JP2017519396A - ユーザ装置、アクセスノード装置、中央ネットワークコントローラ、および対応する方法 - Google Patents

ユーザ装置、アクセスノード装置、中央ネットワークコントローラ、および対応する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017519396A
JP2017519396A JP2016565138A JP2016565138A JP2017519396A JP 2017519396 A JP2017519396 A JP 2017519396A JP 2016565138 A JP2016565138 A JP 2016565138A JP 2016565138 A JP2016565138 A JP 2016565138A JP 2017519396 A JP2017519396 A JP 2017519396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access node
wireless communication
communication network
information
beacon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016565138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6399318B2 (ja
Inventor
ペッテリ・ケラ
ユッシ・サルミ
カリ・レッパネン
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2017519396A publication Critical patent/JP2017519396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6399318B2 publication Critical patent/JP6399318B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • H04B7/024Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/14Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using user query or user detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/365Power headroom reporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明はユーザ装置、アクセスノード装置および中央ネットワークコントローラに関する。ユーザ装置(10)は無線通信ネットワーク(20)と同期するように構成される送受信機(11)を備え、上記送受信機(11)は、上記無線通信ネットワーク(20)の1つまたは複数のアクセスノード装置(30)に少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される。アクセスノード装置(30)は、上記無線通信ネットワーク(20)と同期したユーザ装置(10)からブロードキャストビーコン信号を受信するように構成される送受信機(31)と、さらに、上記受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するように、かつ上記無線通信ネットワーク(20)のネットワーク手順において上記導出した情報を使用するように構成されるプロセッサ(32)とを備える。さらにまた、本発明は対応する方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータプログラム製品にも関する。

Description

本発明はワイヤレス通信のためのユーザ装置および対応するネットワーク装置に関する。さらにまた、本発明は、対応する方法、コンピュータプログラム、およびコンピュータプログラム製品にも関する。
従来のシステムにおいて、ランダムアクセス(RA)手順は、ワイヤレス通信システムの無線ネットワークが、ユーザ装置(UD)がネットワークへの接続を確立しようと試みていることを知る最初の手順である。この段階では、UDは接続したいというその要望をネットワークに通知するために利用できるいかなるリソースまたはチャネルも有さないので、UDは共有媒体上でその要求を送信することになる。同じ要求を送信する同じ区域内の多くの他のUDがあるかもしれず、その場合は異なるUDから到来する要求の間で衝突の可能性もある。そのようなRA手順は競合ベースのRA手順と呼ばれる。RA手順が成功した後、UDは接続したアクセスノード(AN)との間でデータ伝送を開始できる。ロングタームエボリューション(LTE)のためのRA手順は3GPP TS36.321に、およびTS36.213に主に規定されている。
LTEはUD(またはLTEにおけるユーザ機器、UE)に対してRA手順を使用して、無線ネットワークのANへの接続を行い、かつアップリンク(UL)のためのタイミングアドバンスを得る。付加的に、RAは、2つ以上のUDが同時に接続を行おうと試みているときに起こるかもしれない衝突を処理する。従来のシステムにおいて、各ハンドオーバ決定の後、UDはRA手順を通して新たなANへの接続確立を行う。RAはUDからのプリアンブルメッセージで開始される。ANがプリアンブルを復号するのに成功し得れば、それはUDにRA応答を送信し、これはULタイミングアドバンス、一時的なセル無線ネットワーク仮識別子(C-RNTI)値、およびMsg3(競合ベースのRA手順における最初にスケジュールされるUL伝送についての3GPP用語)に対するULグラントを含み、ULグラントは無線リソース制御(RRC)接続確立のために使用されることになる。
別の側面はすでに接続した状態にあるUDの移動性である。現存のレガシーシステムにおいては、ハンドオーバ決定は測定ギャップと呼ばれる時限の間にUDによって行われる測定に基づく。測定ギャップの位置はネットワーク指定のパラメータによって指定される。現在、たとえばLTEシステムにおいて、移動性およびRA手順の問題は大きいセルに関しては解決されているが、そこではUNは1つのセルから別の1つへのハンドオーバを絶えず行っているわけではない。したがって、LTEにおいては、UDはマクロセルANを把握しておき、そしてそれらのうちどの1つが最良の信号を提供するかを決定する。しかしながら、ハンドオーバが行われるとき、UDはRA手順を通して新たなANへの接続を確立することを要求される。
本解決策の目的は、従来の解決策の欠点および問題を軽減または解決する解決策を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、上述のおよび他の目的は、無線通信ネットワークと同期するように構成される送受信機を備え、上記送受信機が、上記無線通信ネットワークの1つまたは複数のアクセスノード装置に少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される、ユーザ装置で達成される。
本発明の第2の態様によれば、上述のおよび他の目的は無線通信ネットワークのためのアクセスノード装置であって、
上記無線通信ネットワークと同期したユーザ装置からブロードキャストビーコン信号を受信するように構成される送受信機と、
上記受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するように、かつ上記無線通信ネットワークのネットワーク手順において上記導出した情報を使用するように構成されるプロセッサとを備えるアクセスノード装置で達成される。
本発明の第3の態様によれば、上述のおよび他の目的は無線通信ネットワークのための中央ネットワークコントローラであって、
元々はユーザ装置によってブロードキャストされたビーコン信号から導出される情報を、上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置から受信するように構成される送受信機と、
上記少なくとも1つのアクセスノード装置から受信した情報に基づいて、上記無線通信ネットワークのどのアクセスノード装置が上記ユーザ装置に接続するべきかを決定するように、かつ上記ユーザ装置が接続を確立するべき上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を作成するように構成されるプロセッサとを備え、
上記送受信機が、上記ユーザ装置への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置に上記接続設定情報を転送するようにさらに構成される、中央ネットワークコントローラで達成される。
本発明の第4の態様によれば、上述のおよび他の目的は、
無線通信ネットワークと同期するステップと、
上記無線通信ネットワークの1つまたは複数のアクセスノード装置に少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするステップとを含む、ユーザ装置における方法によって達成される。
本発明の第5の態様によれば、上述のおよび他の目的は無線通信ネットワークのためのアクセスノード装置における方法であって、
上記無線通信ネットワークと同期したユーザ装置からブロードキャストビーコン信号を受信するステップと、
上記受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するステップと、
