JP2017519509A - 動物バイタルサイン検出システム - Google Patents

動物バイタルサイン検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017519509A
JP2017519509A JP2016575373A JP2016575373A JP2017519509A JP 2017519509 A JP2017519509 A JP 2017519509A JP 2016575373 A JP2016575373 A JP 2016575373A JP 2016575373 A JP2016575373 A JP 2016575373A JP 2017519509 A JP2017519509 A JP 2017519509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
animal
sensor
light guide
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016575373A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハナ マリア パウルセン,エルヴィーラ
ヨハナ マリア パウルセン,エルヴィーラ
コッポラ,ジュゼッペ
ランゲ,ペートルス ヨハンネス マリー デ
ランゲ,ペートルス ヨハンネス マリー デ
タルチシウス ヨーゼフ マリア スヒッペル,アルフォンサス
タルチシウス ヨーゼフ マリア スヒッペル,アルフォンサス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2017519509A publication Critical patent/JP2017519509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14552Details of sensors specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • A61B5/02427Details of sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • A01K29/005Monitoring or measuring activity, e.g. detecting heat or mating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/30Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure
    • A61B2090/306Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure using optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • A61B2090/3614Image-producing devices, e.g. surgical cameras using optical fibre
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/40Animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0233Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
    • A61B2562/0238Optical sensor arrangements for performing transmission measurements on body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/14Coupling media or elements to improve sensor contact with skin or tissue
    • A61B2562/146Coupling media or elements to improve sensor contact with skin or tissue for optical coupling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィ(PPG)センサ(100)を有する動物バイタルサイン検出システムが提供される。PPGセンサ(100)は、少なくとも1つの光源(110)と、少なくとも1つの光センサ(120)と、光源(110)から動物(1000)の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導く、及び皮膚から上記少なくとも1つの光センサ(120)まで動物(1000)の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの光ガイドユニット(130)とを有する。光源(110)及び光センサ(120)に結合された光ガイドを設けることにより、動物(1000)の毛髪、毛皮又は生皮の上であっても、光を皮膚に導くこと及び動物(1000)の皮膚から光を検出することが依然として効果的に可能でありながら、PPGセンサ(100)を配置することができる。光ガイドの長さと直径との間の比は、>4である。

Description

本発明は、動物バイタルサイン検出システム、及び動物のバイタルサインを検出する方法に関する。
ユーザ又は動物の心拍数を、フォトプレチスモグラフィ(photoplethysmography;PPG)センサによってのように、光学センサによってモニタできることがよく知られている。これらのセンサは、人間又は動物の組織内の血液量の変動を測定して、人間又は動物の心拍のパルス信号を決定することができる。
特許文献1(US2003/0166996A)は、動物の生物学的状態をそれらの生体信号を収集及び解析することによって測定する方法及び装置を開示している。それらの生体信号はフォトプレチスモグラムとし得る。
特許文献2(WO91/15151A)は、周産期のパルスオキシメータプローブを開示している。そのプローブは光源及び光検出器を有する。さらに、そのプローブは、光源又は光検出器を覆う光透過性のバンプ群を有する。
特許文献3(WO96/41566A)は、光学的血液オキシメトリ用のセンサを開示している。そのセンサは、相異なる波長の光を放つ互いの近傍に位置付けられた2つの光エミッタと、光検出器とを有する。そのセンサは更に、光ファイバの束で構成された光エミッタ端子を有する。
特許文献4(US2012/0004517A)は、動物研究用のパルスオキシメータシステムを開示している。そのオキシメータは光源及び受光器を有する。そのオキシメータは、ラットの尾に配置される。
特許文献5(WO2004/075746A)は、パルスオキシメトリ信号を取得するための生理的パラメータを測定する方法を開示している。
特許文献6(WO2008/058328A)は、睡眠呼吸障害における呼吸パラメータの非侵襲モニタリング用のシステムを開示している。
米国特許出願公開第2003/0166996号明細書 国際公開第91/15151号パンフレット 国際公開第96/41566号パンフレット 米国特許出願公開第2012/0004517号明細書 国際公開第2004/075746号パンフレット 国際公開第2008/058328号パンフレット
本発明の1つの目的は、毛髪、毛皮又は生皮の存在下であってもいっそう信頼できて効率の良い手法で動物のバイタルサインを検出することができる動物バイタルサイン検出システム及び対応する方法を提供することである。
