1及び第2の電極が、第1の群の電極と、残りの第2の群の電極とを形成し、バスラインが、第1の群のバスラインと、残りの第2の群のバスラインとを形成し、第1の群の電極が、第1の群のバスラインによって境界領域の第1の外側エッジへ導かれ、第2の群の電極が、第2の群のバスラインによって境界領域の異なる第2の外側エッジへ導かれる、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態41は、第1の外側エッジが第2の外側エッジの反対側である、実施形態40のタッチセンシティブ装置である。
実施形態42は、第1及び第2の電極が、バスラインによって境界領域の同じ外側エッジへ導かれる、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態43は、第1の電極が、タッチセンシティブな閲覧領域内に配置された光学的に透明な基板の第1の主表面上に配置され、第2の電極が、タッチセンシティブな閲覧領域内の光学的に透明な基板の反対側の第2の主表面上に配置される、実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態44は、平面である実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態45は、曲面である実施形態1のタッチセンシティブ装置である。
実施形態46は、情報を表示するように構成された閲覧領域を有するディスプレイと、ディスプレイ上に配置された実施形態1のタッチセンシティブ装置とを備え、タッチセンシティブな閲覧領域が、ディスプレイの閲覧領域と実質上位置合わせされている、表示システムである。
実施形態47は、容量性タッチセンシティブ装置であって、光学的に透明なタッチセンシティブ領域と、タッチセンシティブ領域を取り囲む光学的に不透明な境界領域と、タッチセンシティブ領域内に配置され、第1の方向に沿って延びる複数の隔置された光学的に透明な第1の導電性電極と、タッチセンシティブ領域内に配置され、異なる第2の方向に沿って延びる複数の隔置された光学的に透明な第2の導電性電極であり、タッチセンシティブ装置が、接触位置付近で互いを横断する第1の電極と第2の電極との間の結合容量の変化を検出することによって、タッチセンシティブ領域内で加えられた接触の位置を検出するように構成されている、第2の電極と、複数の第1及び第2の電極をコントローラに電気的に結合するために境界領域内に配置された複数の導電性バスラインとを備え、第1及び第2の電極の少なくとも1つが境界領域内に配置される、容量性タッチセンシティブ装置である。
実施形態48は、境界領域内に配置されているが、タッチセンシティブ領域には配置されていない光学的に不透明な層を含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態49は、光学的に不透明な層が、印刷された光学的に不透明な層である、実施形態48のタッチセンシティブ装置である。
実施形態50は、境界領域の光学的密度が少なくとも2である、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態51は、境界領域の光学的密度が少なくとも3である、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態52は、複数の第1及び第2の電極のうちの第1及び第2の電極が、光学的に透明な金属酸化物を含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態53は、光学的に透明な金属酸化物が、インジウムスズ酸化物(ITO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛アルミニウム(AZO)、インジウム酸化亜鉛(IZO)、及びスズアンチモン酸化物(TAO)の少なくとも1つを含む、実施形態52のタッチセンシティブ装置である。
実施形態54は、各第1の電極が、複数の導電性エッジを接続する複数の頂点を含む光学的に透明な導電性メッシュを含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態55は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが光学的に不透明である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態56は、複数の導電性エッジのうちの少なくともいくつかのエッジが直線である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態57は、複数の導電性エッジのうちの少なくともいくつかのエッジが曲線である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態58は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、銅、銀、又は金の少なくとも1つを含む、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態59は、各第1の電極が、第1の最大幅を有し、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、第1の最大幅より少なくとも10倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態60は、各第1の電極が、第1の最大幅を有し、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、第1の最大幅より少なくとも100倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態61は、各第1の電極の光の透過率が約95%より大きい、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態62は、各第1の電極の光の透過率が約98%より大きい、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態63は、各第1の電極の孔面積率が少なくとも95%である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態64は、各第1の電極の孔面積率が少なくとも98%である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態65は、複数の導電性エッジのうちの各エッジの最大幅が10ミクロン未満である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態66は、複数の導電性エッジのうちの各エッジの最大幅が5ミクロン未満である、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態67は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、エッジの長さ全体に沿って実質上一定の幅を有する、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態68は、複数の導電性エッジのうちの各エッジが、エッジの長さに沿って変動する幅を有する、実施形態54のタッチセンシティブ装置である。
実施形態69は、各第2の電極が、複数の導電性エッジを接続する複数の頂点を含む光学的に透明な導電性メッシュを含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態70は、各第1及び第2の電極がジグザグのパターンを含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態71は、各第1及び第2の電極が、第1の電極の反対側の長手方向端部で互いに電気的に接続された複数の実質上平行な導電性電極ラインを含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態72は、各第1の電極が、第1の電極の反対側の長手方向端部で互いに電気的に接続された複数の実質上平行な導電性電極ラインを含むが、第2の電極はそれを含まない、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態73は、各第1及び第2の電極が自己支持型の導電性ワイヤを含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態74は、導電性ワイヤが、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている、実施形態73のタッチセンシティブ装置である。
実施形態75は、各バスラインが自己支持型の導電性ワイヤであって、導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている導電性ワイヤを含む、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態76は、境界領域内に配置された少なくとも1つの第1又は第2の電極が、コントローラに電気的に接続されていない、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態77は、少なくとも1つの第1の電極及び少なくとも1つの第2の電極が境界領域内に配置される、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態78は、境界領域内に配置された少なくとも1つの第1の電極及び少なくとも1つの第2の電極が、コントローラに電気的に接続されていない、実施形態77のタッチセンシティブ装置である。
実施形態79は、タッチセンシティブ領域が、第1の最大幅を有し、境界領域が、第1の最大幅より少なくとも10倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態80は、タッチセンシティブ領域が、第1の最大幅を有し、境界領域が、第1の最大幅より少なくとも100倍小さい第2の最大幅を有する、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態81は、第1及び第2の電極が、第1の群の電極と、残りの第2の群の電極とを形成し、バスラインが、第1の群のバスラインと、残りの第2の群のバスラインとを形成し、第1の群の電極が、第1の群のバスラインによって境界領域の第1の外側エッジへ導かれ、第2の群の電極が、第2の群のバスラインによって境界領域の異なる第2の外側エッジへ導かれる、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態82は、第1の外側エッジが第2の外側エッジの反対側である、実施形態81のタッチセンシティブ装置である。
実施形態83は、第1及び第2の電極が、バスラインによって境界領域の同じ外側エッジへ導かれる、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態84は、第1の電極が、タッチセンシティブ領域内に配置された光学的に透明な基板の第1の主表面上に配置され、第2の電極が、タッチセンシティブ領域内の光学的に透明な基板の反対側の第2の主表面上に配置される、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態85は、平面である実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態86は、曲面である実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態87は、情報を表示するように構成された閲覧領域を有するディスプレイと、ディスプレイ上に配置された実施形態47のタッチセンシティブ装置とを備え、タッチセンシティブ領域が、ディスプレイの閲覧領域と実質上位置合わせされている、表示システムである。
実施形態88は、各第1の電極が、ノードで各第2の電極を横断し、各第2の電極が、ノードで各第1の電極を横断し、タッチセンシティブ装置が、ノードで互いを横断する対応する第1の電極と第2の電極との間の結合容量の変化を検出することによって、ノード近傍で加えられた接触の位置を検出するように構成されている、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態89は、少なくとも1つのノードが境界領域内に配置される、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
実施形態90は、複数のノードが境界領域内に配置される、実施形態47のタッチセンシティブ装置である。