上記無線通信ネットワークのネットワーク手順において上記導出した情報を使用するステップとを含む方法によって達成される。
本発明の第6の態様によれば、上述のおよび他の目的は無線通信ネットワークのための中央ネットワークコントローラにおける方法であって、
元々はユーザ装置によってブロードキャストされたビーコン信号から導出される情報を上記無線通信ネットワークの複数のアクセスノード装置から受信するステップと、
どのアクセスノード装置が上記ユーザ装置に接続するべきかを、少なくとも1つのアクセスノード装置から受信した情報に基づいて決定するステップと、
上記ユーザ装置が接続を確立するべき上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を作成するステップと、
上記ユーザ装置への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置に上記接続設定情報を転送するステップとを含む方法によって達成される。
本発明は、処理手段によって実行されると、上記処理手段に本発明に係るいずれかの方法を実行させる、コード手段を特徴とするコンピュータプログラムにも関する。さらに、本発明はコンピュータ可読媒体および上述のコンピュータプログラムを備えるコンピュータプログラム製品にも関し、ここで上記コンピュータプログラムはコンピュータ可読媒体に含まれ、かつROM(リードオンリーメモリ)、PROM(プログラマブルROM)、EPROM(消去可能PROM)、フラッシュメモリ、EEPROM(電気的EPROM)およびハードディスクドライブの群からの1つまたは複数から成る。
基準信号は、内容が送信機および通信リンク端の意図される受信機の両方に完全に既知である信号である。したがって、基準信号はたとえばチャネル係数を決定するために使用され得、それはチャネル等化、プリコーディング、測位、信号品質推定、変調および符号方式選択などを含む複数のことのために使用され得る。基準信号により、UDの測位も可能である。
本解決策は従来の解決策に勝る少なくとも以下の利点を有する。
UDの代わりにネットワークが本ビーコン信号を測定することによって移動性およびチャネル品質関連問題を処理し得るので、UDにおける電力消費が低下する。
ネットワークがさらにRA手順の間にUDの位置およびチャネルを即座に測定し、そしてUDのための応対ANを決定し得るので、より迅速なRA手順を許容する。本解決策はしたがってビーコン信号による改善されたUD測位およびUD移動予測も意味する。
その上、ネットワークがUDを監視し、そしてUDに最も近いANを介してデータトラフィックを導き得るので、改善された移動性制御が可能になる。これはハンドオーバをUDから見えなくすることによって簡略化されたUD処理および信号伝達も意味する。
本発明の実施形態は、干渉測定値を含め、時分割複信(TDD)システムにおけるすべての隣接ANでの高度CoMPおよびマルチユーザ多入力多技術のための最新CSIも可能にする。
さらにまた、本発明の実施形態は、あらゆるANがビーコンの範囲内のすべてのUDからビーコンを受信できるためにあらゆる可能なリンクが十分に既知になるので、より正確な干渉調整も可能にする。それゆえに、干渉は調整され得、これはスペクトル効率を改善する。これは密なネットワークのための重要な側面である。
第1の態様の実装形態によれば、上記ビーコン信号は上記ユーザ装置の識別情報をさらに備える。ビーコン信号が識別情報を備えると、ユーザ装置はビーコン信号がスケジュールされないときに識別され得る。たとえば、ユーザ装置がRA手順におけるように競合ベース方式でビーコン信号を伝送しているとき。別の側面は、ユーザ装置がめったにビーコン信号を送信せず、移動追跡の目的のみでビーコン信号を送信するときに、ユーザ装置が別の区域に移動した後もユーザ装置が識別され得ることである。
第1の態様の実装形態によれば、上記ビーコン信号は、上記ユーザ装置の能力、上記ビーコン信号の送信電力レベル、上記ビーコン信号のための電力ヘッドルーム、上記ビーコン信号と関連したチャネル状態情報、および上記ユーザ装置のためのサービスプロバイダ識別、から成る群における1つまたは複数の情報要素をさらに備える。ビーコン信号に能力情報を含めることによって、ネットワークは、たとえばRA手順において、それがユーザ装置をサポートし得るかどうかを知り得る。ビーコン信号は、ビーコン送信電力が動的に制御されれば、電力レベルおよび電力ヘッドルーム情報を伝えるためにも使用され得る。ネットワークがダウンリンクチャネルからのCSI情報を必要とする場合には、ビーコンがCSI情報を伝え得る。TDDシステムにおけるこの種類のビーコン伝達に関する要点はCSI情報報告を不要とすることである。たとえば、ユーザ装置がCSI報告を送信すれば、ネットワークは、ユーザが経験する、隣接アクセスノードから到来する干渉漏れを推定できるかもしれない。
第1の態様の実装形態によれば、上記ユーザ装置は、
上記無線通信ネットワークのアクセスノード装置のいずれにも接続されていないとき、上記ビーコン信号に上記ユーザ装置の識別情報を含め、ランダムアクセス手順の一部として上記ビーコン信号を伝送し、
上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置に接続されているとき、上記ビーコン信号に上記識別情報を含めることを省略するように構成される。ユーザ装置がネットワークに既知でないときには、なんらかの識別子が必要とされる。しかしながら、ユーザ装置が接続およびスケジュールされると、識別子は物理リソースを消費することになり、したがって省略される。
第1の態様の実装形態によれば、上記送受信機は、上記無線通信ネットワークの専用ブロードキャストチャネルを使用して上記ビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される。専用ブロードキャストチャネルを使用することによって、協調区域におけるすべてのアクセスノードは、すべての利用できるチャネルを走査する必要なくビーコン信号を受信し得る。
第1の態様の実装形態によれば、上記送受信機は、接続設定情報を含むビーコン応答信号を受信し、そして上記接続設定情報に基づいて上記無線通信ネットワーク(の少なくとも1つのアクセスノード)との接続を確立するようにさらに構成される。それによって、ユーザ装置への接続がなされ得る。ビーコン応答信号は送受信機が接続するべきアクセスノードから伝送されてよく、または上記無線通信ネットワークの別のアクセスノードによって伝送されてもよい。
この実装形態によれば、上記送受信機は、ビーコン伝送間隔制御情報を含むビーコン制御信号を受信し、そして上記ビーコン伝送間隔制御情報に従ってビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される。それによって、ビーコン信号伝達はたとえばオーバーヘッドを低減させるように最適化され得る。
第1の態様の実装形態によれば、上記ビーコン信号は探測基準信号をさらに備える。
第2の態様の実装形態によれば、上記ネットワーク手順は、ランダムアクセス手順、上記ユーザ装置に応対アクセスノード装置を割り当てるための共同手順、チャネル推定手順、無線リソース管理手順、または上記ユーザ装置の移動性制御手順の少なくとも1つを備える。それによって、ビーコン信号における情報は異なるネットワーク手順において有利に使用され得る。
第2の態様の実装形態によれば、上記送受信機は上記ユーザ装置にビーコン制御信号を伝送するようにさらに構成され、上記ビーコン制御信号はビーコン伝送間隔制御情報を備える。それによって、ビーコン信号伝達はたとえば信号伝達オーバーヘッドを低減させるように最適化され得る。
第2の態様の実装形態によれば、上記送受信機は、上記無線通信ネットワークの1つまたは複数のさらなるアクセスノード装置に上記導出した情報を転送するように、かつ上記無線通信ネットワークの1つまたは複数のさらなるアクセスノード装置から上記ビーコン信号から導出されるさらなる情報を受信するようにさらに構成され、かつ
上記プロセッサは、導出した情報および受信した情報に基づいて、上記無線通信ネットワークのアクセスノード装置のうちどれが上記ユーザ装置に接続するべきかを決定するように構成される。それによって、協調ネットワーク手順は、協調ビームフォーミング、リソーススケジューリングおよび干渉制御など、分散方式で行われ得る。
第2の態様の実装形態によれば、上記送受信機は、中央ネットワークコントローラに上記導出した情報を転送するように、かつ中央ネットワークコントローラから接続設定情報を受信するようにさらに構成され、接続設定情報は、上記ユーザ装置が接続を確立するべき上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置を示す。それによって、協調ネットワーク手順は、協調ビームフォーミング、リソーススケジューリング、および干渉制御など、集中方式で行われ得る。
第2の態様の実装形態によれば、上記送受信機は上記ユーザ装置にビーコン応答信号を伝送するようにさらに構成され、上記ビーコン応答信号は、上記ユーザ装置が接続を確立するべき上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を備える。
本方法は本送信機装置および受信機装置のすべての実施形態に十分に対応するように、必要に応じて変更され得ることが理解されるべきである。
本発明のさらなる応用および利点は以下の詳細な説明から明らかになることが留意されるべきである。
添付の図面は本発明の異なる実施形態を明確にし、かつ説明することが意図される。
