JP2017514189A - 車両の識別 - Google Patents

車両の識別 Download PDF

Info

Publication number
JP2017514189A
JP2017514189A JP2016547607A JP2016547607A JP2017514189A JP 2017514189 A JP2017514189 A JP 2017514189A JP 2016547607 A JP2016547607 A JP 2016547607A JP 2016547607 A JP2016547607 A JP 2016547607A JP 2017514189 A JP2017514189 A JP 2017514189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
phase
interference signal
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016547607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6523305B2 (ja
Inventor
デイビーズ,ナイジェル・クレメント
マクラウド,マルコム・デイビッド
Original Assignee
キネテイツク・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キネテイツク・リミテツド filed Critical キネテイツク・リミテツド
Publication of JP2017514189A publication Critical patent/JP2017514189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6523305B2 publication Critical patent/JP6523305B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
    • G08G1/0175Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles by photographing vehicles, e.g. when violating traffic rules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/102Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device a signal being sent to a remote location, e.g. a radio signal being transmitted to a police station, a security company or the owner
    • B60R25/1025Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device a signal being sent to a remote location, e.g. a radio signal being transmitted to a police station, a security company or the owner preventing jamming or interference of said signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/305Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems using a camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/33Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of global position, e.g. by providing GPS coordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/21Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/21Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service
    • G01S19/215Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service issues related to spoofing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/06Position of source determined by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/5846Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using extracted text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/5866Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using information manually generated, e.g. tags, keywords, comments, manually generated location and time information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • G06V20/54Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects of traffic, e.g. cars on the road, trains or boats
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/188Capturing isolated or intermittent images triggered by the occurrence of a predetermined event, e.g. an object reaching a predetermined position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/62Text, e.g. of license plates, overlay texts or captions on TV images
    • G06V20/625License plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

所定の周波数帯域の上に干渉信号を発信している車載送信機(107)を識別する方法である。この方法は、通過車両(105)からの干渉信号の発信を識別するために第1の場所(S101)で所定の周波数帯域を監視することを含む。この方法は、干渉信号が検出された場合に、通過車両の識別子を決定することを可能にするために、通過車両の第1の画像(S102)をキャプチャすることをさらに含む。

Description

本発明は移動中の車両から送信されている干渉信号を検出するための方法およびシステムに関する。本発明の具体的適用例として、盗難防止追跡装置の動作を妨害するように意図された妨害装置を備えると疑われる車両の検出および識別がある。
全地球測位システム(GPS)、Galileo、GLONASS、COMPASS、BeiDouなどの全地球航法衛星システム(GNSS)は、タイミング信号をブロードキャストしている衛星のコンスタレーションを使用して、位置および速度の情報の計算を可能にする。タイミング信号はGNSS受信機によって受信され、相互に関連付けられて、各衛星から受信されたタイミング信号の伝搬時間が決定される。次に衛星の場所に関する情報と伝搬時間が組み合わされて、受信機の位置および速度の計算が可能になる。
タイミング信号は、そのような信号の弱い性質から、スペクトル拡散技術を使用してブロードキャストされる。タイミング信号は、例えばL1帯域(1559−1591MHz)、L2帯域(1215−1237MHz)、およびL5帯域(1164−1192MHz)などの所定の周波数帯域上で衛星からブロードキャストされる。
車両の動きおよび場所を遠隔から監視できるように、盗難防止追跡装置などの追跡装置が車両に取り付けられていることが多い。このことは、盗まれた車両を見つけるため、または、車両が交通法規に従って運転されているか確認するなどの他の目的のために役立つ可能性がある。
追跡装置は様々な方法で動作する。いくつかの盗難防止追跡装置は、ビーコン受信機によって検出可能なビーコン信号を送信する。そのようなシステムでは、ビーコン信号を検出するために、ビーコン受信機は車両の十分近くにあることが必要である。そのようなシステムの有効範囲は数キロメートルしかないことがあり、また、車両の絶対的な場所および向きを遠隔から監視することができない。
より精巧な他の追跡システムには、セルラーネットワークトランシーバに結合されたGNSS受信機が含まれる。GNSS受信機は場所データを生成し、そのデータは、セルラーネットワークトランシーバによってセルラーネットワークを介して定期的に、車両を追跡している関係者に送信される。そのデータは、場所の座標を含むSMS(ショートメッセージサービス)テキストメッセージとされてもよい。この仕組みには追跡者の近傍で操作される専用のビーコン受信機が必要なく、セルラーネットワークのサービスエリアがあればどこでも追跡者の絶対的な位置を監視することができる。
このタイプの追跡システムの動作を妨害する1つの方法は、GNSS受信機の近傍で干渉信号を送信することである。GNSS周波数帯域(すなわち、衛星からタイミング信号が送信される周波数帯)にわたり、またはその帯域内で干渉信号が送信されて、GNSS受信機で受信される衛星信号の信号対雑音比(SNR)が低下する。これにより、GNSS受信機が正確な場所データを生成する能力が損なわれるか、全く生成することができなくなり、よって、システムが車両の場所を追跡することができなくなる。多くの管轄区域では違法であるが、そのような干渉信号を発するように構成された装置(「妨害装置」)は比較的安価で、容易に入手できる。窃盗犯が車両を盗み、それと同時に、遠隔から車両を追跡されないように車両内に妨害装置を設置することもある。