本明細書に引用するすべての参考文献及び刊行物は、本開示と直接矛盾する可能性のある範囲を除いて、本明細書において全体が参照により本開示に明確に組み込まれる。本明細書では具体的な実施形態について図示及び説明したが、本開示の範囲を逸脱することなく、図示及び説明した具体的な実施形態を、様々な代替的かつ/又は等価的な実現形態に置き換えることができることが、当業者には理解されよう。本出願は、本明細書に論じる特有の実施形態のあらゆる適合形態又は変形形態を包含することが意図される。したがって、本開示は、特許請求の範囲及びその等価物によってのみ限定されることが意図される。開示する実施形態は、限定ではなく例示の目的で提示するものである。

Claims (10)

  1. 容量性タッチセンシティブ装置であって、
    タッチセンシティブな閲覧領域と、
    前記タッチセンシティブな閲覧領域を取り囲む境界領域と、
    前記タッチセンシティブな閲覧領域内に配置され、第1の方向に沿って延びる複数の隔置された第1の導電性電極と、
    前記タッチセンシティブな閲覧領域内に配置され、異なる第2の方向に沿って延びる複数の隔置された第2の導電性電極と、
    複数のノードであって、各ノードが、前記ノードで互いを横断する対応する第1及び第2の電極によって画定され、各第1の電極が少なくとも1つの第2の電極を横断し、各第2の電極が少なくとも1つの第1の電極を横断し、前記タッチセンシティブ装置が、前記ノードで互いを横断する前記対応する第1の電極と第2の電極との間の結合容量の変化を検出することによって、ノード近傍で加えられた接触の位置を検出するように構成されている、複数のノードと、
    前記複数の第1及び第2の電極をコントローラに電気的に結合するために前記境界領域内に配置された複数の導電性バスラインとを備え、前記複数のノードのうちの少なくとも1つのノードが前記境界領域内に配置されている、容量性タッチセンシティブ装置。
  2. 前記タッチセンシティブな閲覧領域が光学的に透明である、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  3. 前記境界領域が光学的に不透明である、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  4. 各第1の電極が、複数の導電性エッジを接続する複数の頂点を含む光学的に透明な導電性メッシュを含む、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  5. 各第1及び第2の電極が自己支持型の導電性ワイヤを含む、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  6. 前記導電性ワイヤが、前記導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている、請求項5に記載のタッチセンシティブ装置。
  7. 各バスラインが自己支持型の導電性ワイヤであって、該導電性ワイヤ上に被覆された絶縁クラッディングによって取り囲まれている導電性ワイヤを含む、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  8. 前記複数のノードのうち、前記境界領域内に配置された前記少なくとも1つのノードが、前記少なくとも1つのノードで互いを横断する第1の電極及び第2の電極に対応し、前記第1及び第2の電極の少なくとも1つが、前記境界領域内に配置された前記複数の導電性バスラインのうちの1つのバスラインに電気的に接続されていない、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  9. 前記タッチセンシティブな閲覧領域が、第1の最大幅を有し、前記境界領域が、前記第1の最大幅より少なくとも10倍小さい第2の最大幅を有する、請求項1に記載のタッチセンシティブ装置。
  10. ディスプレイシステムであって、
    情報を表示するように構成された閲覧領域を有するディスプレイと、
    前記ディスプレイ上に配置された請求項1に記載のタッチセンシティブ装置とを備え、前記タッチセンシティブな閲覧領域が、前記ディスプレイの前記閲覧領域と実質上位置合わせされている、表示システム。
JP2017507761A 2014-08-11 2015-08-03 容量性タッチセンサ装置 Pending JP2017524203A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462035542P 2014-08-11 2014-08-11
US62/035,542 2014-08-11
PCT/US2015/043430 WO2016025209A1 (en) 2014-08-11 2015-08-03 Capacitive touch sensor apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017524203A true JP2017524203A (ja) 2017-08-24

Family

ID=53801248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507761A Pending JP2017524203A (ja) 2014-08-11 2015-08-03 容量性タッチセンサ装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9977555B2 (ja)
EP (1) EP3180681A1 (ja)
JP (1) JP2017524203A (ja)
KR (1) KR20170041819A (ja)
CN (1) CN106662961B (ja)
TW (1) TW201610803A (ja)
WO (1) WO2016025209A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102310733B1 (ko) * 2017-05-19 2021-10-07 동우 화인켐 주식회사 터치 센싱 전극 구조물 및 이를 포함하는 터치 센서

