JP2017513565A - Surgical instrument with interactive system - Google Patents

Surgical instrument with interactive system Download PDF

Info

Publication number
JP2017513565A
JP2017513565A JP2016558612A JP2016558612A JP2017513565A JP 2017513565 A JP2017513565 A JP 2017513565A JP 2016558612 A JP2016558612 A JP 2016558612A JP 2016558612 A JP2016558612 A JP 2016558612A JP 2017513565 A JP2017513565 A JP 2017513565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical instrument
surgical
data
end effector
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016558612A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6648030B2 (en
Inventor
ライトル・トーマス・ダブリュ・ザ・フォース
オーバーマイヤー・マーク・ディー
アダムス・シェーン・アール
ラインバック・リチャード・エル
シェルトン・フレデリック・イー・ザ・フォース
スウェンスガード・ブレット・イー
ハウザー・ケビン・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Endo Surgery LLC
Original Assignee
Ethicon Endo Surgery LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/226,097 external-priority patent/US9820738B2/en
Application filed by Ethicon Endo Surgery LLC filed Critical Ethicon Endo Surgery LLC
Publication of JP2017513565A publication Critical patent/JP2017513565A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6648030B2 publication Critical patent/JP6648030B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07207Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously the staples being applied sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00115Electrical control of surgical instruments with audible or visual output
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00199Electrical control of surgical instruments with a console, e.g. a control panel with a display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00212Electrical control of surgical instruments using remote controls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00221Electrical control of surgical instruments with wireless transmission of data, e.g. by infrared radiation or radiowaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00225Systems for controlling multiple different instruments, e.g. microsurgical systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • A61B2017/00482Coupling with a code
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

様々な場合では、外科用器具は、データ記憶プロトコル及び/又は少なくとも1つのセキュリティ機能を備えてよい。例えば、外科用器具はロック回路を備えてよい。様々な場合では、外科用器具は、外科用器具、外科手術、及び/又は手術部位の様々な特徴を検出するためのセンサ及び/又は磁石を備えてよい。外科用器具は、操作用の一時的アクセスコードを要求してよく、及び/又は、外部ディスプレイへの連結のために選択されてよい。外科用システムは、第1モジュール式構成要素と、第2モジュール式構成要素と、フィードバックシステムと、を備えてよい。フィードバックシステムは、第1モジュール式構成要素及び第2モジュール式構成要素の係合及び/又は係合の程度を検出できる、係合センサを備えてよい。In various cases, the surgical instrument may comprise a data storage protocol and / or at least one security feature. For example, the surgical instrument may include a lock circuit. In various cases, the surgical instrument may comprise a sensor and / or magnet for detecting various features of the surgical instrument, surgery, and / or surgical site. The surgical instrument may require a temporary access code for operation and / or may be selected for connection to an external display. The surgical system may comprise a first modular component, a second modular component, and a feedback system. The feedback system may include an engagement sensor that can detect the engagement and / or degree of engagement of the first modular component and the second modular component.

Description

本発明は、外科用器具に関するものであり、様々な状況において、外科用ステープル留め用及び切断用器具、並びに組織をステープル留めし、切断するように設計されるこれらのためのステープルカートリッジに関する。   The present invention relates to surgical instruments, and in various situations, to surgical stapling and cutting instruments, and staple cartridges for them designed to staple and cut tissue.

本発明の特徴及び利点、並びにそれらを実現する方法は、以下の本発明の事例の説明文を添付の図面と併せて参照することで、より明らかとなり、発明自体のより深い理解が得られるであろう。
ハンドルアセンブリと、エンドエフェクタを含むシャフトアセンブリと、を備える外科用器具の斜視図である。 図1の外科用器具のハンドルアセンブリの斜視図である。 図1の外科用器具の制御システムの概略ブロック図である。 図1の外科用器具と共に使用するためのモジュールの概略ブロック図である。 図1の外科用器具と共に使用するためのモジュールの概略ブロック図である。 図1の外科用器具と共に使用するためのモジュールの概略ブロック図である。 静止、つまり中立構成にある図1の外科用器具のインターフェイスの概略図である。 エンドエフェクタを関節屈曲させるように作動された図7のインターフェイスの概略図である。 エンドエフェクタを関節ホーム状態位置まで復帰させるように作動された図7のインターフェイスの概略図である。 ディスプレイを示している図1の外科用器具のハンドルアセンブリの部分的概略図である。 図1の外科用器具のモジュールを示す。 図10のディスプレイのスクリーンの方向の概略図である。 図10のディスプレイのスクリーンの方向の概略図である。 図10のディスプレイのスクリーンの方向の概略図である。 図10のディスプレイのスクリーンの方向の概略図である。 図1の外科用器具のモジュールを示す。 直立位置にある図10のハンドルアセンブリの側面図である。 上下逆位置にある図10のハンドルアセンブリの側面図である。 複数のアイコンを示している図10のディスプレイの概略図である。 ナビゲーションメニューを示している図10のディスプレイの概略図である。 図1の外科用器具のインジケータシステムの概略ブロック図である。 図1の外科用器具のモジュールである。 リモート操作ユニットに結合されている図1の外科用器具の斜視図である。 リモート操作ユニットに結合されている図1の外科用器具の斜視図である。 リモート操作ユニットと無線通信している図1の外科用器具の概略ブロック図である。 第2外科用器具を制御するためのリモート操作ユニットを備える、第1外科用器具の概略図である。 本開示の様々な実施形態によるモジュール式外科用器具の斜視図である。 図23のモジュール式外科用器具の分解斜視図である。 本開示の様々な実施形態によるモジュール式外科用システムの制御システムを示す概略図である。 本開示の様々な実施形態によるモジュール式外科用システムの構成要素をアップデートする方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態によるモジュール式外科用システムの構成要素をアップデートする方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による制御回路を示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による制御回路を示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による制御回路を示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による制御回路を示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による外科用器具によって記録されたデータを処理する方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による外科用器具によって記録されたデータを処理する方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による外科用器具によって記録されたデータを処理する様々な方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による外科用器具によって記録されたデータを処理する様々な方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による外科用器具によって記録されたデータを処理する様々な方法を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による無線通信能力を有する外科用システムを示す概略図である。 本開示の様々な実施形態による、手術部位におけるエンドエフェクタを示している外部スクリーンの正面図である。 本開示の様々な実施形態による通知を示している図34の外部スクリーンの正面図である。 本開示の様々な実施形態による選択メニューを示している図34の外部スクリーンの正面図である。
The features and advantages of the present invention, as well as the manner in which they are realized, will become more apparent and a better understanding of the invention itself can be obtained by reference to the following description of examples of the invention in conjunction with the accompanying drawings. I will.
1 is a perspective view of a surgical instrument comprising a handle assembly and a shaft assembly including an end effector. FIG. FIG. 2 is a perspective view of the handle assembly of the surgical instrument of FIG. FIG. 2 is a schematic block diagram of a control system for the surgical instrument of FIG. 1. FIG. 2 is a schematic block diagram of a module for use with the surgical instrument of FIG. FIG. 2 is a schematic block diagram of a module for use with the surgical instrument of FIG. FIG. 2 is a schematic block diagram of a module for use with the surgical instrument of FIG. 2 is a schematic view of the interface of the surgical instrument of FIG. 1 in a stationary or neutral configuration. FIG. FIG. 8 is a schematic view of the interface of FIG. 7 actuated to articulate the end effector. FIG. 8 is a schematic view of the interface of FIG. 7 actuated to return the end effector to the articulated home state position. 2 is a partial schematic view of the handle assembly of the surgical instrument of FIG. 1 showing a display. FIG. 2 shows a module of the surgical instrument of FIG. FIG. 11 is a schematic view of the screen direction of the display of FIG. 10. FIG. 11 is a schematic view of the screen direction of the display of FIG. 10. FIG. 11 is a schematic view of the screen direction of the display of FIG. 10. FIG. 11 is a schematic view of the screen direction of the display of FIG. 10. 2 shows a module of the surgical instrument of FIG. FIG. 11 is a side view of the handle assembly of FIG. 10 in an upright position. FIG. 11 is a side view of the handle assembly of FIG. 10 in an upside down position. FIG. 11 is a schematic view of the display of FIG. 10 showing a plurality of icons. FIG. 11 is a schematic view of the display of FIG. 10 showing a navigation menu. 2 is a schematic block diagram of the indicator system of the surgical instrument of FIG. 2 is a module of the surgical instrument of FIG. FIG. 2 is a perspective view of the surgical instrument of FIG. 1 coupled to a remote operation unit. FIG. 2 is a perspective view of the surgical instrument of FIG. 1 coupled to a remote operation unit. 2 is a schematic block diagram of the surgical instrument of FIG. 1 in wireless communication with a remote control unit. FIG. FIG. 3 is a schematic view of a first surgical instrument comprising a remote operation unit for controlling a second surgical instrument. 1 is a perspective view of a modular surgical instrument according to various embodiments of the present disclosure. FIG. FIG. 24 is an exploded perspective view of the modular surgical instrument of FIG. 23. FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a control system of a modular surgical system according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flow chart illustrating a method for updating components of a modular surgical system according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flow chart illustrating a method for updating components of a modular surgical system according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a control circuit according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a control circuit according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a control circuit according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a control circuit according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flowchart illustrating a method of processing data recorded by a surgical instrument according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flowchart illustrating a method of processing data recorded by a surgical instrument according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flowchart illustrating various methods of processing data recorded by a surgical instrument according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flowchart illustrating various methods of processing data recorded by a surgical instrument according to various embodiments of the present disclosure. 6 is a flowchart illustrating various methods of processing data recorded by a surgical instrument according to various embodiments of the present disclosure. 1 is a schematic diagram illustrating a surgical system having wireless communication capabilities according to various embodiments of the present disclosure. FIG. FIG. 6 is a front view of an external screen showing an end effector at a surgical site, according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 35 is a front view of the external screen of FIG. 34 showing notification according to various embodiments of the present disclosure. FIG. 35 is a front view of the external screen of FIG. 34 showing a selection menu according to various embodiments of the present disclosure.

本願の出願人は、2013年3月1日に出願された以下の特許出願を所有し、これらはそれぞれの全体が参照することによって本明細書に組み込まれる:
−「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH CONDUCTIVE PATHWAYS FOR SIGNAL COMMUNICATION」と題された米国特許出願第13/782,295号、
−「ROTARY POWERED ARTICULATION JOINTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/782,323号、
−「THUMBWHEEL SWITCH ARRANGEMENTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/782,338号、
−「ELECTROMECHANICAL SURGICAL DEVICE WITH SIGNAL RELAY ARRANGEMENT」と題された米国特許出願第13/782,499号、
−「MULTIPLE PROCESSOR MOTOR CONTROL FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/782,460号、
−「JOYSTICK SWITCH ASSEMBLIES FOR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/782,358号、
−「SENSOR STRAIGHTENED END EFFECTOR DURING REMOVAL THROUGH TROCAR」と題された米国特許出願第13/782,481号、
−「CONTROL METHODS FOR SURGICAL INSTRUMENTS WITH REMOVABLE IMPLEMENT PORTIONS」と題された米国特許出願第13/782,518号、
−「ROTARY POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH MULTIPLE DEGREES OF FREEDOM」と題された米国特許出願第13/782,375号、及び、
−「SURGICAL INSTRUMENT SOFT STOP」と題された米国特許出願第13/782,536号が、参照によってそれら全ての内容が本明細書に組み込まれる。
The assignee of the present application owns the following patent applications filed on March 1, 2013, each of which is incorporated herein by reference in its entirety:
-US Patent Application No. 13 / 782,295 entitled “ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH CONDUCTIVE PATHWAYS FOR SIGNAL COMMUNICATION”;
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,323 entitled "ROTARY POWERED ARTICULATION JOINTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS",
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,338 entitled "THUMBWHHEEL SWITCH ARRANGEMENTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS",
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,499 entitled "ELECTROMECHANICAL SURGICAL DEVICE WITH SIGNAL RELAY ARRANGEMENT",
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,460 entitled "MULTIPLE PROCESSOR MOTOR CONTROL FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS",
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,358 entitled "JOYSTICK SWITCH ASSEMBLIES FOR SURGICAL INSTRUMENTS",
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,481, entitled "SENSOR STRIGHTIGHTED END EFFECTOR DURING REMOVAL THROUGH TROCAR",
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,518 entitled "CONTROL METHODS FOR SURGICAL INSTRUMENTS WITH REMOVABLE IMPLEMENT PORTIONS";
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,375 entitled "ROTARY POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH MULTIPLE DEGREES OF FREEDOM", and
-U.S. Patent Application No. 13 / 782,536 entitled "SURGICAL INSTRUMENT SOFT STOP" is hereby incorporated by reference in its entirety.

本願の出願人は、2013年3月14日に出願され、各々の全ての内容が参照によって本明細書に組み込まれる以下の特許出願を所有している:
−「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE」と題された米国特許出願第13/803,097号、
−「CONTROL ARRANGEMENTS FOR A DRIVE MEMBER OF A SURGICAL INSTRUMENT」と題された米国特許出願第13/803,193号、
−「INTERCHANGEABLE SHAFT ASSEMBLIES FOR USE WITH A SURGICAL INSTRUMENT」と題された米国特許出願第13/803,053号、
−「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK」と題された米国特許出願第13/803,086号、
−「SENSOR ARRANGEMENTS FOR ABSOLUTE POSITIONING SYSTEM FOR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/803,210号、
−「MULTI−FUNCTION MOTOR FOR A SURGICAL INSTRUMENT」と題された米国特許出願第13/803,148号、
−「DRIVE SYSTEM LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/803,066号、
−「ARTICULATION CONTROL SYSTEM FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/803,117号、
−「DRIVE TRAIN CONTROL ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/803,130号、及び、
−「METHOD AND SYSTEM FOR OPERATING A SURGICAL INSTRUMENT」と題された米国特許出願第13/803,159号。
The applicant of this application owns the following patent applications filed on March 14, 2013, the entire contents of each of which are incorporated herein by reference:
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,097 entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE",
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,193, entitled "CONTROL ARRANGEMENTS FOR A DRIVER MEMBER OF A SURGICAL INSTRUMENT",
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,053 entitled "INTERCHANGABLE SHAFTS ASSEMBLIES FOR US WITH A SURGICAL INSTRUMENT";
-US Patent Application No. 13 / 803,086 entitled "ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK",
-US Patent Application No. 13 / 803,210 entitled "SENSOR ARRANGEMENTS FOR ABSOLUTE POSITIONING SYSTEM FOR SURGICAL INSTRUMENTS";
-US Patent Application No. 13 / 803,148 entitled "MULTI-FUNCTION MOTOR FOR A SURGICAL INSTRUMENT",
-US patent application No. 13 / 803,066 entitled "DRIVE SYSTEM LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS";
-US patent application No. 13 / 803,117 entitled "ARTICULATION CONTROL SYSTEM FOR ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENTS",
-U.S. Patent Application No. 13 / 803,130 entitled "DRIVE TRAIN CONTROL ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS", and
-US patent application Ser. No. 13 / 803,159 entitled “METHOD AND SYSTEM FOR OPERATING A SURGICAL INSTRUMENT”.

本願の出願人はまた、本願と同日に出願され、それぞれ全ての内容が参照することによって本明細書に組み込まれる以下の特許出願を所有している:
「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SENSOR SYSTEM」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7386USNP/130458)、
「POWER MANAGEMENT CONTROL SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7387USNP/130459)、
「STERILIZATION VERIFICATION CIRCUIT」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7388USNP/130460)、
「VERIFICATION OF NUMBER OF BATTERY EXCHANGES/PROCEDURE COUNT」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7389USNP/130461)、
「POWER MANAGEMENT THROUGH SLEEP OPTIONS OF SEGMENTED CIRCUIT AND WAKE UP CONTROL」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7390USNP/130462)、
「MODULAR POWERED SURGICAL INSTRUMENT WITH DETACHABLE SHAFT ASSEMBLIES」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7391USNP/130463)、
「FEEDBACK ALGORITHMS FOR MANUAL BAILOUT SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7392USNP/130464)、
「SURGICAL INSTRUMENT UTILIZING SENSOR ADAPTATION」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7393USNP/130465)、
「SURGICAL INSTRUMENT CONTROL CIRCUIT HAVING A SAFETY PROCESSOR」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7394USNP/130466)、
「INTERFACE SYSTEMS FOR USE WITH SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7396USNP/130468)、
「MODULAR SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7397USNP/130469)、
「SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING A SEGMENTED CIRCUIT」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7399USNP/130471)、
「POWER MANAGEMENT THROUGH SEGMENTED CIRCUIT AND VARIABLE VOLTAGE PROTECTION」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7400USNP/130472)、
「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT SYSTEM」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7401USNP/130473)、及び、
「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A ROTATABLE SHAFT」と題された米国特許出願第_______________号(代理人整理番号END7402USNP/130474)。
The applicant of this application also owns the following patent applications filed on the same day as the present application, each of which is hereby incorporated by reference in its entirety:
U.S. Patent Application No. ____________________________________________________________ (Attorney docket number END7386USNP / 130458), "SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SENSOR SYSTEM"
U.S. Patent Application No. _______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
US Patent Application No. ______________ entitled “STERILIZATION VERIFICATION CIRCUIT” (Attorney Docket No. END7388USNP / 130460),
U.S. Patent Application No. ________________________________________________________________ (Attorney Docket No.END7389USNP / 130461), "VERIFICATION OF NUMBER OF BATTERY EXCHANGES / PROCEDURE COUNT"
US Patent Application No. ______________ (Attorney Docket No. END7390USNP / 130462) entitled "POWER MANAGENENT THROUGH SLEEP OPTIONS OF SEGMENTED CIRCUIT AND WAKE UP CONTROL"
United States Patent Application No. ___________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
United States Patent Application _________________________________________________________________________ (Attorney docket number END7392USNP / 130464), "FEEDBACK ALGORITHMS FOR MANUAL BAILOUT SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS"
U.S. Patent Application No. ____________________________________________________________ (Attorney Docket No.END7393USNP / 130465), "SURGICAL INSTRUMENT UTILIZING SENSOR ADAPTATION"
U.S. Patent Application No. ______________________________________________________________ (Attorney Docket No.END7394USNP / 130466), "SURGICAL INSTRUMENT CONTROL CIRCUIT HAVING A SAFETY PROCESSOR"
US Patent Application No. ______________ (Attorney Docket No. END7396USNP / 130468) entitled “INTERFACE SYSTEMS FOR USE WITH SURGICAL INSTRUMENTS”
U.S. Patent Application No. ______________ entitled "MODULAR SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM" (Attorney Docket No. END7397USNP / 130469),
US Patent Application No. ______________ (Attorney Docket No. END7399USNP / 130471) entitled “SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING A SEGMENTED CIRCUIT”,
"POWER MANAGEMENT THROUGH SEGMENTED CIRCUIT AND VARIABLE VOLTAGE PROTECTION" entitled U.S. patent application _______________ No. (Attorney Docket No. END7400USNP / 130472),
US Patent Application No. ______________ entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENT SYSTEM” (Attorney Docket No. END7401USNP / 130473), and
U.S. Patent Application No. ____________________________________________________ (Attorney Docket No. END7402USNP / 130474) entitled “SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A ROTATABLE SHAFT”.

本明細書に開示される装置及び方法の構造、機能、製造、及び使用の原理を総合的に理解するために、ある特定の例示的実施形態がこれから記載される。これらの実施形態の1つ又は2つ以上の実施例が、添付の図面に例示されている。当業者であれば、本明細書に詳細に述べられ、添付の図面に示される装置及び方法は、非限定的かつ例示的な実施形態である点は理解されるであろう。1つの例示的な実施形態との関連において例示又は記載される特徴は、他の実施形態の特徴と組み合わせられる場合がある。かかる修正及び変形は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。   In order to provide a comprehensive understanding of the principles of structure, function, manufacture, and use of the devices and methods disclosed herein, certain illustrative embodiments will now be described. One or more examples of these embodiments are illustrated in the accompanying drawings. Those skilled in the art will appreciate that the devices and methods described in detail herein and illustrated in the accompanying drawings are non-limiting and exemplary embodiments. Features illustrated or described in the context of one exemplary embodiment may be combined with features of other embodiments. Such modifications and variations are intended to be included within the scope of the present invention.

本明細書の全体を通じて、「異なる実施形態」、「特定の実施形態」、「一実施形態」、又は「実施形態」などへの参照は、その実施形態との関連において述べられる特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書の全体を通じて適所において、「様々な実施形態において」、「いくつかの実施形態において」、「一実施形態において」、又は「ある実施形態において」などの語句が出現するが、これらは必ずしも全てが同じ実施形態を指すわけではない。更に、特定の機構、構造、又は特性は、1つ又は2つ以上の実施形態において任意の好適な方法で組み合わされてもよい。故に、一実施形態に関して例示又は説明される特定の特徴、構造、又は特性は、1つ又は2つ以上の他の実施形態の特徴、構造、又は特性と、全体として又は部分的に、制限なしに組み合わせられてもよい。かかる修正及び変形は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。   Throughout this specification, references to “different embodiments,” “specific embodiments,” “one embodiment,” or “embodiments,” and the like are specific features described in the context of that embodiment, A structure or characteristic is meant to be included in at least one embodiment. Thus, phrases such as “in various embodiments”, “in some embodiments”, “in one embodiment”, or “in an embodiment” appear in place throughout the specification, These are not necessarily all referring to the same embodiment. Furthermore, the particular features, structures, or characteristics may be combined in any suitable manner in one or more embodiments. Thus, the particular features, structures, or characteristics illustrated or described with respect to one embodiment are not limited, in whole or in part, to the features, structures, or characteristics of one or more other embodiments. May be combined. Such modifications and variations are intended to be included within the scope of the present invention.

「近位」及び「遠位」という用語は、本明細書において、手術器具のハンドル部分を操作する医師を基準にして用いられる。「近位」なる用語は、医師に最も近い部分を指し、「遠位」という用語は、医師から離れた位置にある部分を指す。便宜上及び明確性のために、「垂直」、「水平」、「上」、及び「下」などの空間的用語は、本明細書において図面に対して使用され得ることが更に理解されるであろう。しかしながら、外科用器具は、多くの方向及び位置で使用されるものであり、これらの用語は、限定的及び/又は絶対的であることを意図するものではない。   The terms “proximal” and “distal” are used herein with reference to the physician operating the handle portion of the surgical instrument. The term “proximal” refers to the portion closest to the physician and the term “distal” refers to the portion that is remote from the physician. It will be further understood that for convenience and clarity, spatial terms such as “vertical”, “horizontal”, “top”, and “bottom” may be used herein with respect to the drawings. Let's go. However, surgical instruments are used in many directions and positions, and these terms are not intended to be limiting and / or absolute.

腹腔鏡下及び低侵襲性の外科的処置を行うための、様々な代表的なデバイス及び方法が提供される。しかしながら、当業者は、本明細書に開示される様々な方法及び装置が、例えば、開腹外科手術含めて、多数の外科手術及び用途で用いられ得ることを容易に理解するであろう。本明細書の「発明を実施するための形態」を読むにつれ、本明細書に開示される様々な器具を、例えば、天然のオリフィスから、又は組織に形成された切開口部若しくは穿刺穴から、といったように任意の方法で体内に挿入することが可能である点は当業者には更に認識されるところであろう。これらの器具の作動部分すなわちエンドエフェクタ部分は、患者の体内に直接に挿入されてもよく、又は、外科用器具のエンドエフェクタ及び長尺状シャフトを進めることが可能な作業通路を有するアクセス装置を介して挿入されてもよい。   Various representative devices and methods are provided for performing laparoscopic and minimally invasive surgical procedures. However, one of ordinary skill in the art will readily appreciate that the various methods and devices disclosed herein can be used in a number of surgical procedures and applications, including, for example, open surgery. As the “DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION” herein is read, the various instruments disclosed herein can be used, for example, from natural orifices or from incisions or puncture holes formed in tissue. It will be further recognized by those skilled in the art that it can be inserted into the body by any method. The actuating or end effector portions of these instruments may be inserted directly into the patient's body or access devices having working passages through which the surgical instrument end effector and elongate shaft can be advanced. May be inserted.

図1は一般に、モーター駆動式外科用器具2200を示す。特定の状況では、外科用器具2200は、ハンドルアセンブリ2202と、シャフトアセンブリ2204と、パワーアセンブリ2206(又は「電源」若しくは「電源パック」)と、を備え得る。シャフトアセンブリ2204は、エンドエフェクタ2208を備えてよく、これは、特定の状況では、組織をクランプし、切断し、及び/又はステープル留めするためのエンドカッターとして機能するように構成され得るが、別の状況では、例えば、他の種類の外科用装置用エンドエフェクタ、捕捉器具、カッター、ステープラー、クリップ用具、アクセスデバイス、薬物/遺伝子治療デバイス、超音波、RF、及び/又はレーザー装置などの、異なる種類のエンドエフェクタを使用してよい。いくつかのRF装置は、「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」と題された米国特許第5,403,312号(1995年4月4日発行)、及び、「SURGICAL FASTENING AND CUTTING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」と題された米国特許出願第12/031,573号号(2008年2月14日出願)に見いだすことができる。「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」と題された米国特許第5,403,312号(1995年4月4日発行)、及び、「SURGICAL FASTENING AND CUTTING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」と題された米国特許出願第12/031,573号号(2008年2月14日出願)の開示全体が、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。   FIG. 1 generally illustrates a motor driven surgical instrument 2200. In certain circumstances, the surgical instrument 2200 may include a handle assembly 2202, a shaft assembly 2204, and a power assembly 2206 (or “power supply” or “power pack”). The shaft assembly 2204 may include an end effector 2208, which in certain circumstances may be configured to function as an end cutter for clamping, cutting, and / or stapling tissue. In different situations such as end effectors for other types of surgical devices, capture instruments, cutters, staplers, clip devices, access devices, drug / gene therapy devices, ultrasound, RF, and / or laser devices, etc. Any type of end effector may be used. Some RF devices are entitled U.S. Pat. No. 5,403,312 (issued Apr. 4, 1995) entitled “ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE” and “SURGICAL FASTENING AND CUTCHING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES”. US patent application Ser. No. 12 / 031,573 (filed Feb. 14, 2008). US Pat. No. 5,403,312 (issued Apr. 4, 1995) entitled “ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE” and US Patent Application No. 12 / USSR application titled “SURGICAL FASTENING AND CUTCHING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES” No. 031,573 (filed Feb. 14, 2008), the entire disclosure of which is hereby incorporated by reference in its entirety.

再度図1を参照すると、ハンドルアセンブリ2202は、医師によって把持され、操作され、及び/又は作動されるように構成され得るハンドル2212を含む、ハウジング2210を備えてよい。しかしながら、ハウジング2210の様々な独自かつ新規な構成も、ロボット制御される外科用システムと関連させて効果的に用いられることができることが理解されよう。したがって、「ハウジング」という用語はまた、本明細書で開示されるシャフトアセンブリ2204及びそれらに対応する等価物を作動させるために利用できる少なくとも1つの制御運動を生成し加えるように構成された少なくとも1つの駆動システムを収容するか、ないしは別様に支持するロボットシステムのハウジング又は類似の部分を包含することもできる。例えば、本明細書で開示されるハウジング2210は、「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」と題された米国特許出願第13/118,241号(現在の米国特許出願公開第2012/0298719号)で開示されている様々なロボットシステム、器具、構成要素及び方法と共に用いられ得る。「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」と題された米国特許出願第13/118,241号(現在の米国特許出願公開第2012/0298719号)の開示は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。   Referring again to FIG. 1, the handle assembly 2202 may include a housing 2210 that includes a handle 2212 that may be configured to be grasped, manipulated and / or actuated by a physician. However, it will be appreciated that various unique and novel configurations of the housing 2210 can be effectively used in conjunction with a robotically controlled surgical system. Accordingly, the term “housing” is also at least one configured to generate and add at least one control motion that can be utilized to actuate the shaft assemblies 2204 and their corresponding equivalents disclosed herein. It can also include a housing or similar portion of a robot system that houses or otherwise supports one drive system. For example, the housing 2210 disclosed herein is US Patent Application No. 13 / 118,241 entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS” (current US Patent Application Publication No. 2012/0298719). Can be used with the various robot systems, instruments, components and methods disclosed in. The disclosure of US Patent Application No. 13 / 118,241 (current US Patent Application Publication No. 2012/0298719) entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS” is hereby incorporated by reference in its entirety. Embedded in the book.

特定の場合では、外科用器具2200は、少なくとも部分的にシャフト2204を通じて延在し、エンドエフェクタ2208と動作可能な係合をなす、いくつかの動作可能なシステムを備えてもよい。例えば、外科用器具2200は、開放構成と閉鎖構成との間でエンドエフェクタ2208を遷移させることができる閉鎖組立体、エンドエフェクタ2208をシャフト2204に対して関節屈曲させることができる関節組立体、並びに/又は、エンドエフェクタ2208によって捕捉された組織を締結及び/若しくは切断することができる発射組立体を有してもよい。加えて、ハウジング2210は、シャフト2204に分離可能に結合され得、それぞれ閉鎖アセンブリ、関節屈曲アセンブリ、及び発射アセンブリを操作するための、相補的な閉鎖システム、関節屈曲システム、及び/又は発射駆動システムを備えてもよい。   In certain cases, surgical instrument 2200 may include several operable systems that extend at least partially through shaft 2204 and in operable engagement with end effector 2208. For example, the surgical instrument 2200 includes a closure assembly that can transition the end effector 2208 between an open configuration and a closed configuration, a joint assembly that can articulate the end effector 2208 relative to the shaft 2204, and Alternatively, a firing assembly that can fasten and / or cut tissue captured by the end effector 2208 may be included. In addition, the housing 2210 can be detachably coupled to the shaft 2204, each with a complementary closure system, articulation system, and / or firing drive system for manipulating the closure assembly, articulation assembly, and firing assembly, respectively. May be provided.

使用の際、外科用器具2200の操作者は、外科用器具2200をリセットし、外科用器具2200の各組立体のうちの1つ又は2つ以上を初期の姿勢(default position)に復帰させることを望む場合がある。例えば、操作者は、アクセスポートを通じて患者の体内の手術部位へとエンドエフェクタ2208を挿入することができ、次いでエンドエフェクタ2208を関節屈曲及び/又は閉鎖して腔内の組織を捕捉することができる。操作者は次いで、これまでの処置のうちの一部又は全てを元に戻すことができ、外科用器具2200を、例えば腔から取り出すことを選択することができる。外科用器具2200は、操作者による最小限の労力で、上述した組立体のうちの1つ又は2つ以上をホーム状態に確実に復帰させることを容易にするように構成されたもう1つのシステムを有してもよく、それにより、操作者は外科用器具を腔から取り出すことができる。   In use, the operator of surgical instrument 2200 resets surgical instrument 2200 and returns one or more of each assembly of surgical instrument 2200 to the default position. May want. For example, the operator can insert the end effector 2208 through the access port into the surgical site in the patient's body, and then articulate and / or close the end effector 2208 to capture tissue in the cavity. . The operator can then undo some or all of the previous procedures and can choose to remove the surgical instrument 2200, eg, from the cavity. Surgical instrument 2200 is another system configured to facilitate reliably returning one or more of the above-described assemblies to a home state with minimal operator effort. So that the operator can remove the surgical instrument from the cavity.

図1及び3を参照すると、外科用器具2200は制御システム3000を備え得る。術者が制御システム3000を利用して、例えば関節ホーム状態位置と関節屈曲位置との間でエンドエフェクタ2208をシャフト2204に対して関節屈曲させることができる。特定の場合では、術者は制御システム3000を利用して、関節屈曲したエンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置にリセット又は復帰させることができる。制御システム3000は、少なくとも部分的にハンドル2210内に配置され得る。特定の場合では、図3に示されるように、制御システム3000は、マイクロコントローラ3002(「コントローラ」)を備えてもよく、これは入力信号を受信し、それに反応してモーター2216を起動させて、例えばそのような入力信号に応じてエンドエフェクタ2208を関節屈曲させるように構成することができる。   With reference to FIGS. 1 and 3, the surgical instrument 2200 may comprise a control system 3000. The operator can use the control system 3000 to articulate the end effector 2208 relative to the shaft 2204, for example, between the articulated home state position and the articulated position. In certain cases, the surgeon can utilize control system 3000 to reset or return the articulated end effector 2208 to a joint home state position. Control system 3000 can be at least partially disposed within handle 2210. In certain cases, as shown in FIG. 3, the control system 3000 may include a microcontroller 3002 (“controller”) that receives an input signal and activates the motor 2216 in response thereto. For example, the end effector 2208 can be configured to bend in response to such an input signal.

上記に加えて、エンドエフェクタ2208を、本明細書において非関節屈曲位置とも呼ばれる、関節ホーム状態位置で、シャフト2204と十分に整列して配置することができ、そのため、エンドエフェクタ2208及びシャフト2204の少なくとも一部は、アクセスポートに損傷を与えることなく、例えば内腔の壁に配置されたトロカールなどのアクセスポートを通じて、患者の内腔に挿入し、又はその内腔から後退することができる。特定の場合では、エンドエフェクタ2208は、図1に示されるように、エンドエフェクタ2208が関節ホーム状態位置にあるとき、シャフト2204を通過する長手方向軸「LL」と整列させられるか、又は少なくとも実質的に整列させられてよい。少なくとも1つの場合では、関節ホーム状態位置は、長手方向軸「LL」のいずれの側でも長手方向軸「LL」に対して、例えば5°を含むそれ以下の任意の角度をなすことができる。別の場合では、関節ホーム状態位置は、長手方向軸「LL」のいずれの側でも長手方向軸「LL」に対して、例えば3°を含むそれ以下の任意の角度をなすことができる。更に別の場合では、関節ホーム状態位置は、長手方向軸「LL」のいずれの側でも長手方向軸「LL」に対して、例えば7°を含むそれ以下の任意の角度をなすことができる。   In addition to the above, the end effector 2208 can be placed in full alignment with the shaft 2204 in an articulated home position, also referred to herein as a non-articulated position, so that the end effector 2208 and the shaft 2204 At least a portion can be inserted into or retracted from the patient's lumen, for example through an access port, such as a trocar located in the lumen wall, without damaging the access port. In certain cases, the end effector 2208 is aligned with, or at least substantially, the longitudinal axis “LL” passing through the shaft 2204 when the end effector 2208 is in the articulated home position, as shown in FIG. May be aligned. In at least one case, the articulated home state position can be at any angle with respect to the longitudinal axis “LL” on either side of the longitudinal axis “LL”, including, for example, 5 ° or less. In another case, the articulated home state position can be at any angle with respect to the longitudinal axis “LL” on either side of the longitudinal axis “LL”, including, for example, 3 ° or less. In yet another case, the articulated home position can be at any angle with respect to the longitudinal axis “LL” on either side of the longitudinal axis “LL”, including, for example, 7 ° or less.

制御システム3000は、例えば時計方向などの第1の方向、及び/又は、例えば反時計方向などの第2の方向に、長手方向軸「LL」に沿って延在する平面内で、シャフト2004に対してエンドエフェクタ2208を関節屈曲させるように操作され得る。少なくとも1つの場合では、制御システム3000は、例えば、関節ホーム状態位置から、長手方向軸「LL」の右側に10度である関節屈曲位置へと、エンドエフェクタ2208を時計方向に関節屈曲させるように操作され得る。別の例では、関節制御システム3000は、長手方向軸「LL」の右側に10度である関節屈曲位置から、関節ホーム状態位置へと、エンドエフェクタ2208を反時計方向に関節屈曲させるように操作され得る。更に別の例では、制御システム3000は、例えば、関節ホーム状態位置から、長手方向軸「LL」の左側に10度である関節屈曲位置へと、エンドエフェクタ2208をシャフト2204に対して反時計方向に関節屈曲させるように操作され得る。読者に理解されたいこととして、エンドエフェクタは、時計方向及び/又は反時計方向に、種々の角度へ関節屈曲され得る。   The control system 3000 is applied to the shaft 2004 in a plane extending along the longitudinal axis “LL” in a first direction, eg, clockwise and / or a second direction, eg, counterclockwise. In contrast, the end effector 2208 can be manipulated to articulate. In at least one case, the control system 3000 may articulate the end effector 2208 clockwise, for example, from a joint home state position to a joint bending position that is 10 degrees to the right of the longitudinal axis “LL”. Can be manipulated. In another example, joint control system 3000 is operated to articulate end effector 2208 counterclockwise from a joint flexion position that is 10 degrees to the right of longitudinal axis “LL” to a joint home state position. Can be done. In yet another example, the control system 3000 may move the end effector 2208 counterclockwise relative to the shaft 2204 from, for example, a joint home position to a joint flex position that is 10 degrees to the left of the longitudinal axis “LL”. Can be manipulated to articulate. As should be appreciated by the reader, the end effector can be articulated to various angles, clockwise and / or counterclockwise.

図1及び2を参照すると、外科用器具2200のハウジング2210は、外科用器具2200を操作するために操作者が利用できる複数の制御装置を含み得る、インターフェイス3001を備えてよい。特定の場合では、インターフェイス3001は、例えば電気回路を介してコントローラ3002に結合され得る複数のスイッチを備えてもよい。特定の場合では、図3に示されるように、インターフェイス3001は、3つのスイッチ3004A〜Cを備え、スイッチ3004A〜Cの各々はそれぞれ、例えば電気回路3006A〜Cなどの電気回路によってコントローラ3002に結合されている。読者に理解されたいこととして、スイッチと回路との他の組み合わせが、インターフェイス3001と共に利用され得る。   With reference to FIGS. 1 and 2, the housing 2210 of the surgical instrument 2200 may include an interface 3001 that may include a plurality of controls available to the operator to operate the surgical instrument 2200. In certain cases, interface 3001 may comprise a plurality of switches that may be coupled to controller 3002 via, for example, electrical circuitry. In a particular case, as shown in FIG. 3, the interface 3001 includes three switches 3004A-C, each of the switches 3004A-C being coupled to the controller 3002 by an electrical circuit, eg, electrical circuits 3006A-C, respectively. Has been. As should be appreciated by the reader, other combinations of switches and circuits may be utilized with the interface 3001.

図3を参照すると、コントローラ3002は概して、マイクロプロセッサ3008(「プロセッサ」)と、プロセッサ3008に操作可能に結合される1つ又は2つ以上のメモリ装置3010と、を備え得る。メモリ3010に記憶された命令コードを実行することにより、プロセッサ3008は、例えばモーター2206、様々な駆動システム、及び/又はユーザディスプレイなど、外科用器具2200の様々な構成要素を制御することができる。コントローラ3002は、集積型及び/若しくは個々のハードウェア要素、ソフトウェア要素、並びに/又はそれら両者の組み合わせを用いて実装され得る。集積型のハードウェア要素の例には、プロセッサ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、集積回路、専用集積回路(ASIC)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、論理ゲート、レジスタ、半導体素子、チップ、マイクロチップ、チップセット、マイクロコントローラ、システムオンチップ(SoC)、及び/又はシステムインパッケージ(SIP)を挙げることができる。個別のハードウェア要素の例には、回路、並びに/又は、回路素子、例えば、論理ゲート、電界効果トランジスタ、バイポーラトランジスタ、レジスタ、コンデンサ、インダクタ、及び/若しくはリレーを挙げることができる。特定の場合では、コントローラ3002は、例えば1枚又は2枚以上の基板上に個別の回路素子又は部品と集積型の回路素子又は部品とを備えるハイブリッド回路を有してもよい。   With reference to FIG. 3, the controller 3002 may generally comprise a microprocessor 3008 (“processor”) and one or more memory devices 3010 operably coupled to the processor 3008. By executing the instruction code stored in memory 3010, processor 3008 may control various components of surgical instrument 2200, such as, for example, motor 2206, various drive systems, and / or user displays. Controller 3002 may be implemented using integrated and / or individual hardware elements, software elements, and / or a combination of both. Examples of integrated hardware elements include processors, microprocessors, microcontrollers, integrated circuits, dedicated integrated circuits (ASICs), programmable logic devices (PLDs), digital signal processors (DSPs), field programmable gate arrays (FPGAs). , Logic gates, registers, semiconductor devices, chips, microchips, chipsets, microcontrollers, system on chip (SoC), and / or system in package (SIP). Examples of individual hardware elements can include circuits and / or circuit elements such as logic gates, field effect transistors, bipolar transistors, resistors, capacitors, inductors, and / or relays. In certain cases, the controller 3002 may comprise a hybrid circuit comprising individual circuit elements or components and integrated circuit elements or components, for example on one or more substrates.