本発明の一態様において、少なくとも1つのPPGセンサを有する動物バイタルサイン検出システムが提供され、PPGセンサは、ハウジングと、少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光センサと、ハウジングから突出した少なくとも1つの光ガイドユニットとを有し、光ガイドユニットは、光源から動物の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導く、及び皮膚から上記少なくとも1つの光センサまで動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応される。光源及び光センサに結合された光ガイドを設けることにより、動物の毛髪、毛皮又は生皮の上であっても、光を皮膚に導くこと及び動物の皮膚から光を検出することが依然として効果的に可能でありながら、PPGセンサを配置することができる。光ガイドユニットは、第1端部及び第2端部を有し且つ光源から動物の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第2の光ガイドと、第1端部及び第2端部を有し且つ皮膚から上記少なくとも1つの光センサまで動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第1の光ガイドとを有する。光ガイドは、長さ及び直径を有し、該長さと該直径との間の比が、>4である。従って、光源から皮膚までの光と、皮膚からセンサまでの光とのために、別々の光ガイドが設けられる。上記の比(長さ−直径)により、光ガイドは、動物の毛髪、毛皮又は生皮に効果的に貫入して、動物の皮膚と接触して置かれることができる。
本発明の更なる一態様によれば、第1の光ガイドは、第1の光ガイドの第1端部又は第2端部(すなわち、入口又は出口の表面/領域)で共通に結合された複数の第1の光ガイドアームを有する。第2の光ガイドは、第2の光ガイドの第1端部又は第2端部で共通に結合された複数の第2の光ガイドアームを有し得る。複数の光ガイドアームを設けることにより、それに向けて光が投射される皮膚の面積、又はそこから光が検出される皮膚の面積を増大させることができ、故に、検出の信頼性が高められる。
本発明の更なる一態様によれば、第1及び第2の光ガイドの第1端部の断面積又は直径は、第1及び第2の光ガイドの第2端部の断面積又は直径よりも小さい。換言すれば、光源又は光センサの方に向かって断面積が増大し、それにより、全ての光が皮膚又は光センサの上に導かれる。
本発明の更なる一態様によれば、PPGセンサは、透過モード又は反射モードで動作されることができる。透過モードにおいて、上記少なくとも1つの光源は、850nmと950nmとの間の波長の光を放射し得る。反射モードにおいて、上記少なくとも1つの光源は、500nmと600nmとの間の波長の光を放射し得る。
本発明の更なる一態様によれば、透過モードにおいて、上記少なくとも1つの光源は、660nm及び905nmの波長の光を放射し得る。
本発明の更なる一態様によれば、動物バイタルサイン検出システムは更に、上記少なくとも1つのPPGセンサの出力を処理するように適応されたプロセッシングユニットを有する。該プロセッシングユニットは更に、PPGセンサの出力に基づいて動物の心肺不全を検出するように適応された心肺不全検出ユニットを有する。故に、動物の心配動作を効果的にモニタすることができる。
本発明の更なる一態様によれば、プロセッシングユニットは、PPGセンサの出力に基づいて心拍数を検出し、検出された心拍数を閾値と比較し、且つ検出された心拍数が閾値を超えている場合に警報を出力する、ように適応された心拍数検出ユニットを有する。心拍数検出ユニットにより、動物バイタルサイン検出システムは、爆発物、薬物、血液などのような特定の物質を探知することができる探知動物とともに使用され得る。探知動物がこれらの物質のうちの何れかのものを探知した場合、その心拍数が上昇することになり、上昇した心拍数が、動物バイタルサイン検出システムによって検出されて、警報が出力される。
本発明はまた、動物のバイタルサインを検出するための、少なくとも1つの光源と少なくとも1つの光センサとを有する少なくとも1つのPPGセンサの使用に関する。上記少なくとも1つのPPGセンサが、鼻、耳、尾、頭部若しくは頸部、大腿骨若しくは脚、及び蹄のうちの少なくとも1つを含んだ、動物上の少なくとも1つの位置に配置される。これらの位置では皮膚のすぐ下に大動脈が位置するか、又は皮膚がこれらの位置で薄く且つ血管を含むかの何れかであって、それによりPPGセンサが心拍数を検出することができるので、好ましくは、PPGセンサはこれらの位置に配置される。好ましくは、ウマの顔に血液を供給している顎動脈にPPGセンサが配置され得る。また、PPGセンサは、橈骨動脈の領域に取り付けられ得る。さらに、センサは指動脈の領域に配置され得る。
PPGセンサにとって特に有利な1つの位置は、例えばウマの、尾の上部内側部分である。
本発明はまた、動物のバイタルサインを検出するための、少なくとも1つの光源と少なくとも1つの光センサとを有する少なくとも1つのPPGセンサの使用に関する。該少なくとも1つのPPGセンサは、透過モード又は反射モードで動作可能である。透過モードにおいて、上記少なくとも1つの光源は、850nmと950nmとの間の波長の光を放射する。反射モードにおいて、上記少なくとも1つの光源は、500nmと600nmとの間の波長の光を放射する。
本発明の一態様によれば、動物の、尾、頭部若しくは頸部、大腿骨若しくは脚、又は蹄に配置されたPPGセンサは、反射モードで動作される。動物の鼻又は耳に配置されたPPGセンサは、透過モードで動作される。
本発明の一態様によれば、PPGセンサユニットは更に光ガイドユニットを有し、該光ガイドユニットは、第1端部及び第2端部を有し且つ皮膚から上記少なくとも1つの光センサまで動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第1の光ガイドと、第1端部及び第2端部を有し且つ光源から動物の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第2の光ガイドとを有する。
本発明はまた、少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光センサと、を有する少なくとも1つのPPGセンサで、動物のバイタルサインを検出する方法に関する。上記少なくとも1つのPPGセンサが、鼻、耳、尾、頭部若しくは頸部、大腿骨若しくは脚、及び蹄を含んだ、動物上の少なくとも1つの位置に配置される。
心拍数のような動物のバイタルサインの測定は、例えばウマに関して、より効果的な訓練方法を可能にするので有利である。何故なら、訓練アクティビティが、その強度レベルにおいて、検出された心拍数に応じて調節され得るからである。なお、さらに、運動、身体状態、環境温度、疾患、興奮、及び年齢も、動物の心拍数に影響を及ぼし得る。上昇した心拍数は、深刻な脱水症、疝痛、ショック、感染症、進行した心肺疾患、及び敗血症を指し示すことがある。一方で、低下した心拍数は、低体温、心疾患、脳への圧力、又は血液循環の切迫した衰弱を伴った可能性ある臨終前状態を示唆することがある。
PPGセンサは、器官の容積測定であるプレチスモグラムを取得するのに使用される光学センサである。PPGセンサは、皮膚を照らして、光吸収における変化を測定する。PPGセンサは、圧力パルスによって生じる容積の変化を検出することができる。特に、透過又は反射された光の量が、光センサによって測定される。
理解されるべきことには、それぞれの独立項との従属項又は上述の実施形態の組み合わせも本発明の一好適実施形態とすることができる。
本発明のこれら及びその他の態様が、以下に記載される実施形態を参照して明らかになる。
本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出システムのブロック図を示している。 少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウマである動物の模式表現を示している。 少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウマである動物の模式表現を示している。 少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウマである動物の模式表現を示している。 少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウマである動物の模式表現を示している。 少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウマである動物の模式表現を示している。 本発明の一態様に従った少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウシである更なる動物の模式表現を示している。 本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。 本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。 本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。 本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。 本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。 本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。