そのような妨害装置の動作は追跡装置の動作を妨害するだけでなく、他の車両の航法衛星システムなどの、他の近傍のGNSS受信機の動作に干渉することがある。
妨害装置は、前述したとおりのビーコン信号が送信される周波数などの他の周波数上、および、セルラーネットワークの送信に干渉することのある周波数上で干渉信号をブロードキャストするように構成されることもある。
したがって、妨害装置の動作、具体的には車両窃盗犯に関連し得る妨害装置の動作を検出することが望まれる。
本発明の第1の態様によれば、所定の周波数帯域の上に干渉信号を発信している車載送信機を識別する方法が提供される。この方法は、通過車両からの干渉信号の発信を識別するために第1の場所で所定の周波数帯域を監視するステップを含む。この方法は、干渉信号が検出された場合、通過車両の識別子を決定することが可能になるように、通過車両の第1の画像をキャプチャするステップをさらに含む。
ある車両内で動作中の妨害装置、特に追跡装置の動作を妨害する可能性のある周波数範囲内に干渉信号を発信している妨害装置の存在は、その車が盗まれたものであることを示すことがある。本発明のこの態様によれば、例えば道路の上のガントリなどの、車両が通過する領域の近傍で干渉信号を発信している送信機(例えば、妨害装置)の存在を検出する方法が提供される。さらに、干渉している可能性のある信号を検出した場合には、この方法は画像キャプチャのステップをさらに含み、それによって、妨害装置を搭載した車両を含み得る画像をキャプチャする。好都合なことに、この方法は十分に確立されたインフラストラクチャ(例えば、ガントリに設置された交通監視カメラ)を使用して実装することができ、それによって、妨害装置を搭載していると疑われる車両の識別子を決定することが可能になる。
任意選択として、この方法は通過車両の特徴を認識するために第1の画像に画像認識処理を行うステップをさらに含む。
任意選択として、認識される特徴は識別子プレートである。
任意選択として、この方法は、認識された識別子プレートに基づいて通過車両の識別子を決定するために、識別子プレート詳細に関連する車両詳細を含む車両識別子データベースを検索するステップをさらに含む。
キャプチャされた画像から車両の識別子プレート(例えば、ライセンスプレート/ナンバープレート)を認識するためのシステムは十分に確立されており、既存の交通監視インフラストラクチャ(例えば、交通監視カメラシステム)に組み込まれている。これらのシステムは、妨害装置を搭載すると疑われる車両の識別子を検出するように容易に構成されることができ、警察官などの第3者に情報を引き渡すための便利なインタフェースとなる。
任意選択として、この方法は、画像がキャプチャされた時刻に関連する時刻データおよび/または第1の場所に関連する場所データをキャプチャするステップをさらに含む。
任意選択として、この方法は、認識された識別子プレート詳細ならびに時刻および/または場所データを含む車両追跡メッセージを作成するステップと、車両追跡メッセージを第3者に送信するステップとをさらに含む。
時刻データおよび場所データなどの追加情報をキャプチャすることによって、妨害装置を搭載した車両の取り押さえを試みている第3者に特定の時刻における車両の向きなどのさらなる有用な情報を渡すことが可能になる。
任意選択として、第1の場所で周波数帯域を監視するステップは、複数の指向性アンテナで周波数帯域を監視し、そのとき指向性アンテナが所定方向に向けられている、監視するステップと、どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかに基づいて第1の画像内の車両の位置を推定するステップとを含む。
指向性アンテナとは、特定の方向からの送信機からの発信を検出するように構成されたアンテナである。いくつかの例では、例えば複数の車線がある道路にカメラが向けられている場合または、複数の車両によって占められている可能性のある領域の画像をカメラがキャプチャする場合などに、キャプチャされた画像に含まれることのある複数の車両を区別するために、指向性アンテナを使用して、画像がキャプチャされたときの、ある車両の位置を推定することができる。画像認識処理中にこれを使用して、キャプチャされた画像の中で妨害装置を搭載した車両を含む可能性が最も高い領域を識別することができる。
任意選択として、各所定方向が道路の1つの車線に対応する。
任意選択として、複数のさらなる場所で所定の周波数が監視される。この方法は、さらなる場所のうち干渉信号が検出された場所のそれぞれで、さらなる画像をキャプチャするステップと、干渉信号を発信している通過車両を識別するために、さらなる画像の少なくともいくつかと第1の画像とに共通する車両を識別することによって第1の画像およびさらなる画像を解析するステップとをさらに含む。
いくつかの例では、複数の画像をキャプチャする仕組みが提供される(例えば、道路のある区間に沿った複数のガントリに設置されたカメラなど)。動作中の妨害装置を搭載した車両が道路のそのような区間に沿って走行していると、複数の画像がキャプチャされる。これらの画像を互いに関連付けて、方向および平均速度などの車両に関するさらなる情報を推定することができる。これにより、車両の取り押さえを試みている第3者にさらなる有用な情報を提供し得る。
任意選択として、この方法は、第1の画像およびさらなる画像がキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャするステップと、第1の画像およびさらなる画像がキャプチャされた第1の場所およびさらなる場所に関連する場所データをキャプチャするステップとをさらに含む。
任意選択として、この方法は、時刻データおよび場所データに基づいて通過車両の方向および/または速度を推定するステップをさらに含む。
いくつかの例では、第1の場所で周波数帯域を監視するステップは、第1の位相と第2の位相の間の位相差の変化に対応する位相変化データを収集するステップであって、第1の位相が第1の位置で受信された干渉信号の位相であり、第2の位相が第2の位置で受信された干渉信号の位相である監視するステップと、位相変化データから画像内の通過車両の位置を推定するステップとを含む。
空間的に離散した、ある数の受信機と相対する送信機の場所を推定するための従来技法が知られている。これらの技法には、異なる受信機で受信された信号間の差(例えば、到着遅延時間の差、または信号の周波数の差)を比較し、比較結果から、受信機に相対する送信機の場所および/または速度に関する情報を導出することが含まれる。しかし、そのような従来技法は概して自動車の追跡に使用するためには適さない。その理由は、関連する速度および距離によって生じる信号内の差は正確な情報を生成するために十分な大きさではないこと、および概して3個以上の受信機が必要なことである。
しかし、この例によれば、一般的な自動車の移動中に生じる比較的遅い速度および短い距離においてであっても、2つの受信機で受信された1つの干渉信号の間の位相差における変化が車両の軌道(すなわち、車両が地面に沿って進んだ経路)に関する有用な情報を提供することが認識されている。車両が2つの受信機を通過するときの車両の軌道に関する情報を使用して、キャプチャされた画像の中の車両の位置を正確に決定することができる。
いくつかの例では、画像の中で通過車両の位置を推定するステップは、位相変化データを位相変化モデルに適合させるステップであって、前記位相変化モデルがパラメータのセットを使用する第1と第2の位相間の位相差の変化のモデルであり、前記パラメータが車両の速度および軌道を含む、適合させるステップと、モデルのパラメータを決定するステップと、モデルのパラメータから通過車両の推定軌道および推定速度を生成するステップと、キャプチャされた画像内の通過車両の位置を決定するために通過車両の推定軌道および推定速度を使用するステップとを含む。
任意選択として、所定の周波数帯域は、その中でGNSS信号が送信される周波数帯域である。
任意選択として、第1の場所は、道路の上に配置されたガントリである。
本発明の第2の態様によれば、所定の周波数帯域の上に干渉信号を発信している車載送信機を識別するためのシステムが提供される。このシステムは、第1の場所に設置され、所定の周波数帯域を監視して通過車両からの干渉信号の発信を識別するように構成された検出ユニットと、カメラとを備える。検出ユニットが干渉信号を検出した場合、通過車両の第1の画像をカメラにキャプチャさせるトリガ信号を送信し、それによって通過車両の識別子の決定を可能にするように検出ユニットが構成される。
任意選択として、このシステムは、通過車両の特徴を認識するために第1の画像に画像認識処理を行うように構成された画像プロセッサをさらに備える。
任意選択として、認識される特徴は識別子プレートである。
任意選択として、このシステムは、画像がキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャし、かつ/または第1の場所に関連する場所データをキャプチャするように構成されたカメラ制御ユニットをさらに備える。
任意選択として、画像プロセッサは、カメラ制御ユニットによって生成された時刻データおよび場所データを受信し、認識された通過車両の識別子プレート詳細ならびに時刻および/または場所データを含む車両追跡メッセージを作成するように構成され、画像プロセッサは車両追跡メッセージを第3者に送信するよう動作可能である。
任意選択として、検出ユニットが複数の指向性アンテナを備え、各指向性アンテナは所定方向に向けられており、検出ユニットは、どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかを示すメッセージを画像プロセッサに伝えるように構成され、画像プロセッサは、どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかに基づいて車両の位置を識別するように構成される。
任意選択として、各所定方向は道路の1つの車線に対応する。
任意選択として、システムは複数のさらなる場所に検出ユニットおよびカメラをさらに備え、検出ユニットおよびカメラは、さらなる場所のうち干渉信号が検出された場所のそれぞれで、さらなる画像をキャプチャするように構成され、前記画像プロセッサは、干渉信号を発信している通過車両を識別するために、さらなる画像の少なくともいくつかと第1の画像とに共通する車両を識別することによって第1の画像およびさらなる画像を解析するように構成される。