特定の場合では、マイクロコントローラ3002は、例えばTexas Instrumentsから入手可能なLM 4F230H5QRであってよい。特定の場合では、Texas InstrumentsのLM 4F230H5QRは、容易に確認可能な他の特徴の中でも、最大40MHz、256KBの単一サイクルフラッシュメモリ若しくは他の不揮発性メモリのオンチップメモリと、40MHz超の性能を改善するためのプリフェッチバッファと、32KBの単一サイクルシリアルランダムアクセスメモリ(SRAM)と、StellarisWare(登録商標)ソフトウェアを搭載した内部リードオンリメモリ(ROM)と、2KBの電気的消去可能なプログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)と、1つ又は2つ以上のパルス幅変調(PWM)モジュールと、1つ又は2つ以上のアナログ直交エンコーダ入力部(QEI)と、12のアナログ入力チャネルを備えた1つ又は2つ以上の12ビットアナログデジタル変換器(ADC)と、を備えたARM Cortex−M4Fプロセッサコアである。他のマイクロコントローラは、本開示と共に使用するために容易に代用されてよい。したがって、本開示はこの文脈条件に限定されるべきではない。   In certain cases, the microcontroller 3002 may be, for example, an LM 4F230H5QR available from Texas Instruments. In certain cases, Texas Instruments' LM 4F230H5QR has performance above 40 MHz with on-chip memory up to 40 MHz, 256 KB single cycle flash memory or other non-volatile memory, among other features that are easily identifiable. Improved prefetch buffer, 32 KB single cycle serial random access memory (SRAM), internal read only memory (ROM) with StellarisWare® software, 2 KB electrically erasable programmable read only One with memory (EEPROM), one or more pulse width modulation (PWM) modules, one or more analog quadrature encoder inputs (QEI), and 12 analog input channels Or an ARM Cortex-M4F processor core with two or more 12-bit analog-to-digital converters (ADCs). Other microcontrollers may be readily substituted for use with the present disclosure. Accordingly, the present disclosure should not be limited to this contextual condition.

様々な形態において、モーター2216は、例えば約25,000RPMの最大回転数を有するブラシ付きDC駆動モーターであってもよい。他の構成では、モーター2216は、コードレスモーター、同期モーター、ステッパモーター、又は任意の他の好適な電気モーターを挙げることができる。例えば、モーター2216に電力を供給するために、例えば、リチウムイオン電池などの電池2218(又は「電源」若しくは「電源パック」)をハウジング2212に結合してもよい。   In various configurations, the motor 2216 may be a brushed DC drive motor having a maximum speed of, for example, about 25,000 RPM. In other configurations, the motor 2216 can include a cordless motor, a synchronous motor, a stepper motor, or any other suitable electric motor. For example, a battery 2218 (or “power supply” or “power pack”), such as, for example, a lithium ion battery may be coupled to the housing 2212 to supply power to the motor 2216.

再び図3を参照すると、手術器具2200は、コントローラ3002と動作可能に通信するモーターコントローラ3005を有してもよい。モーターコントローラ3005は、モーター2216の回転方向を制御するように構成されることができる。特定の場合では、モーターコントローラ3005は、電池2218によってモーター2216に加えられる電圧極性を判断するように、そしてモーター2216の回転方向を、コントローラ3002からの入力に基づいて判断するように構成されてもよい。例えば、電池2218によってモーター2216に加えられる電圧極性が、コントローラ3002からの入力に基づいてモーターコントローラ3005によって逆転されるとき、モーター2216は、その回転方向を時計回りの方向から反時計回りの方向へと逆転させることができる。加えて、モーター2216は、例えば、モーター2216が回転する方向に応じて、モーター2216によって遠位又は近位に駆動され得る関節屈曲駆動部に、動作可能に結合されてよい。更に、関節屈曲駆動部はエンドエフェクタ2208に動作可能に結合されることができ、例えば、関節屈曲駆動部が近位へ軸方向に移動することで、例えばエンドエフェクタ2208を反時計方向に関節屈曲させることができ、及び/又は、関節屈曲駆動部が遠位へ軸方向に移動することで、例えばエンドエフェクタ2208を時計方向に関節屈曲させることができる。   Referring again to FIG. 3, the surgical instrument 2200 may include a motor controller 3005 that is in operative communication with the controller 3002. The motor controller 3005 can be configured to control the direction of rotation of the motor 2216. In certain cases, the motor controller 3005 may be configured to determine the voltage polarity applied to the motor 2216 by the battery 2218 and to determine the direction of rotation of the motor 2216 based on input from the controller 3002. Good. For example, when the voltage polarity applied to the motor 2216 by the battery 2218 is reversed by the motor controller 3005 based on the input from the controller 3002, the motor 2216 changes its direction of rotation from a clockwise direction to a counterclockwise direction. And can be reversed. In addition, the motor 2216 may be operably coupled to an articulation drive that may be driven distally or proximally by the motor 2216, for example, depending on the direction in which the motor 2216 rotates. Further, the articulation drive can be operably coupled to the end effector 2208, for example, the articulation drive can move proximally in the axial direction, eg, to articulate the end effector 2208 counterclockwise. For example, the end effector 2208 can be articulated clockwise by moving the articulation drive axially distally.

様々な場合では、図1〜3を参照すると、インターフェイス3001は、例えば、スイッチ3004Aをエンドエフェクタ2208の時計方向の関節屈曲用にすることができ、例えば、スイッチ3004Bをエンドエフェクタ2208の反時計方向の関節屈曲用にすることができるように構成され得る。このような場合では、操作者は、スイッチ3004Aを入れることによってエンドエフェクタ2208を時計方向に関節屈曲させ、スイッチ3004Bを入れることによってエンドエフェクタ2208を反時計方向に関節屈曲させることができる。様々な場合では、スイッチ3004A〜Cは、図7に示されるように、開放付勢式のドームスイッチを備えることができる。例えば容量性スイッチなど、他の種類のスイッチも用いられることができる。   In various cases, referring to FIGS. 1-3, the interface 3001 can, for example, make the switch 3004A for clockwise articulation of the end effector 2208, for example, the switch 3004B counterclockwise of the end effector 2208. It can be configured to be able to be used for joint bending. In such a case, the operator can articulate the end effector 2208 clockwise by turning on the switch 3004A, and articulate the end effector 2208 counterclockwise by turning on the switch 3004B. In various cases, the switches 3004A-C can comprise an open biased dome switch, as shown in FIG. Other types of switches can also be used, for example capacitive switches.

図7を参照すると、ドームスイッチ3004A及び3004Bは、ロッカー3012によって制御され得る。スイッチ3004A及び3004Bを制御するための他の手段が本開示によって企図される。図7に示される中立位置において、スイッチ3004Aと3004Bの両方が開放位置に付勢されている。図8に示すように、操作者は例えば、ロッカーを前方に傾斜させ、それによってドームスイッチ3004Aを押下することによって、エンドエフェクタ2208を時計回りの方向に関節屈曲させることができる。その結果、上述したように、回路3006A(図3)が閉鎖されて、モーター2216を起動してエンドエフェクタ2208を時計回りの方向に関節屈曲させるように、コントローラ3002に信号を送ることができる。操作者がロッカー3012を解放し、それによってドームスイッチ3004Aを開放位置に、ロッカー3012を中立位置に復帰させるまで、モーター2216は、引き続きエンドエフェクタ2208を関節屈曲させることができる。いくつかの状況において、コントローラ3002は、所定の最大関節屈曲度にエンドエフェクタ2208がいつ到達したかを確認し、そのような時点で、ドームスイッチ3004Aが押下されているか否かに関わらずモーター2216への給電を中断することが可能となっていてもよい。ある意味では、コントローラ3002は、最大安全関節屈曲度が達成されたときに、操作者の入力をオーバーライドし、モーター2216を停止するように構成されることができる。あるいは、操作者は、例えば、ロッカー3012を後方に傾斜させ、それによってドームスイッチ3004Bを押下することによって、エンドエフェクタ2208を反時計方向に関節屈曲させることができる。その結果、上述したように、回路3006Bが閉鎖されて、モーター2216を起動してエンドエフェクタ2208を反時計回りの方向に関節屈曲させるように、コントローラ3002に信号を送ることができる。操作者がロッカー3012を解放し、それによってドームスイッチ3004Bを開放位置に、ロッカー3012を中立位置に復帰させるまで、モーター2216は、引き続きエンドエフェクタ2208を関節屈曲させることができる。いくつかの状況において、コントローラ3002は、所定の最大関節屈曲度にエンドエフェクタ2208がいつ到達したかを確認し、そのような時点で、ドームスイッチ3004Bが押下されているか否かに関わらずモーター2216への給電を中断することが可能となっていてもよい。ある意味では、コントローラ3002は、最大安全関節屈曲度が達成されたときに、操作者の入力をオーバーライドし、モーター2216を停止するように構成されることができる。   Referring to FIG. 7, dome switches 3004A and 3004B may be controlled by rocker 3012. Other means for controlling the switches 3004A and 3004B are contemplated by the present disclosure. In the neutral position shown in FIG. 7, both switches 3004A and 3004B are biased to the open position. As shown in FIG. 8, the operator can articulate the end effector 2208 in a clockwise direction, for example, by tilting the rocker forward and thereby depressing the dome switch 3004A. As a result, as described above, circuit 3006A (FIG. 3) is closed and a signal can be sent to controller 3002 to activate motor 2216 to articulate end effector 2208 in a clockwise direction. The motor 2216 can continue to articulate the end effector 2208 until the operator releases the rocker 3012, thereby returning the dome switch 3004A to the open position and the rocker 3012 to the neutral position. In some situations, the controller 3002 determines when the end effector 2208 has reached a predetermined maximum joint flexion, and at such time, the motor 2216 regardless of whether the dome switch 3004A is depressed. It may be possible to interrupt the power supply to. In a sense, the controller 3002 can be configured to override the operator input and stop the motor 2216 when maximum safe joint flexion is achieved. Alternatively, the operator can articulate the end effector 2208 counterclockwise, for example, by tilting the rocker 3012 rearward thereby depressing the dome switch 3004B. As a result, as described above, circuit 3006B is closed and a signal can be sent to controller 3002 to activate motor 2216 to articulate end effector 2208 in a counterclockwise direction. The motor 2216 can continue to articulate the end effector 2208 until the operator releases the rocker 3012, thereby returning the dome switch 3004B to the open position and the rocker 3012 to the neutral position. In some situations, the controller 3002 determines when the end effector 2208 has reached a predetermined maximum joint flexion, and at such time, the motor 2216 regardless of whether the dome switch 3004B is depressed. It may be possible to interrupt the power supply to. In a sense, the controller 3002 can be configured to override the operator input and stop the motor 2216 when maximum safe joint flexion is achieved.

先に詳述されるように、例えば、患者の内腔から外科用器具2200を後退させるために、操作者は、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に復帰させ、エンドエフェクタ2208をシャフト2204と整列させる、又は少なくとも実質的に整列させることを望む場合がある。様々な場合では、制御システム3000は、エンドエフェクタ2208が関節ホーム状態位置に到達していることを操作者に知らせることができる仮想的な移動止めを有してもよい。特定の場合では、制御システム3000は、例えば、関節ホーム状態位置に到達するとエンドエフェクタ2208の関節屈曲を止めるように構成されてよい。特定の場合では、制御システム3000は、例えば、エンドエフェクタ2208が関節ホーム状態位置に到達すると、操作者にフィードバックを提供するように構成されてよい。   As detailed above, for example, to retract surgical instrument 2200 from the patient's lumen, the operator returns end effector 2208 to the articulated home position and aligns end effector 2208 with shaft 2204. May be desired, or at least substantially aligned. In various cases, the control system 3000 may have a virtual detent that can inform the operator that the end effector 2208 has reached the articulated home state position. In certain cases, the control system 3000 may be configured, for example, to stop the articulation of the end effector 2208 upon reaching a joint home state position. In certain cases, the control system 3000 may be configured to provide feedback to the operator, for example, when the end effector 2208 reaches the articulated home state position.

特定の場合では、制御システム3000は、例えば、ソフトウェア、プログラム、データ、ドライバ、アプリケーションプログラムインターフェイス(API)などの、様々な実行可能なモジュールを備えることができる。図4は、例えば、メモリ3010内に記憶できる、代表的な仮想的移動止めモジュール10000を示す。モジュール10000は、実行されると、エンドエフェクタ2208の関節屈曲中に、エンドエフェクタ2208が例えば関節屈曲位置から関節ホーム状態位置に到達するとき、プロセッサ(processer)3008により外科用器具2200の操作者に、例えば知らせることができるような、プログラム命令を含んでよい。   In particular cases, the control system 3000 can include various executable modules, such as software, programs, data, drivers, application program interfaces (APIs), and the like. FIG. 4 shows an exemplary virtual detent module 10000 that can be stored, for example, in memory 3010. The module 10000, when executed, during the articulation of the end effector 2208, allows the operator of the surgical instrument 2200 by the processor 3008 when the end effector 2208 reaches the articulated home state position, eg, from the articulation position. May include program instructions, for example, which can be informed.

上述のように、図3、7、及び8を主に参照すると操作者はロッカー3012を使用して、例えばエンドエフェクタ2208を関節屈曲できる。特定の場合では、操作者は、ロッカー3012のドームスイッチ3004Aを押下して、エンドエフェクタ2208を、例えば右へ時計方向など第1の方向に関節屈曲でき、ドームスイッチ3004Bを押下して、エンドエフェクタ2208を例えば左へ反時計方向など第2の方向に関節屈曲できる。様々な場合では、図4に示されるように、モジュール10000は、ドームスイッチ3004A及び/又は3004Bからの入力信号に対する、プロセッサ3008の反応を調節できる。例えば、プロセッサ3008は、ドームスイッチ3004Aが押下されている間、モーター2216を起動して、エンドエフェクタ2208を例えば右に関節屈曲するように構成されてよく、プロセッサ3008は、ドームスイッチ3004Bが押下されている間、モーター2216を起動して、エンドエフェクタ2208を例えば左に関節屈曲するように構成されてよい。加えて、プロセッサ3008は、例えば、ドームスイッチ3004A及び/又は3004Bからの入力信号が止まるとき、例えば、操作者がそれぞれドームスイッチ3004A及び/又は3004Bを解放するときに、モーター2216を停止させることによって、エンドエフェクタ2208の関節屈曲を止めるように構成されてよい。   As noted above, with reference primarily to FIGS. 3, 7, and 8, the operator can use the rocker 3012 to articulate, for example, the end effector 2208. In certain cases, the operator can depress the dome switch 3004A of the rocker 3012 to articulate the end effector 2208 in a first direction, such as clockwise, for example, and depress the dome switch 3004B to depress the end effector. 2208 can be articulated in a second direction, such as counterclockwise to the left, for example. In various cases, as shown in FIG. 4, module 10000 can adjust the response of processor 3008 to input signals from dome switches 3004A and / or 3004B. For example, the processor 3008 may be configured to activate the motor 2216 and articulate the end effector 2208, eg, to the right, while the dome switch 3004A is depressed, and the processor 3008 is configured to depress the dome switch 3004B. During this time, the motor 2216 may be activated to articulate the end effector 2208, eg, to the left. In addition, the processor 3008 may stop the motor 2216, for example, when the input signal from the dome switch 3004A and / or 3004B stops, for example, when the operator releases the dome switch 3004A and / or 3004B, respectively. The end effector 2208 may be configured to stop articulation.

様々な場合では、上述のように、関節ホーム状態位置は、位置の範囲を含み得る。特定の場合では、プロセッサ3008は、エンドエフェクタ2208が関節ホーム状態位置を定義する位置の範囲に入ると、検出するように構成されてよい。特定の場合では、外科用器具2200は、エンドエフェクタ2208の関節屈曲位置を検知し、記録するための1つ又は2つ以上の位置決定システム(図示せず)を備えてよい。プロセッサ3008は、エンドエフェクタ2208が関節ホーム状態位置に入るのを検出する、1つ又は2つ以上の位置決定システムを利用するように構成されていてよい。   In various cases, as described above, the joint home state position may include a range of positions. In certain cases, the processor 3008 may be configured to detect when the end effector 2208 enters a range of positions that define a joint home state position. In certain cases, the surgical instrument 2200 may include one or more positioning systems (not shown) for detecting and recording the articulation position of the end effector 2208. The processor 3008 may be configured to utilize one or more positioning systems that detect the end effector 2208 entering the articulated home state position.

図4に示されるように、特定の場合では、関節ホーム状態位置に達すると、プロセッサ3008は、エンドエフェクタ2208の関節屈曲を止め、関節ホーム状態位置に達したことを操作者に警告してよく、特定の場合では、プロセッサ3008は、操作者がロッカー3012を押下し続けた場合でも、関節ホーム状態位置内で関節屈曲を止めることができる。特定の場合では、引き続き関節ホーム状態位置を越えるために、操作者はロッカー3012を解放し、次いで再び傾斜させて関節屈曲を再始動させてもよい。少なくとも1つのそのような場合では、操作者は、ロッカー3012を押してドームスイッチ3004Aを押下し、例えば、エンドエフェクタ2208がホーム状態位置に達し、プロセッサ3008がエンドエフェクタ2208の関節屈曲を止めるまで、エンドエフェクタ2208をホーム状態位置に向けて回転させてよく、このとき操作者は、続いて、ロッカー3012を解放し、その後、同じ方向へのエンドエフェクタ2208の関節屈曲を続けるため、ロッカー3012を押してドームスイッチ3004Aを再度押下することができる。   As shown in FIG. 4, in certain cases, when the joint home state position is reached, the processor 3008 may stop the articulation of the end effector 2208 and alert the operator that the joint home state position has been reached. In certain cases, the processor 3008 can stop the joint flexion within the joint home state position even if the operator continues to depress the locker 3012. In certain cases, the operator may release rocker 3012 and then tilt again to restart the joint flexion to continue beyond the joint home state position. In at least one such case, the operator depresses the rocker 3012 and depresses the dome switch 3004A, eg, until the end effector 2208 reaches the home state position and the processor 3008 stops articulating the end effector 2208. The effector 2208 may be rotated toward the home position, at which time the operator subsequently releases the rocker 3012 and then pushes the rocker 3012 to continue articulating the end effector 2208 in the same direction. The switch 3004A can be pressed again.

特定の場合では、図5に示されるように、モジュール10000は、フィードバック機構を備え、関節ホーム状態位置に達したときに操作者に警告してもよい。様々なフィードバック装置2248(図3)をプロセッサ3008によって利用して、操作者に感覚フィードバックを提供できる。特定の場合では、装置2248は、例えば、表示画面及び/又はLEDインジケータなどの、例えば、視覚フィードバック装置を備えてよい。特定の場合では、装置2248は、例えば、スピーカー及び/又はブザーなどの、音声フィードバック装置を備えてよい。特定の場合では、装置2248は、例えば触覚フィードバックをもたらす、例えば機械的移動止めなどの触覚フィードバック装置を備えてよい。いくつかの場合では、触覚フィードバックは、例えば、外科用器具のハンドルに振動パルスをもたらし得る、例えば振動モーターによって提供されてよい。特定の場合では、装置2248は、例えば、視覚フィードバック装置、音声フィードバック装置、及び/又は触覚フィードバック装置の組み合わせを備えてよい。   In certain cases, as shown in FIG. 5, the module 10000 may include a feedback mechanism to alert the operator when the articulated home position is reached. Various feedback devices 2248 (FIG. 3) can be utilized by the processor 3008 to provide sensory feedback to the operator. In certain cases, device 2248 may comprise, for example, a visual feedback device, such as a display screen and / or an LED indicator. In certain cases, device 2248 may comprise an audio feedback device, such as a speaker and / or a buzzer, for example. In certain cases, device 2248 may comprise a haptic feedback device, such as a mechanical detent, for example, that provides haptic feedback. In some cases, haptic feedback may be provided, for example, by a vibration motor that may provide a vibration pulse to the handle of the surgical instrument, for example. In certain cases, device 2248 may comprise a combination of visual feedback device, audio feedback device, and / or haptic feedback device, for example.

特定の場合では、プロセッサ3008は、例えば関節ホーム状態位置に達したときに、エンドエフェクタ2208の関節屈曲を止め、フィードバックを操作者に提供するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、関節ホーム状態位置に達したときに、操作者にフィードバックを提供するが、エンドエフェクタ2208の関節屈曲を止めなくてもよい。少なくとも1つの場合では、エンドエフェクタ2208は、ホーム状態位置の第1側上の位置から、ホーム状態位置に向かって移動し、ホーム状態位置を通過して、ホーム状態位置の別の側に同じ方向に移動し続けてよい。このような移動中、エンドエフェクタ2208がホーム状態位置を通過したときに、操作者は何らかの形式のフィードバックを提供されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、例えば関節ホーム状態位置に達したときに、エンドエフェクタ2208の関節屈曲を止めるが、フィードバックを操作者に提供しなくてもよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、エンドエフェクタ2208を、中心位置を通過しているときに停止させ、その後中心位置を過ぎると継続させてよい。少なくとも1つの場合では、エンドエフェクタ2208は、一時的に、例えば約2秒間その中心位置に留まり、その後、関節屈曲スイッチ3012が押下されたままである限り、関節屈曲を継続できる。   In certain cases, the processor 3008 may be configured to stop the articulation of the end effector 2208 and provide feedback to the operator, for example when a joint home state position is reached. In certain cases, the processor 3008 provides feedback to the operator when the joint home state position is reached, but may not stop the articulation of the end effector 2208. In at least one case, end effector 2208 moves from a position on the first side of the home state position toward the home state position, passes through the home state position, and in the same direction on the other side of the home state position. You may continue to move on. During such movement, the operator may be provided with some form of feedback when the end effector 2208 passes the home state position. In certain cases, the processor 3008 stops the articulation of the end effector 2208 when, for example, a joint home state position is reached, but may not provide feedback to the operator. In certain cases, the processor 3008 may stop the end effector 2208 as it passes through the center position and then continue past the center position. In at least one case, the end effector 2208 may temporarily remain in its central position, for example, for about 2 seconds, and then continue to articulate as long as the articulation switch 3012 remains depressed.

様々な場合では、外科用器具2200の操作者は、ロッカースイッチ3012を用いて、エンドエフェクタ2208を非関節屈曲位置まで、元の方向に関節屈曲しようと試みることができる。読者には理解されるように、操作者は、正確に及び/又は繰り返し、エンドエフェクタ2208を外科用器具シャフトの長手方向軸と揃えることができない場合がある。それにもかかわらず、様々な場合では、操作者は、中心位置の特定範囲内にエンドエフェクタ2208を容易に位置付けることができる。例えば、操作者は、ロッカースイッチ3012を押してエンドエフェクタ2208を中心位置に向けて回転させ、続いて、操作者がエンドエフェクタ2208が中心位置に達した、又は、中心位置に近づいていると考えるときに、ロッカースイッチ3012を解放することができる。プロセッサ3008は、このような状況を、エンドエフェクタ2208を再度中心に置く試みと解釈でき、エンドエフェクタ2208が中心位置にない場合には、プロセッサ3008は、自動的にエンドエフェクタ2208を中心に置くことができる。少なくとも1つの例では、エンドエフェクタ2208が例えば中心位置の両側約10度の範囲内にあるときに、外科用器具の操作者がロッカースイッチ3012を解放した場合、プロセッサ3008は、エンドエフェクタ2208を自動的に再度中心に置くことができる。   In various cases, the operator of surgical instrument 2200 can attempt to articulate end effector 2208 back to the non-articulated position using rocker switch 3012. As will be appreciated by the reader, the operator may not be able to align end effector 2208 with the longitudinal axis of the surgical instrument shaft accurately and / or repeatedly. Nevertheless, in various cases, the operator can easily position the end effector 2208 within a specific range of the central position. For example, when the operator presses the rocker switch 3012 to rotate the end effector 2208 toward the center position, and then the operator considers that the end effector 2208 has reached or is approaching the center position. In addition, the rocker switch 3012 can be released. The processor 3008 can interpret this situation as an attempt to re-center the end effector 2208, and if the end effector 2208 is not centered, the processor 3008 automatically centers the end effector 2208. Can do. In at least one example, if the surgical instrument operator releases the rocker switch 3012 when the end effector 2208 is within a range of, for example, about 10 degrees on each side of the center position, the processor 3008 automatically activates the end effector 2208. Can be centered again.

様々な場合では、図3、6、及び9を主に参照すると、モジュール10000は、関節屈曲リセット又はセンタリング機構を備えてよい。特定の場合では、制御システム3000は、エンドエフェクタ2208が関節屈曲位置にある場合にエンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置にリセット又は復帰させることができる、リセット入力を備えてもよい。例えば、リセット入力信号を受信すると、プロセッサ3008はエンドエフェクタ2208の関節屈曲位置を判断することができ、エンドエフェクタ2208が関節ホーム状態位置にある場合、プロセッサ3008はエンドエフェクタ2208の関節屈曲位置を変更するための処置を行わなくてよい。しかしながら、プロセッサ3008がリセット入力信号を受信したときにエンドエフェクタ2208が関節屈曲位置にある場合、プロセッサ3008はモーター2216を起動して、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に復帰させることができる。図9に示すように、操作者はロッカー3012を下向きに押下してドームスイッチ3004A及び3004Bを、同時に又は互いに対して短い間隔で閉鎖することができ、それにより、リセット入力信号をプロセッサ3008に伝送して、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置にリセット又は復帰させることができる。操作者は次いでロッカー3012を解放し、ロッカー3012を中立位置に、スイッチ3004A及び3004Bを開放位置に復帰させることができる。あるいは、制御システム3000のインターフェイス3001は、操作者によって独立に閉鎖されてリセット入力信号をプロセッサ3008に伝送することができる、例えば別のドームスイッチなどの別個のリセットスイッチを備えてもよい。   In various cases, referring principally to FIGS. 3, 6 and 9, the module 10000 may comprise an articulation reset or centering mechanism. In certain cases, the control system 3000 may include a reset input that can reset or return the end effector 2208 to the articulated home state position when the end effector 2208 is in the articulation position. For example, upon receiving a reset input signal, the processor 3008 can determine the articulation position of the end effector 2208, and if the end effector 2208 is in the articulated home position, the processor 3008 changes the articulation position of the end effector 2208. It is not necessary to take measures to do this. However, if the end effector 2208 is in the articulated position when the processor 3008 receives the reset input signal, the processor 3008 can activate the motor 2216 to return the end effector 2208 to the articulated home state position. As shown in FIG. 9, the operator can depress the rocker 3012 downward to close the dome switches 3004A and 3004B simultaneously or at short intervals relative to each other, thereby transmitting a reset input signal to the processor 3008. Thus, the end effector 2208 can be reset or returned to the joint home state position. The operator can then release the locker 3012 to return the locker 3012 to the neutral position and the switches 3004A and 3004B to the open position. Alternatively, the interface 3001 of the control system 3000 may comprise a separate reset switch, such as another dome switch, that can be independently closed by the operator and transmit a reset input signal to the processor 3008.

再度図1を参照すると、外科用器具2200のエンドエフェクタ2208は、アンビル10002を備える第1のジョーと、複数のステープルを含むことができる、ステープルカートリッジ10006を受容するように構成されたチャネル10004を備える第2のジョーと、を備えることができる。特定の場合では、エンドエフェクタ2208は、開放構成と閉鎖構成との間を移動し、例えばアンビル10002とステープルカートリッジ10006との間の組織を捕捉することができる。更に、外科用器具2200は、発射ホーム状態位置と発射位置との間を軸方向に移動できる発射部材を備え、ステープルカートリッジ10006からステープルを配置し、及び/又は、エンドエフェクタ2208が閉鎖構成にあるときにアンビル10002とステープルカートリッジ10006との間に捕捉された組織を切断することができる。   Referring again to FIG. 1, the end effector 2208 of the surgical instrument 2200 includes a first jaw with an anvil 10002 and a channel 10004 configured to receive a staple cartridge 10006 that can include a plurality of staples. And a second jaw provided. In certain cases, the end effector 2208 can move between an open configuration and a closed configuration, for example, to capture tissue between the anvil 10002 and the staple cartridge 10006. In addition, the surgical instrument 2200 includes a firing member that can move axially between a firing home state position and a firing position to place staples from the staple cartridge 10006 and / or the end effector 2208 in a closed configuration. Sometimes tissue captured between the anvil 10002 and the staple cartridge 10006 can be cut.

上述のように、エンドエフェクタ2208は、開放構成と閉鎖構成との間を移動し、その内部に組織をクランプすることができる。少なくとも1つの実施形態では、アンビル10002は、開放位置と閉鎖位置との間を移動し、ステープルカートリッジ10006に対して組織を圧縮することができる。様々な場合では、アンビル10002が組織に加え得る圧力又は力は、組織の厚さに依存し得る。アンビル10002とステープルカートリッジ10006との間の一定の間隙距離では、アンビル10002は、薄い組織よりも、厚い組織により大きい圧縮圧力又は圧縮力を加え得る。外科用器具は、組織に加えられている圧力又は力を検出できる、例えばロードセルなどのセンサを備えてもよい。特定の場合では、組織の厚さ及び/又は構成は、圧力又は力がかけられている間に変わり得る。例えば、圧縮された組織内に含まれる例えば血液などの液体が、隣接した組織内に流出する場合がある。このような状況では、組織はより薄くなる場合があり、及び/又は、組織に加えられる圧縮圧力若しくは圧縮力は低下し得る。組織に加えられている圧力を検出するように構成されているセンサは、この変化を検出できる。センサは、プロセッサ3008と信号通信でき、このときプロセッサ3008は、組織に加えられている圧力若しくは力、及び/又は、組織に加えられている圧力の変化を監視できる。少なくとも1つの場合では、プロセッサ3008は、圧力又は力の変化を評価し、圧力又は力が定常条件に達し、その後変化しないときに、外科用器具の操作者に伝えることができる。プロセッサ3008は、圧力又は力の変化が、閾値若しくはしきい率である、及び/又はそれを下回るときに、判定することもできる。例えば、圧力又は力の変化が約10パーセント/秒を超えるとき、プロセッサ3008は発射アクチュエータに関連する警戒インジケータを点灯してよく、例えば、圧力又は力の変化が約10パーセント/秒以下のとき、プロセッサは、例えば発射アクチュエータに関連する発射準備済みインジケータを点灯してよい。いくつかの状況では、外科用器具は、例えば、圧力又は力の変化がしきい率である、及び/又はそれを下回るまで、発射部材がエンドエフェクタ2208を通じて遠位に進むのを妨げることができる。   As described above, the end effector 2208 can move between an open configuration and a closed configuration to clamp tissue therein. In at least one embodiment, the anvil 10002 can move between an open position and a closed position to compress tissue against the staple cartridge 10006. In various cases, the pressure or force that anvil 10002 can apply to tissue may depend on the thickness of the tissue. At a constant gap distance between the anvil 10002 and the staple cartridge 10006, the anvil 10002 may apply greater compression pressure or force on the thick tissue than on the thin tissue. The surgical instrument may include a sensor, such as a load cell, that can detect the pressure or force being applied to the tissue. In certain cases, the thickness and / or configuration of the tissue can change while pressure or force is applied. For example, a liquid such as blood contained in the compressed tissue may flow into the adjacent tissue. In such situations, the tissue may become thinner and / or the compression pressure or force applied to the tissue may be reduced. A sensor configured to detect the pressure being applied to the tissue can detect this change. The sensor can be in signal communication with the processor 3008, where the processor 3008 can monitor pressure or force being applied to the tissue and / or changes in pressure being applied to the tissue. In at least one case, the processor 3008 can evaluate the change in pressure or force and communicate to the operator of the surgical instrument when the pressure or force reaches a steady state and does not change thereafter. The processor 3008 can also determine when the change in pressure or force is at and / or below a threshold or threshold rate. For example, when the pressure or force change exceeds about 10 percent / second, the processor 3008 may light a warning indicator associated with the firing actuator, for example, when the pressure or force change is about 10 percent / second or less. The processor may illuminate a fire ready indicator associated with the fire actuator, for example. In some situations, the surgical instrument can prevent the firing member from moving distally through the end effector 2208 until, for example, the pressure or force change is at and / or below the threshold. .

特定の場合では、外科用器具の操作者は、エンドエフェクタ2208内に格納されるステープルの一部のみを配置することを選択してよい。発射部材が十分に前進した後、このような状況では、発射部材を後退させることができる。様々な別の場合では、外科用器具の操作者は、エンドエフェクタ2208内に格納されるステープルの全てを配置することを選択してよい。いずれにせよ、外科用器具の操作者は、ハンドルアセンブリ2210から延在する発射アクチュエータを押下し、モーター2216を作動し、発射部材を遠位に前進させることができる。発射アクチュエータが十分に押下されると、モーター2216を作動できる。少なくとも1つの操作モードでは、発射アクチュエータの更なる押下は、モーター2216の操作に影響することがない。発射アクチュエータが解放されるまで、モーター2216を、プロセッサ3008によって決定付けられる方法で操作できる。少なくとも1つの別の操作モードでは、発射アクチュエータを押下する程度又は量は、モーター2216を操作する様式に影響し得る。例えば、発射アクチュエータの最初の押下をプロセッサ3008によって検出でき、それに応じて、プロセッサ3008はモーター2216を第1速度で操作でき、発射アクチュエータの更なる押下をプロセッサ3008によって検出でき、それに応じて、プロセッサ3008はモーター2216を、例えばより早い速度の第2速度で操作できる。特定の場合では、発射アクチュエータの押下の変化は、モーター速度の変化に比例してよい。少なくとも1つの場合では、発射アクチュエータの押下の変化は、モーター速度の変化に線形比例してよい。様々な状況において、発射アクチュエータをより引くと、モーター2216がより早く運転される。特定の実施形態では、発射アクチュエータに加えられた圧力又は力の量は、モーター2216を操作する様式に影響し得る。例えば、発射アクチュエータに加えられた初期圧力又は力をプロセッサ3008によって検出でき、それに応じて、プロセッサ3008はモーター2216を第1速度で操作でき、発射アクチュエータに加えられた追加の圧力又は力をプロセッサ3008によって検出でき、それに応じて、プロセッサ3008はモーター2216を、例えばより早い速度の第2速度で操作できる。特定の場合では、発射アクチュエータに加えられた圧力又は力の変化は、モーター速度の変化に比例してよい。少なくとも1つの場合では、発射アクチュエータに加えられた圧力又は力の変化は、モーター速度の変化に線形比例してよい。「SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES」と題された米国特許第7,845,537号(2010年12月7日発行)の開示は、その全体を参照することによって組み込まれる。   In certain cases, a surgical instrument operator may choose to place only a portion of the staples stored in the end effector 2208. In such situations, the firing member can be retracted after the firing member has been sufficiently advanced. In various other cases, the surgical instrument operator may choose to place all of the staples stored within the end effector 2208. In any case, the operator of the surgical instrument can depress the firing actuator extending from the handle assembly 2210 and actuate the motor 2216 to advance the firing member distally. When the firing actuator is fully depressed, the motor 2216 can be activated. In at least one mode of operation, further pressing of the firing actuator does not affect the operation of the motor 2216. The motor 2216 can be operated in a manner determined by the processor 3008 until the firing actuator is released. In at least one other mode of operation, the degree or amount by which the firing actuator is depressed can affect the manner in which the motor 2216 is operated. For example, an initial depression of the firing actuator can be detected by the processor 3008, and accordingly the processor 3008 can operate the motor 2216 at a first speed and a further depression of the firing actuator can be detected by the processor 3008, and accordingly the processor 3008 can operate the motor 2216 at a higher second speed, for example. In certain cases, the change in firing actuator press may be proportional to the change in motor speed. In at least one case, the change in firing actuator depression may be linearly proportional to the change in motor speed. In various situations, pulling the firing actuator more will drive the motor 2216 faster. In certain embodiments, the amount of pressure or force applied to the firing actuator can affect the manner in which the motor 2216 is operated. For example, the initial pressure or force applied to the firing actuator can be detected by the processor 3008, and accordingly the processor 3008 can operate the motor 2216 at a first speed, and the processor 3008 can provide additional pressure or force applied to the firing actuator. In response, the processor 3008 can operate the motor 2216 at a second speed, for example at a faster speed. In certain cases, the change in pressure or force applied to the firing actuator may be proportional to the change in motor speed. In at least one case, the change in pressure or force applied to the firing actuator may be linearly proportional to the change in motor speed. The disclosure of US Pat. No. 7,845,537 (issued Dec. 7, 2010) entitled “SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES” is incorporated by reference in its entirety.

上述のように、外科用器具の操作者は、エンドエフェクタ2208内に格納されるステープルの全てを配置することを選択してよい。このような状況では、操作者は、発射部材の発射ストローク中に全てのステープルが配置されたと考えられるときに、発射アクチュエータを押下し、続いてアクチュエータを解放してよい。いくつかの場合では、外科用器具は、発射ストロークが完了すると、プロセッサ3008によって点灯することができるインジケータを含んでよい。好適なインジケータは、例えば、発光ダイオード(LED)を含んでよい。特定の場合では、操作者は、発射ストロークがほぼ完了しただけであっても、完全に完了したと考えてよい。外科用器具は、発射ストローク内の発射部材の位置を検出する様に構成されている少なくとも1つのセンサを備えてよく、このときセンサは、プロセッサ3008と信号通信できる。発射ストロークがほぼ完了位置で終了する場合、プロセッサ3008は、モーター2216に発射部材の発射ストロークを終了するように命令することができる。例えば、発射部材が、例えば発射ストロークの最後の5mm以外の全てを完了した場合、プロセッサ3008は、操作者が発射ストロークの完了を意図していると仮定し、発射ストロークを自動的に完了させることができる。   As described above, the operator of the surgical instrument may choose to place all of the staples stored within the end effector 2208. In such a situation, the operator may depress the firing actuator and subsequently release the actuator when all staples are deemed to have been placed during the firing stroke of the firing member. In some cases, the surgical instrument may include an indicator that can be lit by the processor 3008 when the firing stroke is complete. Suitable indicators may include, for example, light emitting diodes (LEDs). In certain cases, the operator may consider that the firing stroke is complete, even though it is only nearly complete. The surgical instrument may include at least one sensor configured to detect the position of the firing member within the firing stroke, wherein the sensor can be in signal communication with the processor 3008. If the firing stroke ends at a near completion position, the processor 3008 can instruct the motor 2216 to finish the firing stroke of the firing member. For example, if the firing member completes all but the last 5 mm of the firing stroke, for example, the processor 3008 assumes that the operator intends to complete the firing stroke and automatically completes the firing stroke. Can do.

再度図1を参照すると、外科用器具2200のインターフェイス3001は、ホーム状態入力部3014を備えることができる。操作者は、ホーム状態入力部を利用してホーム状態入力信号をプロセッサ3008に伝送し、外科用器具2200をホーム状態に復帰させてもよく、これには、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に、及び/又は、発射部材を発射ホーム状態位置に復帰させることが含まれてもよい。図3及び7に示されるように、ホーム状態入力部3014は、例えばキャップ又はカバーを備えてもよく、これらが操作者によって押下されると、スイッチ3004Cを閉鎖し、回路3006Cを通じてホーム状態入力信号をプロセッサ3008に伝送することができる。特定の場合では、ホーム状態入力部3014は、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に復帰させるように構成されてよく、別の入力部を利用して、発射部材を発射ホーム状態位置に復帰させてよい。特定の場合では、ホーム状態入力部3014は、発射部材を発射ホーム状態位置に復帰させるように構成されてよく、例えば、ロッカー3012などの別の入力部を利用して、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に復帰させてよい。   Referring again to FIG. 1, the interface 3001 of the surgical instrument 2200 can include a home status input 3014. The operator may utilize the home state input to transmit a home state input signal to the processor 3008 to return the surgical instrument 2200 to the home state, which includes placing the end effector 2208 into the articulated home state position. And / or returning the firing member to the firing home state position may be included. As shown in FIGS. 3 and 7, the home status input 3014 may comprise a cap or cover, for example, which closes the switch 3004C when pressed by the operator and through the circuit 3006C a home status input signal. Can be transmitted to the processor 3008. In certain cases, the home state input 3014 may be configured to return the end effector 2208 to the articulated home state position, using another input to return the firing member to the firing home state position. Good. In certain cases, the home state input 3014 may be configured to return the firing member to the firing home state position, for example, utilizing another input such as a rocker 3012 to connect the end effector 2208 to the articulated home. You may return to the state position.