本発明の実施形態に係るユーザ装置を示す図である。 本発明の実施形態に係るユーザ装置における方法を示す図である。 本発明の実施形態に係るアクセスノード装置を示す図である。 本発明の実施形態に係るアクセスノード装置における方法を示す図である。 ワイヤレス通信システムにおいてビーコン信号をブロードキャストしているユーザ装置と、複数のANがどのようにビーコン信号を受信するかとを示す図である。 本発明の実施形態に係る中央ネットワークコントローラを示す図である。 本発明の実施形態に係る中央ネットワークコントローラにおける方法を示す図である。 ANメッシュネットワークにおけるビーコン信号伝達の例を示す図である。 中央ネットワークコントローラとのビーコン信号伝達の例を示す図である。 ANメッシュネットワークにおけるビーコン信号伝達の別の例を示す図である。 中央ネットワークコントローラとのビーコン信号伝達の例を示す図である。 本発明の実施形態の性能結果を示す図である。
将来、密なセルラーネットワーク展開はネットワーク容量およびデータレートを上昇させる1つの主要な側面になるであろう。レガシー・ワイヤレス・セルラー・ネットワーク・システムは移動性問題をUD(ユーザ装置)測定に依存しているので、UDは、UDが最良の応対セル候補を選び得るように自身のかつ隣接するセルを絶えず測定し、そしてネットワークに測定を報告しなければならない。ANは測定ギャップの間はデータを送信または受信できないため、これは効率的ではなく、また不連続受信(DRX)非アクティブ時に設定される測定ギャップの間に測定することはエネルギーを消費する。付加的に、高負荷のハンドオーバおよび接続確立工程は時間および周波数リソースならびにエネルギーを消費する。
UDが単一のANの代わりに複数のANによって同時に応対されることも予期される。そのため、どのANが特定のUDに応対するべきかに対してネットワークが全制御を有することが、はるかにより効率的であり、時には必要でさえある。そのようなシナリオにおいて、UDがすべてのANを把握しておき、そしてネットワークに測定結果を提供することは演算的に労力を要し、かつ非効率だろう。したがって、ハンドオーバの概念は、高速UDに対してさえシームレスの移動性を許容するように再考されなければならない。加えて、100メートル未満のAN間距離を伴う密な展開においては、UL/DLタイミング差は重大ではなく、かつ巡回プレフィックスでのみ処理され得る。したがって、各ハンドオーバの後、LTEにおいて現在行われるように、UDがRA手順を通して初期ULタイミングアドバンスを得る必要がない。
したがって、本発明の実施形態は、従来のセル中心またはネットワーク中心ではなく、UD中心の無線ネットワークの制御を許容する。目的は移動性制御の負担をUDから無線ネットワークに変更することである。このようにして、UDはエネルギー消費を低下させ、そしてネットワークは、セル変更を処理するためにUDにUD測定値または制御情報を伝える特別な信号伝達なく、考えられる最良の方法でUDに応対できる。これはUDがそのUDに応対する「セル」またはむしろANを意識する必要がないことを意味する。マルチユーザ多入力多出力(MU-MIMO)を伴うUD中心の手法においては、セルの概念は不必要になる。
本開示におけるユーザ装置(UD)は、通信のためにワイヤレス通信システムに接続するように配置される任意の通信装置を意味するべきである。そのような装置の例は、移動電話、スマートフォン、タブレット、ラップトップなどである。
上述のように、提案される解決策は、たとえばスモールセルの密な展開ネットワークにおけるRA手順およびUD移動性をより迅速にする。UDがハンドオーバ目的でネットワークの測定を行う必要がなく、そしてRA手順は各ハンドオーバの後には必要なく、ネットワークへの初期接続確立の間のみである。ネットワークに接続される間、UDはどの時間にそれが伝送するはずであるかをのみ知ればよく、そして指定時間にUDから本ビーコン信号を受信することによって、ネットワークは必要なサービスパラメータを管理する。提案される概念はTDDシステムにおいて非常に有用であるが、これは、それによりチャネルの相反性を利用して、ULビーコン信号に基づいてダウンリンク(DL)チャネル状態情報(CSI)(チャネルの品質に対応する)を推定でき、かつ明示的なCSIフィードバックが必要とされないからである。しかしながら、本発明の実施形態がTDDシステムに限定されないことが指摘されるべきである。
本発明の実施形態の背景は、ワイヤレスセルラーネットワークにおける接続確立およびUD移動性を処理する従来の技術の非効率性に在った。従来の技術は、通例はUDがハンドオーバを絶えず行ってはいないかなり大半径のセルのために設計されている。しかしながら将来のシステムにおいて、セルラーネットワークの高密度化は、高データ速度を提供する、かつ都市圏などの人口密度の高い区域において増えつつあるUDを処理する1つの主要な側面である。そのような無線ネットワークにおいて、各個々のUDが従来の解決策に従って、UDが、重複する可能性もあるANまたはネットワークのどれを使用するべきかを決定しようと試みるのに対して、ネットワークがUDを意識することがより効率的であることが発明者らによって理解された。したがって、本発明の実施形態は、とりわけ従来の解決策と比較して、接続確立および移動性制御のためのより効率的な技術を提供する。
本UD中心のワイヤレスネットワーク概念はネットワーク制御移動性および接続確立に依存する。これはUDによってブロードキャストされるビーコン信号に基づいており、そのビーコン信号からネットワークの可能なネットワークコントローラおよび/または(隣接)ANがUDの位置を測定し、そして特定のUDのための最良の応対ANまたは複数の応対ANの組を選択し得る。付加的に、AN間干渉は中央ネットワークコントローラによって調整され得、そのコントローラはネットワークのUDの位置、信号品質および予測される移動を知るだろう。代替的に、ANは隣接AN間で情報を共有し、そして分散方式で上位のコントローラ実体なしでUDの移動性を調整し得る。
本発明の実施形態は様々なブロードキャストビーコン信号に依存し、それらは特定の受信ANに専用ではない。ビーコン信号はUD中心のネットワーク制御を可能にするためにUDによってブロードキャストされる。したがってビーコン信号は、実施形態に従って、無線通信ネットワークの専用ブロードキャストチャネルでブロードキャストされてよい。さらに、ビーコン信号は、スケジューリング要求などといった、他のネットワーク側面のための制御データを備えてもよい。
図1は、本発明の実施形態に係るUD10を図示する。UD10は、無線通信ネットワーク20(図5に図示される)と同期するように構成される送受信機11を備える。送受信機11は、無線通信ネットワーク20の1つまたは複数のアクセスノード装置30に、少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される。図1において、UDはビーコン信号の送信のために使用される送信アンテナユニット(Tx)を備える。
図2は、UD10における対応する方法のためのフローチャートを示す。本方法は、
・100 無線通信ネットワークと同期するステップと、
・110 上記無線通信ネットワークの1つまたは複数のアクセスノード装置に少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするステップとを含む。
さらにまた、図3は、本発明の実施形態に係るAN30を図示する。AN30は、無線通信ネットワーク20と同期したユーザ装置10からブロードキャストビーコン信号を受信するように構成される送受信機31を備える。ANは、受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するように、かつ無線通信ネットワーク20のネットワーク手順において導出した情報を使用するように構成されるプロセッサ32をさらに備える。AN30はこの例では、1つまたは複数のUDからビーコン信号を受信するための受信アンテナユニット(Rx)も備える。ANは、UDがそれによってネットワークにアクセスし得る無線ネットワーク装置である。したがって、ANはネットワークの一部であり、かつそのような接続を提供するための機能および能力を有する。ANは、たとえば基地局、無線ヘッドユニットなどであり得る。
ネットワーク手順は、ランダムアクセス手順、ユーザ装置10に応対AN装置を割り当てるための共同手順、チャネル推定手順、無線リソース管理手順、または上記ユーザ装置10の移動性制御手順の少なくとも1つでよい。
図4は、本発明の実施形態に係るAN30における対応する方法のためのフローチャートを示す。本方法は、
・300 上記無線通信ネットワークと同期したユーザ装置からブロードキャストビーコン信号を受信するステップと、
・310 上記受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するステップと、
・320 上記無線通信ネットワークのネットワーク手順において上記導出した情報を使用するステップとを含む。
図5は、無線ネットワーク20を含むワイヤレス通信システムにおいて、異なるネットワーク装置間の通信インタフェースを有する無線ネットワークの1つまたは複数のANに、UD10がどのようにビーコン信号をブロードキャストするかを図示する。UD10は、たとえば専用ビーコンブロードキャストチャネルでビーコン信号をブロードキャストする。AN30a、30b、30cはこの場合ビーコン信号を受信し、そして任意の適切なネットワーク手順のためにビーコン信号における情報を使用する。図5において、中央ネットワークコントローラ40も無線ネットワーク20の一部である。AN30a、30b、30cは、ANを選択し、接続設定情報を決定し、そして選択したANに接続設定情報を信号伝達することにより、UDに1つまたは複数のANを割り当てることができる中央ネットワークコントローラ40にビーコン信号における情報を転送し得る。選択したANは、接続設定情報の受信の後、関連するネットワーク手順を開始することができる。
