JP2017522970A - 眼科手術処置での生体染色剤視覚化並びに関連するデバイス、システム、及び方法 - Google Patents

眼科手術処置での生体染色剤視覚化並びに関連するデバイス、システム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017522970A
JP2017522970A JP2017504162A JP2017504162A JP2017522970A JP 2017522970 A JP2017522970 A JP 2017522970A JP 2017504162 A JP2017504162 A JP 2017504162A JP 2017504162 A JP2017504162 A JP 2017504162A JP 2017522970 A JP2017522970 A JP 2017522970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical element
surgical
surgical field
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017504162A
Other languages
English (en)
Inventor
パパック マイケル
パパック マイケル
ティー.チャールズ スティーブン
ティー.チャールズ スティーブン
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2017522970A publication Critical patent/JP2017522970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0025Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0008Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes provided with illuminating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0041Operational features thereof characterised by display arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/12Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00736Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
    • A61B2576/02Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

眼科手術処置を撮像する方法は、生体染色剤に関連付けられた光の励起波長を特定することと、励起波長を有する光を送ることと、生体染色剤に関連付けられた光の発光波長を特定することと、第1の光学要素を使用して光をフィルタリングして、発光波長を有する光を透過させ、励起波長を有する光をブロックすることとを含むことができる。眼科手術撮像システムは、光源、1つ又は複数の光学要素、画像センサ、計算デバイス、及び/又は蛍光生体染色剤で染色された標的生物組織を視覚化する表示デバイスを含むことができる。眼科手術処置を撮像する方法は、生体染色剤の視覚的コントラストを増大させる光の波長を特定することと、特定された光を有する光を送ることと、生体染色剤で染色された標的生物組織が強調されるように、送られた光の反射を受け取ることとを含むことができる。【選択図】図2

Description

本明細書に開示される実施形態は、眼科手術撮像に関する。より詳細には、本明細書に記載される実施形態は、生体染色剤の制御された励起及び手術処置中に発せられる蛍光の収集を用いる蛍光撮像に関する。
眼科手術処置は、特に水晶体、角膜、及び網膜を含め、眼球内の極めて薄く、透明な組織の操作を含み得る。例えば、網膜、水晶体嚢、及び内境界膜(ILM)は、重要な手術標的であり、それぞれ200μm厚、100μm厚、及び3μm厚である。外科医は、手術処置中、器具を使用して手術標的を安全に掴むために、薄く透明な組織を容易に識別可能でなければならない。例えば、ILMの剥離は、黄斑手術で一般的な手術手法である。黄斑への器具の近さ及びその結果として外科医に求められる器用さに起因して、達成が最も困難な外科的手技の1つでもある。
生体染色剤が目に適用されて、1つ又は複数の手術標的の視覚化を支援することができる。例えば、インドシアニングリーン(ICG)で染色されたILMは、染色されない場合よりも容易に視覚化することができる。目に適用する染色剤を選ぶ際、特に網膜への毒性、染色された組織の可視性、適用後の組織への親和性、化学特性(例えば、安定性、濃度、pH等)を含め、幾つかの要因を考慮することができる。例えば、ICGは、ILMの染色に有効であるが、毒性があることが示されている。他の毒性のより低い染色剤には、低視覚性及び/又は低親和性が関連付けられ得、したがって、使用に考慮される際、除外される。これは、患者への健康リスクの増大をもたらすおそれがある。
手術標的を容易に視覚化する能力なしで、患者への他の健康リスクも存在し得る。例えば、汎網膜光凝固(PRP)は、血管内皮増殖因子(VEGF)等の新血管形成を駆動する因子を発現する周辺網膜内の部位の治療に使用することができる。従来、発現部位は、直接視覚化することができない。したがって、外科医は、発現部位を破壊するのに十分な範囲を達成するために、数千もの網膜焼き固めを行わなければならない。大きな面積の焼き固めスポットは、周辺視野に損傷を与えるおそれがあり、疾病の治療に有効ではないことがある。使用される焼き固めが強すぎるか、又は弱すぎる場合、他の合併症も生じる。
眼科手術処置は、従来、広帯域白色光(例えば、ハロゲン、キセノン等)を用いて、手術野を照明する眼内照明装置を使用してきた。さらに、外科医は、手術標的を視覚化するために、光の反射率だけにしか頼ることができない(例えば、手術用顕微鏡を通して)。眼科処置での蛍光の使用は、従来、目の血管系の医院内研究に限られてきた。例えば、異常な網膜血管の識別に、蛍光染料及びICGが使用されてきた。蛍光材料の電子は、エネルギー(例えば、光)が適用され、吸収されるとき、励起する。励起すると、電子が接地状態に戻る際、材料は、光又は蛍光を発する。蛍光は、手術標的の可視化を増大させるために、眼科手術処置で使用されていなかった。
提示される解決策は、蛍光染色剤の励起及び発せられた蛍光の収集を制御して、生物組織を視覚化する光学要素を有する眼科手術撮像システムを提供する独自の解決策を用いて、満たされていない医療ニーズを満たす。蛍光の効率的で制御された励起及び収集は、眼科手術処置中の患者の目の細かい細部を解像する外科医の能力を改善することができる。本開示は、標的生物組織が強化されるように、生体染色剤の視覚的コントラストを増大させる波長の光で手術野を選択的に照明することも記載する。
幾つかの実施形態によれば、眼科手術処置を撮像する方法は、手術野内に配置された生体染色剤に関連付けられた光の励起波長を特定することと、励起波長を有する光を手術野に送ることと、生体染色剤に関連付けられた光の発光波長を特定することと、第1の光学要素を使用して手術野からの光をフィルタリングして、発光波長を有する光を透過させ、励起波長を有する光の透過をブロックすることとを含むことができる。