様々な場合では、プロセッサ3008は、ホーム状態入力部3014からホーム状態入力信号を受信すると、発射部材を発射ホーム状態位置に復帰させ、エンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に復帰させるように構成されてよい。特定の場合では、ホーム状態入力信号に対するプロセッサ3008の反応は、外科用器具2200が発射モード又は関節屈曲モードであるかどうかによって決まり、プロセッサ3008が、外科用器具2200が関節屈曲モードであると判定した場合、プロセッサ3008は、例えばホーム状態入力信号に反応してエンドエフェクタ2208を関節ホーム状態位置に復帰させてよく、プロセッサ3008が、外科用器具2200が発射モードであると判定した場合、プロセッサ3008は、例えばホーム状態入力信号に反応して発射部材を発射ホーム状態位置に復帰させてよい。特定の場合では、エンドエフェクタ2208が閉鎖構成にあるときのみ、発射部材を軸方向に前進させ、ステープルカートリッジ10006からステープルを発射することができる。このような場合では、エンドエフェクタ2208が閉鎖構成にあるときのみ、外科用器具2200が発射モードであることができる。特定の場合では、エンドエフェクタ2208が開放構成にあるときのみ、エンドエフェクタ2208を関節屈曲できる。このような場合では、エンドエフェクタ2208が開放構成にあるときのみ、外科用器具2200が関節屈曲モードであることができる。その結果、特定の場合では、プロセッサ3008を、エンドエフェクタ2208が開放構成又は閉鎖構成にあるかどうかを判定することによって、外科用器具2200が関節屈曲モード又は発射モードであるかどうかを判定するように構成することができる。特定の場合では、プロセッサ3008によって、1つ又は2つ以上のセンサ3016(図3)を利用して、エンドエフェクタ2208が開放構成又は閉鎖構成にあるかどうかを判定することができる。   In various cases, the processor 3008 is configured to return the firing member to the firing home state position and return the end effector 2208 to the articulated home state position upon receipt of a home state input signal from the home state input 3014. Good. In certain cases, the response of processor 3008 to the home state input signal depends on whether surgical instrument 2200 is in firing mode or articulation mode, and processor 3008 determines that surgical instrument 2200 is in articulation mode. If so, the processor 3008 may return the end effector 2208 to the articulated home position, for example in response to a home condition input signal, and if the processor 3008 determines that the surgical instrument 2200 is in firing mode, the processor 3008 May, for example, return the firing member to the firing home state position in response to a home state input signal. In certain cases, the firing member can be advanced axially and staples fired from the staple cartridge 10006 only when the end effector 2208 is in the closed configuration. In such cases, surgical instrument 2200 can be in firing mode only when end effector 2208 is in the closed configuration. In certain cases, the end effector 2208 can be articulated only when the end effector 2208 is in an open configuration. In such a case, the surgical instrument 2200 can be in the articulation mode only when the end effector 2208 is in the open configuration. As a result, in certain cases, the processor 3008 determines whether the surgical instrument 2200 is in the articulation mode or firing mode by determining whether the end effector 2208 is in an open or closed configuration. Can be configured. In certain cases, the processor 3008 may utilize one or more sensors 3016 (FIG. 3) to determine whether the end effector 2208 is in an open configuration or a closed configuration.

ここで図1及び10を参照すると、外科用器具2200は、例えばハンドルアセンブリ2202に含まれ得る、スクリーン2251を備える。本明細書に記載されるマイクロコントローラのうち1つ又は2つ以上によって、スクリーン2251を利用し、例えば外科用器具の操作者2200に、警告、指示、及び/又はフィードバックの提供をすることができる。スクリーン2251は、出力ディスプレイ2250をもたらすことができる。使用中、操作者は、例えばハンドルアセンブリ2202を傾け、裏返し、及び/又は回転する場合があり、それに応じて、マイクロコントローラは出力ディスプレイ2250の向きを変化させて、外科用器具の操作者2200の視界、及び/又は、例えば慣性、若しくは少なくとも実質的に慣性座標系といった任意の好適な座標系に対して、出力ディスプレイ2250の向きを改善、整列、及び/又は調節することができる。固定座標系は、少なくとも一部は重力によって定義されてよい。いくつかの場合では、地球の重力の下向き加速を、図10において、ベクトル−gで表すことができる。特定の場合では、例えばプロセッサ3008などのプロセッサを、座標系に対するハンドルアセンブリ2202の位置の変化を検出し、座標系に対するスクリーン2251の相対位置に従って、スクリーン2251の複数の向きのうち1つを採用するように構成してよい。   Referring now to FIGS. 1 and 10, the surgical instrument 2200 includes a screen 2251 that can be included in the handle assembly 2202, for example. One or more of the microcontrollers described herein may utilize screen 2251 to provide alerts, instructions, and / or feedback to surgical instrument operator 2200, for example. . Screen 2251 can provide an output display 2250. In use, the operator may, for example, tilt, flip and / or rotate the handle assembly 2202, and accordingly, the microcontroller changes the orientation of the output display 2250 to allow the operator 2200 of the surgical instrument to The orientation of the output display 2250 can be improved, aligned and / or adjusted with respect to the view and / or any suitable coordinate system, eg, inertia, or at least a substantially inertial coordinate system. The fixed coordinate system may be defined at least in part by gravity. In some cases, the downward acceleration of Earth's gravity can be represented by vector -g in FIG. In certain cases, a processor, such as processor 3008, detects a change in position of handle assembly 2202 relative to the coordinate system and employs one of the orientations of screen 2251 according to the relative position of screen 2251 relative to the coordinate system. You may comprise.

特定の場合では、図10に示されるように、スクリーン2251を、ハンドルアセンブリ2202の上面10008に配置してよい。様々な場合では、表面10008は、ハンドルアセンブリ2202を表す、座標X1及びY1の第1組のデカルト座標によって定義される第1面内に延在してよい。様々な場合では、スクリーン2251は第1面内に配置されてよい。いくつかの場合では、スクリーン2251は、第1面と平行に延在する面、及び/又は、第1面に対して固定関係にある任意の好適な面内に配置されてよい。本明細書では便宜上の目的で、ハンドルアセンブリを表す第1組のデカルト座標がスクリーン2251と整列しているものとし、したがって、スクリーン組のデカルト座標と称する。出力ディスプレイ2250は、座標X2及びY2の、第2の、つまりディスプレイ組のデカルト座標によって定義される第2面内にあってよい。特定の場合では、図10に示されるように、第1面は、例えば第2面と同一平面上にあってよい。更に、少なくともいくつかの場合では、第1の、つまりスクリーン組のデカルト座標は、第2の、つまりディスプレイ組のデカルト座標と揃っていてよい。例えば、+X1は+X2と整列又は平行であってよく、+Y1は+Y2と整列又は平行であってよく、+Z1は+Z2と整列又は平行であってよい。それに応じて、このような場合では、−X1は−X2と整列又は平行であってよく、−Y1は−Y2と整列又は平行であってよく、−Z1は−Z2と整列又は平行であってよい。以下に詳述されるように、特定の場合では、第2の、つまりディスプレイ組のデカルト座標は、第1の、つまりスクリーン組のデカルト座標に対して再整列されてよい。様々な場合では、ディスプレイデカルト座標の特定の配列が好ましい場合がある。例えば、外科用器具2200の中立位置は、+gベクトルと揃っているスクリーン座標の+Z1軸と一致していてよい。以下に詳述されるように、プロセッサ3008は、ディスプレイ座標の配列を変化することなく、規準座標系におけるスクリーン座標間のある量のずれを許容できるが、規準座標系におけるスクリーン座標間のある量を超えると、プロセッサは、スクリーン座標に対してディスプレイ座標の配列を変更できる。   In certain cases, a screen 2251 may be placed on the top surface 10008 of the handle assembly 2202 as shown in FIG. In various cases, the surface 10008 may extend in a first plane defined by a first set of Cartesian coordinates of coordinates X1 and Y1 representing the handle assembly 2202. In various cases, the screen 2251 may be disposed in the first plane. In some cases, the screen 2251 may be disposed in a surface that extends parallel to the first surface and / or in any suitable surface that is in a fixed relationship to the first surface. For convenience purposes, the first set of Cartesian coordinates representing the handle assembly is assumed to be aligned with the screen 2251 herein, and is therefore referred to as the screen set Cartesian coordinates. The output display 2250 may be in a second plane defined by the second, or Cartesian coordinates of the display set, of coordinates X2 and Y2. In certain cases, as shown in FIG. 10, the first surface may be coplanar with the second surface, for example. Further, in at least some cases, the Cartesian coordinates of the first or screen set may be aligned with the Cartesian coordinates of the second or display set. For example, + X1 may be aligned or parallel with + X2, + Y1 may be aligned or parallel with + Y2, and + Z1 may be aligned or parallel with + Z2. Accordingly, in such cases, -X1 may be aligned or parallel with -X2, -Y1 may be aligned or parallel with -Y2, and -Z1 may be aligned or parallel with -Z2. Good. As will be described in detail below, in certain cases, the Cartesian coordinates of the second or display set may be realigned with respect to the Cartesian coordinates of the first or screen set. In various cases, a specific arrangement of display Cartesian coordinates may be preferred. For example, the neutral position of surgical instrument 2200 may coincide with the + Z1 axis of screen coordinates aligned with the + g vector. As described in detail below, the processor 3008 can tolerate some amount of deviation between screen coordinates in the reference coordinate system without changing the arrangement of display coordinates, but some amount between screen coordinates in the reference coordinate system. The processor can change the arrangement of the display coordinates relative to the screen coordinates.

図11〜12Dを参照すると、モジュール10010は、例えばハンドルアセンブリ2202内に収容可能な1つ又は2つ以上の加速度計(図示せず)からの入力値によって監視できる、ハンドルアセンブリ2202の位置の変化に応じて、複数の向きの間で出力ディスプレイ2250の向きを変化又は変更させるように構成されてよい。上述かつ図12Aに示されるように、出力ディスプレイ2250は、外科用器具が中立位置にあるとき、ディスプレイ組のデカルト座標の+X2及び+Y2ベクトルが、それぞれスクリーン組のデカルト座標の+X1及び+Y1ベクトルと整列している、又は少なくとも実質的に整列している、第1の向きを採用し得る。特定の場合では、図12Bに示されるように、出力ディスプレイ2250は、ディスプレイ組のデカルト座標の+Y2及び+X2が、例えばそれぞれスクリーン組のデカルト座標の+Y1及び−X1ベクトルと整列している、又は少なくとも実質的に整列している、第2の向きを採用し得る。特定の場合では、図12Cに示されるように、出力ディスプレイ2250は、ディスプレイ組のデカルト座標の+X2及び+Y2が、例えばそれぞれスクリーン組のデカルト座標の−X1及び−Y1ベクトルと整列している、又は少なくとも実質的に整列している、第3の向きを採用し得る。特定の場合では、図12Dに示されるように、出力ディスプレイ2250は、ディスプレイ組のデカルト座標の+X2及び+Y2が、例えばそれぞれスクリーン組のデカルト座標の−Y1及び+X1ベクトルと整列している、又は少なくとも実質的に整列している、第4の向きを採用し得る。他の向きも可能である。   Referring to FIGS. 11-12D, the module 10010 can change the position of the handle assembly 2202 that can be monitored, for example, by input values from one or more accelerometers (not shown) that can be accommodated within the handle assembly 2202. In response, the orientation of the output display 2250 may be changed or changed between a plurality of orientations. As described above and shown in FIG. 12A, when the surgical instrument is in the neutral position, the output display 2250 aligns the + X2 and + Y2 vectors of the display set Cartesian coordinates with the + X1 and + Y1 vectors of the screen set Cartesian coordinates, respectively. A first orientation that is, or at least substantially aligned, may be employed. In certain cases, as shown in FIG. 12B, the output display 2250 may be configured such that the display set Cartesian coordinates + Y2 and + X2 are aligned with, for example, the screen set Cartesian coordinates + Y1 and −X1 vectors, respectively. A second orientation that is substantially aligned may be employed. In certain cases, as shown in FIG. 12C, the output display 2250 is such that the display set Cartesian coordinates + X2 and + Y2 are aligned with, for example, the screen set Cartesian coordinates -X1 and -Y1 vectors, respectively, or A third orientation may be employed that is at least substantially aligned. In certain cases, as shown in FIG. 12D, the output display 2250 may be configured such that the display set Cartesian coordinates + X2 and + Y2 are aligned with, for example, the -Y1 and + X1 vectors of the screen set Cartesian coordinates, respectively, or at least A fourth orientation may be employed that is substantially aligned. Other orientations are possible.

図11〜12Dを参照すると、プロセッサ3008は、例えばハンドルアセンブリ2202の位置の変化に適応させるため、例えば第1の向き、第2の向き、第3の向き、及び/又は第4の向きなどの複数の向きの間で、出力ディスプレイ2250の向きを切り替えるように構成されてよい。特定の場合では、モジュール10010は、例えば第1の向き、第2の向き、第3の向き、及び/又は第4の向きの間での切り替えの間、向きの揺れを防ぐためのヒステリシス制御アルゴリズムを備えてよい。ヒステリシス制御アルゴリズムは、ディスプレイの向きの変化をもたらす事象の初期検出と、ディスプレイの向きを変化させるプロセッサの命令との間の時間のずれを生じさせることができる。このようにして、ヒステリシス制御アルゴリズムは、定常、又は十分に定常である条件に達するまで、一過性の向きをもたらす可能性がある事象を無視し、ディスプレイの再方向付けを最適に待つことができる。特定の場合では、プロセッサ3008は、Z1軸の+Z1ベクトルと重力軸gの−gベクトルとの間の角度が、例えば最大角度以下のとき、出力ディスプレイ2250を第1の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、X1軸の+X1ベクトルと重力軸gの+gベクトルとの間の角度が、例えば最大角度以下のとき、出力ディスプレイ2250を第2の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、Y1軸の+Y1ベクトルと重力g軸の+gベクトルとの間の角度が、例えば最大角度以下のとき、出力ディスプレイ2250を第3の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、X1軸の+X1ベクトルと重力軸gの−gベクトルとの間の角度が、例えば最大角度以下のとき、出力ディスプレイ2250を第4の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、最大角度は、例えば約0度から例えば約10度までの範囲から選択される任意の角度であってよい。特定の場合では、最大角度は、例えば約0度から例えば約5度までの範囲から選択される任意の角度であってよい。特定の場合では、最大角度は例えば約5度であってよい。上記最大角度は代表的なものであり、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。   Referring to FIGS. 11-12D, the processor 3008 can adapt, for example, to changes in the position of the handle assembly 2202, such as a first orientation, a second orientation, a third orientation, and / or a fourth orientation. It may be configured to switch the orientation of the output display 2250 between multiple orientations. In certain cases, module 10010 may include a hysteresis control algorithm to prevent orientation swing, for example during switching between the first orientation, the second orientation, the third orientation, and / or the fourth orientation. May be provided. The hysteresis control algorithm can cause a time lag between the initial detection of an event that results in a change in display orientation and the processor instructions that change the display orientation. In this way, the hysteresis control algorithm can ignore events that may result in a transient orientation and optimally wait for display redirection until a steady or sufficiently steady condition is reached. it can. In certain cases, the processor 3008 is configured to orient the output display 2250 in a first orientation when the angle between the Z1 axis + Z1 vector and the gravity axis g -g vector is, for example, less than or equal to the maximum angle. May be. In certain cases, the processor 3008 is configured to direct the output display 2250 in a second orientation when the angle between the + X1 vector of the X1 axis and the + g vector of the gravity axis g is, for example, less than or equal to the maximum angle. It's okay. In certain cases, the processor 3008 is configured to direct the output display 2250 in a third orientation when the angle between the + Y1 vector of the Y1 axis and the + g vector of the gravity g axis is, for example, less than or equal to the maximum angle. It's okay. In certain cases, the processor 3008 is configured to direct the output display 2250 in a fourth orientation when the angle between the + X1 vector of the X1 axis and the −g vector of the gravity axis g is, for example, less than or equal to the maximum angle. May be. In certain cases, the maximum angle may be any angle selected from a range of, for example, about 0 degrees to, for example, about 10 degrees. In certain cases, the maximum angle may be any angle selected from a range, for example, from about 0 degrees to, for example, about 5 degrees. In certain cases, the maximum angle may be about 5 degrees, for example. The above maximum angles are representative and are not intended to limit the scope of the present disclosure.

図11〜12Dを参照すると、特定の場合では、プロセッサ3008は、Z1軸の+Z1ベクトル及び重力軸gの−gベクトルが、例えば互いに揃っている、又は少なくとも実質的に揃っているとき、出力ディスプレイ2250を第1の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、X1軸の+X1ベクトル及び重力軸gの+gベクトルが、例えば互いに揃っている、又は少なくとも実質的に揃っているとき、出力ディスプレイ2250を第2の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、Y1軸の+Y1ベクトル及び重力g軸の+gベクトルが、例えば互いに揃っている、又は少なくとも実質的に揃っているとき、出力ディスプレイ2250を第3の向きに方向付けるように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、X1軸の+X1ベクトル及び重力軸gの−gベクトルが、例えば互いに揃っている、又は少なくとも実質的に揃っているとき、出力ディスプレイ2250を第4の向きに方向付けるように構成されてよい。   Referring to FIGS. 11-12D, in certain cases, the processor 3008 may display the output display when the + Z1 vector of the Z1 axis and the −g vector of the gravity axis g are, for example, aligned or at least substantially aligned with each other. 2250 may be configured to be oriented in a first orientation. In certain cases, the processor 3008 directs the output display 2250 in the second orientation when the + X1 vector of the X1 axis and the + g vector of the gravity axis g are, for example, aligned or at least substantially aligned with each other. It may be constituted as follows. In certain cases, the processor 3008 directs the output display 2250 in a third orientation when the + Y1 vector of the Y1 axis and the + g vector of the gravity g axis are, for example, aligned or at least substantially aligned with each other. It may be constituted as follows. In certain cases, the processor 3008 directs the output display 2250 in a fourth orientation when the + X1 vector of the X1 axis and the −g vector of the gravity axis g are, for example, aligned or at least substantially aligned with each other. It may be configured to be attached.

図11〜12Dを参照すると、特定の場合では、プロセッサ3008は、ハンドル2212が、長手方向軸LL(図1)の周りを、例えば約80度から例えば約100度までの範囲から選択される角度で時計回りに回転する場合、出力ディスプレイ2250を第1の向きから第2の向きまで回転するように構成されてよい。この例では、ハンドル2212が、長手方向軸LLの周りを80度未満で時計回りに回転する場合、プロセッサ3008は、出力ディスプレイ2250を再方向付けできない。特定の場合では、プロセッサ3008は、ハンドル2212が、長手方向軸LLの周りを、例えば約80度から例えば約100度までの範囲から選択される角度で反時計回りに回転する場合、ディスプレイ2250を第1の向きから第4の向きまで回転するように構成されてよい。この例では、ハンドル2212が、長手方向軸LLの周りを80度未満で反時計回りに回転する場合、プロセッサ3008は、出力ディスプレイ2250を再方向付けできない。   Referring to FIGS. 11-12D, in a particular case, the processor 3008 determines that the handle 2212 is selected around the longitudinal axis LL (FIG. 1) from a range, for example, from about 80 degrees to, for example, about 100 degrees. , The output display 2250 may be configured to rotate from a first orientation to a second orientation. In this example, processor 3008 cannot redirect output display 2250 if handle 2212 rotates clockwise around longitudinal axis LL by less than 80 degrees. In certain cases, the processor 3008 causes the display 2250 to rotate when the handle 2212 rotates counterclockwise about the longitudinal axis LL at an angle selected from a range of, for example, about 80 degrees to, for example, about 100 degrees. It may be configured to rotate from a first orientation to a fourth orientation. In this example, processor 3008 cannot redirect output display 2250 if handle 2212 rotates less than 80 degrees counterclockwise about longitudinal axis LL.

上述のように、操作者はロッカー3012を使用して、例えばエンドエフェクタ2208を関節屈曲できる。特定の場合では、操作者は、指を第1の方向に動かしてロッカー3012を傾け、ドームスイッチ3004Aを押下し、エンドエフェクタ2208を、例えば右へ時計方向に関節屈曲でき、操作者は、指を第1の方向とは反対の第2の方向に動かして、ドームスイッチ3004Bを押下し、エンドエフェクタ2208を、例えば左へ反時計方向に関節屈曲できる。   As described above, the operator can use the rocker 3012 to articulate the end effector 2208, for example. In certain cases, the operator can move the finger in the first direction to tilt the rocker 3012, depress the dome switch 3004A, and articulate the end effector 2208, for example, clockwise to the right. Is moved in a second direction opposite to the first direction, and the dome switch 3004B is depressed, and the end effector 2208 can be articulated, for example, counterclockwise to the left.

特定の場合では、インターフェイス3001及び/又はハンドルアセンブリ2202に対するロッカー3012の位置及び/又は向きに応じて、ハンドルアセンブリ2202の第1の、つまり中立位置では、図1及び14Aに示されるように、第1の方向は、例えば上向きであってよく、第2の方向は、例えば下向きであってよい。このような場合では、外科用器具の操作者2200は、エンドエフェクタ2208を例えば右に関節屈曲させるために、指を例えば上向きに動かすことに慣れることがあり、操作者は、エンドエフェクタ2208を例えば左に関節屈曲させるために、指を例えば下向きに動かすことに慣れることがある。特定の場合では、しかしながら、図14Bに示されるように、操作者は、ハンドルアセンブリ2202の位置を、例えば上下逆位置といった第2の位置に変更してもよい。このような場合では、操作者が指を動かす方向を逆にするのを忘れた場合、操作者は、エンドエフェクタ2208を、操作者が意図した方向と逆の方向に無意識に関節屈曲させることがある。   In certain cases, depending on the position and / or orientation of the rocker 3012 relative to the interface 3001 and / or the handle assembly 2202, in the first or neutral position of the handle assembly 2202, as shown in FIGS. The direction of 1 may be upward, for example, and the second direction may be downward, for example. In such a case, the surgical instrument operator 2200 may be accustomed to moving a finger, eg, upward, to articulate the end effector 2208, eg, to the right, and the operator may move the end effector 2208, eg, In order to articulate to the left, you may be used to moving your finger downwards, for example. In certain cases, however, as shown in FIG. 14B, the operator may change the position of the handle assembly 2202 to a second position, such as an upside down position. In such a case, if the operator forgets to reverse the direction in which the finger is moved, the operator may unconsciously articulate the end effector 2208 in a direction opposite to the direction intended by the operator. is there.

図13を参照すると、外科用器具2200は、外科医が外科用器具2200の操作に関して慣れた動きの方向に、操作者が維持するのを可能にし得る、モジュール10012を備えてよい。上述のように、プロセッサ3008は、例えばハンドルアセンブリ2202の位置及び/又は向きの変化に応じて、複数の構成間を切り替えるように構成されてよい。特定の場合では、図13に示されるように、プロセッサ3008は、ハンドルアセンブリ2202の第1位置及び/又は向きに関連するインターフェイス3001の第1構成と、ハンドルアセンブリ2202の第2位置及び/又は向きに関連するインターフェイス3001の第2構成との間を切り替えるように構成されてよい。   Referring to FIG. 13, the surgical instrument 2200 may comprise a module 10012 that may allow the operator to maintain the direction of movement familiar to the surgeon with respect to the operation of the surgical instrument 2200. As described above, the processor 3008 may be configured to switch between multiple configurations in response to, for example, changes in the position and / or orientation of the handle assembly 2202. In certain cases, as shown in FIG. 13, the processor 3008 may include a first configuration of the interface 3001 associated with a first position and / or orientation of the handle assembly 2202 and a second position and / or orientation of the handle assembly 2202. May be configured to switch between a second configuration of the interface 3001 associated with the.

特定の場合では、第1構成では、プロセッサ3008は、例えばドームスイッチ3004Aが押下されると、関節屈曲モーターに命令し、エンドエフェクタ2208を右に関節屈曲させるように構成されてよく、プロセッサ3008は、例えばドームスイッチ3004Bが押下されると、関節屈曲モーターに命令し、エンドエフェクタ2208を左に関節屈曲させるように構成されてよい。第2構成では、プロセッサ3008は、例えばドームスイッチ3004Aが押下されると、関節屈曲モーターに命令し、エンドエフェクタ2208を左に関節屈曲させてよく、プロセッサ3008は、例えばドームスイッチ3004Bが押下されると、関節屈曲モーターに命令し、エンドエフェクタ2208を右に関節屈曲させてよい。様々な実施形態では、外科用器具は、1つのモーターを備えてエンドエフェクタ2208を両方向に関節屈曲させてよく、一方別の実施形態では、外科用器具は、エンドエフェクタ2208を第1の方向に関節屈曲するように構成される第1モーターと、エンドエフェクタ2208を第2の方向に関節屈曲するように構成される第2モーターと、を備えてよい。   In certain cases, in a first configuration, the processor 3008 may be configured to command the articulation motor and articulate the end effector 2208 to the right, for example when the dome switch 3004A is depressed, For example, it may be configured to command the articulation motor to articulate the end effector 2208 to the left when the dome switch 3004B is depressed. In the second configuration, the processor 3008 may command the articulation motor to articulate the end effector 2208 to the left, for example when the dome switch 3004A is depressed, and the processor 3008 may depress the dome switch 3004B, for example. And command the articulation motor to articulate the end effector 2208 to the right. In various embodiments, the surgical instrument may include one motor to articulate the end effector 2208 in both directions, while in other embodiments, the surgical instrument moves the end effector 2208 in the first direction. A first motor configured to articulate and a second motor configured to articulate end effector 2208 in a second direction may be provided.

図13〜14Bを参照すると、プロセッサ3008は、例えばハンドルアセンブリ2202が第1位置及び/又は向きにある間に第1構成を採用し、例えばハンドルアセンブリ2202が第2位置及び/又は向きにある間に第2構成を採用するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、例えばハンドルアセンブリ2202内に収容可能な1つ又は2つ以上の加速度計(図示せず)からの入力によって、ハンドルアセンブリ2202の向き及び/又は位置を検出するように構成されてよい。様々な場合では、かかる加速度計は、重力、すなわち、上及び/又は下に関して、ハンドルアセンブリ2202の向きを検出できる。   With reference to FIGS. 13-14B, the processor 3008 employs a first configuration, for example, while the handle assembly 2202 is in a first position and / or orientation, for example, while the handle assembly 2202 is in a second position and / or orientation. The second configuration may be adopted. In certain cases, the processor 3008 may detect the orientation and / or position of the handle assembly 2202 by, for example, input from one or more accelerometers (not shown) that can be accommodated within the handle assembly 2202. May be configured. In various cases, such accelerometers can detect the orientation of handle assembly 2202 with respect to gravity, ie, up and / or down.

特定の場合では、プロセッサ3008は、ハンドルアセンブリ2202を通じて延在するベクトルD(図1)と、重力ベクトルgとの間の角度が、例えば約0度から例えば約100度までの範囲の任意の角度であるとき、第1構成を採用するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、ベクトルDと重力ベクトルgとの間の角度が、例えば約0度から例えば約90度までの範囲の任意の角度であるとき、第1構成を採用するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、ベクトルDと重力ベクトルgとの間の角度が、例えば約80度以下であるとき、第1構成を採用するように構成されてよい。   In certain cases, the processor 3008 may determine that the angle between the vector D extending through the handle assembly 2202 (FIG. 1) and the gravity vector g is in the range of, for example, from about 0 degrees to, for example, about 100 degrees. If so, the first configuration may be adopted. In certain cases, the processor 3008 may employ the first configuration when the angle between the vector D and the gravity vector g is any angle in the range, for example, from about 0 degrees to, for example, about 90 degrees. May be configured. In certain cases, the processor 3008 may be configured to employ the first configuration when the angle between the vector D and the gravity vector g is, for example, about 80 degrees or less.

特定の場合では、プロセッサ3008は、ベクトルDと重力ベクトルgとの間の角度が、例えば約80度以上であるとき、第2構成を採用するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、ベクトルDと重力ベクトルgとの間の角度が、例えば約90度以上であるとき、第2構成を採用するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、ベクトルDと重力ベクトルgとの間の角度が、例えば約100度以上であるとき、第2構成を採用するように構成されてよい。   In certain cases, the processor 3008 may be configured to employ the second configuration when the angle between the vector D and the gravity vector g is, for example, about 80 degrees or greater. In certain cases, the processor 3008 may be configured to employ the second configuration when the angle between the vector D and the gravity vector g is, for example, about 90 degrees or greater. In certain cases, the processor 3008 may be configured to employ the second configuration when the angle between the vector D and the gravity vector g is, for example, about 100 degrees or greater.

読者は、記載されるハンドルアセンブリ2202の向き及び/又は位置、並びにプロセッサ3008によって採用されるこれらに対応する構成は、実際は代表的なものであり、本開示の範囲を限定することを意図するものではないことを理解するであろう。プロセッサ3008は、ハンドルアセンブリ2202の様々なその他の向き及び/又は位置に関連して、様々なその他構成を採用するように構成されてよい。   The reader is aware that the orientation and / or position of the handle assembly 2202 described and the corresponding configurations employed by the processor 3008 are exemplary in nature and are intended to limit the scope of the present disclosure. You will understand that. The processor 3008 may be configured to employ various other configurations in connection with various other orientations and / or positions of the handle assembly 2202.

図15を参照すると、特定の場合では、外科用器具2200は、操作者から、例えばディスプレイ2250などのディスプレイを通じて受信した入力によって、制御及び/若しくは操作、又は少なくとも部分的に制御及び/若しくは操作でき、ディスプレイ2250は、1つ又は2つ以上のタッチ行為の形態であり得る、操作者からの入力を受信するように採用されたタッチスクリーンを含んでよい。様々な場合では、ディスプレイ2250は、操作者によって提供されるタッチ行為に応じて、様々な機能を外科用器具2200に実行させるように構成され得る、例えばプロセッサ3008などのプロセッサに結合されてよい。特定の場合では、ディスプレイ2250は、例えば容量方式タッチスクリーン、抵抗方式タッチスクリーン、又は任意の好適なタッチスクリーンを含んでよい。   Referring to FIG. 15, in certain cases, the surgical instrument 2200 can be controlled and / or manipulated, or at least partially controlled and / or manipulated, by an input received from an operator through a display, such as the display 2250, for example. The display 2250 may include a touch screen adapted to receive input from an operator, which may be in the form of one or more touch actions. In various cases, display 2250 may be coupled to a processor, such as processor 3008, for example, which may be configured to cause surgical instrument 2200 to perform various functions in response to a touch action provided by an operator. In particular cases, display 2250 may include, for example, a capacitive touch screen, a resistive touch screen, or any suitable touch screen.

再度図15を参照すると、ディスプレイ2250は、外科用器具2200によって実行され得る複数の機能に関連させられる、複数のアイコンを備えてよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、外科用器具の操作者2200によって、かかる機能を表すアイコンが選択され、タッチされ及び/又は押されるとき、外科用器具2200の機能を実行させるように構成されてよい。特定の場合では、例えばメモリ3010などのメモリは、複数のアイコンを複数の機能と関連付けるための、1つ又は2つ以上のモジュールを備えてよい。   Referring again to FIG. 15, the display 2250 may include a plurality of icons associated with a plurality of functions that can be performed by the surgical instrument 2200. In certain cases, the processor 3008 is configured to cause the surgical instrument operator 2200 to perform a function of the surgical instrument 2200 when an icon representing such function is selected, touched and / or pressed. Good. In certain cases, a memory, such as memory 3010, for example, may comprise one or more modules for associating multiple icons with multiple functions.

特定の場合では、図15に示されるように、ディスプレイ2250は、例えば発射アイコン10014を備えてよい。プロセッサ3008は、操作者が発射アイコン10014をタッチする及び/又は押すと、発射入力信号を検出するように構成されてよい。発射入力信号の検出に応じて、プロセッサ3008は、モーター2216を起動して、外科用器具2200の発射部材に、例えば、ステープルカートリッジ10006からステープルを発射させる、及び/又は、アンビル10002とステープルカートリッジ10006との間に捕捉された組織を切断させるように構成されてよい。特定の場合では、図15に示されるように、ディスプレイ2250は、エンドエフェクタ2208を、例えば時計方向などの例えば第1の方向に関節屈曲させる、関節屈曲アイコン10016を備えてよく、ディスプレイ2250はまた、エンドエフェクタ2208を、例えば反時計方向などの第2の方向に関節屈曲させる、関節屈曲アイコン10018も備えてよい。読者は、ディスプレイ2250が、例えば外科用器具の操作者2200によって、かかるアイコンが選択され、タッチされ及び/又は押されるとき、プロセッサ3008が外科用器具2200を実行させ得る様々なその他機能に関連する、様々なその他アイコンを備え得ることを理解するであろう。   In certain cases, as shown in FIG. 15, the display 2250 may include a fire icon 10014, for example. The processor 3008 may be configured to detect a firing input signal when an operator touches and / or presses the firing icon 10014. In response to detecting the firing input signal, the processor 3008 activates the motor 2216 to cause the firing member of the surgical instrument 2200 to fire staples, eg, from the staple cartridge 10006, and / or the anvil 10002 and the staple cartridge 10006. May be configured to cut tissue captured between the two. In certain cases, as shown in FIG. 15, the display 2250 may comprise an articulation icon 10016 that articulates the end effector 2208, eg, in a first direction, such as clockwise, for example. An articulation icon 10018 may also be provided that articulates the end effector 2208 in a second direction, eg, counterclockwise. The reader is concerned with the display 2250 relating to various other functions that can cause the processor 3008 to perform the surgical instrument 2200 when such an icon is selected, touched and / or pressed, eg, by the surgical instrument operator 2200. It will be appreciated that various other icons may be provided.

特定の場合では、ディスプレイ2250のアイコンのうち1つ又は2つ以上は、例えばアイコンをタッチ又は押すことによって実行され得る機能を表す、言葉、記号、及び/又は画像を含んでよい。特定の場合では、関節屈曲アイコン10016は、時計方向に関節屈曲したエンドエフェクタ2208の画像を示すことができる。特定の場合では、関節屈曲アイコン10018は、反時計方向に関節屈曲したエンドエフェクタ2208の画像を示すことができる。特定の場合では、発射アイコン10014は、ステープルカートリッジ10006から発射されているステープルの画像を示すことができる。   In certain cases, one or more of the icons of display 2250 may include words, symbols, and / or images that represent functions that may be performed, for example, by touching or pressing the icons. In certain cases, articulation icon 10016 may indicate an image of end effector 2208 articulated clockwise. In certain cases, articulation icon 10018 may indicate an image of end effector 2208 articulated counterclockwise. In certain cases, firing icon 10014 may indicate an image of a staple being fired from staple cartridge 10006.

図1及び16を参照すると、外科用器具2200のインターフェイス3001は、例えば、閉鎖トリガー10020、回転ノブ10022、関節屈曲ロッカー3012、及び/又は発射入力部3017(図17)などの複数の操作制御装置を備えてよい。特定の場合では、外科用器具2200のインターフェイス3001の様々な操作制御装置は、それらの操作機能に加え、ナビゲーション制御装置としての機能を果たすこともできる。特定の場合では、外科用器具2200は、操作モードと、ナビゲーションモードと、を備えてよい。操作モードでは、外科用器具2200の制御装置の一部又は全てが操作機能を実行するように構成されてよく、ナビゲーションモードでは、外科用器具2200の制御装置の一部又は全てがナビゲーション機能を実行するように構成されてよい。様々な場合では、外科用器具2200の制御装置の一部又は全てによって実行されるナビゲーション機能は、制御装置によって実行される操作機能に関連している、関連付けられている、及び/又は関係していてよい。換言すれば、外科用器具2200の制御装置によって実行される操作機能は、かかる制御装置によって実行されるナビゲーション機能を確定できる。   With reference to FIGS. 1 and 16, the interface 3001 of the surgical instrument 2200 includes a plurality of operational control devices such as, for example, a closure trigger 10020, a rotary knob 10022, an articulation rocker 3012, and / or a firing input 3017 (FIG. 17). May be provided. In certain cases, various operational control devices of the interface 3001 of the surgical instrument 2200 can serve as navigation control devices in addition to their operational functions. In certain cases, the surgical instrument 2200 may comprise an operating mode and a navigation mode. In the operating mode, some or all of the control device of the surgical instrument 2200 may be configured to perform an operating function, and in the navigation mode, some or all of the control device of the surgical instrument 2200 performs a navigation function. May be configured to. In various cases, the navigation functions performed by some or all of the control device of the surgical instrument 2200 are related to, associated with and / or related to the operational functions performed by the control device. It's okay. In other words, the operation function executed by the control device of the surgical instrument 2200 can determine the navigation function executed by the control device.

図1及び16を参照すると、特定の場合では、例えばプロセッサ3008などのプロセッサは、外科用器具2200が操作モードにある間の一次インターフェイス構成と、外科用器具2200がナビゲーションモードにある間の二次インターフェイス構成との間を切り替えるように構成されていてよく、プロセッサ3008は、操作機能を、操作モードにあるインターフェイス3001の制御装置の一部又は全てに割り当て、例えばナビゲーションモードでは、ナビゲーション機能をかかる制御装置に割り当てるように構成されてよい。特定の場合では、二次インターフェイス構成における制御装置のナビゲーション機能は、例えば一次インターフェイス構成における制御装置の操作機能によって確定される。   Referring to FIGS. 1 and 16, in certain cases, a processor, such as processor 3008, for example, provides a primary interface configuration while surgical instrument 2200 is in an operational mode and a secondary while surgical instrument 2200 is in a navigation mode. The processor 3008 may be configured to switch between interface configurations, and the processor 3008 assigns operating functions to some or all of the controllers of the interface 3001 that are in the operating mode, for example, in navigation mode, the navigation function is controlled by such controls. It may be configured to be assigned to a device. In certain cases, the navigation function of the control device in the secondary interface configuration is determined, for example, by the operating function of the control device in the primary interface configuration.

図16を参照すると、特定の場合では、外科用器具の操作者2200は、例えばディスプレイ2250中のナビゲーションメニュー10024を開く又は起動することによって、ナビゲーションモードを起動できる。特定の場合では、外科用器具2200は、ナビゲーションモードを起動するためのナビゲーションモードボタン又はスイッチ(図示せず)を備えてよい。いかなる場合でも、プロセッサ3008は、ナビゲーションモード入力信号を受信すると、インターフェイス3001の制御装置を、一次インターフェイス構成から二次インターフェイス構成に変更することができる。   Referring to FIG. 16, in certain cases, a surgical instrument operator 2200 may activate a navigation mode, for example, by opening or activating a navigation menu 10024 in the display 2250. In certain cases, surgical instrument 2200 may include a navigation mode button or switch (not shown) for activating navigation mode. In any case, upon receiving the navigation mode input signal, the processor 3008 can change the controller of the interface 3001 from the primary interface configuration to the secondary interface configuration.

図16に示されるように、ナビゲーションメニュー10024は、様々な選択可能なカテゴリー、メニュー、及び/若しくはフォルダ、並びに/又は、様々なサブカテゴリー、サブメニュー、及び/若しくはサブフォルダを含んでよい。特定の場合では、ナビゲーションメニュー10024は、例えば関節屈曲カテゴリー、発射カテゴリー、閉鎖カテゴリー、電池カテゴリー、及び/又は、回転カテゴリーを含んでよい。   As shown in FIG. 16, the navigation menu 10024 may include various selectable categories, menus, and / or folders, and / or various subcategories, submenus, and / or subfolders. In certain cases, the navigation menu 10024 may include, for example, a joint flex category, a firing category, a closure category, a battery category, and / or a rotation category.

特定の場合では、上述のように、操作モードでは、関節屈曲ロッカー3012は、エンドエフェクタ2208を関節屈曲させるのに利用でき、例えばナビゲーションモードでは、関節屈曲カテゴリーを選択、並びに/又は、関節屈曲メニューを起動及び/若しくはナビゲートするのに利用できる。特定の場合では、上述のように、操作モードでは、発射入力部3017(図17)は、ステープルを発射するのに利用でき、例えばナビゲーションモードでは、発射カテゴリーを選択、並びに/又は、発射メニューを起動及び/若しくはナビゲートするのに利用できる。特定の場合では、上述のように、操作モードでは、閉鎖トリガー10020は、エンドエフェクタ2208を開放構成と接近構成との間で移行させるのに利用でき、例えばナビゲーションモードでは、閉鎖カテゴリーを選択、並びに/又は、閉鎖メニューを起動及び/若しくはナビゲートするのに利用できる。特定の場合では、操作モードでは、回転ノブ10022は、エンドエフェクタ2208を細長いシャフト2204に対して回転させるのに利用でき、例えばナビゲーションモードでは、回転カテゴリーを選択、並びに/又は、回転メニューを起動及び/若しくはナビゲートするのに利用できる。   In certain cases, as described above, in the operational mode, the articulation rocker 3012 can be used to articulate the end effector 2208, eg, in the navigation mode, select the articulation category and / or the articulation menu. Can be used to activate and / or navigate. In certain cases, as described above, in the operating mode, the firing input 3017 (FIG. 17) can be used to fire staples, for example, in navigation mode, select a firing category and / or launch menu. Can be used to launch and / or navigate. In certain cases, as described above, in the operational mode, the closure trigger 10020 can be used to transition the end effector 2208 between an open configuration and an access configuration, such as selecting a closed category in the navigation mode, as well as / Or can be used to activate and / or navigate a closed menu. In certain cases, in an operating mode, the rotation knob 10022 can be used to rotate the end effector 2208 relative to the elongate shaft 2204, eg, in navigation mode, select a rotation category and / or activate a rotation menu and Can be used to navigate.