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341564B4 (de) * 2003-09-09 2007-11-22 Infineon Technologies Ag Kondensatoranordnung und Verfahren zur Herstellung derselben
US7339579B2 (en) * 2003-12-15 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Wiring harness and touch sensor incorporating same
CN1776031A (zh) * 2005-10-19 2006-05-24 天津大学 能有效减小边缘电场强度的周期极化电极结构
US8717332B2 (en) 2008-07-31 2014-05-06 Gunze Limited Planar element, and touch switch
US8279194B2 (en) * 2009-05-22 2012-10-02 Elo Touch Solutions, Inc. Electrode configurations for projected capacitive touch screen
US8599150B2 (en) * 2009-10-29 2013-12-03 Atmel Corporation Touchscreen electrode configuration
JP2011123859A (ja) * 2009-11-10 2011-06-23 Sony Corp 入力装置及び表示装置
GB2502594B (en) 2012-05-31 2016-10-26 Zytronic Displays Ltd Multi-touch sensing panel
CN103578418B (zh) * 2012-07-23 2016-08-10 乐金显示有限公司 显示装置和形成显示装置的方法
GB2506676B (en) * 2012-10-08 2015-03-25 Touchnetix Ltd Touch sensors and touch sensing methods
CN104919402B (zh) * 2012-10-26 2018-01-05 立顶科技有限公司 触摸传感器面板及其制造方法
KR102055003B1 (ko) * 2012-10-30 2019-12-13 엘지디스플레이 주식회사 정전용량식 터치 감지 패널
TW201430661A (zh) * 2013-01-24 2014-08-01 Wintek Corp 觸控面板
US9965063B2 (en) * 2013-02-20 2018-05-08 Apple Inc. Display circuitry with reduced pixel parasitic capacitor coupling
CN103926728B (zh) * 2013-12-30 2016-11-16 上海天马微电子有限公司 一种集成触控功能的液晶显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9977555B2 (en) 2018-05-22
TW201610803A (zh) 2016-03-16
US20180232083A1 (en) 2018-08-16
CN106662961B (zh) 2021-03-05
CN106662961A (zh) 2017-05-10
US10353525B2 (en) 2019-07-16
KR20170041819A (ko) 2017-04-17
WO2016025209A1 (en) 2016-02-18
EP3180681A1 (en) 2017-06-21
US20170199595A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108415629B (zh) 一种结合了电容式触控传感器的装置及其制造方法
EP2762955B1 (en) Touch liquid crystal display device
CN102445799B (zh) 液晶显示装置
US10108063B2 (en) In-cell touch liquid crystal panel and array substrate thereof
CN102455834B (zh) 静电电容型触摸屏面板
US20160147340A1 (en) Touch unit array and a display panel having the same
CN108415630B (zh) 一种结合了电容式触控传感器的装置及其制造方法
TWI541712B (zh) 觸控螢幕、觸控板及其驅動方法
EP2538313A1 (en) Touch sensor panel
KR102325188B1 (ko) 터치 센서 장치
KR102674736B1 (ko) 터치 표시 장치
CN104346011A (zh) 具有触摸屏的显示装置
TW201007539A (en) Display devices with touch screen
CN108415631B (zh) 一种结合了电容式触控传感器的装置及其制造方法
US20160139727A1 (en) Touch screen panel
CN103927072B (zh) 一种tft阵列基板、触摸显示面板以及触摸显示装置
EP2746909A2 (en) Capacitive touch module and touch display apparatus
CN110069155A (zh) 改进触摸传感器中的信噪比
CN101673004A (zh) 触控显示面板以及显示装置
US9310944B2 (en) Oncell single-layer touch sensor
CN104991677B (zh) 触控液晶显示面板及装置
US20130314367A1 (en) Touch Gesture Identification Method for Surface Capacitive Touch Screen
US20160132180A1 (en) Capacitive Touch Circuit and Touch Sensor and Capacitive Touch System Using The Same
US10353525B2 (en) Capacitive touch sensor apparatus
JP3173905U (ja) 静電容量式タッチセンサ装置