幾つかの実施形態によれば、眼科手術撮像システムは、手術野内に配置される生体染色剤に関連付けられた励起波長を有する光を送るように制御可能な光源と、手術野から送られた光の光路に配置される第1の光学要素であって、第1の光学要素は、手術野から受け取られた光を選択的にフィルタリングして、生体染色剤に関連付けられた発光波長を有する光を透過させ、励起波長を有する光の透過をブロックするように制御可能である、第1の光学要素と、手術野から送られる光の光路に配置される画像センサであって、画像センサは、第1の光学要素から発光波長を有するフィルタリングされた光を受け取るように構成される、画像センサと、画像センサと通信し、受け取った光を処理して、画像データを生成するように構成される計算デバイスであって、受け取った光を処理して、画像データを生成することは、視覚的表現内の標的生物組織の視覚化を強化するように画像データの特徴を変更することを含む、計算デバイスと、計算デバイスと通信し、視覚表現を表示するように構成される表示デバイスとを備えることができる。
幾つかの実施形態によれば、眼科撮像方法は、手術する目に配置される生体染色剤の視覚的コントラストを増大させる光の波長を特定することと、特定された波長を有する光を手術する目に送ることであって、調整可能な光源を制御して、特定された波長を有する光を送ること、及び、光源により送られる光の光路に位置決めされる光学要素を用いて、前記光源からの光をフィルタリングし、前記特定された波長を有する光を透過させること、のうちの少なくとも1つを含む、送ることと、生体染色剤で染色された標的生物組織が、手術する目の他の部分と比較して強調されるように、手術する目に送られた光の反射を受け取ることとを含むことができる。
本開示の追加の態様、特徴、及び利点は、以下の詳細な説明から明らかになる。
眼科手術処置での撮像方法を示す流れ図である。 眼科撮像システムを示す図である。 眼科撮像システムを示す図である。 眼科手術器具を示す図である。
図面中、同じ名称を有する要素は、同じ又は同様の機能を有する。
以下の説明では、特定の実施形態を説明する特定の詳細が記載される。しかし、これらの特定の詳細の幾つか又は全てなしで、開示される実施形態を実施し得ることが当業者には明らかである。提示される特定の実施形態は、限定ではなく例示であることが意味される。当業者は、本明細書に特に記述されていないが、本開示の範囲及び趣旨内にある他の材料を認識し得る。
本開示は、眼科手術処置中に標的生物組織の視覚化に使用される蛍光生体染色剤の制御された狭帯域照明のデバイス、システム、及び方法を記載する。照明は、光源及び光学要素により提供することができる。蛍光は、光学要素を使用して制御されて収集することができる。蛍光標的生物組織は、手術用顕微鏡光学系を使用して直接視覚化することができる。蛍光は、画像センサ/カメラにおいて受け取ることもできる。画像データは処理されて、生体染色剤により染色された標的生物組織を強化することができる。強化された画像データは、表示デバイスに提供することができる。
本開示のデバイス、システム、及び方法は、(1)外科医に手術標的の改善された視覚化を提供することにより、手術処置の効率を改善すること、(2)親和性が低く、及び/又は可視性が低い低毒性生体染色剤を使用できるようにすることにより、患者への完全性を改善すること、(3)より低用量の既知の染色剤を使用して、毒性を低減できるようにすることにより、患者への安全性を改善すること、並びに(4)全ての外科医に対して手術野視野を最大にすることにより、手術用顕微鏡の有用性を高めることを含め、多くの利点を提供する。
図1は、眼科手術処置での撮像方法10の流れ図を提供する。方法10は、図2〜図4を参照して更に理解することができる。方法10は、生体染色剤が使用される手術処置中に実施されて、手術標的の視覚化を改善することができる。幾つかの実施形態では、生体染色剤は、硝子体内に注入するか、又は他の方法で硝子体内に投与されて、処置する目及び/又は手術野内の標的生物組織を染色することができる。幾つかの実施形態では、生体染色剤は、処置する目及び/又は手術野内の標的生物組織に静脈内で導入することができる。幾つかの実施形態では、生体染色剤は、生体染色剤が処置する目及び/又は標的生物組織に注入されるように、手術野に送達することができる。方法10は、ステップ12において、生体染色剤に関連付けられた光の励起波長を特定することを含むことができる。生体染色剤の励起波長は、生体染色剤が蛍光し、標的生物組織の可視性を増大させるように、手術野を効率的に照明するのに使用することができる。励起波長は、ピーク励起波長等の単一の波長又はある範囲の波長を含むことができる。波長の範囲は、特定の波長を中心とすることができる(例えば、全ての波長は、ピーク励起波長の+/−25nm以内にある)。範囲の広がりは、全ての生体染色剤で固定されてもよく、又は手術処置中に使用される特定の生体染色剤に応じて可変であってもよい。
励起波長の特定は、眼科手術処置中に使用される染色剤を識別するユーザ入力を受け取ることを含むことができる。ユーザ入力は、以下に更に詳細に説明するユーザインタフェース120において受信することができる。計算デバイス122は、これもまた以下に更に詳細に説明され、入力された生体染色剤に関連付けられた励起波長を特定することができる。例えば、計算デバイス122は、生体染色剤及び対応する励起波長のデータベースにアクセスし、データベースを使用して、入力された生体染色剤の励起波長を特定することができる。幾つかの実施形態では、励起波長を直接識別するユーザ入力をユーザインタフェース120において受信することができる。
方法10は、ステップ14において、励起波長を有する光を手術野に送ることを含むことができる。手術野は、光源114及び/又は光学要素116からの、ステップ12において特定された生体染色剤の励起波長に対応する波長の光で照明することができる。そのような照明は、手術野に送られた光が吸収されるとき、生体染色剤を効率的に励起させることができる。その結果、生体染色剤はより効率的に蛍光することができ、染色剤が適用された標的生体組織をよりよく視覚化することができる。
光源114は、手術野内の標的生物組織に適用される生体染色剤を励起させる光を送るように構成することができる。幾つかの実施形態では、光源108は、送られる波長が、ステップ12において特定された励起波長に基づいて選択可能であるように調整可能な光源であることができる。光源108は、スーパールミネセントダイオード、超短パルスレーザ、スーパーコンティニウムレーザ、白熱電球、ハロゲン電球、メタルハライド電球、キセノン電球、水銀蒸気電球、発光ダイオード(LED)等を含むことができる。光源114は、計算デバイス122と通信することができる。計算デバイス122は、励起波長に基づいて光を手術野に送る制御信号を光源114に提供することができる。
光学要素116は、光源108により送られる光の光路に位置決めされるスペクトルフィルタリング要素であることができる。光学要素116は、生体染色剤の励起波長に基づいて、手術野に送られる光をフィルタリングするように構成することができる。例えば、光学要素116は、励起波長に対応する波長を除き、光の透過をブロックすることができる。光学要素116は、ダイクロイックフィルタ、回折格子、光音響調整可能フィルタ(AOTF)、液晶調整可能フィルタ(LCTF)、線形可変フィルタ(LVF)、微小電子機械システム(MEMS)調整可能光学フィルタ、干渉フィルタ等であることができる。光学要素116は、計算デバイス122と通信することができる。計算デバイス122は、励起波長に基づいて光をフィルタリングする制御信号を光学要素116に提供することができる。