任意選択として、システムは、さらなる場所のそれぞれに、それぞれのカメラ制御ユニットをさらに備え、各カメラ制御ユニットは、さらなる画像のそれぞれがキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャし、さらなる画像のそれぞれがキャプチャされたさらなる場所のそれぞれに関連する場所データをキャプチャするように構成される。
任意選択として、検出ユニットは第1の受信機に接続される第1の位置のアンテナおよび第2の受信機に接続される第2の位置のアンテナならびに位相差解析ユニットを備え、前記位相差解析ユニットは第1の位相と第2の位相の間の位相差の変化に対応するデータを収集するように構成され、第1の位相は第1の受信機によって受信された干渉信号の位相であり、第2の位相が第2の受信機によって受信された干渉信号の位相であり、画像プロセッサは、位相差解析ユニットの出力から画像内の通過車両の位置を推定するように構成される。
任意選択として、位相差解析ユニットが、位相変化データを位相変化モデルに適合させるステップであって、前記位相変化モデルがパラメータのセットを使用する第1と第2の位相間の位相差の変化のモデルであり、前記パラメータが車両の速度および軌道を含む、適合させるステップと、モデルのパラメータを決定するステップと、モデルのパラメータから通過車両の推定軌道および推定速度を生成するステップと、通過車両の推定軌道および推定速度に対応するデータを画像プロセッサ送信し、それにより、画像プロセッサが画像内の通過車両の位置を推定することを可能にするステップとを行うように構成される。
任意選択として、所定の周波数帯域は、その中でGNSS信号が送信される周波数帯域である。
任意選択として、第1の場所は、道路の上に配置されたガントリである。
本発明の第3の態様によれば、コンピュータにロードされると本発明の第1の態様による方法を行うコンピュータ可読命令を含むコンピュータプログラムが提供される。
本発明の第4の態様によれば、本発明の第3の態様によるコンピュータプログラムを含むコンピュータプログラム製品が提供される。
本発明のさらなる様々な態様および特徴が特許請求の範囲に定められる。
次に、本発明の実施形態について添付図面を参照しながら単なる例として説明する。図面において、同様の部分は対応する参照番号で示される。
本発明の一例によって構成された車両識別システムの概略図である。 図1に示されるシステムの構成要素をさらに詳細に示す概略図である。 図2に示されるシステムに対応するが複数の指向性アンテナを含むように構成されたシステムの概略図である。 本発明の別の例によって構成された車両識別システムの概略図である。 図4に示されるシステムで生じ得ると考えられる典型的なTDOA(Time Difference of Arrival:到着時間差)値のシミュレーションを示すグラフである。 ある車線の2つの受信機の間を通過する車両のシミュレーション曲線を示すグラフである。 別の車線の2つの受信機の間を通過する車両のシミュレーション曲線を示すグラフである。 さらに別の車線の2つの受信機の間を通過する車両のシミュレーション曲線を示すグラフである。 図4に示されるシステムの構成要素をさらに詳細に示す概略図である。 パラメータ推定アルゴリズムの例を示すフローチャートである。 本発明の例によってガントリ上に設置されたカメラから撮影された画像を示す概略図である。 本発明の例による方法のフローチャートである。
図1は、本発明の一例によって構成された車両識別システムの概略図である。このシステムは、干渉信号を発信している妨害装置を搭載している可能性のあるある車両を識別するように構成される。
ガントリ101が道路102の上に設置されている。多くの自動車専用道路で一般的であるように、道路102には複数の車線がある。図1に示される例では、道路102は、それぞれ1、2、3と記された3本の車線を含む。道路102では交通の流れは単一方向であり、通常は、反対方向に交通が流れる隣接道路(図示せず)によって補完される。
ガントリにはカメラ103および検出ユニット104が備わる。カメラ103はガントリ101の下を通過する車両の画像をキャプチャするように構成される。検出ユニット104は、所定の周波数帯域内での(すなわち、その帯域の上か、またはその帯域にわたる)信号の発信を検出するように構成される。検出ユニットは所定の周波数帯域内で発信された信号を検出すると制御ユニット204にトリガ信号を送信するように構成され、制御ユニットは、ガントリ104の下の道路の画像をキャプチャするようにカメラ103を制御する。
通常、カメラ103は、車両がガントリから走り去るときに車両の画像を撮影する方向に設置される。制御ユニット204およびカメラは、ガントリ101の先の道路102の特定の領域の画像が撮影されるように較正される。通常、道路102のこの領域は、標準的な速度範囲で走行中の車両が、検出ユニット104によって干渉信号が検出された後の所定の時刻にその中に存在すると期待される領域である。
図1は、道路102に沿ってガントリ101に向かって走行中の車両105を示す。車両105はGNSSベースの追跡装置106を備え、この装置は前述したようにGNSS受信機およびセルラーネットワークトランシーバを含む。車両105は、GNSS衛星信号がブロードキャストされる周波数帯域(「GNSS周波数帯域」)にわたって干渉信号を発信するように構成された妨害装置107もまた含む。前述したように、妨害装置107による干渉信号の発信は、追跡装置106が正確な場所データを生成できなくなるように行われる。窃盗犯が車両105を盗み、その車両が遠隔から追跡されることを防ぐために車両105に妨害装置107を持ち込んでいることもある。
検出ユニット104は、GNSS周波数帯域内で発信される信号を検出するように構成される。車両105が接近すると、検出ユニット104は妨害装置107からの干渉信号の発信を検出し、制御ユニット204を介してカメラ103にトリガ信号を送信する。カメラ103は次に、ガントリ101の下の道路102の画像をキャプチャする。画像には車両105が含まれることになる。下記に詳しく説明するように、キャプチャされた画像を処理して車両105を識別することができる。
図2は、図1に示されるシステムの構成要素をさらに詳細に示す概略図である。検出ユニット104は、発信されたGNSS周波数帯域の信号を受信するように調節された受信機201およびプロセッサ202を含む。プロセッサ202は、受信機201の出力を解析して、干渉信号が検出されていることを出力が示すか決定するように構成される。プロセッサ202はインタフェース203を介してカメラ制御ユニット204に接続されている。カメラ制御ユニット204はカメラ103に接続されている。干渉信号が検出されているとプロセッサ202が決定すると、トリガ信号がインタフェース203を介してカメラ制御ユニット204に送信される。カメラ制御ユニット204は次に、画像をキャプチャするようにカメラ103を制御する。次に画像データがカメラ103からカメラ制御ユニット204およびインタフェース203を介して画像データベース205に送信される。通常、画像データベース205はガントリ101とは別の場所にあり、したがって、画像データは適切な通信リンク207を介して送信される。
前述したように、プロセッサ202は受信機201の出力を解析して、干渉信号が検出されていることを出力が示すか決定するように構成される。これは、任意の適切な処理技法を使用して行うことができる。
例えば、第1の処理技法では、スペクトル解析(例えば、窓関数を用いたFFT)の方法が繰り返し適用され、パワースペクトルの連続的なシーケンスが得られる。結果の連続したパワースペクトルを(平均またはその他の平滑化フィルタリングを使用して)処理することによって、周波数帯域にわたって標準の(バックグラウンドの)パワーレベルが推定される。新しいパワースペクトルが生成されるたびに、帯域にわたる各周波数におけるレベルが、推定バックグラウンドレベルと比較される。そのレベルが1つまたは複数の周波数においてバックグラウンドレベルを十分に超え、かつ干渉信号の存在が示唆される場合には、プロセッサはトリガ信号を生成する。
第2の処理技法では、上の段落で説明したものと同様の処理が、異なるサブバンドに順次連続的に、すなわち「スキャニング」技法で適用される。この技法では受信されて処理される「瞬間帯域幅」が減少するので、受信機の設計および/またはプロセッサの設計が簡素化および/または低価格化される。しかし、このことは各瞬間においてスペクトルの一部のみが監視されることを意味する。これらの例の両方で使用されるスキャニング技法は、電子的監視の分野ではよく知られている。
図2に戻ると、通常、カメラ制御ユニット204は画像データベース205に送信される画像データに、時刻データおよびガントリの場所データを追加する。時刻データは画像がキャプチャされた時刻を示し、ガントリの場所データはガントリ101の場所を示す。他の例では、ガントリ101の場所が既に知られている場合には、場所は、単にガントリを識別するガントリ識別データを提供することによって導くことができる。
画像データベース205は画像プロセッサ206に接続され、このプロセッサは通信リンク207を介して受信された画像データに画像処理を行うように構成される。いくつかの例では、画像プロセッサ206によって行われる画像処理は車両認識処理を含み、この処理は画像にキャプチャされた車両のいくつかの態様(すなわち特徴)に基づいて、画像データから車両を識別しようと試みる。
ほとんどの管轄区域では、それによって車両を一意に識別することができる様々な文字記号(例えば数字および文字)を記載した識別子プレート(一般に「ナンバープレート」、「登録プレート」、「タグ」、「ライセンスプレート」などと称される)を車両に取り付けることが要求される。識別子プレートは通常、車両の製造元、型式、製造年、および車両の所有者の識別子と住所などのさらなる情報に関連付けられている。
いくつかの例では、画像プロセッサ206は識別子プレート認識処理を行うように構成され、この処理は画像にキャプチャされた車両の識別子プレートに表示された数字および文字を認識することによって車両の識別子を決定しようと試みる。この処理を行うための技法は当技術分野でよく知られている。