図1は、本発明に従った動物バイタルサイン検出システムのブロック図を示している。本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出システムは、少なくとも1つのPPGセンサ100と、センサ100の動作を制御するためのオプションの制御ユニット200と、上記少なくとも1つのセンサ100の出力からバイタルサインを決定するプロセッシングユニット300と、プロセッシングユニット300によって決定されたバイタルサインを出力するためのオプションの出力ユニット400とを有する。本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出システムはまた、少なくとも1つのセンサ100を動物1000、1100、1200の部分に留めるための少なくとも1つの締結ユニット500を有し得る。出力ユニット400は、検出されたバイタルサインを無線で又は配線ベースで出力するように設けられ得る。出力ユニット400はまたオプションで、検出されたバイタルサインを表示するディスプレイを有していてもよい。
PPGセンサ100は、光を放つ少なくとも1つの光源110と、光源からの光を検出する少なくとも1つの光検出器120とを有する。PPGセンサ100は、人間又は動物の組織内の血液量の変動を光学的に測定し、これらの測定結果からパルス信号を検出することができる。光源110は、発光ダイオード(LED)として実装されることができる。これらのダイオードの波長は、本発明の一態様によれば、520nmと850nmとの間とし得る。PPGセンサ100は、透過センサとして、又は光源110によって放射された光からの反射を測定する反射センサとして実装されることができる。換言すれば、PPGセンサ100は、透過モードにて、又は反射モードにて動作され得る。透過モードにおいて、PPGセンサ100は、650−850nmの間の波長で光を放射し得る。反射モードにおいて、光源110は、520nmと570nmとの間の波長を持つ光を放射し得る。なお、動物組織内での反射の経路長は、動物組織内での光の透過の経路長よりも短い。なお、心拍の信号対雑音比は、動物の血液内での、光源110によって放たれた光の吸収の量に基づく。
本発明によれば、透過測定は反射測定よりもロバストである。従って、透過測定は、すなわち、透過モードで動作されるPPGセンサ100は、反射モードにおいてよりも少ない電力を必要とする。なお、透過モードにおける動物の組織中の光学経路長は、反射モードにおいてよりも長い。従って、透過モードで測定される変動の信号対雑音比は、反射モードにおいてよりも高い。さらに、透過モードでは、皮膚のいっそう深い領域まで侵入することができ且つ動物の組織内の散乱粒子との相互作用が小さくなり得る長めの波長が使用される。
反射モードにおいては、PPGセンサ100は、例えば520nmと570nmとの間のピーク波長といった、ヘモグロビンによる高い吸収を有する波長で光を放射する。透過モードでは、皮膚を介した放射の進行距離が大きく、故に、光源からの放射を吸収することができるヘモグロビンの量が多くなり得るので、PPGセンサ100は、より好感度の測定を可能にする。特に、透過モードでPPGセンサ100によって使用される光の波長は、赤色又は赤外の領域内である。何故なら、それらは、皮膚中でいっそう大きい侵入深さを可能にするとともに、長い波長で低い散乱効果を有するからである。透過モードにおいて、PPGセンサ100は、およそ660nm及びおよそ905nmの波長を使用し得る。なお、これら2つの波長は、血液による異なる吸収率を可能にする。それらの吸収率は、血液酸素ヘモグロビンレベルに依存する。血液が酸素化されている場合、660nmの赤色光は、IR光の吸収と比較して低減された量だけ吸収される。血液が脱酸素化されている場合、赤色光はIR光よりも大きい程度で吸収される。
本発明の一態様によれば、センサ100によって使用される波長は、透過モードに関して850nmと950nmとの間とし得る。これらの波長は、動物の毛髪、毛皮又は生皮を通した測定を可能にするので有利である。
本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出システムが使用されることになるとき、PPGセンサ100の光源110によって放射される光が、毛髪、毛皮又は生皮を貫いて、実際に動物の皮膚に到達し、そしてまた、動物の皮膚にも侵入し得ることを確実にするように、注意を払わなければならない。さらに、反射光又は透過光がまたPPGセンサ100の光センサ120に到達し得ることに注意を払わなければならず、すなわち、光が光センサ120に向かう途中で動物の毛皮、生皮又は毛髪を貫通し得ることに注意を払わなければならない。これは、動物の皮膚又は組織1000と光源110又は光検出器120との間で、少なくとも1つの光ガイド130を用いることによって達成され得る。光源及び光検出器は、動物バイタルサイン検出器のハウジングの内側に配置されることができるが、光ガイドはハウジングから突出する。光ガイドは、長さ(ハウジングから延在又は突出している)と直径又は断面とを持つ。長さと直径との間の比は、動物の毛髪又は毛皮の実効的な貫通を可能とするよう、>4である。
本発明の一態様によれば、透過モードにおいて、PPGセンサ100は、850nmと950nmとの間の波長を使用する。それに加えて、あるいは代えて、透過モードで、幾つかの異なる波長が光源110によって使用され得る。本発明の一態様によれば、それらの波長は660nm及び905nmとし得る。これら2つの波長は、血液酸素ヘモグロビンレベルに従って血液によって異なるように吸収されるので、これら2つの波長の使用は有利である。
反射モードでは、PPGセンサ100は、500nmと600nmとの間の波長、特に、520nmと570nmとの間の波長を使用し得る。これらの範囲は、血液中のヘモグロビンによる吸収が比較的高いので有利である。それに加えて、あるいは代えて、反射モードにおいて、PPGセンサ100は、850nmよりも長い波長、特に、850nmと950nmとの間の波長を使用し得る。これらの波長では、ヘモグロビン吸収が比較的高い一方で、生皮、毛皮又は毛髪による吸収は比較的低い。それに加えて、あるいは代えて、520nmと570nmとの間の第1の波長と905nmの第2の波長とのように、幾つかの波長が使用され得る。血液酸素ヘモグロビンレベルに依存する血液の吸収率が異なるので、複数の波長の使用は有利である。なお、血液が酸素化されている場合、赤色光は、IR光を用いるときよりも少ない程度で吸収される。一方、血液が脱酸素化されている場合、赤色光はIR光よりも大きい程度で吸収される。
制御ユニット200はオプションで、PPGセンサ100を透過モード又は反射モードで制御することができる。オプションで、制御ユニット200は、透過モードでPPGセンサを制御するための透過ユニット210、及び/又は、反射モードでPPGセンサ100を制御するための反射ユニット220を有し得る。
オプションで、プロセッシングユニット300もPPGセンサ100の一部とし得る。それに代えて、プロセッシングユニット300は、専用ユニットとして実装されてもよい。オプションで、プロセッシングユニット300は、PPGセンサ100からの測定結果に基づいて動物の心拍数を検出又は決定する心拍数検出ユニット310を有し得る。
