JP2017517615A - 低音圧レベルのフィルム - Google Patents

低音圧レベルのフィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2017517615A
JP2017517615A JP2016572694A JP2016572694A JP2017517615A JP 2017517615 A JP2017517615 A JP 2017517615A JP 2016572694 A JP2016572694 A JP 2016572694A JP 2016572694 A JP2016572694 A JP 2016572694A JP 2017517615 A JP2017517615 A JP 2017517615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gsm
component
absorbent
density polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016572694A
Other languages
English (en)
Inventor
クラリッサ、マルドナド
キース、リチャード、コバーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2017517615A publication Critical patent/JP2017517615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51458Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable
    • A61F13/51462Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable being defined by a value or parameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51456Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
    • A61F13/51464Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being stretchable or elastomeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/225Mixtures of macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/54Radio-opaque materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2423/14Copolymers of propene

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

約20重量%〜約85重量%のポリオレフィン成分と、約5重量%〜約30重量%の弾性樹脂と、約20重量%〜約45重量%の粒子成分と、を含む、フィルムであって、フィルムの坪量は、約5gsm〜約25gsmであり、フィルムの、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルは、約43dB未満である、フィルム。

Description

本発明は、ポリオレフィン成分と、弾性樹脂と、粒子成分と、を含む、フィルムに関する。フィルムの坪量は、約5gsm〜約25gsmであり、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルは、約43dB未満である。
フィルムは、通常、障壁として使用される。保護用パッケージとして使用されるフィルム又は吸収性製品において使用されるフィルムなどの液不透過性でかつ水分不透過性であるように設計されているフィルムもあれば、おむつ又は成人用失禁製品において使用されるフィルムなど液不透過性でかつ水分透過性であるように設計されているフィルムもある。
場合によっては、ノイズがあまり発生しない製品又はパッケージが所望される場合がある。女性用パッド、成人用失禁製品、タンポン、及びこれらの包装などの製品は、個別に分離していることが所望されるので、これらの製品及びパッケージは、できるだけノイズの発生量が少ないことが好ましい。おむつのような他の製品及び高品質なパッケージは、布地の外観及び手触りを模倣することを追求しているので、プラスチック製の発音材料はあまり所望されない。
音は、物体を取り囲む空気を押す物体の振動、並びに高圧帯及び低圧帯の生成の結果として生じる。これらの高圧帯及び低圧帯は、ヒトの耳が音として知覚する縦波である。それぞれの音は、デシベル(dB)単位で測定される音圧レベルとして既知の大きさ及びヘルツ(Hz)単位で測定される周波数で説明することができる。ヒトの聴覚系は、外耳道の共鳴により、2,000〜5,000Hzが最も敏感である。特定の大きさ及び周波数の入力、並びに物体の凝集性、剛性、及び減衰特性の結果として物体は振動する。フィルムを含有する製品によって発生するノイズを減少させる1つの方法は、フィルムによって発生するノイズを減少させることである。これは、フィルムの剛性を低下させるか、フィルムの凝集性を増大させるか、又はフィルムの減衰特性を変更することによって実現することができる。
弾性フィルムの剛性は、フィルムのヤング率Eを使用して算出することができる。ヤング率は、対象の歪みにおける応力−歪み曲線の勾配である。典型的には、フィルムは、不均等であるので、引張試験の方向に応じて、ヤング率は異なることとなる。引張試験が実施される速度はまた、結果として生じるヤング率に影響を及ぼすこととなる。測定は、用途に関連する速度で実施されるべきである。
振動している薄いポリオレフィンフィルムが受ける歪みレベルは小さく、ほとんどの場合、フィルムの降伏点未満である。したがって、ヤング率を算出する場合、勘案される歪みは、0.01〜0.05である。
フィルムが生産される押出成形及び加工条件は、フィルム上の結晶化度に影響を与えることとなり、ひいては、結果として生じるヤング率及びフィルムによって発生するノイズに影響を与えることとなる。例えば、鋳造押出成形プロセスにおいて、鋳造ロールの温度、冷却ロールの温度及び配列、溶解温度、離型速度、並びにアニールロールの温度は、フィルム上の結晶化度に影響を与えることとなり、フィルムの剛性及びノイズに影響を及ぼす場合がある。
ポリマー構造は、どこでも5%〜95%が結晶構造である。押出成形処理の条件に加えて、結晶化度はまた、鎖状構造の簡潔性、化学的性質、側鎖分岐(side branching)、及びポリマーがアイソタクチックか、シンジオタクチックか、又はアタクチックかに依存することとなる。ポリマー内の結晶化量を測定するために使用される既知の方法のうちいくつかは、示差走査熱量測定法、X線回折を使用し、又は結晶層及び非晶相の密度が既知である場合、密度の測定による。ポリマー構造の結晶性が大きいほど、ヤング率及び結果として生じるフィルムによって発生するノイズは大きくなる。例えば、これらの典型的な結晶化度が45〜55%であるので、低密度ポリエチレンなどのより高い側鎖分岐を有する樹脂を多く含有する樹脂ブレンドが好ましい。アイソタクチックポリプロピレンなどの鎖規則性を有するポリマーの含量が少ない場合が好ましく、典型的な結晶化度は、70%〜80%である。
したがって、本発明の目的は、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルが約43dB未満であるフィルムを生産することである。
本発明は、約20重量%〜約85重量%のポリオレフィン成分、約5重量%〜約30重量%の弾性樹脂、及び約20重量%〜約45重量%の粒子成分を含むフィルムに関する。本発明のフィルムの活性化前の坪量は、約5gsm〜約25gsmである。本発明のフィルムの、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルは、約43dB未満である。本発明のフィルムは、吸収性物品、及び/又はパッケージ、及び/又は包装紙において使用することができる。
本発明により製造された吸収性物品の斜視図である。 騒音測定装置の模式図である。 騒音測定装置の回転機構の模式図である。
本明細書で使用する時、以下の用語は以下の意味を有する。
本明細書で使用する時、用語「吸収性物品」とは、身体滲出物を吸収及び収容するデバイスを指し、より具体的には、着用者の身体に接触させるか又は隣接させて、身体から排出される様々な滲出物を吸収及び収容するデバイスを指す。吸収性物品としては、おむつ、パンツ、トレーニングパンツ、おむつ又はパンツ用の吸収性挿入部材、成人用失禁下着、生理用ナプキン及びパンティライナーなどの女性用衛生製品、胸パッド、ケアマット、よだれ掛け、創傷包帯製品などを挙げることができる。本明細書で使用する時、用語「体液」又は「身体滲出物」とは、尿、血液、膣排泄物、母乳、汗及び糞便を包含するが、これらに限定されない。