画像プロセッサ206は、識別子プレート認識処理を行い、画像内の車両の識別子プレートを認識した(例えば、識別子プレート上に示された文字列を決定した)後に、識別子プレートの文字に対応する情報(認識された識別子プレート詳細)を、例えば警察官などの第3者に送信するように構成されることができる。この情報はまた、前述した時刻データおよびガントリの場所データも含むことができる。このようにして、妨害装置を搭載した車両の識別子および特定の時刻における場所を決定することが可能である。また、画像がキャプチャされた時点の走行方向を、ガントリの下を走行するトラフィックの走行方向に基づいて決定することも可能である。一例として、プロセッサ206から第3者に渡される情報(車両追跡メッセージ)は、下記の形式であってもよい:
識別子プレートXYZ123装着の車両、撮影時刻1300時、撮影地点A、自動車専用道路B、北向きに走行中。
この情報を受信すると、識別子プレート詳細に関連する車両詳細を含む車両識別子データベースを検索して、認識された識別子プレートおよび所有者の住所氏名などのさらなる詳細に基づいて通過車両の識別子を決定することができる。
知られているように、多くの自動車専用道路網には道路の長さに沿って間隔を置いて分布された複数のガントリが含まれる。これらのガントリの一部または全部に図1に示されるガントリの構成が繰り返されるなら、妨害装置を搭載すると疑われる車両の速度および方向を推定することが可能である。現代の通信インタフェースおよび画像処理技法を使用すれば、図2に示される構成によって、この推定をリアルタイムに、またはほぼリアルタイムに行うことができる。これによって、より容易にそのような車両を取り押さえることができる。
連続画像の比較
図1に示されるように、ほとんどの自動車専用道路網は、双方向に複数の車線を有する道路を含む。混雑時間帯には、特定の時刻に複数の車両がガントリの下を通過することになる。画像に複数の車両が含まれるときには、妨害装置を搭載する車両を正確に識別することは困難な場合がある。
しかし、図1および2に示されるように、妨害装置を搭載し、干渉信号を発信している車両が複数のガントリを備えた自動車専用道路網を走行していれば、画像は車両の走行方向に連続したるガントリでキャプチャされる。したがって、いくつかの例では、画像プロセッサ206は複数の隣接するガントリからキャプチャされた画像を比較して、各画像に共通する車両を識別するように構成される。これは、画像プロセッサ206が各画像内の各車両に識別子プレート認識処理を行ってから、各画像に共通する識別子プレートを識別することによって実現することができる。連続的にキャプチャされたいくつかの画像の中で1つの車両が共通しているなら、この車両個体が妨害装置を搭載した車両である可能性が非常に高い。また、妨害装置を搭載すると疑われる車両の画像を含むと決定されたすべての画像に関連する時刻データおよび場所データの解析に基づいて、例えば問題の車両の平均速度および方向などの追加情報も同様に導くことができる。
指向性アンテナ
一例において、任意のある時点にガントリの下を通過する複数の車両間をさらに区別するために、指向性アンテナを使用することができる。各ガントリに、道路の特定の車線を走行中の車両からの干渉信号を検出するように構成された指向性アンテナが取り付けられてもよい。複数車線の自動車専用道路などの高速道路では、道路は通常、ガントリ上のアンテナの位置に対して比較的長く、直線的である。よって、指向性アンテナは、道路の1つの特定の車線内の車両から発信される干渉信号を検出するように容易に構成されることができる。
図3は、図2に示されるシステムに対応するが複数の指向性アンテナを含むように構成されたシステムの概略図であり、各指向性アンテナは3つの車線のうち1つに対応する。
修正された検出ユニット302は、3つの受信機301a、301b、301cを含む。各受信機301a、301b、301cは、道路の特定の車線に沿って走行する車両から発信される信号を検出するように構成された1つの指向線アンテナに結合されている。前の例と同様に、各受信機301a、301b、301cはGNSS周波数帯域で発信される信号を受信するように調節されている。プロセッサ202は各受信機301a、301b、301cの出力を受信し、受信機301a、301b、301cがGNSS周波数帯域内で発信される干渉信号をいつ検出したか決定するように構成される。これは、例えば前述した第1または第2の処理技法に従う任意の適切な技法を使用して行われる。プロセッサユニット202が、指向性アンテナのうち1つが干渉信号を検出したと決定すると、プロセッサ202は前述したように、インタフェース203を介してカメラ制御ユニット204にトリガ信号を送信する。ただし、プロセッサ202は、どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかに関する指示をトリガ信号に含めるようにも構成される。カメラ制御ユニット204は前述したようにカメラ103を制御して画像をキャプチャさせるが、画像データが画像データベース205に送信されるときに、干渉信号を検出した指向性アンテナがどの車線に焦点を合わせるように構成されていたかを示す追加情報が含められる。次に画像プロセッサ206は、特定の車線内の車両について画像を解析することができる。この処理について、図9を参照しながらさらに説明する。
さらに別の例では、各車線に向けられたカメラがガントリに取り付けられてもよい。このようにして、特定の車線に向けられた指向性アンテナが干渉信号を検出すると、その車線をカバーするカメラに制御ユニットを介してトリガ信号が送信され、画像がキャプチャされ、対応する画像データが画像データベース205に送信される。
位相測定の技法
図4は、本発明の別の例によって構成された車両識別システムの概略図である。
図1を参照して説明されたシステムと同じく、このシステムはカメラ103を有するガントリ101を含む。このシステムはさらに、第1のアンテナと受信機401および第2のアンテナと受信機402を備える検出ユニット配列を含む。第1および第2のアンテナ401、402はガントリ101の両側に、例えば第1のアンテナ401をガントリの左側に向け、第2のアンテナをガントリの右側に向けて配置される。第1および第2の受信機401、402は制御ユニット403を介してカメラ103に接続されている。
第1および第2の受信機401、402は、干渉信号の発信を検出するように構成され、それに応答して、制御ユニット403は、ガントリ101の下を通過する車両の画像をキャプチャするようにカメラ103を制御するように構成される。しかし、それに加えて、下記にさらに詳細に説明するように、第1および第2の受信機401、402によって検出される発信された信号は、ガントリ101の下を通過する、画像のキャプチャをトリガした車両の位置を推定するために処理される。これは、第1の検出ユニット401で受信された干渉信号の位相と第2の検出ユニット402で受信された干渉信号の位相との間の差の変化に基づいて行われる。下記にさらに詳細に説明するように、画像プロセッサ206は位相差解析ユニットの出力から画像内の車両の位置を推定するように構成される。
電子的監視では、空間的に離散した複数の受信機での受信信号の比較に基づく送信機の位置特定技法がよく知られている。しかし、下記に説明するように、それらの技法は概して、図1および4に示されるような比較的低い速度および短い距離を伴う適用例での使用には適さない。
例えばある技法では、対象の信号が様々な受信機に到着するために要した時間(すなわち遅延時間)が計算される。第1の受信機への対象の信号の到着と1つまたは複数の他の受信機への対象の信号の到着の間の遅延時間が、継続的に推定される。この測定値は到着時間差(TDOA)として知られる。
ある特定の時点で、TDOA値は受信機の位置に相対する送信機の位置によって異なる。受信機の相対位置が知られているなら、異なる受信機の間のTDOAを使用して、受信機に相対する送信機の位置を推定することができる。
概して、ただ2つの受信機でのTDOA測定値を使用して曖昧ではない送信機の位置測定を行うことは不可能である。その理由は、通常、ある双曲線沿いの任意の複数地点にある送信機位置からは、同一のTDOA測定値が得られるからである。したがって、TDOAを使用する実用の位置決めシステムでは、3つ以上の受信機を使用する必要がある。さらに、TDOA技法によって得られる位置決めの精度は低すぎて、この適用例では有用でない。
別の技法の例では、対象の信号と別の受信機で受信される信号の間の周波数オフセットが計算される。この測定値は到着周波数差(FDOA)として知られる。
ある特定の時点で、FDOAは送信機と受信機との間の距離の変化率によって異なる。したがって、この技法は送信機と受信機の間の相対的な動きに依存し、概して、航空機などの移動するプラットフォーム上に受信機がある適用例に制限される。その理由は、航空機自体の動きが知られているからである。概して、この技法は静止した受信機と移動する送信機を使用する適用例には使用されない。その理由は、通常、送信機の動きが知られていないからである。
概して、FDOAベースの位置決め技法は、航空機などの飛行輸送機関に関する適用例に使用される。理解されるように、そのような適用例での送信機と受信機の間の相対速度は、図1および4に示されるシステムで見られると考えられるものより、はるかに大きい。
その結果、ガントリ101の下を通過する車載送信機から発信される干渉信号について、検出ユニット401、402の間のTDOAおよびFDOAは非常に小さくなる。概して、それらは小さすぎて、送信機の位置および動きに関する有効な情報は計算できない。
このことは、図5に示されている。
図5は、図4に示されるシステムで生じ得ると考えられる典型的なTDOA値のシミュレーションを示すグラフである。
このグラフは第1および第2の検出ユニット401、402の間のTDOAを示し、ここでは、検出ユニットがガントリ101上で10m離れており、第1および第2の検出ユニット401、402が、ガントリの下を通過して道路沿いに走行中している車両内の妨害装置の送信機よりも垂直方向に5m高いと仮定される。このシミュレーションはさらに、車両が地表上にあり、20m/s(約40mph)で走行していると仮定する。このシミュレーションは、車両が車線1内にあると仮定する。
このグラフは、TODA(すなわち、第1の検出ユニット401への干渉信号の到着時刻と第2の検出ユニット402への干渉信号の到着時刻との差)が、最大約6nsの範囲で変化することを示す。
この小さなTDOA変動(6ns)は、従来の時間差測定の方法が現実的でないことを示す。従来の方法は普通、干渉信号が通常は変調されているという事実を利用する。対象の信号(すなわちGNSS信号)の変調帯域幅は、1kHzと40MHzの間のどこかにあり、最も有利な帯域幅である40MHzにおいても、この方法で測定できる時間差の精度は約10nsから20nsでしかない。帯域幅が小さくなると、それに比例して、この精度はさらに悪化する。