光源及び/又は光学要素の制御(ステップ14)は、狭帯域幅光(広帯域白色光とは対照的に)で手術野を照明することを含むことができる。手術野に送られる光の発光帯は、1nm〜100nm、1nm〜50nm、1nm〜25nm、1nm〜20nm、及び1nm〜10nm等であることができるが、より広い帯域幅及びより狭い帯域幅も意図される。狭帯域幅は、ステップ12において特定された励起波長に対応することができる。幾つかの実施形態では、光源114の発光帯は、光源114が狭帯域光を送るように制御可能である。幾つかの実施形態では、光学要素116は、狭帯域光のみを透過させるように制御することができる。
光源114及び/又は光学要素116は、手術撮像システム150(図2〜図4)の1つ又は複数の構成要素内に含むことができる。例えば、光源114及び/又は光学要素116は、眼科手術用顕微鏡100(図2)、顕微鏡100(図3)とは別個であるが、結合される光学ブロック128、及び/又は眼科手術器具140(図4)に統合することができる。
図2及び図3は、眼科手術用顕微鏡100を示す。観測者102が、顕微鏡100を使用して、処置する目104等の手術野を見ることができる。観測者102は、診断的、外科的、及び/又は他の医療処置を実行する医師又は外科医等の医療従事者であることができる。処置する目104は、医療処置を受けている患者のものであることができる。標的生物組織は、処置する目104内の組織であることができる。1つ又は複数のレンズ、ミラー、フィルタ、格子、及び/又は他の光学構成要素は、顕微鏡100の光学トレインを構成することができる。光学構成要素は、手術野から送られた光の光路に位置決めすることができる。例えば、接眼レンズ106は光学構成要素108を含むことができ、顕微鏡100の本体は、光学構成要素110及び対物レンズ112を含むことができる。光学構成要素108及び110並びに対物レンズ112は例示であり、様々な実施形態では、顕微鏡100は、光を集束させ、及び/又は画像を拡大するより多数又はより少数のレンズ及び/又は他の光学構成要素を含むことができる。眼科手術用顕微鏡100は、手術野から送られた光の光路に位置決めすることができる。
幾つかの実施形態では、光源114及び/又は光学要素116は、光源114及び/又は光学要素116が手術用顕微鏡100に対して定義された光学/光学機械的関係を有するように、顕微鏡100に直接又は間接的に結合することができる。例えば、図2に示されるように、光源114及び/又は光学要素116は、顕微鏡100に統合することができる。手術用顕微鏡100は、光源114及び/又は光学要素116からの光を手術野に向ける光学要素118を含むことができる。光学要素118は、ダイクロイックミラー、ノッチフィルタ、ホットミラー、ビームスプリッタ、及び/又はコールドミラーを含むことができる。
例えば、図3に示されるように、光源114及び/又は光学要素116は、光学ブロック102に統合することができる。光学ブロック102は、光源114及び/又は光学要素116が顕微鏡100に対して定義された光学/光学機械的関係を有するように、顕微鏡100に直接又は間接的に結合することができる。光学ブロック128は、顕微鏡100及び/又は処置する目104に対して独立して操作可能であることができる。光学ブロック128は、ハンドヘルドデバイス、レンズホルダ、自己安定的構成要素、又は他の構成要素であることができる。光学ブロック128は、顕微鏡100とは別個であるが、顕微鏡100に結合することができる。例えば、光学ブロック128と手術用顕微鏡100との直接又は間接的な結合138は、懸架システム、機械フレーム、突出アーム、円錐構造、磁性部材、弾性部材、及びプラスチック部材のうちの1つ又は複数を含むことができる。光学ブロック128は、光源114、光学要素116、及び光学要素106のうちの1つ又は複数を含むことができる。幾つかの実施形態では、光源114、光学要素116、及び光学要素106のうちの1つ又は複数は、光学ブロック128から省かれ、例えば、顕微鏡100及び器具140に含まれる。
幾つかの実施形態では、光源114及び/又は光学要素116は、手術用顕微鏡100等の手術撮像システム150内の1つ又は複数の構成要素に対して定義された光学/光学機械的関係を有さない。図4に示されるように、光源114及び/又は光学要素116は、眼科手術器具140に含めることができる。器具140は、眼内照明装置、シャンデリア照明装置、照明付き注入カニューレ、照明付き硝子体網膜ツール、照明付きカニューレ、照明付きレーザプローブ、照明付きハサミ、及び照明付き鉗子等であることができる。例えば、器具140は、処置する目104及び顕微鏡100等の他の構成要素手術撮像システム150とは別個に保持され、独立して位置決めすることができる。器具140は、処置する目104の眼球に侵襲的に侵入するように構成することができる。器具140は、コンソール136と光学的及び/又は電気的に通信することができる。コンソール136は、以下に更に詳細に説明する計算デバイス122を含むことができる。器具140は、光源114及び/又は光学要素116を含むことができる。幾つかの実施形態では、光源114及び/又は光学要素116は、器具140から省かれ、例えば、コンソール136に含まれることができる。そのような実施形態では、光源114からの光は、器具140に案内することができ、器具140は、光を手術野に向けるのに使用することができる。
再び図1を参照すると、方法10は、ステップ16において、生体染色剤に関連付けられた発光波長を特定することを含むことができる。生体染色剤の蛍光時に発せられる光は、標的生物組織の視覚化に使用することができる。発光波長は、ピーク発光波長等の単一の班長又はある範囲の波長を含むことができる。波長の範囲は、特定の波長を中心とすることができる(例えば、全ての波長がピーク発光波長の+/−25nm以内にある)。範囲の広がりは、全ての生体染色剤で固定されてもよく、又は手術処置中に使用される特定の生体染色剤に応じて可変であってもよい。
発光波長は、眼科手術処置中に使用される染色剤を識別するユーザ入力に基づいて特定することができる。ステップ12に関して同様に上述したように、計算デバイス122は、生体染色剤及び対応する発光波長のデータベースにアクセスし、データベースを使用して、入力された生体染色剤の発光波長を特定することができる。幾つかの実施形態では、発光波長を直接識別するユーザ入力をユーザインタフェース124において受信することができる。
方法10は、ステップ18において、光学要素を使用して、手術野からの光をフィルタリングして、発光波長を有する光を透過させ、励起波長を有する光の透過をブロックすることを含むことができる。手術野から送られた光は、手術撮像システム150の1つ又は複数の構成要素において受け取ることができる。手術野から送られた光は、発光及び反射光を含むことができる。生体染料剤により、蛍光を発することができる。光は、手術野から反射されることもできる。ステップ16において特定された発光波長に基づいて、光をフィルタリングするように光学要素106を制御することは、蛍光を効率的に収集できるようにすることができる。染色剤が適用された標的生物組織は、光学要素106が蛍光を透過させるように制御される場合、よりよく視覚化することができる。顕微孔光学系及び/又は画像センサ/カメラ120等の手術撮像システム150の1つ又は複数の構成要素を使用して、自発蛍光生物組織によって発せられた光も収集し、視覚化することができる。
光学要素106は、手術野から送られる光の光路に位置決めされた別個のフィルタリング要素であることができる。光学要素106は、生体染色剤の発光波長に基づいて、手術野から送られた光をフィルタリングするように構成することができる。例えば、光学要素106は、光源114からの励起波長に対応する光の透過をブロックすることができる。光学要素106は、ダイクロイックフィルタ、回折格子、光音響調整可能フィルタ(AOTF)、液晶調整可能フィルタ(LCTF)、線形可変フィルタ(LVF)、微小電子機械システム(MEMS)調整可能光学フィルタ、干渉フィルタ等であることができる。光学要素106は、計算デバイス122と通信することができる。計算デバイス122は、発光波長に基づいて光をフィルタリングする制御信号を光学要素106に提供することができる。