本明細書で使用する時、用語「吸収性コア」とは、体液の獲得、移送、分配及び貯蔵を含む、物品の流体処理特性に主として関与する吸収性物品の構成要素を指す。そのようなものとして、吸収性コアは、典型的には吸収性物品のトップシート、バックシート又は外側カバーを含まない。
本明細書で使用する時、用語「結合した」とは、少なくともその一部において(粘着又は接着して)取り付けられた異なる材料を指す。取り付け部分は、ランダムであってもよく、又はストライプ、螺旋、点、及び同種のものなどの模様を有してもよい。取り付け部分は、周辺部に位置しても、表面区域にわたり位置しても、又はその両方に位置してもよい。当該技術分野において既知の好適な取り付け手段を使用してもよく、接着剤、熱、圧力、クリンピング、超音波、(水素結合又は他の粘着力を介する)化学的、機械的(例えば、締着具、エンタングルメント)、液圧利用装置、真空、並びにこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない。
本明細書で使用する時、用語「おむつ」は、一般に乳幼児及び失禁症者により着用者の腰及び脚を囲むように胴体下部周りに着用され、尿及び糞便排泄物を受け入れて封じ込めるように特別に適合された、吸収性物品を指す。本明細書で使用する時、用語「おむつ」はまた、以下で定義されている「パンツ」も含む。
本明細書で使用する時、用語「使い捨て」とは、その通常の意味において、様々な期間にわたる限られた使用回数、好ましくは約20回未満、より好ましくは約10回未満、更により好ましくは約5回未満、最も好ましくは約2回未満の後、処分又は廃棄される物品を意味するために使用される。
本明細書で使用する時、用語「接合された」とは、ある要素を他方の要素に直接固着することによって、その要素が他方の要素に直接固定された構成、及びある要素を(複数の)中間部材に固着し、それを次に他の要素に固着することによって、その要素が他方の要素に間接的に固定された構成を包含する。
用語「長手方向」は、物品のウエスト縁部から対向するウエスト縁部までにわたり、かつ物品の最長直線の長さに対して概ね平行な方向を指す。長手方向の±45°以内の方向は、「長手方向」であると見なされる。
用語「横方向」は、物品の側縁部から対向する側縁部までにわたり、長手方向に対して概ね直角であって長手方向と同一平面内にある方向を指す。横方向の±45°以内の方向は、「横方向」であると見なされる。
本明細書で使用する時、用語「不織布」とは、マトリックスを形成してインターレイされているが、識別できる繰り返し性がない、個別の繊維の構造を有するウェブを指す。不織布ウェブは、当業者に既知の種々の方法、例えば、メルトブローイング、スパンボンディング、ウェットレイイング、エアレイイング、及び様々なボンディング−カーディング法により形成することができる。
用語「パンツ」又は「トレーニングパンツ」は、本明細書で使用する時、乳幼児又は成人の着用者のために設計された、腰部開口及び脚部開口を有する使い捨て衣類を指す。パンツは、着用者の脚を脚部開口に挿入し、パンツを着用者の下部胴体の周囲の位置にまで滑らせることによって着用者の所定位置に配置することができる。パンツは、任意の好適な技術によって予備成形することができ、その例としては、再締着可能及び/又は再締着不可能な結合(例えば、シーム、溶接、接着、凝集結合、締着具など)を使用して、物品の一部分を一緒に接合することが挙げられるが、これらに限定されない。パンツは、物品の周囲に沿った任意の場所で予備成形することができる(例えば、側部固定、前側腰部固定)。用語「パンツ」が本明細書で使用されるが、パンツはまた、通常、「クローズド式おむつ(closed diaper)」、「予備締着式おむつ(prefastened diaper)」、「プルオン式おむつ」、「トレーニングパンツ」、及び「おむつパンツ」とも称される。好適なパンツは、1993年9月21日にHasse,et al.に発行された米国特許第5,246,433号、1996年10月29日にBuell et al.に発行された米国特許第5,569,234号、2000年9月19日にAshtonに発行された米国特許第6,120,487号、2000年9月19日にJohnson et al.に発行された米国特許第6,120,489号、1990年7月10日にVan Gompel et al.に発行された米国特許第4,940,464号、1992年3月3日にNomura et al.に発行された米国特許第5,092,861号、2002年6月13日に出願された、発明の名称が「Highly Flexible And Low Deformation Fastening Device」である、米国特許公開第2003/0233082号、1999年4月27日にKline et al.に発行された米国特許第5,897,545号、1999年9月28日にKline et al.に発行された米国特許第5,957,908号に開示されている。
本明細書で使用する時、用語「領域」とは、周囲の又は隣接した材料と、物理的に、化学的に、又は視覚的に区別できる材料を含む地帯又は区域を指す。材料の種々の領域は、その間に移行領域を包含してもよい。領域は、z次元において又はxy次元において配置され得る。本明細書で使用する時、用語「z次元」とは、構造体又は物品の長さ及び幅に直交する次元を指す。z次元は、通常、構造体又は物品の厚さに一致する。本明細書で使用する時、用語「xy次元」とは、部材、コア又は物品が平らに展開した状態にある時、部材、コア又は物品の厚さに直交する平面を指す。xy次元は、通常、平らに展開した状態にある構造体又は物品の長さ及び幅にそれぞれ一致する。
本発明のフィルムの坪量は、約5gsm〜約25gsm、約15gsm〜約25gsm、約13gsm〜約15gsm、約12gsm〜約14gsm、約11gsm〜約13gsm、約8gsm〜約12gsm、約25gsm未満、約20gsm未満、約15gsm未満、約5gsm超、約8gsm超、約10gsm超であってもよい。坪量の測定は、活性化前に行われる。
本発明のフィルムは、約20重量%〜約80重量%のポリオレフィン成分を含み得る。ポリオレフィン成分は、直鎖状低密度ポリエチレンポリマー、低密度ポリエチレンポリマー、高密度ポリエチレンポリマー、ポリプロピレンポリマー、直鎖状中密度ポリエチレンポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよい。ポリオレフィン樹脂の生産プロセスの最適化のための開発によって、この用途にもまた好適であり得る、このグループにおいて述べられるポリオレフィンのバージョンの変形例がもたらされ得る。ポリオレフィン成分の密度は、約0.91g/cm〜約0.95g/cmであり得る。
ポリオレフィン成分は、フィルム若しくは繊維ウェブ上への溶融押出による直接的な積層に加工可能である熱可塑性ポリオレフィンポリマー又はコポリマーの分類のうち任意であってもよい。本発明の実施に好適な複数種の熱可塑性ポリマーは、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの最も一般的なエチレン若しくはプロピレン系ポリマー、並びにエチレン酢酸ビニル(EVA)、エチレンアクリル酸メチル(EMA)及びエチレンアクリル酸(EAA)などのコポリマー、又はかかるポリオレフィンのブレンドを含むオレフィン系ポリマーである。
本発明のフィルムは、弾性樹脂を含んでもよい。弾性樹脂は、フィルムの約1重量%〜約30重量%、約5重量%〜約30重量%、約25重量%〜約35重量%、約15重量%〜約20重量%、約15重量%〜約18重量%、約10重量%〜約15重量%、約5重量%〜約10重量%、約35重量%未満、約30重量%未満、約25重量%未満、約20重量%未満、約1重量%超、約5重量%超、約10重量%超、約15重量%超の量で存在してもよい。弾性樹脂は、プロピレン系エラストマー、プロピレンエチレンコポリマー、スチレンブロックコポリマー樹脂からなる群から選択されてもよい。一部の例は、ポリ(エチレン−ブテン)、ポリ(エチレン−ヘキセン)、ポリ(エチレン−オクテン)、ポリ(エチレン−プロピレン)、ポリ(スチレン−ブタジエン−スチレン)、ポリ(スチレン−イソプレン−スチレン)、ポリ(スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン)、ポリ(エステル−エーテル)、ポリ(エーテル−アミド)、ポリ(エチレン−ビニルアセテート)、ポリ(エチレン−メチルアクリレート)、ポリ(エチレン−アクリル酸)、ポリ(エチレンブチルアクリレート)、ポリウレタン、ポリ(エチレン−プロピレン−ジエン)、エチレン−プロピレンゴム、及びこれらの混合物である。弾性樹脂の結晶化度又はエンドブロック(end block)含量は、約5%〜約30%であり得る。