オプションで、プロセッシングユニット300は、動物の心肺不全を検出する心肺不全検出ユニット320を有し得る。ここでは、PPGセンサ100によって検出されるバイタルサイン、又は心拍数検出ユニット310によって決定される心拍数がモニタされる。よく知られているように、心拍数又は酸素飽和度のようなパラメータは、動物の疾患を指し示すインジケーションとなり得る。動物のバイタルサインをPPGセンサ100によってモニタすることができる場合、動物の疾患を回避するために、又は疾患の悪化を回避するために、予防的測定を行うことができるので、これは有利である。
本発明の一態様によれば、PPGセンサ100が、例えば図2Aに示すように、動物の蹄に取り付けられる場合、センサの測定結果を用いて早期蹄葉炎を検出することができる。
好ましくは、PPGセンサ100は、小型センサ(例えば、光ガイドユニットの端部を≦1mmとすることができ、PPGセンサユニットを例えば5mmとし得るように光源及び/又は光センサを例えば1mmとすることができる)として具現化され、動物のバイタルサインを検出するよう、例えば図2A及び2Bに示すように、動物の耳に取り付けられ得る。
本発明の一態様によれば、心拍数検出ユニット310も用いて、PPGセンサ100が取り付けられた動物の心拍数をモニタすることができる。これは例えば、爆発物、薬物、血液、又は行方不明者を感知するように訓練される探知犬のような探知動物に使用され得る。このような探知動物が爆発物、薬物、血液、又は行方不明者を感知した場合、典型的に心拍数が上昇することになる。このような上昇した心拍数が心拍数検出ユニット310によって検出され、警報信号が出力ユニット400を介して出力され得る。
なお、イルカも探知動物として使用され得る。実際、イルカは最近、水中の機雷を探知するために軍隊により使用されている。本発明の一態様によれば、出力ユニット400は、警報信号を無線で送信する無線送信器を有し得る。
一部の動物は、爆発物、薬物、血液、又はこれらに類するものを感知又は探知したことを指し示すことができないので、探知動物とともに心拍数検出ユニット310を使用することは有利である。さらに、探知動物はもはや、それぞれの物質を発見したことを視覚的に指し示す必要がない。何故なら、探知動物の心拍数が上昇したときに、調教師が、物質が発見されたことを知ることになるからである。従って、例えば探知犬はもはや、特定の物質を発見したことを指し示すために吼える必要はない。フェレット又は特殊鳥類の場合、PPGセンサ100及び心拍数検出ユニット310の使用は有利である。何故なら、心拍数をモニタする必要があるのみで、容易かつ信頼できる方法で、その動物が上記物質のうちの何れかを探知したことが指し示されるからである。
オプションで、動物バイタルサイン検出システムはまた、GPSセンサのような位置センサを有し得る。位置センサからのデータが、センサ100の出力信号に結び付けられ得る。また、タイムスタンプも、PPGセンサ100からの出力信号に含められ又は結び付けられ得る。PPGセンサ100からのデータをその後に分析することができるので、これは有利であり得る。
図2A−2Eは各々、少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウマである動物の模式表現を示している。図2Aには、特にウマ1100である動物1000が描かれている。また、本発明の一態様に従ったPPGセンサ100に関する幾つかの取り得る位置が開示されている。好ましくは、PPGセンサ100は、皮膚のすぐ下に大動脈が位置しているスポット(場所)に配置される。本発明の一態様によれば、PPGセンサ100は、耳1110又は鼻1120(特に、鼻翼)に取り付けられ得る。PPGセンサ100はまた、ウマ1100の尾1160に配置され、特に、尾の内側で最上部の周りに配置され得る。さらに、PPGセンサ100は、ウマ1100の頭部又は頸部1130に取り付けられ得る。また、PPGセンサ100は、ウマの大腿骨又は脚1150に配置され得る。さらに、PPGセンサ100は、蹄の上部(蹄冠)1140に配置され得る。これらの位置は全て、本発明の一態様に従ったPPGセンサ100による動物のバイタルサインの良好な検出を可能にするので有利である。
図2Bによれば、PPGセンサ100は耳又は鼻(鼻翼)に取り付けられ得る。これら2つのスポットは、皮膚が薄く且つ複数の血管を含んでいるので、特に有利である。ウマの耳1110又は鼻1120に取り付けられたPPGセンサ100は、毛髪又は生皮があまり存在しないので、特に、透過モードで動作されるPPGセンサ100に使用される。なお、ここには一切れの皮膚が存在しており、一方側に光源を配置し、他方側に、透過を測定するように光センサを配置することができる。
尾1160(図2C)、頭部若しくは頸部1130(図2D)、大腿骨1150(図2E)、又は蹄の上部1140に配置されるPPGセンサ100は、特に、反射モードにて使用され得る。
図2Cに開示するように、PPGセンサ100は、尾に配置されることができ、特に、毛が存在しない尾の付け根の内側に配置され得る。この位置は、柔軟なバンド510によって尾の付け根にセンサを取り付けることができ、それにより目立たずにセンサを取り付けることができるので有利である。
ウマの耳1110又は鼻1120には生皮又は毛髪が存在しないが、言及するその他の位置には毛髪又は生皮が存在し得る。従って、ここでは、反射モードのPPGセンサ100が使用される。本発明の一態様によれば、PPGセンサ100は、例えば柔軟なバンド510によって、動物の皮膚に押し付けられる。柔軟なバンド510は故に、締結装置500の部分とし得る。好ましくは、PPGセンサ100は、動物の皮膚に押し付けられる。オプションで、PPGセンサ100は、光源から皮膚に光を導くための、又は皮膚から光センサ120に光を導くための光ガイドユニット130を有し得る。これらの光ガイド130は、毛髪、毛皮、又は生皮が存在する位置で使用され得る。
オプションで、PPGセンサ100を取り付ける前に、PPGセンサを取り付けるべき動物の部分を剃毛してもよい。
オプションで、PPGセンサ、特に、光源110及び光センサ120は、5mmよりも小さい。
図3は、本発明の一態様に従った少なくとも1つの動物バイタルサイン検出センサを備えた、特にウシである更なる動物の模式表現を示している。図3には、特にウシ1200が描かれている。また、本発明に従ったPPGセンサ100に関する幾つかの位置が描かれている。PPGセンサは、図2を参照して上述したのと同じスポットに適用され得る。故に、本発明の一態様に従ったPPGセンサ100は、耳1210、鼻1220、頸部若しくは頭部1230、蹄又は蹄冠1240、脚1250、及び/又は尾の上側(内側)部分1260に取り付けられ得る。耳1210及び鼻1220は、透過モードでの検出用の位置として使用されることができ、その他の位置は、反射モードでの検出用に使用されることができる。
図4Aは、本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。動物の生皮又は毛髪を通して皮膚まで光を効果的に透過させることができるようにするため、また、透過又は反射された光を効果的に受け取るため、PPGセンサ100は、ハウジング101と、光源110から動物の皮膚に向けて光を導くため、及び/又は動物の皮膚から光センサ120に向けて光を導くための少なくとも1つの光ガイド130とを有する。光ガイドは、ハウジング101から突出している。動物の皮膚からの検出光に基づいて、PPGセンサ100及び/又はプロセッシングユニット300は、心拍数、心拍変動(HRV)、呼吸数、酸素飽和度、エネルギー消費量などのようなバイタルサインを決定することができる。図4Aには、PPGセンサ100が、ハウジング101、1つのLED光源111、及び2つの光センサ(フォトダイオード)121、122を有した本発明の一態様が描かれている。第1の光ガイド131が、2つのフォトダイオード121、122の各々に結合されている。第1の光ガイド131は、第1端部131a及び第2端部131bを有し、第2端部131bがフォトダイオード121、122に取り付けられている。従って、第1端部131aが、動物の皮膚に当てて配置され得る。オプションで、第1及び第2の光ガイドの第1端部131a、132aは、それらが動物の皮膚に当てて効率的に配置され得るように平坦とし得る。他の例では、第1端部131a、132aは、皮膚又は組織1000上に光の焦点を合わせるためのレンズを有し得る。第2の光ガイド132はLED111に結合されている。特に、第2の光ガイド132は、例えば少なくとも3つのアーム(又はそれに代えて6つのアーム)といった複数のアームを有し、これらのアームの第2端部(132b)が一緒にLED光111と結合され、第1端部132aが動物の皮膚に当てて配置され得る。従って、光ガイドアーム131、132によって、単一のLED111で3つ以上の光のスポット111bを、動物の皮膚上に達成することができる。従って、第2の光ガイドの構成を用いて、LED111からの光の実効的なカバー範囲を増加させることができる。