主に図1及び17を参照すると、外科用器具2200の操作は、一連の、又は一続きの工程、動作、事象、及び/又はこれらの組み合わせを含んでよい。様々な状況において、図17に示されるように、外科用器具2200は、様々な工程、動作、及び/又は事象に関して、外科用器具の操作者2200に指示、警告、及び/又はフィードバックの提供をするように構成され得る、インジケータシステム10030を備えてよい。   Referring primarily to FIGS. 1 and 17, the operation of surgical instrument 2200 may include a series or sequence of steps, actions, events, and / or combinations thereof. In various situations, as shown in FIG. 17, the surgical instrument 2200 provides instructions, warnings, and / or feedback to the surgical instrument operator 2200 regarding various processes, operations, and / or events. An indicator system 10030 may be provided that may be configured to do so.

様々な場合では、インジケータシステム10030は、複数のインジケータ10032を含んでよい。特定の場合では、インジケータ10032は、例えば表示画面、バックライト、及び/又はLEDなどの、例えば視覚的インジケータを含んでよい。特定の場合では、インジケータ10032は、例えばスピーカー及び/又はブザーなどの音声インジケータを含んでよい。特定の場合では、インジケータ10032は、例えば触覚アクチュエータなどの触覚的インジケータを含んでよい。特定の場合では、インジケータ10032は、例えば視覚的インジケータ、音声インジケータ、及び/又は触覚的インジケータの組み合わせを含んでよい。   In various cases, indicator system 10030 may include a plurality of indicators 10032. In certain cases, indicator 10032 may include, for example, a visual indicator, such as a display screen, backlight, and / or LED. In certain cases, indicator 10032 may include an audio indicator such as a speaker and / or a buzzer. In certain cases, indicator 10032 may include a haptic indicator, such as, for example, a haptic actuator. In certain cases, indicator 10032 may include a combination of visual indicators, audio indicators, and / or tactile indicators, for example.

図17を参照すると、インジケータシステム10030は、例えばプロセッサ3008などの1つ若しくは2つ以上のプロセッサ、及び/又は、例えばメモリ3010などの1つ若しくは2つ以上のメモリ装置を備え得る、例えばマイクロコントローラ3002などの1つ又は2つ以上のマイクロコントローラを備えてよい。様々な場合では、プロセッサ3008は、様々なセンサ10035、並びに/又は、例えば外科用器具2200の状態、並びに/又は、外科用器具2200の操作に関する工程、動作、及び/若しくは事象の経過について、プロセッサ3008にフィードバックを提供するように構成され得るフィードバックシステムに結合されてよい。   Referring to FIG. 17, indicator system 10030 may comprise one or more processors, such as processor 3008, and / or one or more memory devices, such as memory 3010, for example, a microcontroller. One or more microcontrollers such as 3002 may be provided. In various cases, the processor 3008 may process various sensors 1003 and / or for example, the status of the surgical instrument 2200 and / or the course of operations, actions, and / or events related to the operation of the surgical instrument 2200. It may be coupled to a feedback system that may be configured to provide feedback to 3008.

様々な場合では、外科用器具2200の操作は、例えば関節屈曲工程、閉鎖工程、発射工程、発射リセット工程、閉鎖リセット工程、関節屈曲リセット工程、及び/又はこれらの組み合わせを含む、様々な工程から構成されてよい。様々な場合では、関節屈曲工程は、エンドエフェクタ2208を、細長いシャフト2204に対して例えば関節屈曲位置まで関節屈曲させることを含んでよく、関節屈曲リセット工程は、エンドエフェクタ2208を、例えば関節ホーム状態位置まで戻すことを含んでよい。様々な場合では、閉鎖工程は、エンドエフェクタ2208を、例えば閉鎖構成まで移行させることを含んでよく、閉鎖リセット工程は、エンドエフェクタ2208を、例えば開放構成まで移行させることを含んでよい。様々な場合では、発射工程は、例えばステープルカートリッジ10006からステープルを配置する、及び/又は、エンドエフェクタ2208によって捕捉された組織を切断するために、発射部材を前進させることを含んでよい。様々な場合では、発射リセット工程は、発射部材を、例えば発射ホーム状態位置まで後退させることを含んでよい。   In various cases, operation of the surgical instrument 2200 can be from various processes including, for example, a joint flexion process, a closure process, a firing process, a firing reset process, a closure reset process, a joint flex reset process, and / or combinations thereof. May be configured. In various cases, the articulation process may include articulating the end effector 2208 relative to the elongate shaft 2204, eg, to an articulation position, and the articulation reset process includes, eg, the articulation home condition. Returning to position may be included. In various cases, the closing process may include transitioning the end effector 2208, for example, to a closed configuration, and the closing reset process may include transitioning the end effector 2208, for example, to an open configuration. In various cases, the firing step may include, for example, advancing the firing member to place staples from the staple cartridge 10006 and / or to cut tissue captured by the end effector 2208. In various cases, the firing reset process may include retracting the firing member, for example, to a firing home state position.

図17を参照すると、インジケータシステム10030のインジケータ10032のうち1つ又は2つ以上は、外科用器具2200の操作に関して実行される様々な工程のうち1つ又は2つ以上と関連付けることができる。様々な場合では、図17に示されるように、インジケータ10032は、例えば、脱出アセンブリ2228に関連付けられる脱出インジケータ10033、関節屈曲工程に関連付けられる関節屈曲インジケータ10034、閉鎖工程に関連付けられる閉鎖インジケータ10036、発射工程に関連付けられる発射インジケータ10038、関節屈曲リセット工程に関連付けられる関節屈曲リセットインジケータ10040、閉鎖リセット工程に関連付けられる閉鎖リセットインジケータ10042、及び/又は、発射リセット工程に関連付けられる発射リセットインジケータ10044を含んでよい。読者は、上記工程及び/又はインジケータは、実際は代表的なものであり、本開示の範囲を限定することを意図するものではないことを理解するであろう。様々なその他工程及び/又はインジケータが本開示によって企図される。   Referring to FIG. 17, one or more of the indicators 10032 of the indicator system 10030 can be associated with one or more of the various steps performed with respect to the operation of the surgical instrument 2200. In various cases, as shown in FIG. 17, the indicator 10032 may include, for example, an escape indicator 10033 associated with the escape assembly 2228, an articulation indicator 10034 associated with the articulation process, a closure indicator 10030 associated with the closure process, firing A firing indicator 10038 associated with the process, an articulation reset indicator 10040 associated with the articulation reset process, a closure reset indicator 10042 associated with the closure reset process, and / or a firing reset indicator 10044 associated with the fire reset process. . The reader will understand that the above steps and / or indicators are in fact representative and are not intended to limit the scope of the present disclosure. Various other processes and / or indicators are contemplated by the present disclosure.

図1を参照すると、様々な場合では、インターフェイス3001の制御装置のうち1つ又は2つ以上は、外科用器具2200の操作の工程のうち1つ又は2つ以上に用いることができる。特定の場合では、閉鎖トリガー10020は、例えば閉鎖工程に用いることができる。特定の場合では、発射入力部3017(図17)は、例えば発射工程に用いることができる。特定の場合では、関節屈曲ロッカー3012は、例えば関節屈曲工程及び/又は関節屈曲リセット工程に用いることができる。特定の場合では、ホーム状態入力部3014は、例えば発射リセット工程に用いることができる。   Referring to FIG. 1, in various cases, one or more of the controllers of interface 3001 can be used for one or more of the steps of operation of surgical instrument 2200. In certain cases, the closure trigger 10020 can be used, for example, in a closure process. In a specific case, the launch input unit 3017 (FIG. 17) can be used, for example, in the launch process. In certain cases, the joint flexion rocker 3012 can be used, for example, in a joint flexion process and / or a joint flexion reset process. In a specific case, the home state input unit 3014 can be used, for example, in a launch reset process.

図17を参照すると、様々な場合では、外科用器具10030の操作の工程のうちの1つに関連付けられるインジケータ10032を、かかる工程に用いられる制御装置と関連付けてもよい。例えば、関節屈曲インジケータ10034は、関節屈曲ロッカー3012と関連付けてよく、閉鎖インジケータ10036は、閉鎖トリガー10020と関連付けてよく、発射インジケータ10038は、発射入力部3017と関連付けてよく、及び/又は、発射リセットインジケータ10044は、ホーム状態入力部3014と関連付けてよい。特定の場合では、インジケータのインターフェイス3001の制御装置との関連付けは、操作者がインジケータを制御装置と関連付けるのに役立つために、制御装置の、例えば上部、内部、部分的内部、近く、及び/又は非常に近くにインジケータを配置又は位置付けることを含んでよい。読者は、上記制御装置及び/又はかかる制御装置に関連付けられたインジケータは、実際は代表的なものであり、本開示の範囲を限定することを意図するものではないことを理解するであろう。様々なその他制御装置及びかかる制御装置に関連付けられたインジケータが本開示によって企図される。   Referring to FIG. 17, in various cases, an indicator 10032 associated with one of the steps of operation of surgical instrument 10030 may be associated with a controller used in such a step. For example, the articulation indicator 10034 may be associated with the articulation rocker 3012, the closure indicator 10030 may be associated with the closure trigger 10020, the firing indicator 10030 may be associated with the firing input 3017 and / or a firing reset. The indicator 10044 may be associated with the home state input unit 3014. In certain cases, the association of the indicator interface 3001 with the control device may help the operator to associate the indicator with the control device, eg, at the top, inside, partially inside, near, and / or It may include placing or positioning the indicator very close. The reader will understand that the control device and / or the indicator associated with such control device is actually representative and is not intended to limit the scope of the present disclosure. Various other controllers and indicators associated with such controllers are contemplated by the present disclosure.

様々な場合では、プロセッサ3008は、インジケータ10032に関連付けられる工程の順序によって定義される、1つ又は2つ以上のシーケンスでインジケータ10032を起動するように構成されてよい。例えば、操作者は、関節屈曲工程で開始し、閉鎖工程が続き、発射工程が更に続く一連の工程で、外科用器具2200を操作する必要がある場合がある。かかる例では、プロセッサ3008は、対応する関節屈曲インジケータ10034、閉鎖インジケータ10036、及び発射インジケータ10038を、工程の順序と同じ順序で起動することによって、工程のシーケンスによって操作者を指示するように構成されてよい。換言すれば、プロセッサ3008は、例えば、最初に関節屈曲インジケータ10034、続いて閉鎖インジケータ10036、更に続いて発射インジケータ10038を起動するように構成されてよい。特定の場合では、外科用器具2200は、操作者が、例えば推奨されるが必要ではない工程を回避できるように構成され得る、バイパススイッチ(図示せず)を備えてよい。このような場合では、バイパススイッチを押すと、プロセッサ3008に、シーケンスの次のインジケータを起動させる信号を送ることができる。   In various cases, the processor 3008 may be configured to activate the indicator 10032 in one or more sequences defined by the order of steps associated with the indicator 10032. For example, the operator may need to operate the surgical instrument 2200 in a series of steps that begin with a joint flexion process, followed by a closure process, and a firing process. In such an example, the processor 3008 is configured to direct the operator through the sequence of steps by activating the corresponding articulation indicator 10034, closure indicator 10030, and firing indicator 10030 in the same order as the sequence of steps. It's okay. In other words, the processor 3008 may be configured to activate, for example, the articulation indicator 10034 first, followed by the closure indicator 10036, and then the firing indicator 10038. In certain cases, the surgical instrument 2200 may include a bypass switch (not shown) that may be configured to allow an operator to avoid, for example, recommended but unnecessary steps. In such a case, pressing the bypass switch may signal the processor 3008 to activate the next indicator in the sequence.

様々な場合では、プロセッサ3008は、外科用器具の操作者2200に指示、警告、及び/又はフィードバックの提供をする複数のインジケータ構成間で、インジケータ10032を切り替えるように構成されてよい。様々な場合では、プロセッサ3008は、例えば、起動及び/又は起動解除構成を含み得る、複数のインジケータ構成間でインジケータ10032を切り替えることによって、外科用器具の操作者2200に視覚的キューを提供することができる。特定の場合では、インジケータ10032のうち1つ又は2つ以上は、例えば第1インジケータ構成で起動され、操作者に、例えばインジケータ10032に関連付けられる工程を実行するように警告することができる光源を含んでよく、この光源は、例えば第2インジケータ構成で起動解除され、例えば工程が完了したときに操作者に警告することができる。   In various cases, the processor 3008 may be configured to switch the indicator 10032 between multiple indicator configurations that provide instructions, warnings, and / or feedback to the surgical instrument operator 2200. In various cases, the processor 3008 may provide a visual cue to the surgical instrument operator 2200 by switching the indicator 10032 between multiple indicator configurations, which may include, for example, activation and / or deactivation configurations. Can do. In certain cases, one or more of the indicators 10032 include a light source that can be activated, for example, in a first indicator configuration to alert an operator to perform a process associated with the indicator 10032, for example. The light source may be deactivated, for example with a second indicator configuration, and alert the operator when the process is complete, for example.

特定の場合では、光源は、プロセッサ3008によって点滅構成と非点滅構成との間を移行できる、点滅光であってよい。特定の場合では、非点滅構成の点滅光は、例えば固体照明に移行する、又は消すことができる。特定の場合では、点滅構成の点滅光は、例えば工程が進行中の間、待機時間を表すことができる。特定の場合では、点滅光の点滅の頻度は、様々な視覚的キューを提供するために変化してよい。例えば、待機時間を表す点滅光の点滅頻度は、待機時間が終了に近づくと、増加又は低下してよい。読者は、待機時間が、例えば強制待機時間及び/又は推奨待機時間であり得ることを理解するであろう。特定の場合では、強制待機時間は、推奨待機時間とは異なる点滅構成によって表すことができる。特定の場合では、点滅光は、強制待機時間を表す第1の色と、推奨待機時間を表す第2の色と、から構成されてよく、このとき第1の色は第2の色と異なる。特定の場合では、第1の色は例えば赤色であってよく、第2の色は例えば黄色であってよい。   In certain cases, the light source may be a flashing light that can be transitioned between a flashing configuration and a non-flashing configuration by the processor 3008. In certain cases, flashing light in a non-flashing configuration can be transferred to, for example, solid state lighting or turned off. In certain cases, the blinking light in the blinking configuration can represent a waiting time, for example, while the process is in progress. In certain cases, the frequency of blinking flashing light may vary to provide various visual cues. For example, the blinking frequency of the blinking light indicating the standby time may increase or decrease as the standby time approaches the end. The reader will understand that the waiting time can be, for example, a forced waiting time and / or a recommended waiting time. In certain cases, the forced waiting time can be represented by a blinking configuration that is different from the recommended waiting time. In certain cases, the flashing light may be composed of a first color representing a forced standby time and a second color representing a recommended standby time, where the first color is different from the second color. . In certain cases, the first color may be red, for example, and the second color may be yellow, for example.

様々な場合では、インジケータ10032のうち1つ又は2つ以上を、例えば、外科用器具2200の操作の工程の標準的次工程で使用するために利用可能な制御装置を表す、第1インジケータ構成、外科用器具2200の操作の工程の非標準的次工程で使用するために利用可能な制御装置を表す、第2インジケータ構成、及び/又は、外科用器具2200の操作の工程の次工程で使用するために利用可能でない制御装置を表す第3インジケータ構成との間で、プロセッサ3008によって切り替えることができる。例えば、外科用器具2000のエンドエフェクタ2208が開放構成にあるとき、関節屈曲インジケータ10034及び閉鎖インジケータ10036が点灯され、これらの2つの機能、すなわち、エンドエフェクタ関節屈曲及びエンドエフェクタ閉鎖が、この時点で操作者に利用可能であることを、外科用器具の操作者2200に示すことができる。このような状態では、発射インジケータ10038が点灯されず、発射機能がこの時点で操作者に利用可能でないことを、操作者に示すことができる。エンドエフェクタ2208が閉鎖及び/又はクランプ構成に配置されると、関節屈曲インジケータ10034が消え、この時点で関節屈曲機能が既に利用可能でないことを、操作者に示すことができる。このような状態では、閉鎖インジケータ10036の照明が弱くなり、この時点で閉鎖機能を逆方向に動かせることを、操作者に示すことができる。更にこのような状態では、発射インジケータ10038が点灯されるようになり、発射機能がこの時点で操作者に利用可能でないことを、操作者に示すことができる。発射部材が少なくとも部分的に前進すると、閉鎖インジケータ10036が消え、この時点で閉鎖機能を逆方向に動かせないことを、示すことができる。発射部材が未発射位置まで後退すると、発射インジケータ10038の照明が弱くなり、必要に応じて発射部材を再度前進できることを、操作者に示すことができる。あるいは、発射部材が後退すると、発射インジケータ10038が消え、この時点で発射部材が再度前進できないことを、操作者に示すことができる。いずれにせよ、発射部材が未発射位置まで後退した後、閉鎖インジケータ10036は再点灯し、この時点で閉鎖機能を逆方向に動かせることを、操作者に示すことができる。関節屈曲インジケータ10034は消えたままであり、この時点で関節屈曲機能が利用可能でないことを示すことができる。エンドエフェクタ2208が開放されると、発射インジケータ10038は、既に消えていない場合は消え、この時点で発射機能が利用可能でないことを、操作者に示すことができ、閉鎖インジケータ10036は点灯したままであり、又は、照明が弱くなり、この時点で閉鎖機能が依然として利用可能であることを、操作者に示すことができ、関節屈曲インジケータ10034は再点灯し、この時点で関節屈曲機能が利用可能であることを、操作者に示すことができる。上記例は代表的なものであり、別の実施形態が可能である。   In various cases, a first indicator configuration that represents a controller available for use in one or more of the indicators 10032, for example, in a standard next step in the operation of the surgical instrument 2200, A second indicator configuration that represents a control device available for use in a non-standard next step in the operation of surgical instrument 2200 and / or used in the next step in the operation of surgical instrument 2200 Can be switched by the processor 3008 to and from a third indicator configuration that represents a controller that is not available. For example, when the end effector 2208 of the surgical instrument 2000 is in an open configuration, the articulation indicator 10034 and the closure indicator 10036 are lit, and these two functions, ie, end effector articulation and end effector closure, are now at this point. Surgical instrument operator 2200 can be shown to be available to the operator. In such a state, the firing indicator 10030 is not lit, indicating to the operator that the firing function is not available to the operator at this time. When the end effector 2208 is placed in the closed and / or clamped configuration, the articulation indicator 10034 will disappear, indicating that the articulation function is not already available at this point. In such a situation, the illumination of the closure indicator 10036 will be weak and at this point it can be shown to the operator that the closure function can be moved in the reverse direction. In addition, in such a state, the firing indicator 10038 will be illuminated, indicating to the operator that the firing function is not available to the operator at this time. When the firing member is at least partially advanced, the closure indicator 10035 disappears, indicating that at this point the closure function cannot be moved in the reverse direction. When the firing member is retracted to the unfired position, the illumination of the firing indicator 10030 is weakened, which can indicate to the operator that the firing member can be advanced again if necessary. Alternatively, when the firing member is retracted, the firing indicator 10038 disappears, and the operator can be shown at this point that the firing member cannot advance again. In any case, after the firing member has been retracted to the unfired position, the closure indicator 1000036 can be relighted to indicate to the operator that at this point the closure function can be moved in the reverse direction. The articulation indicator 10034 remains off, indicating that the articulation function is not available at this point. When the end effector 2208 is opened, the firing indicator 10038 disappears if it has not already disappeared, and can now indicate to the operator that the firing function is not available, and the closure indicator 10036 remains illuminated. Yes, or the illumination is weak and the operator can be shown that the closure function is still available at this time, the articulation indicator 10034 will be re-lit and the articulation function is now available It can be shown to the operator that there is. The above examples are representative and other embodiments are possible.

特定の場合では、インジケータ10032のうち1つ又は2つ以上は、プロセッサ3008によって、例えば、第1インジケータ構成にある第1の色、第2インジケータ構成にある第2の色、及び/又は第3インジケータ構成にある第3の色の間を切り替えることができる、光源を備えてよい。特定の場合では、インジケータ10032は、プロセッサ3008により、例えば光源の光強度を変化する、又は、色スペクトル全体を走査することによって、第1インジケータ構成、第2インジケータ構成、及び/又は第3インジケータ構成間を切り替えることができる。特定の場合では、第1インジケータ構成は、例えば第1光強度を含んでよく、第2インジケータ構成は、例えば第2光強度を含んでよく、及び/又は、第3インジケータ構成は、例えば第3インジケータ構成を含んでよい。   In certain cases, one or more of indicators 10032 may be processed by processor 3008, for example, a first color in a first indicator configuration, a second color in a second indicator configuration, and / or a third. A light source may be provided that can switch between a third color in the indicator configuration. In certain cases, the indicator 10032 may have the first indicator configuration, the second indicator configuration, and / or the third indicator configuration by the processor 3008, for example, by changing the light intensity of the light source or by scanning the entire color spectrum. You can switch between them. In certain cases, the first indicator configuration may include, for example, a first light intensity, the second indicator configuration may include, for example, a second light intensity, and / or the third indicator configuration, for example, a third light intensity. An indicator configuration may be included.

様々な場合では、外科用器具2200の操作の発射工程において、発射部材を発動して、ステープルカートリッジ10006から、アンビル10002とステープルカートリッジ10006との間に捕捉された組織内に複数のステープルを配置し、切断部材(図示せず)を前進させて捕捉された組織を切断できる。読者は、ステープルカートリッジの非存在下で、又は、使用済みステープルカートリッジの存在下で、捕捉された組織の切断のために切断部材を前進させることが、望ましくない場合があると理解するであろう。結果として、様々な場合では、外科用器具2200は、例えばステープルカートリッジの非存在下で、又は使用済みステープルカートリッジの存在下で、切断部材の前進を防ぐために起動され得る、ロックアウト機構(図示せず)を備えてよい。   In various cases, in the firing step of operation of the surgical instrument 2200, the firing member is activated to place a plurality of staples from the staple cartridge 10006 into the tissue captured between the anvil 10002 and the staple cartridge 10006. The captured member can be advanced by advancing a cutting member (not shown). The reader will understand that it may not be desirable to advance the cutting member for cutting the captured tissue in the absence of a staple cartridge or in the presence of a used staple cartridge. . As a result, in various cases, the surgical instrument 2200 can be activated to prevent advancement of the cutting member, for example in the absence of a staple cartridge or in the presence of a used staple cartridge (not shown). )).

図18を参照すると、例えばインジケータシステム10030(図17)などのインジケータシステムによって、モジュール10046を利用してよい。様々な場合では、モジュール10046は、例えばメモリ3010などの1つ又は2つ以上のメモリ装置に格納されたプログラム命令を含んでよく、実行されると、例えば外科用器具2200の操作の発射工程中、プロセッサ3008に、インジケータ10032を利用して、外科用器具の操作者2200に警告、指示、及び/又はフィードバックの提供をさせてよい。特定の場合では、例えば発射インジケータ10038及び/又は発射リセットインジケータ10044などのインジケータ10032のうち1つ又は2つ以上は、例えば外科用器具2200の操作の発射工程中、プロセッサ3008によって、第1インジケータ構成、第2インジケータ構成、及び/又は第3インジケータ構成の間を切り替え、外科用器具の操作者2200に、警告、指示、及び/又はフィードバックの提供をすることができる。   Referring to FIG. 18, module 10046 may be utilized by an indicator system, such as indicator system 10030 (FIG. 17), for example. In various cases, module 10046 may include program instructions stored in one or more memory devices, such as, for example, memory 3010, and when executed, during the firing process of operation of surgical instrument 2200, for example. The processor 3008 may utilize the indicator 10032 to provide a warning, instruction, and / or feedback to the surgical instrument operator 2200. In certain cases, one or more of indicators 10032, such as firing indicator 10038 and / or firing reset indicator 10044, for example, may be configured by processor 3008 during the firing process of operation of surgical instrument 2200, for example, as a first indicator configuration. , To switch between the second indicator configuration and / or the third indicator configuration to provide the surgical instrument operator 2200 with warnings, instructions, and / or feedback.

図17及び18を参照すると、外科用器具の操作者2200は、発射入力部3017を作動して、プロセッサ3008に例えばモーター2216を起動させ、発射部材を発動してステープルカートリッジ10006から複数のステープルを捕捉された組織内に配置し、かつ、切断部材を前進させて捕捉された組織を切断することができる。特定の場合では、発射インジケータ10038を、発射入力部3017が使用可能である、及び/又は、発射工程の完了に利用可能な標準的制御オプションのうちの1つであることを、操作者に警告するために、第1インジケータ構成に設定できる。   Referring to FIGS. 17 and 18, the surgical instrument operator 2200 activates the firing input 3017 to cause the processor 3008 to activate, for example, the motor 2216 to fire the firing member to load a plurality of staples from the staple cartridge 10006. It can be placed within the captured tissue and the cutting member can be advanced to cut the captured tissue. In certain cases, the firing indicator 10030 alerts the operator that the firing input 3017 is available and / or one of the standard control options available to complete the firing process. To do so, it can be set to the first indicator configuration.

特定の場合では、図17及び18に示されるように、プロセッサ3008が、ロックアウト機構が有効であることを検出する場合、プロセッサ3008は、例えばモーター2216を停止及び/又は起動解除することにより、切断部材の前進を止めることができる。加えて、プロセッサ3008は、発射インジケータ10038を第1インジケータ構成から第3インジケータ構成に移行し、発射入力部3017が使用可能でないことを操作者に警告するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008はまた、ディスプレイ2250を点灯し、例えばステープルカートリッジがない画像を表示するように構成されてもよい。特定の場合では、プロセッサ3008はまた、発射リセットインジケータ10044を、例えば第1インジケータ構成に設定し、ホーム状態入力部3014が、例えば、発射部材を発動する、切断部材を発射ホーム状態位置に後退させるのに使用可能であることを、操作者に知らせることもできる。特定の場合では、プロセッサ3008は、例えばセンサ10035によって、新たなステープルカートリッジが取り付けられたことを検出し、それに応じて、発射インジケータ10038を例えば第1インジケータ構成に戻すように構成されてよい。   In certain cases, as shown in FIGS. 17 and 18, if the processor 3008 detects that the lockout mechanism is active, the processor 3008 may, for example, stop and / or de-activate the motor 2216, The advancement of the cutting member can be stopped. In addition, the processor 3008 may be configured to transition the firing indicator 10038 from the first indicator configuration to the third indicator configuration and alert the operator that the firing input 3017 is not available. In certain cases, the processor 3008 may also be configured to illuminate the display 2250 and display an image without a staple cartridge, for example. In certain cases, the processor 3008 also sets the firing reset indicator 10044 to a first indicator configuration, for example, and the home state input 3014 fires the firing member, for example, retracts the cutting member to the firing home state position. It is also possible to inform the operator that it can be used. In certain cases, the processor 3008 may be configured to detect that a new staple cartridge has been installed, for example by sensor 10033, and to return the firing indicator 10038 to a first indicator configuration, for example, accordingly.

特定の場合では、図18に示されるように、操作者が、発射工程の完了前に発射入力部3017を解放する場合、プロセッサ3008は、モーター2216を停止するように構成されてよい。特定の場合では、プロセッサ3008はまた、発射インジケータ10038を例えば第1インジケータ構成に維持し、発射入力部3017が、例えば外科用器具2200の操作の発射工程の完了に利用可能な標準的制御オプションとして使用可能であることを、操作者に警告することもできる。特定の場合では、プロセッサ3008はまた、発射リセットインジケータ10044を、例えば第2インジケータ構成に設定し、操作者が、例えば外科用器具2200の操作の発射工程を中止することを決定する場合、ホーム状態入力部3014が、切断部材を例えば発射ホーム状態位置まで後退させるのに使用可能な非標準的制御オプションとして使用可能であることを、操作者に知らせることもできる。   In certain cases, as shown in FIG. 18, the processor 3008 may be configured to stop the motor 2216 if the operator releases the firing input 3017 prior to completion of the firing process. In certain cases, the processor 3008 also maintains the firing indicator 10038 in a first indicator configuration, for example, with the firing input 3017 as a standard control option available to complete the firing process of operation of the surgical instrument 2200, for example. The operator can be warned that it can be used. In certain cases, the processor 3008 may also set the firing reset indicator 10044 to a second indicator configuration, for example, and if the operator decides to abort the firing process of operation of the surgical instrument 2200, for example, The operator 3014 can also inform the operator that it can be used as a non-standard control option that can be used, for example, to retract the cutting member to the firing home state position.

上記に加え、図18に示されるように、操作者が発射入力部3017を再作動する場合、プロセッサ3008は、それに応じて、モーター2216を再起動し、切断部材が完全に前進するまで、切断部材を前進させ続けることができる。特定の場合では、プロセッサ3008は、センサ10035を利用して、切断部材が完全に前進したときに検出でき、続いてプロセッサ3008は、例えばモーター2216の回転方向を逆にして、切断部材を例えば発射ホーム状態位置まで後退させるために、発射部材を発動することができる。特定の場合では、プロセッサが、切断部材が例えば発射ホーム状態位置に達していることを検出する場合、プロセッサ3008は、例えばモーター2216を停止する、及び/又は、閉鎖リセットインジケータ10042を例えば第1インジケータ構成に設定するように構成されてよい。   In addition to the above, as shown in FIG. 18, if the operator reactivates the firing input 3017, the processor 3008 accordingly restarts the motor 2216 and disconnects until the cutting member is fully advanced. The member can continue to advance. In certain cases, the processor 3008 can utilize the sensor 10033 to detect when the cutting member is fully advanced, and the processor 3008 can then, for example, reverse the direction of rotation of the motor 2216 to fire the cutting member, for example. The firing member can be activated to retract to the home position. In certain cases, if the processor detects that the cutting member has reached, for example, a firing home state position, the processor 3008 may, for example, stop the motor 2216 and / or set the closure reset indicator 10042 to a first indicator, for example. It may be configured to set in the configuration.

本明細書に記載されるように、外科用器具は、様々な操作状態、モード、及び/又は構成になることができる。特定の場合では、器具は、器具を、望まれない状態、モード、及び/又は構成から解消する方法がわからない場合がある操作者によって、望まれない操作状態、モード、及び/又は構成になることがある。少なくとも1つの場合では、外科用器具は、作動されると、器具を初期状態、モード、及び/又は構成にすることができる、リセットボタンを備えてよい。例えば、初期状態、モード、及び/又は構成は、ナビゲーションモードではなく、操作モードを含んでよい。少なくとも1つの場合では、初期状態及び/又は構成は、例えばディスプレイ出力部2250の特定の向きを含んでよい。リセットボタンは、外科用器具を初期状態、モード、及び/又は構成にすることができる、プロセッサ3008と信号通信してよい。特定の場合では、プロセッサ3008は、外科用器具を初期状態、モード、及び/又は構成に維持するように構成されてよい。少なくとも1つの場合では、外科用器具は、作動されると、器具を初期状態、モード、及び/又は構成にロックすることができる、ロックボタンを備えてよい。特定の場合では、ロックボタンは、外科用器具を現在の状態、モード、及び/又は構成にロックできる。操作状態、モード、及び/又は構成は、ロックボタンを再度作動することによって、ロック解除することができる。様々な実施形態では、外科用器具は、器具のハンドルが振盪されている、又は前後に素早く移動されているときを判定できる、プロセッサ3008と信号通信する少なくとも1つの加速度計を備えてよい。このような振盪が検知されると、プロセッサ3008は、外科用器具を初期操作状態、モード、及び/又は構成にすることができる。   As described herein, a surgical instrument can be in various operating states, modes, and / or configurations. In certain cases, the instrument may be in an undesired operating state, mode, and / or configuration by an operator who may not know how to remove the instrument from the undesired state, mode, and / or configuration. There is. In at least one case, the surgical instrument may include a reset button that, when activated, may place the instrument in an initial state, mode, and / or configuration. For example, the initial state, mode, and / or configuration may include an operation mode rather than a navigation mode. In at least one case, the initial state and / or configuration may include a particular orientation of the display output 2250, for example. The reset button may be in signal communication with the processor 3008 that may place the surgical instrument in an initial state, mode, and / or configuration. In certain cases, the processor 3008 may be configured to maintain the surgical instrument in an initial state, mode, and / or configuration. In at least one case, the surgical instrument may comprise a lock button that, when activated, can lock the instrument to its initial state, mode, and / or configuration. In certain cases, the lock button can lock the surgical instrument to the current state, mode, and / or configuration. The operating state, mode and / or configuration can be unlocked by actuating the lock button again. In various embodiments, the surgical instrument may comprise at least one accelerometer in signal communication with the processor 3008 that can determine when the instrument handle is being shaken or moved back and forth quickly. When such shaking is detected, the processor 3008 may place the surgical instrument in an initial operating state, mode, and / or configuration.

図19を参照すると、様々な場合では、外科用アセンブリ10050は、例えば外科用器具2200などの外科用器具と、リモート操作ユニット10052と、を備えてよい。特定の場合では、外科用器具2200は、図1に示されるように、ハンドルアセンブリ2202内に存在し得る、例えばインターフェイス3001などの一次インターフェイスを備えてよい。特定の場合では、インターフェイス3001は、例えば、閉鎖トリガー10020(図1)、回転ノブ10022、関節屈曲ロッカー3012、ホーム状態入力部3014、及び/又は発射入力部3017(図17)などの、複数の一次制御装置を備えてよい。   Referring to FIG. 19, in various cases, surgical assembly 10050 may comprise a surgical instrument, such as, for example, surgical instrument 2200, and a remote manipulation unit 10052. In certain cases, the surgical instrument 2200 may include a primary interface, such as an interface 3001, that may be present in the handle assembly 2202, as shown in FIG. In certain cases, interface 3001 may include a plurality of closure triggers 10020 (FIG. 1), rotation knob 10022, articulation rocker 3012, home condition input 3014, and / or firing input 3017 (FIG. 17), for example. A primary controller may be provided.

様々な場合では、外科用器具の操作者2200は、例えば外科的処置を実行するため、インターフェイス3001の一次制御装置を手動で操作してよい。上述のように、操作者は、関節屈曲ロッカー3012を作動して、モーター2216を起動し、エンドエフェクタ2208を、例えば非関節屈曲位置と関節屈曲位置との間で関節屈曲することができる。特定の場合では、操作者は、閉鎖トリガー10020を作動して、エンドエフェクタ2208を、例えば開放構成と閉鎖構成との間で移行させることができる。特定の場合では、操作者は、発射入力部3017を作動して、モーター2216を起動し、ステープルカートリッジ10006からステープルを発射するため、及び/又は、例えばアンビル10002とステープルカートリッジ10006との間に捕捉された組織を切断するため、外科用器具2200の発射部材を発動できる。   In various cases, the surgical instrument operator 2200 may manually operate the primary controller of the interface 3001, for example, to perform a surgical procedure. As described above, the operator can actuate the articulation rocker 3012 to activate the motor 2216 and articulate the end effector 2208, for example, between a non-articulated position and a articulated position. In certain cases, an operator can actuate closure trigger 10020 to transition end effector 2208, for example, between an open configuration and a closed configuration. In certain cases, an operator may activate firing input 3017 to activate motor 2216 to fire staples from staple cartridge 10006 and / or capture between anvil 10002 and staple cartridge 10006, for example. The firing member of the surgical instrument 2200 can be activated to cut the tissue that has been cut.

様々な場合では、外科用器具の操作者2200は、インターフェイス3001の手動操作を可能にするには、ハンドルアセンブリ2202のすぐ近くに十分に接近することができない。例えば、操作者は、外科用器具2200を、離れた場所から制御できるロボット制御される外科用システムと共に操作することができる。このような場合では、操作者は、操作者が、例えばロボット制御される外科用システムを操作している離れた場所から、外科用器具2200を操作する必要があり得、操作者は、リモート操作ユニット10052を利用して、例えば外科用器具2200を遠くから操作できる。様々なロボットシステム、器具、構成要素、及び方法は、「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」と題された米国特許出願第13/118,241号(現在の米国特許出願公開第2012/0298719号)に開示されており、これは参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。   In various cases, the surgical instrument operator 2200 cannot be close enough to the handle assembly 2202 to allow manual operation of the interface 3001. For example, an operator can operate the surgical instrument 2200 with a robot-controlled surgical system that can be controlled from a remote location. In such a case, the operator may need to operate the surgical instrument 2200 from a remote location where the operator is operating, for example, a robotically controlled surgical system, The unit 10052 can be used, for example, to operate the surgical instrument 2200 from a distance. Various robot systems, instruments, components, and methods are described in US Patent Application No. 13 / 118,241 (current US Patent Application Publication No. 2012/0298719) entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS”. ), Which is incorporated herein by reference in its entirety.

図19及び20を参照すると、リモート操作ユニット10052は、例えば、二次インターフェイス3001’、ディスプレイ2250’、及び/又はパワーアセンブリ2206’(又は「電源」若しくは「電源パック」)を備えてよい。様々な場合では、二次インターフェイス3001’は、一次インターフェイス3001’の一次制御装置に相当し得る、複数の二次制御装置を備えてよい。特定の場合では、リモート操作ユニット10052は、例えば関節屈曲ロッカー3012に対応する、リモート関節屈曲ロッカー3012’を備えてよい。特定の場合では、リモート操作ユニット10052は、例えば外科用器具2200の発射入力部3017に対応する、リモート発射入力部3017’を備えてよい。特定の場合では、リモート操作ユニット10052は、例えば外科用器具2200のホーム状態入力部3014に対応する、リモートホーム状態入力部3014’を備えてよい。   Referring to FIGS. 19 and 20, the remote operation unit 10052 may include, for example, a secondary interface 3001 ', a display 2250', and / or a power assembly 2206 '(or "power supply" or "power pack"). In various cases, the secondary interface 3001 'may comprise a plurality of secondary controllers that may correspond to the primary controller 3001'. In certain cases, the remote manipulation unit 10052 may comprise a remote articulation rocker 3012 ', for example corresponding to the articulation rocker 3012. In certain cases, the remote manipulation unit 10052 may include a remote firing input 3017 ', for example corresponding to the firing input 3017 of the surgical instrument 2200. In certain cases, the remote operation unit 10052 may include a remote home status input 3014 ′, for example corresponding to the home status input 3014 of the surgical instrument 2200.

特定の場合では、図19に示されるように、リモート操作ユニット10052、インターフェイス3001’、及び/又は複数の二次制御装置は、それぞれハンドルアセンブリ2202、インターフェイス3001、及び/又は複数の一次制御装置と、異なる形状及び/又は設計を有してよい。特定の場合では、図20に示されるように、リモート操作ユニット10052、インターフェイス3001’、及び/又は複数の二次制御装置は、インターフェイス3001’、及び/又は複数の二次制御装置は、それぞれハンドルアセンブリ2202、インターフェイス3001、及び/又は複数の一次制御装置と、同じ、又は少なくとも実質的に同じ形状及び/又は設計を有してよい。   In certain cases, as shown in FIG. 19, the remote control unit 10052, the interface 3001 ′, and / or the plurality of secondary controllers may each be a handle assembly 2202, interface 3001, and / or a plurality of primary controllers. May have different shapes and / or designs. In a particular case, as shown in FIG. 20, the remote operation unit 10052, the interface 3001 ′, and / or the plurality of secondary control devices, the interface 3001 ′, and / or the plurality of secondary control devices, respectively handle It may have the same, or at least substantially the same shape and / or design as assembly 2202, interface 3001, and / or multiple primary controllers.

様々な場合では、図19及び20に示されるように、リモート操作ユニット10052を、例えば外科用器具2200のプロセッサ3008に、様々な作動信号を伝送するように構成され得る、例えば細長い可撓性ケーブル10054を介して、外科用器具2200のハンドルアセンブリ2202に結合することができ、様々な作動信号は、例えばインターフェイス3001’の複数の二次制御装置を作動することによって生じ得る。特定の場合では、図21に示されるように、リモート操作ユニット10052は、二次インターフェイス3001’の二次制御装置によって生じた作動信号を、例えばリモート操作ユニット10052からプロセッサ3001まで、例えばハンドルアセンブリ2202内に位置付けられ得る受信機10058を通じて無線伝送するように構成され得る、送信機10056を備えてよい。   In various cases, as shown in FIGS. 19 and 20, the remote operation unit 10052 may be configured to transmit various actuation signals to, for example, the processor 3008 of the surgical instrument 2200, eg, an elongated flexible cable. Via 10054, it can be coupled to the handle assembly 2202 of the surgical instrument 2200, and various actuation signals can be generated, for example, by actuating a plurality of secondary controllers of the interface 3001 '. In a particular case, as shown in FIG. 21, the remote operation unit 10052 may send an actuation signal generated by the secondary controller of the secondary interface 3001 ′, eg, from the remote operation unit 10052 to the processor 3001, eg, the handle assembly 2202. A transmitter 10056 may be provided that may be configured to transmit wirelessly through a receiver 10058 that may be located within.