本発明のフィルムは、粒子成分を含んでもよい。粒子は、同一のフィルム厚を維持しながら、フィルムの密度及び又は凝集性を増大させる手段として使用することができる。これにより、更なるノイズ低減効果を提供することができる。
粒子成分は、フィルムの約20重量%〜約50重量%、約35重量%〜約45重量%、約30重量%〜約40重量%、約25重量%〜約35重量%、約25重量%〜約40重量%、約50重量%未満、約45重量%未満、約40重量%未満、約20重量%超、約25重量%超、約30重量%超の量で存在してもよい。
粒子成分は、摩擦低減粒子及び乳濁剤粒子からなる群から選択されてもよい。粒子成分は、CaCO、TiO、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されてもよい。粒子成分の密度は、約1.8g/cm〜約4.5g/cmであってもよい。粒子成分の密度は、ポリオレフィン成分の密度の少なくとも約2倍の密度であってもよい。摩擦低減粒子、顔料、乳濁剤として他の粒子が使用されてもよく、又は他の利益をもたらすために他の粒子が使用されてもよい。一部の例は、クレイ、シリカ、アルミナ、硫酸バリウム、炭酸ナトリウム、タルク、硫酸マグネシウム、ゼオライト、硫酸アルミニウム、珪藻土、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、カオリン、マイカ、炭素、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、及び水酸化アルミニウムである。
フィルムは、熱可塑性ポリマーを好適な添加剤と配合し、充填剤を孔形成して、エンボス加工及び不織布ウェブと積層するための押出品又はフィルムを提供することによって得ることができる。CaCOは、通常の充填剤である。ポリオレフィンの微孔性−成形可能組成物、無機又は有機孔形成充填剤、及び微孔性シート材を製造するための他の添加剤は既知である。この方法は、ラインで実施されてもよく、既知の積層体製造方法より、製造及び/又は材料において経済的である。更に、上で展開されたように、微孔性−成形可能ポリマー組成物は、米国特許第5,200,247号に記載されているように、アルカノイルポリマー及びポリビニールアルコールのブレンドなどのポリマーのブレンドから得ることができる。更に、アルカノイルポリマー、分解スターチ(destructured starch)、及びエチレンコポリマーのブレンドが米国特許第5,407,979号に記載の微孔性−成形可能ポリマー組成物として使用されてもよい。これらのポリマーブレンドにより、逐次延伸時に微多孔性を提供するために、孔形成充填剤を使用する必要がなくなる。むしろ、フィルムが周囲温度又は室温で延伸すると、フィルム自体における異なるポリマー相により、微小空洞が生成される。
紫外線、酸化剤、高温にさらされた場合、フィルムの安定性を改善し、かつ/又は結果として生じるフィルムの生産又は加工を補助するために、熱安定剤、UV安定剤、酸化防止剤、ブロッキング防止剤、潤滑剤、静電気防止剤、スリップ剤、及び他の添加剤を配合物に添加してもよい。かかる添加剤の例としては、脂肪族アミン、フェノール系及び亜リン酸塩系酸化防止添加剤が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明に好適なフィルムは、通気性フィルムであってもよい。通気性フィルムは、内部微細孔性を含有するように延伸された、充填剤を含有するポリマーフィルムである。通気性フィルムは、米国特許第4,472,328号に記載されている。
本発明のフィルムは、包装フィルムにおいて有用であり得る。更に、本発明のフィルムは、吸収性物品又はバックシート、ウエストバンド、締着部材、及び耳部などの吸収性物品の構成要素において有用であり得る。
図1は、本発明の吸収性物品、例えばおむつ20を示し、液体透過性トップシート10、トップシート10に少なくとも部分的に接合したバックシート12、トップシート10及びバックシート12の間に少なくとも部分的に配設された吸収性コア18、トップシート10の長手方向縁部22に沿った第1のカフ16を含む。ある実施形態では、吸収性物品は、外側カバー、サイドパネル、弾性機構、締着系、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、1つ又は2つ以上の構成要素を更に含んでもよい。
外側カバー(これはバックシートを含み得る)は、シャーシを形成し、おむつの他の構成要素はこの上に加えられて、おむつの一体型構造を形成する。代替実施形態では、製造業者が物品を予備成形してパンツを作製してもよい。本明細書で使用する時、用語「パンツ」とは、乳幼児又は成人の着用者のために設計されたウエスト開口及び脚部開口を有する使い捨て衣類を指す。パンツは、着用者の脚を脚部開口に挿入し、パンツを着用者の下部胴体の周囲の位置にまで滑らせることによって着用者の所定位置に配置することができる。パンツは、任意の好適な技法によって予備成形されてもよく、その例としては、再締着可能及び/又は再締着不可能な結合(例えば、シーム、溶接、接着、凝集結合、締着具など)を使用して、物品の一部分を一緒に接合することが挙げられるが、これらに限定されない。用語「パンツ」が本明細書で使用されるが、パンツはまた、通常、「クローズド式おむつ」、「予備締着式おむつ」、「プルオン式おむつ」、「トレーニングパンツ」、及び「おむつパンツ」とも称される。好適なパンツは、米国特許第5,246,433号、同第5,569,234号、同第6,120,487号、同第6,120,489号、同第4,940,464号、同第5,092,861号、同第5,897,545号、同第5,957,908号、及び米国特許公開第2003/0233082号に開示されている。
本発明の吸収性物品は、トップシート10を含む。トップシートは、柔軟で、柔らかな感触で、着用者の皮膚を刺激しないものであることが好ましい。トップシートは、一方向又は二方向に弾性的に伸縮可能であってもよい。トップシートは、少なくとも1つの長手方向縁部22を有し、ほとんどの場合2つを有する。更にトップシートは、液体透過性であり、液体(例えば、経血、尿、及び/又は液状の糞便など)がその厚みを通って容易に浸透可能なものである。好適なトップシートは、織布及び不織布材料、孔あき又はハイドロフォーミングされた熱可塑性フィルム、多孔質発泡体、網状発泡体、網状熱可塑性フィルム、及び熱可塑性スクリムなどの広範囲な材料から製造することができる。好適な織布及び不織布材料は、木材若しくは綿繊維などの天然繊維、ポリエステル、ポリプロピレン、若しくはポリエチレン繊維などの合成繊維、又はこれらの組み合わせを含んでもよい。トップシートが繊維を包含するならば、当該技術分野で既知のように、繊維をスパンボンド、カード、湿式、メルトブローン、水流交絡、ないしは別の方法で加工してもよい。短繊維長ポリプロピレン繊維のウェブを含む好適なトップシートとして、International Paper Company(Walpole,MA)の一部門であるVeratec,Inc.によってP−8の製品名にて製造されるものがある。
本発明における使用に好ましいトップシートは、嵩高不織布トップシート及び孔あきフィルムトップシートから選択される。孔あきフィルムトップシートは、典型的には、身体滲出物を透過させるにもかかわらず非吸収性であり、流体が逆戻りし、着用者の皮膚を再湿潤させる傾向が低い。好適な孔あきフィルムとしては、米国特許第5,628,097号、同第5,916,661号、同第6,545,197号、同第6,107,539号、及び国際公開第00/69382(A2)号に記載のものが挙げられる。
更に、その上に固体排泄物を付着させるのに適したトップシート材料としては、開口を有する不織布を挙げてもよく、その開口は、少なくとも物品の糞便付着領域と位置整合された部分にある。好適な孔あき不織布は、米国特許第6,414,215号、同第5,342,338号、及び同第5,941,864号、並びに米国特許公開第2002/017376号により詳細に記載されている。糞便処理物品の別の実施形態では、かかるトップシートは糞便処理部材と、例えば、下に位置するトップシートと組み合わせることができ、これは上述の特許文献に更に記載されている。
好適な成形フィルムトップシートは、米国特許第3,929,135号、同第4,324,246号、同第4,342,314号、同第4,463,045号、同第5,006,394号に記載されている。その他の好適なトップシートは、米国特許第4,609,518号及び同第4,629,643号に従って製造することができる。このようにして成形されたフィルムは、The Procter & Gamble Company(Cincinnati,Ohio)から「DRI−WEAVE」として、及びTredegar Corporation(Richmond,VA)から「CLIFF−T」として入手可能である。