図4Aの右手側に、図4Aに従ったPPGセンサを用いるときの、動物の皮膚上の光スポットパターンを描いている。ここでは、光ガイド132の中央アームが光スポット111aを作り出している。第2の光ガイド132のその他のアームが光スポット111bを作り出している。これらの光スポットの位置及び直径は、光ガイドアームの構成に依存することになる。スポット121aは、光センサ121がその光ガイド131とともに、動物の皮膚から出てくる光、又は動物の皮膚によって反射される光を検出するスポットを示している。光ガイド131、132は、長さ130a及び直径130bを有している。
図4Bには、本発明の異なる態様に従ったPPGセンサ100が開示されている。ここでは、ハウジング101と2つのLED111、112とを有するPPGセンサが開示されている。しかしながら、1つ又は複数のLEDも可能である。2つの第2の光ガイドアーム132が、ハウジング101から突出するとともに、それらの第2端部132bを第1及び第2のLED111、112に結合しており、LED111、112から動物の皮膚に向けて光を導くために使用される。第1の光ガイド131の構成は、図4Aに従って記述した第2の光ガイドの構成に対応し得る。従って、例えば3つから6つの光ガイド131といった少なくとも1つの光ガイドを設けることができ、光ガイド131の第2端部131bが共通にフォトダイオード121に結合され得る一方で、第1端部131aが動物の皮膚に押し当てられ得る。なお、光ガイド又は光ガイドアームの個数は、具体的な設計に従って選択されることができ、故に、1つ又は2つ以上とし得る。光ガイド131、132は、長さ130a及び直径130bを有している。
図4Cには、本発明の更なる一態様に従ったPPGセンサが描かれている。ここでは、PPGセンサは、ハウジング101と、3つのフォトダイオード121、122、123と、2つのLED111、112とを有している。第2の光ガイド132が第1及び第2のLED111、112に結合されている。第1の光ガイドが複数の異なる光ガイドへと分裂されており、それらの光ガイドの第2端部131bが、第1、第2、又は第3のフォトダイオード121、122、123に結合される一方で、第1端部131aは、動物の皮膚への単一の接触点を形成するよう、共通に一緒に結合されている。第1及び第2の光ガイド131、132はハウジング101から突出している。光ガイド131、132は、長さ130a及び直径130bを有している。
この実施形態の利点は矛盾するように見えるかもしれないが、より大きい面積の皮膚を検出することを可能にするとともに、光センサの視野角は限られるので、複数の光センサが使用される場合に、エタンデュが保存されて全ての光をキャプチャすることができる。
図4Dには、単一のLED111と単一のフォトダイオード121とを有するPPGセンサ100が描かれている。複数の光ガイド132が、ハウジング101から突出するとともにLED111に共通に結合され、また、複数の光ガイドがフォトダイオード121に共通に結合されている。
本発明に従った光ガイドはまた、突出部又は薄いパイプとして具現化されることができ、小型のプリント回路基板PCBが、LED及び光センサを有して、小さいパイプの一端(入口又は出口)に配置される。すなわち、換言すれば、図4A−4Dに従った光ガイドの代わりに、毛髪、毛皮、又は生皮を通して光を導くように小さいパイプが設けられてもよい。
光ガイドは、光学的に透明な材料を有することができる。その材料は、使用されるLEDの波長に従って選択される。それに代えて、あるいは加えて、光ガイドは、使用される波長を持つ光を特に反射する反射材料で被覆された中空の光ガイドとして具現化されてもよい。本発明の更なる一態様によれば、光ガイドは、光学的に透明な材料で構成され得るとともに、それらの内側において反射材料で被覆され得る。
本発明に従った光ガイドは、<1mmの直径又は幅130bを持つ。光ガイドの長さ130a(すなわち、PPGセンサのハウジング101から光ガイドが突出する距離)は、数mm又は数十mmとし得る。本発明の一態様によれば、光ガイドの長さと光ガイドの直径又は幅との間の比は、>4である。本発明の一態様によれば、この比はまた10若しくは20であってもよい。光ガイドの直径又は幅130bに対する光ガイドの長さ130aの比は、PPGセンサが動物に使用される場合に、毛髪又は毛皮が存在するが故に重要である。本発明の一態様に従った光ガイドにより、光ガイドは容易に、動物の毛皮又は毛髪に貫入して、動物の組織又は皮膚と接触した状態になることができる。
光ガイドが、例えば中空のライトパイプの形態といった、中空の光ガイドとして実装される場合、これは、隣接する光ガイド間のクロストークの低減につながる。光ガイドユニット130は長さ130aを有し、その光ガイドは直径130bを有する。図4A−4Dから理解され得るように、第1の光ガイドの長さは、第2の光ガイドの長さと異なっていてもよい。オプションで、第1の光ガイドの直径は、第2の光ガイドの直径と異なっていてもよい。
本発明は、ウマやウシに限定されず、アルパカ、バイソン、ラクダ、イヌ、サル、ヤギ、ラマ、ラバ、ブタ、ヒツジ、ヤクなどのような哺乳類に適用可能である。本発明に従った動物バイタルサイン検出センサはまた、例えばイルカとともに使用されることもできる。また、本発明に従ったPPGセンサはまた、ウマ、ウシ、ブタなどのような家畜にも使用され得る。さらに、本発明の一態様に従ったPPGセンサは、あらゆる家畜に使用され得る。オプションで、本発明に従ったPPGセンサはまた、鳥類、イヌ、ネコなどにも使用され得る。
図5A及び5Bは各々、本発明の一態様に従った動物バイタルサイン検出センサの模式表現を示している。ここでは、PPGセンサ100は、第2の光ガイド132が結合された単一のLED111を有している。さらに、このPPGセンサは、各々が第1の光ガイド131に結合された4つのフォトダイオード121、122、123及び124を有している。LED111の光が、第2の光ガイド132を介して動物の皮膚に向けられる。動物の皮膚にて又は皮膚内で光が散乱され、そして、反射又は透過した光が、第1の光ガイド131の各々を通してフォトダイオード121−124のうちの1つに向けて案内され、フォトダイオードで光が検出される。
図5Bは、図5Aに従った動物バイタルサイン検出センサの一表現を示している。従って、このPPGセンサは、各々が第1の光ガイド131を備えた4つのフォトダイオード121−124と、第2の光ガイド132を備えたLED111とを有している。
本発明のこの態様によれば、光ガイドの遠位端における光ガイドの直径が、光センサ又はLED111に結合されている端部における直径よりも小さい。
本発明の一態様によれば、少なくとも1つの光源110と、少なくとも1つの光センサ120と、光源110から動物1000の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導く、及び皮膚から少なくとも1つの光センサ120まで動物1000の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つのガイドユニット130とを有するフォトプレチスモグラフィセンサ100が提供される。
PPGセンサ100は、ウマ用のはみ又は頭絡に取り付けられることができる。このセンサは特に、ウマのバイタルサインを検出するよう、ウマの喉の位置のストラップに取り付けられ得る。
本発明の更なる一態様によれば、PPGセンサは、例えば柔軟なストラップによって、上で示したような複数の位置に取り付けられ得る。好ましくは、PPGセンサ100は、例えばウマの尾の上部内側部分に取り付けられる。
なお、上述の動物バイタルサイン検出システム及び動物のバイタルサインを検出する方法は、動物のバイタルサインを測定又は検出するための非治療的な用途でのみ使用される。