しかしながら、ネットワーク手順がRAであれば、ビーコン信号に少なくともなんらかの一時的な識別子があるはずであり、これはビーコン信号が実施形態に係るUDの識別情報をさらに備えることを意味する。
一旦UDが無線ネットワークに接続されると、ビーコン信号はスケジュールされ得(ネットワークによって)、そのため、測定を行い、そしてシステムのUDを把握するのに、特定の基準信号メッセージのみで十分である。さらにまた、ビーコン信号は、たとえばそのような実施形態がレガシーLTEとともに使用されるとき、基準信号として探測基準信号(SRS)を備えてよい。
さらにまた、UDが接続モードで(またはユーザが識別されるなんらかの他のモードで)あるときは、たとえばUDが空間領域で効率的に配置およびスケジュールされ得るようにほんの少数の副搬送波だけを活用するスケジュールされたビーコン、ならびにたとえば全帯域または一部のサブバンドを活用する候補をスケジュールすることによって送信される別のビーコン信号があり得る。これらのより幅広いビーコンを受信および測定することによって、AN30または中央ネットワークコントローラ40は動的スケジューリング決定をさらに最適化し、かつたとえばMU-MIMOまたはCoMP送信に対するプリコーダを正確に計算し得る。
実施形態によれば、UDは、アクセスノード装置のいずれにも接続されていないとき、ビーコン信号にUDの識別情報を含め、RA手順の一部としてビーコン信号を伝送し、少なくとも1つのAN装置に接続されているとき、前記ビーコン信号に前記識別情報を含めることを省略するように構成される。
たとえば、UDがネットワークと同期し、そして必要なシステム情報を受信した後、UDはネットワーク指定のランダムアクセスチヤネルで「RAビーコンメッセージ」を送信することによって接続確立を開始する。このRAチャネルのための周波数および時間割当ては、RA手順が開始する前に受信したシステム情報から得られる。ランダムアクセスチヤネル(RACH)に対して、ネットワークがUDの全システム帯域幅使用効率を測定および推定し得るように、たとえば全帯域の一定のタイムスロットが使用され得る。同時に、ネットワークは範囲内の協働ANのすべてでCSIを更新し得る。
RAのためのビーコン信号は、個々のUD識別(ID)と、おそらくUD能力および基準信号も含んでよく、または、生成されるプリアンブルシーケンスおよび基準信号を含むだけの場合もある(しかしビーコンは一定のANを宛先とせず、すなわち宛先アドレスがない)。
代替的に、RAのためのビーコン信号はまた、UDと関連したサービスプロバイダ(SP)のアドレスまたは識別を含み得る。これはSPがDLトラフィックのためにUNに到達するのを許容するだろう。ANがRAのためのビーコン信号を検出すると、ANは中央ネットワークコントローラ(一定の区域におけるすべてのANに接続される)にビーコン信号から導出される情報を転送し得、中央コントローラは、他のANがRAのための同じビーコン信号を受信し、かつ中央コントローラに情報を転送したかどうかを検出するために小さな期間待つ。その後、中央コントローラは、たとえばCoMPの場合、ANによって提供される基準信号測定値に基づいて、UDのための最良の応対セル(ANによってカバーされる)または複数の応対セル(複数のANによってカバーされる)の組を選択し得る。後に、1つのANがUDに肯定応答(ビーコン応答信号など)を送信するように選択される。そのようなビーコン応答信号は、必ずしもそうではないが、UDが接続を確立するべき1つまたは複数のANを示してよい。そのようなビーコン応答信号を送信するANは必ずしも、UNが接続するべきANの1つである必要はないが、そうでもあり得る。
したがって、本発明の実施形態は、無線通信ネットワーク20のための中央ネットワークコントローラ40にも関する。図6を参照すると、中央ネットワークコントローラ40は、元々はユーザ装置10によってブロードキャストされたビーコン信号から導出される情報を、無線通信ネットワーク20の少なくとも1つのアクセスノード装置30から受信するように構成される送受信機41を備える。中央ネットワークコントローラ40は、少なくとも1つのアクセスノード装置30から受信した情報に基づいて、どのアクセスノード装置がユーザ装置10に接続するべきかを決定するように、かつユーザ装置10が接続を確立するべき無線通信ネットワーク20の少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を作成するように構成されるプロセッサ42をさらに含む。さらに、送受信機41が、ユーザ装置10への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置30に接続設定情報を転送するようにも構成される。
図7は、中央ネットワークコントローラ40における対応する方法のためのフローチャートを示す。本方法は、
・400 元々はユーザ装置によってブロードキャストされたビーコン信号から導出される情報を上記無線通信ネットワークの複数のアクセスノード装置から受信するステップと、
・410 どのアクセスノード装置が上記ユーザ装置に接続するべきかを、少なくとも1つのアクセスノード装置から受信した情報に基づいて決定するステップと、
・415 上記ユーザ装置が接続を確立するべき上記無線通信ネットワークの少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を作成するステップと、
・420 上記ユーザ装置への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置に上記接続設定情報を転送するステップとを含む。
さらなる実施形態によれば、たとえばCoMPシナリオにおいて、送受信機は、ユーザ装置10への接続を確立するべき複数のアクセスノード装置に接続設定情報を転送してよい。
上述のように、図5は、適切な処理の後、ユーザ装置10への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置に接続設定情報を転送する中央ネットワークコントローラ40に、ANがどのように受信したビーコン信号から導出される情報を転送するかも図示する。したがって、本ANは、接続設定情報を受信し、そして接続設定情報に従ってUDに接続するようにさらに構成される。
任意選択で、肯定応答は、チャネル推定を許容した十分な信号品質を伴うRAビーコンを受信したすべてのANからCoMP方式で伝送され得る。
別の解決策は、ANがそれらのうちどの1つが各UDに応対するために最良であるかを隣接AN間で共同で決定し得る、より分散した手法(中央コントローラが関与しない)を使用することである。肯定応答はこの場合にはビーコン信号の受信の後即時に送信される必要がなく、むしろその目的のために確保される後の時間窓で送信されることに留意されたい。これは応対ANについての決定が集中かまたは分散かの方式でなされるのを許容する。
その上、RAの間、UDは、i)ネットワーク参照信号ベースの測定値を活用して適切な送信電力を近似するか、ii)RAビーコン信号のために固定電力を使用するか、iii)応答が受信されるまで電力ランプアップを利用するかできる。したがって、この情報は本ビーコン信号に含まれ得る。
付加的に、UDは、たとえばANからの肯定応答/応答メッセージを通じたより正確なネットワーク駆動送信電力制御のために、ビーコン信号に送信電力レベルまたは電力ヘッドルーム情報を含め得る。衝突を回避するために、ビーコン応答信号が間に合うように受信されなければ、ランダムバックオフ時間が活用され得る。ANからUDに送信されるビーコン応答信号はRRC接続要求のための割当てを含み得、またはネットワークは指定の時間/周波数リソースを使用して、別々の要求なしでRRC接続設定を伝送し得る。
RRC接続が確立されると、UDは指定の時間/周波数スロットにおいて無線ネットワークに探測基準信号(SRS)ビーコン(または任意の他の適切な基準信号)の送信を開始し得る。SRSビーコンはネットワークによってスケジュールされ、かつパイロット信号を含むべきであり、そこからネットワークはUDチャネル条件を推定し得る。より効率的な帯域使用も得るため、周波数ホッピングまたは疑似直交符号がSRSビーコンのために活用され得る。しかしながら、AN当たり少数のUDのみを伴う実際に密なネットワークにおいては、正確なチャネル測定のための一定のタイムスロットにおけるビーコン伝送のために全動作帯域幅を使用することは有益であり得る。他方、遊休モードで移動体移動を追跡する間、または複数のUDが同じビーコン伝達期間にスケジュールされる必要があれば、たとえば周波数ホッピングと組み合わせたOFDMAを通じた多重アクセスも活用され得る。
SRSビーコンは受信範囲内のすべてのANによって受信および中央コントローラに転送され得る。中央コントローラは、近くのUD間で衝突が起こるべきではないようにSRSビーコンをスケジュールできる。複数のANから受信されるビーコン伝達情報に基づいて、中央コントローラは次いでUNのアップリンク信号品質、位置を測定し、UN移動を予測し、他のUNへのDL干渉を予測し、そしてそれに応じてANのための適切なDL/UL協調モードを選び得る。