着用者の皮膚を吸収性コアに収容された液体から隔てるためには、好ましくは、トップシートの少なくとも一部分を疎水性材料で作製するか、疎水性となるように処理する。トップシートが疎水性材料から形成される場合、液体がより速やかにトップシートを通過するようにトップシートの上面の少なくとも一部を親水性処理することが好ましい。トップシートは、これを界面活性剤で処理するか、又は界面活性剤をトップシートに組み入れることによって親水性を付与することが可能である。トップシートを界面活性剤で処理する好適な方法としては、トップシート材料に界面活性剤を噴霧すること及び/又は材料を界面活性剤中に浸漬することが挙げられる。そのような処理及び親水性についてのより詳細な議論は、例えば、米国特許第4,988,344号、同第4,988,345号、及び同第4,950,254号に含まれる。トップシート24に界面活性剤を組み入れる特定の好適な方法について、米国法定発明登録第H1670号により詳細に議論がなされている。あるいは、トップシートは、疎水性の孔あきウェブ又はフィルムを含んでいてもよい。これは、生産プロセスから親水性処理工程を省き、かつ/又は例えば以下に記載するように、SCOTCHGUARDのようなポリテトラフルオロエチレン化合物又は疎水性ローション組成物などの、トップシートに疎水性処理を施すことによって実施することが可能である。このような実施形態では、開口は、尿のような水性流体が著しい抵抗を伴うことなく浸透するよう、十分大きいことが好ましい。
トップシートの任意の部分を、当該技術分野において既知のローションでコーティングしてもよい。好適なローションの例として、米国特許第5,607,760号、同第5,609,587号、同第5,635,191号、同第5,643,588号、及び同第5,968,025号に記載されるものが挙げられる。ローションは、単独で又は他の剤と組み合わされて、上述の疎水化処理として機能することができる。トップシートはまた、抗菌剤を含むか、又は抗菌剤で処理されてもよく、その一部の例は、国際公開第95/24173号に開示されている。更に、より布様の外観を与えるために、トップシート、外側カバー又はトップシート若しくは外側カバーの任意の部分にエンボス加工及び/又はつや消し仕上げを施してもよい。
トップシートは、尿及び/又は糞便(固体、半固体、若しくは液体)など、それを通る排出物の浸透を容易にするための1つ又は2つ以上の開口を含んでもよい。少なくとも一次開口のサイズは、所望の排泄物封入性能を得るために重要である。一次開口が小さ過ぎると、排泄物は、排泄物源及び開口場所の位置合わせがよくないことが原因か、あるいは開口より大きい直径を有する糞便の塊が原因かのいずれか一方で、開口を通過しない場合がある。開口が大き過ぎると、(物品からの)「再湿潤」により汚染される場合がある皮膚の面積が増える。典型的には、開口は約10cm〜約50cmの面積を有するべきである。開口は約15cm〜35cmの面積を有することが好ましい。
更に、トップシートは、トップシートとコアとの間に空隙を提供するために、全体的に又は部分的に弾性を持たせても、収縮性を持たせてもよい。弾性トップシート又は収縮性トップシートを備える代表的な構造体は、米国特許第4,892,536号、同第4,990,147号、同第5,037,416号、及び同第5,269,775号により詳細に記載されている。
吸収性物品は、トップシート10の長手方向縁部22に沿った第1のカフ16を更に含む。この第1のカフ16は、液体及び他の身体排出物の封入性の改善をもたらすために有用である。第1のカフ16は、外側レッグカフ、レッグバンド、サイドフラップ、レッグカフ、又は弾性カフとも称される。米国特許第3,860,003号には、弾性レッグカフを提供するためにサイドフラップ及び1つ又は2つ以上の弾性部材を有する弾性脚部開口部を備える使い捨てのおむつが記載されている。
第1のカフ16は、多くの異なる構成で構築でき、それには、米国特許第3,860,003号、同第4,636,207号、同第4,695,278号、同第4,704,115号、同第4,795,454号、同第4,900,317号、同第4,909,803号(USRE34920として再発行)、同第5,085,654号、同第5,492,751号、同第6,476,288号、及びSIR第H1630号に記載されるものが挙げられる。
加えて、本発明の吸収性物品は、同様に液体及び他の身体滲出物の封入性を改善する1つ又は2つ以上の第2のカフを備えてもよい。第2のカフはまた、バリアレッグカフ、内側レッグカフ、又は「立ち上がった(stand-up)」弾性フラップとも称される。米国特許第4,808,178号及び同第4,909,803号(USRE34920として再発行)は、脚領域の封入性を改善する「立ち上がった」弾性フラップを有する使い捨ておむつを記載している。
第1のカフ及び第2のカフは共に、米国特許第4,695,278号及び同第4,795,454号に例示されるような二重カフとして提供されてもよい。米国法定発明登録第H1630号に詳細に記載されるように、更なるカフが、本発明の物品に提供されてもよい。
バックシート12は、流体(例えば、経血、尿及び/又は垂れやすい糞尿)に対して不透過性であっても、不透過性でなくてもよい。したがって、バックシートの一実施形態は、薄いプラスチックフィルムから製造されるが、他の可撓性液体不透過性又は透過性材料が使用されてもよい。本明細書で使用する時、用語「柔軟性」は、順応性があり、人体の一般的な形状及び輪郭に容易に適合する材料を指す。バックシート12は、吸収性コアに吸収され、保持された排泄物によってベッドシーツ、パンツ、パジャマ及び下着といった、吸収性物品に接触する用品が濡れることを防止するものである。したがって、バックシート12は、織布材料又は不織布材料、ポリエチレン若しくはポリプロピレンの熱可塑性フィルムなどのポリマーフィルム、及び/又はフィルムコーティングされた不織布材料などの複合材料(即ち、内側フィルム層及び外側不織布層を有する)を含んでもよい。好適なバックシート12は、約0.012mm(0.5mil)〜約0.051mm(2.0mil)の厚さを有するポリエチレンフィルムである。例示的なポリエチレンフィルムは、Clopay Corporation(Cincinnati,Ohio)によってBR−120及びBR−121の製品名にて、またTredegar Film Products(Terre Haute,Ind)によってXP−39385の製品名にて製造されるものである。バックシート12は、好ましくは、より布地様の外観をもたらすようにエンボス加工及び/又はマット仕上げ(matte finished)が施される。更に、排出物が、バックシートを通過することを防ぎながらも、バックシート12は、蒸気を吸収性コアから逃がすことができる(即ち、バックシートは通気性である)。バックシート12の大きさは、吸収性コア18の大きさ及び選択される厳密な吸収性物品のデザインにより決定される。
バックシート12及びトップシート10は、吸収性コアの衣類に面する表面及び着用に面する表面にそれぞれ接して位置付けられる。吸収性コア18は、好ましくは、当該技術分野において周知のもの等、取り付け手段として知られる任意の方法で、トップシート10、バックシート12、又はその両方と接合される。しかしながら、本発明の実施形態は、吸収性コア全体の一部分が、トップシート10及びバックシート12のうち一方又はその両方に取り付けられていない場合も想定する。
例えば、バックシート12及び/又はトップシート10は、接着剤の均一の連続する層、接着剤のパターン化された層又は接着剤の多数の別個の線、螺旋若しくは点の配列により、吸収性コア18に又は互いに固定されてもよい。満足のいくものであることが判明した接着剤は、H.B.Fuller Company(St.Paul,Minn.)によりHL−1258又はH−2031の製品名で製造されている。取り付け手段は、好ましくは、米国特許第4573986号に開示されるように、接着剤のフィラメントの開放パターン網状組織を含む。フィラメントの開放パターン網状組織の代表的な取り付け手段は、米国特許第3,911,173号、同第4,785,996号及び同第4,842,666号に示された装置及び方法により表されるような螺旋模様に旋回された接着剤フィラメントのいくつかの線を含む。あるいは、取り付け手段は、熱接着、圧力接着、超音波接着、動的機械的接着、又は当該技術分野で既知の他の任意の好適な取り付け手段若しくはこれらの取り付け手段の組み合わせを含んでもよい。
バックシート12は、好ましくは、熱接着、接着剤による接着、超音波積層などの当該技術分野で既知の各種手段により、一方を他方に接着することが可能な内側層及び外側層を含む。接着剤による接着は、接着剤スロットコーティング、例えば渦又はスプレーパターンなどの高周波数振動パターン及び他の微細デニール並びに/又は広範囲塗布技術を用いることによっても実現可能である。連続的又は断続的に塗布可能な好適な積層接着剤は、Findley Adhesives,Inc.又はNational Starch and Chemical Companyから入手することができる。