以上において、PPGセンサ100は、透過モード及び反射モードで動作可能であるとして記述されている。留意すべきことには、本発明の一態様によれば、透過モードでのみ動作することができるPPGセンサ100も提供される。さらに、本発明の一態様によれば、PPGセンサは、反射モードでのみ動作することができてもよい。PPGセンサ100が透過モード又は反射モードの何れかのみで動作することができるものであったとしても、上述の原理はなおも妥当であり、そのようなPPGセンサは本発明に従って使用されることができる。
本発明の一態様によれば、LEDは、OLED又はレーザユニットによって置き換えられ得る。
本発明の一態様によれば、光源の波長はまた、600−660nmの間であってもよく、例えば620nmとし得る。
開示した実施形態のその他の変形が、図面、本開示及び添付の請求項の検討から、請求項に係る発明を実施する当業者によって理解されて実現され得る。 請求項において、用語“有する”はその他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞“a”又は“an”は複数であることを排除するものではない。
単一のユニット又は装置が、請求項に記載される複数のアイテムの機能を果たしてもよい。特定の複数の手段が相互に異なる従属項に記載されているという単なる事実は、それらの手段の組合せが有利に使用され得ないということを指し示すものではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに供給されるか、他のハードウェアの一部として供給されるかする例えば光記憶媒体又は半導体媒体などの好適な媒体にて格納/配布され得るが、例えばインターネット又はその他の有線若しくは無線の遠隔通信システムを介してなど、その他の形態で配布されてもよい。
請求項中の如何なる参照符号も、範囲を限定するものとして解されるべきでない。
特許文献6(WO2008/058328A)は、睡眠呼吸障害における呼吸パラメータの非侵襲モニタリング用のシステムを開示している。
米国特許出願公開第2013/0131519号は、光源及び光検出器を有するPPGセンサを備えたヘッドセットを開示している。さらに、光源の前及び光検出器の前に光ガイドが設けられている。
国際公開第2012/162665号は、光源及び光検出器を備えたパルスオキシメトリセンサを有する非侵襲性のトランスリフレクティブ・モニタリング装置を開示している。さらに、そのセンサのハウジングの内側に光ガイドが設けられている。
米国特許出願公開第2008/0287815号は、光源及び光検出器を有するPPGセンサを開示している。
国際公開第2009/076325号は、動物用のPPGセンサを開示している。そのPPGセンサは、光源及び光検出器を有する。
米国特許第5630413号は、ヒツジに使用されることができるパルスオキシメトリセンサを開示している。
本発明の一態様において、少なくとも1つのPPGセンサを有する動物バイタルサイン検出システムが提供され、PPGセンサは、ハウジングと、少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光センサと、ハウジングから突出した少なくとも1つの光ガイドユニットとを有し、光ガイドユニットは、光源から動物の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導く、及び皮膚から上記少なくとも1つの光センサまで動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応される。光源及び光センサに結合された光ガイドを設けることにより、動物の毛髪、毛皮又は生皮の上であっても、光を皮膚に導くこと及び動物の皮膚から光を検出することが依然として効果的に可能でありながら、PPGセンサを配置することができる。光ガイドユニットは、第1端部及び第2端部を有し且つ光源から動物の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第2の光ガイドと、第1端部及び第2端部を有し且つ皮膚から上記少なくとも1つの光センサまで動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第1の光ガイドとを有する。光ガイドは、或る長さ及び或る直径でハウジングから突出している。ハウジングから突出した光ガイドの部分は、長さ及び直径を有する。該長さと該直径との間の比が、>4である。従って、光源から皮膚までの光と、皮膚からセンサまでの光とのために、別々の光ガイドが設けられる。上記の比(長さ−直径)により、光ガイドは、動物の毛髪、毛皮又は生皮に効果的に貫入して、動物の皮膚と接触して置かれることができる。
本発明はまた、ハウジングと、少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光センサと、或る長さ及び或る直径でハウジングから突出した少なくとも1つの光ガイドと、を有する少なくとも1つのPPGセンサで、動物のバイタルサインを検出する方法に関する。上記少なくとも1つのPPGセンサが、鼻、耳、尾、頭部若しくは頸部、大腿骨若しくは脚、及び蹄を含んだ、動物上の少なくとも1つの位置に配置される。

Claims (10)

  1. ハウジングと、少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光センサと、前記光源から動物の皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導く、及び前記皮膚から前記少なくとも1つの光センサまで前記動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの光ガイドユニットと、を持つ少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィセンサを有し、
    前記少なくとも1つの光源及び前記少なくとも1つの光センサは、前記ハウジング内に配置されており、
    前記光ガイドユニットは、
    第1端部と、前記少なくとも1つの光源に結合された第2端部とを有し、且つ前記光源から前記動物の前記皮膚まで毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第2の光ガイドと、
    前記動物の前記皮膚上に直接的に置かれるように適応された第1端部と、前記少なくとも1つの光センサに結合された第2端部とを有し、且つ前記皮膚から前記少なくとも1つの光センサまで前記動物の毛髪、毛皮又は生皮を通して光を導くように適応された、少なくとも1つの第1の光ガイドと
    を有し、
    前記少なくとも1つの第1の光ガイド及び前記少なくとも1つの第2の光ガイドは、前記ハウジングから突出し、且つ長さ及び直径を有し、
    前記長さと前記直径との間の比が、>4である、
    動物バイタルサイン検出システム。
  2. 前記第1の光ガイドは、前記第1の光ガイドの前記第1端部又は前記第2端部で共通に結合された複数の第1の光ガイドアームを有し、及び/又は
    前記第2の光ガイドは、前記第2の光ガイドの前記第1端部又は前記第2端部で共通に結合された複数の第2の光ガイドアームを有する、
    請求項1に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  3. 前記第1及び第2の光ガイドの前記第1端部の直径が、前記第1及び第2の光ガイドの前記第2端部の直径よりも小さく、又は、前記第1及び第2の光ガイドの前記第2端部の直径が、前記第1端部の直径よりも小さい、請求項2に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  4. 前記少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィセンサは、透過モード又は反射モードで動作可能であり、前記透過モードにおいて、前記少なくとも1つの光源は、850nmと950nmとの間の波長の光を放射し、前記反射モードにおいて、前記少なくとも1つの光源は、500nmと600nmとの間の波長の光を放射する、請求項3に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  5. 前記透過モードにおいて、前記少なくとも1つの光源は、660nm及び905nmの波長の光を放射し、前記反射モードにおいて、前記少なくとも1つの光源は、660nm及び905nmの波長の光を放射する、請求項4に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  6. 当該動物バイタルサイン検出システムは更に、前記少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィセンサの出力を処理するように適応されたプロセッシングユニットを有し、該プロセッシングユニットは、前記フォトプレチスモグラフィセンサの前記出力に基づいて動物の心肺不全を検出するように適応された心肺不全検出ユニットを有する、請求項4に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  7. 前記プロセッシングユニットは、