光学要素106は、手術撮像システム150(図2及び図3)の1つ又は複数の構成要素に含めることができる。例えば、光学要素106は、顕微鏡100(図3)とは別個であるが、結合される眼科手術用顕微鏡100(図2)及び/又は光学ブロック128に統合することができる。
光学要素106は、手術用顕微鏡100に対して定義された光学/光学機械的関係を有するように、直接又は間接的に顕微鏡100に結合することができる。例えば、図2に示されるように、光学要素106は、顕微鏡100に統合することができる。光学要素106は、顕微鏡100に対して様々に位置決めすることができる。例えば、要素106は、処置する目104と対物レンズ112との間、処置する目104と接眼レンズ106との間、処置する目と画像センサ/カメラ120との間等の光路に配置することができる。
例えば、図3に示されるように、光学要素106は光学ブロック102に統合することができる。光学ブロック102は、光学要素106が顕微鏡100に対して定義された光学/光学機械的関係を有するように、顕微鏡100に直接又は間接的に結合することができる。光学ブロック128は、顕微鏡100及び/又は処置する目104に対して独立して操作可能であることができる。光学ブロック128は、光源114、光学要素116、及び光学要素106のうちの1つ又は複数を含むことができる。幾つかの実施形態では、光学ブロック128は、光学要素106のみを含む。そのような実施形態では、光学要素106は、非接触型光学要素に統合することができる。光学要素106は、非接触型間接的視覚化システム(双眼倒像検眼鏡又はBIOM、Zeiss ReSight、Moeller−Wedel EIBOS)と同様に実施することができる。光学要素106は、光学要素116及び/又は光源114への機械的結合、光学ブロック128への機械的結合、手術用顕微鏡100への機械的結合、懸架システム、及びレンズホルダのうちの1つ又は複数により、手術撮像システム150内で位置決めすることができる。
生体染色剤が適用された標的生物組織は、手術撮像システム150の1つ又は複数の構成要素を使用して視覚化することができる。例えば、手術野から発せられた蛍光は、光学構成要素108及び110を含め、顕微鏡光学系において受け取ることができる。したがって、蛍光標的生物組織は、眼科手術処置中、外科医等の観測者102が、接眼レンズ106を通して手術野を見るとき、顕微鏡光学系を使用して直接視覚化することができる。
例えば、手術野から発せられた蛍光は、画像センサ/カメラ120において受け取ることができる。方法10は、画像センサ/カメラ120において、光学要素106によりフィルタリングされた光を受け取ることを含むことができる。画像センサ/カメラ120は、手術野から送られる光の光路に位置決めすることができる。幾つかの実施形態では、画像センサ/カメラは、顕微鏡100の部分である。そのような実施形態では、顕微鏡100は、光の少なくとも一部を画像センサ/カメラ120に向ける1つ又は複数のビームスプリッタ134を含むことができる。幾つかの実施形態では、画像センサ/カメラ120は、顕微鏡100それ自体の部分ではなく、むしろ、計算デバイス118、顕微鏡100、及び/又は光学ブロック128と通信する別個の構成要素であることができる。例えば、手術野からの光は、ファイバホルダ130において光学ブロック128に結合する光フィアバ132により、画像センサ/カメラ120に案内することができる。画像センサ/カメラ120は、電荷結合デバイス(CCD)センサ、相補形金属酸化膜半導体(CMOS)センサ、又は他の適する画像センサを含むことができる。例えば、CMOSセンサを使用して、画像処理中に関心領域利得制御を実施して、手術器具からのスペクトル反射を選択的に低減し、低蛍光性又は低可視性を有する手術野のエリアの視覚化を強化することができる。光学要素106は、励起波長に関連付けられた光が顕微鏡光学系及び/又は画像センサ/カメラ120で受け取られないように、手術野から送られる光の光路に位置決めすることができる。画像センサ/カメラ120は、受け取った光から電気データ及び/又は画像データを生成する回路を含むことができる。
画像センサ/カメラ120は、計算デバイス122と通信することができる。画像センサ/カメラ120は、画像データを計算デバイス122に提供することができる。幾つかの実施形態では、計算デバイス122は、電気データが画像センサ/カメラ120から受信された場合、画像データを生成する。方法10は、画像センサ/カメラ120において受け取った光を処理して、画像データを生成することを含むことができる。画像データの処理は、表示デバイス126を介して表示に向けて画像データを準備する1つ又は複数の信号処理ステップを含むことができる。例えば、画像データの処理は、ノイズリダクション、フィルタリング、鮮鋭化、コントラスト操作等を含むことができる。
幾つかの実施形態では、画像データの処理は、生体染色剤が適用された標的生物組織の視覚化を促進する画像強化を含むことができる。方法10は、発光波長に関連付けられた画像データの部分を特定することを含むことができる。例えば、計算デバイス122は、蛍光標的生物組織を示す画像データを識別する1つ又は複数の処理ステップを実施することができる。方法10は、画像データの特徴を変更して、表示デバイス126を介して視覚表現ディスプレイに標的生物組織の視覚化を強化することを含むことができる。例えば、計算デバイス122は、表示デバイス126により表示される蛍光標的生物組織の画像データを強化する1つ又は複数の処理ステップを実施することができる。例えば、蛍光標的生物組織の強度、色、コントラスト、鮮鋭度、境界等の1つ又は複数の画像特性を変更して、顕微鏡光学系を使用しての直接視覚化と比較して、表示デバイス126での視覚化を強化することができる。幾つかの実施形態では、蛍光標的静物組織以外の画像データの部分を変更することができる。計算デバイス122は、ユーザインタフェース124から受信される1つ又は複数のユーザ指定の画像特性に基づいて、画像処理を完了することができる。
方法10は、画像データの視覚表現を表示デバイス126に提供することを含むことができる。例えば、計算デバイス122は、画像データを処理し、処理された画像データを表示デバイス126に提供することができる。表示デバイス126は、計算デバイス122と通信することができる。表示デバイス126は、計算デバイス122から受信される処理された画像データを含め、画像センサ/カメラ120によって捕捉された手術野の画像を表示することができる。幾つかの実施形態では、表示デバイス126は、顕微鏡100の部分である。例えば、表示デバイス126は、顕微鏡100に配置されるか、又は顕微鏡100に結合されて、観測者102及び/又は他の観測者による閲覧を可能にするモニタであることができる。幾つかの実施形態では、表示デバイス126は、顕微鏡100それ自体の部分ではなく、むしろ、計算デバイス122及び顕微鏡100と通信する別個の構成要素であることができる。様々な実施形態では、表示デバイス126は、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオード液晶ディスプレイ(LED−LCD)、デジタルマイクロミラーデバイス(DMD)、ヘッドアップディスプレイ、ニアアイディスプレイ、及び/又は他の適する表示デバイスであることができる。例えば、表示デバイス126は、透過型要素(例えば、バックライトLED−LCD)又は前面照明反射要素を含むことができる。