バックシートの外側層(又は外側カバー)は異なるプロセスを用いて種々の形態に製造することができる。例えば、外側層は、カードウェブ、結合されたカードウェブ、スパンボンドウェブ、ニードル布、織布などとして形成されて、概ね、布様の肌ざわりを着用者に提供することができる。外側層は二酸化チタンなどの他の添加剤を、約0.5%以下、特に約0.3%以下の量で含んでもよい。特定の一実施形態では、外側層は、約99.5〜100%のポリプロピレン樹脂及び約0.5%以下の他の添加剤から形成されるスパンボンドウェブを含む。外側層は約15〜約30gsmの坪量、より好ましくは約15〜約25gsmの坪量を有する軽量の材質であることが望ましい。
本発明の物品は、1つ又は2つ以上の吸収性コア18を更に含んでもよい。吸収性コア18は、トップシート10とバックシート12との間に少なくとも部分的に配置され、使い捨て吸収性物品と適合する任意の大きさ又は形状のものであってよい。広く受け入れられ、商業的に成功した、本発明の吸収性コアとしての使用のための代表的な吸収性構造体は、米国特許第4,610,678号、同第4,673,402号、同第4,888,231号、及び同第4,834,735号に記載されている。吸収性コアは、米国特許第5,234,423号及び同第5,147,345号に詳細に記載されるように、吸収性貯蔵コア全体に位置付けられる化学的に剛化された繊維の獲得/分配コアを含有する二重コアシステムを更に含んでよい。
一般に、吸収性コア18は、液体(例えば、経血、尿、及び/又は他の身体排出物)を吸収又は保持できる。吸収性コア18は、好ましくは圧縮可能であって、適合性があり、着用者の皮膚を刺激しない。吸収性コア18は、多種多様な大きさと形状(例えば、長方形、楕円形、砂時計形、「T」字形、I(犬用の骨)字形、非対称形など)で製造されてもよい。吸収性コア18は、一般にエアフェルトと呼ばれる粉砕木材パルプ等の吸収性物品に通常使用される、任意の幅広い種々の液体吸収性材料を含んでもよい。吸収性コアにおける使用のための他の好適な吸収材の例としては、捲縮セルロース塊、コフォームを含むメルトブローポリマー、化学的に強化、改質、又は架橋されたセルロース繊維、捲縮ポリエステル繊維などの合成繊維、ピートモス、薄紙の包装紙及び薄片を含む薄紙、吸収性発泡体、吸収性スポンジ、超吸収性ポリマー、吸収性ゲル化材料、又は任意の同等の材料、又は材料の組み合わせ、又はこれらの混合物が挙げられる。
本明細書で論じる際、「吸収性ゲル材料」及び「超吸収性ポリマー」とは、体液などの水性流体と接触すると、こうした流体を吸収し、ヒドロゲルを形成する材料である。これらの吸収性ゲル化材料は、典型的には、多量の水性体液を吸収することができ、更に適度の圧力下においてそのような吸収された流体を保持することができる。これらの吸収性ゲル化材料は、典型的には、別個の非繊維性粒子の形態である。繊維、発泡体、シート、ストリップ、又は他のマクロ構造などの、他の形態もまた、本明細書における使用のために好適である。連続気泡発泡体の形態の好適な吸収性ゲル材料としては、米国特許第3,563,243号、同第4,554,297号、同第4,740,520号、及び同第5,260,345号に開示されるものが挙げられる。
吸収性コア18の構成及び構造はまた、変化してもよい(例えば、吸収性コアが変化するキャリパーゾーンを有してもよく、かつ/又は中央が厚めの外形、親水性勾配、超吸収性勾配、又は低平均密度ゾーン及び低平均坪量ゾーン、例えば、獲得ゾーン、又は1つ若しくは2つ以上の層若しくは構造を有してもよい)。しかしながら、吸収性コア18の全吸収能力は、設計負荷及び吸収性物品の意図される用途に適合したものでなければならない。更に、吸収性コアのサイズ及び吸収能力は、おむつ、失禁用パッド、パンティライナー、標準的な生理用ナプキン、及び夜用生理用ナプキンなどの異なる用途に適応するように、かつ幼児から成人までの着用者に適応するように、変更することができる。吸収性コア18は、吸収性物品によく用いられる他の吸収性構成要素、例えば、ダスティング層、ウィッキン層若しくは獲得層、又は着用者の快適性を高めるための第2のトップシートを含んでもよい。
本発明のある実施形態では、吸収性物品はまた、トップシート10とバックシート12との間に配設された副層を含んでもよい。副層は、身体排出物を受容、貯蔵、又は不動化することのできる任意の材料又は構造体であってもよい。したがって、副層は、単一材料、又は相互に作動的に関連する多くの材料を包含してもよい。更に、副層は、吸収性物品の他の要素と一体であってもよく、あるいは物品の1つ又は2つ以上の要素と直接的に若しくは間接的に接合した1つ又は2つ以上の別々の要素であってもよい。更に、副層は、コアから分離した構造を含んでもよく、あるいはコアの少なくとも一部の部分を含むか又はその部分であってもよい。
副層としての使用に好適な材料としては、大型連続気泡発泡体、マクロ孔質耐圧縮嵩高不織布、連続気泡発泡体及び独立気泡発泡体の大型寸法粒子状成形物(マクロ及び/又はミクロ孔質)、嵩高不織布、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリウレタン発泡体又は粒子、多数の垂直配向のループ状繊維ストランドを含む構造体、打ち抜き穴又は窪みを有する上述の吸収性コア構造体などが挙げられる。副層の一実施形態は、3M Corporation(Minneapoli,Minnesota)からXPL−7124として入手可能な、非圧縮厚みが約1.5ミリメートルである機械的に締着するループランディング要素を含む。別の実施形態は、Glit Company(Wrens,Georgia)から入手可能な、1平方メートル当たり110グラムの坪量及び7.9ミリメートルの非圧縮厚みを有する、6デニールの捲縮樹脂結合嵩高不織布を含む。他の好適な吸収性及び非吸収性の副層は、米国特許第6,680,422号及び同第5,941,864号に記載されている。更に、副層又はその任意の部分は、その要素の性能若しくは他の特性を付加、強化、若しくは変化させるローション若しくは他の既知の物質を包含するか、又はこれらでコーティングされてもよい。
本発明としての使用に好適な吸収性物品としては、おむつ、トレーニングパンツ、失禁用製品、おむつパンツ、使い捨て下着などが挙げられる。好適なトレーニングパンツ及びおむつパンツは、継ぎ合わされた側部又は再締着可能な側部を有することができる。本発明は、トイレトレーニグを後押しするトレーニングパンツ又はおむつパンツでの使用に特に好適である。本発明での使用に好適な、特定のおむつ及びトレーニングパンツは、米国特許第3,860,003号、同第4,636,207号、同第4,695,278号、同第4,704,115号、同第4,795,454号、同第4,900,317号、同第4,909,803号(USRE34920として再発行)、同第5,085,654号、同第5,492,751号、同第6,476,288号、同第6,627,787号、同第5,507,760号、同第5,609,587号、同第5,635,191号、同第5,643,588号、同第6,118,041号、SIR第H1630号、米国特許第5,246,433号、同第5,769,838号、同第5,899,895号、同第5,899,896号、及び同第6,120,487号に開示されている。好適なトレーニングパンツについて検討している更なる特許は、本明細書において先に開示されている。
本発明の物品はまた、改善されたフィット感及び封じ込めを提供する弾性ウエスト機構と、横方向の張力が吸収性物品の周囲付近に維持されて、吸収性物品を着用者の上で維持するように、第1のウエスト領域及び第2のウエスト領域を重なり合う構成で維持する側部密閉部を形成する締着システムと、を備えてもよい。吸収性物品はまた、ウエスト領域内に伸縮性サイドパネル(図示せず)を備えて、より快適で体型に合ったフィット感及び吸収性物品のより有効な適用を提供する、弾性的に延伸可能な機構を提供することができる。ある実施形態では、前側及び後側サイドパネルがこれらの長手方向縁部に沿って互いに接合されるように、弾性サイドパネルが位置付けられる。このパネルの長手方向縁部に沿った接合は、恒久的であってもよく、再締着可能であってもよい。恒久的な接合部に対して、パネルは、超音波接着、高粘着、接着などを介して、互いに被着され得る。再締着可能な接合部に対して、パネルは、フック及びループ締着部、中共接着材、低粘着接着剤などを介して接合することができる。
本発明のフィルムの、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルは約43dB未満、約40dB未満であり得る。フィルムは、内法が、幅192mm、奥行203mm、高さ198mmの(図2に図示される)箱を含む試験機構を使用して試験される。箱は、試験中、変形することなく、(図3に図示される)回転機構の重量を保持し、付与された力に耐えることが可能な剛性材料から製造される。あるかかる好適な材料は、厚さ12mmのLexanである。箱は、試験用ブラケット411上にフィルム試料を装着し、必要に応じて調整用回転機構にアクセスするのに十分大きい開口を上面401に有する。箱は、ゴム製足場412上に装着され、足場は1つずつ、箱の底面のそれぞれのコーナーに存在する。箱410の底は、剛性材料で閉鎖されて、箱に安定性を提供している。