様々な場合では、外科用器具2200及び/又はリモート操作ユニット10052は、通信起動入力部(図示せず)を備えてよい。特定の場合では、通信起動入力部の作動は、例えば外科用器具2200とリモート操作ユニット10052との間の通信を確立する先行工程であってよく、通信が確立すると、操作者はリモート操作ユニット10052を利用して、例えば外科用器具2200を遠隔制御できる。   In various cases, surgical instrument 2200 and / or remote control unit 10052 may include a communication activation input (not shown). In certain cases, the activation of the communication activation input may be a prior step of establishing communication between the surgical instrument 2200 and the remote operation unit 10052, for example, and once the communication is established, the operator Can be used to remotely control the surgical instrument 2200, for example.

様々な場合では、メモリ3010は、実行されると、プロセッサ3008を、一次インターフェイス3001の複数の一次制御装置によって生じる作動信号に対する、プロセッサ3008の反応と同じ、又は少なくとも類似する方式で、二次インターフェイス3001’の複数の二次制御装置によって生じる作動信号に反応させることができるパペットモードに対する、プログラム命令を含んでよい。換言すれば、複数の二次制御装置によって生じる作動信号に対するプロセッサ3008の反応は、例えば、複数の一次制御装置によって生じる作動信号に対するプロセッサ3008の反応を模倣するように構成されてよい。   In various cases, the memory 3010, when executed, causes the processor 3008 to communicate with the secondary interface in a manner that is the same as or at least similar to the processor 3008's response to activation signals generated by a plurality of primary controllers of the primary interface 3001. Program instructions may be included for a puppet mode that can be responsive to actuation signals generated by a plurality of secondary controllers 3001 '. In other words, the response of the processor 3008 to actuation signals generated by multiple secondary controllers may be configured to mimic the response of the processor 3008 to actuation signals generated by multiple primary controllers, for example.

特定の場合では、リモート発射入力部3017’の作動は、発射入力部3017の作動と同じ、又は少なくとも類似する、プロセッサ3008からの反応を求めることができ、求められた反応は、モーター2216の起動を含み、例えば、ステープルカートリッジ10006からステープルを発射する、及び/又は、アンビル10002とステープルカートリッジ10006との間に捕捉された組織を切断するために、発射部材を発動することができる。特定の場合では、リモート関節屈曲ロッカー3012’の作動は、関節屈曲ロッカー3012の作動と同じ、又は少なくとも類似する、プロセッサ3008からの反応を求めることができ、求められた反応は、モーター2216の起動を含み、例えば細長いシャフト2204に対してエンドエフェクタ2208を関節屈曲することができる。   In certain cases, activation of the remote firing input 3017 ′ can determine a response from the processor 3008 that is the same, or at least similar, to activation of the firing input 3017, and the determined response is determined by the activation of the motor 2216. For example, to fire staples from the staple cartridge 10006 and / or to cut tissue captured between the anvil 10002 and the staple cartridge 10006. In certain cases, actuation of the remote articulation rocker 3012 ′ can determine a response from the processor 3008 that is the same as or at least similar to the operation of the articulation rocker 3012, and the determined response is the activation of the motor 2216. For example, the end effector 2208 can be articulated relative to the elongated shaft 2204.

特定の場合では、プロセッサ3008は、一次インターフェイス3001の一次制御装置、及び対応する二次インターフェイス3001’の二次制御装置の両方からの入力作動信号を必要とし、かかる制御装置によって求められた機能を実行するように構成されてよい。このような場合では、リモート操作ユニット10052の遠隔操作者は、遠隔操作者が、例えば二次インターフェイス3001’の二次制御装置を作動している間に、一次インターフェイス3001の一次制御装置を手動で作動するために利用され得る、追加の操作者の助けが必要な場合がある。   In certain cases, the processor 3008 requires input activation signals from both the primary controller of the primary interface 3001 and the secondary controller of the corresponding secondary interface 3001 'and performs the functions sought by such controller. It may be configured to execute. In such a case, the remote operator of the remote operation unit 10052 manually activates the primary controller of the primary interface 3001 while the remote operator is operating the secondary controller of the secondary interface 3001 ′, for example. There may be a need for additional operator help that can be utilized to operate.

様々な場合では、上述のように、操作者は、外科用器具2200を、離れた場所からロボット制御システムによって制御できる、ロボット制御される外科用システムと共に操作することができる。特定の場合では、リモート操作ユニット10052は、ロボット制御システムに伴って機能するように構成されてよい。特定の場合では、ロボット制御システムは、1つ又は2つ以上の制御ポートを備えてよく、リモート操作ユニット10052は、ロボット制御システムの制御ポートと結合係合するための、接続手段を備えてよい。このような場合では、操作者は、例えばロボット制御システムのインターフェイスを介して外科用器具2200を操作できる。様々な場合では、制御ポートは、例えば、一貫した製品の品質及び性能を確実にするため、相手先商標製品の製造会社の装置の使用を必要とし得る、独特の機械的及び/又は電気的構成を備えてよい。   In various cases, as described above, an operator can operate the surgical instrument 2200 with a robotically controlled surgical system that can be controlled by the robotic control system from a remote location. In certain cases, the remote operation unit 10052 may be configured to function with a robot control system. In certain cases, the robot control system may comprise one or more control ports and the remote operation unit 10052 may comprise connection means for mating engagement with the control port of the robot control system. . In such a case, the operator can operate the surgical instrument 2200 via, for example, an interface of the robot control system. In various cases, the control port may have a unique mechanical and / or electrical configuration that may require, for example, the use of original equipment manufacturer equipment to ensure consistent product quality and performance. May be provided.

様々な場合では、リモート操作ユニット10052は、ハンドルアセンブリ2202のインジケータ10032と多くの点で類似し得る、様々なインジケータ10032’を備えてよい。特定の場合では、リモート操作ユニット10052のインジケータ10032’は、インジケータ10032と同じ、又は少なくとも実質的に同じ方式で、プロセッサ3008によって利用され、外科用器具2200の操作の様々な工程について、操作者に指示、警告、及び/又はフィードバックの提供を行うことができる。   In various cases, the remote control unit 10052 may include various indicators 10032 'that may be similar in many respects to the indicator 10032 of the handle assembly 2202. In certain cases, the indicator 10032 ′ of the remote operation unit 10052 is utilized by the processor 3008 in the same or at least substantially the same manner as the indicator 10032 to inform the operator about the various steps of operation of the surgical instrument 2200. Instructions, warnings, and / or feedback can be provided.

様々な場合では、リモート操作ユニット10052は、ハンドルアセンブリ2202のフィードバック装置2248と多くの点で類似し得る、様々なフィードバック装置2248’を備えてよい。特定の場合では、リモート操作ユニット10052のフィードバック装置2248’は、フィードバック装置2248同じ、又は少なくとも実質的に同じ方式で、プロセッサ3008によって利用され、外科用器具2200の操作の様々な工程について、操作者に感覚フィードバックを提供することができる。フィードバック装置2248と同様に、フィードバック装置2248’は、例えば、視覚フィードバック装置、音声フィードバック装置、触覚フィードバック装置、及び/又はこれらの組み合わせを含んでよい。   In various cases, the remote control unit 10052 may include various feedback devices 2248 'that may be similar in many respects to the feedback device 2248 of the handle assembly 2202. In certain cases, the feedback device 2248 ′ of the remote operating unit 10052 is utilized by the processor 3008 in the same or at least substantially the same manner as the feedback device 2248 for the various steps of operation of the surgical instrument 2200. Can provide sensory feedback. Similar to feedback device 2248, feedback device 2248 'may include, for example, a visual feedback device, an audio feedback device, a haptic feedback device, and / or combinations thereof.

様々な場合では、図22に示されるように、リモート操作ユニット10052は、第1外科用器具10060に含まれ、又は一体化されていてよく、例えば第2外科用器具10062を操作するために使用されてよい。特定の場合では、第1外科用器具10060は、手術野10065内に存在してよく、例えば手術野10065内から操作者によって手動で操作されてよく、第2外科用器具10062は、手術野10065の外側に存在してよい。特定の場合では、手術野10065から出るのを防ぐために、操作者はリモート操作ユニット10052を用いて、例えば手術野10065内から第2外科用器具10062を遠隔操作できる。特定の場合では、第2外科用器具10062は、例えば円形ステープラーであってよい。「SURGICAL CUTTING AND STAPLING INSTRUMENT WITH SELF ADJUSTING ANVIL」と題された米国特許第8,360,297号(2013年1月29日発行)の全開示が、参照により本明細書に組み込まれる。   In various cases, as shown in FIG. 22, the remote operation unit 10052 may be included in or integrated with the first surgical instrument 10060, for example, used to operate the second surgical instrument 10062. May be. In certain cases, the first surgical instrument 10060 may reside within the surgical field 10065, for example, may be manually operated by an operator from within the surgical field 10065, and the second surgical instrument 10062 may be operated on the surgical field 10065. May be present outside of. In certain cases, to prevent exiting the surgical field 10065, the operator can remotely control the second surgical instrument 10062, for example, from within the surgical field 10065 using the remote operation unit 10052. In certain cases, the second surgical instrument 10062 may be, for example, a circular stapler. The entire disclosure of US Pat. No. 8,360,297 (issued Jan. 29, 2013) entitled “SURGICAL COUNTING AND STAPLING INSTRUMENT WITH SELF ADJUSTING ANVIL” is incorporated herein by reference.

様々な場合では、第1外科用器具10060及び/又は第2外科用器具10062は、通信起動入力部(図示せず)を備えてよい。このような場合では、通信起動入力部の作動は、例えば第1外科用器具10060と第2外科用器具10062との間の通信を確立する先行工程であってよく、通信が確立すると、操作者はリモート操作ユニット10052を利用して、例えば第2外科用器具10062を遠隔制御できる。   In various cases, the first surgical instrument 10060 and / or the second surgical instrument 10062 may include a communication activation input (not shown). In such a case, the operation of the communication activation input unit may be a preceding step of establishing communication between the first surgical instrument 10060 and the second surgical instrument 10062, for example. Can remotely control the second surgical instrument 10062, for example, using the remote operation unit 10052.

様々な場合では、外科用システムは、取り付けられ、及び/又は共に組み合わされて外科用器具を形成できる、モジュール式構成要素を含んでよい。特定の場合では、モジュール式構成要素は、異なった時期に、並びに/又は、ソフトウェア及び/若しくはファームウェアの異なるリビジョン及びアップデートに従って、設計、製造、プログラム、並びに/又はアップデートされてよい。例えば、主に図23及び24を参照すると、外科用器具100は、例えばハンドルなどの第1モジュール式構成要素110と、例えばシャフト122及びエンドエフェクタ124などの第2モジュール式構成要素120と、を備えてよく、これらは本明細書に詳述されている。様々な状況において、第1モジュール式構成要素110及び第2モジュール式構成要素120を互いに組み立てて、モジュール式外科用器具100又は少なくともその一部を形成できる。所望により、例えば第2モジュール式構成要素120と異なる寸法及び/又は特徴を有する、シャフトなどの異なるモジュール式構成要素を、第1モジュール式構成要素110に結合できる。様々な場合では、外科用器具は、例えばモジュール式電池などの追加のモジュール式構成要素を備えてよい。モジュール式外科用器具100の構成要素は、外科用器具100の様々な要素及び/又は機能を制御するように設計され、かつ構成される、制御システムを備えてよい。例えば、第1モジュール式構成要素110及び第2モジュール式構成要素120はそれぞれ、制御システムを備えてよく、各モジュール式構成要素110、120の制御システムは、通信及び/又は協働することができる。様々な場合では、第1モジュール式構成要素110は、例えば第2モジュール式構成要素120と異なった時期に、並びに/又は、異なるソフトウェア及び/若しくはファームウェアを用いて、設計、製造、プログラム、並びに/又はアップデートされていてよい。   In various cases, a surgical system may include modular components that can be attached and / or combined together to form a surgical instrument. In certain cases, modular components may be designed, manufactured, programmed, and / or updated at different times and / or according to different revisions and updates of software and / or firmware. For example, referring primarily to FIGS. 23 and 24, the surgical instrument 100 includes a first modular component 110, such as a handle, and a second modular component 120, such as a shaft 122 and an end effector 124, for example. These may be provided and are detailed herein. In various situations, the first modular component 110 and the second modular component 120 can be assembled together to form the modular surgical instrument 100 or at least a portion thereof. If desired, a different modular component, such as a shaft, having different dimensions and / or characteristics than the second modular component 120 can be coupled to the first modular component 110, for example. In various cases, the surgical instrument may include additional modular components such as, for example, a modular battery. The components of modular surgical instrument 100 may comprise a control system that is designed and configured to control various elements and / or functions of surgical instrument 100. For example, the first modular component 110 and the second modular component 120 may each comprise a control system, and the control system of each modular component 110, 120 may communicate and / or cooperate. . In various cases, the first modular component 110 may be designed, manufactured, programmed, and / or used at a different time than the second modular component 120 and / or using different software and / or firmware, for example. Or it may be updated.

ここで図25を参照すると、組み立てられた外科用システムは、第1制御システム150’と、第2制御システム150と、を備えることができる。制御システム150’、150は、例えば信号通信することができる。様々な場合では、第2モジュール式構成要素120は、例えば、複数の制御モジュール152を備え得る、制御システム150を備えてよい。制御モジュール152は、例えば外科用器具100の要素又はサブシステムを用いて、及び/又はそれによって、手術機能に影響を及ぼすことができる。制御モジュール152は、例えば、予めプログラムされたルーティン、操作者による入力、及び/又はシステムフィードバックに基づいて、手術機能に影響を及ぼすことができる。様々な場合では、第1モジュール式構成要素110はまた、例えば、複数の制御モジュール152’を備え得る、制御システム150’も備えてよい。制御システム150’及び/又は第1モジュール式構成要素110の制御モジュール152’のうちの1つは、制御システム150及び/又は第2モジュール式構成要素120の制御モジュール152のうちの1つと異なっていてよい。制御システム150及び150’は異なっていてよいが、制御システム150及び150’は、対応する機能を制御するように構成されてよい。例えば、制御モジュール152(a)及び制御モジュール152(a)’は、両方とも、ファームウェアモジュール158にコマンドを送り、例えば発射ストロークを実行できる。様々な場合では、制御システム150、150’及び/又はそれらの制御モジュール152、152’のうちの1つは、アップデートされたソフトウェア及び/若しくはファームウェアを備えてよく、並びに/又は、本明細書に詳述されるように、より近い有効日を有してよい。   Referring now to FIG. 25, the assembled surgical system can include a first control system 150 ′ and a second control system 150. The control systems 150 ', 150 can be in signal communication, for example. In various cases, the second modular component 120 may comprise a control system 150 that may comprise a plurality of control modules 152, for example. The control module 152 can affect the surgical function, for example, using and / or by elements or subsystems of the surgical instrument 100. The control module 152 can affect the surgical function based on, for example, pre-programmed routines, operator input, and / or system feedback. In various cases, the first modular component 110 may also include a control system 150 ', which may include a plurality of control modules 152', for example. One of the control system 150 ′ and / or the control module 152 ′ of the first modular component 110 is different from one of the control system 150 and / or the control module 152 of the second modular component 120. It's okay. Although the control systems 150 and 150 'may be different, the control systems 150 and 150' may be configured to control corresponding functions. For example, both control module 152 (a) and control module 152 (a) 'can send commands to firmware module 158, for example, to perform a firing stroke. In various cases, one of the control systems 150, 150 ′ and / or their control modules 152, 152 ′ may comprise updated software and / or firmware and / or herein. As detailed, it may have a closer effective date.

制御モジュール152、152’は、例えば、ソフトウェア、ファームウェア、プログラム、モジュール、及び/若しくはルーティンを備えてよく、並びに/又は、例えば、複数のソフトウェア、ファームウェア、プログラム、制御モジュール、及び/又はルーティンを備えてよい。様々な状況において、制御システム150、150’は、複数の層及び/又は水準のコマンドを含んでよい。例えば、制御システム150は、制御モジュール152の第1層144、制御モジュール152の第2層146、及び/又は、制御モジュール152の第3層148を備えてよい。制御モジュール152の第1層144は、例えば制御モジュール152の第2層146にコマンドを送るように構成されてよく、制御モジュール152の第2層146は、制御モジュール152の第3層148にコマンドを送るように構成されてよい。様々な場合では、制御システム150、150’は、例えば3未満、及び/又は、3を超える層を備えてよい。   The control modules 152, 152 ′ may comprise, for example, software, firmware, programs, modules, and / or routines and / or comprise, for example, multiple software, firmware, programs, control modules, and / or routines. It's okay. In various situations, the control system 150, 150 'may include multiple layers and / or levels of commands. For example, the control system 150 may include a first layer 144 of the control module 152, a second layer 146 of the control module 152, and / or a third layer 148 of the control module 152. The first layer 144 of the control module 152 may be configured to send a command to the second layer 146 of the control module 152, for example, and the second layer 146 of the control module 152 sends a command to the third layer 148 of the control module 152. May be configured to send. In various cases, the control system 150, 150 'may comprise, for example, less than 3 and / or more than 3 layers.

更に図25を参照すると、第1層144中の制御モジュール152は、高水準ソフトウェア、つまり臨床アルゴリズム154を備えてよい。臨床アルゴリズム154は、例えば外科用器具100の高水準機能を制御できる。特定の場合では、第2層146中の制御モジュール152は、中間ソフトウェア、つまりフレームワークモジュール156を備えてよく、例えば外科用器具100の中間水準機能を制御できる。特定の場合では、第1層144の臨床アルゴリズム154は、第2層146のフレームワークモジュール156に抽象的コマンドを送り、外科用器具100を制御することができる。更に、第3層148中の制御モジュール152は、例えば、外科用器具100の特定のハードウェア構成要素160、又は複数の構成要素に固有であり得る、ファームウェアモジュール158を備えてよい。例えば、ファームウェアモジュール158は、外科用器具100の特定の切断要素、発射バー、トリガー、センサ、及び/若しくはモーターに対応でき、並びに/又は、例えば外科用器具100の特定のサブシステムに対応できる。様々な場合では、フレームワークモジュール156は、ファームウェアモジュール158にコマンドを送り、対応するハードウェア構成要素160を用いて手術機能を実行できる。結果として、外科用システム100の様々な制御モジュール152は、外科的処置中に通信及び/又は協働することができる。   Still referring to FIG. 25, the control module 152 in the first layer 144 may comprise high level software, ie, a clinical algorithm 154. The clinical algorithm 154 can control high-level functions of the surgical instrument 100, for example. In certain cases, the control module 152 in the second layer 146 may comprise intermediate software, ie, a framework module 156, which can control, for example, intermediate level functions of the surgical instrument 100. In certain cases, the first layer 144 clinical algorithm 154 can send abstract commands to the second layer 146 framework module 156 to control the surgical instrument 100. Further, the control module 152 in the third layer 148 may comprise a firmware module 158 that may be specific to a particular hardware component 160, or multiple components, of the surgical instrument 100, for example. For example, the firmware module 158 can correspond to a particular cutting element, firing bar, trigger, sensor, and / or motor of the surgical instrument 100 and / or can correspond to a particular subsystem of the surgical instrument 100, for example. In various cases, the framework module 156 can send commands to the firmware module 158 to perform surgical functions using the corresponding hardware component 160. As a result, the various control modules 152 of the surgical system 100 can communicate and / or cooperate during the surgical procedure.

更に図25を参照すると、第2構成要素120の制御システム150は、第1構成要素110の制御システム150’と対応でき、第2構成要素120の様々な制御モジュール152は、第1構成要素110の制御モジュール152’と対応できる。別の言い方をすれば、各制御モジュール152は、類似した、つまり対応する制御モジュール152’を備えてよく、制御モジュール152及び152’の両方は、同一の、類似する、及び/若しくは関連する機能を実行する、並びに/又は、同一の、類似する、及び/若しくは関連するコマンドを提供するように構成されてよい。更に図25を参照すると、制御モジュール152aは、制御モジュール152a’と対応できる。例えば、制御モジュール152a及び152a’は、両方とも切断要素の発射ストロークを制御できるが、例えば、制御モジュール152aが、第1切断要素設計又はモデル番号を制御するように構成されてよく、制御モジュール152a’が、異なる切断要素設計又はモデル番号を制御するように構成されてよい。別の場合では、制御モジュール152a’は、ソフトウェアプログラムを備えてよく、制御モジュール152aは、例えば、アップデート版又は改訂版のソフトウェアプログラムを備えてよい。   Still referring to FIG. 25, the control system 150 of the second component 120 can correspond to the control system 150 ′ of the first component 110, and the various control modules 152 of the second component 120 can be combined with the first component 110. It is possible to correspond to the control module 152 ′. In other words, each control module 152 may comprise a similar or corresponding control module 152 ′, and both control modules 152 and 152 ′ may have the same, similar and / or related functions. And / or provide the same, similar and / or related commands. Still referring to FIG. 25, the control module 152a can correspond to the control module 152a '. For example, the control modules 152a and 152a ′ may both control the firing stroke of the cutting element, but for example, the control module 152a may be configured to control the first cutting element design or model number, and the control module 152a 'May be configured to control different cutting element designs or model numbers. In other cases, the control module 152a 'may comprise a software program, and the control module 152a may comprise an updated or revised software program, for example.

様々な場合では、外科用器具100の第1構成要素110は、第2構成要素120の臨床アルゴリズム154とは異なる臨床アルゴリズム154’を備えてよい。追加的に及び/又は別の方法として、第1構成要素110は、第2構成要素120の対応するフレームワークモジュール156とは異なるフレームワークモジュール156’を備えてよく、及び/又は、第1構成要素110は、第2構成要素120の対応するファームウェアモジュール158とは異なるファームウェアモジュール158’を備えてよい。   In various cases, the first component 110 of the surgical instrument 100 may include a clinical algorithm 154 ′ that is different from the clinical algorithm 154 of the second component 120. Additionally and / or alternatively, the first component 110 may comprise a framework module 156 ′ that is different from the corresponding framework module 156 of the second component 120 and / or the first configuration. Element 110 may comprise a firmware module 158 ′ that is different from the corresponding firmware module 158 of the second component 120.

様々な場合では、対応する制御モジュール152、152’は、異なる有効日を含んでよい。当業者は、制御モジュール152、152’の有効日は、例えば、制御モジュール152、152’が設計され、制作され、プログラムされ、及び/又はアップデートされた日付に相当し得ることを理解するであろう。制御モジュールの有効日は、例えば制御モジュールのプログラムコード内に記録され、記憶されていてよい。特定の場合では、外科用器具100の制御モジュールは期限切れである場合がある。更に、無効の、つまり最近アップデートされていない制御モジュールは、最新の及び/又は最近アップデートされた制御モジュールと互換性がない、接続されない、及び/又は分離される場合がある。その結果、特定の場合では、無効の制御モジュールをアップデートし、外科用器具100の正確かつ有効な操作を確実にすることが望ましい場合がある。   In various cases, corresponding control modules 152, 152 'may include different effective dates. One skilled in the art will appreciate that the effective date of the control module 152, 152 'may correspond to, for example, the date on which the control module 152, 152' was designed, created, programmed, and / or updated. Let's go. The effective date of the control module may be recorded and stored in the program code of the control module, for example. In certain cases, the control module of surgical instrument 100 may have expired. Furthermore, invalid, i.e., not recently updated, control modules may be incompatible, disconnected and / or disconnected from the latest and / or recently updated control modules. As a result, in certain cases, it may be desirable to update the invalid control module to ensure accurate and effective operation of the surgical instrument 100.

様々な場合では、外科用システムのモジュール式構成要素は、規定の初期状態の、つまりマスターの制御システムを備えてよい。このような場合では、組み立てられたモジュール式構成要素の制御システムが異なる場合、初期制御システムは、非初期制御システムをアップデートし、上書きし、改訂し、及び/又は置き換えることができる。換言すれば、対応する制御モジュールが、例えば異なる、互換性がない、又は非一貫性である場合、非初期制御モジュールをアップデートでき、初期制御モジュールを保存できる。例えば、ハンドル110が非初期制御システムである制御システム150’を備え、シャフト120がマスター制御システムである制御システム150を備える場合、シャフト120の制御システム150に基づいて、ハンドル110の制御システム150’をアップデートしてよい。   In various cases, the modular components of the surgical system may comprise a defined initial or master control system. In such cases, if the assembled modular component control systems are different, the initial control system can update, overwrite, revise and / or replace the non-initial control system. In other words, if the corresponding control module is different, for example, incompatible or inconsistent, the non-initial control module can be updated and the initial control module can be saved. For example, if the handle 110 includes a control system 150 ′ that is a non-initial control system and the shaft 120 includes a control system 150 that is a master control system, the control system 150 ′ of the handle 110 is based on the control system 150 of the shaft 120. May be updated.

シャフト構成要素が、ハンドル構成要素よりも頻繁にアップデートされ、及び/又は修正されている状況では、外科用器具のシャフト構成要素120に初期制御システムを備えるようにプログラムすることが望ましい場合がある。例えば、新しい世代及び/又はバージョンのシャフト構成要素120が、新しい世代及び/又はバージョンのハンドル構成要素110よりも頻繁に投入される場合、モジュール式外科用器具100のシャフト構成要素120に、初期の、つまりマスターの制御システムを備えることが有利である場合がある。本開示全体に記載される様々な状況は、シャフト構成要素の制御モジュールに基づいて、ハンドル構成要素の制御モジュールをアップデートすることに関連しているが、当業者は、別の企図される状況では、シャフト構成要素及び/又は異なるモジュール式構成要素の制御モジュールが、ハンドル構成要素の制御モジュールの代わりに、又はそれに加えてアップデートされてよいことを、容易に理解するであろう。   In situations where the shaft component is updated and / or modified more frequently than the handle component, it may be desirable to program the surgical instrument shaft component 120 to include an initial control system. For example, if a new generation and / or version of the shaft component 120 is loaded more frequently than the new generation and / or version of the handle component 110, the shaft component 120 of the modular surgical instrument 100 may be That is, it may be advantageous to have a master control system. While the various situations described throughout this disclosure are related to updating the handle component control module based on the shaft component control module, those skilled in the art will recognize in other contemplated situations. It will be readily appreciated that the shaft component and / or the control module of the different modular components may be updated instead of or in addition to the handle component control module.

様々な場合では、外科用器具100(図23及び24)は、制御システム150’中の各層又は水準における制御モジュール152’を、制御システム150中の各対応する層又は水準における制御モジュール152と比較できる。対応する層中の制御モジュール152及び152’が異なる場合、制御システム150、150’は、例えば、非初期制御モジュールをアップデートできる。図26を参照すると、工程201において、制御システム150及び/又は制御システム150’は、第1構成要素110の第1層144’の制御モジュール152’を、第2構成要素120の第1層144の制御モジュール152と比較できる。第1層144、144’がそれぞれ高水準臨床アルゴリズム154、154’を備える場合、制御システム150及び/又は制御システム150’は、例えば、臨床アルゴリズム154と154’を比較できる。更に、工程203では、第1層144、144’中の制御モジュール152、152’が異なる場合、制御システム150及び/又は制御システム150’は、例えば、第1層144の初期モジュール152によって、第1層144’のモジュール152’をアップデートできる。様々な場合では、制御システム150は、制御システム及び/又は制御モジュールを比較及び/又はアップデートでき、別の状況では、例えば、制御システム150’は、制御システム及び/又は制御モジュールを比較及びアップデートできる。様々な場合では、制御システム150、150’のうち1つが、制御システム及び/又は制御モジュールを比較及び/又はアップデートするように構成されてよく、別の場合では、制御システム150、150’の両方が、制御システム及び/又は制御モジュールを比較及び/又はアップデートするように構成されてよい。   In various cases, surgical instrument 100 (FIGS. 23 and 24) compares control module 152 ′ at each layer or level in control system 150 ′ with control module 152 at each corresponding layer or level in control system 150. it can. If the control modules 152 and 152 'in the corresponding layer are different, the control system 150, 150' can update the non-initial control module, for example. Referring to FIG. 26, in step 201, the control system 150 and / or the control system 150 ′ controls the control module 152 ′ of the first layer 144 ′ of the first component 110 and the first layer 144 of the second component 120. The control module 152 can be compared. If the first layers 144, 144 'comprise high-level clinical algorithms 154, 154', respectively, the control system 150 and / or the control system 150 'can compare the clinical algorithms 154 and 154', for example. Further, at step 203, if the control modules 152, 152 ′ in the first layers 144, 144 ′ are different, the control system 150 and / or the control system 150 ′ can be changed by the initial module 152 of the first layer 144, for example. The module 152 ′ of the first layer 144 ′ can be updated. In various cases, the control system 150 can compare and / or update the control system and / or control module, and in other situations, for example, the control system 150 ′ can compare and update the control system and / or control module. . In various cases, one of the control systems 150, 150 ′ may be configured to compare and / or update the control system and / or control module, and in other cases, both control systems 150, 150 ′. May be configured to compare and / or update control systems and / or control modules.

工程205において、制御システム150及び/又は制御システム150’は、第1構成要素110の第2層146’の制御モジュール152’を、第2構成要素120の第2層146の制御モジュール152と比較できる。例えば、第2層146、146’が中水準フレームワークアルゴリズム156、156’を備える場合、制御システム150、150’は、例えば、フレームワークアルゴリズム156と156’を比較できる。工程207において、第2層146、146’中のモジュール152、152’が異なる場合、制御システム150、150’は、第2層146の初期制御モジュール152によって、第2層146’の制御モジュール152’をアップデートできる。様々な場合では、第2層146’中の制御モジュール152’のうち1つ又は2つ以上が第2層146中の対応するモジュール152と同じである場合でも、任意の対応する第2層モジュール152、152’が異なる場合、第2層146’の全ての制御モジュール152’をアップデートしてよい。別の場合では、本明細書に詳述されるように、対応するモジュール152と異なる制御モジュール152’のみをアップデートしてよい。   In step 205, control system 150 and / or control system 150 ′ compares control module 152 ′ of second layer 146 ′ of first component 110 with control module 152 of second layer 146 of second component 120. it can. For example, if the second layer 146, 146 'comprises a medium level framework algorithm 156, 156', the control system 150, 150 'can, for example, compare the framework algorithms 156 and 156'. In step 207, if the modules 152, 152 ′ in the second layer 146, 146 ′ are different, the control system 150, 150 ′ is controlled by the initial control module 152 in the second layer 146 and the control module 152 in the second layer 146 ′. 'Can be updated. In various cases, any corresponding second layer module, even if one or more of the control modules 152 ′ in the second layer 146 ′ are the same as the corresponding module 152 in the second layer 146. If 152, 152 ′ are different, all control modules 152 ′ of the second layer 146 ′ may be updated. In other cases, only a control module 152 'that is different from the corresponding module 152 may be updated, as detailed herein.

工程209において、制御システム150及び/又は制御システム150’は、第1構成要素110の第3層148’の制御モジュール152’を、第2構成要素120の第3層148の制御モジュール152と比較できる。例えば、第3層148、148’がファームウェアモジュール158、158’を備える場合、制御システム150及び/又は制御システム150’は、例えば、ファームウェアモジュール158と158’を比較できる。第3層148、148’中のモジュール152、152’が異なる場合、制御システム150及び/又は制御システム150’は、工程211において、第3層148の初期制御モジュール152によって、第3層148’の制御モジュール152’をアップデートできる。様々な場合では、第3層148’中の制御モジュール152’のうち1つ又は2つ以上が第3層148中の対応するモジュール152と同じである場合でも、任意の対応する第3層モジュール152、152’が異なる場合、第3層148’の全てのモジュール152’をアップデートしてよい。別の場合では、本明細書に詳述されるように、対応する制御モジュール152と異なる制御モジュール152’のみをアップデートしてよい。更に図26を参照すると、第1層制御モジュール154、154’を、例えば第2層制御モジュール156、156’の前にアップデートしてよく、第2層制御モジュール156、156’を、例えば第3層制御モジュール158、158’の前にアップデートしてよい。別の場合では、本明細書に詳述されるように、第3層制御モジュール158、158’を、例えば第2層制御モジュール156、156’の前にアップデートしてよく、第2層制御モジュール156、156’を、例えば第1層制御モジュール154、154’の前にアップデートしてよい。   In step 209, the control system 150 and / or the control system 150 ′ compares the control module 152 ′ of the third layer 148 ′ of the first component 110 with the control module 152 of the third layer 148 of the second component 120. it can. For example, if the third layer 148, 148 'comprises firmware modules 158, 158', the control system 150 and / or control system 150 'can compare the firmware modules 158 and 158', for example. If the modules 152, 152 ′ in the third layer 148, 148 ′ are different, the control system 150 and / or the control system 150 ′ may be activated by the initial control module 152 of the third layer 148 in step 211 by the third layer 148 ′. The control module 152 ′ can be updated. In various cases, any corresponding third layer module, even if one or more of the control modules 152 ′ in the third layer 148 ′ are the same as the corresponding module 152 in the third layer 148. If 152, 152 ′ are different, all modules 152 ′ of the third layer 148 ′ may be updated. In other cases, only a control module 152 'that is different from the corresponding control module 152 may be updated, as detailed herein. Still referring to FIG. 26, the first layer control module 154, 154 ′ may be updated, for example, before the second layer control module 156, 156 ′, and the second layer control module 156, 156 ′, for example, third It may be updated before the layer control modules 158, 158 ′. In other cases, as detailed herein, the third layer control module 158, 158 ′ may be updated, for example, before the second layer control module 156, 156 ′, and the second layer control module 156, 156 ′ may be updated before the first layer control module 154, 154 ′, for example.

上述のように、制御システム150及び/又は制御システム150’は、期限切れ制御モジュール152、152’及び/又は制御システム150、150’をアップデート、置き換え及び/又は上書きする前に、制御システム150、150’及び/又はそれらの制御モジュール152、152’を比較できる。読者は、ソフトウェアアップデート及び/又はアップグレードが不要である、又は不相応であるときに、この工程により、器具の起動時間を削減できることを理解するであろう。あるいは、比較工程201、205、及び209を省略してよく、制御システム150、150’は、例えば、第1モジュール式構成要素110の制御モジュール152’、及び/又は、第1モジュール式構成要素110の特定の規定の制御モジュール152を自動的にアップデート、置き換え、改訂、及び/又は上書きしてもよい。   As described above, control system 150 and / or control system 150 ′ may control system 150, 150 before updating, replacing, and / or overwriting expired control modules 152, 152 ′ and / or control systems 150, 150 ′. 'And / or their control modules 152, 152' can be compared. The reader will understand that this process can reduce the start-up time of the instrument when software updates and / or upgrades are not needed or are inappropriate. Alternatively, the comparison steps 201, 205, and 209 may be omitted, and the control system 150, 150 ′ may be, for example, the control module 152 ′ of the first modular component 110 and / or the first modular component 110. Certain specified control modules 152 may be automatically updated, replaced, revised, and / or overwritten.

様々な場合では、制御モジュール152、152’は、層毎に比較され、アップデートされてよく、別の場合では、制御システム150、150’は、システム毎に比較され、アップデートされてよい。更に別の場合では、制御モジュール152、152’は、モジュール毎にアップデートされてよい。例えば、ここで図27を参照すると、工程221において、第1制御システム150’の第3層モジュール158’を、第2制御システム150の対応する第3層モジュール158と比較できる。様々な場合では、第3層モジュール158’の有効日を対応する第3層モジュール158の有効日と比較できる。更に、制御システム150及び/又は制御システム150’は、第3層モジュール158’の有効日が、第3層モジュール158の有効日より後かどうかを判定できる。例えば、第3層モジュール158’が第3層モジュール158より新しい場合、工程225において、第3層モジュール158’を保存できる。反対に、第3層モジュール158’が第3層モジュール158より新しくない、すなわち、第3層モジュール158が対応する第3層モジュール158より前、又は、第3層モジュール158及び対応する第3層モジュール158’が同一の有効日を有する場合、例えば、対応する第3層モジュール158によって、第3層モジュール158’をアップデート、置き換え、改訂、及び/又は上書きしてもよい。更に、様々な場合では、工程221及び223又は225のいずれかを、制御システム150、150’の第3層中の各モジュール158、158’について繰り返してよい。その結果、第3層148’中のモジュール158’をモジュール毎にアップデートでき、様々な場合では、例えば、期限切れモジュール158’のみをアップデート及び/又は上書きできる。   In various cases, the control modules 152, 152 'may be compared and updated layer by layer, and in other cases, the control systems 150, 150' may be compared and updated from system to system. In yet another case, the control modules 152, 152 'may be updated on a module-by-module basis. For example, referring now to FIG. 27, in step 221, the third layer module 158 ′ of the first control system 150 ′ can be compared with the corresponding third layer module 158 of the second control system 150. In various cases, the effective date of the third layer module 158 'can be compared with the effective date of the corresponding third layer module 158. Further, the control system 150 and / or the control system 150 ′ can determine whether the effective date of the third layer module 158 ′ is after the effective date of the third layer module 158. For example, if the third layer module 158 ′ is newer than the third layer module 158, the third layer module 158 ′ can be stored at step 225. Conversely, the third layer module 158 ′ is not newer than the third layer module 158, ie, the third layer module 158 is before the corresponding third layer module 158 or the third layer module 158 and the corresponding third layer. If the module 158 ′ has the same effective date, the third layer module 158 ′ may be updated, replaced, revised, and / or overwritten by the corresponding third layer module 158, for example. Further, in various cases, either of steps 221 and 223 or 225 may be repeated for each module 158, 158 'in the third layer of control system 150, 150'. As a result, the module 158 'in the third layer 148' can be updated on a module-by-module basis, and in various cases, for example, only the expired module 158 'can be updated and / or overwritten.

更に図27を参照すると、全ての第3層モジュール158、158’を比較し、場合によってアップデートした後、制御システム150、150’を工程227に進めることができる。工程227において、制御システム150及び/又は制御システム150’は、第1制御システム150’の第3層モジュール158’が、制御システム150’の第2層モジュール156’と連結されている及び/又は適切に通信していることを確認できる。例えば、工程223において第3層モジュール158’がアップデートされた状況では、第2層モジュール156’は、アップデートされた第3層モジュール158’から分離される場合がある。第3層モジュール158’が例えば第2層モジュール156’から分離される場合、工程229において、第2層モジュール156’をアップデート、置き換え、改訂、及び/又は上書きしてよい。第2層モジュール156’を、例えば第2制御システム150の対応する第2層モジュール156によって置き換えてよい。反対に、第3層モジュール158’が第2層モジュール156’と適切に連結されている及び/又は通信している場合、第2層モジュール156’を保存してよい。更に、様々な場合では、工程227及び229又は231のいずれかを、制御システム150、150’の第3層中の各モジュール158、158’について繰り返してよい。その結果、第2層146’中モジュール156’をモジュール毎にアップデートでき、様々な場合では、例えば、分離されたモジュール156’のみをアップデート及び/又は上書きできる。   Still referring to FIG. 27, after all third layer modules 158, 158 ′ have been compared and optionally updated, the control system 150, 150 ′ can proceed to step 227. In step 227, the control system 150 and / or the control system 150 ′ may include the third layer module 158 ′ of the first control system 150 ′ being coupled to the second layer module 156 ′ of the control system 150 ′ and / or You can confirm that you are communicating properly. For example, in a situation where the third layer module 158 'has been updated in step 223, the second layer module 156' may be separated from the updated third layer module 158 '. If the third layer module 158 'is separated from, for example, the second layer module 156', the second layer module 156 'may be updated, replaced, revised, and / or overwritten at step 229. The second layer module 156 ′ may be replaced by a corresponding second layer module 156 of the second control system 150, for example. Conversely, if the third layer module 158 'is properly coupled and / or in communication with the second layer module 156', the second layer module 156 'may be stored. Further, in various cases, any of steps 227 and 229 or 231 may be repeated for each module 158, 158 'in the third layer of control system 150, 150'. As a result, the module 156 'in the second layer 146' can be updated on a module-by-module basis, and in various cases, for example, only the isolated module 156 'can be updated and / or overwritten.