計算デバイス122は、光源114、光学要素116、光学要素106、画像センサ/カメラ120、表示デバイス126、及び/又はユーザインタフェース124のうちの1つ又は複数と直接又は間接的に通信することができる。計算デバイス122は、顕微鏡100、光学ブロック128、及び/又は器具140と直接又は間接的に通信することもできる。幾つかの実施形態では、計算デバイス122は、顕微鏡100及び/又はコンソール136の部分である。幾つかの実施形態では、計算デバイス122は、顕微鏡100及び/又はコンソール136の部分ではない別個の構成要素であることができる。むしろ、計算デバイス122は、顕微鏡100、光学ブロック128、及び/又は器具140に統合され、及び/又は通信する1つ又は複数の構成要素と通信することができる。
計算デバイス118は、本明細書に記載されるステップを実行する任意の適するプロセッサ、メモリ、又は処理回路を含むことができる。例えば、計算デバイス122は、励起波長に基づいて光を手術野に送る制御信号を生成し、光源114及び/又は光学要素116に提供するように構成することができる。計算デバイス122は、発光波長に基づいて光を受け取る制御信号を生成し、光学要素106に提供するように構成することができる。計算デバイス122は、電気データ及び/又は画像データを画像センサ/カメラ120から受信するように構成することができる。計算デバイス122は、画像データを生成し、及び/又は処理するように構成することができる。計算デバイス122は、処理された画像データを表示デバイス126に提供するように構成することができる。計算デバイス122は、ユーザ入力をユーザインタフェース120から受信するように構成することができる。計算デバイス122は、本明細書に記載される他のステップ又は本明細書に記載されるステップを達成するために必要な他のステップを実行するように更に構成することができる。
計算デバイス122は、ユーザインタフェース124と通信することができる。幾つかの実施形態では、ユーザインタフェース104は、ユーザインタフェース124が顕微鏡100及び/又はコンソール136の部分であるように、計算デバイス122のユーザに面する構成要素であることができる。幾つかの実施形態では、ユーザインタフェース124は、顕微鏡100及び/又はコンソール136の部分ではない別個の構成要素である。むしろ、ユーザインタフェース124は、計算デバイス118及び/又はコンソール136と通信することができる。ユーザインタフェース124は、非限定的な例として、入力デバイスの中でも特にキーボード、マウス、ジョイスティック、ダイアル、及びボタンを含め、入力デバイス又はシステムを含むことができる。ユーザインタフェース124は、手術処置中、手術野の画像等の画像又は他のデータ(例えば、顕微鏡設定、ディスプレイ設定等)をユーザに提示するように構成されたディスプレイ(例えば、タッチスクリーンディスプレイを含む)であることができる。観測者102は、ユーザインタフェース104を介して、生体染色剤、励起波長、発光波長、画像特徴、及び/又は手術撮像システム150の他の入力を指定することができる。
幾つかの実施形態では、光源114は、蛍光生体染色剤を励起させる照明とは対照的に、手術野をより全般的に照明する光を送るように構成することができる。光源114により提供される照明は、標的生物組織(例えば、生体染色剤で染色されていない組織)の自発蛍光を可能にすることができる。水晶体、ドルーゼン等の標的生物組織は、入射光からのエネルギーが吸収されるとき、励起することができる。標的生物組織は、接地状態に戻る際、蛍光することができる。したがって、方法10を使用して、生体染色剤の使用なしであっても、手術標的の視覚化を改善することができる。
幾つかの実施形態では、光源114は、蛍光及び/又は非蛍光生体染色剤により染色された標的生物組織のコントラスト強化を提供することもできる。例えば、幾つかの生体染色剤は、広帯域白色光が手術野の照明のために使用される場合、低い可視性を有することがある。外科医は、標的生物組織の視覚化が難しいため、網膜毒性が低いにも拘わらず、低可視性染色剤を使用しないことを選ぶことがある。本開示の狭帯域照明は、低可視性生体染色剤の視覚的コントラストの増大を提供することができる。これは、本発明が用いられなければ使用されない、より安全であるが、可視性が低い生体染色剤の使用を可能にすることにより、患者の安全性を高めることができる。コントラスト強化は、本明細書に記載される蛍光視覚化から独立して、又は蛍光視覚化に加えて実施することができる。
生体染色剤の視覚的コントラストを上げる光の波長は、手術野を照明するように選択することができる。波長は、上述した励起波長の選択と同様に、又は他の適する様式で選択することができる。幾つかの実施形態では、コントラストを上げる波長は、生体染色剤に関連付けられた励起波長(例えば、ステップ12)である。幾つかの実施形態では、生体染色剤は、生体染色剤に関連付けられた励起波長の色とは著しく異なる色で標的生物組織を染色することができる。例えば、波長は、例えば約100nmのオーダで隔てられる。他の実施形態では、視覚的コントラストを改善する波長は、励起波長に関係なく選ばれる。例えば、赤色光が、緑色染色された標的生物組織の照明に選ばれ得る。
狭帯域光等の光は、コントラスト最大化波長に基づいて手術野に送ることができる(例えば、ステップ14)。光は、上述した様式と同様に、手術野に送ることができる。例えば、調整可能な光源は、コントラスト増大波長を有する光を送るように制御することができる。例えば、光源からの光は、送られる光がコントラスト増大波長を有するように、光源により送られた光の光路に位置決めされる光学要素を用いてフィルタリングすることができる。幾つかの実施形態では、手術野は、追加の光で照明して、外科医に状況認識を提供することができる。例えば、狭帯域光に加えて、低強度、均一、及び/又は広帯域の光を提供することができる。均一な光は、顕微鏡100、器具140、及び/又は手術撮像システム150の他の構成要素に含まれる光源から提供することができる。
手術野に送られた光(例えば、狭帯域光を含む)の反射は、顕微鏡光学系及び/又は画像センサ/カメラ120等の手術撮像システム150の1つ又は複数の構成要素を使用して収集し、視覚化することができる。生体染色剤により染色された標的生物組織は、手術野の他の部分と比較して強調することができる。標的生物組織のコントラストは、染色された標的生物組織の色が手術野に送られる狭帯域光の色とは著しく異なるため、強化することができる。例えば、標的生物組織を青色に染色する生体染色剤は、黄色波長範囲内に吸収ピークを有することができる。光源114は、狭帯域黄色光で手術野を照明することができる。青色染色標的生物組織は、手術野が狭帯域黄色光で少なくとも部分的に照明された状態でより容易に識別することができる。
手術野から反射された光が画像センサ/カメラ120において受け取られる実施形態では、計算デバイス122は、同様に上述したように、表示デバイス126により表示される染色された標的生物組織の画像データを強化する1つ又は複数の処理ステップを実施することができる。例えば、染色された標的生物組織の、強度、色、コントラスト、鮮鋭度、境界等の1つ又は複数の画像特徴を変更して、顕微鏡光学系を使用した直接視覚化と比較して、表示デバイス126での視覚化を強化することができる。幾つかの実施形態では、染色された標的生物組織以外の画像データの部分は、生体染色剤と手術野とのコントラストを全体的に増大させるように変更することができる。