長さ13.1cm、奥行2.54cm、高さ4cmの寸法を有するブロックは、回転機構の支持ベース部403上で機能し、箱413の前面に取り付けられている。ベース部403は、ナイロン又は他の同等の材料から製造される。ベース部403は、2つのピン503及び506を支持し、2つのナイロンプーリー501及び507は回転自在である。ナイロンプーリーの直径は、7.5cmであり、機構が作動すると、両方のプーリーが同一の速度で回転するようにゴムベルト502によって接続されている。ピン506の反対端には、ホイール402が取り付けられ、機構を操作するために使用される。プーリー404及びベルト405が箱の中にある際のプーリー404及びベルト405の側面図が図2に図示される。
装着用ブラケット505は、取付点504において両方のプーリーに取り付けられている。取付点504は、プーリー501上のピン503から径方向距離25mm及びプーリー507上のピン506から径方向距離25mmでプーリーに装着される。留め金411が装着用ブラケット505に取り付けられる。留め金411は、少なくとも100mm幅であり、留め金の上下にゴムパッド407を有して、試験試料を適切に固定する。
留め金411と同一の第2の留め金が、第1の留め金に対向して位置するロッド408上に装着される。ロッド408は、箱414の後面の穴を貫通する。穴は、係止機構409を含有し、係合離脱すると、留め金411は、試料の負荷に対して箱414の後方に向かってスライドし、試料試験のための回転機構に装着された留め金に向かってスライドする。
それぞれの留め金411は、留め金の上方顎部に取り付けられた長さ100mm、高さ32mm、及び厚さ1.5mmの寸法を有するLexan 406を有する。長さ100mm、高さ54mm、及び厚さ1.5mmの寸法を有するLexan 415の第2の片は、留め金の下方顎部に取り付けられる。プレキシグラスを留め金に対して固着させるために使用される手段は、選択された留め金の設計により変わることとなり、規定する意図はない。取り付け部は、試験中、誘発されたストレスに耐えることが可能であるべきである。
装着用ブラケット505上の留め金411がその最も高い垂直位置へ移動すると、装着用ブラケット505は、ロッド408上に装着された留め金411と平行となるが、それは、垂直距離10mmにおいてである。この位置において装填された試験試料は、試験片の両端を互いに平行に維持することとなる。
機構が作動すると、装着用ブラケット505上の第1の留め金411は23mmの半径で円軌道で回転することとなるが、ロッド408上の第2の留め金411は静置したままとなる。
100mm×100mmのフィルム試験片を装填するために、係止機構409を係止解除して、ロッド408を第1の留め金と第2の留め金411との間の距離を67mmに移動させ、設定する。装着用ブラケット505上の第1の留め金は、その最も高い垂直位置へ移動し、フィルム試験片は、第1の留め金内の一方の縁部及び第2の留め金内の反対の縁部に固定される。試験片が留め金内に固定されると、係止機構409を係止解除し、ロッド408上に装着された第2の留め金411を後方へスライドさせ、留め金間の距離を15mmに設定する。係止機構を係止して、第2の留め金が後ろへ移動しないようにする。
箱401は、Classification ASTM E 413 Test Method E596に従って算出されるように、Noise Isolation Class(NIC)が38以上であるAudiometric試験用筐体内に配置される。騒音計のプリアンプを有するマイクロホンが第2の静置された留め金411の50mm上の試験用筐体内であり、試験試料の中央に配置される。試験を実施する分析者は、騒音計を有する聴音試験チャンバ内に入り、データを収集するために騒音計器具を設定する前にチャンバのドアを閉める。分析者は、試験機構(402)のホイールを毎秒1回転の速度で30秒間回動させ、音圧レベルは、2000Hz〜6300Hzの1/3オクターブ周波数の範囲で騒音計によって記録される。その後、分析者は、騒音計のデータ収集を停止し、Audiometric試験用筐体から退出する。騒音計からのデータは、後で、分析のためにコンピュータにダウンロードされる。以下の基準:IEC 61672−1:2002、ANSI S1.4、ANSI S1.4に適合する統合型騒音計を選択することが推奨される。騒音計は、スペクトルデータ及び1/3オクターブバンド周波数分析のデータロギングソフトウェアを有する必要がある。
本開示のフィルムの実施形態が試験され、低音圧レベルを有さないフィルムと比較される。生成される全試料は、手動で混合された4000gのバッチで製造される。以下の樹脂が実験に使用される。
典型的な樹脂密度が0.942g/cm及びメルト・インデックスが2.0g/10minである、ExxonMobilによって製造された熱安定添加剤を含む直鎖状低密度ポリエチレン樹脂LLDPE LL3402.48注型ヘキサンポリエチレンが、試験方法ASTM D1238によって得ることができ、製造者の技術データシートに報告されるとおり190C/2.16Kg及びピーク融解温度128Cにおいて試験されてもよい。
低密度ポリエチレン樹脂LD105.30は、1000ppmの粘着防止剤含量、及び熱安定添加剤を有して、ExxonMobilによって製造された、ホモポリマー樹脂である。典型的な樹脂密度は、0.923g/cmであり、メルト・インデックスは、2.0g/10minであり、試験方法ASTM D1238から得られ、製造者の技術データシートに報告されるとおり、190C/2.16Kg及びピーク融解温度111Cにおいて試験され得る。
オレフィンエラストマーは、弾性樹脂であってもよい。ExxonMobil Chemical’s EXXPOL触媒を使用して、ExxonMobilによって製造された、16%のエチレン顔料を有する、Vistamaxx 6102プロピレン系エラストマー。製造者の技術データシートに報告されるとおり、典型的な樹脂密度は、0.862g/cmであり、メルト・インデックスは1.5g/10minである。
酸化チタンは、粒子添加剤のうち一種であってもよい。酸化チタンは、商品名11748 White PE MBにより市販されているマスターバッチ内でAmpacetによって調合されてもよい。マスターバッチにおいて使用される担体樹脂は、製造者によって報告されるとおりASTM D1238 190C/2.16Kgあたりメルト・インデックスが20、密度が0.92g/cmである直鎖状低密度ポリエチレンである。最終濃縮マスターバッチは、70%の酸化チタンを含有し、ASTM D1238 190C/2.16Kgあたりメルト・インデックス指定範囲13〜23を目標としながら調合され得る。
炭酸カルシウムは、粒子添加剤の一種であり得る。炭酸カルシウムは、Ampacetによって調合されてもよい。平均粒子サイズ0.8マイクロメートルのCaCOを有する商品名1000175−N CaCO PE MB、及び平均粒子サイズ1.75マイクロメートルのCaCOを有する10847CaCO LLDPE MBの2つの市販のマスターバッチが試験され得る。マスターバッチにおいて使用される担体樹脂は、製造者によって報告されるとおり、ASTM D1238 190C/2.16Kgあたりメルト・インデックスが20、密度が0.92g/cmである直鎖状低密度ポリエチレンであった。
実施例1〜4は、Flender D−46393 Bocholt共回転押出成形機が装備された小型の押出成形ラインにおいて生産することができる。押出成形機ゾーンの温度は、以下のとおり設定された。
Figure 2017517615
ラインは、キャスト単層フィルムを生産するために設定され得る。プルロールは、約20℃に冷却されてもよく、プルロールは、平滑なロールであってもよい。所望のフィルムの坪量が得られるまでライン速度を調整することができる。坪量は、10cm×10cmのサイズの正方形のフィルム片を切断し、フィルム片を重量測定し、フィルム片の重量を0.01mで除することによって測定することができる。
Figure 2017517615
実施例5〜9は、3つの温度ゾーン及び25.4cmの単層キャスト押出ダイを有する2.54cmの直径の単スクリュ押出成形機が装備されたDavis Standard小型鋳造押出成形ラインにおいて生産することができる。スクリュ速度は、60RPMに設定されてもよい。押出成形ラインにおける温度は、以下の設定点に維持され得る。プルロールは、約18℃に冷却されてもよく、使用されるロールは、平滑なロールであってもよい。
Figure 2017517615
Figure 2017517615
上述の実施例は、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルを求めるように試験されてもよい。