位置推定は、利用できる情報(信号強度、到達時間など)を使用して、たとえば三辺測量に基づき得る。UD移動は、たとえば位置履歴または受信したビーコン信号における観察されたドップラー偏移からの推定速度に基づいて予測され得る。セル間干渉は、ANがSRSビーコンから各UDに対するCSIを推定し得るという事実に基づいて推定され得る。これはAN(または中央コントローラ)が、DL伝送が特定のANによって応対されていないUDにどれくらいの干渉(漏れ)を引き起こすかを評価するのを許容する。したがって、中央コントローラはANアンテナを誘導し、ハンドオーバ決定、セル間干渉調整を行い、そして正しいANに送信データを転送し得る。代替的に、メッシュ手法(中央コントローラなし)が活用され得、そしてANは隣接ANと通信することによってUN移動性問題を処理し得る。
UDによってブロードキャストされるビーコン信号の間隔は動的で、かつ実施形態に係る無線ネットワークによって制御され得る。したがって、本ANはユーザ装置10にビーコン制御信号を伝送するようにさらに構成され、それはビーコン伝送間隔制御情報を含む。UD10はビーコン制御信号を受信し、そして受信したビーコン制御信号に備えられる上記ビーコン伝送間隔制御情報に従ってビーコン信号をブロードキャストする。
したがって、より頻繁なビーコン伝送間隔が高移動性を伴うUDに割り当てられ得る。他方、基盤設備に関連するセンサ(たとえば電力メータなど)などの定置のUDはそのように頻繁なビーコン伝送間隔を必要としないだろう。また、異なる間隔を伴う異なる種類のビーコン信号が、たとえば遊休モードおよび接続モード間で活用され得、すなわちUD不連続伝送サイクルに関し得る。
システムのUDによってブロードキャストされるビーコン信号を受信および測定することによって、無線ネットワークはUDの位置および経験される干渉に基づいて動的マップを形成し得、そのマップは、リンク適応のため、ならびにしたがってUDの測定および無線ネットワークへの測定報告の必要性を低減するために使用され得る。
図8〜図11は、UDからのビーコンメッセージが密なスモールセル展開においてどのように活用され得るかの例を例証する。図8および図9における例は、RAビーコンが少なくとも固有のUD ID、およびサポートされる周波数帯域、サポートされる通信プロトコルなどといったUD能力を含むユースケースを図示する。
RRC接続が確立されていないUDが接続確立を開始すると、UDはランダムアクセス伝送に専用の周波数および時間リソースを活用してRAのためのビーコン信号を送信開始する。UDは、たとえば定期的にANによって伝送されるシステム情報ブロックを得ることによって、RAリソーススロットを取得し得る。一旦1つまたは複数のANがUDを発見すると、RRC接続が確立され得る。RRC接続を伴うUDは次いで、ANがUDを把握し、UDについてのチャネル条件を測定し得るように、割当られる周波数および時間リソース上で基準信号ビーコンを送信開始し得る。図8および図10において、ANはメッシュ状のネットワークである。図9および図11において、無線ネットワークは中央制御実体によって制御される。
図8において、UD10は1つまたは複数のAN30によって受信されるRAビーコン信号をブロードキャストする。F8:1で、UDはRAビーコン応答を待ち、そして応答が受信されなければ、バックオフ時間の後ビーコンを再伝送する。F8:2で、1つのANがUDコンテキストをとり、かつUDとの接続を確立するように命じられる。F8:3で、UD10は専用RRCパラメータを有し、そしてUD10はSRSビーコンを送信開始し得る。F8:4で、UD10は、専用RRCパラメータまたはデータ伝送が散在するビーコン割当てグラントに従って周期的なSRSビーコンを伝送する。F8:5で、隣接ANがSRSビーコン測定値および負荷結果を共有する。ハンドオーバはUD10により良く応対し得るANによって要求され得る。
図9において、UD10は1つまたは複数のAN30によって受信されるRAビーコン信号をブロードキャストする。F9:1で、UD10はRAビーコン応答を待ち、そして応答が受信されなければ、バックオフ時間の後ビーコンを再伝送する。F9:2で、ビーコンを受信したどのAN30も中央ネットワークコントローラ40にRAビーコン情報を転送する。情報は、たとえば受信時間、信号レベル、SP ID、UD IDなどのようなパラメータを含んでよい。F9:3で、コントローラは、いずれかの他のANが同じビーコンをより良好な信号品質で得た場合は待ち、そして応答は最良のハイパーセルANを通る。F9:4で、1つのANがUDのコンテキストをとり、かつUD10との接続を確立するように命じられる。F9:5で、UD10は、専用RRCパラメータまたはデータ伝送が散在するビーコン割当てグラントに従って周期的なSRSビーコンを伝送する。F9:6で、どのANもコントローラ40にSRSビーコン情報を転送する。F9:7で、コントローラ40はANからビーコンを集め、そしてSRSビーコン測定値に基づいてUDのための移動性決定を行う。例として、コントローラ40は、SRSビーコン測定値に基づいて1つのANから別の1つにUD10のハンドオーバを開始し得る。
図10において、UD10は1つまたは複数のAN30によって受信されるRAビーコン信号をブロードキャストする。F10:1で、UDはRAビーコン応答(UD ID、RRC接続要求などを含んでよい)を待ち、そして応答が受信されなければ、バックオフ時間の後ビーコンを再伝送する。F10:2で、1つのANがUDのコンテキストをとり、かつUDとの接続を確立するように命じられる。F10:3で、UD10は専用RRCパラメータを有し、そしてUD10はSRSビーコンを送信開始し得る。F10:4で、UDは、専用RRCパラメータまたはデータ伝送が散在するビーコン割当てグラントに従って周期的なSRSビーコンを伝送する。F10:5で、隣接ANがSRSビーコン測定および負荷結果を共有する。ハンドオーバはUD10により良く応対し得るANによって要求され得る。
図11において、UD10は1つまたは複数のAN30によって受信されるRAビーコン信号をブロードキャストする。F11:1で、UD10はRAビーコン応答を待ち、そして応答が受信されなければ、バックオフ時間の後ビーコンを再伝送する。F11:2で、どのANもコントローラ40にRAビーコン情報を転送する。情報は、たとえば受信時間、信号レベル、SP ID、UN IDなどのようなパラメータを含んでよい。F11:3で、コントローラは、いずれかの他のANが同じビーコンをより良好な信号品質で得た場合は待ち、そして応答は最良のハイパーセルANを通る。F11:4で、1つのANがUDのコンテキストをとり、かつUDとの接続を確立するように命じられる。F11:5で、UDは専用RRCパラメータを有し、そしてUDはSRSビーコンを送信開始し得る。F11:6で、UDは、専用RRCパラメータまたはデータ伝送が散在するビーコン割当てグラントに従って周期的なSRSビーコンを伝送する。F11:7で、どのANもコントローラにSRSビーコンを転送する。F11:8で、コントローラはANからビーコンを集め、そしてSRSビーコン測定値に基づいてUDのための移動性決定を行う。
図8および図9において、UDは、ネットワークがUDを識別し得るように、必要とされるUD情報を含むRAのためのビーコン信号を活用する。
図10および図11における例では、RAのためのビーコン信号が、生成されるランダムUN識別子を含む少なくともRAプリアンブルシーケンスを含むUDケースが例証される。図8〜図11における例間の機能差はRRC接続確立にある。図8および図9において、UDは所定の識別子を有し、したがって同じANが同じ識別子を伴う2つ以上のプリアンブルを受信する衝突は不可能なはずである。ランダムプリアンブルシーケンスがランダムに選択される場合、2つのUDが結局同じ識別子を使用することになる可能性がある。したがって、図9および図10においてプリアンブルの衝突ケースが考慮される。たとえば、2つのUDが結局同時にRRC接続要求を送信することになれば、それらのうち1つのみが応答を得るだろう。他方の1つはランダムバックオフ時間の後RA手順を最初から開始するだろう。
図8および図10において、UDはRAのためのより多くのLTE RAプリアンブル様のビーコン信号を送信している。UDがRRC接続を確立しようと試みているのを一旦ANが発見すると、ANは一意の識別子がUDのために割り当てられ得、そしてRRC接続が確立され得るように、ハンドシェーク工程を開始する。図9および図11において、別々のコントローラノード40はビーコン情報を受信し、そして無線ネットワークのための単一の応対ANまたは複数の応対ANについての決定を行う。
以下において、LTEと提案される解決策との間の電力消費の比較が計算された。LTE UD(またはむしろLTE術語におけるUE)がアクティブ時間の間のみPUCCH上でそのCSI/PMI/RIを10ms毎に報告しており、そして測定ギャップ間隔が40msであることが前提とされる。前提は、可能ならば測定ギャップがDRX非アクティブ期間に設定されるだろうということである。DRXアクティブ時間は1msに設定されるので、1msのDRXサイクルは持続的なDL受信を意味する。UN移動性およびチャネル推定のためにビーコンを使用するであろうネットワークの場合、UDは、この例ではアクティブ時間の間1ms毎に合計10μsのビーコン伝達、およびDRXの機会の間(すなわちUDのスリープの可能性)100ms毎に10μsビーコン伝達を送信するだろう。結果が図12に図示される。
TXはRXより多くのエネルギーを消費するにも関わらず、ビーコン伝達は実際には、頻繁なCSI報告および測定ギャップ利用と比較して、かなり低い量のエネルギーを消費し得ることが図12において認められ得る。これは比較的に低いデューティサイクルによる。持続的な受信の間、電力消費はこれらのパラメータとともに等しい。