したがって従来的に、複数の異なる受信機への干渉信号の到着の差を決定することに基づく技法は、前述した干渉検出システムでの使用には採用されない。
しかし、TDOA技法(小さすぎて有用ではない値が得られる)およびFDOA技法(送信機の動きの知識が必要になる)とは異なり、本発明のいくつかの例によれば、第1の検出ユニットで受信される干渉信号の位相と第2の検出ユニットで受信される干渉信号の位相の間の差を比較することによって、図4に示されるシステムで発生する低い速度および短い距離の場合であっても、干渉する送信機の位置に関する有用な情報が得られることが認識されている。
このことが、図6a、6b、および6cに示されている。
図6a、6b、および6cは、図4に示されるシステムで発生し得ると考えられる、車両がガントリの下に向かって移動するときの、第1の検出ユニットで受信される干渉信号の位相と第2の検出ユニットで受信される干渉信号の位相の間の差の変化(これ以降、「位相差変化」と称する)のシミュレーションのグラフを示す。これらのシミュレーションは位相変化モデルに基づき、このモデルは、所定のパラメータのセットを使用した、2つの検出ユニットで受信される信号の間の位相差の変化のモデルである。
パラメータには、車両の速度および軌道、ならびに、医師の相互間の位置および車両が走行している道路に対する位置に関連する間隔情報が含まれる。このシミュレーションは、これらのパラメータおよび、電磁放射の伝播に関する知られている情報を使用して生成される。
図6a、6b、および6cに示されるシミュレーションは、2つの検出ユニットに向かい、それらの下を通り、次にそれらから離れ去る、固定速度で移動する送信機に基づいており、2つの検出ユニットは互いに離れた固定位置で、かつ道路の上方の固定位置にある。
図6aは、車線1内でガントリ101の下を通過する送信機のシミュレーションである第1の曲線を示し、図6bは車線2内でガントリ101の下を通過する送信機のシミュレーションである第2の曲線を示し、図6cは車線3内でガントリ101の下を通過する送信機のシミュレーションである第2の曲線を示す。
使用される他のパラメータ、すなわち、ガントリ上の検出ユニットの間隔、道路の上方の検出ユニットの垂直方向の高さ、および送信機を搭載した車両の速度は、各シミュレーションで同じである。
図6a、6b、および6cのグラフから暗示されるように、送信機がガントリに近づき、通過し、離れるときに干渉信号のTDOAが変化する様子は、車両がガントリの下でたどる軌道(例えば、車線1、車線2、または車線3)に応じている。このTDOAの変動は、第1の検出ユニットで検出される干渉信号の位相と第2の検出ユニットで検出される干渉信号の位相の差について変化する値に現れる。
位相差の変化は(図6a、6b、および6cのシミュレーションに明白に示されるように)送信機を搭載した車両がどの軌道を走行しているかの特性であるので、位相差の変化のデータを収集して解析することは、車両がガントリの下を通過するときの位置を推定し、それによって、キャプチャされたガントリの下を通過する車両の画像から干渉送信機を搭載した車両を正確に識別することを簡単にする有利な手段であることが認識されている。さらに、いくつかの例では、車両の走行の方向および速度などの追加情報を位相差の変化から導くこともできる。
下記に説明するように、非線形最適化プロセスを使用して、収集された位相差変化データをシミュレーションされた位相差データ(図6a、6b、および6cに示されるグラフによって例証される)に適合させることができる。このプロセスは、シミュレーションパラメータ(車両の軌道を含む)のどの値が実測データに最も良く適合するか決定し、したがって、車両の位置の推定を可能にする。
さらに、車両が通った軌道が、それに伴う短い距離(数10メートルの移動)の間で著しく直線性を欠く場合は、その曲率を記述するために、さらに別のパラメータが含まれることもできる。
図7は、図4に示されるシステムの構成要素をさらに詳細に示す概略図であり、車両の画像がキャプチャされたときの車両の位置に関する情報を計算するために使用される位相差変化の例を示す。
図7に示されるシステムの構成要素は、修正された検出ユニット配列701を除き、図2に示されるものと対応する。この配列701は、干渉信号の発信を検出するだけでなく、ガントリの下を通過するときに干渉信号を発信する送信機を搭載した車両の位置を推定するようにも構成される。
検出ユニット配列701は、それぞれプロセッサ704に接続された第1および第2のアンテナと受信機401、402を備える。プロセッサ704は受信機401、402の出力を解析して、干渉信号が検出されていることを出力が示すか決定するように構成される。これは、図2を参照しながら前述した様式と同様に行われることができる。
検出ユニット配列701は、位相差解析ユニット705をさらに備える。位相差解析ユニット705は、受信機401、402を監視して、車両がガントリの下を通過するときに第1のアンテナ401から受信された干渉信号の位相と第2のアンテナ402で受信された干渉信号の位相の間の差を決定する(すなわち、位相差変化データを収集する)ように構成されたプロセッサである。理解されるように、位相差変化データは通常、所定の期間中に収集された複数の位相差の値を含む。
位相差解析ユニット705にはあらかじめ、位相変化モデルデータがロードされており、このデータによって、複数の異なるパラメータ(例えば、車両の軌道および速度)について位相差変化データ(図6a、6b、および6cに示されるものなど)を計算することが可能になる。位相変化モデルは、第1および第2の検出ユニットが互いに対して静止しており、道路の上方(したがって、送信機の上方)の空間で固定の位置を占めるという事実などの、現実世界の様々なパラメータを考慮する。その他の、例えば車両が地表高度で走行しているという仮定も、合理的に行われることができる。
位相差解析ユニット705は、シミュレーションされた位相差データのセットを非線形最適化技法を行って識別し、これは実測位相差データに最も良く適合する位相差データとなる。シミュレーションされた位相差データのセットのパラメータ(例えば車両の速度および軌道)が次に推定されて出力され、車両の位置を推定するために使用される。
検出イベント(すなわち、干渉信号が検出されたこと)に続いて、位相差検出ユニットは、収集された位相差変化データにパラメータ推定アルゴリズムを行うように構成される。そのようなアルゴリズムの一例が図8に示されている。
ステップs801で、例えば離散グリッド探索に基づく技法を使用して粗いパラメータマッチが行われる。ここでは、あらかじめロードされている位相変化モデルから生成された推定位相差変化データを実測位相差変化データと比較する。次に、車両の動きのモデル化されたパラメータ(例えば車両の軌道および速度)の粗い推定が生成される。
ステップs802で最適化プロセスが使用され、ここで、より実測位相変化データに近い推定位相差変化データが得られる推定パラメータを得ることを目的として、パラメータの粗い推定が改良される。
ステップs803で、実測位相差変化データとs802で生成された推定位相差変化データの間の誤差の2乗の合計が計算される。s804で、その誤差の2乗の合計がテストされて、閾値レベルより高いか低いか判定される。閾値レベルより低くない場合は、アルゴリズムはステップs802に戻り、推定されたパラメータは再び改良される。
ステップS804でテストされた誤差の2乗が必須閾値より低くなると、例えば車両の速度および軌道を示すパラメータが出力される。理解されるように、カメラのタイミング情報は知られており(すなわち、画像がキャプチャされた時刻)、次に、この情報を推定パラメータに相関付けて、キャプチャされた画像の中の車両の位置を計算することができる。
位相差解析ユニットは次に、妨害装置を搭載する車両があると推定される車線を識別する車両位置メッセージを認識出力するように構成される。
受信機401、402の組み合わせが干渉信号を検出し、カメラ制御ユニット204にトリガ信号を送信すると、前述したように画像がキャプチャされる。カメラ制御ユニット204は、キャプチャされた画像を位相差解析ユニット705から出力された車両位置メッセージと関連付けて、通信リンクを介してこれを画像データベース205および画像プロセッサ206に送信するように構成される。画像プロセッサ206は、車両位置メッセージに対応する位置にある車両のみに画像処理を行うように構成されることができる。
画像処理
図9は、本発明の例によってガントリ上に設置されたカメラから撮影された画像901を示す概略図である。図9は、自動車がガントリの下を走行してガントリから離れる場面を示し、太い破線902は画像901にキャプチャされる領域を示す。画像901は、カメラによってキャプチャされ画像プロセッサによって処理される画像の典型である。
画像キャプチャのタイミングならびにカメラの方向および焦点は通常、検出ユニットが前述したように干渉信号を検出すると、標準的な速度範囲内で走行している車両が画像901にキャプチャされた領域に出現するように(例えばカメラ制御ユニットによって)較正される。
図9から分かるように、3台の車両が画像901内にキャプチャされている。
指向性アンテナが使用される例では、画像901がキャプチャされたときに、画像キャプチャをトリガした車両が第1、第2、および第3のどの車線に位置していたか決定することが可能である。例えば、ガントリ上の、第1の車線(車線1)沿いの方向に向けられた指向性アンテナが干渉信号を検出した場合、このことは画像901の左側の車両903が干渉信号を発信する妨害装置を搭載していることを示す。
第1および第2の受信機で受信された信号の位相差が監視される例でもまた、画像901がキャプチャされたときに、画像キャプチャをトリガした車両が第1、第2、および第3のどの車線に位置していたか決定することが可能である。例えば、図6bに示される位相差は、画像901の中央(すなわち車線2)にある車両904が干渉信号を発信する妨害装置を搭載していることを示唆する。位相差法は、車両の速度および正確な位置に関する、より精密な情報を提供することができるので、より確実に画像内の車両を識別できることにも留意されたい。
図9から理解されるように、妨害装置を搭載すると疑われる車両の位置が決定された後は、これを画像プロセッサ206が使用して、画像の対応する部分の中の識別子プレートを識別することができる。