    前記フォトプレチスモグラフィセンサの前記出力に基づいて心拍数を検出し、検出された心拍数を閾値と比較し、且つ前記検出された心拍数が前記閾値を超えている場合に警報を出力する、ように適応された心拍数検出ユニット
    を有する、請求項6に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  8. 前記光ガイドの前記直径は、<1mmである、請求項1に記載の動物バイタルサイン検出システム。
  9. 少なくとも1つの光源と、少なくとも1つの光センサと、を有する少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィセンサで、動物のバイタルサインを検出する方法であって、前記フォトプレチスモグラフィセンサが前記動物のバイタルサインを検出することは、
    鼻、耳、頸部、大腿骨若しくは脚、及び蹄のうちの少なくとも1つを含んだ、動物上の少なくとも1つの位置に、前記少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィセンサを配置するステップと、
    前記フォトプレチスモグラフィセンサによって前記動物のバイタルサインを検出するステップと
    を有する、方法。
  10. 前記動物の、頸部、大腿骨若しくは脚、又は蹄に配置された前記少なくとも1つのフォトプレチスモグラフィセンサが、反射モードで動作され、前記動物の鼻又は耳に配置されたフォトプレチスモグラフィセンサが、透過モードで動作される、請求項9に記載の方法。
JP2016575373A 2014-06-27 2015-06-15 動物バイタルサイン検出システム Pending JP2017519509A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14174646.1 2014-06-27
EP14174646 2014-06-27
PCT/EP2015/063252 WO2015197385A1 (en) 2014-06-27 2015-06-15 Animal vital sign detection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017519509A true JP2017519509A (ja) 2017-07-20

Family

ID=51176090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575373A Pending JP2017519509A (ja) 2014-06-27 2015-06-15 動物バイタルサイン検出システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170127959A1 (ja)
EP (1) EP3160346A1 (ja)
JP (1) JP2017519509A (ja)
CN (1) CN106659402A (ja)
WO (1) WO2015197385A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021240600A1 (ja) * 2020-05-25 2021-12-02 日本碍子株式会社 血糖値測定装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3122173B1 (en) 2014-03-26 2021-03-31 SCR Engineers Ltd Livestock location system
US11071279B2 (en) 2014-09-05 2021-07-27 Intervet Inc. Method and system for tracking health in animal populations
US10986817B2 (en) 2014-09-05 2021-04-27 Intervet Inc. Method and system for tracking health in animal populations
US20180139931A1 (en) * 2015-04-28 2018-05-24 Kyocera Corporation State detector, method of using state detector, and state detection system
EP3534775B1 (en) 2016-11-07 2023-06-07 Koninklijke Philips N.V. Device for physiological parameter detection
EP3395293B1 (en) * 2017-04-27 2020-05-27 Veterinärmedizinische Universität Wien Fetal monitoring system
WO2018231672A1 (en) * 2017-06-13 2018-12-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Multichannel reflective optical medical sensor device
US11179080B2 (en) 2017-07-24 2021-11-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for rapid calibration of optical medical sensors
GB201720819D0 (en) * 2017-12-14 2018-01-31 Petconnect Tech Ltd A photoplethysmography sensor device
AU2019261293A1 (en) 2018-04-22 2020-12-10 Vence, Corp. Livestock management system and method
US11864529B2 (en) 2018-10-10 2024-01-09 S.C.R. (Engineers) Limited Livestock dry off method and device
CN109589096A (zh) * 2019-01-31 2019-04-09 北京联合大学 动物生命体征监测装置
CN110893098A (zh) * 2019-12-19 2020-03-20 秒针信息技术有限公司 一种家畜状态监测设备及方法
CN112450119A (zh) * 2020-03-04 2021-03-09 丰疆智能科技股份有限公司 牛体健康状态评估系统和评估方法以及牛体按摩装置
US20210369203A1 (en) * 2020-05-29 2021-12-02 Welch Allyn, Inc. Wearable device for sensing vital signs
IL275518B (en) 2020-06-18 2021-10-31 Scr Eng Ltd Animal tag
USD990063S1 (en) 2020-06-18 2023-06-20 S.C.R. (Engineers) Limited Animal ear tag
USD990062S1 (en) 2020-06-18 2023-06-20 S.C.R. (Engineers) Limited Animal ear tag