本発明の実施形態は次期展開の無線アクセス技術(RAT)のために意図されるが、LTEのようなレガシーシステムの将来の公開において活用されてもよい。付加的にLTEの場合、新たな類似した種類のハンドオーバ特徴が導入され得、それは無線ネットワークが、UNがハンドオーバを意識することなくセル間のUDの移動性を処理するのを許容するだろう。その理由は、LTEがUE測定および報告を必要とし、そしてハンドオーバ手順がこのシステムにおいてあまりに多くの信号伝達および遅延を有するということである。通常、LTEに関しては、定置のUEのみがスモールセルで応対され得ると述べられる。しかしながら、将来の通信システムにおいて、迅速な移動性サポートは密なスモールセル展開のためにも可能にされるべきであり、または単なる制御区域もしくはいわゆる「ハイパーセル」である従来のセルをもはや形成するべきではない。
上述のように、本ビーコン信号はネットワークによって必要とされる様々な情報要素(UD ID、UD能力情報、TX電力レベルまたは電力ヘッドルーム、CSI、基準信号などのような)を含んでよく、そしてたとえばRA、遊休モードおよび接続モード、アクティブ時間、およびDRX時間の機会のような様々な目的のためのいくつかの種類のビーコンがあってよい。ビーコン伝送間隔はネットワークによって動的に制御され得るので、高移動性UDはより高頻度にビーコンを送信してネットワークにより正確な位置情報を提供する。UDが移動していない、またはUDが遊休モードであれば、UDはより低頻度に信号を発して電力消費およびスペクトル使用を最適化し得る。
本UD、AN、および中央ネットワークコントローラのすべての実施形態が、本解決策の一部である対応する方法を有することも理解される。
さらにまた、本発明の実施形態に係る任意の方法は、処理手段によって実行されると、処理手段に本方法のステップを実行させる、コード手段を有するコンピュータプログラムで実装されてよい。コンピュータプログラムはコンピュータプログラム製品のコンピュータ可読媒体に含まれる。コンピュータ可読媒体は、ROM(リードオンリーメモリ)、PROM(プログラマブルリードオンリーメモリ)、EPROM(消去可能PROM)、フラッシュメモリ、EEPROM(電気的消去可能PROM)またはハードディスクドライブなど、実質的に任意のメモリを備えてよい。
その上、本装置が、本解決策を行うための、たとえば機能、手段、ユニット、要素などの形態の必要な通信能力を備えることが当業者によって理解される。他のそのような手段、ユニット、要素および機能の例は、プロセッサ、メモリ、送受信機、制御論理、エンコーダ、デコーダ、マッピングユニット、乗算器、決定ユニット、選択ユニット、スイッチ、インターリーバ、デインターリーバ、変調器、復調器、入力、出力、アンテナ、増幅器、RXユニット、TXユニット、DSP、MSD、TCMエンコーダ、TCMデコーダ、インタフェース、通信プロトコルなどであり、これらが適切に合わせて配置される。
とりわけ、本装置のプロセッサは、たとえば中央処理装置(CPU)、処理ユニット、処理回路、プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、マイクロプロセッサ、または命令を解釈および実行できる他の処理ロジック、の1つまたは複数の事例を備えてよい。したがって表現「プロセッサ」は、たとえば上述のもののいずれか、いくつか、またはすべてなどの複数の処理回路を備える処理回路網を表してよい。処理回路網は、呼処理制御、ユーザインタフェース制御などといったデータバッファリングおよび装置制御機能を備える、データの入力、出力および処理のためのデータ処理機能をさらに行ってよい。
最後に、本発明が上述の実施形態に限定されず、添付の独立請求項の範囲内のすべての実施形態に関し、かつ組み入れることが理解されるべきである。
10 ユーザ装置
11 送受信機
20 無線通信ネットワーク
30 アクセスノード装置
31 送受信機
32 プロセッサ
40 中央ネットワークコントローラ
41 送受信機
42 プロセッサ

Claims (18)

  1. 無線通信ネットワーク(20)と同期するように構成される送受信機(11)を備え、前記送受信機(11)が、前記無線通信ネットワーク(20)の1つまたは複数のアクセスノード装置(30)に少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される、ユーザ装置(10)。
  2. 前記ビーコン信号が前記ユーザ装置(10)の識別情報をさらに備える、請求項1に記載のユーザ装置(10)。
  3. 前記ビーコン信号が、前記ユーザ装置(10)の能力、前記ビーコン信号の送信電力レベル、前記ビーコン信号のための電力ヘッドルーム、前記ビーコン信号と関連したチャネル状態情報、および前記ユーザ装置(10)のためのサービスプロバイダ識別、から成る群における1つまたは複数の情報要素をさらに備える、請求項1または2に記載のユーザ装置(10)。
  4. 前記ユーザ装置(10)が、
    前記無線通信ネットワーク(20)のアクセスノード装置(30)のいずれにも接続されていないとき、前記ビーコン信号に前記ユーザ装置(10)の識別情報を含め、ランダムアクセス手順の一部として前記ビーコン信号を伝送し、
    前記無線通信ネットワーク(20)の少なくとも1つのアクセスノード装置(30)に接続されているとき、前記ビーコン信号に前記識別情報を含めることを省略するように構成される、請求項1から3のいずれか一項に記載のユーザ装置(10)。
  5. 前記送受信機(11)が、前記無線通信ネットワーク(20)の専用ブロードキャストチャネルを使用して前記ビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される、請求項1から4のいずれか一項に記載のユーザ装置(10)。
  6. 前記送受信機(11)が、接続設定情報を含むビーコン応答信号を受信し、前記接続設定情報に基づいて前記無線通信ネットワーク(20)との接続を確立するようにさらに構成される、請求項1から5のいずれか一項に記載のユーザ装置(10)。
  7. 前記送受信機(11)が、ビーコン伝送間隔制御情報を含むビーコン制御信号を受信し、前記ビーコン伝送間隔制御情報に従ってビーコン信号をブロードキャストするようにさらに構成される、請求項6に記載のユーザ装置(10)。
  8. 無線通信ネットワーク(20)のためのアクセスノード装置(30)であって、
    前記無線通信ネットワーク(20)と同期したユーザ装置(10)からブロードキャストビーコン信号を受信するように構成される送受信機(31)と、
    前記受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するように、かつ前記無線通信ネットワーク(20)のネットワーク手順において前記導出した情報を使用するように構成されるプロセッサ(32)と
    を備えるアクセスノード装置(30)。
  9. 前記ネットワーク手順が、ランダムアクセス手順、前記ユーザ装置(10)に応対アクセスノード装置(30)を割り当てるための共同手順、チャネル推定手順、無線リソース管理手順、または前記ユーザ装置(10)の移動性制御手順の少なくとも1つを備える、請求項8に記載のアクセスノード装置(30)。
  10. 前記送受信機(31)が前記ユーザ装置(10)にビーコン制御信号を伝送するようにさらに構成され、前記ビーコン制御信号がビーコン伝送間隔制御情報を備える、請求項8または9に記載のアクセスノード装置(30)。
  11. 前記送受信機(31)が、前記無線通信ネットワーク(20)の1つまたは複数のさらなるアクセスノード装置(30)に前記導出した情報を転送するように、かつ前記無線通信ネットワーク(20)の1つまたは複数のさらなるアクセスノード装置(30)から前記ビーコン信号から導出されるさらなる情報を受信するようにさらに構成され、
    前記プロセッサ(32)が、導出した情報および受信した情報に基づいて、前記無線通信ネットワーク(20)のアクセスノード装置(30)のうちどれが前記ユーザ装置(10)に接続するべきかを決定するように構成される、請求項8から10のいずれか一項に記載のアクセスノード装置(30)。
  12. 前記送受信機(31)が、中央ネットワークコントローラ(40)に前記導出した情報を転送するように、かつ中央ネットワークコントローラ(40)から接続設定情報を受信するようにさらに構成され、前記接続設定情報が、前記ユーザ装置(10)が接続を確立するべき前記無線通信ネットワーク(20)の少なくとも1つのアクセスノード装置(30)を示す、請求項8から10のいずれか一項に記載のアクセスノード装置(30)。
  13. 前記送受信機(31)が前記ユーザ装置(10)にビーコン応答信号を伝送するようにさらに構成され、前記ビーコン応答信号が、前記ユーザ装置(10)が接続を確立するべき前記無線通信ネットワーク(20)の少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を備える、請求項8から12のいずれか一項に記載のアクセスノード装置(30)。
  14. 無線通信ネットワーク(20)のための中央ネットワークコントローラ(40)であって、
    元々はユーザ装置(10)によってブロードキャストされたビーコン信号から導出される情報を、前記無線通信ネットワーク(20)の少なくとも1つのアクセスノード装置(30)から受信するように構成される送受信機(41)と、
    前記少なくとも1つのアクセスノード装置(30)から受信した情報に基づいて、前記無線通信ネットワーク(20)のどのアクセスノード装置が前記ユーザ装置(10)に接続するべきかを決定するように、かつ前記ユーザ装置(10)が接続を確立するべき前記無線通信ネットワーク(20)の少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を作成するように構成されるプロセッサ(42)とを備え、