本明細書で考察される顕微鏡100は、単眼又は両眼顕微鏡であることができる。顕微鏡100が、1人又は複数の観測者102のそれぞれの目に1つの接眼レンズ(例えば、外科医及びアシスタントのそれぞれに2つの接眼レンズ)を含むことができることが理解される。本開示の教示は、蛍光標的生物組織が、1つ又は複数の接眼レンズを通して閲覧可能なように実施することができる。顕微鏡100は、複合、立体、又はデジタル顕微鏡であることができる。本開示の教示は、顕微鏡100の1つ又は複数の光路で実施することができる。例えば、光学要素106は、観測者102と立体顕微鏡内の手術野との間の2つの光路における発光波長に基づいて、光をフィルタリングするように制御することができる。幾つかの実施形態では、光学要素106は、観測者102の目に関連付けられた各光路に提供される。幾つかの実施形態では、顕微鏡光学系及び/又は表示デバイス126に提供される前に、別個の画像データが組み合わせられる。幾つかの実施形態では、画像データは、複数の観測者102のそれぞれに別個に生成される(例えば、各観測者の片眼、各観測者の両眼、各観測者の片眼に別個に等)。
本明細書に記載される実施形態は、生体染色剤を効率的に励起させて蛍光させ、蛍光の収集を制御することにより、標的生物組織の視覚化を促進するデバイス、システム、及び方法を提供することができる。本明細書に記載される実施形態は、染色された標的生物組織のコントラストを増大させる狭帯域光で手術野を選択的に照明することによっても、視覚化を促進する。1つ若しくは複数の特定の染色剤又は染色剤のカテゴリが、本明細書において例として参照されたが、本開示の教示が任意の染色剤、染料、及び/又は他のカラーリング剤に適用可能なことが理解される。同様に、本明細書では、手術処置が例として参照されたが、本開示の教示が、クリニック内及び/又は医院内診断、手当て、健診、経過観察等を含め、任意の眼科処置中に適用可能なことが理解される。上で提供された例は、単なる例示であり、限定を意図しない。当業者は、本開示の範囲内であることが意図される、開示される実施形態による他のシステムを容易に考案することができる。したがって、本願は以下の特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (25)

  1. 眼科手術処置を撮像する方法であって、
    手術野内に配置された生体染色剤に関連付けられた光の励起波長を特定することと、
    前記励起波長を有する光を前記手術野に送ることと、
    前記生体染色剤に関連付けられた光の発光波長を特定することと、
    第1の光学要素を使用して前記手術野からの光をフィルタリングして、前記発光波長を有する光を透過させ、前記励起波長を有する光の透過をブロックすることと
    を含む、方法。
  2. 前記生体染色剤を硝子体中に注入して、前記手術野内の標的生物組織を染色することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記生体染色剤を前記手術野内の標的生物組織に静脈内送達することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記生体染色剤が標的生物組織に注入されるように、前記生体染色剤を前記手術野に送達することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記励起波長を有する光を送ることは、
    前記励起波長を有する光を送るように、調整可能な光源を制御すること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記励起波長を有する光を送ることは、
    前記励起波長を有する光を送るように、光源により送られる光の光路に位置決めされた第2の光学要素を用いて、前記光源からの光をフィルタリングすること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記光源及び前記第2の光学要素のうちの少なくとも1つは、眼科手術器具に統合される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記眼科手術器具は、
    眼内照明装置、シャンデリア照明装置、照明付き注入カニューレ、照明付き硝子体網膜ツール、照明付きカニューレ、照明付きレーザプローブ、照明付きハサミ、及び照明付き鉗子
    のうちの少なくとも1つである、請求項7に記載の方法。
  9. 前記光源及び前記第2の光学要素のうちの少なくとも一方は、前記手術野から送られる光の光路に位置決めされる眼科手術用顕微鏡に対して定義された光学/光学機械関係で配置される、請求項6に記載の方法。
  10. 前記光源及び前記第2の光学要素のうちの少なくとも一方は、前記眼科手術用顕微鏡に統合される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記光源及び前記第2の光学要素のうちの少なくとも一方は、懸架システム、機械フレーム、突出アーム、円錐構造、磁性部材、弾性部材、及びプラスチック部材のうちの少なくとも1つにより、前記眼科手術用顕微鏡に結合される、請求項9に記載の方法。
  12. 前記光源及び前記第2の光学要素のうちの少なくとも一方は、光学ブロックに統合される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1の光学要素は、前記手術野から送られる光の光路に位置決めされる眼科手術用顕微鏡に対して定義された光学/光学機械関係で配置される、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第1の光学要素は、前記眼科手術用顕微鏡に統合される、請求項12に記載の方法。
  15. 前記第1の光学要素は、懸架システム、機械フレーム、突出アーム、円錐構造、磁性部材、弾性部材、及びプラスチック部材のうちの少なくとも1つにより、前記眼科手術用顕微鏡に結合される、請求項13に記載の方法。
  16. 前記第1の光学要素は、光学ブロックに統合される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1の光学要素は、
    前記眼科手術用顕微鏡への機械的結合、
    懸架システム、及び
    レンズホルダ
    のうちの少なくとも1つにより位置決めされる非接触光学要素に統合される、請求項13に記載の方法。
  18. 前記第1の光学要素によりフィルタリングされた光を画像センサで受け取ることと、
    前記受け取った光を処理して、画像データを生成することと、
    前記画像データの視覚的表現を表示デバイスに出力することと
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  19. 前記発光波長に関連付けられた前記画像データの部分を特定することと、
    前記視覚的表現内の標的生物組織の視覚化を強化するように、前記画像データの特徴を変更することと
    を更に含む、請求項18に記載の方法。
  20. 眼科手術撮像システムであって、
    手術野内に配置される生体染色剤に関連付けられた励起波長を有する光を送るように制御可能な光源と、
    手術野から送られた光の光路に配置される第1の光学要素であって、前記第1の光学要素は、前記手術野から受け取られた光を選択的にフィルタリングして、前記生体染色剤に関連付けられた発光波長を有する光を透過させ、前記励起波長を有する光の透過をブロックするように制御可能である、第1の光学要素と、
    前記手術野から送られる光の前記光路に配置される画像センサであって、前記画像センサは、前記第1の光学要素から前記発光波長を有する前記フィルタリングされた光を受け取るように構成される、画像センサと、