樹脂混合物の4000グラムバッチに含有される粒子の重量%は、以下の式を使用して算出された。
粒子の重量%=[(マスターバッチ1のグラム数×マスターバッチ1上の粒子の含量パーセント)+(マスターバッチ2のグラム数×マスターバッチ2上の粒子の含量パーセント)]/4000グラム
樹脂混合物4000グラムバッチに含有されるポリオレフィンの重量%は、以下の式を使用して算出された。
ポリオレフィンの重量%=(樹脂1のグラム数+樹脂2のグラム数)/4000グラム
Figure 2017517615
上記のデータにおいて証明されたように、フィルムは、約20%〜約85%のポリオレフィン成分と、約5%〜約30%の弾性樹脂と、約20%〜約50%の粒子成分と、を含み、フィルムの坪量は、約5gsm〜約25gsmであり、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルが約43dB未満であるフィルムがもたらされる。
比較のために、現在市販されている一部のフィルムの音圧レベルが試験され、試験されたフィルムは、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルが約43dB未満ではなかった。2012年3月に生産された、Procter and Gambleによって製造されたLUVSおむつの生産に使用されたフィルムは、平均音圧レベルが47.9dBであり、2014年2月にProcter and Gambleによって製造されたPampers Baby Dry Diaperの生産に使用されたフィルムの平均音圧レベルは、46.2dBであり、2012年3月に生産された、Procter and Gambleによって製造された生理用ナプキンの包装の生産に使用されたフィルムの平均音圧レベルは、46.5dBであり、GOONプレミアムサイズ2のおむつ製品(ロット番号923212302)からのフィルムの平均音圧レベルは、45.3dBである。フィルムは、フィルムをコア及び不織布ソフトカバーに接着している接着剤を溶媒で溶かすことによって、おむつから除去された。
本明細書で開示する寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限られるとして理解されるべきではない。それよりむしろ、特に指示がない限り、このような寸法はそれぞれ、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。
発明を実施するための形態において引用されたすべての文献は、関連部分において参照により本明細書に組み込まれている。いかなる文献の引用も、本発明に関する先行技術であることを認めるものとして解釈されるべきではない。本文献における用語のいずれかの意味又は定義が、参照により組み込まれた文献における同一の用語のいずれの意味又は定義とも相反する限りにおいては、本文献においてその用語に与えられた意味又は定義が優先するものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、他の様々な変更及び修正を行うことができることは当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図したものである。

Claims (10)

  1. フィルムであって、
    a.20重量%〜85重量%のポリオレフィン成分と、
    b.5重量%〜35重量%の弾性樹脂と、
    c.20重量%〜45重量%の粒子成分と、を含み、
    活性化前の該フィルムの坪量は、5gsm〜25gsmであり、
    該フィルムの、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルは、43dB未満である、フィルム。
  2. 前記ポリオレフィン成分は、直鎖状低密度ポリエチレンポリマー、低密度ポリエチレンポリマー、高密度ポリエチレンポリマー、ポリプロピレンポリマー、直鎖状中密度ポリエチレンポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択され、好ましくは、直鎖状低密度ポリエチレンポリマー及び低密度ポリエチレンポリマーである、請求項1に記載のフィルム。
  3. 前記ポリオレフィン成分の密度は、0.91g/cm〜0.95g/cmである、請求項1又は2に記載のフィルム。
  4. 前記弾性樹脂は、プロピレン系エラストマー、プロピレンエチレンコポリマー、及びスチレンブロックコポリマー樹脂からなる群から選択され、好ましくは、前記弾性樹脂は、プロピレン系エラストマーである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフィルム。
  5. 前記弾性樹脂の結晶化度又はエンドブロック含量は、5%〜30%である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のフィルム。
  6. 前記粒子成分は、摩擦低減粒子及び乳濁剤粒子からなる群から選択され、好ましくは、前記粒子成分は、CaCO、TiO、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のフィルム。
  7. 前記粒子成分の密度は、1.8g/cm〜4.5g/cmであり、好ましくは、前記粒子成分の密度は、前記ポリオレフィン成分の密度の少なくとも2倍である、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフィルム。
  8. 前記フィルムの、2000Hz〜6300Hzの周波数オクターブ範囲にわたる予測音圧レベルは、40dB未満である、請求項1〜7のいずれか一項に記載のフィルム。
  9. 前記弾性樹脂は、25重量%〜35重量%の量で存在し、前記粒子成分は、35重量%〜45重量%の量で存在し、活性化前の前記坪量は、15gsm〜25gsmである、請求項1〜8のいずれか一項に記載のフィルム。
  10. 前記フィルムは、おむつ、パンツ、おむつ若しくはパンツ用の吸収性挿入部材、生理用ナプキン、及びパンティライナーからなる群から選択される吸収性物品に組み込まれ、かつ/又は前記フィルムは、パッケージ若しくは包装紙内に組み込まれ、かつ/又は前記フィルムは、バックシート、ウエストバンド、締着部材、及び耳部からなる群から選択される吸収性物品の構成要素内に組み込まれている、請求項1〜9のいずれか一項に記載のフィルム。
JP2016572694A 2014-06-26 2015-06-24 低音圧レベルのフィルム Pending JP2017517615A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462017534P 2014-06-26 2014-06-26
US62/017,534 2014-06-26
US14/664,971 US20150376383A1 (en) 2014-06-26 2015-03-23 Films having low sound pressure levels
US14/664,971 2015-03-23
PCT/US2015/037358 WO2015200445A1 (en) 2014-06-26 2015-06-24 Films having low sound pressure levels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017517615A true JP2017517615A (ja) 2017-06-29

Family

ID=54929804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016572694A Pending JP2017517615A (ja) 2014-06-26 2015-06-24 低音圧レベルのフィルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150376383A1 (ja)
EP (1) EP3161047A1 (ja)
JP (1) JP2017517615A (ja)
CN (1) CN106456409A (ja)
WO (1) WO2015200445A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019098283A1 (ja) * 2017-11-16 2019-05-23 三菱ケミカル株式会社 延伸多孔フィルム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3285706B1 (en) * 2015-05-07 2019-08-21 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Hygiene articles and processes for making the same