    前記送受信機(41)が、前記ユーザ装置(10)への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置(30)に前記接続設定情報を転送するようにさらに構成される、中央ネットワークコントローラ(40)。
  15. 無線通信ネットワーク(20)と同期するステップ(100)と、
    前記無線通信ネットワーク(20)の1つまたは複数のアクセスノード装置(30)に少なくとも1つの基準信号を備えるビーコン信号をブロードキャストするステップ(110)と
    を含む、ユーザ装置(10)における方法。
  16. 無線通信ネットワークのためのアクセスノード装置(30)における方法であって、
    前記無線通信ネットワーク(20)と同期したユーザ装置(10)からブロードキャストビーコン信号を受信するステップ(300)と、
    前記受信したブロードキャストビーコン信号から情報を導出するステップ(310)と、
    前記無線通信ネットワーク(20)のネットワーク手順において前記導出した情報を使用するステップ(320)と
    を含む方法。
  17. 無線通信ネットワーク(20)のための中央ネットワークコントローラ(40)における方法であって、
    元々はユーザ装置(10)によってブロードキャストされたビーコン信号から導出される情報を前記無線通信ネットワーク(20)の複数のアクセスノード装置(30)から受信するステップ(400)と、
    どのアクセスノード装置が前記ユーザ装置(10)に接続するべきかを、少なくとも1つのアクセスノード装置から受信した情報に基づいて決定するステップ(410)と、
    前記ユーザ装置(10)が接続を確立するべき前記無線通信ネットワーク(20)の少なくとも1つのアクセスノード装置を示す接続設定情報を作成するステップ(415)と、
    前記ユーザ装置(10)への接続を確立するべき少なくとも1つのアクセスノード装置(30)に前記接続設定情報を転送するステップ(420)と
    を含む方法。
  18. プログラムコードを伴うコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されると、請求項15から17のいずれか一項に係る方法を行う、コンピュータプログラム。
JP2016565138A 2014-06-17 2014-06-17 ユーザ装置、アクセスノード装置、中央ネットワークコントローラ、および対応する方法 Active JP6399318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/062649 WO2015192884A1 (en) 2014-06-17 2014-06-17 User device; access node device, central network controller and corresponding methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017519396A true JP2017519396A (ja) 2017-07-13
JP6399318B2 JP6399318B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=50979755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565138A Active JP6399318B2 (ja) 2014-06-17 2014-06-17 ユーザ装置、アクセスノード装置、中央ネットワークコントローラ、および対応する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10477496B2 (ja)
EP (2) EP3493610A1 (ja)
JP (1) JP6399318B2 (ja)
KR (2) KR101973721B1 (ja)
CN (2) CN106688287B (ja)
CA (1) CA2943654C (ja)
RU (1) RU2648272C1 (ja)
WO (1) WO2015192884A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163583A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、制御プログラム、制御方法、及び制御システムに用いられる発信機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10680855B2 (en) * 2016-05-13 2020-06-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Measurement in non-cellular wireless networks
EP3282782B1 (en) 2016-08-12 2019-11-06 Nokia Technologies Oy Transmission of position reference signals within wireless telecommunication network
WO2018036614A1 (en) 2016-08-23 2018-03-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Location tracking
US11979353B2 (en) 2018-10-19 2024-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, wireless device and network node for communication in a wireless network

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508785A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信用ランダムアクセス
US20120202558A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Uplink Selection Using Sounding Reference Signals in Radiocommunication Systems
WO2012132016A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 富士通株式会社 通信システム、基地局装置、端末装置、及び通信方法
JP2012530475A (ja) * 2009-06-16 2012-11-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるランダムアクセス手順

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US20060039332A1 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Kotzin Michael D Mechanism for hand off using subscriber detection of synchronized access point beacon transmissions
US8218526B2 (en) * 2007-04-30 2012-07-10 Texas Instruments Incorporated Uplink synchronization maintenance principles in wireless networks
CN101389092B (zh) 2007-09-12 2011-09-21 中兴通讯股份有限公司 一种双模双待手机使用双线程下载的方法
EP2043391A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-01 Nokia Siemens Networks Oy Omitting UE ID on an enhanced RACH process
KR20100058398A (ko) 2008-11-24 2010-06-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 참조신호 전송 방법
US9119133B2 (en) * 2009-05-08 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Local internet protocol access capability indication
US8634362B2 (en) * 2009-10-01 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Reference signals for multi-user MIMO communication
US20120207076A1 (en) 2009-10-13 2012-08-16 Pantech Co., Ltd. Method for transmission of cell-specific information of base station in coordinated multi-point transmission/reception system