例えば、画像の左側の車両903が妨害装置を搭載すると疑われる場合、画像プロセッサ206は、細い破線906によって識別される領域905内で識別子プレートの認識を試みるように画像処理解析を制限してもよい。
図10は、本発明の一例による方法のフローチャートである。第1のステップS101で、通過車両からの干渉信号の発信を識別するために、所定の周波数帯域が第1の場所で監視される。干渉信号が検出されると、第2のステップS102で、方法は通過車両の第1の画像をキャプチャすることをさらに含む。
前述した本発明の複数の例には、様々な修正を行うことができる。
前述の複数の例では、主としてGNSS追跡装置の動作に干渉することを意図している干渉信号(すなわち、GNSS周波数帯域で送信される干渉信号)に関して、妨害装置を搭載した車両を識別するための技法について説明してきた。しかし、その他の例では、干渉信号は、セルラーネットワーク信号の受信および/または送信に干渉する信号であるか、より一般的には、追跡装置に使用される任意の信号の受信または送信への干渉を伴う信号であることも可能である。そのような例では、検出ユニットはそれに従って、周波数スペクトル内の要求された任意の部分での信号の発信を検出するように構成されることができる。
さらに、前述の複数の例は、道路に沿って走行している自動車ならびに道路に相対してガントリ上に設置されたカメラおよび検出ユニットに関して説明されてきた。カメラおよび/または検出ユニットが、その他の任意の適切な街路備品上に、または、例えば警察官によって操作される車両もしくは人間の操作者によって操作される携帯型ユニットなどのモバイルユニット内に、例えばスタンドアロン装着などの任意の適切な構成で、任意の適切な構造に装備されることができることを理解されたい。
さらに、図2、3および7に示されるシステム図は、本質的には論理的な指定を示し、例えばその中に示された検出ユニット内のプロセッサ、カメラ制御ユニット、インタフェース、画像データベースおよび画像プロセッサなどの構成要素の機能は任意の適切な方法で実装されることができ、例えば単一のプロセッサ内に実装されてもよいし、または相互接続された複数のプロセッサにわたって分散されてもよいことを理解されたい。
さらに、本発明による技法は、必ずしも自動車を伴う適用例に限定されず、船、航空機などの他の乗り物を含むことができることを理解されたい。
さらに、いくつかの例では、本発明は、1つまたは複数のプロセッサ上で実行されたときに図10に示されるステップを、例えば1つまたは複数のプロセッサに行わせることなどの本発明に関連する機能を実行するコンピュータ可読命令を含む、ソフトウェア(すなわち1つまたは複数のコンピュータプログラム)として実現される。

Claims (31)

  1. 所定の周波数帯域の上に干渉信号を発信している車載送信機を識別する方法であって、
    通過車両からの干渉信号の発信を識別するために第1の場所で所定の周波数帯域を監視するステップを含み、
    干渉信号が検出された場合に、通過車両の識別子を決定することを可能にするために、通過車両の第1の画像をキャプチャするステップをさらに含む、
    方法。
  2. 通過車両の特徴を認識するために第1の画像に画像認識処理を行うステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 認識される特徴が識別子プレートである、請求項2に記載の方法。
  4. 画像がキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャするステップ、および/または
    第1の場所に関連する場所データをキャプチャするステップとをさらに含む、
    請求項4に記載の方法。
  5. 認識された通過車両の識別子プレート詳細ならびに時刻および/または場所データを含む車両追跡メッセージを作成するステップと、
    車両追跡メッセージを第3者に送信するステップとをさらに含む、
    請求項4に記載の方法。
  6. 認識された識別子プレートに基づいて通過車両の識別子を決定するために、識別子プレート詳細に関連する車両詳細を含む車両識別子データベースを検索するステップをさらに含む、
    請求項3から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 第1の場所で周波数帯域を監視するステップが、
    複数の指向性アンテナで周波数帯域を監視するステップであって、各指向性アンテナが所定方向に向けられている、監視するステップと、
    どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかに基づいて第1の画像内の車両の位置を推定するステップとを含む、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 各所定方向が道路の1つの車線に対応する、請求項7に記載の方法。
  9. 複数のさらなる場所で所定の周波数が監視され、
    さらなる場所のうち干渉信号が検出された場所のそれぞれで、さらなる画像をキャプチャするステップと、
    干渉信号を発信している通過車両を識別するために、さらなる画像の少なくともいくつかと第1の画像とに共通する車両を識別することによって第1の画像およびさらなる画像を解析するステップとをさらに含む、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  10. 第1の画像およびさらなる画像がキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャするステップと、
    第1の画像およびさらなる画像がキャプチャされた第1の場所およびさらなる場所に関連する場所データをキャプチャするステップとをさらに含む、
    請求項7に記載の方法。
  11. 時刻データおよび場所データに基づいて通過車両の方向および/または速度を推定するステップをさらに含む、
    請求項10に記載の方法。
  12. 第1の場所で周波数帯域を監視するステップが、
    第1の位相と第2の位相の間の位相差の変化に対応する位相変化データを収集するステップであって、第1の位相が第1の位置で受信された干渉信号の位相であり、第2の位相が第2の位置で受信された干渉信号の位相である、監視するステップと、
    位相変化データから画像内の通過車両の位置を推定するステップとを含む、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  13. 画像内の通過車両の位置を推定するステップが、
    位相変化データを位相変化モデルに適合させるステップであって、前記位相変化モデルがパラメータのセットを使用する第1と第2の位相間の位相差の変化のモデルであり、前記パラメータが車両の速度および軌道を含む、適合させるステップと、
    モデルのパラメータを決定するステップと、
    モデルのパラメータから通過車両の推定軌道および推定速度を生成するステップと、
    キャプチャされた画像内の通過車両の位置を決定するために通過車両の推定軌道および推定速度を使用するステップとを含む、
    請求項12に記載の方法。
  14. 所定の周波数帯域が、その中でGNSS信号が送信される周波数帯域である、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  15. 第1の場所が、道路の上に配置されたガントリである、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  16. 所定の周波数帯域の上に干渉信号を発信している車載送信機を識別するためのシステムであって、
    第1の場所に設置され、所定の周波数帯域を監視して通過車両からの干渉信号の発信を識別するように構成された検出ユニットと、
    カメラとを備え、
    検出ユニットが干渉信号を検出した場合に、通過車両の第1の画像をカメラにキャプチャさせるトリガ信号を送信し、それによって通過車両の識別子の決定を可能にするように検出ユニットが構成される、
    システム。
  17. 通過車両の特徴を認識するために第1の画像に画像認識処理を行うように構成された画像プロセッサをさらに備える、請求項16に記載のシステム。
  18. 認識される特徴が識別子プレートである、請求項17に記載のシステム。
  19. 画像がキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャし、かつ/または第1の場所に関連する場所データをキャプチャするように構成されたカメラ制御ユニットをさらに備える、請求項18に記載のシステム。
  20. カメラ制御ユニットによって生成された時刻データおよび場所データを受信し、認識された通過車両の識別子プレート詳細ならびに時刻および/または場所データを含む車両追跡メッセージを作成するように画像プロセッサが構成され、画像プロセッサが車両追跡メッセージを第3者に送信するよう動作可能である、請求項19に記載のシステム。
  21. 検出ユニットが複数の指向性アンテナを備え、各指向性アンテナが所定方向に向けられており、検出ユニットが、どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかを示すメッセージを画像プロセッサに伝えるように構成され、画像プロセッサが、どの指向性アンテナが干渉信号を検出したかに基づいて車両の位置を識別するように構成される、請求項16から20のいずれか一項に記載のシステム。
  22. 各所定方向が道路の1つの車線に対応する、請求項16から21のいずれか一項に記載のシステム。
  23. 複数のさらなる場所に検出ユニットおよびカメラを備え、検出ユニットおよびカメラが、
    さらなる場所のうち干渉信号が検出された場所のそれぞれで、さらなる画像をキャプチャするように構成され、前記画像プロセッサが、
    干渉信号を発信している通過車両を識別するために、さらなる画像の少なくともいくつかと第1の画像とに共通する車両を識別することによって第1の画像およびさらなる画像を解析するように構成される、請求項16から21のいずれか一項に記載のシステム。
  24. さらなる場所のそれぞれに、それぞれのカメラ制御ユニットをさらに備え、各カメラ制御ユニットが、
    さらなる画像のそれぞれがキャプチャされた時刻に関連する時刻データをキャプチャし、
    さらなる画像のそれぞれがキャプチャされたさらなる場所のそれぞれに関連する場所データをキャプチャするように構成される、請求項23に記載のシステム。