    前記画像センサと通信し、前記受け取った光を処理して、画像データを生成するように構成される計算デバイスであって、前記受け取った光を処理して、画像データを生成することは、視覚的表現内の前記標的生物組織の視覚化を強化するように前記画像データの特徴を変更することを含む、計算デバイスと、
    計算デバイスと通信し、前記視覚表現を表示するように構成される表示デバイスと
    を備える、システム。
  21. 前記光源により送られる前記光の光路に配置される第2の光学要素を更に備え、前記第1の光学要素は、前記励起波長を有する光が前記手術野に送られるように、前記光を選択的にフィルタリングするように制御可能である、請求項20に記載のシステム。
  22. 眼科撮像方法であって、
    手術する目に配置される生体染色剤の視覚的コントラストを増大させる光の波長を特定することと、
    前記特定された波長を有する光を前記手術する目に送ることであって、
    調整可能な光源を制御して、前記特定された波長を有する前記光を送ること、及び
    光源により送られる光の光路に位置決めされる光学要素を用いて、前記光源からの光をフィルタリングし、前記特定された波長を有する光を透過させること、
    のうちの少なくとも1つを含む、送ることと、
    前記生体染色剤で染色された標的生物組織が、前記手術する目の他の部分と比較して強調されるように、前記手術する目に送られた前記光の反射を受け取ることと
    を含む、方法。
  23. 前記手術する目から反射された光を画像センサで受け取ることと、
    前記受け取った光を処理して、画像データを生成することと、
    前記画像データの視覚表現を表示デバイスに出力することと
    を更に含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記生体染色剤に関連付けられた前記画像データの部分を特定することと、
    前記視覚表現内の標的生物組織の視覚化を強化するように、前記画像データの特徴を変更することと
    を更に含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記生体染色剤を硝子体中に注入して、前記手術野内の標的生物組織を染色すること、
    前記生体染色剤を前記手術野内の標的生物組織に静脈内送達すること、及び
    前記生体染色剤が前記標的生物組織内に注入されるように、前記手術する目に前記生体染色剤を送達すること
    のうちの少なくとも1つを更に含む、請求項22に記載の方法。
JP2017504162A 2014-07-30 2015-07-14 眼科手術処置での生体染色剤視覚化並びに関連するデバイス、システム、及び方法 Pending JP2017522970A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/446,586 US20160029892A1 (en) 2014-07-30 2014-07-30 Vital stain visualization in ophthalmic surgical procedures and associated devices, systems, and methods
US14/446,586 2014-07-30
PCT/US2015/040400 WO2016018616A1 (en) 2014-07-30 2015-07-14 Vital stain visualization in ophthalmic surgical procedures and associated devices, systems, and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017522970A true JP2017522970A (ja) 2017-08-17

Family

ID=55178754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504162A Pending JP2017522970A (ja) 2014-07-30 2015-07-14 眼科手術処置での生体染色剤視覚化並びに関連するデバイス、システム、及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20160029892A1 (ja)
EP (1) EP3128940A4 (ja)
JP (1) JP2017522970A (ja)
CN (1) CN107155302A (ja)
AU (1) AU2015298303B2 (ja)
CA (1) CA2947630C (ja)
WO (1) WO2016018616A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11033186B2 (en) 2016-02-26 2021-06-15 Alcon Inc. Methods and system for imaging an inner limiting membrane using a stain
CA3024407A1 (en) * 2016-07-12 2018-01-18 Novartis Ag Optical and digital visualization in a surgical microscope
CN112292063A (zh) * 2018-06-20 2021-01-29 爱尔康公司 辅助术野可视化系统
US20220015857A1 (en) * 2018-12-05 2022-01-20 Intuitive Surgical Operations, Inc. Illumination corrected near-infrared (nir) imaging for image guided surgery

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521422A (ja) * 1997-04-17 2001-11-06 アビモ グループ リミテッド 眼の微小循環検査および処理装置
JP2003111789A (ja) * 2001-10-03 2003-04-15 Japan Science & Technology Corp 眼内照明用プローブおよび眼科手術用装置
JP2006175052A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光画像撮像装置
JP2009056246A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2010234066A (ja) * 2010-06-10 2010-10-21 Topcon Corp 眼科撮影装置
WO2013109966A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 The Trustees Of Dartmouth College Method and apparatus for quantitative hyperspectral fluorescence and reflectance imaging for surgical guidance

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2684415A1 (en) * 1999-07-28 2001-02-08 Visx, Incorporated Hydration and topography tissue measurements for laser sculpting
US20050182434A1 (en) * 2000-08-11 2005-08-18 National Research Council Of Canada Method and apparatus for performing intra-operative angiography