任意の期限切れ第3層モジュール158’をアップデートし(工程221及び223)、存在する場合、全てのアップデートされた第3層モジュール158’を、第1モジュール式構成要素110上の適切な第2層モジュール156’に確実に連結した(工程227、229、及び231)後、制御システム150、150’を工程233に進めることができ、ここでは、第1制御システム150’の第1層モジュール154’を、第2制御システム150の対応する第1層モジュール154と比較できる。第1層モジュール154、154’が同じである場合、アップデート及び/又は改訂プロセスを完了できる。反対に、第1層モジュール154、154’が異なる場合、第2制御システム150の第1層モジュール154によって、第1制御システム150’の第1層モジュール154’をアップデート、置き換え、改訂、及び/又は上書きしてよい。   Update any expired third layer module 158 ′ (steps 221 and 223) and, if present, replace all updated third layer modules 158 ′ with the appropriate second layer on first modular component 110. After securely connecting to module 156 ′ (steps 227, 229, and 231), control system 150, 150 ′ can proceed to step 233, where first layer module 154 ′ of first control system 150 ′. Can be compared with the corresponding first layer module 154 of the second control system 150. If the first layer modules 154, 154 'are the same, the update and / or revision process can be completed. Conversely, if the first layer modules 154, 154 ′ are different, the first layer module 154 of the second control system 150 updates, replaces, revises, and / or updates the first layer module 154 ′ of the first control system 150 ′. Or you may overwrite.

本明細書に記載されるように、モジュール式構成要素110、120のソフトウェア及び/又はファームウェアモジュールは、モジュール毎、層毎、及び/又はシステム毎にアップデート、改訂、及び/又は置き換えしてよい。特定の場合では、モジュール式構成要素が取り付けられ、及び/又は動作可能に結合されるとき、アップデート及び/又はリビジョンプロセスは、自動式であってよい。別の状況では、外科用器具100の操作者が、本明細書に記載されるアップデート及び/又はリビジョンプロセスを開始又は起動してもよい。   As described herein, the software and / or firmware modules of modular components 110, 120 may be updated, revised, and / or replaced on a module, layer, and / or system basis. In certain cases, the update and / or revision process may be automatic when modular components are installed and / or operably coupled. In other situations, an operator of surgical instrument 100 may initiate or initiate the update and / or revision process described herein.

様々な場合では、例えばモジュール式外科用器具100(図23及び24)などのモジュール式外科用器具は、係合センサ及びディスプレイと信号通信するマイクロコントローラを備えてよい。様々な場合では、係合センサは、外科用システムのモジュール式構成要素の相対位置を検出できる。再度図23及び24を参照すると、例えば、第1モジュール式構成要素110がハンドルを備え、第2モジュール式構成要素120がシャフトを備える場合、係合センサは、シャフト120がハンドル110に係合している及び/又は動作可能に結合されているかどうかを検出できる。様々な場合では、シャフト120は、ハンドル110との係合(図23)と、ハンドル110からの係合離脱(図24)との間を移動可能であってよい。   In various cases, a modular surgical instrument such as, for example, modular surgical instrument 100 (FIGS. 23 and 24) may include an engagement sensor and a microcontroller in signal communication with the display. In various cases, the engagement sensor can detect the relative position of the modular components of the surgical system. Referring again to FIGS. 23 and 24, for example, if the first modular component 110 includes a handle and the second modular component 120 includes a shaft, the engagement sensor may cause the shaft 120 to engage the handle 110. Can be detected and / or operably coupled. In various cases, the shaft 120 may be movable between engagement with the handle 110 (FIG. 23) and disengagement from the handle 110 (FIG. 24).

主に図28(A)及び28(B)を参照すると、例えば係合センサ602などの係合センサは、外科用システムの、例えばマイクロコントローラ604などのマイクロコントローラと信号通信できる。様々な場合では、係合センサ602は、例えば、モジュール式構成要素110、120が係合、又は係合離脱しているかどうかを検出でき、例えばマイクロコントローラ604に、係合又はその欠如を通信できる。シャフト120が、例えばハンドル110と係合していることを係合センサ602が示すと、マイクロコントローラ604は、モジュール式外科用器具100(図23)による手術機能を可能にできる。モジュール式構成要素110、120が例えば動作可能に結合される場合、ハンドル110上の発射トリガー112(図23)を作動させると、例えばシャフト120の発射運動に影響を与える、少なくとも影響を与えようと試みることができる。反対に、シャフト120がハンドル110から係合離脱していることを係合センサ602が示す場合、マイクロコントローラ604は手術機能を防ぐことができる。例えば、モジュール式構成要素110、120が分離されている場合、発射トリガー612を作動させると、シャフト120の発射運動に影響を与える、少なくとも影響を与えようと試みることができない。   Referring primarily to FIGS. 28 (A) and 28 (B), an engagement sensor, such as engagement sensor 602, can be in signal communication with a microcontroller of the surgical system, such as microcontroller 604, for example. In various cases, the engagement sensor 602 can detect, for example, whether the modular components 110, 120 are engaged or disengaged, and can communicate, for example, the engagement or lack thereof to the microcontroller 604. . When the engagement sensor 602 indicates that the shaft 120 is engaged, for example, with the handle 110, the microcontroller 604 can enable surgical functions with the modular surgical instrument 100 (FIG. 23). If the modular components 110, 120 are operably coupled, for example, actuating the firing trigger 112 (FIG. 23) on the handle 110 will affect, for example, at least the impact of the firing motion of the shaft 120. Can try. Conversely, if the engagement sensor 602 indicates that the shaft 120 is disengaged from the handle 110, the microcontroller 604 can prevent a surgical function. For example, if the modular components 110, 120 are separated, actuating the firing trigger 612 may not attempt to affect, at least, affect the firing motion of the shaft 120.

様々な場合では、モジュール式外科用器具100は、例えばディスプレイ606(図28(B))などのディスプレイを備えてよい。ディスプレイ606は、外科用器具100のモジュール式構成要素110、120のうち1つに一体化されていてよく、及び/又は、モジュール式構成要素110、120の外側にあり、外科用器具100のマイクロコントローラ604と信号通信してよい。様々な場合では、マイクロコントローラ604は、係合センサ602によって検出された情報をディスプレイ606に通信できる。例えば、ディスプレイ606は、モジュール式構成要素110、120の係合及び/又は非係合を示すことができる。更に、様々な場合では、ディスプレイ606は、(a)外科用器具100の係合離脱した構成要素110、120を適切に取り付ける、結合する、及び/若しくは係合する方法、並びに/又は、(b)外科用器具100の係合した構成要素110、120を適切に取り外す、分離する、及び/若しくは係合離脱する方法に関する、指示及び/又は案内を提供できる。再度図28(A)を参照すると、様々な場合では、係合センサ604はホール効果スイッチを備えてよく、別の場合では、係合センサは、例えば、異なる及び/又は追加のセンサ及び/又はスイッチを備えてよい。   In various cases, modular surgical instrument 100 may include a display, such as display 606 (FIG. 28B), for example. The display 606 may be integrated into one of the modular components 110, 120 of the surgical instrument 100 and / or is external to the modular components 110, 120, and It may be in signal communication with controller 604. In various cases, the microcontroller 604 can communicate information detected by the engagement sensor 602 to the display 606. For example, the display 606 can show engagement and / or disengagement of the modular components 110, 120. Further, in various cases, the display 606 may include: (a) a method for properly attaching, coupling and / or engaging disengaged components 110, 120 of the surgical instrument 100 and / or (b) ) Instructions and / or guidance regarding how to properly remove, disengage, and / or disengage the engaged components 110, 120 of the surgical instrument 100 can be provided. Referring again to FIG. 28 (A), in various cases, the engagement sensor 604 may comprise a Hall effect switch, and in other cases, the engagement sensor may be, for example, a different and / or additional sensor and / or A switch may be provided.

特定の状況では、係合センサ604は、外科用器具のモジュール式構成要素間の係合の程度を検出できる。第1構成要素が例えばハンドル110を含み、第2構成要素が例えばシャフト120を含む場合では、ハンドル110及びシャフト120は、係合離脱位置、部分的係合位置、及び係合位置の間を移動できる。部分的係合位置は、例えば係合離脱位置と係合位置との中間であってよく、例えば係合位置と係合離脱位置との中間の複数の部分的係合位置があってもよい。様々な場合では、係合センサ604は、構成要素110、120の部分的係合位置を検出できる、複数のセンサを備えてよい。例えば、係合センサ606は、例えばモジュール式構成要素110、120のうち少なくとも1つの取り付け部に沿って互い違いに配置され得る、例えば複数のセンサ及び/又は電気的接点を備えてよい。特定の場合では、係合センサ604は、例えばホール効果センサを備えてよい。   In certain situations, the engagement sensor 604 can detect the degree of engagement between the modular components of the surgical instrument. In the case where the first component includes, for example, the handle 110 and the second component includes, for example, the shaft 120, the handle 110 and the shaft 120 move between the disengaged position, the partially engaged position, and the engaged position. it can. The partial engagement position may be, for example, between the engagement disengagement position and the engagement position, and for example, there may be a plurality of partial engagement positions intermediate between the engagement position and the engagement disengagement position. In various cases, the engagement sensor 604 may comprise a plurality of sensors that can detect the partially engaged position of the components 110, 120. For example, the engagement sensor 606 may comprise, for example, a plurality of sensors and / or electrical contacts that may be staggered along, for example, at least one attachment of the modular components 110, 120. In certain cases, the engagement sensor 604 may comprise a Hall effect sensor, for example.

特定の場合では、主に図29(A)及び29(B)を参照すると、外科用システム100は、例えばマイクロコントローラ614などのマイクロコントローラと信号通信する、複数のセンサを備えてよい。複数のセンサは、第1構成要素120の存在を検出できる第1センサ612(図29(A))を備えてよく、第1構成要素120の存在を例えばマイクロコントローラ614に通信できる。様々な場合では、第1センサ612は、例えば、第1構成要素110と第2構成要素120との間の係合の程度を検出及び/又は通信できない。様々な場合では、第2センサ613(図29(A))も、マイクロコントローラ614と信号通信できる。第2センサ613は、例えばモジュール式構成要素110、120間の係合の程度を検出できる。   In certain cases, primarily referring to FIGS. 29A and 29B, the surgical system 100 may include a plurality of sensors in signal communication with a microcontroller, such as the microcontroller 614, for example. The plurality of sensors may include a first sensor 612 (FIG. 29A) that can detect the presence of the first component 120 and can communicate the presence of the first component 120 to, for example, the microcontroller 614. In various cases, the first sensor 612 cannot detect and / or communicate, for example, the degree of engagement between the first component 110 and the second component 120. In various cases, the second sensor 613 (FIG. 29A) can also be in signal communication with the microcontroller 614. The second sensor 613 can detect the degree of engagement between the modular components 110 and 120, for example.

図28(A)及び28(B)に示される制御システムと同様に、マイクロコントローラ614は、センサ612及び613から受信したフィードバックに基づいてコマンドを送ることができ、及び/又は、ディスプレイと信号通信して、フィードバックを表示、及び/又は別の方法で、外科用システムの操作者と通信することができる。例えば、マイクロコントローラ614は、モジュール式構成要素110、120が係合位置になるまで、手術機能を防止でき、例えばモジュール式構成要素110、120が部分的に係合されるとき、手術機能を防止できる。更に、マイクロコントローラ614は、係合センサによって検出された情報をディスプレイに通信できる。例えば、ディスプレイは、モジュール式構成要素110、120の係合、部分係合、及び/又は非係合を示すことができる。更に、様々な場合では、ディスプレイは、例えば外科用器具の、係合離脱した及び/又は部分的係合した構成要素110、120を適切に取り付ける、結合する、及び/若しくは係合する方法に関する、指示及び/又は案内を提供できる。   Similar to the control system shown in FIGS. 28A and 28B, the microcontroller 614 can send commands based on feedback received from the sensors 612 and 613 and / or communicate with the display. The feedback can then be displayed and / or otherwise communicated with the operator of the surgical system. For example, the microcontroller 614 can prevent the surgical function until the modular components 110, 120 are in the engaged position, eg, prevent the surgical function when the modular components 110, 120 are partially engaged. it can. Furthermore, the microcontroller 614 can communicate information detected by the engagement sensor to the display. For example, the display can show engagement, partial engagement, and / or disengagement of the modular components 110, 120. Further, in various cases, the display relates to a method for properly attaching, coupling and / or engaging disengaged and / or partially engaged components 110, 120 of, for example, a surgical instrument. Instructions and / or guidance can be provided.

様々な場合では、外科用器具は、メモリチップ又はメモリ装置と信号通信できる、例えば、マイクロプロセッサ604(図28(A)及び28(B))又は614(図29(A)及び29(B))などのマイクロプロセッサを備えてよい。マイクロプロセッサは、外科用器具の様々なセンサ、プログラム、及び/又は回路によって検出及び/又は計算されたデータ及び/又はフィードバックを、例えばメモリチップに通信することができる。様々な場合では、記録データは、外科的処置の時間及び/又は継続時間、並びに、例えば外科的処置の様々な機能及び/又は一部の時間及び/又は継続時間に関係してよい。追加的に又は別の方法として、記録データは、例えば処置部位の状態、及び/又は外科用器具内の状態に関係してよい。特定の場合では、データの記録は自動的であってよく、別の場合では、マイクロプロセッサは、データの記録が指示されない限り、及び/又は指示されるまで、データを記録できない。例えば、外科的処置中にデータを記録し、記録データをメモリチップに維持若しくは蓄積し、及び/又は、記録データを安全な場所に転送することが、好ましい場合がある。別の状況では、外科的処置中にデータを記録し、例えば、記録データをその後消去することが好ましい場合がある。   In various cases, the surgical instrument can be in signal communication with a memory chip or memory device, eg, microprocessor 604 (FIGS. 28A and 28B) or 614 (FIGS. 29A and 29B). ) Or the like. The microprocessor can communicate data and / or feedback detected and / or calculated by various sensors, programs, and / or circuits of the surgical instrument to, for example, a memory chip. In various cases, the recorded data may relate to the time and / or duration of the surgical procedure and, for example, various functions and / or portions of the surgical procedure and / or duration. Additionally or alternatively, the recorded data may relate to, for example, the condition of the treatment site and / or the condition within the surgical instrument. In certain cases, the recording of data may be automatic; in other cases, the microprocessor cannot record data unless and / or until directed to record data. For example, it may be preferable to record data during a surgical procedure, maintain or store the recorded data in a memory chip, and / or transfer the recorded data to a secure location. In other situations, it may be preferable to record data during a surgical procedure, for example, to subsequently erase the recorded data.

外科用器具及び/又はそのマイクロコントローラは、データ記憶プロトコルを備えてよい。データ記憶プロトコルは、例えば、データの記録、処理、保存、転送、及び/又は消去に関する規則を提供できる。様々な場合では、データ記憶プロトコルは、予めプログラムされる、及び/又は、外科用器具の商品寿命中にアップデートされてよい。様々な場合では、データ記憶プロトコルは、手術機能及び/又は外科手術の完了後に、記録データの消去を命じてもよく、別の場合では、データ記憶プロトコルは、所定の期間経過後に記録データの消去を命じてもよい。例えば、手術機能の1分、1時間、1日、1週間、1ヶ月、又は1年後に、データ記憶プロトコルに従って記録データを消去してもよい。所定の期間は、状況によって許される、任意の好適かつ適切な期間であってよい。   The surgical instrument and / or its microcontroller may comprise a data storage protocol. A data storage protocol can provide rules for recording, processing, storing, transferring, and / or erasing data, for example. In various cases, the data storage protocol may be pre-programmed and / or updated during the product life of the surgical instrument. In various cases, the data storage protocol may order erasure of recorded data after completion of the surgical function and / or surgery, and in other cases, the data storage protocol may be erased after a predetermined period of time. You may order. For example, the recorded data may be erased according to the data storage protocol 1 minute, 1 hour, 1 day, 1 week, 1 month, or 1 year after the surgical function. The predetermined period may be any suitable and appropriate period allowed by the situation.

特定の状況では、データ記憶プロトコルは、所定の回数の例えば発射ストロークなどの手術機能後に、記録データの消去を命じてもよい。更に別の場合では、データ記憶プロトコルは、外科用器具の電源が切られたとき、記録データの消去を命じてもよい。例えば、図31を参照すると、外科用器具の電源が切られた場合、マイクロコントローラは工程709に進むことができ、ここでは、マイクロコントローラは、外科的処置中に、例えば器具、構成要素又はサブシステムの不具合など、エラー又は大きな問題が起きたかどうかを判定できる。様々な場合では、エラーが検出される場合、マイクロコントローラは工程713に進むことができ、ここではデータを、例えばメモリチップに記憶できる。更に、特定の場合では、エラーが検出されない場合、マイクロコントローラは工程711に進むことができ、ここではデータを、例えば消去できる。別の場合では、データ記憶プロトコルは工程709を含まなくてよく、データ記憶プロトコルを、例えば大きなエラー又は不具合を確認せずに継続できる。   In certain situations, the data storage protocol may order the erasure of recorded data after a predetermined number of surgical functions such as firing strokes. In yet another case, the data storage protocol may order the erasure of recorded data when the surgical instrument is turned off. For example, referring to FIG. 31, if a surgical instrument is powered off, the microcontroller can proceed to step 709, where the microcontroller can perform, for example, an instrument, component, or sub-device during a surgical procedure. It is possible to determine whether an error or a major problem such as a system failure has occurred. In various cases, if an error is detected, the microcontroller can proceed to step 713 where the data can be stored, for example, in a memory chip. Further, in certain cases, if no error is detected, the microcontroller can proceed to step 711 where the data can be erased, for example. In other cases, the data storage protocol may not include step 709, and the data storage protocol may continue without confirming, for example, a major error or failure.

更に別の場合では、データ記憶プロトコルは、外科用器具の所定の未使用期間又は静止期間後に、記録データの消去を命じてもよい。例えば、外科用器具を保管場所に設置し、及び/又は置かれる場合、データ記憶プロトコルは、外科用器具が所定の期間静止し、利用されていなかった後、記録データの消去を命じてもよい。必要な静止期間は、例えば、1分、1時間、1日、1週間、1ヶ月、又は1年であってよい。所定の静止期間は、状況によって許される、任意の好適かつ適切な期間であってよい。様々な場合では、外科用器具は、外科用器具の運動及び静止を検出できる、例えば加速度計を備えてよい。再度図31を参照すると、工程701において外科用器具の電源が切られていないとき、加速度計を、外科用器具の運動を検出するように設定してよい。工程707における所定の休止期間の経過前に、工程703において運動が検出される場合、工程705において所定の休止時間のカウントを再スタートできる。反対に、工程707における所定の休止期間の経過前に、加速度計によって運動が検出されない場合、マイクロプロセッサは、例えば工程709に進むことができる。別の状況では、マイクロプロセッサは、データ記憶プロトコルに応じて、例えば器具のエラー又は不具合を確認せずに、工程711又は713に直接進むことができる。   In yet another case, the data storage protocol may order the erasure of recorded data after a predetermined unused or stationary period of the surgical instrument. For example, if a surgical instrument is installed and / or placed in a storage location, the data storage protocol may order the erasure of recorded data after the surgical instrument has been stationary for a predetermined period and has not been utilized. . The required rest period may be, for example, 1 minute, 1 hour, 1 day, 1 week, 1 month, or 1 year. The predetermined quiescent period may be any suitable and appropriate period allowed by the situation. In various cases, the surgical instrument may comprise, for example, an accelerometer that can detect the movement and stasis of the surgical instrument. Referring again to FIG. 31, when the surgical instrument is not powered off at step 701, the accelerometer may be set to detect the movement of the surgical instrument. If motion is detected in step 703 prior to the elapse of the predetermined pause period in step 707, the predetermined pause time count can be restarted in step 705. Conversely, if no motion is detected by the accelerometer before the predetermined pause period in step 707 has elapsed, the microprocessor can proceed to step 709, for example. In other situations, the microprocessor may proceed directly to step 711 or 713 depending on the data storage protocol, for example, without checking for instrument errors or failures.

本明細書に記載されるように、データ記憶プロトコルは、記録データの消去についての多くの初期規則のうち1つを備えてよい。しかしながら、特定の場合では、初期規則又はプロシージャをオーバーライドすることが望ましい場合がある。例えば、研究及び/又は開発目的では、記録データをより長期間保存しておくことが望ましい場合がある。追加的に又は別の方法として、教育及び/又は研究目的のために、記録データを保存しておくことが望ましい場合がある。更に、様々な場合では、データ記憶プロトコルはエラー確認工程を含まなくてよく、このような場合では、操作者が、例えば外科的処置中にエラー及び/又は異常を検出する又は疑うとき、データ記憶プロトコルをオーバーライドして、確実にデータを記憶することが望ましい場合がある。復元したデータは、例えば、手順の点検、及び/又はエラー原因の決定を容易にできる。様々な場合では、標準的データ記憶プロトコルを上書きする又はオーバーライドするのに、キー又は入力が必要な場合がある。様々な場合では、キーを、外科用器具及び/又はリモート記憶装置に入力でき、例えば外科用器具の操作者及び/又はユーザによって入力できる。   As described herein, the data storage protocol may comprise one of many initial rules for erasure of recorded data. However, in certain cases it may be desirable to override the initial rules or procedures. For example, for research and / or development purposes, it may be desirable to store recorded data for a longer period of time. Additionally or alternatively, it may be desirable to preserve the recorded data for educational and / or research purposes. Further, in various cases, the data storage protocol may not include an error checking process, in which case the data storage protocol may be used when an operator detects or suspects errors and / or abnormalities, for example, during a surgical procedure. It may be desirable to override the protocol to ensure that the data is stored. The restored data can facilitate, for example, inspection of procedures and / or determination of error causes. In various cases, a key or input may be required to override or override a standard data storage protocol. In various cases, the keys can be entered into the surgical instrument and / or remote storage, for example, by the operator and / or user of the surgical instrument.

様々な場合では、外科用システムは、ユーザ又は器具の操作者に、外科的処置又は機能それぞれについて、データ消去又はデータ記憶のいずれかの選択を促すことができる。例えば、データ記憶プロトコルは、ユーザからの指示の求めを命じてよく、ユーザの指示に従って次の動作を命令してよい。外科用システムは、例えば器具の電源オフ、所定の期間の経過、又は特定の手術機能の完了といった、特定の引き金となる事象が起こると、ユーザからの指示を求めてよい。   In various cases, the surgical system may prompt the user or instrument operator to select either data erasure or data storage for each surgical procedure or function. For example, the data storage protocol may order a request for an instruction from the user and may instruct the next operation according to the user's instruction. The surgical system may ask for instructions from the user when certain triggering events occur, such as instrument power off, the passage of a predetermined period of time, or the completion of a particular surgical function.

特定の場合では、外科用システムは、例えば外科用器具の電源が切られるとユーザからの入力を要求してもよい。図30を参照すると、例えば工程801において、ユーザが外科用器具の電源を切り始めると、外科用システムは、ユーザからのデータ記憶指示を要求してよい。例えば、工程803において、外科用システムのディスプレイは、「データを保存しますかY/N?」と尋ねることができる。様々な場合では、外科用システムのマイクロコントローラは、工程805においてユーザ入力値を読み取ることができる。ユーザがデータの記憶を要求する場合、マイクロコントローラは工程809に進むことができ、ここでは、データが外科用システムのメモリ装置又はメモリチップに記憶される。ユーザがデータの消去を要求する場合、マイクロコントローラは工程811に進むことができ、ここでは、データが消去される。様々な場合では、ユーザは入力値を入力しなくてもよい。このような場合では、データ記憶プロトコルは、工程813において特定のプロセスを命じてよい。例えば、データ記憶プロトコルは、例えば「プロセスI」、「プロセスII」、又は別のプロセスを命じてよい。特定の場合では、「プロセスI」は、工程813(a)においてデータの消去を命令してよく、例えば「プロセスII」は、工程813(b)においてデータの記憶を命令してよい。様々な状況において、ユーザは、例えば指示が求められる前に、外科用器具に指示を提供してよい。追加的に又は別の方法として、外科用システムに関連付けられるディスプレイは、例えば、手術機能の開始前、及び/又は、器具の使用中の様々な時点で、ユーザからの指示を要求できる。   In certain cases, the surgical system may require input from the user when, for example, the surgical instrument is turned off. Referring to FIG. 30, for example, at step 801, when the user begins to turn off the surgical instrument, the surgical system may request a data storage instruction from the user. For example, at step 803, the display of the surgical system can ask "Do you want to save the data? Y / N?" In various cases, the microcontroller of the surgical system can read the user input value at step 805. If the user requests storage of data, the microcontroller can proceed to step 809 where the data is stored in a memory device or memory chip of the surgical system. If the user requests to erase data, the microcontroller can proceed to step 811 where the data is erased. In various cases, the user may not enter an input value. In such a case, the data storage protocol may order a specific process at step 813. For example, the data storage protocol may order, for example, “Process I”, “Process II”, or another process. In certain cases, “Process I” may command data erasure at step 813 (a), for example “Process II” may command data storage at step 813 (b). In various situations, the user may provide instructions to the surgical instrument, for example, before the instructions are requested. Additionally or alternatively, the display associated with the surgical system can request instructions from the user, for example, before the start of the surgical function and / or at various times during use of the instrument.

データが外科用器具のメモリに保存される場合、データをセキュアに保存してよい。例えば、記憶データへのアクセスに、コード又はキーを要求してよい。特定の場合では、アクセスキーは識別コードを含んでよい。例えば、識別コードは、外科用器具の操作者、ユーザ、又は所有者に固有であってよい。このような場合では、許可された者だけが使用許諾識別コードを入手でき、したがって、許可された者だけが記憶データにアクセスできる。追加的に又は別の方法として、アクセスキーは器具に固有であってよく、及び/又は、例えば製造業者コードであってよい。特定の場合では、アクセスキーはセキュアなサーバーを含んでよく、データは、例えば認可されたBluetooth及び/又は無線(RF)通信によって、転送及び/又はアクセスされてよい。更に別の状況では、アクセスキーは、外科用器具のデータ交換ポートに物理的に結合できる、メモリキー及び/又はデータ交換ポートコネクタなどの物理的キーを含んでよい。このような場合では、アクセスキーは予めプログラムされ、セキュアなデータへのアクセスができ、例えばデータをセキュアに保存及び/又は転送することができる。様々な状況において、アクセスキーは、例えば特定の外科用器具に対応していてよい。   If the data is stored in the memory of the surgical instrument, the data may be stored securely. For example, a code or key may be required for access to stored data. In certain cases, the access key may include an identification code. For example, the identification code may be unique to the operator, user, or owner of the surgical instrument. In such a case, only authorized persons can obtain the license identification code, and therefore only authorized persons can access the stored data. Additionally or alternatively, the access key may be instrument specific and / or may be a manufacturer code, for example. In certain cases, the access key may include a secure server, and the data may be transferred and / or accessed by, for example, authorized Bluetooth and / or radio (RF) communication. In yet another situation, the access key may include a physical key, such as a memory key and / or a data exchange port connector, that can be physically coupled to the data exchange port of the surgical instrument. In such a case, the access key is pre-programmed to allow access to secure data, for example, data can be stored and / or transferred securely. In various situations, the access key may correspond to a particular surgical instrument, for example.

様々な場合では、外科用器具のメモリ装置からのデータ抽出を、様々な保護手段によって制限できる。特定の場合では、外科用器具のメモリ装置は、セキュアデータ接続又はデータ交換ポートを備えてよい。例えば、データ交換ポートは、専用の構造又は形状を有してよく、許可された者だけが、例えば専用の構造又は形状に適合するように設計され、構築された、対応するポートキーを入手できる。様々な場合では、データ交換ポートは、例えばプラグ、複数のピン、及び/又は複数のバネを備え得る、機械的ロックを備えてよい。様々な場合では、物理的キー又は抽出装置は、データ交換ポートの機械的ロックをロック解除できる。例えば、物理的キーは、複数のピンを接触し、複数のバネを変形し、及び/又はロック方向からロック解除方向にプラグを付勢して、例えばデータ交換ポートをロック解除できる。   In various cases, data extraction from the surgical instrument memory device can be limited by various protection measures. In certain cases, the surgical instrument memory device may include a secure data connection or data exchange port. For example, a data exchange port may have a dedicated structure or shape, and only authorized personnel can obtain a corresponding port key that is designed and constructed to fit the dedicated structure or shape, for example. . In various cases, the data exchange port may include a mechanical lock, which may include, for example, a plug, a plurality of pins, and / or a plurality of springs. In various cases, the physical key or extraction device can unlock the mechanical lock of the data exchange port. For example, a physical key can contact a plurality of pins, deform a plurality of springs, and / or bias a plug from a locking direction to an unlocking direction, for example, to unlock a data exchange port.

様々な場合では、データ交換ポートは、第1位置に付勢し、及び/又は保持できる、少なくとも1つの接続ピンを備えてよい。物理的キーがデータ交換ポートに挿入及び/又は係合されると、物理的キーは、接続ピンを、例えば第1位置から第2位置に付勢できる。様々な場合では、第1位置は、例えば後退位置を含んでよく、第2位置は、例えば延在位置を含んでよい。更に、接続ピンを第2位置に移動すると、接続ピンは、例えば物理的キー中のデータ接続ポートと動作可能にインターフェイスを取ることができる。その結果、メモリ装置のデータ交換ポートは、物理的キーのデータ交換ポートと、例えば接続ピンを介して信号通信でき、その間でデータを抽出及び/又は転送できるようになる。様々な場合では、物理的キーは、例えば、モジュール式外科用器具に取り外し可能に取り付けられるように構成され得る、モジュール式構成要素を備えてよい。特定の場合では、物理的キーは、外科用器具100(図23及び24)のモジュール式構成要素110、120を代替又は模倣してよい。例えば、物理的キーは、ハンドル120中のメモリ装置からデータを転送するために、例えばシャフト取り付け具120の代わりに、ハンドル110の取り付け部に取り付けてよい。   In various cases, the data exchange port may comprise at least one connection pin that can be biased and / or held in the first position. When the physical key is inserted and / or engaged with the data exchange port, the physical key can bias the connection pin, for example, from a first position to a second position. In various cases, the first position may include, for example, a retracted position, and the second position may include, for example, an extended position. Further, when the connection pin is moved to the second position, the connection pin can operably interface with, for example, a data connection port in the physical key. As a result, the data exchange port of the memory device can communicate with the data exchange port of the physical key, for example via connection pins, and data can be extracted and / or transferred between them. In various cases, the physical key may comprise a modular component that may be configured to be removably attached to a modular surgical instrument, for example. In certain cases, the physical key may substitute or mimic the modular components 110, 120 of the surgical instrument 100 (FIGS. 23 and 24). For example, the physical key may be attached to the attachment portion of the handle 110 to transfer data from a memory device in the handle 120, for example, instead of the shaft attachment 120.

追加的に又は別の方法として、キー又は抽出装置はセキュリティトークンを含んでよい。様々な場合では、データ交換ポートを例えば暗号化でき、並びに/又は、キーは、データ交換ポートからのデータの抽出に、キーが承認されている及び/若しくは認められていることを証明するために、情報又はコードをデータ交換ポートに提供することができる。特定の状況では、キーは、例えば専用データリーダーを備えてよく、データを、例えば光学的データ伝送装置を介して転送できる。   Additionally or alternatively, the key or extraction device may include a security token. In various cases, the data exchange port can be encrypted, for example, and / or the key is used to prove that the key is authorized and / or authorized to extract data from the data exchange port. Information or code can be provided to the data exchange port. In certain situations, the key may comprise a dedicated data reader, for example, so that data can be transferred, for example via an optical data transmission device.

ここで図32(A)〜32(C)を参照すると、提案されたデータリーダーに対してデータアクセスが認められる前に、データリーダーは、外科用器具によって検証され、及び/又は確認される必要があり得る。例えば、提案されたデータリーダーは、工程821において、外科用器具のチェックサム値を要求し、読み取ることができる。図32(C)に示される外科用器具のフローチャートに示されるように、外科用器具はまず、工程841において提案されたデータリーダーの要求を受信でき、その後、工程843において提案されたデータリーダーにチェックサム値を送信できる。再度図32(A)を参照すると、工程823において、提案されたデータリーダーは、外科用器具によって提供されたチェックサム値に基づいて、適切な戻りコードを計算し、判定できる。提案されたデータリーダーは、例えばコード表にアクセスでき、提案されたデータリーダーがデータへの適切なアクセスを試みている場合、コード表中の適切な戻りコードを利用できる。このような場合では、提案されたデータリーダーは、工程823において戻りコードを取り出し、又は計算でき、工程825において外科用器具に戻りコードを送信できる。再度図32(C)を参照すると、工程845において提案されたデータリーダーから戻りコードを受信すると、外科用器具は工程847において、戻りコードが適切であるかを検証できる。コードが不適切である場合、外科用器具のマイクロプロセッサは例えば工程849に進むことができ、外科用器具を停止させてよく、ないしは別の方法で、記憶データへのアクセスを拒否してよい。しかしながら、コードが適切である場合、マイクロプロセッサは例えば工程851に進むことができ、外科用器具は、提案されたデータリーダーへのデータアクセスを提供できる。例えば、工程851において、データをデータリーダーにセキュアに転送できる。その後、工程827(図32(A))において、提案されたデータリーダーは、例えば外科用器具からのデータを読み取ることができる。様々な場合では、転送データを例えば暗号化してよく、データリーダーは、例えば読み取り前に、理解不可能なデータを解読する必要がある場合がある。   Referring now to FIGS. 32 (A) -32 (C), before data access is granted to the proposed data reader, the data reader needs to be verified and / or verified by a surgical instrument. There can be. For example, the proposed data reader can request and read the checksum value of the surgical instrument at step 821. As shown in the surgical instrument flowchart shown in FIG. 32 (C), the surgical instrument can first receive the proposed data reader request in step 841, and then the proposed data reader in step 843. A checksum value can be sent. Referring again to FIG. 32A, at step 823, the proposed data reader can calculate and determine an appropriate return code based on the checksum value provided by the surgical instrument. The proposed data reader can access the code table, for example, and if the proposed data reader is attempting proper access to the data, an appropriate return code in the code table can be utilized. In such a case, the proposed data reader can retrieve or calculate the return code at step 823 and send the return code to the surgical instrument at step 825. Referring again to FIG. 32C, upon receiving a return code from the proposed data reader at step 845, the surgical instrument can verify at step 847 that the return code is appropriate. If the code is inadequate, the surgical instrument microprocessor may proceed to step 849, for example, which may stop the surgical instrument or otherwise deny access to the stored data. However, if the code is appropriate, the microprocessor can proceed to step 851, for example, and the surgical instrument can provide data access to the proposed data reader. For example, in step 851, data can be securely transferred to a data reader. Thereafter, in step 827 (FIG. 32A), the proposed data reader can read data from, for example, a surgical instrument. In various cases, the transferred data may be encrypted, for example, and the data reader may need to decrypt unintelligible data, for example, before reading.

主に図32(B)を参照すると、別のデータ抽出セキュリティ法は、例えば図32(A)に示される方法と類似していてよく、リーダー固有のコードの検討も必要とする。リーダーは、工程831において装置のチェックサムを読み取ることができ、戻りコードはチェックサムに基づいてよいが、様々な状況において、提案されたデータリーダーはリーダー固有のコードを有してよく、コード表からの適切な戻りコードはリーダー固有のコードに基づいていてよい。例えば、提案されたデータリーダーは、工程832においてリーダー固有のコードを検討でき、工程833において、例えばリーダー固有のコード及びコード表に基づいて、適切な戻りコードを判定できる。提案されたデータリーダーは、例えば工程835において、リーダー固有のコード及び戻りコードを外科用器具に提供できる。このような場合では、再度図32(C)を参照すると、外科用器具のマイクロコントローラは、工程845において戻りコード及びリーダー固有のコードを検証してよい。更に、これらのコードが適切である場合、外科用器具は、提案されたデータリーダーにアクセスできる。その後、工程827において、提案されたデータリーダーは、例えば外科用器具からのデータを読み取ることができる。コードの一方又は両方が不適切である場合、外科用器具は、リーダーがデータを読み取るのを防ぐことができる。例えば、外科用器具を停止させてよく、ないしは別の方法でデータのリーダーへの転送を制限してよい。   Referring mainly to FIG. 32 (B), another data extraction security method may be similar to the method shown in FIG. 32 (A), for example, and requires consideration of a reader-specific code. The reader can read the device checksum in step 831 and the return code may be based on the checksum, but in various situations, the proposed data reader may have a reader specific code and a code table. The appropriate return code from may be based on a reader specific code. For example, the proposed data reader can review the reader specific code at step 832 and can determine an appropriate return code at step 833 based on, for example, the reader specific code and code table. The proposed data reader can provide a reader specific code and return code to the surgical instrument, for example, at step 835. In such a case, referring again to FIG. 32C, the surgical instrument microcontroller may verify the return code and the reader-specific code at step 845. Further, if these codes are appropriate, the surgical instrument can access the proposed data reader. Thereafter, in step 827, the proposed data reader can read data from, for example, a surgical instrument. If one or both of the codes are inappropriate, the surgical instrument can prevent the reader from reading the data. For example, the surgical instrument may be stopped, or otherwise the transfer of data to the reader may be limited.

ここで図33を参照すると、様々な場合では、外科用システムは、複数のモジュール式構成要素から形成され得る、外科用器具1600を備えてよい。本明細書に詳述されるように、ハンドル構成要素は、例えば複数の異なるシャフト構成要素と適合していてよく、ハンドル構成要素及び/又はシャフト構成要素は、例えば再利用可能であってよい。更に、外科用器具1600のマイクロコントローラは、例えばロック回路を備えてよい。様々な場合では、ロック回路は、例えばロック回路がロック解除されるまで、外科用器具の作動を阻止できる。様々な状況において、操作者は、一時的アクセスコードを外科用システムに入力し、例えばマイクロコントローラのロック回路をロック解除できる。   Referring now to FIG. 33, in various cases, a surgical system may include a surgical instrument 1600 that may be formed from a plurality of modular components. As detailed herein, the handle component may be compatible with, for example, a plurality of different shaft components, and the handle component and / or the shaft component may be reusable, for example. Further, the microcontroller of the surgical instrument 1600 may comprise a lock circuit, for example. In various cases, the locking circuit can prevent operation of the surgical instrument until, for example, the locking circuit is unlocked. In various situations, an operator can enter a temporary access code into the surgical system and unlock, for example, a microcontroller lock circuit.

様々な状況において、操作者は、外科用システムに入力するための一時的アクセスコードを購入ないしは別の方法で入手できる。例えば、器具の製造業者又は販売業者は、アクセスコードを売り出すことができ、かかるアクセスコードを、外科用器具1660をロック解除するため、すなわち使用するために必要とされてよい。様々な場合では、アクセスコードは、ロック回路を所定の時間ロック解除できる。器具の製造業者又は販売業者は、異なる使用時間の購入を提案でき、ユーザは、所望の又は好ましい使用時間を選択し、購入又は獲得できる。例えば、ユーザは、10分間使用、1時間使用、又は1日使用を獲得できる。別の場合では、追加の及び/又は異なる好適な使用期間の販売又は認証を提案してもよい。様々な場合では、獲得した使用期間が終了した後、ロック回路を再ロックしてもよい。別の場合では、アクセスコードは、所定の手術機能回数の間、ロック回路をロック解除できる。例えば、ユーザは、例えば1回器具発射又は複数回発射を購入、ないしは別の方法で入手できる。更に、ユーザが器具を購入した又は認証を受けた回数発射した後、ロック回路を再ロックしてもよい。更に別の場合では、アクセスコードは、例えばロック回路を永久にロック解除できる。   In various situations, the operator can purchase or otherwise obtain a temporary access code for entry into the surgical system. For example, an instrument manufacturer or distributor can sell access codes that may be required to unlock or use the surgical instrument 1660. In various cases, the access code can unlock the lock circuit for a predetermined time. The manufacturer or distributor of the appliance can suggest purchases of different usage times, and the user can select, purchase or obtain the desired or preferred usage times. For example, the user can earn 10 minutes of usage, 1 hour of usage, or 1 day of usage. In other cases, additional or / and different suitable usage periods of sale or certification may be proposed. In various cases, the lock circuit may be re-locked after the acquired usage period expires. In another case, the access code can unlock the lock circuit for a predetermined number of surgical functions. For example, the user can purchase or otherwise obtain, for example, a single instrument launch or multiple firings. In addition, the lock circuit may be relocked after the user has purchased the instrument or fired the number of times it has been authenticated. In yet another case, the access code can permanently unlock the lock circuit, for example.