  25. 検出ユニットが第1の位置の第1のアンテナおよび第2の位置の第2のアンテナならびに位相差解析ユニットを備え、前記位相差解析ユニットが第1の位相と第2の位相の間の位相差の変化に対応するデータを収集するように構成され、第1の位相が第1のアンテナによって受信された干渉信号の位相であり、第2の位相が第2のアンテナによって受信された干渉信号の位相であり、
    画像プロセッサが、位相差解析ユニットの出力から画像内の通過車両の位置を推定するように構成される、
    請求項16から21のいずれか一項に記載のシステム。
  26. 位相差解析ユニットが、
    位相変化データを位相変化モデルに適合させるステップであって、前記位相変化モデルがパラメータのセットを使用する第1と第2の位相間の位相差の変化のモデルであり、前記パラメータが車両の速度および軌道を含む、適合させるステップと、
    モデルのパラメータを決定するステップと、
    モデルのパラメータから通過車両の推定軌道および推定速度を生成するステップと、
    通過車両の推定軌道および推定速度に対応するデータを画像プロセッサに送信し、それにより、画像プロセッサが画像内の通過車両の位置を推定することを可能にするステップとを行うように構成される、請求項25に記載のシステム。
  27. 所定の周波数帯域が、その中でGNSS信号が送信される周波数帯域である、請求項16から26のいずれか一項に記載のシステム。
  28. 第1の場所が、道路の上に配置されたガントリである、請求項16から27のいずれか一項に記載のシステム。
  29. コンピュータにロードされると請求項1から15のいずれか一項に記載の方法を行うコンピュータ可読命令を含む、コンピュータプログラム。
  30. 請求項29に記載のコンピュータプログラムを含む、コンピュータプログラム製品。
  31. 実質的に、図面を参照しながら上述したとおりの、方法またはシステム。
JP2016547607A 2014-01-21 2015-01-21 車両の識別 Active JP6523305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1401009.4 2014-01-21
GBGB1401009.4A GB201401009D0 (en) 2014-01-21 2014-01-21 Vehicle identification
PCT/EP2015/051102 WO2015110454A1 (en) 2014-01-21 2015-01-21 Vehicle identification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017514189A true JP2017514189A (ja) 2017-06-01
JP6523305B2 JP6523305B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=50239253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547607A Active JP6523305B2 (ja) 2014-01-21 2015-01-21 車両の識別

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10049568B2 (ja)
EP (1) EP3096986B1 (ja)
JP (1) JP6523305B2 (ja)
KR (1) KR102177912B1 (ja)
CN (1) CN106104654B (ja)
ES (1) ES2729282T3 (ja)
GB (1) GB201401009D0 (ja)
RU (1) RU2684970C2 (ja)
WO (1) WO2015110454A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019142475A1 (ja) * 2018-01-22 2019-07-25 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ データ解析装置及びプログラム
JP2019129527A (ja) * 2018-01-22 2019-08-01 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America データ解析装置及びプログラム
WO2022091165A1 (ja) * 2020-10-26 2022-05-05 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107757532A (zh) * 2017-09-21 2018-03-06 南京瑞贻电子科技有限公司 一种汽车车辆身份识别系统及识别方法
KR102460915B1 (ko) * 2017-10-27 2022-10-31 한화테크윈 주식회사 교통정보 제공 방법, 장치 및 그러한 방법을 실행하기 위하여 매체에 저장된 컴퓨터 프로그램
EP3737969B1 (de) * 2018-02-28 2024-04-10 Robert Bosch GmbH Verkehrssteuerungsverfahren und zugehöriges system
CN109686100B (zh) * 2018-12-27 2021-08-27 航天信息股份有限公司 一种基于车辆电子标识的运动车辆车道位置判别方法及系统
US10970902B2 (en) 2019-03-26 2021-04-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Allocating and extrapolating data for augmented reality for 6G or other next generation network
CN111065089B (zh) * 2019-11-05 2020-11-27 东华大学 一种基于群智感知的车联网双向认证方法及装置
EP3835143B1 (en) * 2019-12-10 2024-04-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Wireless communication devices, methods and computer programs
BR112023011476A2 (pt) * 2020-12-15 2024-02-06 Selex Es Inc Sistemas e métodos para rastreamento de assinaturas eletrônicas
GB2612006B (en) * 2021-06-07 2024-01-31 CellXion Ltd Identification based on a location of a mobile communications device
CN113960394B (zh) * 2021-10-15 2024-05-14 北京聚利科技有限公司 车载单元的检测方法、装置、检测设备和可读存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040198A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Omron Corp 撮像装置および撮像方法
JP2005250588A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Toyota Motor Corp 車両用盗難防止システムおよび車両用盗難防止装置
JP2011162052A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Autonetworks Technologies Ltd 車載警報装置及び警報システム
JP2013004098A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Astrium Gmbh 自動車に搭載されているgnss受信機の位置を決定する方法及びシステム
JP2013047642A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Toyota Motor Corp Gps妨害電波位置特定システム及びgps妨害電波位置特定方法
JP2013513336A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 トゥルーポジション・インコーポレーテッド マルチセンサの定位および特定
US20130201034A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-08 Kapsch Trafficcom Ag Control Devices and Methods for a Road Toll System

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6109525A (en) * 1993-05-28 2000-08-29 Saab-Scania Combitech Akitiebolag Method and device for registering vehicles in a road toll facility
SE516959C2 (sv) * 1993-05-28 2002-03-26 Combitech Traffic Syst Ab Förfarande och anordning för registrering av fordon i en vägtull
US6025799A (en) * 1998-03-06 2000-02-15 Mark Iv Industries Limited Short range position locating system for transponder
NL1012907C2 (nl) 1999-08-25 2001-02-27 Amb It Holding Bv Stelsel voor het bepalen van de positie van een transponder.
JP3839708B2 (ja) * 2001-11-28 2006-11-01 三菱電機株式会社 車両盗難検出システム