EP3936037A1 (en) * 2020-07-09 2022-01-12 Polar Electro Oy Optical light guide for optical sensor
EP3942926A1 (en) * 2020-07-21 2022-01-26 Ruxbury ApS Sensor device and method for horse monitoring
EP4250912A1 (en) 2020-11-25 2023-10-04 IdentiGEN Limited A system and method for tracing members of an animal population

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355880A (en) * 1992-07-06 1994-10-18 Sandia Corporation Reliable noninvasive measurement of blood gases
US20050043596A1 (en) * 1996-07-12 2005-02-24 Non-Invasive Technology, Inc., A Delaware Corporation Optical examination device, system and method
GB0607270D0 (en) * 2006-04-11 2006-05-17 Univ Nottingham The pulsing blood supply
US8388543B2 (en) * 2007-05-16 2013-03-05 The Research Foundation Of State University Of New York Photoplethysmography apparatus and method employing high resolution estimation of time-frequency spectra
JP2011505925A (ja) * 2007-04-11 2011-03-03 スター ライフ サイエンシーズ コーポレイション 移動性の動物用の非侵襲性フォトプレチスモグラフィセンサプラットフォーム
US7762566B2 (en) * 2007-07-13 2010-07-27 Sallas Industrial Co., Ltd. Computer cart
KR100905571B1 (ko) * 2007-07-19 2009-07-02 삼성전자주식회사 생체 정보 측정 장치
US8788002B2 (en) * 2009-02-25 2014-07-22 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
EP2512886B1 (de) * 2009-12-15 2014-12-03 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren und bremssystem zur beeinflussung der fahrdynamik durch brems- und antriebseingriff
WO2012162665A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 First Pulse, Llc Non-invasive trans-reflective monitoring apparatus
WO2012161665A2 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Svasta Boris Method of force application of two or more separate electric/electromagnetic and/or mechanical noninertial systems for multiplying of torque and/or power for different drive units
US20130267854A1 (en) * 2012-04-09 2013-10-10 Jami Johnson Optical Monitoring and Computing Devices and Methods of Use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021240600A1 (ja) * 2020-05-25 2021-12-02 日本碍子株式会社 血糖値測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170127959A1 (en) 2017-05-11
EP3160346A1 (en) 2017-05-03
CN106659402A (zh) 2017-05-10
WO2015197385A1 (en) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017519509A (ja) 動物バイタルサイン検出システム
US8126525B2 (en) Probe and a method for use with a probe
KR101860605B1 (ko) 조직의 생리학적 특성의 비침습성 광학 측정을 위한 시스템
US9872643B2 (en) Measurement and treatment system and method
US20150173618A1 (en) Optical brain-function measurement apparatus
US20140323879A1 (en) Systems, devices and methods for monitoring hemodynamics
US10631741B2 (en) Heart activity measurement
JP6982619B2 (ja) ウェアラブルデバイスによりもたらされる紅斑の検出
CN107847167B (zh) 生命体征传感器和测量用户的生命体征的方法
CN107198529B (zh) 具有led电流调制的血氧饱和传感器
US10206582B2 (en) Human sleep monitoring device and monitoring method thereof
NL2017538B1 (en) Wireless vital sign monitoring
JP7023403B2 (ja) 測定装置及び測定方法
CN111741715A (zh) 具有可调节组件的经腹胎儿脉搏血氧测定和/或子宫张力确定装置和系统及其使用方法
US10034639B2 (en) Optical vital signs sensor
CN103519826A (zh) 反射式血氧饱和度测量仪及其测量方法
US20210369203A1 (en) Wearable device for sensing vital signs
WO2016174840A1 (ja) 状態検出機及びその使用方法、並びに状態検出システム
US20220256812A1 (en) System and apparatus for measurement of physiological data
WO2016055260A1 (en) Optical vital signs sensor.
US20210113155A1 (en) Examination apparatus for medical examination of an animal
KR20170064906A (ko) 생체신호 측정장치 및 방법
US20220257132A1 (en) System and apparatus for measurement of physiological data
US20220287577A1 (en) Environmental state health assessment
US20220211300A1 (en) Devices, Systems, and Methods Using Wearable Time Domain-Based Activity Tracker

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228