様々な場合では、操作者は、一時的アクセスコードを、キーパッド又はその他好適な入力装置によって、外科用システムに直接入力できる。別の場合では、ロック回路を、不揮発性メモリ装置を外科用器具1600に結合することによってロック解除することができ、ここで不揮発性メモリ装置は、予めプログラムされたアクセスコードを備える。様々な場合では、不揮発性メモリ装置は、例えば外科用器具1660の電池1650に搭載されてよい。更に、不揮発性メモリ装置を再搭載及び/又は交換してもよい。例えば、ユーザは、交換用不揮発性メモリ装置を購入できる。追加的に又は別の方法として、以前に入手したアクセスコードが期限切れ、又は無効になった後、新しいコードを購入し、例えば不揮発性メモリ装置にアップロードしてもよい。様々な場合では、電池1650を、例えば電源及び/又は外部コンピュータ1670に結合すると、新しいコードを不揮発性メモリ装置にロードできる。   In various cases, the operator can enter the temporary access code directly into the surgical system via a keypad or other suitable input device. In another case, the lock circuit can be unlocked by coupling a non-volatile memory device to the surgical instrument 1600, where the non-volatile memory device comprises a pre-programmed access code. In various cases, the non-volatile memory device may be mounted on the battery 1650 of the surgical instrument 1660, for example. Further, the non-volatile memory device may be reloaded and / or replaced. For example, a user can purchase a replacement non-volatile memory device. Additionally or alternatively, after a previously obtained access code expires or becomes invalid, a new code may be purchased and uploaded to a non-volatile memory device, for example. In various cases, the battery 1650 can be coupled to, for example, a power source and / or an external computer 1670 to load new code into the non-volatile memory device.

別の場合では、一時的アクセスコードを、表示画面、コンピュータ、及び/又はヘッドアップディスプレイなどの、外部又はリモートアクセスコード入力装置に入力できる。例えば、一時的アクセスコードをコンピュータ1660を介して購入でき、コンピュータ1660に結合された無線(RF)装置1680に伝送できる。様々な場合では、外科用器具1600は、例えば無線装置1680と信号通信できる受信機又はアンテナを備えてよい。このような場合では、無線装置1680は、獲得した一時的アクセスコードを例えば外科用器具1600の受信機に伝送できる。その結果、ロック回路をロック解除でき、操作者は、例えば購入した時間及び/又は手術機能回数の間、外科用器具1600を使用できる。   In other cases, the temporary access code can be entered into an external or remote access code input device, such as a display screen, computer, and / or head-up display. For example, a temporary access code can be purchased via computer 1660 and transmitted to a wireless (RF) device 1680 coupled to computer 1660. In various cases, the surgical instrument 1600 may comprise a receiver or antenna that can be in signal communication with the wireless device 1680, for example. In such a case, the wireless device 1680 can transmit the acquired temporary access code to the receiver of the surgical instrument 1600, for example. As a result, the lock circuit can be unlocked and the operator can use the surgical instrument 1600 for, for example, the purchased time and / or number of surgical functions.

様々な場合では、モジュール式外科用器具は、外科用器具からのデータ及び/又はフィードバックを表示するため、外部ディスプレイに適合してよい。例えば、外科用器具は、外科的処置からのフィードバックを表示するための器具用ディスプレイを備えてよい。様々な場合では、器具用ディスプレイは、例えば器具のハンドル上に配置されてよい。特定の場合では、器具用ディスプレイは、例えば内視鏡が確認したビデオ画像を表示してよい。追加的に又は別の方法として、ディスプレイは、検知された、測定された、接近した、及び/又は計算した、例えば外科用器具、外科手術、及び/又は手術部位の特徴を検出できる。様々な場合では、フィードバックを外部ディスプレイに伝送することが望ましい場合がある。外部ディスプレイは、例えば複製及び/又は再生されたフィードバックの拡大図を提供でき、複数の操作者及び/又は補佐担当者が同時にフィードバックを確認できる。様々な場合では、例えば外部ディスプレイへの連結のために外科用器具を選択することが望ましい場合があり、別の場合では、外科用器具の選択は自動的であってよい。   In various cases, the modular surgical instrument may be adapted to an external display to display data and / or feedback from the surgical instrument. For example, the surgical instrument may include an instrument display for displaying feedback from the surgical procedure. In various cases, the instrument display may be located, for example, on the instrument handle. In certain cases, the instrument display may display, for example, a video image confirmed by an endoscope. Additionally or alternatively, the display can detect sensed, measured, approached, and / or calculated features of, for example, surgical instruments, surgical procedures, and / or surgical sites. In various cases, it may be desirable to transmit feedback to an external display. The external display can provide, for example, a magnified view of the feedback that is replicated and / or replayed so that multiple operators and / or assistants can review the feedback simultaneously. In various cases, it may be desirable to select a surgical instrument, eg, for connection to an external display, and in other cases, the selection of a surgical instrument may be automatic.

図34を参照すると、外部ディスプレイ1700は、例えば外科用器具のエンドエフェクタ1720及び/又は手術部位を表示できる。外部ディスプレイ1700はまた、例えば外科用器具によって検知された、及び/又は測定されたフィードバック及び/又はデータも表示できる。様々な場合では、外部ディスプレイ1700は、外科用器具のディスプレイ上に提供されるフィードバックを複製してよい。特定の状況では、外科用器具は、外部ディスプレイ1700及び/又は、例えば外部の、つまり手術室のディスプレイ1700と信号通信する無線受信機と自動的に接続できる。このような場合では、外部ディスプレイ1700に複数の外科用器具の連結が試みられる場合、操作者は通知を受けてよい。本明細書に記載されるように、操作者は、例えば外部ディスプレイ1700上のメニューから、所望の外科用器具を選択することができる。更に別の場合では、操作者は、外科用器具に入力することによって、所望の外科用器具を選択することができる。例えば、操作者は、コマンドを送り、シーケンスを制御し、又はコードを入力して、外科用器具を選択することができる。様々な場合では、操作者は、外科用器具を用いて特定の制御シーケンスを完了し、その外科用器具を選択することができる。例えば、操作者は、外科用器具の電源を入れ、所定の時間内に、例えば所定の時間リバースボタンを押下し、外科用器具を選択してよい。器具が選択されると、選択された器具用ディスプレイ上のフィードバックが、例えば外部ディスプレイ1700上に再送信又は複製されてよい。   Referring to FIG. 34, the external display 1700 can display an end effector 1720 and / or a surgical site of a surgical instrument, for example. The external display 1700 can also display feedback and / or data sensed and / or measured by, for example, a surgical instrument. In various cases, the external display 1700 may replicate the feedback provided on the display of the surgical instrument. In certain circumstances, the surgical instrument can be automatically connected to an external display 1700 and / or a wireless receiver that is in signal communication with, for example, an external or operating room display 1700. In such a case, the operator may be notified if an attempt is made to connect a plurality of surgical instruments to the external display 1700. As described herein, an operator can select a desired surgical instrument from, for example, a menu on an external display 1700. In yet another case, the operator can select the desired surgical instrument by inputting into the surgical instrument. For example, the operator can send commands, control the sequence, or enter a code to select a surgical instrument. In various cases, an operator can use a surgical instrument to complete a specific control sequence and select that surgical instrument. For example, the operator may turn on the surgical instrument and select the surgical instrument within a predetermined time, for example, by pressing a reverse button for a predetermined time. Once an instrument is selected, feedback on the selected instrument display may be retransmitted or duplicated on the external display 1700, for example.

特定の場合では、外科用システムは近接センサを備えてよい。例えば、外部ディスプレイ及び/又は無線受信機は、外科用器具がその所定の範囲内に入ると検出できる、近接センサを備えてよい。主に図35及び36を参照すると、ディスプレイ1700及び/又は無線受信機が外科用器具を検出すると、ディスプレイはユーザに通知することができる。特定の状況では、ディスプレイ及び/又は無線受信機は、複数の外科用器具を検出できる。図35を参照すると、ディスプレイ1700は、外科用器具又は複数の外科用器具がディスプレイ1700の近くに検出されたことをユーザに通信できる、例えば目立たない通知1704を含んでよい。その結果、例えばコンピュータなどのディスプレイ1700用の制御装置を用いて、ユーザは通知1704をクリックし、器具選択メニュー1706(図36)を開くことができる。メニュー1706は、例えば利用可能な外科用器具を表示でき、ユーザは、ディスプレイ1700上に送信するのに好ましい外科用器具を選択できる。例えば、メニュー1706は、利用可能な外科用器具のシリアルナンバー及び/又は名称を表示できる。   In certain cases, the surgical system may include a proximity sensor. For example, an external display and / or wireless receiver may include a proximity sensor that can detect when a surgical instrument is within its predetermined range. Referring primarily to FIGS. 35 and 36, when the display 1700 and / or the wireless receiver detects a surgical instrument, the display can notify the user. In certain situations, the display and / or wireless receiver can detect multiple surgical instruments. Referring to FIG. 35, the display 1700 may include, for example, a non-obtrusive notification 1704 that can communicate to the user that a surgical instrument or surgical instruments have been detected near the display 1700. As a result, using a controller for display 1700, such as a computer, the user can click notification 1704 to open an appliance selection menu 1706 (FIG. 36). Menu 1706 can display, for example, available surgical instruments, and the user can select a preferred surgical instrument to transmit on display 1700. For example, menu 1706 can display serial numbers and / or names of available surgical instruments.

特定の場合では、選択された外科用器具は、操作者にフィードバックを提供し、選択を確認できる。例えば、選択された外科用器具は、例えば音声又は触覚フィードバックを提供できる。加えて、選択された外科用器具は、少なくとも一部のフィードバックを外部ディスプレイ1700に送信できる。特定の場合では、操作者は複数の外科用器具を選択でき、ディスプレイ1700を選択された外科用器具で共有できる。追加的に又は別の方法として、手術室は複数のディスプレイを備えてよく、例えば各ディスプレイについて、少なくとも1つの外科用器具を選択できる。様々な外科用システムの特徴及び/又は構成要素が、「FIRING MEMBER RETRACTION DEVICES FOR POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」と題された米国特許出願第13/974,166号(2013年8月23日出願)に更に説明されており、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。   In certain cases, the selected surgical instrument can provide feedback to the operator and confirm the selection. For example, the selected surgical instrument can provide, for example, audio or haptic feedback. In addition, the selected surgical instrument can send at least some feedback to the external display 1700. In certain cases, the operator can select multiple surgical instruments and share the display 1700 with the selected surgical instruments. Additionally or alternatively, the operating room may comprise a plurality of displays, for example at least one surgical instrument can be selected for each display. Various surgical system features and / or components are further described in US patent application Ser. No. 13 / 974,166 (filed Aug. 23, 2013) entitled “FIRING MEMBER RETRACTION DEVICE FOR POWERED SURGICAL INSTRUMENTS”. Which is incorporated herein by reference in its entirety.

以下の全ての開示内容が参照によって本明細書に組み込まれる。
1995年4月4日に発行された米国特許第5403312号、名称「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」
2006年2月21日に発行された米国特許第7000818号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING SEPARATE DISTINCT CLOSING AND FIRING SYSTEMS」
2008年9月9日に発行された米国特許第7422139号、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH TACTILE POSITION FEEDBACK」
2008年12月16日に発行された米国特許第7464849号、名称「ELECTRO−MECHANICAL SURGICAL INSTRUMENT WITH CLOSURE SYSTEM AND ANVIL ALIGNMENT COMPONENTS」
2010年3月2日に発行された米国特許第7670334号、名称「SURGICAL INSTRUMENT HAVING AN ARTICULATING END EFFECTOR」
2010年7月13日に発行された米国特許第7753245号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」
2013年3月12日に発行された米国特許第8393514号、名称「SELECTIVELY ORIENTABLE IMPLANTABLE FASTENER CARTRIDGE」
米国特許出願第11/343,803号、名称「SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES」
2008年2月14日に出願された米国特許出願第12/031573号、名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」
2008年2月15日に出願された米国特許出願第12/031,873号、現在は米国特許第7,980,443号、名称「END EFFECTORS FOR A SURGICAL CUTTING AND STAPLING INSTRUMENT」
米国特許出願第12/235,782号、現在は米国特許第8,210,411号、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT」
米国特許出願第12/249,117号、現在は米国特許出願公開第2010/0089970号、名称「POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM」
2009年12月24日に出願された米国特許出願第12/647,100号、名称「MOTOR−DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT WITH ELECTRIC ACTUATOR DIRECTIONAL CONTROL ASSEMBLY」
2012年9月29日に出願された米国特許出願第12/893,461号、現在は米国特許出願公開第2012/0074198号、名称「STAPLE CARTRIDGE」
2011年2月28日に出願された米国特許出願第13/036,647号、現在は米国特許出願公開第2011/0226837号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT」
現在は米国特許出願公開第2012/0298719号である米国特許出願第13/118241号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」
2012年6月15日に出願された米国特許出願第13/524,049号、名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE」
2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/800025号、名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」
2013年3月13日に出願された米国特許出願第13/800,067号、名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」
2006年1月31日に出願された米国特許出願公開第2007/0175955号、名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH CLOSURE TRIGGER LOCKING MECHANISM」及び、
2010年4月22日に出願された米国特許出願公開第2010/0264194号、名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT WITH AN ARTICULATABLE END EFFECTOR」。
The entire disclosure below is incorporated herein by reference.
U.S. Pat. No. 5,403,312 issued on April 4, 1995, entitled “ELECTROSURICAL HEMOSTATIC DEVICE”
U.S. Pat. No. 7,0008,818, issued February 21, 2006, entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING SEPARATE DISTINCT CLOSEING AND FIRING SYSTEMS”
U.S. Pat. No. 7,422,139 issued on September 9, 2008, entitled “MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH TACTILE POSITION FEEDBACK”
US Pat. No. 7,464,849 issued on Dec. 16, 2008, “ELECTRO-MECHANICAL SURGICAL INSTRUMENT WITH CLOSURE SYSTEM AND ANVIL ALIGNMENT COMPONENTS”
US Pat. No. 7,670,334 issued on March 2, 2010, entitled “SURGICAL INSTRUMENT HAVING AN ARTURALING END EFFECTOR”
U.S. Pat. No. 7,753,245, issued July 13, 2010, entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS”
U.S. Pat. No. 8,393,514 issued on March 12, 2013, entitled “SELECTIVELY ORIENTABLE IMPLANTABLE FASTENER CARTRIDGE”
US Patent Application No. 11 / 343,803, Name “SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES”
US patent application Ser. No. 12/031573, filed Feb. 14, 2008, entitled “SURGICAL COUNTING AND FASTENING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES”
US patent application Ser. No. 12 / 031,873, filed Feb. 15, 2008, now US Pat. No. 7,980,443, entitled “END EFFECTORS FOR A SURGICAL COUNTING AND STAPLING INSTRUMENT”
US patent application Ser. No. 12 / 235,782, now US Pat. No. 8,210,411, name “MOTOR-DRIVER SURGICAL CUTRING INSTRUMENT”
U.S. Patent Application No. 12 / 249,117, currently U.S. Patent Application Publication No. 2010/0089970, entitled "POWERED SURGICAL UTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM"
US patent application Ser. No. 12 / 647,100, filed Dec. 24, 2009, entitled “MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTCHING INSTRUMENT WITH ELECTRIC ACTORATOR DIRECTORAL ASSEMBLY”
US patent application Ser. No. 12 / 893,461, filed Sep. 29, 2012, now US Patent Application Publication No. 2012/0074198, named “STAPLE CARTRIDGE”
US Patent Application No. 13 / 036,647 filed on February 28, 2011, now US Patent Application Publication No. 2011/0226837, name “SURGICAL STAPLING INSTRUMENT”
US Patent Application No. 13/118241, currently US Patent Application Publication No. 2012/0298719, entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS”
US Patent Application No. 13 / 524,049, filed June 15, 2012, entitled “ARTICULABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE”
US Patent Application No. 13/800025, filed March 13, 2013, entitled “STAPLE CARTRIDGE TISSUE TICHKNESS SENSOR SYSTEM”
US Patent Application No. 13 / 800,067, filed March 13, 2013, entitled “STAPLE CARTRIDGE TISSUE TICHKNESS SENSOR SYSTEM”
U.S. Patent Application Publication No. 2007/0175955, filed on January 31, 2006, with the name "SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH CLOSEURE TRIGGER LOCKING MECHANISM";
US Patent Application Publication No. 2010/0264194, filed April 22, 2010, entitled “SURGICAL STAPLING INSTRUMENT WITH AN ARTICULABLE END EFFECTOR”.

様々な実施形態に従って、本明細書に記載される外科用器具は、様々なセンサに結合される1つ又は2つ以上のプロセッサ(例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ)を備えてよい。加えて、プロセッサには、記憶装置(動作論理を有する)及び通信インターフェイスが互いに結合される。   In accordance with various embodiments, the surgical instrument described herein may include one or more processors (eg, a microprocessor, a microcontroller) coupled to various sensors. In addition, a storage device (having operating logic) and a communication interface are coupled to the processor.

先に説明したように、外科用装置に関連するデータを検出及び収集するようにセンサが構成され得る。プロセッサは、それらのセンサから受信したセンサデータを処理する。   As previously described, the sensor may be configured to detect and collect data associated with the surgical device. The processor processes sensor data received from those sensors.

プロセッサは、動作論理を実行するように構成され得る。プロセッサは、当該技術分野で知られている多数のシングル又はマルチコアプロセッサのうちの任意の1つであってよい。記憶装置は、動作論理の永久及び一時(ワーキング)コピーを記憶するように構成された揮発性及び不揮発性記憶媒体を備え得る。   The processor may be configured to execute operational logic. The processor may be any one of a number of single or multi-core processors known in the art. The storage device may comprise volatile and non-volatile storage media configured to store permanent and temporary (working) copies of the operating logic.

様々な実施形態では、上述のように、動作論理は、ユーザの動作データに関連付けられる、収集されたバイオメトリックを処理するように構成され得る。様々な実施形態において、動作論理は、初期の処理を実施し、アプリケーションをホストするコンピュータにデータを伝送して命令を判断及び生成するように構成され得る。これらの実施形態の場合、動作論理は、ホストコンピュータから情報を受信し、ホストコンピュータにフィードバックを提供するように更に構成され得る。別の実施形態において、動作論理は、情報を受信しフィードバックを判定する上でより大きな役割を負うように構成され得る。いずれの場合も、それ自体で判定するか、ホストコンピュータからの命令に反応するかにかかわらず、動作論理は、ユーザへのフィードバックを制御及び提供するように更に構成され得る。   In various embodiments, as described above, operational logic may be configured to process collected biometrics associated with user operational data. In various embodiments, the operational logic may be configured to perform initial processing and transmit data to a computer hosting the application to determine and generate instructions. For these embodiments, the operational logic may be further configured to receive information from the host computer and provide feedback to the host computer. In another embodiment, the operational logic may be configured to play a greater role in receiving information and determining feedback. In any case, regardless of whether it is determined by itself or in response to a command from the host computer, the operational logic can be further configured to control and provide feedback to the user.

様々な実施形態において、動作論理は、プロセッサの命令セットアーキテクチャ(ISA)によってサポートされる命令によって、あるいは、高水準言語によって、そしてサポートされるISAにコンパイルして実装され得る。動作論理は、1つ以上の論理ユニット又はモジュールを含み得る。動作論理は、オブジェクト指向の方式で実装され得る。動作論理は、マルチタスキング及び/又はマルチスレッド方式で実行されるように構成されてもよい。他の実施形態において、動作論理は、ゲートアレイなどのハードウェアに実装されてもよい。   In various embodiments, the operational logic may be implemented by instructions supported by the processor's instruction set architecture (ISA) or by a high-level language and compiled into a supported ISA. The operating logic may include one or more logic units or modules. The behavioral logic can be implemented in an object-oriented manner. The operational logic may be configured to be executed in a multitasking and / or multithreaded manner. In other embodiments, the operational logic may be implemented in hardware such as a gate array.

様々な実施形態において、通信インターフェイスは、周辺装置とコンピューティングシステムとの間の通信を促進するように構成され得る。この通信は、ユーザの身体部位の位置、姿勢、及び/又は運動データに関連する収集済みの生体データをホストコンピュータに伝送すること、並びに、触覚フィードバックに関連するデータをホストコンピュータから周辺装置へ伝送することを含み得る。様々な実施形態において、通信インターフェイスは、有線通信インターフェイスであっても、無線通信インターフェイスであってもよい。有線通信インターフェイスの例には、限定するものではないが、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェイスを挙げることができる。無線通信インターフェイスの例には、限定するものではないが、Bluetoothインターフェイスを挙げることができる。   In various embodiments, the communication interface may be configured to facilitate communication between the peripheral device and the computing system. This communication transmits collected biometric data related to the position, posture and / or motion data of the user's body part to the host computer, and transmits data related to tactile feedback from the host computer to the peripheral device. Can include. In various embodiments, the communication interface may be a wired communication interface or a wireless communication interface. Examples of wired communication interfaces include, but are not limited to, universal serial bus (USB) interfaces. Examples of wireless communication interfaces include, but are not limited to, a Bluetooth interface.

様々な実施形態に対し、プロセッサは動作論理と共にパッケージ化されてもよい。様々な実施形態において、プロセッサは、動作論理と共にパッケージ化されてシステムインパッケージ(SiP)を形成してもよい。様々な実施形態において、プロセッサは、同じダイで動作論理と統合されてもよい。様々な実施形態において、プロセッサは、動作論理と共にパッケージ化されてシステムオンチップ(SoC)を形成してもよい。   For various embodiments, the processor may be packaged with operational logic. In various embodiments, the processor may be packaged with operational logic to form a system in package (SiP). In various embodiments, the processors may be integrated with operational logic on the same die. In various embodiments, the processor may be packaged with operational logic to form a system on chip (SoC).

様々な実施形態が、本明細書では、プロセッサによって実行されているソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンなど、コンピュータ実行可能な命令の一般的状況において説明され得る。一般的に、ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンは、特定の動作を行う又は特定の抽象データタイプを実現するように構成された任意のソフトウェア要素を含む。ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンは、特定のタスクを行う又は特定の抽象データタイプを実現するルーティン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含み得る。ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンコンポーネント並びに方法の実現は、コンピュータ読取可能媒体のいくつかの形態にわたって記憶及び/又は送信され得る。この点において、コンピュータ読取可能媒体は、計算機が情報を記憶してアクセスできるように使用可能な任意の入手可能な媒体であることができる。いくつかの実施形態は更に、動作が通信ネットワークを通して接続される1つ以上の遠隔処理装置によって行われる分散コンピューティング環境にて実行されてもよい。分散コンピューティング環境では、ソフトウェア、プログラムモジュール、及び/又はエンジンは、メモリ記憶デバイスを含むローカル及び遠隔コンピュータ記憶媒体の両方に配されていてもよい。情報及びプロセッサで実行される命令を記憶するために、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の動的記憶装置などのメモリが用いられ得る。メモリはまた、プロセッサによって命令を実行する間、一時変数又は他の中間情報を記憶するために使用されてもよい。   Various embodiments may be described herein in the general context of computer-executable instructions, such as software, program modules, and / or engines being executed by a processor. Generally, software, program modules, and / or engines include any software element configured to perform a specific operation or implement a specific abstract data type. Software, program modules, and / or engines may include routines, programs, objects, components, data structures, etc. that perform particular tasks or implement particular abstract data types. Software, program modules, and / or engine components and method implementations may be stored and / or transmitted over several forms of computer-readable media. In this regard, computer readable media can be any available media that can be used by a computer to store and access information. Some embodiments may also be practiced in distributed computing environments where operations are performed by one or more remote processing devices that are linked through a communications network. In a distributed computing environment, software, program modules, and / or engines may be located in both local and remote computer storage media including memory storage devices. Memory, such as random access memory (RAM) or other dynamic storage, may be used to store information and instructions executed by the processor. The memory may also be used to store temporary variables or other intermediate information while executing instructions by the processor.

いくつかの実施形態は様々な動作を行う機能コンポーネント、ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールを備えるように示されて記載されるが、このようなコンポーネント又はモジュールは1つ以上のハードウェアコンポーネント、ソフトウェアコンポーネント、及び/又はその組み合わせから実現されてもよいように認識されるであろう。機能コンポーネント、ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールは、例えば、ロジックデバイス(例えば、プロセッサ)によって実行されるように、論理(例えば、指示、データ、及び/又はコード)によって実現されてもよい。このような論理は、1つ以上の種類のコンピュータ読取可能記憶媒体上に、ロジックデバイスの中又は外に記憶されてもよい。他の実施形態では、ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールなどの機能コンポーネントは、プロセッサ、マイクロプロセッサ、回路、回路要素(例えば、トランジスタ、抵抗器、コンデンサ、インダクタなど)、集積回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、論理ゲート、レジスタ、半導体装置、チップ、マイクロチップ、チップセットなどを含み得るハードウェア要素によって実現されてもよい。   Although some embodiments are shown and described as including functional components, software, engines, and / or modules that perform various operations, such components or modules may include one or more hardware components, software It will be appreciated that it may be implemented from components and / or combinations thereof. Functional components, software, engines, and / or modules may be implemented with logic (eg, instructions, data, and / or code), for example, as executed by a logic device (eg, processor). Such logic may be stored on or in one or more types of computer readable storage media, in or out of logic devices. In other embodiments, functional components such as software, engines, and / or modules may be processors, microprocessors, circuits, circuit elements (eg, transistors, resistors, capacitors, inductors, etc.), integrated circuits, application specific integrations. By hardware elements that may include circuits (ASIC), programmable logic devices (PLD), digital signal processors (DSP), field programmable gate arrays (FPGA), logic gates, registers, semiconductor devices, chips, microchips, chipsets, etc. It may be realized.

ソフトウェア、エンジン、及び/又はモジュールの例としては、ソフトウェアコンポーネント、プログラム、アプリケーション、コンピュータプログラム、アプリケーションプログラム、システムプログラム、機械プログラム、オペレーションシステムソフトウェア、ミドルウェア、ファームウェア、ソフトウェアモジュール、ルーティン、サブルーティン、機能、方法、手順、ソフトウェアインターフェース、アプリケーションプログラムインターフェース(API)、指示セット、計算コード、コンピュータコード、コードセグメント、コンピュータコードセグメント、文字、値、記号、又はその任意の組み合わせが挙げられる。実施形態がハードウェア要素及び/又はソフトウェア要素によって実現されているかの判定は、所望の計算率、動力レベル、耐熱性、処理サイクル予算、入力データレート、出力データレート、メモリリソース、データバス速度及びその他の設計又は性能上の制限などの、任意の数の要因によって変動し得る。   Examples of software, engines, and / or modules include software components, programs, applications, computer programs, application programs, system programs, machine programs, operation system software, middleware, firmware, software modules, routines, subroutines, functions, A method, procedure, software interface, application program interface (API), instruction set, calculation code, computer code, code segment, computer code segment, character, value, symbol, or any combination thereof. Determining whether an embodiment is implemented by hardware and / or software elements can be accomplished by determining the desired calculation rate, power level, heat resistance, processing cycle budget, input data rate, output data rate, memory resource, data bus speed and It can vary depending on any number of factors, such as other design or performance limitations.

本明細書で説明したモジュールのうちの1つ以上が、ファームウェア、ソフトウェア、ハードウェア、又はそれらの任意の組み合わせとして実現された1つ以上の組込みアプリケーションを備え得る。本明細書で記述したモジュールのうちの1つ以上が、ソフトウェア、プログラム、データ、ドライバ、アプリケーションプログラムインターフェイス(API)など、様々な実行可能モジュールを含み得る。ファームウェアは、ビットマスクされた読出し専用メモリ(ROM)又はフラッシュメモリ内など、不揮発性メモリ(NVM)を含み得るプロセッサ3008のメモリ内に記憶されてもよい。様々な実現形態において、ファームウェアをROM内に記憶することで、フラッシュメモリを保護することができる。不揮発性メモリ(NVM)は、例えば、プログラム可能ROM(PROM)、消去可能プログラム可能ROM(EPROM)、電気的消去可能プログラム可能ROM(EEPROM)、又は、ダイナミックRAM(DRAM)、ダブルデータレートDRAM(DDRAM)、及び/若しくはシンクロナスDRAM(SDRAM)などのバッテリバックアップ型のランダムアクセスメモリ(RAM)を含め、他の種類のメモリを含み得る。   One or more of the modules described herein may comprise one or more embedded applications implemented as firmware, software, hardware, or any combination thereof. One or more of the modules described herein may include various executable modules such as software, programs, data, drivers, application program interfaces (APIs), and the like. The firmware may be stored in the memory of the processor 3008, which may include non-volatile memory (NVM), such as in bitmasked read only memory (ROM) or flash memory. In various implementations, flash memory can be protected by storing firmware in ROM. Non-volatile memory (NVM) can be, for example, programmable ROM (PROM), erasable programmable ROM (EPROM), electrically erasable programmable ROM (EEPROM), dynamic RAM (DRAM), double data rate DRAM ( Other types of memory may be included, including battery-backed random access memory (RAM) such as DDRAM) and / or synchronous DRAM (SDRAM).

いくつかの場合では、様々な実施形態は製品として実現されてもよい。製品は、1つ以上の実施形態の様々な動作を行うための論理、指示及び/又はデータを記憶するように構成されるコンピュータ読取可能記憶媒体を含んでいてもよい。様々な実施形態では、例えば、製品は、汎用プロセッサ又は特定用途向けプロセッサによって実行されるのに好適な、コンピュータプログラム指示を含む磁気ディスク、光学ディスク、フラッシュメモリ又はファームウェアを備えていてもよい。それらの実施形態はしかしながら、この状況に限定される。   In some cases, various embodiments may be implemented as a product. A product may include a computer-readable storage medium configured to store logic, instructions, and / or data for performing various operations of one or more embodiments. In various embodiments, for example, the product may comprise a magnetic disk, optical disk, flash memory or firmware containing computer program instructions suitable for being executed by a general purpose or application specific processor. Those embodiments, however, are limited to this situation.

本明細書で開示する実施形態に関連して説明した各種の機能的要素、論理ブロック、モジュール及び回路素子の各機能は、処理装置で実行されるソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールなど、コンピュータ実行可能な命令の一般的な状況で実現され得る。一般に、ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールは、特定の動作を実施するように構成された任意のソフトウェア要素を含む。ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールは、特定のタスクを実施するかあるいは特定の抽象データ型を実現するルーティン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含み得る。ソフトウェア、制御モジュール、論理、並びに/又は論理モジュール及び技術の実現形態が、何らかの形態のコンピュータ可読媒体に記憶され、かつ/又はそのコンピュータ可読媒体を介して渡され得る。この点において、コンピュータ読取可能媒体は、計算機が情報を記憶してアクセスできるように使用可能な任意の入手可能な媒体であることができる。いくつかの実施形態は更に、動作が通信ネットワークを通して接続される1つ以上の遠隔処理装置によって行われる分散コンピューティング環境にて実行されてもよい。分散コンピューティング環境において、ソフトウェア、制御モジュール、論理、及び/又は論理モジュールは、メモリ記憶デバイスを含めてローカル及びリモートコンピュータの記憶媒体の双方に配置され得る。   The various functional elements, logic blocks, modules, and circuit element functions described in connection with the embodiments disclosed herein are software, control modules, logic, and / or logic modules that are executed on a processing device. And can be implemented in the general context of computer-executable instructions. In general, software, control modules, logic, and / or logic modules include any software element configured to perform a particular operation. Software, control modules, logic, and / or logic modules may include routines, programs, objects, components, data structures, etc. that perform particular tasks or implement particular abstract data types. Software, control modules, logic, and / or implementations of logic modules and techniques may be stored on and / or passed through some form of computer readable media. In this regard, computer readable media can be any available media that can be used by a computer to store and access information. Some embodiments may also be practiced in distributed computing environments where operations are performed by one or more remote processing devices that are linked through a communications network. In a distributed computing environment, software, control modules, logic, and / or logic modules may be located in both local and remote computer storage media including memory storage devices.

それに加えて、本明細書で説明した実施形態は例示的な実現形態を示すものであり、また、機能要素、論理ブロック、モジュール、及び回路素子は、説明した実施形態と調和する様々な他の方式で実現され得ることが明らかとなろう。更に、そのような機能要素、論理ブロック、モジュール、及び回路素子によって実施される動作は、所与の実現形態のために、結合及び/又は分離されてもよく、また、より多数の又はより少数の構成要素又はモジュールによって実施されてもよい。当業者には本開示を読むと明らかとなるように、本明細書で説明及び図示した個々の実施形態はそれぞれ、本開示の範囲から逸脱することなく、容易に他のいくつかの態様のいずれかの特徴から分離され、またそれらの特徴と結合され得る、別個の構成要素及び特徴を有する。説明したいずれの方法も、説明した事象の順序で、あるいは論理的に可能な任意の他の順序で実行され得る。   In addition, the embodiments described herein are illustrative of implementations, and functional elements, logic blocks, modules, and circuit elements may be implemented in various other ways consistent with the described embodiments. It will be clear that this can be realized in a manner. Further, the operations performed by such functional elements, logic blocks, modules, and circuit elements may be combined and / or separated for a given implementation, and a greater or lesser number. May be implemented by the following components or modules. As will become apparent to those skilled in the art upon reading this disclosure, each of the individual embodiments described and illustrated herein is easily adapted to any of several other aspects without departing from the scope of this disclosure. It has separate components and features that can be separated from and combined with these features. Any of the described methods may be performed in the order of events described or in any other order that is logically possible.

特筆すべきこととして、「一実施形態」又は「ある実施形態」に言及することは、その実施形態に関連して記述された特定の特徴、構造、又は特性が少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。「一実施形態において」又は「一態様において」という語句が本明細書に出現するが、これは必ずしも同じ実施形態を指すものではない。   It should be noted that reference to “an embodiment” or “an embodiment” includes at least one embodiment with a particular feature, structure, or characteristic described in connection with that embodiment. Means that. Although the phrases “in one embodiment” or “in one aspect” appear herein, this does not necessarily refer to the same embodiment.

別段の定めがない限り、「処理する(processing)」、「計算する(computing)」、「算出する(calculating)」、「判定する(determining)」などの用語は、レジスタ内に物理量(例えば電子)として表現されるデータを、メモリ、レジスタ又は他のそのような情報記憶装置、伝送又は表示装置内に物理量として同様に表現される他のデータへと、操作及び/又は変換する、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGA又は他のプログラマブル論理デバイス、個別のゲート若しくはトランジスタ論理、個別のハードウェア構成要素、又は本明細書で説明した各機能を実施するように設計されたそれらの任意の組み合わせなどの、コンピュータ若しくはコンピューティングシステム、又は同様の電子コンピューティングデバイスの動作及び/又はプロセスを指すものであることが明らかとなろう。   Unless otherwise specified, terms such as “processing”, “computing”, “calculating”, and “determining” refer to physical quantities (eg, electronic General purpose processor that manipulates and / or converts data represented as) into other data that is also represented as physical quantities in memory, registers or other such information storage devices, transmission or display devices, Such as a DSP, ASIC, FPGA or other programmable logic device, individual gate or transistor logic, individual hardware components, or any combination thereof designed to perform each function described herein And / or operation of a computer or computing system, or similar electronic computing device It is intended to refer to the nest will become apparent.

特筆すべきこととして、いくつかの実施形態は、「結合された」及び「連結された」という表現を、それらの派生語と共に用いて説明され得る。これらの用語は、互いに同義語となるように意図されたものではない。例えば、いくつかの実施形態は、2つ以上の要素が互いに直接、物理的又は電気的接触をなすことを示すために、「連結された」及び/又は「結合された」という用語を用いて説明され得る。「結合された」という用語はまた、しかしながら、2つ以上の要素が互いに直接、接触をなさないが、依然として互いに協働又は相互作用することをも意味し得る。例えばソフトウェア要素に関して言えば、「結合された」という用語は、インターフェイス、メッセージインターフェイス、アプリケーションプログラムインターフェイス(API)、交換メッセージなどを指し得る。   Notably, some embodiments may be described using the terms “coupled” and “coupled” together with their derivatives. These terms are not intended to be synonymous with each other. For example, some embodiments use the terms “coupled” and / or “coupled” to indicate that two or more elements are in direct physical or electrical contact with each other. Can be explained. The term “coupled” can also mean, however, that two or more elements do not make direct contact with each other but still cooperate or interact with each other. For example, with respect to software elements, the term “coupled” can refer to an interface, a message interface, an application program interface (API), an exchange message, and the like.

参照により本明細書に組みこまれると述べられた任意の特許、公報、又は他の開示資料は、部分的にあるいは全体的に、その組み込まれた資料が既存の定義、記載内容、又は本開示に示した他の開示資料と矛盾しない範囲で本明細書に組みこまれることを理解されたい。このように、そして必要な範囲で、本明細書に明示的に記載されている開示は、参照により本明細書に組み込まれるいずれの矛盾する文献にも優先するものとする。参照により本明細書に組み込まれるものとされるが、既存の定義、記載、又は本明細書に記載される他の開示文献と矛盾するあらゆる文献、又はそれらの部分は、援用文献と既存の開示内容との間に矛盾が生じない範囲においてのみ組み込まれるものとする。   Any patents, publications, or other disclosure materials stated to be incorporated herein by reference may, in part or in whole, be incorporated into the existing definitions, descriptions, or disclosures. It should be understood that it is incorporated herein to the extent that it does not conflict with the other disclosure materials indicated in. As such, and to the extent necessary, the disclosure expressly set forth herein shall supersede any conflicting literature incorporated herein by reference. Any references, or portions thereof, which are incorporated herein by reference but are inconsistent with the existing definitions, descriptions, or other disclosures contained herein, are incorporated by reference. It shall be incorporated only to the extent that no contradiction arises between the contents.

開示した実施形態は、通常の内視鏡及び開放手術器具における応用性、並びにロボット支援手術における応用性を有し得る。   The disclosed embodiments may have applicability in normal endoscopes and open surgical instruments, and applicability in robot-assisted surgery.

本明細書で開示した装置の実施形態は、1回の使用後に処分されるように設計されてもよく、あるいは、それらの実施形態は、複数回使用されるように設計されてもよい。実施形態は、いずれの場合も、少なくとも1回の使用後に再利用のために再調整され得る。かかる再調整には、装置の分解工程、それに続く特定の部品の洗浄又は交換工程、並びにその後の再組み立て工程の任意の組み合わせが含まれ得る。特に、装置の各実施形態は分解されてもよく、また、装置の任意の個数の特定の部片又は部品が、任意の組み合わせで選択的に交換されるか、あるいは取り外されてもよい。特定の部品の洗浄及び/又は交換の際、装置の各実施形態は、再調整用の施設で、又は外科手技の直前に外科チームによって、後の使用のために再組み立てされてよい。当業者であれば、装置の再調整において、分解、洗浄/交換、及び再組み立てのための様々な技術を使用できる点は認識するであろう。かかる技術の使用、及びその結果として得られる再調整された装置は、全て本出願の範囲内にある。   Embodiments of the devices disclosed herein may be designed to be disposed of after a single use, or the embodiments may be designed to be used multiple times. Embodiments may be reconditioned for reuse in any case after at least one use. Such readjustment may include any combination of equipment disassembly steps, followed by cleaning or replacement of specific parts, and subsequent reassembly steps. In particular, each embodiment of the device may be disassembled, and any number of particular pieces or parts of the device may be selectively replaced or removed in any combination. Upon cleaning and / or replacement of particular parts, each embodiment of the device may be reassembled for later use either at a reconditioning facility or by a surgical team immediately prior to a surgical procedure. One skilled in the art will recognize that various techniques for disassembly, cleaning / replacement, and reassembly can be used in reconditioning the device. The use of such techniques and the resulting reconditioned device are all within the scope of this application.

例に過ぎないが、本明細書で説明した実施形態は、手術前に処理されてもよい。まず、新品又は使用済みの器具が入手され、必要に応じて洗浄されてもよい。次いで器具を滅菌することができる。1つの滅菌技術では、器具は、プラスチックバッグ又はTYVEKバッグなど、閉鎖され封止される容器に入れられる。次いで、容器と器具は、ガンマ放射線、X線、又は高エネルギー電子など、容器を透過し得る放射線の場に置かれ得る。放射線により、器具上及び容器内の細菌が死滅し得る。次いで、滅菌された器具は、滅菌容器内に格納され得る。密封容器は、医療施設で開けられるまで、器具を滅菌状態に保ち得る。装置はまた、これらに限定されるものではないが、β線若しくはγ線、エチレンオキシド、又は水蒸気を含む、当該技術分野では周知の他の任意の技術を使用して滅菌することもできる。   By way of example only, the embodiments described herein may be processed before surgery. First, a new or used instrument may be obtained and cleaned as necessary. The instrument can then be sterilized. In one sterilization technique, the instrument is placed in a closed and sealed container, such as a plastic or TYVEK bag. The container and instrument can then be placed in a field of radiation that can penetrate the container, such as gamma radiation, x-rays, or high-energy electrons. Radiation can kill bacteria on the instrument and in the container. The sterilized instrument can then be stored in the sterile container. The sealed container can keep the instrument sterile until it is opened in the medical facility. The device can also be sterilized using any other technique known in the art, including, but not limited to, beta or gamma radiation, ethylene oxide, or water vapor.