WO2011055870A1 (ko) 2009-11-05 2011-05-12 엘지전자주식회사 중계기, 기지국의 동작방법 및 장치
CN101895990B (zh) * 2010-06-13 2013-04-24 华为技术有限公司 无线接入方法、设备和系统
GB2493183B (en) 2011-07-27 2014-01-08 Renesas Mobile Corp Cellular radio path measurement and reporting
US8774847B2 (en) 2011-07-27 2014-07-08 Broadcom Corporation Cellular radio path measurement and reporting
US8478203B2 (en) * 2011-07-31 2013-07-02 Xiao-an Wang Phase synchronization of base stations via mobile feedback in multipoint broadcasting
WO2013119161A1 (en) * 2012-02-07 2013-08-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Reference signals in wireless communication
KR101998198B1 (ko) * 2012-02-23 2019-07-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스 접속 절차 수행 방법 및 이를 위한 장치
KR101880972B1 (ko) * 2012-04-02 2018-07-23 삼성전자주식회사 무선 통신시스템의 다층 클러스터링 장치 및 방법
US9973980B2 (en) * 2013-03-06 2018-05-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus that facilitate handover decisions and related measurements
CN103533626B (zh) * 2013-10-25 2017-03-22 成都思晗科技股份有限公司 基于级联跳转无线通信网络的休眠唤醒方法
US10966220B2 (en) * 2013-12-10 2021-03-30 Ntt Docomo, Inc. Method and apparatus for scheduling, load balancing, and pilot-assignments in reciprocity-based MIMO cellular deployments

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508785A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信用ランダムアクセス
JP2012530475A (ja) * 2009-06-16 2012-11-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるランダムアクセス手順
US20120202558A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Uplink Selection Using Sounding Reference Signals in Radiocommunication Systems
WO2012132016A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 富士通株式会社 通信システム、基地局装置、端末装置、及び通信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163583A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、制御プログラム、制御方法、及び制御システムに用いられる発信機
JPWO2019163583A1 (ja) * 2018-02-21 2021-02-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、制御プログラム、制御方法、及び制御システムに用いられる発信機
US11570743B2 (en) 2018-02-21 2023-01-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Control system, control program, control method, and transmitter used in control system

Also Published As

Publication number Publication date
KR101854905B1 (ko) 2018-05-04
JP6399318B2 (ja) 2018-10-03
BR112016024941A2 (pt) 2018-06-26
CN106688287B (zh) 2020-01-10
KR20160135776A (ko) 2016-11-28
EP3120631A1 (en) 2017-01-25
US20170064652A1 (en) 2017-03-02
US10477496B2 (en) 2019-11-12
CN111148184A (zh) 2020-05-12
CN106688287A (zh) 2017-05-17
CN111148184B (zh) 2021-09-17
KR101973721B1 (ko) 2019-04-29
EP3120631B1 (en) 2019-01-02
EP3493610A1 (en) 2019-06-05
CA2943654A1 (en) 2015-12-23
CA2943654C (en) 2019-04-16
KR20180049196A (ko) 2018-05-10
RU2648272C1 (ru) 2018-03-23
WO2015192884A1 (en) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220116869A1 (en) Method and apparatus for beam management in a wireless communication system
US10277338B2 (en) Efficient scheduling of beam quality measurement signals to multiple wireless devices
JP6472440B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末および無線通信システム
JP6426294B2 (ja) 無線電気通信ネットワークにおけるネットワークノードおよび方法
US9661547B1 (en) Method and system for handover with pre-configuration of timing advance
JP6449178B2 (ja) ハンドオーバー決定と、関連の測定とを容易にする通信方法および装置
TWI726996B (zh) 無線通訊媒體上的上行鏈路程序
CN109792305B (zh) 用于无线电链路测量配置的方法和设备
KR102552289B1 (ko) 인터 캐리어 d2d 통신을 수행하기 위한 방법 및 장치
CA3014698C (en) Uplink channel quality measurement using a subframe with high-intensity reference signal bursts
WO2015045774A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び異周波測定方法
JP2023512019A (ja) ワイヤレスネットワークにおけるウェイクアップ信号(wus)とダウンリンク測位基準信号(prs)受信との対話
US10477496B2 (en) User device, access node device, central network controller and corresponding methods
WO2015138081A1 (en) Systems, methods and devices for opportunistic networking
JP2017527204A (ja) 通信システムにおける測定の強化のための方法及び装置
WO2019098924A1 (en) Systems and methods for adapting the configuration of signals for a timing and/or frequency synchronization related procedure(s)
WO2022016480A1 (en) Sidelink communication timing configuration and control for simultaneous activities at user equipment
BR112016024941B1 (pt) Dispositivo de usuário e método correspondente

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250