JP6865619B2 (ja) * 2017-03-31 2021-04-28 ユニ・チャーム株式会社 リサイクル製品を製造する方法、リサイクル樹脂ペレット、及びリサイクルフィルム
US11026275B2 (en) * 2018-10-06 2021-06-01 Mediatek Inc. Handling of collision between PDU session establishment and release procedures
EP3914212A1 (en) 2019-01-23 2021-12-01 The Procter & Gamble Company Packaged feminine hygiene pad product adapted for discreet carry and access, and manufacturing process

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07132126A (ja) * 1993-06-21 1995-05-23 Kao Corp 吸収性物品
JPH11151782A (ja) * 1997-09-18 1999-06-08 Tonen Kagaku Kk 伸縮性複合フィルム、弾性ひも及び弾性糸
JP2002515367A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 クロペイ プラスチック プロダクツ カンパニー,インコーポレイテッド 微孔質フィルム製品の高速度製造方法
US6953510B1 (en) * 1998-10-16 2005-10-11 Tredegar Film Products Corporation Method of making microporous breathable film
JP2007533487A (ja) * 2003-11-27 2007-11-22 ヌオーバ・パンサック・ソシエタ・ペル・アチオニ 通気性のある弾性ポリオレフィンフィルムを作るプロセスおよび工場
JP2010529251A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー グルーの溶け落ちが少ない低坪量フィルムを含む吸収性物品
JP2012035618A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Polymer Group Inc 通気性積層物およびその製造方法
WO2014088065A1 (ja) * 2012-12-06 2014-06-12 三菱樹脂株式会社 透湿性フィルムおよびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8505805D0 (en) * 1985-03-06 1985-04-11 Exxon Chemical Patents Inc Disposable liquid absorbent products
US5445862A (en) * 1993-12-24 1995-08-29 Tokuyama Corporation Porous film and process for production thereof
US7758557B2 (en) * 2003-11-21 2010-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Reduced-noise composite materials and disposable personal care devices employing same
US8182456B2 (en) * 2004-03-29 2012-05-22 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with components having both plastic and elastic properties
US8821470B2 (en) * 2010-07-22 2014-09-02 The Procter & Gamble Company Two-piece wearable absorbent article with advantageous fastener performance configurations

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07132126A (ja) * 1993-06-21 1995-05-23 Kao Corp 吸収性物品
JPH11151782A (ja) * 1997-09-18 1999-06-08 Tonen Kagaku Kk 伸縮性複合フィルム、弾性ひも及び弾性糸
JP2002515367A (ja) * 1998-05-15 2002-05-28 クロペイ プラスチック プロダクツ カンパニー,インコーポレイテッド 微孔質フィルム製品の高速度製造方法
US6953510B1 (en) * 1998-10-16 2005-10-11 Tredegar Film Products Corporation Method of making microporous breathable film
JP2007533487A (ja) * 2003-11-27 2007-11-22 ヌオーバ・パンサック・ソシエタ・ペル・アチオニ 通気性のある弾性ポリオレフィンフィルムを作るプロセスおよび工場
JP2010529251A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー グルーの溶け落ちが少ない低坪量フィルムを含む吸収性物品
JP2012035618A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Polymer Group Inc 通気性積層物およびその製造方法
WO2014088065A1 (ja) * 2012-12-06 2014-06-12 三菱樹脂株式会社 透湿性フィルムおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019098283A1 (ja) * 2017-11-16 2019-05-23 三菱ケミカル株式会社 延伸多孔フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015200445A1 (en) 2015-12-30
US20150376383A1 (en) 2015-12-31
CN106456409A (zh) 2017-02-22
EP3161047A1 (en) 2017-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11912848B2 (en) Activated films having low sound pressure levels
US9795517B2 (en) Absorbent articles comprising low basis weight films exhibiting low glue burn through
JP4717927B2 (ja) 低減されたノイズレベルを呈する締着装置
CN107530209B (zh) 带有腿箍的吸收制品
JP4599014B2 (ja) 伸張可能な基層上の別個のポケット内に超吸収体を有する吸収性物品
JP5220814B2 (ja) 孔なし且つむき出しのエラストマー層を含有する使い捨て吸収性物品
US9050219B2 (en) Diaper with separator sheet
JP2017517615A (ja) 低音圧レベルのフィルム
EP2950765B1 (en) Diaper with separator sheet
JP5113250B2 (ja) 吸収用品の製造方法
JPH11508179A (ja) レッグカフスを有するおむつ
CN109803620B (zh) 具有包括通道和后口袋的中间层的吸收制品
MXPA02010397A (es) Articulo absorbente que tiene curvatura de pierna acentuada en el uso.
US7314967B2 (en) Moisture responsive sealing members in disposable absorbent articles
US20140081230A1 (en) Absorbent products with improved dryness
MXPA06005194A (en) Reduced-noise composite materials and disposable personal care devices employing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181102