US8384560B2 (en) * 2008-03-11 2013-02-26 Kapsch Trafficcom Ivhs Inc. Real-time vehicle position determination using communications with variable latency
US7671794B2 (en) * 2008-06-02 2010-03-02 Enpoint, Llc Attitude estimation using intentional translation of a global navigation satellite system (GNSS) antenna
JP2010015399A (ja) 2008-07-03 2010-01-21 Toshiba Corp 車線制御システム及び車線制御方法
DE102008043506A1 (de) * 2008-11-06 2010-05-12 Robert Bosch Gmbh Gerät zur Erkennung von GNSS-Störsendern
NZ605569A (en) * 2012-02-02 2013-04-26 Kapsch Trafficcom Ag Factor VIII Formulations
TWI459332B (zh) 2012-05-15 2014-11-01 Ind Tech Res Inst 整合多攝影機影像的車輛追蹤方法及系統
GB2519008A (en) * 2012-07-10 2015-04-08 Chinapac Ltd System and method for managing location of assets equipped with transponder
RU136401U1 (ru) 2013-04-12 2014-01-10 Ирина Анатольевна Задорожная Пункт контроля для определения наличия подавителей сигналов в автомобилях

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040198A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Omron Corp 撮像装置および撮像方法
JP2005250588A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Toyota Motor Corp 車両用盗難防止システムおよび車両用盗難防止装置
JP2013513336A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 トゥルーポジション・インコーポレーテッド マルチセンサの定位および特定
JP2011162052A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Autonetworks Technologies Ltd 車載警報装置及び警報システム
JP2013004098A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Astrium Gmbh 自動車に搭載されているgnss受信機の位置を決定する方法及びシステム
JP2013047642A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Toyota Motor Corp Gps妨害電波位置特定システム及びgps妨害電波位置特定方法
US20130201034A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-08 Kapsch Trafficcom Ag Control Devices and Methods for a Road Toll System

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019142475A1 (ja) * 2018-01-22 2019-07-25 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ データ解析装置及びプログラム
JP2019129527A (ja) * 2018-01-22 2019-08-01 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America データ解析装置及びプログラム
JP7045286B2 (ja) 2018-01-22 2022-03-31 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ データ解析装置、データ解析方法及びプログラム
WO2022091165A1 (ja) * 2020-10-26 2022-05-05 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015110454A1 (en) 2015-07-30
CN106104654B (zh) 2019-06-11
KR102177912B1 (ko) 2020-11-12
RU2016133961A (ru) 2018-02-28
US20160343252A1 (en) 2016-11-24
RU2684970C2 (ru) 2019-04-16
KR20160110457A (ko) 2016-09-21
RU2016133961A3 (ja) 2018-09-28
JP6523305B2 (ja) 2019-05-29
GB201401009D0 (en) 2014-03-05
ES2729282T3 (es) 2019-10-31
EP3096986A1 (en) 2016-11-30
US10049568B2 (en) 2018-08-14
EP3096986B1 (en) 2019-03-13
CN106104654A (zh) 2016-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523305B2 (ja) 車両の識別
US11113966B2 (en) Vehicular information systems and methods
US10953796B2 (en) Advanced warning and risk evasion system and method
CN106605155B (zh) 用于验证gnss定位信号的可信性的方法
US8830299B2 (en) Method and device for determining the speed of travel and coordinates of vehicles and subsequently identifying same and automatically recording road traffic offences
US11435482B2 (en) Method for verifying the plausibility of GNSS position signals
US9535160B2 (en) Positioning system with fraud detection mechanism for a critical application
US9286798B2 (en) Speeding enforcement method of vehicle using wireless communications
US20130338962A1 (en) Motion Event Detection
Kar et al. Detection of on-road vehicles emanating GPS interference
WO2020071995A1 (en) Real time vehicle location system
US9551778B2 (en) GNSS jammer detection system with optical tracking and identification
Oligeri et al. GPS spoofing detection via crowd-sourced information for connected vehicles
US20210398425A1 (en) Vehicular information systems and methods
Saur et al. 5GCAR demonstration: Vulnerable road user protection through positioning with synchronized antenna signal processing
JP2015072636A (ja) 情報処理装置
Higuchi et al. Monitoring live parking availability by vision-based vehicular crowdsensing
Chen et al. An efficient urban localization method based on speed humps
RU2536013C2 (ru) Способ обнаружения угнанных автомобилей по наличию подавителей сигналов
Elsagheer Mohamed et al. Autonomous Real‐Time Speed‐Limit Violation Detection and Reporting Systems Based on the Internet of Vehicles (IoV)
Tang et al. Precise Pedestrian Positioning by Using Vehicles as Mobile Anchors
Kar Enhancing Vehicle Data Availability and Privacy for Connected Cars
Niehöfer Precise Vehicle Positioning in Urban Canyons using Local Interference Compensation
Rodgers et al. Design and Testing of a Pedestrian Alert System (PAS)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6523305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250