US7964214B2 (en) * 2006-07-13 2011-06-21 Peyman Gholam A Method and composition for hyperthermally treating cells in the eye with simultaneous imaging
WO2008154578A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Characterization of a near-infrared laparoscopic hyperspectral imaging system
AU2011232625B2 (en) * 2010-03-23 2014-01-16 Neurovision Imaging, Inc. Apparatus and method for imaging an eye
WO2011150431A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Multi-photon tissue imaging
KR102079689B1 (ko) * 2011-08-12 2020-02-20 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 수술기기 내의 이미지 캡쳐 장치
US9421128B2 (en) * 2012-08-14 2016-08-23 Samir Sayegh Positioning device for eye surgery and procedures
CN105142678A (zh) * 2012-11-02 2015-12-09 赛萨卡股份有限公司 用于眼部手术的荧光着色
US20150297073A1 (en) * 2012-11-19 2015-10-22 Academisch Medisch Centrum Arthroscopic instrument assembly, and method of localizing musculoskeletal structures during arthroscopic surgery

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521422A (ja) * 1997-04-17 2001-11-06 アビモ グループ リミテッド 眼の微小循環検査および処理装置
JP2003111789A (ja) * 2001-10-03 2003-04-15 Japan Science & Technology Corp 眼内照明用プローブおよび眼科手術用装置
JP2006175052A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光画像撮像装置
JP2009056246A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2010234066A (ja) * 2010-06-10 2010-10-21 Topcon Corp 眼科撮影装置
WO2013109966A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 The Trustees Of Dartmouth College Method and apparatus for quantitative hyperspectral fluorescence and reflectance imaging for surgical guidance

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016018616A1 (en) 2016-02-04
AU2015298303B2 (en) 2017-08-31
EP3128940A1 (en) 2017-02-15
US20160029892A1 (en) 2016-02-04
CA2947630A1 (en) 2016-02-04
CN107155302A (zh) 2017-09-12
US20160270649A1 (en) 2016-09-22
CA2947630C (en) 2019-12-03
EP3128940A4 (en) 2017-05-31
AU2015298303A1 (en) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ma et al. Comprehensive review of surgical microscopes: technology development and medical applications
JP6813580B2 (ja) 手術処置におけるパラメータ調整のための装置および方法
JP7014715B2 (ja) 眼の可視化における光干渉断層計の位置インジケータ
JP5563488B2 (ja) 眼の観察、検査、診断および/または治療のための眼科機器および方法
CN107076973B (zh) 手术显微镜及操作手术显微镜的方法
KR101898652B1 (ko) 공통의 광원을 이용하는 광 간섭 단층촬영 및 조명
JP2014531288A (ja) ビューの三次元場において調整可能な手術用ヘッドアップ表示
CA2947630C (en) Vital stain visualization in ophthalmic surgical procedures and associated devices, systems, and methods
JP2018500123A (ja) マキュラーコンタクトレンズを伴うoct手術可視化システム
Lu et al. Microscope-integrated intraoperative ultrahigh-speed swept-source optical coherence tomography for widefield retinal and anterior segment imaging
Mura et al. Use of a new intra‐ocular spectral domain optical coherence tomography in vitreoretinal surgery
US9919081B2 (en) Liquids and gels for the ophthalmology and microscopy system for observing the same
JP3514484B2 (ja) 手術用顕微鏡
CN116056626A (zh) 用于眼科手术显微镜的照明系统和方法
US11766357B2 (en) Device for superimposing parameters and/or image data in the stereoscopic observation path of ophthalmological devices
Hammer et al. Angiography with a multifunctional line scanning ophthalmoscope
KR102004613B1 (ko) 안과용 복합 광학 영상 촬영장치 및 그 제어방법
Bhardwaj et al. Endoscopic Surgery in ROP
JP2021505228A (ja) 空間ビーム分離を用いるマルチビーム分割

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181113