当業者に理解されたいこととして、本明細書に記載した構成要素(例えば動作)、装置、目的、及びそれらに関連する議論は、構想を明らかにするための例として用いられており、様々な構成の変更が企図される。結果として、本明細書で用いるとき、記載した特定の例及びそれらに伴う議論は、より一般的な種類を代表することを意図したものである。一般に、特定の代表例を用いることは、その種類を代表することを意図したものであり、また、特定の構成要素(例えば動作)、装置、及び目的を含めないことは、限定するものと見なされるべきではない。   It should be appreciated by those skilled in the art that the components (e.g., operations), devices, purposes, and associated discussions described herein are used as examples to clarify concepts and are described in various ways. Configuration changes are contemplated. As a result, as used herein, the specific examples described and the discussion that follows are intended to represent a more general type. In general, use of a particular representative example is intended to be representative of that type, and not including a particular component (eg, operation), device, and purpose is considered limiting. Should not be.

実質的に任意の複数及び/又は単数の用語を本明細書で用いることに関して言えば、当業者は、状況及び/又は用途に適切となるように、複数から単数へ、及び/又は単数から複数へ置き換えることができる。様々な単数/複数の置き換えは、簡潔にするため、本明細書では明示的には記述されない。   With respect to the use of substantially any plural and / or singular terms herein, one of ordinary skill in the art will recognize from plural to singular and / or singular to plural as appropriate to the situation and / or application. Can be replaced. The various singular / plural permutations are not explicitly described herein for the sake of brevity.

本明細書に記載する主題はときに、種々の他の構成要素の中に含められた、又はそれらと連結された種々の構成要素を示している。そのように表現したアーキテクチャは単なる例であり、実際に、同じ機能性を達成する多数の他のアーキテクチャが実現され得ることを理解されたい。構想の意味で、同じ機能性を達成する構成要素の任意の配列が、所望の機能性を達成するように効果的に「関連付け」られる。したがって、特定の機能性を達成するように結合された任意の2つの構成要素は、アーキテクチャ又は中間の構成要素に関わらず、所望の機能性を達成するように互いに「関連付け」られたと見なされ得る。同様に、そのように関連付けられた任意の2つの構成要素はまた、所望の機能性を達成するように互いに「動作可能に連結」又は「動作可能に結合」されていると見なされることができ、また、そのように関連付けられることが可能な任意の2つの構成要素はまた、所望の機能性を達成するように互いに「動作可能に結合可能」であると見なされ得る。動作可能に結合可能である特定の例には、限定するものではないが、物理的に嵌合可能及び/若しくは物理的に相互作用する構成要素、並びに/又は、無線式で相互作用可能及び/若しくは無線式で相互作用可能な構成要素、並びに/又は、論理的に相互作用する、及び/若しくは論理的に相互作用可能な構成、要素が挙げられる。   The subject matter described herein sometimes indicates various components that are included in or otherwise coupled with various other components. It should be understood that the architecture so expressed is only an example, and indeed many other architectures that achieve the same functionality can be implemented. In the context of an idea, any arrangement of components that achieve the same functionality is effectively “associated” to achieve the desired functionality. Thus, any two components combined to achieve a particular functionality can be considered “associated” to achieve the desired functionality, regardless of architecture or intermediate components. . Similarly, any two components so associated may also be considered “operably coupled” or “operably coupled” to each other to achieve the desired functionality. Also, any two components that can be so associated can also be considered “operably coupleable” to each other to achieve the desired functionality. Specific examples that are operably coupleable include, but are not limited to, physically matable and / or physically interacting components, and / or wirelessly interactable and / or Or, wirelessly interactable components and / or components, elements that interact logically and / or can logically interact.

いくつかの態様が、「結合された」及び「連結された」という表現を、それらの派生語と共に用いて説明され得る。これらの用語は互いに同義語とすることを意図したものではないことを理解されたい。例えば、いくつかの態様は、2つ以上の要素が互いに直接、物理的又は電気的接触をなすことを示すために、「連結された」という用語を用いて説明され得る。別の例において、いくつかの態様は、2つ以上の要素が直接、物理的又は電気的接触をなすことを示すために、「結合された」という用語を用いて説明され得る。「結合された」という用語はまた、しかしながら、2つ以上の要素が互いに直接、接触をなさないが、依然として互いに協働又は相互作用することをも意味し得る。   Some aspects may be described using the terms “coupled” and “linked” together with their derivatives. It should be understood that these terms are not intended as synonyms for each other. For example, some aspects may be described using the term “coupled” to indicate that two or more elements are in direct physical or electrical contact with each other. In another example, some aspects may be described using the term “coupled” to indicate that two or more elements are in direct physical or electrical contact. The term “coupled” can also mean, however, that two or more elements do not make direct contact with each other but still cooperate or interact with each other.

場合によっては、1つ以上の構成要素が、本明細書において、「ように構成される」、「ように構成可能である」、「ように動作可能である/動作する」、「適合される/適合可能である」、「ことが可能である」、「ように適合可能である/適合される」などと呼ばれることがある。当業者であれば、「ように構成される」は一般に、文脈上他の意味に解釈すべき場合を除き、アクティブ状態の構成要素及び/又は非アクティブ状態の構成要素及び/又はスタンドバイ状態の構成要素を包含することができることを理解されたい。   In some cases, one or more components herein are “adapted as”, “configurable as”, “operable / operable as”, “adapted” herein. May be referred to as “/ is adaptable”, “can be”, “is so adaptable / adapted”, etc. Those skilled in the art will generally understand that “configured as” is generally an active component and / or an inactive component and / or a standby state, unless the context requires otherwise. It should be understood that components can be included.

本明細書に記述した主題の特定の態様が図示され説明されているが、当業者には明らかとなるように、本明細書における教示に基づいて、変更及び修正が、本明細書に記述した主題及びその広範な態様から逸脱することなくなされ得、したがって、添付の特許請求の範囲は、全てのそのような変更及び修正を、本明細書に記述した主題の真の範囲内に含まれるものとして包含することになる。当業者であれば、一般に、本明細書で、そして特に添付の特許請求の範囲(例えば添付の特許請求の範囲の本文)で用いられる用語は概して「開放的」用語とすることを意図したものである(例えば、「含んで(including)」という用語は、「限定はしないが含んで(including but not limited to)」と解釈されるべきであり、「有して(having)」という用語は「少なくとも有して(having at least)」として解釈されるべきであり、「含む(includes)」という用語は「限定はしないが含む(includes but is not limited to)」と解釈されるべきである、など)ことを理解するであろう。更に、導入されたクレーム記載(introduced claim recitation)において特定の数が意図される場合、そのような意図は当該クレーム中に明確に記載され、そのような記載がない場合は、そのような意図も存在しないことが当業者には理解されるであろう。例えば、理解を助けるものとして、後続の添付の特許請求の範囲では、「少なくとも1つの(at least one)」及び「1つ以上の(one or more)」という導入句が、クレーム記載を導入するために含まれることがある。しかし、そのような語句を使用するからといって、「a」又は「an」という不定冠詞によってクレーム記載を導入した場合に、たとえ同一のクレーム内に、「1つ以上の」又は「少なくとも1つの」といった導入句と「a」又は「an」という不定冠詞との両方が含まれていても、そのような導入されたクレーム記載を含む特定のクレームが、そのような記載事項を1つのみ含むクレームに限定されるということが示唆されると解釈されるべきではない(例えば、「a」及び/又は「an」は、通常は、「少なくとも1つの」又は「1つ以上の」を意味すると解釈されるべきである)。定冠詞を使用してクレーム記載を導入する場合にも同様のことが当てはまる。   While particular aspects of the subject matter described in this specification have been illustrated and described, modifications and changes have been described herein based on the teachings herein as will be apparent to those skilled in the art. The subject matter and its broad aspects may be made without departing from the scope, and therefore, the appended claims are intended to cover all such changes and modifications as fall within the true scope of the subject matter described herein. Will be included. Those skilled in the art generally intend that the terms used herein, and particularly in the appended claims (eg, the body of the appended claims), are generally "open" terms. (Eg, the term “including” should be interpreted as “including but not limited to”, and the term “having” Should be interpreted as “having at least” and the term “includes” should be interpreted as “includes but is not limited to” Will understand). Further, where a particular number is intended in an introduced claim recitation, such intention is clearly stated in the claim, and if there is no such statement, such intention Those skilled in the art will understand that it does not exist. For example, as an aid to understanding, in the following appended claims, the introductory phrases “at least one” and “one or more” introduce claim recitations May be included. However, if such a phrase is used and a claim statement is introduced by the indefinite article "a" or "an", then "one or more" or "at least one" A particular claim containing such an introduced claim statement may contain only one such statement, even if both the introductory phrase such as “one” and the indefinite article “a” or “an” are included. Should not be construed as being suggested as being limited to the claims containing (eg, “a” and / or “an” usually means “at least one” or “one or more”) Should be interpreted as such). The same applies when introducing claim statements using definite articles.

更に、当業者であれば、導入されたクレーム記載において特定の数が明示されている場合であっても、そのような記載は、通常、少なくとも記載された数を意味するように解釈されるべきであることを理解するであろう(例えば、他に修飾語のない、単なる「2つの記載事項」という記載がある場合、この記載は、少なくとも2つの記載事項、又は2つ以上の記載事項を意味する)。更に、「A、B、及びCなどのうちの少なくとも1つ」に類する表記が用いられる場合、一般的に、そのような構文は、当業者がその表記を理解するであろう意味で意図されている(例えば、「A、B、及びCのうちの少なくとも1つを有するシステム」は、限定するものではないが、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの両方、AとCの両方、BとCの両方、及び/又はAとBとCの全て、などを有するシステムを含む)。「A、B、又はCなどのうちの少なくとも1つ」に類する表記が用いられる場合、一般的に、そのような構文は、当業者がその表記を理解するであろう意味で意図されている(例えば、「A、B、又はCのうちの少なくとも1つを有するシステム」は、限定するものではないが、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの両方、AとCの両方、BとCの両方、及び/又はAとBとCの全て、などを有するシステムを含む)。通常、2つ以上の選択的な用語を表すあらゆる選言的な語及び/又は句は、説明文内であろうと、請求の範囲内であろうと、あるいは図面内であろうと、それら用語のうちの1つ、それらの用語のうちのいずれか、又はそれらの用語の両方を含む可能性を意図すると理解されるべきであることが、当業者には理解されよう。例えば、「A又はB」という句は通常、「A」又は「B」又は「A及びB」の可能性を含むと理解されよう。   Moreover, those skilled in the art should normally interpret such statements as meaning at least the stated number, even if a particular number is explicitly stated in the introduced claim statement. (E.g., if there is a mere “two entries” with no other modifiers, this statement shall contain at least two entries, or two or more entries) means). Further, when a notation similar to “at least one of A, B, C, etc.” is used, generally such syntax is intended in the sense that one of ordinary skill in the art would understand the notation. (Eg, “a system having at least one of A, B, and C” includes, but is not limited to, A only, B only, C only, both A and B, A and C Including systems with both, B and C, and / or all of A, B and C, etc.). Where a notation similar to “at least one of A, B, or C, etc.” is used, generally such syntax is intended in the sense that one of ordinary skill in the art would understand the notation (For example, “a system having at least one of A, B, or C” includes, but is not limited to, only A, only B, only C, both A and B, both A and C, Including systems having both B and C, and / or all of A, B and C, etc.). In general, any disjunctive word and / or phrase that represents two or more optional terms, whether in the description, in the claims, or in the drawings, One of ordinary skill in the art will appreciate that it should be understood that one of these, any of these terms, or both, may be included. For example, the phrase “A or B” will generally be understood to include the possibilities of “A” or “B” or “A and B”.

添付の「特許請求の範囲」に関して言えば、当業者に明らかとなることとして、本明細書における引用した動作は一般に、任意の順序で実施されてよい。また、様々な動作上の流れがシーケンスで示されているが、理解されたいこととして、様々な動作は、図示した以外の順序で実施されてもよく、あるいは同時に実施されてもよい。そのような別の順序付けの例には、文脈上他の意味に解釈すべき場合を除き、重複、交互配置、割込み、再順序付け、増加的、予備的、追加的、同時、逆、又は他の異なる順序付けを挙げることができる。更に、「に応答する」、「に関連する」、又は他の過去時制の形容詞は一般に、文脈上他の意味に解釈すべき場合を除き、そのような変化形を除外するように意図するものではない。   As will become apparent to those skilled in the art when referring to the appended claims, the operations cited herein may generally be performed in any order. Also, although various operational flows are shown in sequence, it should be understood that the various operations may be performed in an order other than that shown, or may be performed simultaneously. Examples of such other ordering include duplication, interleaving, interrupting, reordering, incremental, preliminary, additional, simultaneous, reverse, or other, unless the context requires otherwise Different ordering can be mentioned. In addition, adjectives “responding to”, “related to”, or other past tenses are generally intended to exclude such variations unless the context requires otherwise. is not.

手短に言えば、本明細書に記述した構想を用いる結果として得られる多数の利点について説明した。1つ又は複数の実施形態の上述の説明は、例示及び説明を目的として提示されたものである。網羅的なものにすること、又は、開示した厳密な形に限定することは意図されていない。上記の教示を鑑みれば、修正又は変形が可能である。1つ又は複数の実施形態は、原理及び実際の応用を説明し、それによって、様々な実施形態を様々な修正例と共に、企図される特定の用途に適するものとして当業者が利用できるようにするものである。本明細書と共に提出される「特許請求の範囲」が全体的な範囲を規定することが意図されている。   In short, a number of advantages have been described that result from using the concepts described herein. The foregoing description of one or more embodiments has been presented for purposes of illustration and description. It is not intended to be exhaustive or to limit to the precise form disclosed. In view of the above teachings, modifications or variations are possible. The one or more embodiments illustrate the principles and practical applications, thereby making the various embodiments available to those skilled in the art as being suitable for the particular application contemplated, with various modifications. Is. It is intended that the “claims” filed with this specification define the overall scope.

〔実施の態様〕
(1) 方法であって、
データ記憶プロトコルを有する外科用器具を入手することと、
前記外科用器具を用いて手術機能を実施することと、
前記手術機能の実施中にデータを記録することと、
前記データ記憶プロトコルに従って前記外科用器具にデータを記憶することと、
前記データ記憶プロトコルをオーバーライドするためにキーを入力することと、を含む、方法。
(2) 前記データ記憶プロトコルが、前記手術機能の完了後に前記記録されたデータの消去を命じる、実施態様1に記載の方法。
(3) 前記データ記憶プロトコルが、所定の期間後に前記記録されたデータの消去を命じる、実施態様1に記載の方法。
(4) 前記外科用器具が運動センサを備え、前記データ記憶プロトコルは、所定の静止期間が前記運動センサによって検出された後に前記記録されたデータの消去を命じる、実施態様1に記載の方法。
(5) 前記データ記憶プロトコルは、前記外科用器具の電源が切られたときに前記記録されたデータの消去を命じる、実施態様1に記載の方法。
Embodiment
(1) A method,
Obtaining a surgical instrument having a data storage protocol;
Performing a surgical function using the surgical instrument;
Recording data during the performance of the surgical function;
Storing data in the surgical instrument according to the data storage protocol;
Entering a key to override the data storage protocol.
(2) The method of embodiment 1, wherein the data storage protocol orders the erasure of the recorded data after completion of the surgical function.
(3) The method of embodiment 1, wherein the data storage protocol orders erasure of the recorded data after a predetermined period of time.
4. The method of embodiment 1, wherein the surgical instrument comprises a motion sensor and the data storage protocol orders erasure of the recorded data after a predetermined rest period is detected by the motion sensor.
5. The method of embodiment 1, wherein the data storage protocol orders erasure of the recorded data when the surgical instrument is powered off.

(6) 前記手術機能中にエラーが検出される場合に、前記データ記憶プロトコルをオーバーライドすることを更に含む、実施態様1に記載の方法。
(7) 前記キーが操作者固有の識別コードを含む、実施態様1に記載の方法。
(8) 前記キーがチェックサム値を含む、実施態様1に記載の方法。
(9) 前記外科用器具がデータ交換ポートを備え、前記キーが、前記データ交換ポートに取り外し可能に係合するように構成されているセキュアデータ交換入力部を備える、実施態様1に記載の方法。
(10) 前記データ記憶プロトコルは、前記キーが入力されたときにリモートデータリーダーへの無線アクセスを許可する、実施態様1に記載の方法。
6. The method of embodiment 1, further comprising overriding the data storage protocol if an error is detected during the surgical function.
7. The method of embodiment 1, wherein the key includes an operator specific identification code.
8. The method of embodiment 1, wherein the key includes a checksum value.
9. The method of embodiment 1, wherein the surgical instrument comprises a data exchange port and the key comprises a secure data exchange input configured to removably engage the data exchange port. .
10. The method of embodiment 1, wherein the data storage protocol allows wireless access to a remote data reader when the key is entered.

(11) 方法であって、
外科用システム用の外科用器具のハンドルを入手することであって、前記外科用器具のハンドルが、
トリガーと、
電気モーターと、
前記トリガー及び前記電気モーターと信号通信するマイクロコントローラであって、ロック回路を備える、マイクロコントローラと、を備える、ことと、
前記外科用システム用の外科用器具取り付け具を入手することと、
前記外科用器具取り付け具を前記外科用器具のハンドルに動作可能に取り付け、前記外科用システムの少なくとも一部を形成することと、
アクセスコードを前記外科用システムに入力し、前記マイクロコントローラの前記ロック回路をロック解除することと、を含み、前記マイクロコントローラは、前記アクセスコードが前記外科用システムに入力されるまで、前記電気モーターの作動を阻止するように構成されている、方法。
(12) 所定の期間後に前記ロック回路を再ロックすることを更に含む、実施態様11に記載の方法。
(13) 前記アクセスコードを前記外科用システムに入力した後に前記トリガーを作動させ、それによって発射ストロークを開始することを更に含み、複数の締結具が、前記発射ストローク中に前記外科用器具取り付け具から発射される、実施態様11に記載の方法。
(14) 所定の回数の発射ストロークの後に前記ロック回路を再ロックすることを更に含む、実施態様13に記載の方法。
(15) 前記アクセスコードを購入することを更に含む、実施態様11に記載の方法。
(11) A method,
Obtaining a surgical instrument handle for a surgical system, the surgical instrument handle comprising:
Triggers,
An electric motor,
A microcontroller in signal communication with the trigger and the electric motor, the microcontroller comprising a lock circuit;
Obtaining a surgical instrument attachment for the surgical system;
Operably attaching the surgical instrument attachment to a handle of the surgical instrument to form at least a portion of the surgical system;
Inputting an access code into the surgical system and unlocking the locking circuit of the microcontroller, the microcontroller until the access code is input into the surgical system A method configured to prevent operation of the apparatus.
12. The method of embodiment 11 further comprising relocking the lock circuit after a predetermined period.
(13) further comprising actuating the trigger after entering the access code into the surgical system, thereby initiating a firing stroke, wherein a plurality of fasteners are disposed on the surgical instrument attachment during the firing stroke; Embodiment 12. The method of embodiment 11, fired from
14. The method of embodiment 13, further comprising relocking the lock circuit after a predetermined number of firing strokes.
15. The method of embodiment 11 further comprising purchasing the access code.

(16) アクセスコードを前記外科用システムに入力し、前記コントローラの前記ロック回路をロック解除することが、
前記アクセスコードを含む不揮発性メモリ装置を入手することと、
前記不揮発性メモリ装置を前記外科用器具に結合することと、を更に含む、実施態様11に記載の方法。
(17) 外科用システムであって、
ハンドルであって、
トリガーと、
電気モーターと、を備える、ハンドルと、
複数の展開可能な締結具を備えるエンドエフェクタと、
前記ハンドルと前記エンドエフェクタとの中間にあるシャフトと、
外科的処置中にデータを記録するように構成されているマイクロコントローラと、
前記マイクロコントローラと信号通信するデータ交換ポートであって、機械的ロックを備える、データ交換ポートと、
キーを含むデータ交換入力部と、を備え、前記データ交換入力部が前記データ交換ポートに係合するとき、前記キーが前記機械的ロックをロック解除するように構成されている、外科用システム。
(18) 外科用システムであって、
第1モジュール式構成要素であって、
第1取り付け部と、
電気モーターと、を備える、第1モジュール式構成要素と、
第2モジュール式構成要素であって、
前記第1取り付け部に対して複数の位置間を移動可能な第2取り付け部であって、前記複数の位置が、係合離脱位置と、係合位置と、を含み、前記第2取り付け部が前記係合位置にあるときに、前記第2モジュール式構成要素が前記第1モジュール式構成要素に対して固定されている、第2取り付け部と、
前記第2モジュール式構成要素が前記第1モジュール式構成要素に対して固定されるときに、前記電気モーターと通信する、駆動可能要素と、を備える、第2モジュール式構成要素と、
フィードバックシステムであって、
前記第1取り付け部に対する前記第2取り付け部の位置を検出するように構成されている、係合センサと、
ディスプレイと、
前記係合センサ及び前記ディスプレイと信号通信するマイクロコントローラであって、前記ディスプレイに前記第2取り付け部の検出された位置を通信するように構成されている、マイクロコントローラと、を備える、フィードバックシステムと、を備える、外科用システム。
(19) 前記複数の位置が、部分的係合位置を更に含み、前記部分的係合位置が、前記係合離脱位置と前記係合位置との中間にあり、前記係合センサが、前記部分的係合位置を検出するように構成されている、実施態様18に記載の外科用システム。
(20) 前記マイクロコントローラが、前記電気モーターと信号通信し、前記電気モーターが、発射ストローク中に前記駆動可能要素を駆動するように構成されており、前記マイクロコントローラは、前記係合センサが前記係合位置を検出するまで前記発射ストロークを阻止する、実施態様18に記載の外科用システム。
(16) entering an access code into the surgical system and unlocking the lock circuit of the controller;
Obtaining a non-volatile memory device including the access code;
12. The method of embodiment 11, further comprising coupling the non-volatile memory device to the surgical instrument.
(17) a surgical system,
A handle,
Triggers,
An electric motor, a handle, and
An end effector comprising a plurality of deployable fasteners;
A shaft intermediate the handle and the end effector;
A microcontroller configured to record data during a surgical procedure;
A data exchange port in signal communication with the microcontroller, comprising a mechanical lock;
And a data exchange input including a key, wherein the key is configured to unlock the mechanical lock when the data exchange input engages the data exchange port.
(18) a surgical system,
A first modular component comprising:
A first attachment portion;
A first modular component comprising: an electric motor;
A second modular component,
A second attachment part movable between a plurality of positions with respect to the first attachment part, wherein the plurality of positions include an engagement disengagement position and an engagement position, and the second attachment part is A second attachment portion, wherein the second modular component is secured to the first modular component when in the engaged position;
A second modular component comprising: a drivable element that communicates with the electric motor when the second modular component is secured to the first modular component;
A feedback system,
An engagement sensor configured to detect a position of the second attachment portion relative to the first attachment portion;
Display,
A microcontroller in signal communication with the engagement sensor and the display, the microcontroller configured to communicate the detected position of the second attachment to the display; and A surgical system comprising:
(19) The plurality of positions further include a partial engagement position, the partial engagement position is intermediate between the engagement disengagement position and the engagement position, and the engagement sensor includes the partial engagement position. The surgical system according to embodiment 18, wherein the surgical system is configured to detect a mechanical engagement position.
(20) the microcontroller is in signal communication with the electric motor, and the electric motor is configured to drive the drivable element during a firing stroke, the microcontroller including the engagement sensor; Embodiment 19. The surgical system according to embodiment 18, wherein the firing stroke is blocked until an engagement position is detected.

(21) 前記第1モジュール式構成要素が、ハンドルを備え、前記第2モジュール式構成要素が、シャフトと、エンドエフェクタと、を備える、実施態様18に記載の外科用システム。
(22) 外科用システムであって、
電気モーターを備える第1モジュール式構成要素と、
第2モジュール式構成要素と、
前記第2モジュール式構成要素に対して前記第1モジュール式構成要素を固定する手段と、
フィードバックシステムであって、
前記第1モジュール式構成要素及び前記第2モジュール式構成要素の係合の程度を検出する手段と、
情報を表示する手段と、
前記検出する手段によって検出された係合の程度を、前記情報を表示する手段に通信する手段と、を備える、フィードバックシステムと、を備える、外科用システム。
(23) 方法であって、
外科用器具の第1構成要素を選択することと、
前記外科用器具の第2構成要素を選択することと、
前記第2構成要素に対して前記第1構成要素を位置付けることと、
前記第1構成要素と前記第2構成要素との間の係合の程度を検出することと、
前記検出された係合の程度を前記外科用器具の操作者に通信することと、を含む、方法。
(24) 前記第1構成要素のディスプレイ上に、前記検出された係合の程度を表示することを更に含む、実施態様23に記載の方法。
(25) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素が完全に係合するまで、手術機能を阻止することを更に含む、実施態様23に記載の方法。
21. The surgical system according to embodiment 18, wherein the first modular component comprises a handle and the second modular component comprises a shaft and an end effector.
(22) a surgical system,
A first modular component comprising an electric motor;
A second modular component;
Means for securing the first modular component relative to the second modular component;
A feedback system,
Means for detecting a degree of engagement of the first modular component and the second modular component;
A means of displaying information;
Surgical system comprising: a feedback system comprising: means for communicating a degree of engagement detected by said means for detecting to means for displaying said information.
(23) A method,
Selecting a first component of the surgical instrument;
Selecting a second component of the surgical instrument;
Positioning the first component relative to the second component;
Detecting the degree of engagement between the first component and the second component;
Communicating the detected degree of engagement to an operator of the surgical instrument.
24. The method of embodiment 23, further comprising displaying the detected degree of engagement on a display of the first component.
25. The method of embodiment 23, further comprising blocking surgical function until the first component and the second component are fully engaged.

Claims (25)

方法であって、
データ記憶プロトコルを有する外科用器具を入手することと、
前記外科用器具を用いて手術機能を実施することと、
前記手術機能の実施中にデータを記録することと、
前記データ記憶プロトコルに従って前記外科用器具にデータを記憶することと、
前記データ記憶プロトコルをオーバーライドするためにキーを入力することと、を含む、方法。
A method,
Obtaining a surgical instrument having a data storage protocol;
Performing a surgical function using the surgical instrument;
Recording data during the performance of the surgical function;
Storing data in the surgical instrument according to the data storage protocol;
Entering a key to override the data storage protocol.
前記データ記憶プロトコルが、前記手術機能の完了後に前記記録されたデータの消去を命じる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the data storage protocol orders erasure of the recorded data after completion of the surgical function. 前記データ記憶プロトコルが、所定の期間後に前記記録されたデータの消去を命じる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the data storage protocol orders erasure of the recorded data after a predetermined period of time. 前記外科用器具が運動センサを備え、前記データ記憶プロトコルは、所定の静止期間が前記運動センサによって検出された後に前記記録されたデータの消去を命じる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the surgical instrument comprises a motion sensor, and the data storage protocol orders erasure of the recorded data after a predetermined rest period is detected by the motion sensor. 前記データ記憶プロトコルは、前記外科用器具の電源が切られたときに前記記録されたデータの消去を命じる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the data storage protocol orders erasure of the recorded data when the surgical instrument is powered off. 前記手術機能中にエラーが検出される場合に、前記データ記憶プロトコルをオーバーライドすることを更に含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising overriding the data storage protocol if an error is detected during the surgical function. 前記キーが操作者固有の識別コードを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the key includes an operator specific identification code. 前記キーがチェックサム値を含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the key includes a checksum value. 前記外科用器具がデータ交換ポートを備え、前記キーが、前記データ交換ポートに取り外し可能に係合するように構成されているセキュアデータ交換入力部を備える、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the surgical instrument comprises a data exchange port and the key comprises a secure data exchange input configured to removably engage the data exchange port. 前記データ記憶プロトコルは、前記キーが入力されたときにリモートデータリーダーへの無線アクセスを許可する、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the data storage protocol allows wireless access to a remote data reader when the key is entered. 方法であって、
外科用システム用の外科用器具のハンドルを入手することであって、前記外科用器具のハンドルが、
トリガーと、
電気モーターと、
前記トリガー及び前記電気モーターと信号通信するマイクロコントローラであって、ロック回路を備える、マイクロコントローラと、を備える、ことと、
前記外科用システム用の外科用器具取り付け具を入手することと、
前記外科用器具取り付け具を前記外科用器具のハンドルに動作可能に取り付け、前記外科用システムの少なくとも一部を形成することと、
アクセスコードを前記外科用システムに入力し、前記マイクロコントローラの前記ロック回路をロック解除することと、を含み、前記マイクロコントローラは、前記アクセスコードが前記外科用システムに入力されるまで、前記電気モーターの作動を阻止するように構成されている、方法。
A method,
Obtaining a surgical instrument handle for a surgical system, the surgical instrument handle comprising:
Triggers,
An electric motor,
A microcontroller in signal communication with the trigger and the electric motor, the microcontroller comprising a lock circuit;
Obtaining a surgical instrument attachment for the surgical system;
Operably attaching the surgical instrument attachment to a handle of the surgical instrument to form at least a portion of the surgical system;
Inputting an access code into the surgical system and unlocking the locking circuit of the microcontroller, the microcontroller until the access code is input into the surgical system A method configured to prevent operation of the apparatus.
所定の期間後に前記ロック回路を再ロックすることを更に含む、請求項11に記載の方法。   The method of claim 11, further comprising relocking the lock circuit after a predetermined period of time. 前記アクセスコードを前記外科用システムに入力した後に前記トリガーを作動させ、それによって発射ストロークを開始することを更に含み、複数の締結具が、前記発射ストローク中に前記外科用器具取り付け具から発射される、請求項11に記載の方法。   Further comprising activating the trigger after entering the access code into the surgical system, thereby initiating a firing stroke, wherein a plurality of fasteners are fired from the surgical instrument attachment during the firing stroke. The method according to claim 11. 所定の回数の発射ストロークの後に前記ロック回路を再ロックすることを更に含む、請求項13に記載の方法。   The method of claim 13, further comprising relocking the lock circuit after a predetermined number of firing strokes. 前記アクセスコードを購入することを更に含む、請求項11に記載の方法。   The method of claim 11, further comprising purchasing the access code. アクセスコードを前記外科用システムに入力し、前記コントローラの前記ロック回路をロック解除することが、
前記アクセスコードを含む不揮発性メモリ装置を入手することと、
前記不揮発性メモリ装置を前記外科用器具に結合することと、を更に含む、請求項11に記載の方法。
Entering an access code into the surgical system and unlocking the locking circuit of the controller;
Obtaining a non-volatile memory device including the access code;
The method of claim 11, further comprising coupling the non-volatile memory device to the surgical instrument.
外科用システムであって、
ハンドルであって、
トリガーと、
電気モーターと、を備える、ハンドルと、
複数の展開可能な締結具を備えるエンドエフェクタと、
前記ハンドルと前記エンドエフェクタとの中間にあるシャフトと、
外科的処置中にデータを記録するように構成されているマイクロコントローラと、
前記マイクロコントローラと信号通信するデータ交換ポートであって、機械的ロックを備える、データ交換ポートと、
キーを含むデータ交換入力部と、を備え、前記データ交換入力部が前記データ交換ポートに係合するとき、前記キーが前記機械的ロックをロック解除するように構成されている、外科用システム。
A surgical system,
A handle,
Triggers,
An electric motor, a handle, and
An end effector comprising a plurality of deployable fasteners;
A shaft intermediate the handle and the end effector;
A microcontroller configured to record data during a surgical procedure;
A data exchange port in signal communication with the microcontroller, comprising a mechanical lock;
And a data exchange input including a key, wherein the key is configured to unlock the mechanical lock when the data exchange input engages the data exchange port.
外科用システムであって、
第1モジュール式構成要素であって、
第1取り付け部と、
電気モーターと、を備える、第1モジュール式構成要素と、
第2モジュール式構成要素であって、
前記第1取り付け部に対して複数の位置間を移動可能な第2取り付け部であって、前記複数の位置が、係合離脱位置と、係合位置と、を含み、前記第2取り付け部が前記係合位置にあるときに、前記第2モジュール式構成要素が前記第1モジュール式構成要素に対して固定されている、第2取り付け部と、
前記第2モジュール式構成要素が前記第1モジュール式構成要素に対して固定されるときに、前記電気モーターと通信する、駆動可能要素と、を備える、第2モジュール式構成要素と、
フィードバックシステムであって、
前記第1取り付け部に対する前記第2取り付け部の位置を検出するように構成されている、係合センサと、
ディスプレイと、
前記係合センサ及び前記ディスプレイと信号通信するマイクロコントローラであって、前記ディスプレイに前記第2取り付け部の検出された位置を通信するように構成されている、マイクロコントローラと、を備える、フィードバックシステムと、を備える、外科用システム。
A surgical system,
A first modular component comprising:
A first attachment portion;
A first modular component comprising: an electric motor;
A second modular component,
A second attachment part movable between a plurality of positions with respect to the first attachment part, wherein the plurality of positions include an engagement disengagement position and an engagement position, and the second attachment part is A second attachment portion, wherein the second modular component is secured to the first modular component when in the engaged position;
A second modular component comprising: a drivable element that communicates with the electric motor when the second modular component is secured to the first modular component;
A feedback system,
An engagement sensor configured to detect a position of the second attachment portion relative to the first attachment portion;
Display,
A microcontroller in signal communication with the engagement sensor and the display, the microcontroller configured to communicate the detected position of the second attachment to the display; and A surgical system comprising:
前記複数の位置が、部分的係合位置を更に含み、前記部分的係合位置が、前記係合離脱位置と前記係合位置との中間にあり、前記係合センサが、前記部分的係合位置を検出するように構成されている、請求項18に記載の外科用システム。   The plurality of positions further include a partial engagement position, the partial engagement position is intermediate between the engagement disengagement position and the engagement position, and the engagement sensor is the partial engagement position. The surgical system according to claim 18, wherein the surgical system is configured to detect a position. 前記マイクロコントローラが、前記電気モーターと信号通信し、前記電気モーターが、発射ストローク中に前記駆動可能要素を駆動するように構成されており、前記マイクロコントローラは、前記係合センサが前記係合位置を検出するまで前記発射ストロークを阻止する、請求項18に記載の外科用システム。   The microcontroller is in signal communication with the electric motor, and the electric motor is configured to drive the drivable element during a firing stroke, the microcontroller including the engagement sensor in the engagement position. The surgical system according to claim 18, wherein the firing stroke is blocked until detected. 前記第1モジュール式構成要素が、ハンドルを備え、前記第2モジュール式構成要素が、シャフトと、エンドエフェクタと、を備える、請求項18に記載の外科用システム。   The surgical system according to claim 18, wherein the first modular component comprises a handle and the second modular component comprises a shaft and an end effector. 外科用システムであって、
電気モーターを備える第1モジュール式構成要素と、
第2モジュール式構成要素と、
前記第2モジュール式構成要素に対して前記第1モジュール式構成要素を固定する手段と、
フィードバックシステムであって、
前記第1モジュール式構成要素及び前記第2モジュール式構成要素の係合の程度を検出する手段と、
情報を表示する手段と、
前記検出する手段によって検出された係合の程度を、前記情報を表示する手段に通信する手段と、を備える、フィードバックシステムと、を備える、外科用システム。
A surgical system,
A first modular component comprising an electric motor;
A second modular component;
Means for securing the first modular component relative to the second modular component;
A feedback system,
Means for detecting a degree of engagement of the first modular component and the second modular component;
A means of displaying information;
Surgical system comprising: a feedback system comprising: means for communicating a degree of engagement detected by said means for detecting to means for displaying said information.
方法であって、
外科用器具の第1構成要素を選択することと、
前記外科用器具の第2構成要素を選択することと、
前記第2構成要素に対して前記第1構成要素を位置付けることと、
前記第1構成要素と前記第2構成要素との間の係合の程度を検出することと、
前記検出された係合の程度を前記外科用器具の操作者に通信することと、を含む、方法。
A method,
Selecting a first component of the surgical instrument;
Selecting a second component of the surgical instrument;
Positioning the first component relative to the second component;
Detecting the degree of engagement between the first component and the second component;
Communicating the detected degree of engagement to an operator of the surgical instrument.
前記第1構成要素のディスプレイ上に、前記検出された係合の程度を表示することを更に含む、請求項23に記載の方法。   24. The method of claim 23, further comprising displaying the detected degree of engagement on a display of the first component. 前記第1構成要素及び前記第2構成要素が完全に係合するまで、手術機能を阻止することを更に含む、請求項23に記載の方法。   24. The method of claim 23, further comprising blocking a surgical function until the first component and the second component are fully engaged.
JP2016558612A 2014-03-26 2015-03-12 Surgical instrument with interactive system Active JP6648030B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/226,097 US9820738B2 (en) 2014-03-26 2014-03-26 Surgical instrument comprising interactive systems
US14/226,097 2014-03-26
PCT/US2015/020080 WO2015148134A2 (en) 2014-03-26 2015-03-12 Surgical instrument comprising interactive systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017513565A true JP2017513565A (en) 2017-06-01
JP6648030B2 JP6648030B2 (en) 2020-02-14

Family

ID=58091941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558612A Active JP6648030B2 (en) 2014-03-26 2015-03-12 Surgical instrument with interactive system

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6648030B2 (en)
CN (1) CN106456163B (en)
BR (1) BR112016021960B1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114144132A (en) * 2019-03-29 2022-03-04 西拉格国际有限公司 Modular surgical energy system with module position-aware sensing with time counters

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021509330A (en) * 2017-12-28 2021-03-25 エシコン エルエルシーEthicon LLC Surgical discharge sensor mechanism
JP7342004B2 (en) * 2017-12-28 2023-09-11 エシコン エルエルシー Safety system for smart electric surgical stapling
US11684434B2 (en) * 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233535A (en) * 2001-02-08 2002-08-20 Olympus Optical Co Ltd Endoscopic operation system
JP2003116872A (en) * 2001-10-18 2003-04-22 Olympus Optical Co Ltd Controller
US20060094970A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Medtronic, Inc. Techniques for selective channel processing and data retention in an implantable medical device
JP2009538718A (en) * 2006-05-31 2009-11-12 アラーガン、インコーポレイテッド Locator system for embedded access port with RFID tag
JP2012080908A (en) * 2010-10-06 2012-04-26 Hoya Corp Processor for electronic endoscope and electronic endoscopic apparatus
US20140012289A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 Covidien Lp Apparatus for endoscopic procedures

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6331181B1 (en) * 1998-12-08 2001-12-18 Intuitive Surgical, Inc. Surgical robotic tools, data architecture, and use
US8888688B2 (en) * 2000-04-03 2014-11-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Connector device for a controllable instrument
US10105140B2 (en) * 2009-11-20 2018-10-23 Covidien Lp Surgical console and hand-held surgical device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233535A (en) * 2001-02-08 2002-08-20 Olympus Optical Co Ltd Endoscopic operation system
JP2003116872A (en) * 2001-10-18 2003-04-22 Olympus Optical Co Ltd Controller
US20060094970A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Medtronic, Inc. Techniques for selective channel processing and data retention in an implantable medical device
JP2009538718A (en) * 2006-05-31 2009-11-12 アラーガン、インコーポレイテッド Locator system for embedded access port with RFID tag
JP2012080908A (en) * 2010-10-06 2012-04-26 Hoya Corp Processor for electronic endoscope and electronic endoscopic apparatus
US20140012289A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 Covidien Lp Apparatus for endoscopic procedures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114144132A (en) * 2019-03-29 2022-03-04 西拉格国际有限公司 Modular surgical energy system with module position-aware sensing with time counters

Also Published As

Publication number Publication date
CN106456163B (en) 2019-12-10
CN106456163A (en) 2017-02-22
BR112016021960B1 (en) 2022-12-06
JP6648030B2 (en) 2020-02-14
BR112016021960A2 (en) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10863981B2 (en) Interface systems for use with surgical instruments
JP6532886B2 (en) Interface system for use with a surgical instrument
US20220323067A1 (en) Interface systems for use with surgical instruments
JP6588032B2 (en) Modular surgical instrument system
JP6571104B2 (en) Surgical instrument with sensor system
CN111511292A (en) Surgical instrument comprising a sensor system
JP6648030B2 (en) Surgical instrument with interactive system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6648030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250